素人カメラマンって、マナーめちゃくちゃ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニーコン ◆YCdkzAB7K2

 この前、競馬場に行ったら、フェンス際のところに新聞紙とかござとかしいてあった。普段そんなところにござをしいてかん゛せんしいる人はいない。そんなところを占領したら、馬券を買ってから見に来る人に、迷惑だとみんな知っているからね。
 だけど、そのござには午後になるまでだれも来なかった。
 そして、メインレース近くになって、大きなレンズのカメラを持ったやつが現れたので、注意すると、、全然反省しない。どうやら、メインレースの写真を撮るだけために、そこを占領していたらしい。やつらは、周りの視線とかが気にならないらしい。

 また、お祭りに行った。そこで、祭礼の行列をしていた人が祭の衣装で記念撮影を写真館の人がしていた。その写真館のカメラマンの周りに素人カメラマンが群がり、勝手に写真撮影。
 そこまではまあ許せるのだけど、そのうちの一人が写真館のカメラマンを差し置いて、「次、行きます」とか「こっちに目線」とか大声で言っていた。これは、痛かった。千葉県から毎年来ているという60ほどの人だった。
 祭の写真を撮っている年配者はたちの悪い人が多い。しかも、その人自身が「年配者はマナーが悪い」と言っていたから、笑った。
2(`・ω・´)シャシーン:2008/07/25(金) 06:45:54 ID:h9Y+07gm
マナーの知らない馬鹿がいる。

千葉の戦士という在日チョンの脳に障害を持ってるメガネブタだ。
3(`・ω・´)シャシーン:2008/07/25(金) 08:00:54 ID:Oz6Dy7ie
そういうやつの写真撮って晒し上げちゃえ。
4(`・ω・´)シャシーン:2008/07/25(金) 11:22:31 ID:Amf3Efyu
千葉の珍走でも文法ぐらい身につけようよ。
5(`・ω・´)シャシーン:2008/07/25(金) 13:00:23 ID:oCTUVxH9
最低最悪は鉄チャン集団でしょう。女子供でも邪魔だどけーと怒鳴る
しかも集団でだよ。モデル撮影会の追っかけと全く一緒。
6(`・ω・´)シャシーン:2008/07/25(金) 15:42:02 ID:Amf3Efyu
趣味のくせに右へナラヱで集団になってるやつ
ってだけでもうどっか抜けてるわけだろ?
7(`・ω・´)シャシーン:2008/07/25(金) 22:42:07 ID:DPWZggYJ
糞スレ終了!
8(`・ω・´)シャシーン:2008/07/26(土) 06:29:04 ID:m0mhNR4s
>>7
また白痴罵の戦士の自作自演か。
9(`・ω・´)シャシーン:2008/07/26(土) 12:02:33 ID:ndH/rS/Q
マルチデブはもうこのスレに顔出すな!
10ニーコン ◆YCdkzAB7K2 :2008/07/28(月) 05:57:21 ID:SrCdNjeG
>>9

どういうことなの?
11(`・ω・´)シャシーン:2008/07/29(火) 16:03:22 ID:H0P4ImEN
>>10
基地外千葉の戦士が粘着してるから
12(`・ω・´)シャシーン:2008/07/29(火) 23:49:33 ID:DqAcFaD/
千葉のマルチデブの梅毒粘着野郎はまだあちこちで今日も暴れてるな。
13(`・ω・´)シャシーン:2008/07/30(水) 10:56:49 ID:WB+PEKfi
最前列で脚立を立ててる馬鹿は実在した
14ニーコン ◆YCdkzAB7K2 :2008/08/03(日) 17:53:59 ID:Rlmqpgv6

ミス○○の撮影会に行ったら、「まばたき、しないで」と連発しているおやじがいた。
 素人モデルにそりゃむちゃな注文だろ。

 まばたき、禁止してとりたけりゃ、マネキンでもとればいのに。
15(`・ω・´)シャシーン:2008/08/03(日) 21:07:56 ID:f5rYtA5E
写真をやらない人に、、、
「カメラ持った人のマナーってひどい!!カメラ持ってると偉い!とでも思ってるの!!??」

そう言われたことがあります。
16(`・ω・´)シャシーン:2008/08/03(日) 21:09:59 ID:Vs547eJ5
http://jp.youtube.com/watch?v=IH4wt9tbt7w

このアドレスを他のところに貼って広げてくれ
17(`・ω・´)シャシーン:2008/08/03(日) 21:35:06 ID:RaecoP8o
>15
マナーっていうか見苦しい場合も多い
でも携帯カメラかざしている「普通の人」もひどいから
カメラを持っていることが人に見苦しい振る舞いをさせるんだな。
18(`・ω・´)シャシーン:2008/08/03(日) 21:52:17 ID:j1R68BE3
写真が趣味云々は関係ないだろな、アキバの事件でも助けもせず携帯で撮ってるバカがたくさんいたからな。
19(`・ω・´)シャシーン:2008/08/05(火) 11:07:36 ID:eteX2eGO
確かに写真趣味云々は関係ないな。
写真を趣味にしている人にマナーが悪い奴もいると言うのは
事実だし、そう言った奴等を擁護するつもりは一切ない。
しかし、世の中では車の運転マナー、喫煙マナー、ゴミ捨て
のマナー、スポーツ観戦のマナーなど、ありとあらゆる面で
マナーが悪い奴等が多過ぎる。

写真趣味の世界だけではなく、世の中全体が腐ってんだよ。
20(`・ω・´)シャシーン:2008/08/05(火) 19:49:22 ID:68s1ePs8
写真撮るやつはそういう非難はある程度覚悟しないと
何も撮れなくなる。
21(`・ω・´)シャシーン:2008/08/06(水) 00:23:00 ID:WmmFDr7w
>>19
ただ、そういうやつって、皆ばらばらなんじゃなくて、
一個人が車の運転マナーは悪いわ、喫煙マナーが悪いわ、
ゴミはポイ捨てするわ、スポーツ観戦のマナーも悪かったりするんだよなw
以前、うちの近所でそういう奴がいたんだが、傷害起こして刑務所に入り、
引っ越していったら、近所の環境が劇的に改善したw
22(`・ω・´)シャシーン:2008/08/06(水) 09:12:36 ID:wk8Qxxi5
>>20
んな訳あるか。
そう言う風に変に開き直って自分を正当化するような
奴に写真やって欲しくない。
「非難は非難」だ。それを真摯に受け止めて改善しろ。
他人に非難されるようなことをしなければ”何も”
撮れなくなってしまうような技術・感性しか持ち合わせ
ていないなら、写真辞めたら?
お前みたいな奴がいるからどんどん写真撮りづらくなって
行くんだよ。ハッキリ言って同じ写真を趣味としている
人達の迷惑だ。

>>21
そうとも言い切れない。
ゴミを捨ててはいけない箇所に誰か一個人がゴミを
捨てたら、それに便乗して他の人もゴミを捨て始め、
いつしかそこはゴミだらけになる。
誰か一個人が喫煙禁止の場所で煙草を吸っていれば
他の誰かも一緒になって吸い始める。
誰か一個人が相手チームのサポーターを罵倒し始め
ると、他の誰かもそれに便乗する・・・等々。

人ってのは群れると似たような行動に走ったり、
「他の誰かもやってるから」と言う言葉で自分を
正当化して不正やマナー違反を働く輩が多い。
それは何もカメラ趣味の人間だけではない。

ただし、カメラ(写真)趣味の人間の中にマナー
が最悪な奴等が存在していることは勿論認めた上で
の話だが。

長文失礼しました。
23(`・ω・´)シャシーン:2008/08/07(木) 03:39:40 ID:iKUsLsVL
写真はもう一度戦後から始めなきゃならんのだよ
24(`・ω・´)シャシーン:2008/08/07(木) 09:59:45 ID:M11gnoIQ
えー? じゃあ今はまだカストロ雑誌時代?
25(`・ω・´)シャシーン:2008/08/07(木) 20:42:24 ID:CpgYBQlW
写真仲間でゲバラそっくりのおっさんがいたが、今も元気だろうか
26(`・ω・´)シャシーン:2008/08/23(土) 23:27:15 ID:GxX7azgr
名港水族館のイワシトルネードのど真ん中先頭で、三脚立てて立ちっぱなしの婆さんがいたなあ。
自分がちょっと離れた先頭部にしゃがんで、というか腰を下ろして三脚を置いたら、あからさまにこっちをみてキョドッていたのが笑えた。
それでも最後までしゃがまなかったのは、スゴイデスネ。というか後ろからお子様の「見れない見れない」の泣き声がすごいんですが。
27(`・ω・´)シャシーン:2008/10/19(日) 20:56:36 ID:Otz9mVsH
岡山写真ク●ブ

平田は最低!
28(`・ω・´)シャシーン:2008/10/20(月) 15:24:34 ID:Yqm81cEb
なぜに?
29(`・ω・´)シャシーン:2008/10/31(金) 23:45:08 ID:IoyfsibB
カメラオタクのマナー、モラルの感覚は麻痺してるよな
観光施設ではあきらかにそこは入っちゃいかんだろって所や
関係者以外あけちゃいかんだろって部屋なんかも開けて撮影。
とがめられると「ダメなんすか?」だとよ。
○○時で閉めますよって言ってるのに「閉めちゃうんですか?」
「あと一分!」・・・ほんとに人として間違ってるよ。
世の中すべて24時間営業のコンビニと一緒か?
お前の家と隣の家の規則は同じなのか?
カメラをチマチマいじって世の中も知らず
人とろくにコミュニケーションもとれない奴は引きこもってろ!
しかもだいたい似た感じの奴ばかりだ。
30(`・ω・´)シャシーン:2008/11/03(月) 22:48:22 ID:t4Jzz6St
夕方の市街地を一眼で撮るのにフラッシュ焚いてんじゃねえよ!
しかも幹線道路でやりやがって・・・
駅でフラッシュを焚こうものなら罵声大会ものだぞ
31(`・ω・´)シャシーン:2008/11/04(火) 00:19:08 ID:oGlgL6Ho
>>30
何の撮影のことだかわからないけど、
フラッシュ撮影は報道カメラマンとか普通にやってると思うけど。
32(`・ω・´)シャシーン:2008/11/04(火) 13:01:52 ID:LMSMasiK
写真やってなくても50・60以上のやつは全体的にマナーがわるい。
このまえ近所の自然公園に写真撮りに行ったらアケビが
なってたんですが、オレが構図とか考えながら見てたら
あとからおっさん2人連れがやってきて、人のみてる前で
懐かしいもんを見つけたとかいって実を採っていきやがった。
公園の植物が手入れされてて自然に生えてるもんじゃないことくらい
判らないのかよ?
33(`・ω・´)シャシーン:2008/11/04(火) 19:51:27 ID:1wNbZm9w
>>32
鼓膜破れるくらい耳元で怒鳴ってやれよ

飛び蹴りして走って逃げる、どうせジジイだ、追いつきやしないぜ
34(`・ω・´)シャシーン:2008/11/05(水) 08:12:34 ID:sHH6is3P
しょせん高度経済成長で調子こいて女のケツを追い回してた奴らさ、
戦場で泥水すすって戦い抜いた生き残りとは比べ物にならん。
35(`・ω・´)シャシーン:2008/11/05(水) 08:57:03 ID:jL2gKYMX
>>32
うちの近所の公園じゃアケビなんか自然に生えてるものだが

都会じゃ公園のアケビも採っちゃいけないのか

写真撮るときはもっと寛容な心にならんと良い物撮れないんじゃない?

逆にアケビを嬉しそうに採るジジィの様子を撮るとか
36(`・ω・´)シャシーン:2008/11/05(水) 09:44:32 ID:HwluR3Dg
>>35
題名は『窃盗犯』ですねわかります
37(`・ω・´)シャシーン:2008/11/05(水) 11:24:45 ID:G/gO83kl
仮に自然に生ってるもんでも公園の植物を勝手に採ったらあかん。
これマナー以前の問題
38(`・ω・´)シャシーン:2008/11/05(水) 11:34:08 ID:4JH/qoxT
夜景や星を撮影してる所へハイビームで進入
機材の設置にライトを照らす

こんなヤツ夜景や星を撮る資格無し!


静かな湖面を撮影してたら石を投げ入れた…
「この波紋がイイんですよね?」笑顔で言うから
「波が治まるのに何時間かかりますかね?」
その後、無言で去って行きました。

周りへの気遣いが出来ないバカは増えてるね?


デジ一眼が安くなり、気遣いの出来ない若者と、使い方が分からない年寄りが確実に増えたと感じる。
39(`・ω・´)シャシーン:2008/11/05(水) 14:12:14 ID:xpuxSzu1
>>32
わかるわかる
すごくわかる・・・バブル以上にやばいわあいつら
40(`・ω・´)シャシーン:2008/11/08(土) 19:54:51 ID:zwyuJKnL
>>32
ああいう「早い者勝ちだから取らないと損」っていう品性ってのは
どこで身につけるのかねえ。

うちの近所に農家が家の前に設置した野菜の無人販売所があるんだけど、
こないだどっかのオバハンが野菜大量にゲットして車で走り去っていくのを目撃したぞw
41(`・ω・´)シャシーン:2008/11/09(日) 03:52:20 ID:C9CZskuS
曼珠沙華とりに行った時もそんな人いた。
65才ぐらいだろうか
最初手入れしてるひとかな?と思って観てたら
ブツブツ良いながら曼珠沙華ちぎってほかしやがるの。
そんで高そうなカメラ構えて…あーでもないこうでもない

ほんとにそんな人いるんだと思って絶句した
でも文句言えなかった自分も同罪さ
42(`・ω・´)シャシーン:2008/11/10(月) 21:20:03 ID:P4QY6/+i
>>38>>41
殺していいよそんな馬鹿は

43(`・ω・´)シャシーン:2008/12/11(木) 23:27:53 ID:Z2GGqSVt
出張先に一眼持って行ったんですよ
風呂入ってイイ気分で外に出てカメラ構えたらこんなありさま。
両方とも立ってる目の前に入り込んできた

団塊
http://a-draw.com/uploader/src/up7682.jpg
ゆとり
http://a-draw.com/uploader/src/up7683.jpg

爺さんなんて、三脚見てもらえればわかるが
これから立てようとして、撮ってどくのかと思ったら
すぐ横に立てるんですよ・・・
もうね、マナーの欠片すらない団塊爺はカメラなんか持つな。

ゆとりの親は目の前横切って、そこに立つなとも言わず。

小さな女の子連れたお母さんは、かなり離れてたけど
そっちいっちゃだめー!って注意してたけど育ちがわかるね。
44(`・ω・´)シャシーン:2008/12/11(木) 23:29:19 ID:Z2GGqSVt
45(`・ω・´)シャシーン:2008/12/11(木) 23:31:37 ID:Z2GGqSVt
46(`・ω・´)シャシーン:2008/12/12(金) 10:52:58 ID:Y48TbkeU
>>43
何様?
風景を独占したければ道路の占有許可とってじっくり撮れば?
誰でも行き来できる道路はみんなのもの。
一眼レフもっているからえらい、何でも出来ると思うのは間違い。
一番マナーがめちゃくちゃなのは君だよ。


・・・と、釣られてみる。
47(`・ω・´)シャシーン:2008/12/12(金) 16:39:17 ID:3JGd7CN6
>>46

何かそれって変じゃない?
携帯だろうが一眼レフだろうが
普通の人だったら写真撮ってる前に割り込んでこないでしょ。
ましてや写真取りに行く人なら自分が同じ事されたら
どう思うかわかるはず。
わからないなら目の前で俺の後ろ頭を
嫌というほど撮らせてやってもいい

・・・と俺も釣られてみる。
48(`・ω・´)シャシーン:2008/12/12(金) 16:42:42 ID:3JGd7CN6
小さな女の子連れたお母さんの行動が正解だろうね。
おれは少なくとも後ろ回るか、さっと通らせてもらうか
撮り終わるまで待つかな。

てゆーかこの人とニアミスしてんよww
結構人出てたけどここまで堂々と割って入る爺には気付かなかった
携帯同士でお互いにあ、失礼ってやってるのは何度か見かけたよ。
49(`・ω・´)シャシーン:2008/12/12(金) 16:57:29 ID:dd5+00h0
カメラを構えたらどいてもらえるというその厚かましさが、悪マナーを招くんだろうな
50(`・ω・´)シャシーン:2008/12/12(金) 17:01:39 ID:Rdi/U6Bd
おれは>>47かなあ>>48みたいに育てられてきた。
自分の趣味のために人の邪魔していいとも思えんし
風景写真で目の前に割って三脚はねーよww
もっと手前に近付いて来てるのなんて最悪
世代とか地域とか育ち方にもよりそう
51(`・ω・´)シャシーン:2008/12/12(金) 17:03:31 ID:Rdi/U6Bd
構えてる所に割り込んで三脚立ててんじゃないのこれ
ガキとか目の前だしwwwガキの一歩前に立ちふさがれば解決じゃん
52(`・ω・´)シャシーン:2008/12/13(土) 14:25:46 ID:f2EmQ9dI
マナーマナー言うなら、通行人の邪魔になる場所で撮んなよ。既にその行為自体がマナーに反する
自分の趣味のマナーを一般人に説くな
53(`・ω・´)シャシーン:2008/12/14(日) 17:47:23 ID:57gfn7QN
ジャマされたら、報復すればここでウサ晴らさなくても済む。オヤジが移動したら
後を付けて前で撮ればいい。ただしスブリとやられても知らん。
54(`・ω・´)シャシーン:2008/12/14(日) 18:51:50 ID:+i59IiNj
>>53
そして、オヤジと二人バックポートレート撮影会が始まるのであった・・・
55(`・ω・´)シャシーン:2008/12/14(日) 19:21:33 ID:J0UCFJsB
みなさん、勇気を持ってその場で注意してあげてください。
マナーの悪い人が増えたのは、注意できる人が減ったから。
56(`・ω・´)シャシーン:2008/12/17(水) 18:32:37 ID:HF8ZLEqb
注意しても殴られるのがおち、相手は逃げておしまい。
57(`・ω・´)シャシーン:2008/12/17(水) 20:50:25 ID:JGeyPPQD
>>56
注意されたら困る側の人ですね、わかります
58(`・ω・´)シャシーン:2008/12/18(木) 21:06:46 ID:46JZcJ+a
殴ることをもって、注意に変えさせて頂きます。
59(`・ω・´)シャシーン:2008/12/21(日) 20:45:58 ID:Wg94eHVW BE:567772782-2BP(5)
痛い目見ないと何度もするよ
60(`・ω・´)シャシーン:2008/12/22(月) 02:33:25 ID:yI0nEMq+
>>58
漏れなく警察のご厄介になって頂きます。
61(`・ω・´)シャシーン:2008/12/22(月) 17:50:54 ID:exdOOYyY
なりますた。取調べでいちいち生い立ちから預金残高まで聞かれるぞw
62(`・ω・´)シャシーン:2008/12/22(月) 18:13:25 ID:vn76+UF2
「マナー」なんて、「アマチュアカメラマン」だけじゃなく、
全社会的に「死語」なんじゃないの?
「偉い政治家」や「偉いお役人様」方々が、「あのザマ」では、、、。

まあ、そうは言っても、信じたいよね、、、「マナー」という「単語」。
63(`・ω・´)シャシーン:2008/12/22(月) 18:37:39 ID:3UOxWJYr
今後の日本では例え日本人がマナー守ってもねえ…
64(`・ω・´)シャシーン:2008/12/22(月) 20:27:03 ID:4lFQTV+h
マナーというより、成人否、人としての良識だからな
それが欠如してるんだから、恥ずべき事だよ
65(`・ω・´)シャシーン:2008/12/22(月) 20:28:10 ID:MSS59Fzp
もう「日本人」とかすでに存在しないんじゃね?
精神面で大陸化はほぼ完了に近づいてるし。
66(`・ω・´)シャシーン:2008/12/22(月) 23:45:14 ID:3UOxWJYr
写真とは関係ないけど、最近日帰り温泉とか行くと
浴槽の中タオル絞ってる中韓人がいたりして萎えるな。
タオルで顔拭いて浴槽の中で絞ってる…
67(`・ω・´)シャシーン:2008/12/23(火) 10:44:05 ID:t0Y4lrKU
駅伝で1位の選手がメンバーに迎えられてる感動的な場面で
係員に”早くどかせよ!”と怒鳴ってるカメラマン(プロ)がいた

次にゴールしてくる2位以下を撮りたかったんだろうけどさ
どんだけ自己中なのかと、お前が動けよとw
68(`・ω・´)シャシーン:2008/12/23(火) 14:17:25 ID:8a535hsI
>>67

そりゃどかない係員が悪い。
そういった係員は、今風に言えばKY。
69(`・ω・´)シャシーン:2008/12/23(火) 14:19:20 ID:mKO05vmp
>>68
一位の選手とそのサポートがゴール地点にとどまってたから
二位が撮れないって話しだろ?
係員が邪魔してるわけじゃない。
70(`・ω・´)シャシーン:2008/12/23(火) 14:54:10 ID:8a535hsI
皇族のご行幸などで、カメラマンと皇族の間に入り込む地元の役人も多いな。
役人は皇族のほうしか見ていないから、全国に尻を向ける結果に。
71(`・ω・´)シャシーン:2008/12/23(火) 22:01:55 ID:KWY8R+L4
写真撮るのと倒れ込むほど力使い切って
介抱されてる人どっちが大切なのでしょうか。
72(`・ω・´)シャシーン:2008/12/23(火) 22:44:15 ID:8a535hsI
それは写真撮るほうだな。
73(`・ω・´)シャシーン:2008/12/24(水) 00:02:31 ID:Ay6tthOY
そうそう。
それに文句あるなら山奥の誰も見にこない所でやってろ。
74(`・ω・´)シャシーン:2009/02/17(火) 12:18:01 ID:4FodFjhG
75(`・ω・´)シャシーン:2009/04/03(金) 08:02:05 ID:liwUN9N0
昨日桜を見に行ったら、写真を撮りたいが為に一般の観光客に罵声を浴びせてどかそうとしているヤツを見た
人が通る度に舌打ちをしていた

良い写真を撮りたい気持ちはわかるけど、こいつはダメだな
76(`・ω・´)シャシーン:2009/04/03(金) 08:20:31 ID:Li83qQhk
上手い亀爺は人出も含めて作画するけどね。
下手な亀爺ほど人や人工物を毛嫌いする。
上手く入らないように作画できないから。
77(`・ω・´)シャシーン:2009/04/03(金) 09:06:54 ID:uASkbFpM
三脚が邪魔
日中で高速シャッター切れるときに桜とか紅葉の前に三脚建てんな
78(`・ω・´)シャシーン:2009/04/04(土) 10:57:19 ID:W/y9V16G
>>77
そうそう
快晴の昼間なのに何で三脚使うんだよ!って思う
しかも付けてるレンズは標準ズームw
79(`・ω・´)シャシーン:2009/04/04(土) 14:16:19 ID:ly8GXxSv
三脚が邪魔だと思うことには同意できるが
三脚使うこと自体は昼だろうが標準ズームだろうが
十分意味あると思うが?
80(`・ω・´)シャシーン:2009/04/05(日) 04:25:44 ID:ETK27oxL
ねーよ長居すんな
81(`・ω・´)シャシーン:2009/04/05(日) 16:48:49 ID:JGhZG1E1
あるよ
82(`・ω・´)シャシーン:2009/04/05(日) 17:55:24 ID:oYRC6er2
ま、結局使う人次第だよね
マナーよく迷惑にならないように三脚を使う人もいれば、
三脚使わないが空気読めない奴もいるし
83(`・ω・´)シャシーン:2009/04/05(日) 18:58:05 ID:xwbLoBTu
爺=腕力無い+年功序列世代(=自分が一番偉い)
 =三脚必須+通行の邪魔だと?通行人こそ撮影の邪魔だ
 =カメコは迷惑という世間一般の評判の元凶
84(`・ω・´)シャシーン:2009/04/05(日) 23:11:02 ID:thcNdKKA
35mm一眼レフみたいな小型カメラで三脚据えて
桜とか撮ってる爺婆って構図を考えて撮影してる
とかいうんだろうけど、どうせデジなんだから
もたもた構図決めてないで直感で何枚か撮って
いいやつだけ残せばいいのに。写真の先生とか
カメラ雑誌に書いてること鵜呑みにしすぎ。
三脚メーカーのいい鴨ね。高いカーボン三脚売れてウハウハw
85(`・ω・´)シャシーン:2009/04/05(日) 23:33:19 ID:TmIpdDbn
撮影スタイルの違いを言ってもしょうがないかと。
86(`・ω・´)シャシーン:2009/04/06(月) 17:46:01 ID:PtEzLS+/
>>84がそうしたいなら、そうすればいいだけ。

三脚を迷惑になるような使い方すんなっていう話。
87(`・ω・´)シャシーン:2009/04/07(火) 11:16:55 ID:QxVXa8TR
迷惑っていうか邪魔なんだよ三脚据えられると。
通れないとかではなくても視覚的に邪魔
88(`・ω・´)シャシーン:2009/04/07(火) 16:15:42 ID:H+j7MmfU
マシな言い方考えろよ。
ただのDQN発言で終わってるぞw
89(`・ω・´)シャシーン:2009/04/07(火) 17:58:42 ID:QxVXa8TR
例えば夜景スポットとかで最前列にずらりと三脚が立ってたりするが、
手ぶらでただ見にきてるだけの観光客からしたら、どんなに目障りか
ってことをちっとは想像しながら撮りやがれ。第一そんな絵葉書どおりの
写真撮ってどーすんだ? 金出して絵葉書買ったほうが安上がりだぞw
90(`・ω・´)シャシーン:2009/04/07(火) 22:44:49 ID:BPQXjyav
撮影スポットにわざわざやって来る一般客が悪い。空気嫁。
91(`・ω・´)シャシーン:2009/04/08(水) 22:04:36 ID:f53aDCo0
絵葉書どおりの写真撮ってるやつに直接言えよw
92(`・ω・´)シャシーン:2009/04/08(水) 22:45:11 ID:57tE3B0G
街外れとかに流れてる川に木の枝とか刺してカワセミの止まり木
にしてるやつら。ただでさえ小汚い景観が余計汚くなるからそんなもん
勝手に設置すんな。第一そんなして撮ったってそれはヤラセだろ?
93(`・ω・´)シャシーン:2009/04/09(木) 15:38:40 ID:jHH+1013
奴等はヤラセなんてなんとも思ってないよ。
花に霧吹きで水をかけて撮影しておいて
「ネイチャー写真」と言い張るんだから。
94(`・ω・´)シャシーン:2009/04/11(土) 17:21:39 ID:KPRDAeCh
(無題) 投稿者:ブルートレイン 投稿日:2009年 3月27日(金)10時20分32秒
こんには、皆様お元気ですか?年度末で多忙の方もいらっしゃると思います。
2009JPS展公募にて皆既日食のドキュメンタリー3枚組写真「黒い太陽」が上位入賞・銅賞を頂きました。
これは、報道、人物、ネイチャーの組み合わせで3枚組に構成。
その他 人物、野鳥、日常生活、イマジーメーションなどいろいろな分野を提出しましたが、
人物の「妖艶」の方が評価が高いと思いましたが、予想外に「黒い太陽」でした。おそらく総合的に評価されたのだと思います。
元々、風景、ネイチャー、人物などから初めたので、天体は風景とネイチャーのバリエーションの一部にしかすぎませんが・・・。
東京・京都・名古屋・広島で全国公募展が行われますので、近くにお住まいの方全国の他の作品も是非ご鑑賞下さい。詳しくは
http://www.jps.gr.jp/jps_ten/2009jps/2009jps_nyusho.htm
画像をクリックする拡大します。ホームに戻ると各地の公募展の日時・場所の情報がわかります。





銅賞 「黒い太陽」 宮城 隆史 取り消しとなりました。
http://www.jps.gr.jp/jps_ten/2009jps/2009jps_nyusho.htm
95(`・ω・´)シャシーン:2009/04/17(金) 08:29:22 ID:2HgC0M9h
素人もプロも悪い
イベントで最前列で初めから終わりまで立ってた記者
殴り倒して良いかな
96(`・ω・´)シャシーン:2009/04/17(金) 10:04:14 ID:v/BM3DoF
だいたい人だらけの狭い場所に三脚立てる方が悪いんだよ。
そんな場所では三脚は遠慮すべきだ。おかげでどれだけの撮影地が三脚禁止になったことか…。

そもそもそんなところは通り一遍等の写真しか撮れないから、誰もいないような場所探して撮るほうが好きだ。
三脚も自在に立てられるし(もちろんマナーを守る前提で)、いい写真が撮れる。
97(`・ω・´)シャシーン:2009/04/17(金) 10:52:12 ID:r3G8l897
>>96
なに怒ってるんだよwあのなあ、
言いたい事はわかる。
そして同意する。
98(`・ω・´)シャシーン:2009/04/19(日) 20:18:28 ID:BXcycSAq
マナー悪い素人は風景の景勝地だとほぼ例外なく亀爺。イベントとかだとパニオンカメコ。
99(`・ω・´)シャシーン:2009/04/21(火) 03:12:57 ID:J0KcB1uw
昭和記念公園の花壇に入り込んでる女二人組がいた。
俺も二度、ほかのひとも何人も注意しているのに、
注意した人がいなくなると花壇に入って撮りまくり。
子供でも入らんのにどういう教育受けてきたんだ。

http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090421031207.jpg
100(`・ω・´)シャシーン:2009/04/21(火) 07:57:20 ID:+8GSHm2U
ん.はあ〜阻止>>100
101(`・ω・´)シャシーン:2009/04/21(火) 10:27:29 ID:wLjILQEs
>>99
スイーツ(笑)だな。
自分と花を同じように考えているのだろう。

102(`・ω・´)シャシーン:2009/04/21(火) 18:42:41 ID:ltvRblqk
>>99
顔をアップで撮って晒してやれ
103(`・ω・´)シャシーン:2009/04/21(火) 21:52:17 ID:WQzpHuqu
>>99
芝生部分なら、全然OK。
104(`・ω・´)シャシーン:2009/04/22(水) 02:50:18 ID:IdmjSQET
>>103
OKな訳ねーだろ。
つかそれ入ってるだろ。
105(`・ω・´)シャシーン:2009/04/22(水) 21:55:23 ID:Pba8inA2
>>104
花が足りないから、仕方なく入らざるを得ない。
芝生部分なら花は関係ない。
公園と言う場所柄、芝生を養生しているとは思えない。
だから芝生分ならばOK。
花を踏んだらNG(根の上の土もNG)。
106(`・ω・´)シャシーン:2009/04/22(水) 22:39:16 ID:Q5sNZLIX
じゃあ柵は何のためにあるんだww
107(`・ω・´)シャシーン:2009/04/22(水) 23:42:26 ID:OSphbXBg
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「芝生部分なら、全然OK。」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

warota
108(`・ω・´)シャシーン:2009/04/23(木) 00:26:28 ID:P68s/P3O
昭和記念公園行けば分かるけど、柵を設けてある芝生んとこには、大概、
「芝生には入らないでください」と書いてあるぽ
109(`・ω・´)シャシーン:2009/04/23(木) 01:35:17 ID:ZhGE9+Go
日本人じゃないんじゃない?
110(`・ω・´)シャシーン:2009/04/23(木) 09:23:21 ID:9Af2qyXz
芝生がどーのより柵があるんだし、周りから注意されてるんだから入ったこと自体OUT。
111(`・ω・´)シャシーン:2009/04/23(木) 14:20:00 ID:phzP28Zo
昭和記念公園の花壇は「KeepOUT」って書かれてるよな。
112(`・ω・´)シャシーン:2009/04/23(木) 15:04:29 ID:kahYV+nm
養生中の芝生と立ち入り可の芝生があるんだよ
113(`・ω・´)シャシーン:2009/04/25(土) 16:08:15 ID:NOf4deTp
4月はじめに京都の下鴨神社に行って、建物の前から別のアングル狙って構えてたら、
地元(軽装だから旅行者じゃない)カメラマンが、俺の立ってた建物撮ろうと
して俺をどかそうとするわけ。そのやり口がすごくてさ、俺の撮ろうとしたアングルに
わざと入ってきて、じっと邪魔するように立ってる訳よ。京都人の底意地の悪さに圧倒
されたよ。悪いが俺は東京人だ。まあ、関西はどこ行ってもどうしようも無いやつが多
いけど、これほどだとはね。
114(`・ω・´)シャシーン:2009/04/25(土) 16:21:24 ID:aDj9b9hV
君が関西嫌いなのは分かった
115(`・ω・´)シャシーン:2009/04/25(土) 17:38:36 ID:Iw7QdJ5k
>>113
東京人はホンマに空気読めんのうw

お前はんが鈍いから陰湿に見えるまで邪魔されただけやでw
116(`・ω・´)シャシーン:2009/04/25(土) 18:50:23 ID:p/9UYI+v
>>43
亀だけど、お母さんは気持ち悪いおじさんに可愛い娘の写真を盗撮されるのが怖くて止めたんじゃないのかな
117(`・ω・´)シャシーン:2009/04/25(土) 22:20:17 ID:dl+yVGQT
>>113
そいつの正面に回って激写汁。怒り狂ったいい面が撮れるw
118(`・ω・´)シャシーン:2009/04/25(土) 23:16:02 ID:VFnjnWp3
>>113
ばーか、オレがお前の後ろに先にいたんだよ
119(`・ω・´)シャシーン:2009/04/26(日) 11:41:52 ID:ob3uHDec
>>113
あんたもしかしたら俺の知り合いかもw
自称東京人で関西人を悪く言う、名古屋生まれの名古屋育ちの人を知ってる(決して友人ではないw)。
アイムザパニーズの愛知版さんw
120(`・ω・´)シャシーン:2009/05/01(金) 18:59:24 ID:pBCfOe0J
目に余る行為が多かったのだろう
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1241171914745.jpg
121(`・ω・´)シャシーン:2009/05/01(金) 19:24:01 ID:WMhJYnWH
ヨドバシのフィルムコーナーで流れてるフジの映像で花撮るときは
霧吹きしましょうってのが流れてるんだがあれ辞めて欲しいわ。
122(`・ω・´)シャシーン:2009/05/01(金) 21:07:42 ID:sGWCunUK
許可取ってない一般の人が写った写真をネットにアップするバカ
123(`・ω・´)シャシーン:2009/05/01(金) 21:46:02 ID:9PLIP/0B
我々が目にする人の行いの半分はヤラセですわ
124(`・ω・´)シャシーン:2009/05/02(土) 23:17:43 ID:6xT1bbCy
狭い木道を占拠して写真を撮りまくるバカオヤジ二人組。
邪魔だったらありゃしない。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1241273744473.jpg
125(`・ω・´)シャシーン:2009/05/02(土) 23:21:48 ID:p984s1b0
公共の場で地べたに座り込む奴はたいていおかしい
126(`・ω・´)シャシーン:2009/05/19(火) 20:57:47 ID:TqK2sV+2
・店長@髭バンダナ頭が、安里翔の前を立ち止まり、目が会った瞬間、走ってその場を立ち去る。
・ヤフオク@角刈りの農業青年風の田舎臭いオッサン。特技はチェキにサイン。
・緑バンダナ@1コーナー側の空きピットを無断通過しピットウォークへ入場。
・カツラのまっちゃん@ピットウォークには並びません。ゲート前で割り込みます。
・海坊主@1コーナー側の空きピットから前座レースのグリッドへ。
・センチュリー@最近はプレスではなくプライベートでの参加。
・教授@大汗かきながらオドオドするのはいつまで経っても変わりません。
・トカゲ顔の王石一星@黒のカウボーイハット、トンガリハットが大好きなんですが安里翔の前を走って素通り。
・きくちゃん@カメコ界の宅八郎。
・ヤスハル@ピットウォークパスだけで頑張ります。
・グラサンベレー帽@いつもギャルオンでいい場所確保してて羨ましい。
・ゴトモ@ピットウォークには脚立の持込をご遠慮ください。
・石見隊長@目が完全に逝ってます。
・ぴ〜ちゃん@ワイを怒らせるとタコ殴りやで、タコみたいなハゲ頭のくせに。
・金髪メガネ@刈り上げ部分もちゃんと染めなさい。やたら、密かに安里翔と親近感あり。
・レイブリック出っ歯@応援旗よりもあなたの出っ歯の方が目立ってますよ。
・まっちゃん@毎日の様に北海道の天候を書き込みをする。
・Ken.マイルズ@他人が撮影したレースクィーン姿の安里翔の画像を誉める存在。
・SATOSHI@抜け駆けしたオートポリス以来のファン。
・あっきー@ネタ不足時の古い旅行レポで勉強になった人。
・ぴい@どこに行っても常に遠いと言い訳する所在地不明な人。
・ぜっくん@自分主催個人撮影をチャット等で誰でも声を掛ける関西人。
・ぴい@常に安里翔に会う事を待ち続けている。
・ILoveHawks@他人を中傷する全国的有名な九州人。安里翔マニアらいし。
・たま@名古屋では、自称プロカメラマン、安里翔カレンダーの仕掛け人。
・のじ@安里翔の宣伝部長的存在、最近は、安里翔撮影会の宣伝が無くなっている。
・麺点師@安里翔をスーパーモデルと絶賛。この人が関わった人は全てスーパーモデルらしい。
・モンベル@自称安里翔ファン栃木支部長
・たくみ兄@抜け駆けした行動を評価する人。
・ねもと@掃除で忙しく母の日を忘れていました。
・なおっち@地元九州の有名人、最近聞んな。
・めがねとんぼ@チャットで他の人を寄せ付け無いのか、他の人がいなかったのか、不明だが唯一の参加者。高速道路の渋滞を心配していた人。
・sawadhi@大阪撮影会行く事が出来ませんと断りを入れているが、青森県からは、そら遠いわ!
・のりぴー@撮影会に行ってあげて下さいな、茨城県から。
127(`・ω・´)シャシーン:2009/05/20(水) 18:48:02 ID:KQ+o/Omu
目下の者がマナーとか言うなよ。失礼だろ。
128(`・ω・´)シャシーン:2009/05/21(木) 07:40:08 ID:CI6qNZj7
と、けだもの以下の物が鳴いていまつw
129(`・ω・´)シャシーン:2009/05/22(金) 16:56:23 ID:hk++vdC0
自分があたったのは
男=触ってきたりエロいこと言い出すキモいおっさん
女=自分の拘りを押し付け譲歩しない
お互いノーギャラなんだから平和にやってほしい
130(`・ω・´)シャシーン:2009/05/27(水) 15:52:47 ID:X3Kjr3Rz
佐渡島で昨年秋に放鳥され、富山県内に入った3歳雌のトキ(個体番号04)に対して「見物人が石を投げている」
などの通報が26日、地元住民から環境省にあった。

同省関東地方環境事務所によると、トキが降り立った田んぼには常時40〜50人の見物人が集まっている。
このうちカメラを構えた見物人が、トキに向かって石を投げ、驚いて飛び立ったところを撮影するなどしていたという。

同事務所は地元自治体に対して見物人に注意を呼び掛けるよう要請した。

http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000905270005
131(`・ω・´)シャシーン:2009/05/27(水) 16:02:26 ID:spXuYoNf
こうなると、飛び立つ瞬間を捉えた鳥写真全てが怪しくなってくるなw
132(`・ω・´)シャシーン:2009/05/27(水) 17:33:35 ID:lkOT+mkv
撮影者なんてそんなもんでしょ。
もう光景が目に浮かぶようだわ。

霧吹き常備で花に吹きかけているのと同レベル。
133(`・ω・´)シャシーン:2009/05/27(水) 19:50:20 ID:jxvT9ZO3
霧吹きと同レベルてwwおまwww


トキの写真がヤラセだから騒いでるんじゃありませんよwwww
134(`・ω・´)シャシーン:2009/05/27(水) 20:34:02 ID:0xl9IV9F
でも野生で生きていくってそういうことだろ。
135(`・ω・´)シャシーン:2009/05/27(水) 20:38:51 ID:JEJSwh5G
野生というのは池沼に石を投げられる危険も含まれるのかw
朱鷺も大変だなw
136(`・ω・´)シャシーン:2009/05/27(水) 21:17:55 ID:jgVEWKs9
トキって不細工な鳥だよな
137(`・ω・´)シャシーン:2009/05/27(水) 21:27:01 ID:jxvT9ZO3
ジャギと間違えてねえか?
138(`・ω・´)シャシーン:2009/05/28(木) 01:06:44 ID:WlkwE5Ja
今の亀爺もひどいが、今の若者が爺になったらもっと酷い状況になりそうだな
139(`・ω・´)シャシーン:2009/05/28(木) 08:42:02 ID:vyjoK2QE
カメ爺になる前に野垂れ死に。国に殺されまつ
140(`・ω・´)シャシーン:2009/05/28(木) 13:18:07 ID:dPpkNpwa
今の若い奴ってかなりマナーいいよ
男性の中年〜年寄りあたりは本当にマナーが悪い奴が多い
141(`・ω・´)シャシーン:2009/05/28(木) 15:06:24 ID:7CbBZJX1
我々が年寄りになるころには、傍若無人老人どころか、迫害の対象として虐げられた余生しかないだろう。
昔の老人は、日本を豊にした功績で尊敬の対象となっていたわけだが、
後の老人は、日本を駄目にした連帯責任として、侮蔑の対象になるだろう。
また、事実上の移民国家となっていることも、それに拍車を掛けることになる。
今から備えを始めても、遅くないぞーw
142(`・ω・´)シャシーン:2009/05/28(木) 17:51:41 ID:Bc1OSy/0
143(`・ω・´)シャシーン:2009/05/29(金) 09:41:23 ID:p2GOff+x
だから年とると、若い頃関係なくああなるんだろうよ。
彼らの若い頃は、今以上に礼儀や躾が厳しかったはずなんだが、あんなだし。

まあそれの反動なんかもしれないが、俺らが人の振り見てわが振り直しておけばいいだけ。
天つばにならんように気をつけようぜ。
144(`・ω・´)シャシーン:2009/05/29(金) 11:16:29 ID:UFYAXB+j
街中歩いてても昔の若者の方が確実にマナー悪かったと思うが
地方だと知らんが東京だと今の若い奴はみんなおとなしいし
145(`・ω・´)シャシーン:2009/05/29(金) 13:18:30 ID:2emM5C29
うちの近所(千葉の都内寄り)では、団塊あたりのオッサンオバハンのマナーが最悪
若いのは普通かそうでないかw見分けがつくけど、団塊あたりは総じて・・だからね。
146(`・ω・´)シャシーン:2009/05/29(金) 17:55:47 ID:WfbBbG5F
>>144
男は草食系とか言われてるしな。
でもそのぶん女が、、、
147(`・ω・´)シャシーン:2009/06/04(木) 19:31:44 ID:G4kJjVIm
148(`・ω・´)シャシーン:2009/06/05(金) 03:36:59 ID:VBH0NtEM
>>142
それ、鴨じゃねえの?
149(`・ω・´)シャシーン:2009/06/05(金) 11:35:45 ID:eLR33Hbk
お店の店内での無許可撮影。
店内撮影禁止のところがほとんど。
150(`・ω・´)シャシーン:2009/06/13(土) 00:38:26 ID:xYaWeyzB
バイトだけしか居ない時なら全然OK
151(`・ω・´)シャシーン:2009/06/13(土) 05:21:06 ID:tLJ//KEI
書店でケータイのカメラで書籍の中身を写してる女性がいた。
店員に通報したら、事務所に連れて行かれました。
152(`・ω・´)シャシーン:2009/06/13(土) 08:28:40 ID:fc7C8591
GJ
153(`・ω・´)シャシーン:2009/06/16(火) 08:41:28 ID:KjS2DGzC
>>151
おまえのせいで・・・
154(`・ω・´)シャシーン:2009/06/19(金) 19:31:22 ID:oQ7S4wtb
341 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2009/06/19(金) 18:06:41 ID:MHn4hOeJ0
某都内公園
立ち入り禁止区域に入り込み、菖蒲の根元に叩き折ってきた枝を刺し、カワセミの止まり木を作るDQN爺コンビ
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date113274.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date113273.jpg
(1枚目の後ろにあるのが園内で折ってきた木の枝)

またおまえらじゃねえか。死ねよカスが。
155(`・ω・´)シャシーン:2009/06/20(土) 01:21:53 ID:Rv4OIeZb
まあ餅搗け。
折ってきた枝は二枚目の後ろな
156(`・ω・´)シャシーン:2009/06/20(土) 01:28:01 ID:gREYAKGA
下の若造はパシリか?
いい身分だなw
157(`・ω・´)シャシーン:2009/06/28(日) 10:51:41 ID:gkkiIc9w
店内商品撮影
店内ディスプレイ撮影
レストランで料理撮影

平気な人多くてビックリ
158 [―{}@{}@{}-] (`・ω・´)シャシーン:2009/06/28(日) 15:31:26 ID:gEPQ5LeL
159(`・ω・´)シャシーン:2009/06/28(日) 17:01:52 ID:oPaKE0fc
 自称プロカメラマン 守口王仁【詐欺被害&脅迫事件】まとめ

自称プロカメラマンのくせに大量のヤフオク商売(現IDだけでも06年11月から8000件以上!)
  ↓
HPに「愛媛県松山市溝辺町 守口写真事務所」と記載も、ただの自宅であることが発覚
  ↓
前ID悪評多数で新IDに乗り換え、カメラは年数回の結婚式撮影と派遣仕事のみ
  ↓
ヤフオクでトラブル増加、送料詐欺に不良品対応せず、ついにトラブル口座に
  ↓
2ちゃんの被害報告に削除依頼も、自分で公開した住所で自称プロ=公人扱いのため却下
  ↓
ブログやHP、嫁のブログや公開されていた自分の写真など全部削除して逃亡
  ↓
2ちゃんに「知人サラリーマン」自演降臨、不自然に擁護
  ↓
2ちゃんにヤクザ口調の「自称知人」キャラ変えてまた自演降臨、今度は落札者へ謝罪なければ個人情報暴露すると脅迫
  ↓
「すぐ近場に居て、ここは見るなって俺様がアドバイス」とか「税理士事務所と契約」「古物商の許可はちゃんと取ってる」と虚言爆発 ←今ここ

  ↓
 守口王仁、逮捕へ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1243871031
160(`・ω・´)シャシーン:2009/07/01(水) 20:12:59 ID:KRMB60la
161(`・ω・´)シャシーン:2009/07/02(木) 00:59:34 ID:1Haa868o

三脚立てて「邪魔だー」って玄人カメラマン、圧倒的にマナーが悪い。
162(`・ω・´)シャシーン:2009/07/02(木) 02:07:32 ID:xj6XSZk3
>>160
えっとこれがなんでとうさつ?
163(`・ω・´)シャシーン:2009/07/02(木) 09:48:24 ID:/I8pKjFd
それ、玄人カメラマンじゃないよ、たぶん。
164(`・ω・´)シャシーン:2009/07/02(木) 14:52:30 ID:Mzug3Dc/
玄人のコスプレをした素人カメラマンだな
165(`・ω・´)シャシーン:2009/07/03(金) 09:38:30 ID:y1WLRGaF
デカイ三脚と、複数台の機材があれば、誰だって見た目玄人。


鉄か…。
166(`・ω・´)シャシーン:2009/07/04(土) 13:06:41 ID:04jDKFWH
おう、夫婦連れのおっさん・おばはん一眼が最悪。
穂高で満員のロープウェイ内で長いのつけて振り回す。
すわってて、頭にレンズが当たったから頭振ったらものすごい目で逆切れ。
マナーとかのレベルじゃないな。
団塊の暇老人には早い事、あっちに旅立ってもらいたいね。
167(`・ω・´)シャシーン:2009/07/04(土) 13:10:26 ID:wc3kvwcW
そういうときにはべったり指紋付けの刑
168(`・ω・´)シャシーン:2009/07/08(水) 21:46:44 ID:3nan1iIs
>>166
たたき落としてやろう。
169(`・ω・´)シャシーン:2009/07/10(金) 02:14:36 ID:ixBsZiFe
写真好きに、頭おかしな奴が多いのは何故だろう?

仮説

1.頭おかしな奴は、カメラ趣味になりやすい。
2.カメラ自体、写真撮影行為に、頭をおかしくする要因がある。
170(`・ω・´)シャシーン:2009/07/10(金) 02:57:19 ID:V4RdubII
写真好きに、頭おかしな奴が多いという証明をまずしなきゃ
仮説立てる意味がない。
171(`・ω・´)シャシーン:2009/07/10(金) 09:36:00 ID:8xDw/OI4
満月の写真を撮るから。
172(`・ω・´)シャシーン:2009/07/10(金) 10:44:32 ID:e3i31jHY
>169
ファインダーから見ると感覚が麻痺してくるのです。

だから、私は今度、これを使って、
街中のスナップ写真を撮りたいと思っています。
http://japan.internet.com/webtech/20090710/5.html
173(`・ω・´)シャシーン:2009/07/18(土) 14:17:49 ID:UUylNOI0
聞屋のカメラマンが最悪でしょ。
撮るのが仕事とは言え迷惑も危険も考えないから。
あと>>1
そんなムシロは撤去で桶。
人がわんさといれば誰が撤去したかわからんしね。
どうしてもそこで撮りたいなら時間までそこから動かないのは当たり前。
俺はほとんどの乗り物を撮るが鉄道や飛行機は物日には4〜5時間その場から動かないこともある。
よく三脚放置でショバ取りしてあるけど近くにいなきゃ退かすよ。
いないのが悪いし何言われても俺が来たときには無かったと言えば
本人もずっといたわけじゃないから文句も言えないもん。
言われても退かないけどね。
174(`・ω・´)シャシーン:2009/07/18(土) 22:57:02 ID:1Y/wNNR2
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/07/16]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1225537555/

175(`・ω・´)シャシーン:2009/07/21(火) 08:46:30 ID:t3Qhymcl
504 名前:(`・ω・´)シャシーン[sage] 投稿日:2009/07/20(月) 11:47:59 ID:vud70yMS
ここでは亀爺の悪い行いが話題になっているけど、そんなに酷いか?
あいつらは寂しくて話し相手が欲しいから、うまくあしらえれば撮影情報なども聞き出せるぞ。
それにマナーだって悪くない。さすがお手本に世代だ。

ttp://bbs12.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/photo/12357939790009.jpg
176(`・ω・´)シャシーン:2009/07/21(火) 14:17:58 ID:MyCTflPD
>>173
>よく三脚放置でショバ取りしてあるけど近くにいなきゃ退かすよ。
>いないのが悪いし何言われても俺が来たときには無かったと言えば
>本人もずっといたわけじゃないから文句も言えないもん。
>言われても退かないけどね。

それはどっちもどっち、あんたも悪い。
ただ、場所取りしていてもものすごく混雑したときは、場所取り三脚してあるところにたどり着けないこともあるから、
そういう場合はたとえ置き三脚していても、何時間も前に入るのがマナー。

ちなみにオレは置き三脚でトラブったことはない。
177(`・ω・´)シャシーン:2009/07/21(火) 14:24:45 ID:xd9+oEfI
三脚置きっぱなしにしてどっかいってたら
外国ならものの5分でなくなるね
178(`・ω・´)シャシーン:2009/07/21(火) 15:19:23 ID:4ziZGUCO
外国なら5秒で無くなるよ
179(`・ω・´)シャシーン:2009/07/21(火) 15:49:15 ID:N0FUMnIg
外国なら、どっかいかなくても無くなるよ
180(`・ω・´)シャシーン:2009/07/21(火) 19:51:09 ID:zGg61xDx
置き三脚を移動しておいて、自分はそこではなく少し離れた場所に陣取る。
後からやって来た亀爺軍団が、本来の置き三脚の場所に陣取る。
置き三脚の持ち主がやって来て、その亀爺軍団ともめる。
俺、ニンマリ。
181(`・ω・´)シャシーン:2009/07/21(火) 21:38:53 ID:t1m+Eyw2
確かに>180のマナーはめちゃくちゃだ
182(`・ω・´)シャシーン:2009/07/31(金) 17:55:06 ID:ygHBdbJP
自分の思いどおりにならないと機嫌が悪くなるお子さまカメラマン。

自宅がスタジオだとか嘘つくなよ!
183(`・ω・´)シャシーン:2009/08/26(水) 21:34:43 ID:N+84BEd7
日曜に横田友好祭に行ったんだが
自衛隊機離陸の時最前列にいた
見た目米かぶれヤンキーカップルは
後ろを見た後しゃがんだ。
その横にいたマミヤのごついのと50D持った
身長180ぐらいの30才ぐらいのモジャモジャ頭は終始撮影に必死で周りが見えてない。
後ろから子供の声で「見えなーい」
横のカップルはゴンデジで写した画像見て「ウワァなんかもじゃもじゃが写ったw」
何処行っても同じだな・・・
脚立を群集の後ろ置いて撮る連中と離れた所から望遠で撮ってるマナー
の良いのもいた。


184(`・ω・´)シャシーン:2009/08/27(木) 11:06:27 ID:rkFCwqV+
どこぞのスレで飛行機オタが鉄オタ相手に「飛行機の方がマナーがいい」とか見かけたが、
目糞鼻糞だな。

カスはどこでもカスだし、マナー守る人は守る。それだけだな。
185(`・ω・´)シャシーン:2009/08/27(木) 20:38:55 ID:x6efsEZ+
186(`・ω・´)シャシーン:2009/08/28(金) 12:27:10 ID:OEHQeLgU
花火大会で最前列で三脚立てて立ったまま撮影してる爺
187(`・ω・´)シャシーン:2009/08/28(金) 14:18:46 ID:ZESTatR6
三脚立てて立ったまま場所取りしている爺の後ろに陣取って、見えないと文句言っているやつ。
188(`・ω・´)シャシーン:2009/08/28(金) 14:43:26 ID:o1bni/sU
パレードの最中、カメラを構えてシャッターチャンスを待ってたら、ジジイが俺の真ん前に割り込んできた
明らかにわざとなので、ミドルであばら骨折りたくなるほどむかついた
189(`・ω・´)シャシーン:2009/08/28(金) 17:07:51 ID:NgpUAIVP
まあ目糞鼻糞ということで
190(`・ω・´)シャシーン:2009/08/28(金) 17:38:15 ID:K3KpIl2I
明日は、浅草三婆カーニバル
191(`・ω・´)シャシーン:2009/08/28(金) 18:00:51 ID:4bzS/AbD
>>188
キモカメのミドルじゃ、痛くも痒くもなさそうだなw
192(`・ω・´)シャシーン:2009/08/28(金) 18:02:07 ID:OEHQeLgU
>>187
まさか花火始っても立ったままとは思わないだろハゲ爺
足縮めて自分もしゃがんで申し訳なさそうにしてるのが普通。
193(`・ω・´)シャシーン:2009/08/28(金) 18:52:27 ID:o1bni/sU
>>191
マジで毎日ムエタイやってる
194193:2009/08/28(金) 23:56:10 ID:+xcpMlYs
踊りだけですけどね。
195(`・ω・´)シャシーン:2009/08/29(土) 00:08:29 ID:ei+iMxck
>>192
花火始まってもそのままの姿勢がデフォ。
後からやって来て、前から陣取る爺を動かせると思っている素人乙w
196(`・ω・´)シャシーン:2009/08/29(土) 23:02:14 ID:ZtdID3/7
>>188そのまま爺の前に割り込め
197(`・ω・´)シャシーン:2009/08/31(月) 09:55:03 ID:wCzFaEbq
 8月28日、南海電鉄新今宮駅の2・3番線ホームで盗撮男を見掛けた。
22時12分発和歌山市行き特急サザンの前から4両目の指定席車両側の女性車掌の顔をホームから白いコンデジで撮ってる男を見掛けた。
40才前後でパンチパーマをかけたワイシャツを着た小太り。
発車と同時に階段降りて立ち去っていた。
こいつ、常習性ありだと思う。
198(`・ω・´)シャシーン:2009/09/01(火) 09:54:23 ID:QDzA78GY
>>188
沿道の一番前に陣取っていたのなら、前に入る亀爺はあきらかにマナー違反。
堂々と文句を言って注意しましょう。
199(`・ω・´)シャシーン:2009/09/01(火) 10:59:21 ID:WDN2cf4v
>>196
するとジジイからフルネルソン。
すかさず>188は反転しバックの取り合いへと発展
200(`・ω・´)シャシーン:2009/09/05(土) 23:33:00 ID:m4k1F1fm
>>197
>パンチパーマをかけたワイシャツを着た小太り

そんな奴おらんやろ
201(`・ω・´)シャシーン:2009/09/06(日) 11:28:24 ID:em1K6MCf
http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/up2/src/myg8539.gif

完全に一致
2時間違えば太陽が12分の1度動き背景の星の位置も変わる
(上記の月が1度動くというのは間違い、地球上では視差があるので太陽に重なれば関係ない)

しかも、太陽に対して星の位置がわずかにズレがないワケでもない
月の位置次第ではな
だったら月の視差で南北方向にズレが生じるハズなのに!!!!!!一切ブレがない
大体東西方向も完全一致している点でおかしいんだがな(コロナの位置に対し月の位置のズレがない)


星なびも大失態だね。
次号は謝罪文掲載か。
星ナビ編集部 お問合せ専用メールアドレス
[email protected]


930 :(`・ω・´)シャシーン:2009/09/06(日) 11:21:09 ID:em1K6MCf
星ナビより
 撮影データ

7.22皆既日食のコロナ
撮影・画像処理/山○ 恒+宮○ 敦+宮○ 隆史
タカハシSKY90+EXQ1.6倍(f800mm・F8)
ニコンAF-S VR Zoom-NikkorED 200-400F4G(IF)
→400mmF8 ニコンD3x2台 ISO200
露出1/1000〜4秒 各露出3コマx13段x2台
総計78コマをコンボジェット合成 ステライメージ6/
Nikon CaotureNX2/Photoshop CS4
鹿児島県喜界島、中国杭州にて撮影

天候リスク分散のため、チームで多方面に
遠征し、2地点で薄雲越しながら日食撮影に
成功。異なる光学系の素材画像を処理し、コ
ロナの流線構造を抽出することができました。

ほぼ原文そのままです
202(`・ω・´)シャシーン:2009/09/27(日) 13:58:53 ID:MA9gp3X+
http://mottophoto.blog61.fc2.com/

>御神輿が横にそれないようガード??しているたくましい男たちに、
>私の身体をピッタり、そりゃもうむりやりくっつけ固定しながらシャッターを押してる自分に、もう!!びっくりだ。

マナーも最悪だな。こういう人がいるから真面目なカメラマンも悪く見られるし。
事故でも起こったらどうするの?
ストロボの閃光だって担ぎ手がまぶしくて迷惑だろ。
203(`・ω・´)シャシーン:2009/09/27(日) 14:00:19 ID:ssp1Zd9d
69 名前:名無しさん脚[] 投稿日:2009/09/27(日) 13:57:41 ID:aUj/5k5m
http://mottophoto.blog61.fc2.com/

>御神輿が横にそれないようガード??しているたくましい男たちに、
>私の身体をピッタり、そりゃもうむりやりくっつけ固定しながらシャッターを押してる自分に、もう!!びっくりだ。

マナーも最悪だな。こういう人がいるから真面目なカメラマンも悪く見られるし。
事故でも起こったらどうするの?
ストロボの閃光だって担ぎ手がまぶしくて迷惑だろ。
204(`・ω・´)シャシーン:2009/09/28(月) 23:21:01 ID:om6YjrwK
地元の祭りで人垣の後ろから撮ってたら
前の人が移動して隙間が出来た。
ラッキー♪
とカメラを構えた途端
となりの高級一眼デジを構えたじいさんに
左手で突き飛ばされてしまった(泣)
しかもそいつ、前の人のレンズを
片手で思い切りはたいてどかしていた。
常連らしき人に「先生」と呼ばれてたけど
先生だったら何でもいいのかー!
次の祭りまでには
両腕での突きを鍛えておくからな!
205(`・ω・´)シャシーン:2009/09/29(火) 01:22:07 ID:p7CfEo9M
>>204
スタンガンとかのほうがいいんじゃない?
206(`・ω・´)シャシーン:2009/09/29(火) 09:53:17 ID:Y0wJPnGR
http://www.astroarts.co.jp/news/2009/09/28hoshinavi_cover/index-j.shtml

《「星ナビ」日食画像について謝罪します》
Miloslav Druckmuller様

「星ナビ」読者の皆様

アストロアーツ星ナビ編集部 および 関係者の皆様

天文雑誌「星ナビ」2009年6月号、および2008年10月号の表紙に掲載された皆既日食画像は
、チェコのMiloslav Druckmuller氏がWebページで公開されている画像を複製加工し、
私の協力者が撮影した画像を合成するなどの不正な加工を施したものでした。

2008年6月号表紙画像は、複製加工した日食画像の色調やコントラストを調整し、角度を変えてトリミング、手書き補正加工などをしたものです。
2009年10月号表紙画像も同様に複製加工した上で、私の協力者が喜界島で撮影した最内側のコロナやプロミネンス画像を重ね、
画像周辺部のコロナの描写を手書きにて修正加工したものです。

いずれの画像も、Miloslav Druckmuller氏の日食画像を無断で使用し、合成や手書き補正など改変を加えた上で、撮影データを偽装し、
私の名前で(2009年10月号表紙は撮影協力者の名とともに)発表しました。

私は、これらの不正行為を認め、Miloslav Druckmuller氏 および、「星ナビ」読者の皆様、アストロアーツ星ナビ編集部 および、
関係者の皆様に多大なるご迷惑をおかけ致しましたことと、非常に不快な思いをさせたことを深くお詫びいたします。

私は、これらのことを深く反省するとともに、二度と他の方の著作権を侵害するような表現行為をしないことを誓います。
自ら(協力者も含む)撮影した画像素材を使い、コラージュ合成、イメージ合成などを施した場合も、その加工過程を明確に説明文に記すことを誓います。

2009年9月28日 宮城隆史(笑)
207(`・ω・´)シャシーン:2009/09/29(火) 10:40:22 ID:PwZg0EFA
>>206
最初からコラとして発表すればよかったのにな。
ま、無断使用はけしからんが。
208(`・ω・´)シャシーン:2009/10/02(金) 15:09:32 ID:/6tnZWE+
もう何の写真出してもコラと思われるだろこいつw
209(`・ω・´)シャシーン:2009/10/04(日) 19:47:49 ID:Q2ImfJEH
>>204
それ警察に言ってもいいんじゃ…
210(`・ω・´)シャシーン:2009/10/05(月) 02:13:26 ID:TM4LOf68
>>206
最低なやつだな
211(`・ω・´)シャシーン:2009/10/05(月) 14:06:23 ID:drKbjOoQ
>>209
昨日違う県の小さい祭りに行ったけど
年季の入ったアマチュアカメラマンさんが
同じようなことで喧嘩になってた。
端からみてたらエゴまるだし。
なんか自分もあれと似た立場にいたのか
と思ったら気分悪くなったんで
こちらから避けるようにしときます。

本当は1度突き飛ばしてみたいが・・・。
212(`・ω・´)シャシーン:2009/10/05(月) 19:07:04 ID:DcksFG1S
祭なんてつまらんものは撮りに行くの止めればいいね
213(`・ω・´)シャシーン:2009/10/07(水) 23:35:00 ID:7kc6swGl
目の前がポンと開けてラッキーと思って撮ろうとしたらレンズをグイグイやられるなんて
自分だったら邪魔しに体当たりしていくな
大事なレンズの仇だからね
しかし周りから見たら醜い争いにしか見えないか…
214(`・ω・´)シャシーン:2009/10/08(木) 08:13:23 ID:ihnVSBee
何秒も時間を掛けて、チンタラ撮影している能無し
瞬間に撮影して移動が鉄則

固定砲台は邪魔
215(`・ω・´)シャシーン:2009/10/08(木) 09:05:53 ID:LKPMFEgV
>>204
俺なら左か右のひじが上に上がってワキが甘くなって、
左右にユラユラ揺れる他人に迷惑かけるような構えになるな。

もち、先生の横でね。
216(`・ω・´)シャシーン:2009/10/09(金) 00:36:34 ID:yXHv8QsO
>>215
再度突き飛ばされた場合はどう仕返ししますか?
217(`・ω・´)シャシーン:2009/10/13(火) 15:44:56 ID:uAesB0qA
長玉で流し撮りする。
自分の体が軸になって回転系の動きでね(はあと)

あくまで「撮影スタイル」で対応。
218(`・ω・´)シャシーン:2009/10/21(水) 22:48:03 ID:FR3cXXQJ
花の咲いてるある場所に行ったら、亀爺が沢山。
あんな数の亀爺初めて見た。

1人で来てる人より、数人のグループで来てる亀爺の方がマナーが悪かった。

花壇の手前が2m位の通路、そしてベンチがあったんだけど、
ベンチに座って三脚立てて撮ろうとしてんの。
通る人にブツブツ文句言ってるし。
219(`・ω・´)シャシーン:2009/10/27(火) 12:44:41 ID:k1GcbLtD
亀婆もひどいよ。ちょっと遠くの花を撮るのに下草を思いきり踏み荒らしてたし。
220(`・ω・´)シャシーン:2009/10/27(火) 12:52:48 ID:nKzsV8qh
>>218
いるねー、そういうやつ。
自分が一歩前に出れば済む話なのに、わざわざ奥から撮って、手前を通る人に文句言うやつw
221(`・ω・´)シャシーン:2009/10/28(水) 09:45:13 ID:UgayPzSj
夜明けの富士山撮りに夜中数百キロ運転して三脚立てて夜明け待ってたら
夜明け頃後方の爺の群れから写るからどけって怒鳴られた…。
それ以降富士山撮りに行ってない(´・ω・`)
富士山の右に湖見える場所、あれパノラマ台っていうのかな?わからん。
222(`・ω・´)シャシーン:2009/10/28(水) 11:01:22 ID:1ETg5ar4
おそらく、後ろの亀爺の場所が一般的な場所で、
きみが三脚を立てた場所は、定石からはずれた場所だったんだろうな。
223(`・ω・´)シャシーン:2009/10/31(土) 08:15:48 ID:wf1++lZt
>>222
そういうものなんですか?
224(`・ω・´)シャシーン:2009/11/01(日) 02:37:28 ID:KPoQndvN
きっと爺の居たところがカレンダーや絵葉書に載ってたポイントなんだよ。
彼らは模倣する事に命賭けてるからそれを奪われないように必死。
225新人及び現役レースクイーン・イベントコンパニオンの皆様へ:2009/11/03(火) 04:25:13 ID:rrsJm1VG
新人レースクイーン、イベントコンパニオンの皆さん、千葉の戦士という名にご注意下さい。

ミクシィでは半強制的にマイミクにさせ、アメブロではアメンバーの申請をした後、強制的に自分のアメンバーにさせます。
公に出来ない次のイベントをイベコンスレ前スレの>>549(以下のアンカーもイベコンスレの前スレです)の書き込みのようにプチメでしつこく聞き出そうとしてます。
つまり、貴女達は千葉の戦士の思うがままにされているだけです。
従って即刻千葉の戦士をマイミク、アメンバーから削除して下さい。

あと、コンパニオンが病気で仕事を休んだ時、コンパニオンの体調を心配するどころか、>>549の書き込みのように休んで仕事に出なかった事をしつこく責めます。

実際にイベントコンパニオンにキレて精神的な病になり引退に追いやった他、多数のイベントコンパニオンを精神的苦痛にさせた前科があります。

ただ口が臭いだけのカメコではありません。
>>556の発言通り2ちゃんねる依存症で自己中の極悪危険カメコです。
スレを荒らすので多くのレースクイーン、イベントコンパニオン、カメコはメーワクしてます。

千葉の戦士の名前にご注意下さい。
千葉の戦士からマイミク、アメンバーの承認を申請されても簡単に承認しないで下さい。


千葉の戦士に半ば強制的にアメンバーにさせられた現役の方も千葉の戦士は上記の通りの口臭極悪危険カメコですのでさくっと削っちゃって下さい。
226(`・ω・´)シャシーン:2009/11/07(土) 13:25:08 ID:O8qlfrqL
>>224
カレンダーや絵葉書のベストポジションの前に堂々と割り込む無神経さw
まあ勉強不足でその場所のことをよく知らなかっただけなら、いさぎよく移動すべし。
227221:2009/11/10(火) 09:15:49 ID:sVF32bg4
いつの間にか規制解除されてた。
爺達はテーブルとか広げてた一部の集団で
他の人達は俺と同じように前方
怒鳴られた後他のおじさんに話しかけられて
あの爺達はどーのこーのと教えられたよ…。
228(`・ω・´)シャシーン:2009/11/11(水) 21:42:36 ID:s4/GTfDs
俺、河口湖で夕日撮ってたら
ジジイどもに文句言われたよ。
「どいてよ、どいて〜」
「沈んじゃうよ、沈んじゃうよ〜」
「ああ、沈んじゃった〜」
229(`・ω・´)シャシーン:2009/11/12(木) 13:25:17 ID:t56Y5nxM
そのジジイが河口湖に沈んだのかと思った。
230(`・ω・´)シャシーン:2009/11/15(日) 02:49:59 ID:qTW5JUgL
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20081114/4.html
これ、立ち入り制限してあるとこで撮影してないかい?
231(`・ω・´)シャシーン:2009/11/15(日) 23:24:48 ID:85RXG25k
人と同じ写真を撮って楽しいのか?
自分のアングルを探そうと思わないのか?
集団で来てる亀爺はなぜ同じ場所で撮ろうとするのか訳分からん。
ちなみに、自分は広角好きで寄って撮るのでいつも亀爺に睨まれてる。
232(`・ω・´)シャシーン:2009/11/16(月) 08:32:34 ID:mcb1M2PK
>>231
俺も同意だ。
ベストアングルって確かにあるけど
人か気付かない視点のいい写真を
創造したいと思って撮ってる。

亀爺のいる場所で撮らないのからいいけど、
亀爺の居る場所に行くと
俺も睨まれるんだろうな。
233(`・ω・´)シャシーン:2009/11/16(月) 10:02:46 ID:RJafjYeg
同じ被写体だと、どうしても定番ポイントがあるから仕方がないよな。
どうしても亀爺と違うものを撮りたければ、被写体も別なものにすべし。
234(`・ω・´)シャシーン:2009/11/16(月) 22:26:27 ID:QfkJ5adg
>>233
亀爺と違うものが撮りたいのではなく

自分の感性で
納得のいく写真が撮りたいのです。

その結果が同じ場所ならいいけど
人の写真を見てその場所がいいと先入観を持って
撮る人にはなりたくない。
235(`・ω・´)シャシーン:2009/11/17(火) 09:00:01 ID:OSCRvNoc
だが撮影地での譲り合いは必要で、定番の立ち位置があるなら、それを守るのもマナーです。
どうしても違う写真が撮りたければ、雨の日狙いとか平日とか、季節はずしってのもある。

言いたいことはわかるし、自分もそうなんだけど、一人で撮るわけではないからね。

236(`・ω・´)シャシーン:2009/11/17(火) 12:19:28 ID:KHZCHgs1
>>235
それは激しく同意です。

だから有名な撮影地へ行っていません。
モデルの撮影会も最初は色々と参加したけど
明らかにパンチラねらいのポーズを指示する亀爺をみて
一緒の空間に居たくなくなったので個人撮影オンリーです。
ただ一般の人から見たらモデルの撮影会に行くことじたいが痛いのは理解していますが。
237(`・ω・´)シャシーン:2009/11/17(火) 12:26:21 ID:I7g4iM3l
個撮も十分痛いですよ。
238(`・ω・´)シャシーン:2009/11/17(火) 21:41:30 ID:vsF15rll
定番だからってのは理由としてはどうかな。

撮りたい場所があるなら人より先に場所をとって、
後から来た人は了解無く前に陣取らないようにだと思う。
239(`・ω・´)シャシーン:2009/11/17(火) 22:03:40 ID:RIg6xreY
どっかの有名な渓谷の紅葉での話しで、ちょうど霧がかかっていい朝だったそうな。
定番は橋の上からだそうで、そこには亀爺たちが案の定多数陣取っていたそうな。

で、霧が晴れてきて朝日がその渓谷に差し込むと、みなが注目しているいい岩の上に
事情を知らない若いやつが三脚を広げて立っていたそうな。
240(`・ω・´)シャシーン:2009/11/18(水) 12:06:46 ID:qfguvuQX
その若い人が世界的に有名な写真家だったんだけれどね。
連日夜中から張っていて、条件が合わないと早朝にはいなかったから、
その朝だけ来た亀爺どもは気が付かなかっただけ
定型パターンだけの撮影ごっこしかできない亀爺には出来ない。
241(`・ω・´)シャシーン:2009/11/18(水) 13:27:56 ID:GaLSZuFS
だけどその若造はヘニャヘニャの割り箸みたいな三脚に大きなカメラ。
三脚の大きさと腕は比例するから、そこを見逃さなかった後ろの亀爺からは罵声の嵐。
すごすごと退散したそうなw
242(`・ω・´)シャシーン:2009/11/18(水) 17:16:17 ID:WVL7Dxqw
するとさらに上の「超上級者向けのお立ち台」から、雑誌で拝見できる御仁からの罵声の嵐。
下には強く、上には弱い亀爺は、すごすごと退散。
もちろん、上のお立ち台に上がることのできる人はいなかった…。
243(`・ω・´)シャシーン:2009/11/18(水) 21:04:46 ID:/cs+qemb
雑誌で有名な人はけっして声を荒げない。
荒げるのはその取り巻き。
244(`・ω・´)シャシーン:2009/11/19(木) 09:04:00 ID:29v9cbg4

そんなマジレスせんでも。
ただ「決して」はないと思うぞ。
245(`・ω・´)シャシーン:2009/11/19(木) 13:10:17 ID:Qd61gtnS
そうだな、風景で有名なプロは亀爺対策を心得てる。
しかし売り出し中の若手や中堅は、時に声を荒げて戦わなければならない。
亀爺はあれで変なプライドあるから、中途半端なプロだと全否定された上に自己批判コース。


246(`・ω・´)シャシーン:2009/11/19(木) 13:20:23 ID:IjeKb36c
12月から原宿のイルミネーションがはじまると思うんだけど、
三脚立てて通行の邪魔になるやつがわんさかいそう。
特に歩道橋の上。
247(`・ω・´)シャシーン:2009/11/19(木) 15:19:19 ID:+1a9+w78
>>246
三脚禁止だよ。


売り出し中の若手や中堅=中途半端なプロ
248(`・ω・´)シャシーン:2009/11/20(金) 10:27:55 ID:ZNPLx/bl
自称プロもいそうだな。

てか歩道橋の上に三脚立てても、歩行者や走行車両の振動で揺れるから意味がない。
デジタルで感度上げて、手ブレ補正使ってササッと撮るのが一番な希ガス。
249(`・ω・´)シャシーン:2010/05/05(水) 23:12:26 ID:jgWytjap
http://photold.exblog.jp/13613837
ここの撮影現場は三脚禁止になっていてどう見ても
セッティングされたカメラでの撮影なので
三脚禁止の場所ですよと指摘しました。
すぐに返事があり
「三脚ではなくビーンズバックです」とのこと。
禁止しているのは窓辺で長く場所を撮ることが他の方に迷惑になるからであって
足が3本だからいけないわけじゃないでしょ。
何を使おうと長くいるのは迷惑だし屁理屈。
そう書いたのですが、」すべて削除され
挙句に自分のブログに「三脚は使用しておりません」とまで・・・

立ち入り禁止にしゃがんで入ったのだから良いだろって論調であり
こんなのが増えたらますます写真撮影がしづらくなります。
250(`・ω・´)シャシーン:2010/05/06(木) 03:17:39 ID:Y+CYidu4
禁止しているのは、三脚だとカサが高いからだよ。
豆袋は無問題。
251(`・ω・´)シャシーン:2010/05/06(木) 09:33:38 ID:AlaQsZC6
三脚は幅もとるからね
展望室とかに長くいるのはカップルもそうだろ
252(`・ω・´)シャシーン:2010/05/06(木) 18:55:39 ID:Ae8CNoXC
>>249
>有料でもかまわないから写真愛好家が心置きなく撮れる展望室でも整備
してくれたら

こういう人には関わらないほうがよろしいかと。
253(`・ω・´)シャシーン:2010/05/06(木) 19:22:06 ID:aHOsPznf
>>249
カメラ持たずにずっと同じとろろで風景鑑賞してるのとカメラ持って撮影してるのと
違いは何?
三脚は不必要なスペースを取ってしまうし、脚につまずく人がいないとも限らないので
人の多いところで駄目なのは分かるけども。
254(`・ω・´)シャシーン:2010/05/06(木) 22:32:43 ID:v/cIDHZ+
むしろ撮影の名所で写真も撮らず、窓の前に陣取り世間話に興じるオバはん連中の方が迷惑。
電車の最前列で前の展望を見ず、車内を向いてゲームに興じるやつも迷惑。
255(`・ω・´)シャシーン:2010/05/06(木) 23:11:36 ID:7hbyer5N
>>254
お前が思うことと他人が思うことは違う。暴走する鉄オタ野郎。
256(`・ω・´)シャシーン:2010/05/08(土) 11:09:56 ID:qEBxrkIs
金払ってでも安心して撮りたいなら商用撮影並の交渉すればいいだろ
257(`・ω・´)シャシーン:2010/05/08(土) 21:26:14 ID:sqFYfM+f
>>254
そんな小さなことを迷惑に感じてると
生きていることが辛いでしょう・・・
258(`・ω・´)シャシーン:2010/05/08(土) 21:58:35 ID:VSdefBc0
電車の最前列で前を見ていないヤツは迷惑だと、タモリもテレビで言っていた。
259(`・ω・´)シャシーン:2010/05/09(日) 18:09:59 ID:21myHUr9
75 :(`・ω・´)シャシーン:2009/09/30(水) 10:34:31 ID:md+FU0Wy
迷惑ビデコ

http://ws1.y-bbs.net/tousatu/nozoki/img9/12511226200021.jpg
260(`・ω・´)シャシーン:2010/08/09(月) 18:23:56 ID:zdCgyIaC
菜の花畑で撮っていたら、愛でている人たちに「どけっ」て怒鳴ってる勘違いのバカ親父いた
末期だね。ろくな腕も持ってないくせに。公共の場所だよ。巨匠のつもりか、って巨匠ならそんな野蛮はしない。
きっと家でも職場でもいる場所ないんだろうな、こんなところで命令して憂さ晴らし・・・
みじめ〜〜
261(`・ω・´)シャシーン:2010/08/09(月) 19:30:51 ID:WAoIxbwD
 あなたが見た隣の亀爺の大失敗 4人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/photo/1255623581/

亀爺はなぜ写真が下手なのか 3杖目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280726595/
262(`・ω・´)シャシーン:2010/08/21(土) 12:59:47 ID:g3DGg4Ln
>>260
最近、どこ行ってもそういうバカに遭って、ストレスがたまる。

今日もある百日草のポイントで、近づく人皆に文句言ってるバカ(見た目30代)が
いて、撮影の合間のタイミングを見計らって「すみません」と通ろうとしていた
オジサン(観光客)にまで「おいおい、何やってんだよ」なんて言ってるので、
「そんな言い方はないだろう?」と軽くたしなめたんだが、ジロッと睨んで終わり。
趣味の世界はともかく、リアル社会であれで生きていけるのか?と他人事ながら
心配になったよ。
263(`・ω・´)シャシーン:2010/08/21(土) 13:22:46 ID:FTGxSokh
◎カメラを隠し、そのカメラの後ろに自分が隠れる…

このストリートスナップの基本ができていれば、このスレに上がった多くの問題を回避できるのだが

けっきょく基本ができていないからこそ「初心者」なわけだ
264(`・ω・´)シャシーン:2010/08/21(土) 15:48:46 ID:NbUr4BVD
報道スペースの横に三脚(勿論禁止)まで立てて
その上皆の我々のカメラにまで写りこむ亀爺、亀婆。

何度注意しても聞いたふりで、暫くすると同じ事の繰り返し。
あんたたちのせいで撮影場所どんどん減ってゆくんだぞ!!
265(`・ω・´)シャシーン:2010/08/21(土) 21:54:03 ID:DuR2aaTB
>>246
どうせすぐ死ぬし、趣味が写真なんて、オナニーが趣味と言っているもんだからね
266(`・ω・´)シャシーン:2010/08/21(土) 23:16:44 ID:7oSp+TKQ
mixiモデル募集のカメラマン達にも
マナーって言葉教えてやってくれ、
撮り鉄のマナー悪みてたら
ミクソにいるカメと同じたわ
自分さえ良ければそれでよし!

267(`・ω・´)シャシーン:2010/08/24(火) 22:24:58 ID:9aN7cROy
マナーが悪いのは素人カメラマンって言うより写真家きどりの亀爺だな
マナーが悪い奴ほど年金にもの言わせた豪勢な機材でプロきどり
お前らのその立派な機材で撮る写真より小学生に写るんです渡した方が
よっぽどいい写真撮るわw
268(`・ω・´)シャシーン:2010/08/29(日) 06:02:50 ID:bRffTA5B
モータースポーツのイベントの撮影も酷い。
展示車を撮るために、混雑している中でも平然と脚立を立てるアホ、周りの迷惑も考えろ。

走行開始時間の数十分前にみんな場所を押さえているのに、
直前になってきてペットボトルなどを転がして人の足にぶつけたり、
火がついているタバコを人に向けて火の粉を飛ばして退かそうとする奴がいる。
どかないでいれば、流し撮りしながら腕が垂直になるくらい脇を思い切り広げて人の肋骨にエルボー。

頭にきたので、カメラを構え直した時にブーツのヒールで足を思いきり踏んでやったよ。
「さっきから何してんだよ、オッサン」睨みつけながら言ってやったら退散したけどね。
家に帰って気付いたんだけど、その着用していたパーカーとスカートに火の粉が飛んだようで、小さいお焦げが...(´;ω;`)
269(`・ω・´)シャシーン:2010/08/29(日) 09:14:40 ID:jBMxvnCl
>>268
わかる!
サーキットでピットウォークの時なんか、カメラ小僧と亀爺が大量に湧いてくるけど、プレス登録しているカメラマン達に「なんであいつはピットの中に入っていいんだ!」って文句言ったり、自分もホームページに掲載するからメディアの人間だって喚いてた奴もいた。
しまいにはスタート前のグリッド撮影に入り込もうとしたり、ピットの前でタバコ吸おうとしたり。
ピットなんか燃料あるんだから、マナー以前に危険で仕方ないのに、奴らはホントに「やりたいことを、やりたい時には、やりたいようにやる」だけの存在だと思う。
270(`・ω・´)シャシーン:2010/08/30(月) 00:01:48 ID:bRffTA5B
横浜のみなとみらいでGT-Rの集団が三脚広げて撮影している事がある。
他の車の迷惑を顧みない行為。
邪魔しだし危ない。
そいつらのせいで事故でも起こったらどうしてくれるんだ。
神奈川県警は奴らを取り締まってくれ。
歩道でも大所帯で三脚広げたり座り込んで撮る行為は通行人の邪魔。
271(`・ω・´)シャシーン:2010/08/30(月) 01:19:55 ID:6tBnd7I6
>>269
そのうち事故が起こって、観客は入れなくなるときが来る。
272(`・ω・´)シャシーン:2010/08/30(月) 20:22:05 ID:aVCXYiTX
>>271
その事故の被害者はカメコだけになりますよーに
273(`・ω・´)シャシーン:2010/09/09(木) 23:38:49 ID:pTJrXxBX
離陸前の エンジン 着陸時の エンジン  逆噴射  で〜す

撮影が 好きで この場所に座ります


「撮影禁止でも大丈夫ですよぉ〜離着陸時は 全員座ってまーす(笑)」





「 リボンツイターとJBLとアキュフェーズ 」

で検索
274(`・ω・´)シャシーン:2010/09/12(日) 00:47:38 ID:rWTTCbrB
自分の順番まで待てないお子様カメコ。
他のカメコが撮影してる前に入って「かまわず撮って下さい」 
って何に気を使っているんだ?
275(`・ω・´)シャシーン:2010/09/13(月) 22:11:19 ID:78Nu6opX
いつまでも前を独占して場所をどかない迷惑カメコっているよね〜w
しかも痔持ちなのかずっと突っ立ってるアホなww
276(`・ω・´)シャシーン:2010/09/14(火) 19:22:57 ID:0z0tNyo9
離陸前の エンジン 着陸時の エンジン  逆噴射  で〜す

撮影が 好きで この場所に座ります


「撮影禁止でも大丈夫ですよぉ〜離着陸時は 全員座ってまーす(笑)」






リボンツイターとJBLとアキュフェーズ

で検索
277(`・ω・´)シャシーン:2010/09/23(木) 10:33:07 ID:+DrLvJ3w
乗務員は日航で15年以上機長経験があり、出向先のジェイ社で4月から訓練中だった。1
6日にジェイ社から航空局に報告があったという。
航空法では、離着陸時には携帯電話など大半の電子機器の使用を禁じている。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20100922/Mainichi_20100922k0000e040086000c.html




http://blogs.yahoo.co.jp/mpx_filter100/60283818.html
なんと離陸前の エンジン撮影画像UP

注意は無視!

離陸前の エンジン 着陸時の エンジン  逆噴射  で〜す

撮影が 好きで この場所に座ります


「撮影禁止でも大丈夫ですよぉ〜離着陸時は 全員座ってまーす(笑)」

リボンツイターとJBLとアキュフェーズ

で検索
278(`・ω・´)シャシーン:2010/09/25(土) 15:04:54 ID:vXov2Imq
>>275
モーターショーやオートサロンみたいな展示イベントで遭遇する。
いつまでも展示車の前を陣取ってどかない。
後ろにはその車を撮りたくて待っている人たちがいるのに...

お姉ちゃん目的のカメコ達は論外。
279(`・ω・´)シャシーン:2010/09/26(日) 01:10:12 ID:7BMyZTlt
今日のフレッシュの新人、つくばTVが入ってたんだけど
撮影の一番良いポジションに張り付いてどかないし
モデルをプロもみたいに独占して撮影してるし
なんなの?
金を払ってるこっちが馬鹿みたい

素人じゃないけど、参加者より、PR優先ってなんなの?
280(`・ω・´)シャシーン:2010/09/27(月) 19:05:05 ID:iMBTovka
テレビの連中ってそんな感じの奴らいるよ
281(`・ω・´)シャシーン:2010/10/03(日) 12:02:25 ID:beN51SiQ
交通ルール啓発ブログ
ttp://ihan.jp/blog/2010/09/20-deviant.html#more

>その時は大勢の通行人たちが横を遮っていくので数分間待っていたんですね。
>なので、ついつい「ちょっとさぁ、カメラ構えているでしょう!」と注意してしまったわけなんです。

いつも見ているスレに貼られてて、たまたま読んだら腹が立った。
何時から天下の往来が交通ルールで亀が最優先になったんだ?
広角レンズでできる限り近づくか、途切れるまで待つのがマナーだと思う。
晒されている奴も途中からおかしくなっているが
こいつも言ってることやってることが相当おかしい。
282(`・ω・´)シャシーン:2010/10/04(月) 08:38:48 ID:3TGNDuS5
>「オマエ頭おかしいな、さすがCanonユーザー!」
名言だww
283(`・ω・´)シャシーン:2010/10/05(火) 11:09:36 ID:ZWvv6Cxd
>>281
そのブログ主がおかしいと思う俺が変なのかと思ってたよ。
284(`・ω・´)シャシーン:2010/10/05(火) 17:31:44 ID:LI8lq8Ke
撮ってる奴の前で撮るのはNGというルールが無いと、際限なく前取り合戦になって、
最終的に最短撮影距離の短い奴が勝ちとか訳分からん状態になる。
だからそういうルールが暗黙の内に出来上がるのはいいことだ。

だがこれはカメラマン同士の間だけの世界での話だ。
なのに一般利用者に向けて、同じルールが適用できると考える馬鹿が居る。

一般常識で考えれば分かるハズの話なのに、なぜだかこの趣味の輩には、
それが分からない程頭の弱い奴が多いんだよ。
まったく困ったもんだよ。
285(`・ω・´)シャシーン:2010/10/05(火) 20:13:55 ID:Fx5YRJKJ
好意で配慮してくれてることを、当然のマナーだと勘違いしてるヤツが多いよな。
カメラ構えてりゃ前を横切らないって。
286(`・ω・´)シャシーン:2010/10/05(火) 21:53:43 ID:k80j9TaX
通行人を排除するのは道路の占有だから許可提示させて持ってなかったら通報でいいよ
287(`・ω・´)シャシーン:2010/10/05(火) 23:56:07 ID:tyUuHtZ1
カメコのヒエラルキーに、非カメコを組み込んじゃってんのが間違いなんだよな。
河川敷でゴルフやってるバカと同じ。
288(`・ω・´)シャシーン:2010/10/06(水) 00:06:02 ID:8vV1hApP
>カメコのヒエラルキー
なんだよそれw
カメコってだけで強制加入なのかーw
289(`・ω・´)シャシーン:2010/10/06(水) 01:06:26 ID:hKyeHNT+
>>288
「カメラマン」ではなく、あえて「カメコ」と書いた真意を分かってくれよ。

「フルサイズ>APS-C」
「フラッグシップ>エントリー」
「大口径レンズ>キットレンズ」
という凝り固まった図式でしか優劣を判断できないバカってこと。
そのバカが勝手に作り上げたヒエラルキーってことだよ。
290(`・ω・´)シャシーン:2010/10/06(水) 01:42:08 ID:CKcaYgmj
で、>>287の話は、その優劣の中に、非カメコがどう組み込まれちゃうのか?
291(`・ω・´)シャシーン:2010/10/06(水) 07:11:25 ID:hKyeHNT+
>>290
「フルサイズ>APS-C>カメラ持ってない」
「フラッグシップ>エントリー>カメラ持ってない」
「大口径レンズ>キットレンズ>カメラ持ってない」
ってこと。
292(`・ω・´)シャシーン:2010/10/06(水) 18:45:18 ID:IN4C3/xT
>>291
レンズの種類が、大口径とキットしか無い事に絶望した
293(`・ω・´)シャシーン:2010/10/07(木) 00:35:22 ID:Chx8e6xZ
>>292
んなこたぁどうでもいいんだよ(AAry
294(`・ω・´)シャシーン:2010/10/07(木) 00:40:22 ID:Ksn7/Hsa
ID:hKyeHNT+が、カメコの発想を、まるで自分のことかのように掌握し、定義している事に絶望した
295写真家蜷川実花:2010/10/23(土) 07:31:25 ID:GJKXpDTG

 人生気合いっす、今度大阪心斎橋ハートンホテル南船場で10月30日から

 カメラの大安売りがあるわ
296(`・ω・´)シャシーン:2010/10/23(土) 07:41:26 ID:v1TyO8zO
安物しか持ってないことがコンプレックス?w
297(`・ω・´)シャシーン:2010/10/23(土) 14:13:14 ID:OIoC9Vhu
車の運転で自分さえよけば良いと言う運転をたまに見掛けるが、
素人カメラマンは本当、本性丸出し。
鉄カメの場所取り
サンバカーニバルやコスイベでの股関専門
mixiでは自分のモデル募集が目立つように
多重投稿書き込みや
上げ行為。
クズばっかり
298(`・ω・´)シャシーン:2010/11/20(土) 18:49:11 ID:eRFBvYN7
公共の場で三脚使える神経を疑う。混んでるのにさ。
299(`・ω・´)シャシーン:2010/11/20(土) 21:32:28 ID:XagXr+h6
>>298
「公共の場」全般で禁止にすんなよw
300(`・ω・´)シャシーン:2010/11/25(木) 23:04:05 ID:4MhZ05ze
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00020381.jpg
三脚禁止の寺の廊下で、堂々と三脚を立てるキチガイ。
この後、あろうことか畳の上でも立ててたキチガイ。
ミスコンを撮るためならルールもマナーも関係ないキチガイ。
301(`・ω・´)シャシーン:2010/11/28(日) 00:37:42 ID:YwGaCUjC
神宮外苑のいちょう並木に行くと、
さくの中に入って写真撮ってるやつとか、
車道に出て写真撮ってるやつが沢山いる。
302(`・ω・´)シャシーン:2011/02/07(月) 02:42:35 ID:n6weySJr
おまえたちのせいで一般人が・・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110206-OYT1T00722.htm?from=main2
303(`・ω・´)シャシーン:2011/06/12(日) 05:03:14.03 ID:WPAxSpoo
とにかく傍若無人ぶりを見たければ、サンバカーニバルと野毛の金粉ショーな
304新宿中古カメラ市場、名古屋トップカメラ三階が嫌い:2011/06/25(土) 08:26:15.61 ID:kWI4lHNM
305(`・ω・´)シャシーン:2011/06/25(土) 10:11:16.05 ID:ykXSSvUP
良く考えてみてください。

私が何か言った!と誰が伝えたかは知りませんが、そこに伝えたかたの悪意を感じます。
306(`・ω・´)シャシーン:2011/06/25(土) 14:47:30.92 ID:uaoD3N/6
お、お・・・おっぱいが喋った!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
307(`・ω・´)シャシーン:2011/06/28(火) 18:10:56.39 ID:/7vloK3j
ある女性タレントに、数年間に渡ってストーカー行為を繰り返し
執拗に嫌がらせをしていた男

「 川島 拓朗 」

静岡県浜松市 在住 1984年 12月 22日生まれ。
趣味は写真撮影。

■ツイッター http://twitter.com/#!/takurou18
■ブログ http://taku-photo.cocolog-nifty.com/blog/
308(`・ω・´)シャシーン:2011/09/20(火) 22:27:49.75 ID:091DiQ4r
女性タレントってだれ
309(`・ω・´)シャシーン:2011/09/21(水) 14:10:42.77 ID:XsjYTGWX
310(`・ω・´)シャシーン:2011/10/26(水) 00:24:03.18 ID:BJ/ZzYUs
http://balloons.dtiblog.com/blog-date-20111025.html

こう言うオープンスペースに小道具を仕掛けて撮る香具師ってどうよ?
盗撮されて怒り狂ってんだけど
311(`・ω・´)シャシーン:2011/10/26(水) 14:25:39.97 ID:bDsM6s8b
そうね
自分の世界に入ってしまってるね
312(`・ω・´)シャシーン:2011/10/26(水) 16:40:26.35 ID:KRKL+KJF
写真の下手な人間ほど、迷惑行為を平然とするんだよね。
良い写真を撮るには大胆さの中にも繊細さが必要だからね。
313(`・ω・´)シャシーン:2011/10/26(水) 23:00:55.70 ID:GPY0IGQT
写真の下の二行を読んで吹いた。
314(`・ω・´)シャシーン:2011/11/01(火) 07:46:30.50 ID:ZHpw+uJp
http://bbs.as.wakwak.ne.jp/bbs.cgi?id=32060&pid=14978

パスワードは bun2319 です!
315(`・ω・´)シャシーン:2012/01/20(金) 16:54:58.59 ID:P+gPfuuo
雪だねっ
316(`・ω・´)シャシーン:2012/01/30(月) 23:55:39.86 ID:X2JUUWP4
素人鉄撮りかしらないけど、ホームの線からはみ出してまでいい写真が撮りたいのかよ。
317(`・ω・´)シャシーン:2012/01/31(火) 10:59:51.25 ID:cOOATzAk
プロ級の腕と知識がありながら、敢えてアマチュアを自称するカメラマンもいるぞ。
【コスプレ 研究】で検索すると国内1位になるサイトは、カメラマンもモデルも必見。
318(`・ω・´)シャシーン:2012/01/31(火) 15:18:29.18 ID:Ctvp1lTK
>>317
それとは真逆で、
写真が下手なうえに嘘やトンデモ話を書きながら、玄人を名乗っているヲ匠ってのもいるよ。
2chじゃ、基地害と認定されているけど
319(`・ω・´)シャシーン:2012/02/01(水) 11:01:04.68 ID:PEwrJkjo
>>317
> 【コスプレ 研究】で検索すると国内1位になるサイト


検索してヒットするのが「lecto_000」を含むサイトなら踏むな。絶対にだ。
有名なウイルス散布サイトだ。

証拠 http://www.uproda.net/down/uproda420777.jpg
320(`・ω・´)シャシーン:2012/02/01(水) 19:30:21.84 ID:PRnB4LW3
遅かった……
321(`・ω・´)シャシーン:2012/02/26(日) 22:00:13.84 ID:C6x9C+hT
>>317
それで一銭も貰ってないか写真メインで食ってないからって
事なんでしょ。その人の場合はさ。
反面数円でも報酬を得たらそれは別の意味で玄人だからな。
どんな事でも言えるがプロかどうかの線引きって技術面の場合と
報酬を得てるか得てないかの2つに分けられる。
その人の場合はその辺の線引きは後者なんだろう。
俺も腕は万が一良くても現状は後者だ。報酬は得てないからな。
本業がある以上は玄人を名乗る事も多分ないだろう。
その人もこういう考えなんでしょう。
322(`・ω・´)シャシーン:2012/05/13(日) 14:53:45.68 ID:MX5qiXUX
323(`・ω・´)シャシーン:2012/05/13(日) 17:44:59.83 ID:t0oY+Mzx
>>318
まさにこいつなんか良い見本
kyousuke

http://profile.ameba.jp/kyousuke-hououdou/

飴垢豊富に所持、写真の良し悪しが分からない低年齢の女の子にペタ、コメント付けまくり。
324(`・ω・´)シャシーン:2012/05/14(月) 12:54:56.63 ID:PgqTmJtx
この前新宿西口の横断歩道のところで座ってタバコをすってるやつらがいて
信号が青になったら横断歩道で寝そべって撮ってるのがいた
325(`・ω・´)シャシーン:2012/05/15(火) 00:58:08.21 ID:+nrIihAA
こういう、会社の代表がいますが、どう思いますか?

同社公式ホームページのトップ画面からリンクされている同社代表井門義博氏のブログ「拝啓井門義博です」の歯に衣着せぬ発言が名物となっている。
2011年3月11日の東日本大震災で起きたお台場のビルの火災をバックに井門氏が立って記念撮影した画像や、
寿司屋で津波で流される家屋や人々の映像、 また首都圏の帰宅難民のテレビ映像を楽しみながら、
井門氏がビールや寿司を味わう画像をブログに掲載している。
後日、井門氏は「震災津波迫力満点」と彼独自の視点で東日本大震災を語っている。
その翌日も震災の食糧難の中で特養ホームの補助金を使って鰻重を食べたり、津波で流されて横倒しになったC58蒸気機関車の足回りを同社の鉄道模型の参考のために取材に行きたいと発言するなど、彼独自の考え方に賛同する同社の根強いファンもいる。
その一方、井門氏は震災に対する危機意識も高く、自分の息子達に入浴中に緊急地震速報が起きた場合の訓練をさせたり、
2011年8月に東京ビックサイトでおこなわれ自身も参加していた鉄道模型イベントの最中に緊急地震速報が発令された際も井門氏は率先して場内に緊急地震速報の発令を伝えた。
また、賞味期限のきれた腐った釜めしを食べてみる実験や、
通勤電車の中で宴会を催した様子や亀の交尾の画像、
宴会で飲み過ぎて大好きな便器ではなく旅館の洗面器を大量に借りて嘔吐するレポートや、
電車内や駅のホームでアポイントメント無しで女子高生を撮影して掲載する画像集など、
ユニークな話題のブログも数多い。
特に井門氏は旅好きであり、東日本大震災の混乱の中、 磐越西線の支援列車の取材に行き、帰りに首都圏で食糧難となっている食材を買いだめしたり、
北海道まで鹿と列車が衝突して、鹿が轢死する瞬間を撮影しに行ったりと行動力旺盛である。
ただ、井門氏は後日ブログにおいて、鹿が列車に轢かれる瞬間をうまく動画で撮影できなかったことを非常に悔いている。
井門義博氏は、鉄道車両の運転室の後ろに立ち、前面展望を楽しむのが通勤中の楽しみであり、
電車の運転士が運転台の横にカバンを置き乗客の前面展望の妨げになるような行為をおこなった場合は、
運転士に「敵意報復」をおこなうべきであるとの持論を展開しているが、
自身は某居酒屋で飲酒の挙句にホームの黄色い線の外側にスクワットスタイルで列車を撮影することを得意としている。
井門氏は、同社主力製品のHO1067は蒸気機関車を模型化するのに好適と語っているが、
井門氏がブログで取材に行きたいと語った津波で横倒しになったC58蒸気機関車どころか、
その新製品が2015年まで出せないという深刻な事態に陥っている。
その原因について井門氏は「牽引役の私が真面目に取り組んでいないので」
と実に率直に述べられている。
また、我慢できないほど醜いクルクルパーに快感を覚える井門義博氏は、鉄道以外にも便器に興味があり、
世界各地の便器を研究しブログに画像を掲載して紹介している。
ちなみに、ブログの記述によると、井門氏はクラシックなタイプの便器が好みであると綴っている。
なお、中国旅行のブログで井門氏自らが「トイレシリーズ」と名付けた中で話題を集めているのが、
女子トイレに男性の集団で潜入し、記念撮影しブログに掲載した画像であり特に圧巻である。

326(`・ω・´)シャシーン:2012/05/15(火) 16:00:47.76 ID:NkpYJYXp
よくこんな行数を書き込みできるなあと思ったら、この板60行も書けるのか
びっくりした
327(`・ω・´)シャシーン:2012/05/17(木) 13:01:23.43 ID:ydUSDwBZ
愛や感覚が「かなり長期間」にわたり消えていて、自分が何も立ち向かっていないのに、それなのにそれら(愛や感覚)が深層に「保存」されているのである。だからあきらめんな。
328(`・ω・´)シャシーン:2012/05/22(火) 23:14:34.87 ID:VZ1rqzw2
ありえない三脚カメラがいる
観光名所で撮ってたら、そこ入るから! 下がって!って言われた
道行く人まで、勝手に人止めして、公道だろうに、何様?
せいぜいつまんない写真撮ってればいいと思った
329(`・ω・´)シャシーン:2012/05/24(木) 12:53:40.76 ID://knZOwf
>>328
三脚立てて偉そうなのいるよね。オッサン系が多いかな
鉄道だけど、ちょっとアップしました(w
http://ganref.jp/m/choco52/portfolios
こういう馴れ合いサイト、大嫌いなもんでね。
330(`・ω・´)シャシーン:2012/05/24(木) 13:03:53.68 ID://knZOwf
こっちにもアゲてあります。
http://photozou.jp/photo/top/2599830
331(`・ω・´)シャシーン:2012/05/24(木) 21:58:58.17 ID:mFekmR0j
>>330
これ?アンタはどこから撮っている?
同じ穴の狢…
332(`・ω・´)シャシーン:2012/05/24(木) 22:09:36.79 ID://knZOwf
>>331
ガードレールの外とか、線路の敷地の外ですよ。
当たり前ですが?
333(`・ω・´)シャシーン:2012/05/26(土) 13:39:59.64 ID:4JGDxDR+
いい写真を撮るためなら多少のマナー違反はしょーがねえだろw
334(`・ω・´)シャシーン:2012/05/26(土) 20:44:23.06 ID:RJ+ciDrj
>>333
たとえば?
335(`・ω・´)シャシーン:2012/05/26(土) 21:50:50.18 ID:4JGDxDR+
数分間、イベントの観客の最前列に立って撮影するとかだ。
336(`・ω・´)シャシーン:2012/05/28(月) 09:39:30.44 ID:a9Tm+uTz
>>329
ちょっと笑ったw おもしろいw
おっさんに見せたい


不特定多数の人を不快にするだけのカメラマンは最低だわ
おっさんはレンズでかいからって無駄に偉そうなのがいて蹴っ飛ばしたくなる
337(`・ω・´)シャシーン:2012/05/28(月) 14:39:25.47 ID:LeDoCkyA
【社会】 アニメイトで清楚な女性のスカート内を盗撮した教師、メモカ飲み込んでもバレた理由とは
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338169494/
338(`・ω・´)シャシーン:2012/05/28(月) 15:40:03.61 ID:pOZJLOG8
>>328
その糞野郎の方にレンズ向けて、「オマエ入るから下がれや」って言ってやれ

祭りとかで糞三脚で場所取りしてなかなか来ないクズがいる時はい
遺失物として本部に届けてあげようね
ゴミと思って捨ててもいいけど
339(`・ω・´)シャシーン:2012/05/28(月) 21:09:49.14 ID:TQ55Zjgn
ゴミと思って捨ててもいいけど
340(`・ω・´)シャシーン:2012/05/28(月) 21:10:16.61 ID:TQ55Zjgn
>ゴミと思って捨ててもいいけど
中古で売っちゃえw
341(`・ω・´)シャシーン:2012/05/29(火) 13:21:49.37 ID:zNNnTb/i
http://photohito.com/photo/1743441/
↑コメントてあげたのに返事が来ない。
他のやつらは賞賛のコメントばかり!むかつく。

http://photozou.jp/photo/show/309100/126878508
↑コイツは丁寧に謝ってきたので、紳士的にコメントしてあげた。

http://photozou.jp/photo/show/278928/130469857
↑コイツも立入禁止のとこで撮影したはずなのに、知らん顔。

「ガンレフ」のカメコ野郎共は、指摘コメント入れても無視するか、
言い訳してくる。なんなの?
342(`・ω・´)シャシーン:2012/05/30(水) 03:30:31.86 ID:qkA1DPjK
いすみ鉄道好きなんだな
確かにいちばん上の写真は雰囲気よかった…
でも撮る姿は醜いな……
こうして見るとマナー違反のカメラマン相当いるんだな、特にアップしてるのは

無理な事しなくても、いい写真撮って見返してやりたいわ
343(`・ω・´)シャシーン:2012/05/30(水) 10:39:13.15 ID:7k0IEX07
>>341勇気ある行動に感謝。
本当にマナー悪ばかりでウンザリするね。
仮にもこっそり撮影して自分だけで楽しむならまだ良いかもしれんが、
どうだーとばかりに堂々と公開してるのが本当に痛々しい。
バンバン晒しとくれ。
344(`・ω・´)シャシーン:2012/05/30(水) 14:35:49.47 ID:QNGSbzIQ
>>342>>343
どもども。
菜の花の写真を見ると、キレイだなと思う前に「マナー違反では?」
と疑ってしまうんですよ。で、やっぱりな、ということが多い。

今の時期は良いですよ。
それなりに鉄ヲタは来てますが、無理して撮影する人はほとんど見かけないです。
花はないけど、今の時期の方が撮ってて楽しい。
345(`・ω・´)シャシーン:2012/06/02(土) 13:37:52.23 ID:FaJlk/3l
このスレって2008年にできたんだね。なのに2スレ目にすら入ってない。
あっちこっちで悪いヤツたくさんいるのに、写真趣味の人自身が、マナーを軽視していることの表れかなと思う。
346(`・ω・´)シャシーン:2012/06/06(水) 10:12:34.68 ID:pxMvZTvY
>>344
あまり人の多い所へは行かないので、なかなかクズには出会わないのですが、
見つけたら、反対に周ってなるべく顔を撮る様にしています。
カメラ向けるとほとんどの人が移動します。

本来入れない場所なので、人は写るはずないんですから。
347(`・ω・´)シャシーン:2012/06/06(水) 19:17:59.60 ID:r4PG/hbq
>>346
ウチも、人が多いところで三脚の林みたいなスポットは苦手なので、
一人さびしく撮っていることが多いのですが、
こないだの菜の花の季節はあまりに無法地帯になっていたもんで・・・。
こんど見かけたら、顔を撮影するふりをしてやろうかなぁ。
348(`・ω・´)シャシーン:2012/06/10(日) 19:50:28.03 ID:BVXya55v
@makimuraxxx 百合が原公園。スピッツ3匹珍しいから写真を撮ったら飼い主のババアに「個人の犬なんですけど!!!撮らないでくれますー?!」と怒られた。いいじゃん別に。悪用するもんでもないし。

何このゆとり
349(`・ω・´)シャシーン:2012/06/11(月) 11:55:50.53 ID:3VgvSbis
>>348
でかいカメラ持つと、なんか知らんけどそうなっちゃう人がいる。
単なる趣味でやってるはずなのに。
350(`・ω・´)シャシーン:2012/06/11(月) 12:01:40.33 ID:cDzhUC3K
>>348
共感してるやつもクズだね。
反論したやつはいないのか?
351(`・ω・´)シャシーン:2012/06/11(月) 14:27:17.49 ID:sdsl3Qu0
盗撮しておいて逆ギレとかクソワロ

この人のフォローリスト、芸能人やお店ばかりだから友達少なそう
352(`・ω・´)シャシーン:2012/06/11(月) 14:30:44.66 ID:N6L9GP/V
>>348ババァの方が正しくないか?
一言、ワンちゃん撮影しても良いですかと、承諾を得るのが普通ぢゃね?

勝手に撮影して犬の飼い主をババァ呼ばわりしてる
>>348の方が痛々しく思うのは俺だけ?
353(`・ω・´)シャシーン:2012/06/11(月) 16:25:06.51 ID:geWIfgRa
>>348は勝手に犬盗撮してババアに怒られて逆ギレした非常識な@makimuraxxxのつぶやきを見つけてコピペしただけだ。

ババアの方が正しいのは目に見えて当然。
>>352は少し読解力を鍛えた方がいい。
354(`・ω・´)シャシーン:2012/06/11(月) 17:09:48.84 ID:N6L9GP/V
>>353お前も相当な馬鹿だな。
晒すならキッチリ晒せよ。カス!
355(`・ω・´)シャシーン:2012/06/11(月) 17:42:59.27 ID:FaQkEkZW
これは >>352 が馬鹿だろ
356(`・ω・´)シャシーン:2012/06/12(火) 11:16:54.66 ID:X445CiF2
>>354
君、国語の授業を中学から勉強しなおしたほうがいい。
カメラ持つのは大人になってから。
357(`・ω・´)シャシーン:2012/06/12(火) 12:21:57.33 ID:lnDbtWwK
はい
358(`・ω・´)シャシーン:2012/06/12(火) 16:32:53.54 ID:nn/aqfAx
>>356お前も同様な事に気がつけ。
寂しいオヤジ?在日?
日本語読めないの?
痛電してやるから携番曝してみろや、
できねーだろ?チンカスオヤジ、
359(`・ω・´)シャシーン:2012/06/12(火) 21:04:45.81 ID:GznWSAm8
ネット番長キター
360(`・ω・´)シャシーン:2012/06/12(火) 21:16:24.84 ID:WB+OF1rt
スレタイ間違ってない?

? 素人カメラマンって、マナーめちゃくちゃ
○ 素人2ちゃんねらーって、マナーめちゃくちゃ
361(`・ω・´)シャシーン:2012/06/13(水) 00:02:12.16 ID:txQo/8xZ
>>358
ちんぽこは、ちゃんと洗っていますので。
お生憎様です。
362(`・ω・´)シャシーン:2012/06/13(水) 05:46:33.96 ID:TXfnAijt
「女の子がスマホ向けて僕を撮ってる?」「つぶやかれたらどうしよう」 電車のスマホ問題
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339490257/
週刊SPA!「電車内の迷惑(狂)人間図鑑」では、傷害事件までは至らないものの、
電車内でトラブルの“火種”となっている事例を徹底取材した。その中で、最近急増している
スマホ撮影を巡るトラブルを紹介したい。

「車内で視線を感じたので振り向くと、大学生くらいの女のコがスマホをこちらに向けていた。
僕のTシャツがツボにハマり、シャッターチャンスを狙ってようです。体の角度を変えても
レンズはしつこく追ってくる。『なんですか?』と声をかけたら、目も合わせないで即下車。
あのまま撮影されていたら、多分写真付きで『このオヤジのTシャツ超ウケるwww』と、
ツイッタ―で拡散されていたんだろうな。想像するだけで恥ずかしい」(32歳・男性)
363(`・ω・´)シャシーン:2012/06/20(水) 15:52:06.88 ID:Y/vaKVNN
364(`・ω・´)シャシーン:2012/06/20(水) 22:54:27.07 ID:khFjIPr+
>>363
ニコン持ってる60代以上のジジイが多いような?
俺も、説教ってほどではないけど、あーだこーだ言われたことがある。
フィルム時代の話とか・・・正直わかんないし〜
365(`・ω・´)シャシーン:2012/06/21(木) 08:25:20.17 ID:vs0K5oVT
実際はキヤノン持ってるジジイだけどな。
366(`・ω・´)シャシーン:2012/06/21(木) 08:38:45.24 ID:Rj8cZptt
川合姉さんだとわかって説教していたらすごいよなw
367(`・ω・´)シャシーン:2012/06/21(木) 13:05:58.08 ID:vGJdg6P3
河合さんも知らない超大物外人カメラマンとか
368(`・ω・´)シャシーン:2012/06/21(木) 15:21:58.76 ID:HZeqIz8Y
しらねーけど何か?
知ってたとこで何か特すんのか?
369(`・ω・´)シャシーン:2012/06/21(木) 22:36:46.36 ID:5hkJ2/g4
折れも知らない。
写真撮影には興味あるが、他人の名前覚えることには関心ない。
370(`・ω・´)シャシーン:2012/06/21(木) 22:47:43.17 ID:DCznyEZR
玄人も酷い人は酷い。アマプロ関係ない。
371(`・ω・´)シャシーン:2012/06/22(金) 00:03:58.14 ID:piTnOHtf
>>363
プロカメラマンの顔を一人残らず覚えている奴なんていないだろ
だがこういう奴は撮影の邪魔でウザイ
372(`・ω・´)シャシーン:2012/06/22(金) 08:50:18.72 ID:vLYpplNS
撮影現場で見かけるプロは、無駄な動きはナシでさっさと撮って移動している。
撮影現場で見かけるウザいアマは、撮らないで居座り、そこへ来た人たちに講釈や自作アルバムを見えることに生きがいを感じている。
373(`・ω・´)シャシーン:2012/07/29(日) 12:59:09.39 ID:L7Iq4P4D
水元の公園で猛禽狙いの自称常連の爺さん達
でかい声で話してるんで家族連れは観察窓に近づけないし
禁煙と書いてあるのにタバコ吸ってるわ、空き缶置いたまま帰るわで最悪だ
374:(`・ω・´)シャシーン::2012/08/22(水) 23:54:15.35 ID:de2DKGHr
撮ってるときに止まって待ってくれる人
ありがたいけど自分の方が申し訳なくて気になって撮れないw
しかも、今あなたしかいないから早く通過してと思う
そしたらもう人がいないから気にしないでゆっくり撮れるのに・・・
ありがたいんだけどね・・・・。
375(`・ω・´)シャシーン:2012/08/23(木) 15:36:58.42 ID:9ewApwqw
だから、俺は左目でファインダー除くのがメインだから
時々右目あけて、少なくとも右側でとまっている、と感知したら、
どーぞどーぞと先に行ってもらう
376:(`・ω・´)シャシーン::2012/08/23(木) 16:59:32.51 ID:9i7F3EZl
左目?右目?カッコイイな。
右肘左肘みたいな感じか♪
377(`・ω・´)シャシーン:2012/09/03(月) 15:37:43.50 ID:Qh48/r9a
ポートレートのプロです、一般の方より上手く撮影する自信だけはあります。アルバムに撮影した画像があります見て下さい。撮影依頼が多くご希望にお答えできない場合もあります。その時はごめんなさい。

http://profile.ameba.jp/kyousuke-hououdou/
378キャイーン:2012/09/07(金) 20:00:32.53 ID:Moc/M90c
山田て 素人カメラマンにも 多いみたいだけど、山田は ドタキャンで
有名よ、業界で、交通費もったないのよねえ。
379ラノリン:2012/09/07(金) 20:02:56.66 ID:Moc/M90c
自称 化学者と称の名古屋駅前近所住まいなんだってさあ
最低、田中と いうてたで
野外で 無料で 出してやったよ、仕方がねえからよ、
南北にでも 行けば
380(`・ω・´)シャシーン:2012/09/14(金) 13:24:06.43 ID:sdn4WiFf
http://photozou.jp/photo/show/2599830/152674066
東急東横線、撮り鉄が湧いてます。三脚立てて良いのかしら?
381(`・ω・´)シャシーン:2012/09/28(金) 20:12:03.56 ID:ohAwZ738
プロならこれぐらいできないとだめですよ

ttp://moonprincess.petit.cc
382(`・ω・´)シャシーン:2012/11/26(月) 20:17:31.17 ID:hW0NnNM1
精神的未成熟者ほど、自己防衛の為に他者に礼儀作法やマナーを要求する/感情自己責任論
383(`・ω・´)シャシーン:2012/11/30(金) 17:32:44.40 ID:XyjTqZL/
環境に対するマナーは、軽んじられて破壊されると復旧に途方もない時間がかかるからなあ
384(`・ω・´)シャシーン:2013/05/12(日) 10:08:01.44 ID:Ed5tmxVX
>>284
ど素人なんだから仕方がない
385(`・ω・´)シャシーン:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:1F3ATbKY
なあ、みんな。
ググったら、こんなカキコを発見した。
まさに、素人カメラマンの妄言だな。

「高樹千佳子の藤田マネージャーの写真撮影の技量はもはや篠山紀信を超えてネ申の領域。」

な?
自惚れ超えて、天狗状態としか思えん。
386(`・ω・´)シャシーン:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:1F3ATbKY
しっかし、普通さ。
ド素人のマネージャーが、スマホで写真撮ったところで、
自画自賛&自作自演までして、「篠山紀信を超えた!」って自分を褒めるかね?
頭がおかしいとしか思えん、、、、。

大体、お前、誰だよ?って感じだし。
387(`・ω・´)シャシーン:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:FKKNcAsB
デパートとかのヒーローショー、でかいブルーシートで場所占拠してるファミリーもムカつくけど、
いい大人が前のほうで席とって中腰撮影してるヤツ。
ゆるキャラやヒーローは子供に譲って空いた時間でうまく撮れってw
388(`・ω・´)シャシーン:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:sMxUlNM8
何言ってんだ
カメラマンはプロも素人もマナーめちゃくちゃだよ
市橋が逮捕された日の東京駅を思い出せ
389(`・ω・´)シャシーン:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:uP1lu7LM
あの日、東京駅はプロジェクションマッピングを一目見ようと行ってみると、
駅前は同じ事を考えてる大勢の人で埋め尽くされていた。
390(`・ω・´)シャシーン:2014/03/10(月) 00:54:27.99 ID:Mjl3tz5k
松田桜祭
アベックの男が三脚撮影していた。一般人か立ち止まると、あ〜あと声をだす。てめえの桜じゃねえ。似非カメラマン気取りが
391(`・ω・´)シャシーン:2014/03/11(火) 08:57:55.86 ID:+hOlVOxn
こっちは仕事でやってんだぞ!!!
どけ!!!!
ってキレてる奴見た事ある
392(`・ω・´)シャシーン:2014/03/29(土) 02:55:48.36 ID:t2eZ9QBg
どいて欲しかったら金払えばいいのに
393(`・ω・´)シャシーン:2014/09/01(月) 13:54:26.81 ID:k7SkTZ9+
匿名ロケtbc上野汽車汚染漢字マナー日暮里auノリ港ディラーもろこし台形シニア下空調ラボイランマカオヨハネス豪州低空素マン国画SIM関西官邸団コンビーフひまわりyudo本場豚骨タイピングニューヨーク帰国アイフォン頭打ちビタミンパチスロラーメン

匿名ロケtbc上野汽車汚染漢字マナー日暮里auノリ港ディラーもろこし台形シニア下空調ラボイランマカオヨハネス豪州低空素マン国画SIM関西官邸団コンビーフひまわりyudo本場豚骨タイピングニューヨーク帰国アイフォン頭打ちビタミンパチスロラーメン

匿名ロケtbc上野汽車汚染漢字マナー日暮里auノリ港ディラーもろこし台形シニア下空調ラボイランマカオヨハネス豪州低空素マン国画SIM関西官邸団コンビーフひまわりyudo本場豚骨タイピングニューヨーク帰国アイフォン頭打ちビタミンパチスロラーメン
安物空缶ペリエ記者新潟図書館長官理曲スタンプwhoライトユーザー中国リフョームyomeリストラowner駐在員車問題駐車近代逆何つってー新宿沖縄島打ち禁止免停繁華街リコール米素人簡単レシピ対空レーザー国会コンビーフググルカンヌラーメン

商品宣伝テレビ保険帝王会長左遷転職宿題ストックセコムレポート「クッ、クッククばー!」↓☆☆↓評価オタワ大阪高校デビュー二度漬け禁止国税省自社鉄工所日本富裕格差下請マイクロ工場化交際問題ノーバン日韓SL返却不可
394(`・ω・´)シャシーン:2014/09/01(月) 22:40:05.22 ID:z/z9hsuK
395(`・ω・´)シャシーン:2014/09/02(火) 15:38:15.70 ID:nRpts7eY
へたくそ写真で素人から金巻き上げる

インチキカメラマン山本敏博

インチキカメラマン山本敏博
‏@kyousuke_ho ·12 時間 有料撮影のご案内です
9月の撮影可能日
7.8.19.28.29日の
9時から14時
14時から18時
横浜での撮影になります
4000円頂戴しています
ご希望の方はDMください pic.twitter.com/KbdI4qjdaN
396(`・ω・´)シャシーン:2014/09/02(火) 15:51:51.28 ID:nRpts7eY
こいつ最強です。キモデブなのでカメコでもしないと女の出会えない。安いカメラと安レンズで必死撮影させてとにコメントしてます

4000円貰って 撮影するとかドンだけ勘違いしてるのか? 山本敏博https://plus.google.com/101773573566683323265#101773573566683323265/posts
キモ顔が見れます。



https://twitter.com/kyousuke_ho
カメラマン山本敏博 (kyousuke_ho) on Twitter


http://ameblo.jp/kyousuke-hououdou/

要注意カメコとして有名人 神奈川在住 横浜洋館→ラブホ撮影の流れ、背景は常にワンパーターン
ラブホではパンチら撮影狙いです。写真のクオリティは低次元
こんな写真で今月の写真はいっぱいになりました。
撮影希望者はキャンセル待ちだそうです。


https://twitter.com/kyousuke_ho
397(`・ω・´)シャシーン:2014/09/29(月) 15:15:26.73 ID:WTK4ivIt
えぬえちちぇるすのりキャベツ原宿国会ディラー土建騒音組換もろこし魚地ヒィリピン中国人観光客問題チップネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフステマひまわり本場弁護士ダーツ成城国連中華登山農村豚骨タイピングラーメン

えぬえちちぇるすのりキャベツ原宿国会ディラー土建騒音組換もろこし魚地ヒィリピン中国人観光客問題チップネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフステマひまわり本場弁護士ダーツ成城国連中華登山農村豚骨ラーメン

えぬえちちぇるすのりキャベツ原宿国会ディラー土建騒音組換もろこし魚地ヒィリピン中国人観光客問題チップネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフステマひまわり本場弁護士ダーツ成城国連中華登山農村豚骨ラーメン
弐個弐個演歌歌手楽部川崎駐車近代女はいびーむ問題大墳長城ST絡展大宮SARONSTANPらーめん
ニューヨークオンライショーパブテレビかぜいにしうみAUE有場番イベント都会MASUらーめん
しょきしょしょうちぇるすアッパーりんごうやーふぉーうぉちてぃーちーセイゾンしょきしょしょうそふとくれいむらーめん
398(`・ω・´)シャシーン
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ