写真のレタッチをしたりされたりするスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(`・ω・´)シャシーン
基本的には
写真をupする→誰かが加工する→…。
っていう流れで。
他にも写真でできるコラボっぽいことを思いついたらやってみたい、そういうスレ。
2(`・ω・´)シャシーン:2007/12/22(土) 22:52:24 ID:joqtcttR
関連スレ

[写真撮影] フォトレタッチ道場
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/photo/1189188142/
[デジカメ] 御主の写真、拙者がレタッチして進ぜよう 6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1174823382/
3(`・ω・´)シャシーン:2007/12/22(土) 23:01:42 ID:dUqxGMb5
>>2
thx!!

まずは俺がUPしてやる!
http://heartland.geocities.jp/sinetonenoise/vvvv.png
好き放題やって下さい
4(`・ω・´)シャシーン:2007/12/23(日) 20:22:33 ID:AmTRTp/l
レタッチというよりはコラの素材になりそうな……
5(`・ω・´)シャシーン:2007/12/23(日) 20:49:51 ID:ghfmn/p1
やりにくいよw
6(`・ω・´)シャシーン:2007/12/24(月) 00:22:32 ID:YR7qJAiG
7(`・ω・´)シャシーン:2007/12/25(火) 14:02:53 ID:qQNqSlup
8(`・ω・´)シャシーン:2007/12/25(火) 14:12:25 ID:Uwe7Zjbu
>>7
ちょwwwwwwwwwwwww
レタッチするのは構わんけど、元の写真がある程度良くないと無理なことくらいわかるだろ?
おまけに3枚も欲張りやがって。何これwwww漁港??????????これが?
9(`・ω・´)シャシーン:2007/12/25(火) 14:13:55 ID:Uwe7Zjbu
んだよ、マルチかよ。
101 ◆VkvQsgkWFs :2007/12/25(火) 16:57:12 ID:BgqfcoVK
>>3,6,7
とりあいず混ぜてみたYO!
http://heartland.geocities.jp/sinetonenoise/korage1.png
バランスとかけっこう難しいねー
111 ◆VkvQsgkWFs :2007/12/25(火) 16:59:44 ID:BgqfcoVK
あと、
>>7さん
画質の割に画像サイズ大きすぎると思う。その画質なら800×600ピクセルくらいでもいいような気がする。
12(`・ω・´)シャシーン:2007/12/25(火) 17:09:38 ID:OM1/paek
>>10
カオスw
13(`・ω・´)シャシーン:2007/12/25(火) 18:21:15 ID:59ZLF75s
>ID:qQNqSlup

他人の写真コピペすと時はアンカーつけろ。
14(`・ω・´)シャシーン:2007/12/25(火) 19:11:21 ID:YwnhuO5O
>>10
禿ワロタw
材料にされてるw

>>13
やったじゃん!採用されたじゃん!!凄いよ凄いよ!
15(`・ω・´)シャシーン:2007/12/25(火) 19:21:19 ID:YwnhuO5O
>>10
>>7の写真は3枚ともコラボしたの?
もう腹いてぇw
16(`・ω・´)シャシーン:2007/12/25(火) 23:38:05 ID:e8iBrQys
17(`・ω・´)シャシーン:2007/12/26(水) 03:26:43 ID:Ea0wL+of
>>7は馬鹿だから相手にしないw
18(`・ω・´)シャシーン:2007/12/26(水) 10:46:38 ID:9IHwYMvM
>>16にレスがつかないということは、ここはおふざけスレってことですね。

曼荼羅をイメージした>>10が金賞。

みなさんふるって写真うpしましょう。
スレ主、住人がが悲しんでます。
191 ◆VkvQsgkWFs :2007/12/26(水) 17:55:47 ID:dVp/W4C2
察するに>>7は他人の写真勝手にここに張ったの?
それは最低だと思う、まじで引くわ

>>15
真ん中のやつは使ってないよ

>>16
ゴーストの輪郭がちょっとはっきりしすぎてる気がする。
そこに太陽がある設定なら海の反射とかも描き込んだ方がいいかも

俺もやってみた
http://heartland.geocities.jp/sinetonenoise/frea.png
使ってるのはgimp2.4.2のグラデーションフレアプラグインです

>>18
別におふざけでなくてもokですが
20(`・ω・´)シャシーン:2007/12/26(水) 20:36:05 ID:ockBTcGi
ムム
211 ◆VkvQsgkWFs :2007/12/27(木) 18:38:30 ID:ToBvd+tM
新しい写真も無いので>>6をいじってみました
http://heartland.geocities.jp/sinetonenoise/ha.png
22(`・ω・´)シャシーン:2007/12/28(金) 14:06:45 ID:pYqLF+rv
写真募集あげ
23(`・ω・´)シャシーン:2007/12/29(土) 14:47:57 ID:MyU/nqtp
素材提供でやんす
http://jpdo.com/sf01/11/img/1.png
24(`・ω・´)シャシーン:2007/12/29(土) 23:56:09 ID:3VQLfZJV
>>1
(>>19)
>察するに>>7は他人の写真勝手にここに張ったの?
>それは最低だと思う、まじで引くわ
別にかまわないと思うよ。
ネット上にupした物は、世界中誰でも見れるわけだし、
デジタル情報だから100%同じ物を何世代でも、複製できる。
(元情報のjpg圧縮、とかの論議は除いて)
だから、upした写真には「自分が撮影した」という著作権は消える。といっていい。
何らかの対策を講じない限り、upした写真を「自分が撮影した」と誰かが言っても、それはわからない。

たとえば、誰かが「あ、これいいな壁紙にしよ。」っていつでもコピーできる。


だから自分が気に入りの写真は、他人に使われたくないから、upしない。
25(`・ω・´)シャシーン:2007/12/30(日) 01:32:42 ID:PYssJ2dZ
批評スレも見てきたけど>>7のやってることはただの嫌がらせだろ
少し著作権の勉強をしつつ頭冷やそうか
26(`・ω・´)シャシーン:2007/12/30(日) 01:34:38 ID:LECILLN9
いつまでこの話引っ張るの…?
27(`・ω・´)シャシーン:2007/12/31(月) 08:22:39 ID:qyBfZZmS
山の中を歩いてたら、珍しいやつを見つけたんで提供します

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20071231080715.jpg
281 ◆VkvQsgkWFs :2008/01/01(火) 19:23:13 ID:txEFAPsf
http://heartland.geocities.jp/sinetonenoise/k2.png

>23と>27を
合成してみました。少し暗いかも
291 ◆VkvQsgkWFs :2008/01/01(火) 22:01:54 ID:txEFAPsf
30(`・ω・´)シャシーン:2008/01/04(金) 00:44:42 ID:HaINZMwI
                  +
 .      + _        +
   ̄ ̄|   /  \
   ̄ ̄| + ( ´∀`) ノリカエセヨー
   ̄ ̄|  (  つ つ        +
   ̄ ̄|  人 ヽノ        +
   ̄ ̄| (__(__)      +
   ̄ ̄|   ∧_∧ アハハハ
   ̄ ̄|  (´∀` )      +
   ̄ ̄|  ( つ ノつ■
   ̄ ̄|  人  Y
   ̄ ̄| し(_)      +
   ̄ ̄|            +
   ̄ ̄|

ホップアップで見ると階段ができちゃう不思議 >>30
31(`・ω・´)シャシーン:2008/01/04(金) 20:47:46 ID:f2u56SgR
どんなソフト使ってますか?
321 ◆VkvQsgkWFs :2008/01/04(金) 23:50:38 ID:tMNsr3+R
>31
GIMP使ってます。winだと安定しなかったのでgimpのためにlinux入れました。今はwinでも安定してんのかな
33(`・ω・´)シャシーン:2008/01/05(土) 00:11:27 ID:b3Ot2npF
ではこんな感じで
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080104235517.jpg

>>32
kwsk
ふぉとしょしかつかったことないお
34(`・ω・´)シャシーン:2008/01/05(土) 00:21:56 ID:/5GrBOmo
>>33
一瞬わらってしまったけど、じわじわかっこよさが伝わってくる
35(`・ω・´)シャシーン:2008/01/05(土) 01:26:05 ID:DGONGrZG
>>34
その感想は言い得て妙だなあw
36(`・ω・´)シャシーン:2008/01/05(土) 01:51:50 ID:eUSBK12p
>>32
トンクス
ダウンロードしたけど今まで溜めといた画像ファイルからの画像が
開かない
371 ◆VkvQsgkWFs :2008/01/05(土) 10:55:05 ID:FcBcqd3I
>>33
おぉなんか夢に出てきそうな。やっぱ元の写真がブレてない方が良かったかなー
詳しくってこれ以上何を詳しく?

>>36
画像の種類は何ですか?
フォトショで作ったPNGが開かなかったとか聞いたことあるけど
38(`・ω・´)シャシーン:2008/01/07(月) 15:19:58 ID:evSyfHOb
39(`・ω・´)シャシーン:2008/01/09(水) 09:05:48 ID:IydadSOz
>>37
GIMPって画像切り取り合成とか出来ますか?
F&Aには書いて無いんですけど
40(`・ω・´)シャシーン:2008/01/09(水) 15:39:15 ID:p4OVJWdY
レタッチの意味を履き違えたスレだな。
41(`・ω・´)シャシーン:2009/01/15(木) 22:03:26 ID:M8Ij2Oo9
       _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そ、そうなんだ、すごいね!    <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

42(`・ω・´)シャシーン:2010/02/22(月) 14:39:47 ID:9615iV98
43(`・ω・´)シャシーン:2010/02/23(火) 18:40:17 ID:QDBZYUza
44(`・ω・´)シャシーン:2010/04/05(月) 00:14:32 ID:pxtDW1Tz
45(`・ω・´)シャシーン:2011/09/04(日) 01:44:33.65 ID:dmtF8CaZ
CS3
46(`・ω・´)シャシーン:2011/11/06(日) 21:32:01.54 ID:Suy7pXMq
アドビさん
47(`・ω・´)シャシーン:2011/11/07(月) 16:59:42.87 ID:OtLyxVxZ
>>44
1年半位前の画像をやるのもなんだが・・・
遊んでみた。タンスから出てきた古写真風にしてみた。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1320652652459.jpg
48(`・ω・´)シャシーン:2011/11/11(金) 00:25:40.89 ID:Tup8kj74
49(`・ω・´)シャシーン:2012/10/16(火) 01:31:46.77 ID:WWZTFzVl
50(`・ω・´)シャシーン:2012/10/16(火) 20:30:29.89 ID:9usaG1dN
(´・ω・`)
51(`・ω・´)シャシーン:2012/11/03(土) 08:45:14.72 ID:O2l/16Z2
>>44
うまし
52(`・ω・´)シャシーン:2012/11/03(土) 08:46:16.43 ID:O2l/16Z2
51 だけど
>>47 でした。。
53島本町で凄惨なイジメを受けて廃人にされた方へ:2014/08/15(金) 15:17:49.25 ID:e3GgNtxF
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない深い傷になる
「暴力とイジメと口裏合わせと口封じと泣き寝入り」の町やそういう町に巣食うヤクザ・チンピラ・ゴロツキ・不良・
いじめっ子・殺人鬼・ダニ・ノミ・シラミなどを監視して非難するのは暮らしやすい町を作るのに必要だ
54(`・ω・´)シャシーン
フォトレタッチャーーー!!!!!
http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-photo-retouch.html