【写真作家】フォトアート総合スレ【現代美術】

このエントリーをはてなブックマークに追加
58(`・ω・´)シャシーン:2007/11/02(金) 02:39:55 ID:vfX9YrqL
>>56
ageずにいい作家の紹介でもせんかい。お前がアートやれとまでは言わないからさ。
59(`・ω・´)シャシーン:2007/11/18(日) 02:36:40 ID:0U34bL11
背景(被写体をとりまく環境)に重点を置いた人物写真家でオススメありませんか?
または街角スナップなんだけど必ず人物が写っているのとか。
国内外問いません。
60(`・ω・´)シャシーン:2007/11/18(日) 13:28:16 ID:FzIsfCff
大西みつぐとか?
人物が必ず写ってるわけじゃないが
61(`・ω・´)シャシーン:2007/11/19(月) 20:01:43 ID:+Iqm/0Mg
>>60
アリガトン。
62(`・ω・´)シャシーン:2007/12/18(火) 20:23:03 ID:FbDDQVG+
あの、スレ違いかも知れないのですが質問させてください。
複数の写真を濃淡に合わせて配置し、全体を見たときに一つの絵が出来上がっている
やつありますよね。あれは何と言うものでしょうか?フォトアートで検索したらヒットしなかったもので。
よろしくお願いします。
63(`・ω・´)シャシーン:2007/12/29(土) 19:10:19 ID:u0xrajEc
心の旅は、
写真とは何か? って事を極めて明快に教えてくれる。
汚いけど。
あれを超えようとしても、上品な方法じゃそう簡単に超えられるもんじゃない。
素直にスゲーと思う。
線路や廃墟に全裸のおっさん。あり得ん。マジスゲー。
64(`・ω・´)シャシーン:2008/02/09(土) 02:40:49 ID:i99PKpXh
>>48氏の職場はまだ閉鎖されず無事にやっていけているのだろうか
65(`・ω・´)シャシーン:2008/02/10(日) 17:56:36 ID:e6tE80wy
僕の友人が運営しているアートの紹介です。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

新鋭アーティスティック集団『涅槃 - nehaan -』

様々な要素を取り入れ、
日々表現者としてのスキルを
上げていこうと試みています。

是非一度ご覧ください♪
http://nehaan.yu-yake.com

感想・ご意見・クレームはコチラまで↓
http://nehan.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post_a78e.html


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
66(`・ω・´)シャシーン:2008/02/17(日) 12:16:57 ID:KBdYjU8W
畠山直哉は?
67(`・ω・´)シャシーン:2008/03/01(土) 02:04:34 ID:38r4fpdE
63
それって線路や廃墟や裸のおっさんが凄いんじゃないの?
なんでそれが写真とはなにかをおしえてくれるの?
あなたがそこに見てるのは線路や廃墟や裸のおっさんでしょ
68(`・ω・´)シャシーン:2008/03/01(土) 04:34:50 ID:0FIis9FI
そこに何を見るかは人によって違ってくるんですよ。
当然のことでしょ。そこにケチつけても仕方ないよ。
69(`・ω・´)シャシーン:2008/03/02(日) 00:03:47 ID:xfJ/MPJV
70(`・ω・´)シャシーン:2008/03/11(火) 20:39:35 ID:Ico9TWWx
何撮れば、アートになるんだろう?
71(`・ω・´)シャシーン:2008/03/27(木) 00:41:42 ID:DAS3spDa
それを誰かに尋ねている時点でアーティストではない様に思うのですが。
72(`・ω・´)シャシーン:2008/05/09(金) 20:12:56 ID:o+meIwQc
アート写真を撮りたいと思って半年。
テーマも見えてこない。
そんなオレはアート写真家にはなれないのかなぁ・・・
73(`・ω・´)シャシーン:2008/06/03(火) 14:58:28 ID:Fa4Ot0Ty
74レンタルの人間:2008/07/26(土) 19:51:33 ID:ja6yJIDa
僕は本物のフォトグラファー模索しながら日々悩みの連続です。おおえんのスレ誰かください。
75(`・ω・´)シャシーン:2008/07/26(土) 21:35:07 ID:fWNDrZ61
何を撮ろうと、自分がそれをアートにしてやるぐらいの意気込みじゃないとだめでしょう。
7663:2008/07/27(日) 12:28:14 ID:S9UUi6v3
>67
心の旅について
この人の趣味は、ある日ある場所で、その状態で存在することを価値としている。
絵や文章で「露出したぞ!」という報告をされてもピンとこないし、その真偽もわからない。
写真を見れば、このおっさんが、ある日どこかで変態的な行為を間違いなく実施したことが一目で理解できる。
つまり、そこには写真でなければならない理由がちゃんとある。

この人の場合、写し方には別にこだわっていないところがミソで、
それが、むしろ写真とは何かをはっきりと教えてくれている。
つまり写真は、レンズの前に被写体がなきゃ写らない。
ある日どこかでレンズの前にその(驚くべき、あるいは、珍しい・美しい・平凡な)物体や状態が存在した!
という事実こそが写真表現の基本パーツなんだよ、と。

>70 72
テーマは外に探すもんじゃなくて、自分の中にある信念や心情のひとつであるべきだと思う。
何を被写体にするかを先に探しはじめるとアートではなくなる
>75
順序が逆だ。それでは習作にしかならない。芸術家は目的無しに撮ってはいけない。
77レンタルの人間:2008/07/27(日) 17:30:08 ID:p+7UAgrE
僕の一番大好きな言葉です。僕の芸術は本当に貧しい人々の運命を革命する為に捧げねばならない。
78(`・ω・´)シャシーン:2008/08/17(日) 21:19:20 ID:ibTMoICp
>>76
>>このおっさんが、ある日どこかで変態的な行為を間違いなく実施した
今時合成でもやらせでもできるだろ
結局作家の意図が大切なら文章で十分だ。
79(`・ω・´)シャシーン:2008/12/25(木) 04:18:26 ID:+V9vKky8
アートとは何だ
80(`・ω・´)シャシーン:2009/03/19(木) 19:08:32 ID:s5Wn72Ds
鷹野隆大ってどうですか?
81(`・ω・´)シャシーン:2009/04/01(水) 20:32:15 ID:ubdOaMjp
あまり、フォトアートというのは浸透していないのですね。
スレが伸びないのも致し方ないのかなぁ。。。
82(`・ω・´)シャシーン:2009/04/02(木) 21:55:16 ID:r57j+nUN
上田義彦さん。

上田さんのポートレイト、見入るんだ俺。
凄く揺さぶられる。
83(`・ω・´)シャシーン:2009/09/24(木) 19:19:53 ID:YDOyWZI6
ところで、最近お勧めの写真作家さんは誰ですか?
84(`・ω・´)シャシーン:2009/09/24(木) 21:44:47 ID:INvLfYX1
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
85(`・ω・´)シャシーン:2009/09/26(土) 00:34:35 ID:BDJGr1n4
写真家 PSJ 社団法人日本写真協会正会員 宮城隆史氏
他人の写真を盗作し自分が撮影したものとし発表
雑誌の表紙に!

以下検証サイトです
http://www24.atwiki.jp/miyagimatome/
86(`・ω・´)シャシーン:2009/10/08(木) 22:33:45 ID:G3ldkg10
写真作家で食べていくのって、どの位大変なの?
知っている写真家で、普通以上の生活している人って、
どなたか知っている人いますか?
87(`・ω・´)シャシーン:2010/01/23(土) 16:29:26 ID:bMNuGPxj
実家が裕福って人、少なからずいるみたいね
88(`・ω・´)シャシーン:2010/01/28(木) 15:08:52 ID:A2IFIshU
篠山紀信はビルオーナーだから
金あるぞ
89(`・ω・´)シャシーン:2010/04/26(月) 02:19:50 ID:SicJQVzv
雑誌や広告とか全くやらないで、
作品だけで食べてる人って日本にいる?
90(`・ω・´)シャシーン:2010/05/02(日) 00:46:26 ID:fwXkw6/E
杉本博とかそうなのかもしれんがまあ居ないといっていいだろうな
91(`・ω・´)シャシーン:2010/08/05(木) 23:38:25 ID:iEs0Vc3Z
zorgとか出してるが、
ほんとにくだらん、なれ合いだし、
花とか景色とかお散歩だとかばっかし・・
そういうヤツがいばっている

アンデパンダン方式で自分の絵画とか写真
を発表できるアートサイトあればいいのだが
92(`・ω・´)シャシーン:2010/09/10(金) 04:43:56 ID:Nfb9Nwsg
>>89
ストックフォト業界には沢山いるし
93(`・ω・´)シャシーン:2011/10/24(月) 07:00:01.38 ID:qsnH7+rA
12月14日は震災に注意だ!
広めてくれ!
94(`・ω・´)シャシーン:2011/10/25(火) 15:29:07.27 ID:MvRW2kpv
さっき別すれでみたんだけど、12月14日は人材に注意だってよ!
95(`・ω・´)シャシーン:2011/11/27(日) 22:04:02.59 ID:OkXQhFBA
>>92
そんな事誰も聞いてないし
96(`・ω・´)シャシーン:2012/02/21(火) 23:03:11.61 ID:6W6FgrHy
97(`・ω・´)シャシーン:2012/02/23(木) 13:00:17.67 ID:SUwU9j/o
>>96 これなに?パフォーマー?
98(`・ω・´)シャシーン:2012/12/24(月) 23:15:18.55 ID:srev75t9
自分の周りの身近に良き指導者(先生)、良き協力者(仲間)、良き支援者(スポンサー)が居ないと難しいと思う。自分はこの3つのどれもないが(笑)
99(`・ω・´)シャシーン:2012/12/26(水) 12:05:59.86 ID:j81hn1bV
【2402】アマナHD【写真好き?】

アマナグループ
http://ime.nu/amana.jp/

株主優待
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/hospitality/index.html

株主通信
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/information_amana/index.html

決算説明会動画
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/explanation/index.html

グループ会社 アマナイメージズ
http://ime.nu/amanaimages.com/indexTop.aspx

写真・イラスト販売のお小遣い稼ぎサイト タグストック
http://ime.nu/tagstock.com/

100株買って、配当と株主優待をもらいながら、長期保有。
暇なときは写真を撮って、タグストックでお小遣い稼ぎ。
なかなかいい会社♪
100(`・ω・´)シャシーン:2012/12/29(土) 13:40:40.15 ID:6diGtWc+
>>1
> ・注目の新進気鋭作家

砦源蔵
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/photo/1356747652/
101(`・ω・´)シャシーン:2012/12/31(月) 23:33:25.93 ID:xK+66kVg
 
 
http://gigazine.jp/img/2010/02/12/ninja_gecko/gecko01.jpg
 
http://livedoor.blogimg.jp/kotaro269/imgs/b/2/b20e687d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kotaro269/imgs/9/a/9a1e4d4d.jpg
 
 『 室間添随症 』 ( しつかんてんずいしょう )
 
アパートやワンルームマンションなどに住む引きこもりや準引きこもりの状態にある人間が
隣接する他の部屋の住人たちにその引き篭りの状態を悟られまいとして、それら他の部屋の住人たち
の生活様態を執拗に感察、学習し、その生活パターンから諸動作のタイミングにいたるまでを
極力同調、模倣することによって自らの存在性を隠蔽させながら日々の生活を送ろうとする症状。
 
これは日本における文化症候群であり半国民症である。
 
http://gigazine.jp/img/2010/03/14/camouflaged_animals/chinese_ghoul.jpg
http://lh4.ggpht.com/_fRSz8mJZTZY/Sppl_1muN3I/AAAAAAAAaJA/SKIjwecZRKg/s512/ng8.jpg
 
102(`・ω・´)シャシーン:2012/12/31(月) 23:34:44.28 ID:xK+66kVg
 
 
http://blog-imgs-43.fc2.com/i/k/i/ikimono8000/044802.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bob69/20050220/20050220202531.jpg
 
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
またそれら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機に、
あるいはスケジュール表や時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。
 
   http://kie.nu/CyR
   http://kie.nu/CyU
   http://kie.nu/CyV
 
日本のアパートやマンション暮らしなどで顕著なこのような、ある種の日本人たちに特有の卑小な挙動は
「引きこもり の 付きうごき」と呼ばれる。
 
http://lh3.ggpht.com/_fRSz8mJZTZY/Sppl97wBaSI/AAAAAAAAaIk/6O7vJvc5nfg/s512/toads.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/03/14/camouflaged_animals/moorish_wall_gecko.jpg
 
103(`・ω・´)シャシーン:2012/12/31(月) 23:35:46.53 ID:xK+66kVg
 
 
http://gigazine.jp/img/2007/06/27/camouflage_art/tramshelter.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/06/27/camouflage_art/parkbench.jpg
 
 ●引きこもり性ニーホ
   アパートやワンルームマンション(時に生活保護付き)、ウィークリーマンション、ビジネスホテルなど
   で自閉的生活を送る者
 
 ●入監性ニーホ
   衣食住をまかなうために故意に犯罪を犯し留置場(送迎,冷暖房,三食昼寝,入浴,だべり,マンガ付き)や
   刑務所暮らしをする者
 
http://gigazine.jp/img/2009/04/06/urban_camouflage/mosaik.jpg
http://file.rouhei.blog.shinobi.jp/20090728132708ab2.jpg
 
■ニーホ
 日本人のうち労働意欲、遊興意欲ともに乏しく、何に対しても興味が薄く消極的な人々。
 これといってやるべきこと、特にやりたいことなどがなく無為に人生を送る。
 夢をいだかないが鬱にもならず自殺も考えない。
 
 これといった主義主張がなく、個性が希薄で性格的特徴に欠ける(超凡人性)
 これといった特技はなく、また努力せず向上心を持たない。
 
 
  ニートやサイレントテロなどとは本質が異なりほぼ関係がない。
 
 
http://gigazine.jp/img/2010/02/12/ninja_gecko/gecko03.jpg
 
104(`・ω・´)シャシーン:2013/06/18(火) 02:46:44.97 ID:j8hDYYer
最近、ポートフォリオレビューとか増えてきてるけど、ここは全く活性化してなくてワロタ
105(`・ω・´)シャシーン:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Q7CrUGqs
かそり
106(`・ω・´)シャシーン:2013/12/02(月) 21:38:40.93 ID:P+PHK62w
清川あさみって、自社株を上げる天才だよな
たいして美人でもないのに、美人オーラの出しまくり、茂木さんハアハアしてるよ
107(`・ω・´)シャシーン
清川あさみ、あの生意気っぽいオンナを犯す妄想で抜ける
「化粧落としたら、のっぺらぼうだな」とか居ながら、中田氏