【銀塩も】飛行機写真総合【デジも】

このエントリーをはてなブックマークに追加
937(`・ω・´)シャシーン:2008/05/10(土) 00:02:18 ID:J5vOdU8x
日本なら木を植えたりしてるな
938(`・ω・´)シャシーン:2008/05/10(土) 01:18:32 ID:g1X+rK5O
ルール違反なりマナー違反なりならば削除を求めてもいいとは思うけど、
ただ「初心者だ!!」「下手だ!!」の一点張りで追い払うのはどうかな?
そういうあくまでコア集団向けスレなの?そこまで敷居高なとこなの?
それ自体マナー化ルール化してるの?
なら「初心者だ!!」「下手だ!!」で追い払うのは分からないでもないけど。w
単に一部を排他的にしてるだけなら問題ありだと思う。

とは言うもどうしたって「初心者だ!!」「下手だ!!」って喚く輩はいるからさ、
少なからず自分にそういう認識があるなら覚悟はすべきだろうね。
うpすれば自分は言われるかも、と。
939(`・ω・´)シャシーン:2008/05/10(土) 01:23:01 ID:do118Jko
まあ…また変なのが騒いでる、という認識でいいだろう。
940(`・ω・´)シャシーン:2008/05/10(土) 01:49:31 ID:XonNArmb
初めて飛んでいるUS-2を見た記念に一枚
ttp://img3.atura.jp/bbs4/7881/img/0005069452.jpg
941(`・ω・´)シャシーン:2008/05/10(土) 02:05:43 ID:ng7G1sbT
>>938さんの意見に賛成でさらに付け加えたいんだけどさ、

誰だって最初は初心者だし下手糞。今プロ並み(笑)のヲタども
だって最初は下手糞でどうしようもなかったはずなんだ。でも
「よしもっとうまくなってやるぞ!」と思って誰もが腕を磨くわけ
でしょ。構図やら水平やらピントやら露出やら一瞬にして決め
てシャッターを押さないといけない飛行機写真はすごく写真上
達にいい環境だと思う。

だからプロ並み(笑)のヲタたちも初心者をけなす、叩く、排除す
るっていう事はやめてもっと初心者が上達できるように力を貸し
てやればいいと思うよ。駄目ならなぜ駄目なのかきちんと論理
的に説明してあげるべきだし、こうすればもっと良くなるとかアド
バイスすればいいんだよ。初心者は腕が上がり、上級のヲタは
自分の知識や経験が役立ってうれしいはずなんだ。

同じ趣味なんだからもっとみんなお互いに切磋琢磨したらこの
スレのレベルも格段に上がると思うんだけどね。
942(`・ω・´)シャシーン:2008/05/10(土) 02:56:16 ID:Yw5ywEiO
>>941
925の写真を撮った人に限っていえばなぜexifを消してるのか。
基本情報もナシにどう「論理的に」アドバイスしろと?
文面からも自分が楽しければそれで良い的考えで
アドバイスを受けたいという姿勢ではないと感じる。
943(`・ω・´)シャシーン:2008/05/10(土) 10:01:57 ID:XbF2StwQ
>>941
ここは2ちゃんだぞ。
944(`・ω・´)シャシーン:2008/05/10(土) 17:12:01 ID:uENl0tHa
腕のいいやつは、ここ(2ch)でわ何も言わないよ
自分で撮ってるやつは、下手だ何だって言わない。

じゃあ誰が言ってるのかなw、解るでしょ、無視しましょ。

またあんまりアドバイスを期待するのも・・・
現地で知り合い作ってその場で聞くのが一番だよ
(ただし基礎的な知識は必要)
945(`・ω・´)シャシーン:2008/05/10(土) 19:12:48 ID:b+o8eIAg
>>941
おまえ人によく「話が長いよ」って言われない?
946(`・ω・´)シャシーン:2008/05/10(土) 20:34:20 ID:/tbcBj2m
>>945
おまえ人によく「うざい」って言われない?
947(`・ω・´)シャシーン:2008/05/10(土) 20:46:35 ID:76OmfQIP
>>945
>>946
上達出来ないから更年期入った?
騒音おばはんと同じレベルやで。
948(`・ω・´)シャシーン:2008/05/11(日) 06:51:45 ID:Ge7t5VN1
949(`・ω・´)シャシーン:2008/05/11(日) 10:58:04 ID:h0AV08W1
>>947
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
950(`・ω・´)シャシーン:2008/05/11(日) 13:03:33 ID:Vu0k7WhG
>>949
ご愁傷さま♪
951(`・ω・´)シャシーン:2008/05/12(月) 01:39:31 ID:Kb6IlIWT
952(`・ω・´)シャシーン:2008/05/14(水) 01:47:46 ID:1gjX0YHB
 私がここにアップする理由はただ単純に面白いのが撮れた、皆に見てもらおう
ということだけで、作品にしてあげたつもりは自分にはないです。
 前にも書いた通り気楽に見てください。exifが無いのも他意はなく単にelments
でWEB用に保存でリサイズしたら消えてしまったということです。今回隠すことで
もないので付けた物を出します。それにしても前にパラグライダーや民間機などを
UPしたときには全然反応が無くて、こんな物だろうと思っていたのに、F-15を出し
たとたんすごい反響で逆に驚いています。それだけ戦闘機という被写体は撮のに
大変なのかもしれません。
 個人的には暇なときに撮影に行き、面白いのが撮れればUPし、UPした写真の批評
批判は甘受し、何か問題があれば確認の上削除。仕事が忙しくなれば消えると。
そういったスタンスで2ちゃんねるをやっています。

文字だけでは面白くないので、前に撮った那覇空港から
F104とT33のオブジェ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080514004113.jpg
後ろは那覇都市モノレールのレールです。那覇空港からモノレールに乗って進行
方向右側の窓際からほとんど真下に見えます。

もう一枚嘉手納空軍基地KC135
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080514004148.jpg

ここ何日か米軍機のタキシング撮影禁止の理由を調べていたのですが、どうも横田基地
と厚木基地での撮影場所に問題があったためにできたのかなと思っています。もしそう
なら前の889は道路から撮影しているのでだめなのですが、嘉手納基地の場合道の駅から
撮影できますのでそこから撮った物ならUPできるかなと思っています。違うよという指摘
がありましたら教えてもらえませんでしょうか。逆に問題がなければタキシング中の物を
何枚かUPが出来るのですが。
953(`・ω・´)シャシーン:2008/05/14(水) 01:53:15 ID:hgCyyUv+
しなくてよろしい。
とっとと消えろ。
954(`・ω・´)シャシーン:2008/05/14(水) 01:56:16 ID:Z5DeBi0v
>>953
お前が消えろ
955(`・ω・´)シャシーン:2008/05/14(水) 02:36:57 ID:XY7DrnmZ
>>952
カメラ買ったら?
956(`・ω・´)シャシーン:2008/05/14(水) 08:22:41 ID:hgCyyUv+
>>954
そんなにクソ写真が見たければメルアド晒して那覇くんに画像を直送してもらえ。
957(`・ω・´)シャシーン:2008/05/14(水) 16:27:56 ID:hAvOBLUH
A380撮りに行く予定の人いる?
958(`・ω・´)シャシーン:2008/05/14(水) 19:30:53 ID:83cbdUqY
959(`・ω・´)シャシーン:2008/05/14(水) 23:58:01 ID:meIR/pd1
>>956
基地害は黙ってろって。
960(`・ω・´)シャシーン:2008/05/15(木) 18:27:54 ID:ls3DoPV5
基地害とは基地外をうろうろしている香具師のことをいう >uuikipedia
961(`・ω・´)シャシーン:2008/05/15(木) 23:28:21 ID:mZYRxFsk
962(`・ω・´)シャシーン:2008/05/16(金) 02:03:01 ID:u3gAKVLV
963(`・ω・´)シャシーン:2008/05/16(金) 11:32:03 ID:Cam0ljb0
名古屋、マルチするな
964(`・ω・´)シャシーン:2008/05/17(土) 10:06:37 ID:mYCfXzJu
次スレ



【銀塩も】飛行機写真総合 part2【デジも】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/photo/1210986348/l50
965(`・ω・´)シャシーン:2008/05/17(土) 10:10:53 ID:mYCfXzJu
そろそろ1000に達するので次スレを用意しました。
飛行機写真仲間で有意義に使いましょう。



【銀塩も】飛行機写真総合 part2【デジも】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/photo/1210986348/l50
966(`・ω・´)シャシーン:2008/05/17(土) 12:02:03 ID:+veZmnHs
>>965 乙!
967(`・ω・´)シャシーン:2008/05/17(土) 14:42:44 ID:6oNctu0l
>>965
白石専用スレ乙w
968(`・ω・´)シャシーン:2008/05/17(土) 22:04:16 ID:ci8P5HUe
専用というか、直近で警戒すべき人間について添えてあるだけだな。
大麻を飛行機写真関係者に売りつける奴がいたらそいつを添えるし、
飛行機写真関係者をカツアゲしてまわる奴がいたらそいつを添える。

危ない奴はみんなして回避しないと楽しい思い出が台無しにされるからね。
969(`・ω・´)シャシーン:2008/05/17(土) 22:14:29 ID:zT8cGI8W
次スレも立ったことだし、問題の指摘もないようなので埋め写真を

F4以外全て嘉手納道の駅からの撮影です

F-15離陸
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080517211242.jpg

F-15旋回
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080517211310.jpg
この旋回はこの1機だけ着陸後またすぐに離陸急旋回して着陸をやり直して
いました。着陸をミスしたのかもしれません。ちなみに着陸時の旋回写真は
那覇のF4でも形は違いますが
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080517211337.jpg
こういった物が撮れます。

着陸したFA18
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080517211407.jpg

同じく着陸したF-15
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080517211435.jpg
2機見えますが嘉手納基地は2本滑走路があり、奥が南側、手前が北側の滑走路
になっています。南側は遠いので撮影にはきついのですが、騒音の問題もある
せいか戦闘機の場合離陸のほとんどは南側の滑走路を使っていました。

集合しているF-15
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080517211521.jpg
ここは着陸した戦闘機を一時待機させその間に各部のチェックをしているよう
です。この後各格納場所まで移動していきました。とても遠い場所にあり大き
く撮りたければ空気が澄んでいる条件で1000mmぐらいは必要だと思います。こ
の写真だけは電子ズームを使いました。

今回使ったデジカメは換算テレ端で420mmですが、何しろ嘉手納基地は広大なので
戦闘機をまともに撮るなら600mm以上ないと撮れないでしょうね。それと天気
、撮影中に雨が降り出してしまい
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080517211549.jpg
こんな状態になってしまいました。こうなると撮影どころではなくぼやーとし
た機影が見えるだけになってしまいます。特に沖縄は本土より2週間ほど梅雨入
りが早く5月後半から6月後半まで雨が多いので撮影旅行する時には他の時期より
も天気に十分注意した方が良いと思います。
 
 連続はまずいと思うので、ちょっと間をおいて戦闘機以外の物をUPします。





970(`・ω・´)シャシーン:2008/05/17(土) 22:23:21 ID:Au0JQJeu
埋めだからといってゴミで埋めるのは如何なものか。
971(`・ω・´)シャシーン:2008/05/17(土) 22:34:08 ID:ci8P5HUe
>>970
いきなりゴミ認定はひどいっしょ!

>>969
なに?このゴミ。天候が良くなくて背景がドンヨリ。
972(`・ω・´)シャシーン:2008/05/17(土) 22:36:33 ID:lkkQXwU4
>>969
ちょっと箸休め みたいで良いんじゃない
973(`・ω・´)シャシーン:2008/05/17(土) 22:42:18 ID:Rtktnc8W
974(`・ω・´)シャシーン:2008/05/17(土) 23:00:52 ID:4wNYQ+cR
おまえら、あんまり那覇君をいぢめるなYO!
975(`・ω・´)シャシーン:2008/05/18(日) 03:34:16 ID:uRu/Qcg8
白石と那覇くんの2本柱で今後も安泰
976(`・ω・´)シャシーン:2008/05/18(日) 06:19:28 ID:rqR7AamV
那覇君も偽パイロットするのかい?
くれぐれも事務所へは特攻しないように
977(`・ω・´)シャシーン:2008/05/18(日) 11:25:19 ID:OUpcr2Ie
978(`・ω・´)シャシーン:2008/05/18(日) 14:16:34 ID:YGnpa2Uq
>>969
写真は、個人の表現の自由で良いんだが、人様に見て貰う場合は
一工夫は必要と思う。

日の丸 や 上下2分割の構図では見るに堪えない・・・・

今の機材で構図を工夫すれば 良い写真になるのではないかな。
979(`・ω・´)シャシーン:2008/05/19(月) 10:09:12 ID:x5t1ZIxp
見るに堪えない
980(`・ω・´)シャシーン:2008/05/19(月) 19:47:35 ID:MyEBKKo8
>>969
一番下、その日はオラもそこに居たかもしれんな。
ろくに撮影できんでがっかりな感じじゃった。
981(`・ω・´)シャシーン:2008/05/19(月) 23:50:13 ID:pISB2ecg
>>970.971,978,979
済みません。

私も今度の撮影で今の機材で戦闘機を撮るのは無理、無駄、無謀だと思い知らされました。
新しい機材に替えてもう一度挑戦します。m(__)m

前に言った戦闘機以外の物をupします。撮影は全て嘉手納道の駅からです。

離陸するEVERGREENのB747
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080519223848.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080519223912.jpg
この機体側面にSUPERTANKERと書いてあったのでネットで調べてみたのですが、
なにやらHPに消火剤をまいている写真が貼ってありました。この飛行機かなと
別アングルの写真を見たのですが胴体下部に水の噴射口が見あたりません。やは
りただの旅客機なのかも。

E-3C
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080519223937.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080519224003.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080519224028.jpg
実は今回戦闘機よりもこの飛行機が撮りたかった物です。E-3Cは機体上部にレーダー
を備えた特異な機影のため遠くからでも嘉手納に着陸するところが分かりまた、自
分の現場を低空で旋回したこともあり是非自分の目で撮りたいと思ってました。所
が興奮しすぎたせいかほとんどの写真が手振れとAFが間に合わずぼけた写真ばかり
で家に帰ってモニターで確認したときはショックでした。一応多少はまともだと思う
3枚はupしますがこれももう一回撮りたいです。

RC135U
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080519224103.jpg
平日に3連休した最後の雨の日に撮った物です。この日、雨で撮影できない物で
すから帰ろうか、どうしようか迷っていたときにラウンジで休まれていた常連
らしき方達が急に撮影の準備を始めたので何事かなあと思っている所に着陸した
のがこの飛行機です。偵察機だと思うのですがよく分かりません。(^^;

>>973,977
撮影場所も書いてもらうとうれしいです。

>>980
この前日まではとても良い天気でした。たぶん台風の影響もあると思うのです
が、観光客や修学旅行生にはかわいそうでしたね。



982(`・ω・´)シャシーン:2008/05/20(火) 01:48:55 ID:Qm4jB14p
那覇くん、あんた身の程知らずなところが本当に名古屋くりそつだね。
ただし写真自体はまだ名古屋の方が君よりは上手いかも。
983(`・ω・´)シャシーン:2008/05/20(火) 08:06:54 ID:pGi0UcH+
>>947
騒音おばさんの真実でググレカス
984(`・ω・´)シャシーン:2008/05/20(火) 08:16:00 ID:5Ywq0sO8
A380は定刻に来るのだろうか?
985(`・ω・´)シャシーン:2008/05/20(火) 08:16:05 ID:pGi0UcH+
>>981
トリミングしたら少しは良くなるんじゃねーの
986(`・ω・´)シャシーン
>>984
セントレアへ逃げたよ