咲いた咲いたお花が咲いた

このエントリーをはてなブックマークに追加
933(`・ω・´)シャシーン:2009/05/06(水) 22:05:35 ID:Yhmen4wd
さつきっぽいね
934(`・ω・´)シャシーン:2009/05/06(水) 22:56:49 ID:boPaSG3R
レス ありがとうございます。
花の名前はムズカシイですね。。
935(`・ω・´)シャシーン:2009/05/06(水) 22:59:57 ID:8Ttd0Glm
サツキツツジ だからツツジで間違いじゃないよ。
936(`・ω・´)シャシーン:2009/05/06(水) 23:36:40 ID:Yhmen4wd
おおまかには大きいとつつじ、小さいとさつきと言われてるっぽい
花の形とかちょっと違うけど
パンジーとビオラ、鯨と海豚、鷲と鷹、みたいな
だから定義を細かく見るといろいろ面倒
937(`・ω・´)シャシーン:2009/05/07(木) 00:14:51 ID:V7XilbdD
つつじのほうがサツキより早く咲くよ
サツキはまだ京都でもほとんど咲いてない
938(`・ω・´)シャシーン:2009/05/07(木) 01:11:26 ID:+H1w1bWN
つつじの花びらは横に広め
さつきの花びらはちょっと縦長
というおおまかな記憶の印象はあるなあ
つつじでももちろん小型の種もあるしね、今年小さい種を知った

花の咲く時期は同じ土地の同じ花でもばらばらだからなんともいえないね
近所の藤は毎年決まって早く咲いて、
数キロ離れただけの名所が咲きだす頃には枯れ始めてる
土質が微妙に違ったりする影響もあるのかな
939(`・ω・´)シャシーン:2009/05/07(木) 19:42:49 ID:j68U6Fqo
富山県砺波市のチューリップフェアでの一コマです。
コンデジの上素人なので皆さんからすると駄作かと思いますが・・・
http://6911.teacup.com/photo2ch/img/bbs/0002477.jpg
http://6911.teacup.com/photo2ch/img/bbs/0002478M.jpg

940(`・ω・´)シャシーン:2009/05/08(金) 02:58:56 ID:3LvJ/Yyj
↑そんなに謙遜なさらなくてもよろしいのでは?と思います。
プロの人が撮った作例と言っても通用すると思います。
プロの人の作例はこちらです。

【伊達淳一のデジタルでいこう!】ソニー サイバーショット DSC-H5
〜まだまだ楽しいトラディショナルな高倍率ズーム
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/05/17/3759.html
941(`・ω・´)シャシーン:2009/05/08(金) 22:26:51 ID:ubE+H+SX
942(`・ω・´)シャシーン:2009/05/22(金) 02:52:39 ID:7at04JpW
943(`・ω・´)シャシーン:2009/05/26(火) 22:41:31 ID:TCFAQNsa
944(`・ω・´)シャシーン:2009/06/02(火) 20:36:01 ID:mpHU+3l/
945(`・ω・´)シャシーン:2009/06/06(土) 18:52:31 ID:l9iKH/HY
946(`・ω・´)シャシーン:2009/06/06(土) 21:59:37 ID:TxDaJrI9
947(`・ω・´)シャシーン:2009/06/08(月) 21:09:06 ID:X1QUjUIm
サボテンの花です。
こんなキレイな花を咲かせるとは知りませんでした。
http://p.pita.st/?m=zkmkpahv
948(`・ω・´)シャシーン:2009/06/14(日) 21:22:39 ID:9Uv37HG4
http://i9.atura.ws/m/e/7881/img/0009302173.jpg
もうヒマワリが咲いてた
949(`・ω・´)シャシーン:2009/06/21(日) 20:10:19 ID:uTyUl5oO
950(`・ω・´)シャシーン:2009/06/21(日) 22:36:45 ID:f46uFL2H
http://i9.atura.ws/m/e/7881/img/0009352278.jpg
沖縄のある場所にて                          嘘です地元です
951(`・ω・´)シャシーン:2009/06/21(日) 23:14:10 ID:QhseyuJU
きょうのアジサイ@宮城県北
http://i9.atura.ws/m/e/85686/img/0009351339.jpg
952(`・ω・´)シャシーン:2009/06/25(木) 22:55:46 ID:3KK7Pz2v
953(`・ω・´)シャシーン:2009/06/27(土) 20:48:36 ID:8+EV6lfp
954(`・ω・´)シャシーン:2009/06/28(日) 08:19:48 ID:NT8FyZNf
いつも鮮明で素敵な写真を見せていただいて
ありがとうございます。
このスレを見るのが楽しみです 
955(`・ω・´)シャシーン:2009/06/28(日) 14:46:39 ID:+tORR170
http://i9.atura.ws/m/e/7881/img/0009404330.jpg
面白い花が咲いてたお
956(`・ω・´)シャシーン:2009/06/28(日) 18:00:59 ID:D5aeNPQS
時計草か?
957(`・ω・´)シャシーン:2009/06/28(日) 21:20:04 ID:tpVjkbBa
958(`・ω・´)シャシーン:2009/06/28(日) 23:11:15 ID:wshuC4S5
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1246198157943.jpg
これはなんていう花なんだろ?
近所の庭先に咲いてた。


ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1246198186361.jpg
959(`・ω・´)シャシーン:2009/06/29(月) 00:12:54 ID:obK866zO
>>958
ニゲラ(黒種草)
青いのもあるよ

種になったとき面白いかたちになる
http://2ch-dc.mine.nu/src/1246201858360.jpg
960(`・ω・´)シャシーン:2009/06/29(月) 00:19:10 ID:qTTqzgmJ
>>959
サンクス。
なんかイソギンチャクとかみたいだな。
今度タネ見かけたら色温度高めにして海の中的な感じで撮ってみよう。
961(`・ω・´)シャシーン:2009/06/30(火) 01:17:51 ID:BOXpOzmB
>>958
あんたセンス良いねぇ。友達になりたい。
こんなところで出会ったのが残念。
mixiかflickrだったらと悔やまれる。
962(`・ω・´)シャシーン:2009/06/30(火) 21:04:29 ID:kWrCVsJG
>>961
そんなこと言われたの初めてだぜ。
きっとそれは勘違いだ。


花が咲いたスレなのにハスの葉っぱだけうpして花忘れてたので。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1246363176175.jpg
ハス
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1246363217847.jpg
茎伸ばす量間違ったのか水面すれすれで睡蓮状態
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1246363258639.jpg
睡蓮
963(`・ω・´)シャシーン:2009/07/02(木) 09:31:01 ID:UFaC2Obp
964(`・ω・´)シャシーン:2009/07/04(土) 06:46:15 ID:YJLPgo7R
http://6911.teacup.com/photo2ch/img/bbs/0002546.jpg
アメダマの木と言うそうですが名前付けた人はなかなかのセンスですね。
965(`・ω・´)シャシーン:2009/07/06(月) 04:44:29 ID:PlKJurwl
966(`・ω・´)シャシーン:2009/07/06(月) 10:42:20 ID:+mDAtePa
967(`・ω・´)シャシーン:2009/07/08(水) 08:40:02 ID:GhjDA8l+
その場の空気までも伝わってきそうな写真の数々・・・
このスレを見るたび 本当に癒されます。
upして下さってる方々 
本当にありがとうございます。
968(`・ω・´)シャシーン:2009/07/08(水) 12:08:56 ID:fEGXjm53
馬鹿にしてるのか?あ?
969(`・ω・´)シャシーン:2009/07/11(土) 12:17:19 ID:zTKkFCQQ
>>967
下二行はいらなかったな。

>>966
デザインが気に入って自分もそのカメラ持ってるけど、そんなに上手く取れない。
特に3枚目、そんなにボケさせられるとは知らなかった。
正直、上手く取れないのをカメラのせいにしてたけど、これからは腕を磨こうと思う。
970(`・ω・´)シャシーン:2009/07/11(土) 12:45:44 ID:XrmHX89O
>>969
アンカーミス?
カメラ情報載ってないけど。
971(`・ω・´)シャシーン:2009/07/11(土) 15:28:50 ID:r743eF+p
>>970
カメラ情報は「Exif」情報を読めばわかりますって・・
↓を参考にどうぞ

http://homepage3.nifty.com/kamisaka/JpegAnalyzer/
972(`・ω・´)シャシーン:2009/07/11(土) 22:05:52 ID:5y4tmLAC
3枚目の写真にはExif無いから聞いているのでは?
973971:2009/07/12(日) 10:29:56 ID:DVrRUg2u
>>972
おぉーー、そこまで気が回らなかったスマソ
974(`・ω・´)シャシーン:2009/07/12(日) 14:59:50 ID:oIsdKzEb
969だけど、1枚目と2枚目のexif見て3枚目も同じカメラだと思ってました。

レスだけではなんなので一枚。
http://6911.teacup.com/photo2ch/img/bbs/0002564.jpg
975(`・ω・´)シャシーン:2009/08/12(水) 22:59:20 ID:2A95/B6t
976(`・ω・´)シャシーン:2009/08/13(木) 11:48:20 ID:QJt2/ezU
癒しのスレ
977(`・ω・´)シャシーン:2009/08/13(木) 17:42:54 ID:Ys5AxYww
40代露出。パンティー(笑)が加齢臭ぷ〜ん
撮影者のウーマン(笑)は男(どうみてもラブホで撮影してるから)
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/qwerrt2159
978(`・ω・´)シャシーン:2009/08/13(木) 19:15:12 ID:tmbRWvJn
979(`・ω・´)シャシーン:2009/08/17(月) 13:10:31 ID:BHyH7zcZ
うーむ。こういうひまわりさんに私はなりたい
980(`・ω・´)シャシーン:2009/08/17(月) 13:29:51 ID:ThC2LpXQ
気持ち悪い色だなおい。
981(`・ω・´)シャシーン:2009/08/17(月) 20:44:38 ID:YfTPEIHg
982(`・ω・´)シャシーン
先々週、久しぶりの植物園に行ったが
なんだかものすごく感じが悪くてテンションが全然上がらなかった
その原因が分かった、梅雨から抜けきれてなかった湿度だ
もう完全な夏になってるから次回は楽しく撮影できそう