1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 12:05:22 ID:2MxXoH6W
: __,,,,,,,,,,yww,,,,、 .l゚“''''z l゚゚゚゚゚゚》
: .,r''',ラx, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 .l“゚” ̄: `゚'i、 .,xネ .タ--r,#━″ .゙''''=,,
.,r''”゙”ヘ、 ,l`l ̄'ョ゙ト | l .l: _、 .] .l ll゜ ,,,,,,,,,,, 'l:
,r″ .゙'l,,《.゙v,,r゙,ナ .』 : _,,,,,,,,,,,,,レ l,yxrr━'''“゚,√ ,ト .レi、 ,l丶 .l'l| l━=l″ :l
.,l° .,, .゚!Z=r〃 “''"““゚“゙ ̄″ ,,f° ,f° .レ .ll: .l`l ,,,,,,,,,,,, l
.,i″ ,l~゚li、 .゙'L ,r″ .,l″ .l′ .ll" .,l 】 .'サ''''″ ]
.,,l° .,√ ゙!i,、 .゚┐ ,r″ ,こ レ .ll" .,l ,l ,,,,,,,,、.,,l
ぐ .,√ ゙!i,、 ゙'l=@ : : : : : : .,r″ .゚'r,, ┃ ,ll ..l: 】 `'=″ ゙y
: `'、..,l° ゚h, ,ト .l'''''"'““゙゚゚゚“゙゙゙”””””””””l ,r″ .,,i,, `'┐ 《 ` .゙=l li、 ,,r″ .,,v-x,
.″ ゚!i、 ,r° .l : ┃ ,,/゜ .,r°゚''=@ .゙'┐ `'=x, ] ヤ° .゚'i、 ,,i´,m, ゙K
゙″ .l,,yvrr━・''''''““゙゚゚゚“゙゙゙”””` .゚'v、 ,r" ゙'┐ .,/ .l′ .セ'!l .,,ri、 ,ト.l, .《,,,ド┃
`゚V″ `='′ il,,,,_ l′'h,_._,,r''″ ゚!i,,,/゜ ゙=,,,,,,,r″
゙”゜ `″ .″ :
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 13:04:04 ID:fPfd5KAG
彼は主に何ミリのレンズて撮ってたのん?
5 :
↑:2006/06/12(月) 16:33:11 ID:9lnypK2V
50の沈ズミ
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:33:53 ID:i5IMAjyy
カメラはライカの何を使ってたの?
III?
8 :
↑:2006/06/12(月) 23:21:41 ID:sLy4VYWO
M3,VgMマウントスペシャル
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:32:12 ID:i5IMAjyy
アンリ・カルティエ=ブレッソンのパリ、って写真集持ってるけど、
かなり好きな写真集だな。
>>8 何じゃそりゃ?
?。gのMマウントなんか存在してたのか?
聞いたことないんだけど。
11 :
↑:2006/06/13(火) 19:39:01 ID:vnIC7W6O
ライツ社がブレッソンのためにだけ作ったスペシャル。非常な珍品。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:33:13 ID:LX8CmV/Q
結局機材の話題に逝っちゃうんだ。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:33:37 ID:7npJNfV5
誰かブレッソンの「瞬間の記憶」って映画見た人いませんか?
感想聞かせて下さい。
>>13 見たよ。
平日に行ったけど結構混んでた。
渋谷でやってるんだね。見たいなぁ。
でも渋谷なんて怖くて行けねーよ。新宿でやってくれよなぁ。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:36:05 ID:50cu19YK
をれは池袋がええ。
17 :
●hanpen● ◆YXJ5pBfy1I :2006/06/18(日) 18:16:30 ID:Onl2NLvf
映画、先週見てる最中に居眠りコイたので今日もう一回見て来た。
時代が違うとはいえスナップやる人は見て損は無いと思う。
プログラムの冊子は絶対買うべき、千円でこの装丁・内容は安過ぎる!!
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:49:14 ID:UnRH/p9s
今の時代、街角スナップというのはかなりヤバイ行為になってるよな。
>>18 写真の写の字も解らん奴がスナップと言ってエロ写真収集し出したしな。
デジ坊板では街角スナップスレと言ったら女のケツの写真とか女子高生の肌とかだ。
カメラ持って歩いてるだけで変な目で見られるような時代にはなって欲しくないな。
>>20 >カメラ持って歩いてるだけで変な目で見られるような時代
カメラと言えば「携帯」の現在、すでにそうなってるよ……。
>>21 そうか? まだそこまで露骨に嫌がられる感じはしないけどなぁ。
新宿東口や池袋のサンシャイン通りとか渋谷駅周辺なんかだと、構えてると手を振ってくれたりするよ。
ゴツイカメラ持ってるからプロかなんかと勘違いされてるのかもしれない。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 09:16:41 ID:DBPaYsgE
そりゃそうだろ、ごついフラッグシップやライカを街中で
振り回してる香具師はそっちのほうに思われるな
コンデジだと逆だろうな。
でも、手前の身内の幸せしか考えない池沼ババアにはどちらも同じだがな
ああいう開きメクラには手前の餓鬼と観光地と有名人以外は
撮る価値の無いもの、撮る香具師は変質者と決めつけてるからな
文化程度の低い野蛮人だ。
こういうのがナチスとか紅衛兵のお先棒を担いで絵や本を燃やすんだ。
氏ね、人外が!!
でもまだデジタルは良いよ、言いがかり付けられてもその場で再生して見せられるから。
銀塩だと、撮影した内容が空の様子だったとしても、その場では証明できないからね。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:26:20 ID:pMA0Z9Df
まぁな、写真を趣味としない人にとっては写真=記念写真だからな。
それ以外は「なんでそんなもん撮ってんの?」って感じなんだとな。
>>24 裏蓋開けてフィルム取り出すのが漢。
やばいショットも証拠隠滅だw
まあ、カメラと容姿次第だろうな。
並以上の容姿で清潔な服装の奴が、プロ用のゴツイやつかいかにもクラシカルって感じの
カメラを持っている分には周囲の人も割と好意的なんだろ。
マジレスするとそこまでカメラを気にする人はけっこう少数派
>>28 小汚い風体のキモヲタが薄ら笑いを浮かべてカメラ構えていたら、普段カメラなんか気にしていない人でも
流石に気になるだろw
それは小汚い風体のキモオタが薄ら笑いを浮かべてるのが気になるんだろ?
>>25 そういう写真が有るから、何十年も前の街角の様子なんかがどうだったのかわかるのにね。
オバハンたちだって、自分が若い頃の町の様子が写った写真見たら、自分に関係が有る人が写って無くても
懐かしさとかなんか感じる物があるはずなのに。
どうでも良さそうな街角の様子でもその時にしか撮る事はできないんだし、時が過ぎれば自然と輝いて見える。
そんな街角スナップを排除するような時代にならない事を本当に願うよ。
一度、戦争や内乱のような混乱がおきて
薄ら馬鹿優先の社会をリセットしなきゃダメだろうな
ま、フランスのように暴動の嵐が吹き荒れれば、被写体には困らんがな(笑
ブレッソンがメディアへの露出を極力避けてたのも、そういう理由あってこそなんだろうね。
有名カメラマンが街歩いてたら、絶対意識するもん。
アラーキーのルックスで一般人だったら通報されるけどな。
ワロタ
36 :
(`・ω・´)シャシーン:2006/07/02(日) 22:31:06 ID:4Br5Gi0X
ブレッソンの映画をみにいった。神戸でみたが、映画館があまりにしょぼかった。
いい写真を撮るには絵の勉強をしないといけないということがわかった。
絵と写真は別ものと思っていた自分には新鮮だった。
フランスのひとはいいよな。小さいときからいい絵をいっぱいみられるから。
うえのほうにもあったけど、1000円のパンフレットはイイね。買ってかえりました。
絵の勉強になるからエロゲーでもするか
38 :
(`・ω・´)シャシーン:2006/07/04(火) 04:50:08 ID:IyS/OdjU
>>36 しょぼいとは思わなかったけど、写真家がネタバレ説明するのはちょっとだけ興ざめした。
あと、ミーハーかもしれないけど、ブレッソンが写真写してる場面が見たかったな。
晩年は写真撮らなかったってのがすごく意外だった。
39 :
36:2006/07/04(火) 07:51:14 ID:JR0Aucsr
>>38 いや、映画じたいはよかったですよ。
しょぼかったのは、初めていった「映画館」。
いすがパイプイスの座面と背もたれに座布団をのっけただけのものだったし、
スクリーンも小さく、音もしょぼかった。これで1700円はなかろうと思った。
地元の映画館で見直そうかと思った。
40 :
(`・ω・´)シャシーン:2006/07/05(水) 01:51:15 ID:9sKp1nFJ
ブレッソンは嫌いじゃないんだけどどうも固すぎるというか
決め過ぎが鼻につく
木村いへえのほうが勢いがある
41 :
(`・ω・´)シャシーン:2006/07/07(金) 22:04:09 ID:bUJZGDPK
この人の写真集では何がお勧めですきか?
写真集そのものがはじめてです。
paris
>>43 瞬間のとらえっぷりは素晴らしい!
が、フレーミングがちょっと惜しい。
45 :
(`・ω・´)シャシーン:2006/07/08(土) 20:56:18 ID:2/4SUygK
>>43 その決定的瞬間と
ブレッソンの決定的瞬間は
根本的に別モンだよ。
46 :
(`・ω・´)シャシーン:2006/07/10(月) 00:50:00 ID:DYVSgD3w
フレーミングどうこう以前の意識の問題
面白い瞬間を捉えた写真なんていくらでもある。
ブレッソンのそれが素晴らしいのは、自分と被写体の波長が合致した瞬間を逃さず撮っているから。
>>43のは「デジカメ」でパチパチ撮っただけの「面白動物写真」に過ぎない。
「決定的瞬間」という名前が一部のブレッソンの写真に対する勘違いを生んでいる気がする。
でも「逃げ去るイメージ」ではこんなに人気は出なかったかもねぇ。
49 :
(`・ω・´)シャシーン:2006/07/15(土) 14:20:39 ID:Lg05cDmg
「絶対音感」みたいなもんだよな。
インパクトのある言語表現によって喚起されるイメージだけが
本来の意味内容と無関係に勝手に一人歩きするっていう、ね。
↑こいつは、絶対音感をどんな意味だと思ってたんだ?
音程の関係等に頼らずに音階上の音名がわかるのが絶対音感だよな。
まあ音楽を演る身としては実用的な能力ではあるが…
>>49が言いたいのは、それがいかにも音楽的に価値が高いことのように
勘違いされたまま世間に流通したことを言っているものと思われ。
カルティエ=ブレッソンは、撮ったらすぐに逃げ去るイメージだな
ブレッソンの撮り逃げ写真はいいよね
54 :
(`・ω・´)シャシーン:2006/07/27(木) 19:17:39 ID:ILNujb5D
「逃撮」なんてな
|⌒\ そ〜〜…
|‐==''"フ
|・ω・`)
|つ【◎】')
| ) )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|''⌒\ パシャッ
|‐==''"フ
|´・ω【◎】')
| つ丿
| ) )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| サッ
|ミ
|
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マグナムな感じの写真にしたいときは、集光式の引き延ばし機が必要なのか?
57 :
お前名無しだろ:2006/09/10(日) 05:42:15 ID:ZbRAe7rj
20 新日本は腐ったミカン◆0puVYletLs 05/01/03 07:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して
>>1さんも、回数こなしてみて下さい
その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい
22 薔薇と百合の名無しさん 05/01/03 07:27:19 ID:pWJR67RN
≫20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください
58 :
赤チンくん#:2006/09/13(水) 20:06:03 ID:ujGMy1jV
。。。
59 :
(`・ω・´)シャシーン:2006/10/06(金) 21:05:47 ID:dWQxLChg
>>45 ブレッソンは呼応してるとかそんな感じ?
TVでこの人の写真見ただけだけども
この時代は勝手に写真とって起こられなかったのかなぁ
>>59 ブレッソンの時代、カメラを持ってるのは貴族。
平民が貴族に何をされようと、怒ることは出来ない時代。
当時から名のあったブレッソンはメディアなどへの露出を極力控えていたので、
街の人にも特に気にされることもなくスナップ写真を撮れていたそうな。
写真家だとばれると身構えられちゃうからね。プロだね。
>>60 ブレッソンの時代って……彼が死んだの数年前ですが……。
>>61 >写真家だとばれると身構えられちゃうからね
アフォですか? おまいの理屈だと、俺たち素人なら現在でも
身構えられずに写真を撮れる事になるぞ。高名な写真家だろうが
ズブの素人だろうが、もう彼の時代とは違うんだよ。
また、ブレッソンの時代 = 1930〜1950年代の事ですから。
95歳で亡くなる直前までスナップ撮りまくってたと誤解してるのか?
60歳過ぎてからは、ほとんどスナップ撮ってなかったはず。
63 :
(`・ω・´)シャシーン:2006/10/07(土) 16:46:13 ID:7G0CsYiQ
アラーキーなら誰でも撮らしてくれそう。
>>63 それも写真家の才能だからね
ストリートスナップは確かに今撮りにくい時代になってるけど
なんか写真の善し悪しを抜きにして
「知らない人を街で勝手に撮ること』の是非という倫理とか法律の問題にすり替えられることで
いっそう写真が見えにくくなってる。
スナップってだけで一括りにされるし
ブレッソンにしろ荒木にしろ、
勝手に撮ったからどうだとかそんなの全然関係ない。
ブレッソンが今の日本に生まれてたら多分スナップ以外の方法で
ブレッソン的なものを作ってたと思うよ
>>62 >おまいの理屈だと、俺たち素人なら現在でも
>身構えられずに写真を撮れる事になるぞ。
あたりまえだろ。つーかスナップ写真ていうのは何なのかご存知ですかぁ?
66 :
(`・ω・´)シャシーン:2006/10/08(日) 09:34:16 ID:Nyj1n6FA
どうでも良い事かも知れんが「スナップシューター」って言葉は恥ずかしい
68 :
(`・ω・´)シャシーン:2006/10/10(火) 15:19:19 ID:HCt5fwCY
>>67
すげえ同感。飯沢がそれ言うたんびにこいつアホだなーと思う
怒られる前に逃げていたんだろう
ブレッソンは撮ったらすぐに逃げ去るイメージだからな
写真に対する文化的教養が低いからじゃね?
脳がどろどろに溶けてるからね
こういう爺ババアどもが核兵器もてとか言い出すんだよな
>>70 つい、10年ほど前まではあまり感じなかったんだがな。
デジカメ、携帯、ネットの普及と共に、写真を撮られるのを嫌がる人が増えたと思う。
74 :
(`・ω・´)シャシーン:2006/10/25(水) 16:06:32 ID:36JwiZWw
写メールのせいでとられるのがものすごくウザクなった。
ウドもボコったしな。
ギリシャの写真で女がイカツイ感じで歩いてるのあるじゃん。
あれ随分シャッターチャンスいいなと思った、けど
こないだフランス行ったら外人てイカツイ歩き方してるね。
映画のワンシーンみたく撮れたよ。
76 :
(`・ω・´)シャシーン:2007/03/04(日) 00:09:57 ID:OVCj3FTw
まだ生きててとってたら
訴えられてそうだなぁ
77 :
(`・ω・´)シャシーン:2007/03/04(日) 00:11:50 ID:OVCj3FTw
を。アマゾンで写真集成が入荷してるね
さっそく買おう
78 :
(`・ω・´)シャシーン:2007/03/31(土) 19:38:30 ID:CXHTsmJD
もう海外いくしかないな。
「私は透明で目に見えないライカが欲しい」と言ったブレッソンさん
俺も目に見えないデジタルカメラを待ってるんですが・・・
究極はそれですよやっぱり
80 :
(`・ω・´)シャシーン:2007/04/02(月) 00:40:47 ID:vQkdXHE1
やっぱブレッソンもとったときに因縁つけられたりしたの?
肖像権の侵害ニダーって訴えられたら差し押さえられるのかな
>>80 当時は、カメラ持ってる=金持ちで権力があるから
貧乏な平民は盗撮されても強く文句を言えなかった。
当然ネット等も無いから、自分の写った写真が
どのように公開されてるかも判らなかったし。
スナップ(盗撮)が問題視されるようになったのは投稿雑誌とネットの影響が一番大きいだろうなあ
83 :
(`・ω・´)シャシーン:2007/04/02(月) 10:56:02 ID:SDLv8Vx0
>>70 タバコと一緒にされちゃたまらねえわ
受動喫煙はほんとに子供とか女性には多大な害があるが、
スナップなんて撮られたって魂抜かれるわけじゃないんだから悪用するわけでなければ文句を言われる筋合いもない
でも、撮ってるといつか人権屋のオッサンに捕まるんじゃないかってヒヤヒヤするのはストレス溜まるわ・・・
84 :
(`・ω・´)シャシーン:2007/04/02(月) 12:25:40 ID:4E6zyOLM
85 :
(`・ω・´)シャシーン:2007/04/02(月) 14:19:55 ID:vQkdXHE1
そうなんだ。
ブレッソンはちょうどいい時期に現役だったってことかぁ・・・
日本でスナップ写真とかむずそうだね
>>82 スナップ(盗撮)と書くと
スナップ=盗撮みたいに感じられるけど
本質は全然違うし、撮っている方の心構えも全然違うと思うんだけど。
87 :
(`・ω・´)シャシーン:2007/04/02(月) 20:24:21 ID:SDLv8Vx0
現代の風潮に照らし合わせると盗撮のカテゴリーに入ってしまうわけで
俺らがその意図が無かったとしてもね
デジタルカメラ、ネットが普及したらスナップ写真もたくさんアップされて盛り上がると思ったら、
プライバシーの問題で人物のスナップはぜんぜん数が少ない
これだけカメラが普及しているのに
たまにアップされたと思ったら2chでもブログでも肖像権厨が出てきて荒れるし
>>87 いやむしろ、おいらの言いたかったのはあなたが
>>83で書いたような
感情的な部分で「タバコと一緒にされちゃたまらん」と同義なんで。
盗撮(カメラ隠し持って靴に仕込んだり、鞄に仕込んだり)と一緒にされちゃたまらん、ってね。
まあ、街角スナップ撮ってもフォトコン出すためには写っていてそれとわかる全員に
承諾を得ないといけないようなこの世の中じゃあ…減りますわな、スナップ写真。
そりゃローアングルでパンツを撮ったり望遠で住宅の内部を盗み撮ったりそういった窃視の罪にも当てはまる写真は問題外でしょ
その問題外の行動と普通のスナップが同じ盗み撮りというカテゴリーに入れこめられてる現状を嘆いてるのよ
気軽にアップして見せ合う事もできない
昔からスナップを撮っていたものとしては圧迫感を感じる
4月8日から銀座のライカショップでブレッソンのプリントが見れるぞ。
91 :
(`・ω・´)シャシーン:2007/04/03(火) 00:17:07 ID:+snT4Fo7
でも容認されれば行き過ぎたするやつがでてくるからね。
黙認されてる今の状況がいいとは思う。
ただ、問題は全く関係のない椰子が妙な正義感をだすこと」
被写体のプライバシーの問題は、結構昔から議論されてるでしょ。
常盤とよ子の「危険な毒花」とか昭和30年代のことだし、土門拳だって「筑豊の
こどもたち」の一部は、被写体の子が大きくなってから一時期公開を拒まれたりしてる
(これはその後また大丈夫になったらしいけど)。
まぁオイラが撮るような「スナップ」とはレベルも質も違う話だけど、撮る側の
理屈だけじゃ駄目だとは自戒してる。
でも、やっぱり人を撮りたいんだよなぁ。
93 :
(`・ω・´)シャシーン:2007/04/04(水) 22:22:22 ID:Lb9uINtU
アマゾンで予約していたブレッソンのDVDキター!
昨年映画館でもみたけど、DVDで持っておきたい内容だね。
94 :
(`・ω・´)シャシーン:2007/04/06(金) 00:09:37 ID:eYwUv/8Y
おまえの心もとっておきたい
>>93 撮影情況を記録した部分をテレビでみたけど
あれだけササッと撮っていかれると、肖像権だなんだという暇がないね。
96 :
(`・ω・´)シャシーン:2007/04/10(火) 00:56:31 ID:9KNhrClD
自分の姓は「カルティエ=ブレッソン」であって、アメリカ人はよく「ブレッソン」と呼ぶが
フランスではむしろ「カルティエ」と呼ばれているので、カリティエを落としてくれるな。
フランスではカルチエだけどな
坂井泉ご冥福をお祈りします
101 :
(`・ω・´)シャシーン:2007/06/05(火) 00:25:22 ID:ykfvcQ8/
誰かブレッソンの「瞬間の記憶」って映画見た人いませんか?
感想聞かせて下さい
ない。
103 :
(`・ω・´)シャシーン:2007/06/06(水) 11:29:25 ID:mhB0u3WA
DVD買えよ、バカ!
感想が聞きたい人間に、訳わかんないアドバイスするなよ。
映画は絶対に観ないし、聞くだけだからレスも返さないんだ。
わかったか?103
ない。
105 :
(`・ω・´)シャシーン:2007/06/07(木) 09:53:06 ID:tQ7YKK2y
HPの予告編をみたけど、とくに感想はない。
DVD買ったけど、まだ見てない。
オレが撮ったけど、まだ見てない。
108 :
(`・ω・´)シャシーン:2007/06/08(金) 19:26:22 ID:/pfoXQZu
写真集ならもっているけど
DVDほしいなぁ
受験だしがまんがまん
受からないから大丈夫。
受かっても、人生に好影響は無いから大丈夫。
111 :
(`・ω・´)シャシーン:2007/06/18(月) 21:25:02 ID:MQa2Mv4g
>>50 >>51 「絶対音感」っていう(そこそこヒットした)本があったんだよ・・・
カメラ以外にも興味持とうぜ。
113 :
(`・ω・´)シャシーン:2007/07/14(土) 07:02:59 ID:V09Qo22u
国立近代美術館のブレッソン展に行った人いますか?
感想教えて下さい。
ない。
115 :
(`・ω・´)シャシーン:2007/07/20(金) 10:34:47 ID:eI+FLVGq
>>111
この雑誌おもしろそうだな
>>113 行く価値あり。
素晴らしかったョ
記録ムービーやってたけどブレッソンのコンタクトプリントが写ってた!
これには感動!これだけでも収穫だった。
全部で2時間半ほどしかみれなかったが、これでは時間不足。
ムービーだけでも全部見るには1時間半は必要だよ。
117 :
(`・ω・´)シャシーン:2007/07/22(日) 20:46:13 ID:wjK00aAW
>>113 行って来ました。
800円/大人は安いです。
有名な写真も多いけど、
一番印象に残ったのは、
街路樹がたくさんある場所を俯瞰した写真で、
離れて全く関係のない通行人が、
どちらも木々の間から見えているやつ。
「決定的瞬間」だと思いました。
女性など若い人たちがたくさん来てました。
今度は誰かと行きたい・・・
118 :
(`・ω・´)シャシーン:2007/07/22(日) 22:10:05 ID:sAp4KBIK
やっぱり写真も印刷されたもので判断しちゃだめなのがよくわかったぽ
120 :
(`・ω・´)シャシーン:2007/07/24(火) 23:05:29 ID:TNtJsflr
美術展とか写真展とか普通一人でいかないか?
めったに趣味合う人いないし、自分のペースでみれるし
ヒント:自由
写真展、混んでますかね?(夏休み入っちゃったし)
仕事柄連休で夏休みは取れないので
来月あたま(終わるちょい前)、平日の朝から行こうと思っています。
ウェブサイトでパンフレット載ってましたが購入された方いらっしゃいますか?
図録なら買った。
あれは図録企画した人の自己満足だなw
意外と混んでるので、平日の朝はいいと思う。
124 :
122:2007/07/27(金) 20:43:30 ID:9bErEvpK
>>123 レス、ありがとうございます。
パンフじゃなくて図録でしたね。やっぱり、そんな感じですかw
ちょっと微妙かな?とは思ったのですが。(でも買っちゃうかも)
混んでいると落ち着いて見れなかったりするので
平日の朝イチで行ってきます!
図録なら自分も買った。
デザインはいいと思うよ。
平日の午後行ったけど確かに意外と混んでた
行って来ました。今日。
会館直後でしたが、意外に人が多かったです。
中国からの旅行客のような団体もいらっしゃいました。
意外といえば、年配のご夫婦も多かったですね。
でも平日だから、ゆっくり見ることができました。
よかったー。
その後に「消えた天使」という映画を見ましたが
セリフに「決定的瞬間」というのがあって「!!!」。
偶然にしちゃ出来すぎですw
128 :
(`・ω・´)シャシーン:2008/02/25(月) 11:25:01 ID:b2Uy0bdp
ブレッソンの写真のプリントしてた人の名前知ってる人いる?
>>128 ピエール・ガスマン(Pierre Gassmann)
つーか、ググったらいくらでも出てくるだろ。
130 :
(`・ω・´)シャシーン:2008/03/26(水) 04:52:07 ID:1XMsSu0W
>>111 Pen読んだよ。遅レスだけどwww
でも、印象がない。
ブレッソンをアートとして無理に解釈するから
なんとなくおかしなことになる。
やっぱりスナッパー同士お互いに認識しておきたいのは
スナップする人たちのそれぞれの心の中に
カルティエ=ブレッソンがいるのだということだと思う。
131 :
(`・ω・´)シャシーン:2008/03/26(水) 05:11:45 ID:1XMsSu0W
まあこれから書くことは
ヘタな日曜写真家がいう寝言と思って
聞いていただけると幸いなのだけど
最初にブレッソンの写真を見たとき
この写真集は
私が撮ったのではないかと錯覚したものね。
もちろん1930年代から1950年代の西欧と
80年代以降の日本では景色はまったく違うけど
スナップのタイミングのつかみかたが
私のつかみかたと非常に似てたから
そういう錯覚に陥ったわけね。
で、唯一Penの中で印象が深かったのが
アラーキーが
ブレッソンの独特の距離感の撮り方について
言及していたこと。
まあ、写真をよく読んだと
アラーキーをほめておこう。
ただ、アラーキーは凡人だから
その後余計なことを言ってしまうのね
「私だったら被写体に寄っちゃうのだけど」
あの距離感が絶妙というよりも
これがブレッソンのスナップに対する
考え方そのものなのね。
日本では土門拳の影響でスナップは
対象にできるだけ近寄るという考え方があるみたいだけど
飲み屋の喧騒を撮るのならまだしも
報道するという観点だと対象に近寄りすぎるのはよくない。
だからといって、芸能人をパパラッチするように
姿の見えないところから望遠で狙うのも無粋だ。
撮るほうとしてはあくまでそこらにある石ころのように
認識してもらえればいいのであって、近寄りすぎると
撮ろうとしている世界に干渉することになる。
そういう観点で云うとあの距離感は彼にとって当たり前な
距離感なのだ。説明してわかっていただけるだろうか?
pen読んでないけど別に距離感が独特だなんて思わん。レンジファインダーで街頭スナップ撮ったらあんなもんだろう。どう考えてもブレッソンはアート。絵描きだし。
133 :
(`・ω・´)シャシーン:2008/03/26(水) 06:21:13 ID:1XMsSu0W
>132
あくまでそういったのはアラーキーなんでw
134 :
(`・ω・´)シャシーン:2008/03/26(水) 06:26:47 ID:AXaTU4z9
ブレッソンは50mm
土門は35mm
そりゃ土門のほうが近づくわな。
135 :
(`・ω・´)シャシーン:2008/03/26(水) 23:28:10 ID:1XMsSu0W
>>134 何もレンズの焦点距離の話などしておらん
態度のことだ。
なんなら筑豊の子どもたちの取材の顛末を
るみえちゃんに聞いてみてはいかがかな?
>>131 典型的な自作を一枚貼ってもらえれば、後はこっちが判断するのだが。
>>136 写真を一枚も撮ったことのない人にそういう要求は酷だと思います。
>> 131
すっげー恥ずかしさッ↑☆
ね・ね・ね・夜中に書いてて盛り上がっちゃったの?ね・ね・ね・それでも生きる?
>>134 ブレッソンは50mmだったんだね。知らなかった。
35mmだと思ってた。
140 :
(`・ω・´)シャシーン:2008/10/30(木) 21:15:35 ID:e59nvfQ2
某写真学校 現代写真論 後期試験その一
カルティエ・ブレッソンとウィリアム・クラインの写真様式の異同について論ぜよ。
模範解答は?
142 :
(`・ω・´)シャシーン:2008/10/31(金) 18:02:09 ID:Cw8gk0gs
某写真学校 現代写真論 後期試験その二
映像は思想を表現できるか?
自説を述べ、あわせて反対説を批判せよ。
143 :
(`・ω・´)シャシーン:2008/10/31(金) 18:11:03 ID:Cw8gk0gs
>>141 >模範解答は?
試験は回答者の単なる知識を見るのではなく、
写真家としての思考過程とその表現力を見るのが目的であって、
正答や模範解答などあるわけがない。
もしあるとすれば、死んだ思考だ。
特にその二は難問中の難問だ。
無いのか、つまらん
145 :
(`・ω・´)シャシーン:2008/10/31(金) 23:36:06 ID:Cw8gk0gs
自分で考えろやw
鋭い現代意識で写真に取り組む者にとっては
両問題とも絶対に避けて通ることができない問題だ。
問題その一のヒントをいえば、ブレッソン写真がもつ極めて大きな限界に気ずく必要がある。
そのことが問題その二の核心(モンタージュの美学)へとつながってゆくというダイナミックな構造になっている。
あとは自分で考えよう、各自の本音の問題意識によってさまざまな思考が展開できるはずだ。
ここに出入りしている写真家諸氏にとっては簡単だ・・・・・よな?
サッパリ分からんw
>145 正直キモい
気ずく
気ずく
気ずく
まずにほんご
149 :
(`・ω・´)シャシーン:2008/11/01(土) 15:36:37 ID:F6JjhI/G
自分への課題を2ちゃんで質問するな!!
>>145 お前分かってないな
「カルティエ・ブレッソンとウィリアム・クラインの写真様式の異同について論ぜよ。」
みたいな問題が写真学校で出されること自体は当たり前のことなので、面白くない。
このスレの住人が興味あるとすれば、ブレッソンの写真がその学校でどういう風に評価されているか
ということなんだよ。
151 :
俺のブレッソン序論:2008/11/02(日) 23:44:18 ID:EGYlAoRA
>学校でどういう風に評価されているか などはどうでもいい。
では大サービスで、俺のブレッソン小論。
今俺の目の前にブレッソン写真の梶川芳友コレクション(京都・何必館)の図録がある。
梶川の趣向ともあいまって、ブレッソンは本質的に画家であり、絵筆をカメラに持ち替えただけではないかとも思える。
しかしブレッソンが並みではないのは絵筆とカメラの違い、特にライカという小型カメラの特性を知り尽くし、
カメラ本来の特質を生かした写真表現の新境地を開拓したことにある。
それは1)記録性2)<決定的>瞬間の固定3)精密描写4)動感の表現5)画面内外が交流しうる構図6)アングルの自由
7)背景ではなく状況としての把握8)鮮やかなキャンディッド性、などを指摘できるだろう。
しかし逆に、彼が本質的に画家意識・絵画コンプレックスを払拭できなかったがゆえに、
絵画主義(サロンピクチュアリズム)的なタブロー意識や傑作主義の陥穽にはまっていたとの非難を免れないと考える。
これがブレッソンの写真家としての限界だといえよう。
それはブレッソンには単写真という形式しかないことに特徴的に現れている。
その結果1)テーマに対する積極性及び2)現実問題に対する批判精神の欠落あるいは鮮烈な自己主張の困難さを指摘できよう。
ブレッソンは所詮風俗リアリストを抜け出せず、表現内容にも鋭さを欠くとの非難を免れない。
結局、ブレッソン写真は『スナップ単写真』の傑作表現であると同時に、
その限界と欠点を明確に示しているといえる。
*写真集として纏められても単なる傑作集であって、一貫した有機的な体系を持っているわけではない。
152 :
(`・ω・´)シャシーン:2008/11/03(月) 00:28:38 ID:MSuzL0vC
一方で、ブレッソンはライフなどでフォトストーリー的なジャーナリズム仕事をこなしており、
単写真としての評価とは別の大きな視野を持った「報道写真」の(なにしろマグナム創設者ですから)
流れを作った点を評価されるべきだと思うのですが。
「スナップ単写真」は多く写真集として発行されていますが、雑誌掲載作品はその雑誌を見ない限り
どのように取り上げられているか現在では判明できないので「俺」様のような評価も出てあり得るわけです。
153 :
俺のブレッソン序論151:2008/11/03(月) 00:37:04 ID:XH+BMtHo
訂正
△ ブレッソンは所詮風俗リアリストを抜け出せず、表現内容にも鋭さを欠くとの非難を免れない。
〇 ブレッソンは所詮風俗リアリストの殻を一歩も抜け出せず、
表現内容にも同時代に対する批判的鋭さを欠くとの非難を免れない。
154 :
151:2008/11/05(水) 23:16:59 ID:CTfM20q6
>>all あのなあ、
>正答や模範解答などあるわけがない。(
>>143)
と言ってんだから、誰か
>>151に対する自説を展開せんかい。
わざわざ「批判」と言わず「非難」と言って釣りエサ撒いてんだからさあ・・
>>152 ブレッソンの「報道写真」を観てみたいねえ。
キャパやらユージン・スミスよりカッコいいいのかい?
ところでこのスレの諸氏たちは、08’世界報道写真展(立命館大学衣笠校舎)には行ったんだろうな?
写真学校てのをよく知らないが
技術論以外にこういう勉強もするの?
156 :
(`・ω・´)シャシーン:2008/11/13(木) 09:02:41 ID:PKLXXUoy
↑ おお、わざわざdくす
当方純理系なので、「芸術論」みたいな観念的な議論は理解が難しくて。
写真学校じゃ学生同士でこんな議論してんのかな…って。
01
写真集買おうとおもったら
また売切れてた
あかいやつ
誰かなんか書けよ
落ちるぞ
それともブレッソンなんかは、みんな自家薬籠中にしているのか?
やっぱいいね!ブレッソン。
でもこのごちゃごちゃした日本で50mmの画角でスナップは難しい。28mmだな。
いやあえて50mmでドラマを切り取りたい。
ブレッソンが今の時代を生きて写真を撮っていたらどんな写真になるのだろう。
デジカメだったらどんなカメラを使うのだろう。
164 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/09/02(水) 09:37:00 ID:fo3lUEcp
写るんです
165 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/09/05(土) 03:21:37 ID:IDuIDwZu
みんな、HCBのどの写真が好き?
>>162 たくさん金を払うメーカーのカメラにするだろう。
168 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/09/15(火) 19:02:53 ID:qaNYEqmn
>>165 傑作が多すぎる。
たとえば、静的な運動性の表現を極度まで芸術化したものとして、
“カシミールの回教徒の朝の祈り”
左からふたりめの女性が手のひらを上に向けたしぐさ・運動が、
荘厳で敬虔な祈りの雰囲気を伝えている。
人物配置やトーン処理の絶妙さも含め、絵画的感覚のスナップ?写真の傑作だろう。
だけど、パリ関係では、俺はドアノーが好みだな。
172 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/12/08(火) 23:37:57 ID:5zPDoLlq
木村伊兵衛とアンリ・カルティエ=ブレッソン 東京都写真美術館
はどうですか
173 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/12/23(水) 21:26:01 ID:2+cSjZhK
イェ〜イ!
イェ〜イ!
木村イェ〜イ!!
あんりぃまあ、カルティエの腕時計、ぶれ損?
174 :
(`・ω・´)シャシーン:2009/12/25(金) 20:41:37 ID:GrsOuCKV
>>172 今日見てきた。
木村-柔らか甘口
ブレッソン-硬め辛口
見たいな感じ。
コンタクトシートがあって参考になった
コンタクトシートよかったね。
しかし会場内に充満する加齢臭を何とか汁w
保守保守
定期保守
180 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/04/15(木) 23:13:08 ID:mNJH8oBO
ほ
181 :
いのうえ_zemi:2010/04/22(木) 01:05:57 ID:hl6IYEkt
アッジェのパリが、一番好き
あれを見て 写真が芸術ではないと思う人が居るのだろうか?
sage
184 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/06/04(金) 07:29:45 ID:6Cv9FByy
ほ
も
186 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/07/02(金) 12:01:33 ID:iri/NpHm
カシミールの祈りはやばい。凄すぎる。
でも個人的にはスペインの子供、メキシコの娼婦が好きだ。
187 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/08/03(火) 04:13:39 ID:n2COR0tD
ヨーロピアンって写真集持ってる6500円+税
あとDVDも持ってる。
ギリシャの女の子の鯱ばってる歩き方のとか
自転車で走り去っていくのとか
川辺でタイプライター叩いてる女性のとか
ピクニックのとか
188 :
若松河田のフォトベルゼが大嫌い:2010/10/01(金) 23:38:28 ID:BvQ83DhJ
フォトベルゼが嫌い
フォトベルゼが嫌い
フォトベルゼが嫌い
189 :
(`・ω・´)シャシーン:2010/10/02(土) 21:43:48 ID:AU69XPi0
>>181 もしもアッジェが生前、頭パーになっていたとしたら…
それが本当の、
>アジャ(ェ)パー!
wwwwwwwwww
190 :
大阪ハートンホテル南船場10月30日からカメラ安売り:2010/10/26(火) 23:52:30 ID:CFTvxXOq
191 :
(`・ω・´)シャシーン:2011/01/26(水) 00:06:29 ID:Kc1dNddV
保守
>>190 ひでえ作例だなw どうせ例のカメオタオヤジが撮ったんだろうけど
テスト
えーてすてす
???
ダメか?
林忠彦写真展を尼崎市でやるな
関電は?
こうか?w
暑いな
むむむ、まだ暑い orz
なにこのスレ?w
慎ましくブレッソンを語るスレ
・・・久しぶりにドキュメンタリーDVDでも観るかな。
ブレッソンの奥さんはまだ元気なのな。
>>204 マルティーヌ・フランク女史か。やっぱりライカ使いなのな。
フランク女史は日本に来たときにはM4を持っていたな
創元社のPocketPhoto買った
安くていいわ
てst
ててて
ブレッソン見尽くしたら次は誰見ればいい?
オススメの写真家書いておくれやす。
ダイドー
ほす
写真集買いました
僕は二冊
もう一冊あった
216 :
(`・ω・´)シャシーン:2012/02/08(水) 05:59:04.01 ID:0kpmnFj/
見たような写真が多いな
218 :
(`・ω・´)シャシーン:2012/03/01(木) 23:12:08.35 ID:2a2W29j3
保守
銀座シャネルネクサスホールのブレッソン展行った人いる?
221 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:TlNkt3m3
あげとく
222 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:lK3NLmuo
ポン
保守
224 :
(`・ω・´)シャシーン:2013/11/16(土) 14:59:55.45 ID:meA7MP+g
age
ほす
(去年12月に大阪芸大で展示見て以来ROMってるけど保守以外の書き込みがない・・・)
>>227 フレームの中身というかカバーが一切かかってない状態(原版?)見てきたぜ
ここの関係者しか出来ないかなり貴重な体験らしく
ミーハーだからちょっとテンション上がりましたとさ 以上
いやそういうチラ裏じゃなくてw
原板を見た感想を書かずに、見たという事実だけ書いて終わりかよ。
まるで小学生の作文。少なくとも、写真で何かを表現しようという人間は
文章表現にも気を遣ってもらいたいものだ。
お前の言わんとすることはよく分かるけど
残念ながら俺はSUGEEEって思ったわけじゃないんだよ・・・
ものすごく失礼な言い方をさせてもらうと何がすごいの?って状態なんだよね
もちろん当時のフルマニュアルのカメラであれだけの枚数を成功したその努力とかは分かるんだけどさ
なのにこうしてスレが建つレベルで有名なのに俺には良さが分からないってのは
俺がこういう系統の写真を見る目が無いってことじゃん?
だからお前らが熱く語ってるとこ見て研究したかったのにこの有様ってわけですよ(´・ω・`)
>>230 最初からそう書けばいいのに
見てきた マル で終わらせるからツッコミが入るんだよ
ブレッソンの技術や経験は今じゃカメラが自動でやってくれるし
ラチチュードを広げる技術も確立されてる
リンドバーグが大西洋を横断飛行したという偉業に対して
「そんなもの今じゃ当たり前だし何が凄いのか判らん」と言うのと同じ
とことんズレてるよアンタ
それを理解した上で初めてブレッソンの良さを語ることができるんだ
入り口にすら立てない人間が原板を見ても何も感じないだろうね
アンタが悪いんじゃないよ たぶんそれが一般人の意見だと思うから
ただアンタは写真をやってる人間だとは言えないな
>>231 >ブレッソンの技術や経験は今じゃカメラが自動でやってくれるし
ブレッソンのいいとこは、幾何学構図への人物配置だと思う。
>>231 なんか喧嘩するみたいでちとアレだけども
お前にとってブレッソンが一番すごいと思う点ってカメラを制御する技術なのか・・・?
もしそうなら俺はお前の評価にがっかりなんだぜ
例えで返すなら世界最速で有名なスポーツカーの何がすごいかって問いに対して
お前はシャーシが強いからすごいんだよって言ってるようなもんだろう
いくら強度のあるシャーシでもエンジンの馬力が無ければ速い車なんて作れないだろ?
そういう事情と同じようにカメラ操作技術がすごいってことくらい俺にも分かるさ
けどさ、この場合肝心なのは何をどう撮ろうとしたかって話なんじゃないの?
おれはてっきり
>>232みたいな話を聞きたいんだよ
それに俺はそのカメラ操作技術についてのすごさは分かるんだけどねって書いてるじゃないか・・・
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい
>>231 「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
235 :
231:2014/01/09(木) 02:17:41.49 ID:0kA+27cg
>>232 いや話の流れをw
231は、ブレッソンのオリジナルプリントを見たという奴に対するレスであって、
構図・構成などは印刷物でもWebでも、簡単に確認・評価出来るじゃん。
231で「入り口にすら立てない」と書いてるのは、そういう意味。
オリジナルプリントを見たことがあり、かつそれに対しての感想があれば
レスして欲しいんだけど。
236 :
231:2014/01/09(木) 02:19:27.45 ID:0kA+27cg
>>233-234 キミはほんとうに厨だなw
ブレッソンのスレに下らないAA貼って喜んでんのかよ。
まぁ冬休み限定だろうが、自分が情けなくないのか?
俺が231で書いたのは、オリジナルプリントを見ても何も感じない奴に対する
レスであって、ブレッソンの普遍的な評価じゃない。そう書いてるだろ。
ブレッソンの凄さは、すでに先人が枯れ果てるほど解説してる。
少しググればいくらでも出てくるのに、何故その手間を惜しむ?
このスレで、同じようなことをグダグダ書き連ねても仕方ないだろ。
ここは「ブレッソン入門者への解説を延々と繰り返すスレ」じゃ無いぞ。
キミのブレッソンへの評価は「何がすごいの?」だけだ。
「カメラ操作技術についてのすごさは分かる」というのは、何の根拠もない
ただの想像に過ぎない。それを後出しのように言い訳に使われてもな。
とにかく、今後も写真を続けていきたいなら、努力する手間を惜しむな。
今は学校の先生が教えてくれてるかも知れないが、趣味や仕事はそうじゃない。
何か知りたいことがあれば自分で動け。2ちゃんのスレを覗いて、自分の
欲しい情報がないからと言ってギャーギャー騒ぐな。
>>236 >ブレッソンの技術や経験は今じゃカメラが自動でやってくれるし
>ラチチュードを広げる技術も確立されてる
これがオリジナルプリント云々に関係あるのか?
たったこれだけの文章から察しろというのはいくら何でも無理があるだろ
これこそが言葉足らずってやつじゃないのかな
その上自分が「当時の〜分かるんだけどさ 」を見落としときながらやれ「後出しのように言い訳」
なんてよく言えたもんだな すごいブーメランってやつだぞこれ
まぁそれはともかくとして事の成り立ちを良く考えてみろよ
このスレ過疎だねって意味のレスから始まって専門板のスレに期待すんな他所見てこいだのそれが出来ないのは馬鹿だの・・・
俺がここのサイトだけしか見てないって本当にそう思ってるの?だとしたら本当に呆れた話だわ
それにしても専門板で冬厨ってなんなのさ?VIPかよ
すごく勘違いしてくれてるみたいだけど
>>234は俺じゃないからな?
喧嘩ならよそでやってくれるかな
両方とも落ち着けよ 反論といよりあら探しになりつつあるぞ
それから
>>237よ
写真に限らず芸術にはこういう自分ためだけに他人を貶す人間はいっぱいいる
チンピラみたいなもんだから一々反応してたら身が持たないぞ
馬鹿は適当にあしらうもんだ
239 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/03/30(日) 02:36:58.34 ID:HrbtnmkC
あげ
240 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/04/15(火) 14:50:00.51 ID:+x+PqyCl
見れば見るほど、洗練された写真だということを感じる
241 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/05/08(木) 15:13:55.10 ID:4YfmTDz0
いまパリのポンピドゥーセンターで回顧展やってる
かなりの量の写真があって大充実の内容
カルティエ=ブレッソンの撮った映像も見れたよ
242 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/05/28(水) 01:27:09.65 ID:Y7OND1Q9
あげぽよ〜
ほしゅ
244 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/09/18(木) 01:42:31.69 ID:dTsQH+en
あげとく
245 :
(`・ω・´)シャシーン:2014/10/03(金) 11:07:27.89 ID:MOmRP/FO
246 :
(`・ω・´)シャシーン:2015/01/31(土) 04:17:43.56 ID:M0t1IBs4
あげ
247 :
(`・ω・´)シャシーン:
何年か前に原美術館で観たな。
いい写真で今でもよく覚えるよ。
でも一緒に展示してあった、蛍光ペンの落書きみたいのは意味不明だった。
あれ分かる人いる?