宮崎駿ってどう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
85考える名無しさん
>>83
結局何がどうだから問題になるのかよくわからない。

ファンタジーを作ることも、子供向けに作るということも、
それだけをもって非難する筋合いのことではないだろう。
フィクションにおいては、
リアリティの追求とファンタジーの追求は
等価であって上下などないはずだ。

ご都合主義を問題にするのならば、
作品のどのような内容が、
宮崎のどういった意図について、
ご都合主義的なのかを提示することが先決ではないのかな?