宮崎駿ってどう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
68オッカム
>>67
別にリアリティが高尚でフィクションが下賎とは言ってないだろ。お前全然読解力
ないな。それと「定義の根拠」なんていうめちゃくちゃな表現使うなよ。「定義」
と「根拠」っていう言葉の意味を辞書でいっぺん調べろスカタン!

>>66
そうそう、嫌いなら見なきゃいいんだよ。でも「嫌いだ」という感情の来歴を探る
ってのが面白いんじゃん。そもそも批評の根底にあるのは好き嫌いの感情だぜ。
だれだって嫌いな奴の一人二人いるだろ。で、そいつのどこが嫌いかって考える
だろ。ま、それと一緒かな。

>>55
まあ、多くの人に指摘されてるように宮崎はロリコンなのであろう。
自らは少女の幻想に逃げ込んでいるくせにそのような立場から
偉そうな説教なんてされたくはないという人の感情はよく理解できる。

この55氏の発言はいいとこ突いてると思うね。宮崎は現実逃避してる分際で
説教じみてて確かにそこが嫌だね。

>>50
女好きのホモのような煮え切らなさ

実はこのあたりが日本人のメンタリティを鋭く言い当ててるのかもよ?(稾
よって大衆に支持されましたとさ。
理性によって性を確定/規定するなんてことは精々近代からのこと。

ってことは俺が憂慮するように日本人は完全にeviscerateされて背骨なんて
どっか逝っちゃったってことかな。
 それにしても「理性によって性を確定/規定するなんてことは精々近代から
のこと」ってのはフーコーか誰かの受け売り?君って無邪気で可愛いね。