門脇俊介

このエントリーをはてなブックマークに追加
34agezou
>>32
>半分、社会思想として読めば。
これって東のことと解釈しましたけど、
つまりひきこもり肯定の思想と言うことですか?
「郵便的不安」を引き受けながら否定神学的なイデオロギーに頼らず生きろって、
ハイデガーが「死への不安」を引き受けながら生きろと言ったのに近いように思えて、
「理念としては実存主義じゃないの?」と書いたらそうではないと言われてしまいました。

ますますわかりません。