存在と時間

このエントリーをはてなブックマークに追加
16考える名無しさん
>>12
彼自身、生硬な言葉づかいに寛恕を請うていたね。
語るべきとこを語るために、ある程度仕方ないのでは。
安直ではなかったと思うよ。

>>15
言葉に意味を込めすぎたっていうより、
(なにしろ諄々とそれらの言葉について説明ないし展開してた)
透明な態度(彼にとっての直感は現象学的な陶冶を経ているとみなきゃね)
で臨んだとき、言葉の用法が常識とずれることを厭わない、
そんな書き方だったんじゃないかな。

ていうかみんな「存在と時間」読んだの?