今世紀最高の哲学者

このエントリーをはてなブックマークに追加
15考える名無しさん
>>13
負担を痛みと言い換られるだけで、通用させられているところに、
日本人(と定義される人たち)の痛みに対する考え方があらわれていて、
マヌケだよね。
痛みを感じるのは、耐えられることで、耐える事はいいことだから、
私たちはそれを甘受する、みたいなのとか。
誰のために痛みを甘受するのか考えないで、漠然と社会のためだとか
思って納得するあたりとか。
(この国以外なら「負担については、私たちは納得してやっている。
 だから痛くなどない。なんで私たちが痛む(納得できない)ような
 ことをするんだ? なんの権限があって、そんなマネしやがんだ
 ゴラァ(゚Д゚)で、一巻の終わりなのにね)