人間の価値は何で決まるのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
121幼児的全能感
それにしても、ネットでは人間として扱われていない者が沢山いるなぁ。

>>113
>「頭の中空っぽにして猛牛のように突進して壁に体当たりするような人間」
SEXでイク寸前はそんな感じですな。(笑)

>一番良いのは猛牛であることを「自覚」して、壁に突進することです。
>つまり主体的な力の行使を行う。
自分の意志や主体的な力の行使なんてあるのかな〜?

>そして何故手があるかと言えば、それは動かすためにです。
エヴァ思い出しちゃったよ。(笑)

>何故足があるかと言えば、それを使ってどこかへ行くためです。
なぜ生殖器があるかと言えばそれはヤル為です。だからヤリまくれ!って言いたい
のかな?(笑)

>もし人間が手も足も動かさずにじっと寝っ転がってるしたら、じっと寝っ転がってる
>死体と変わらない。
ほぉ、植物状態の人間を生きているとは言わない、彼らは死体だ、と言ってるんだね。

>人間は自分の生を主張し、行動して、現実の領域を征服していく。その征服領域の広さが、
>その人間の生きた価値の大きさとなる。
白人マンセー!と言ってるのですな。(笑)

>でもね、本当は猛牛>考える人間ですよ。
>その様な上昇志向を実社会で端的に表現してる指標があるとすれば、それは
>「金、地位、名誉」だ。
おお、なんという俗物だ。(笑)
力が無く俗物的指標を手に入れれ無かった者は価値が無いというのか。

…。
ん?なんか違うキャラに憑依されたな。^^;

>>119
考えない者で明らかに多くの人から見て価値の無い人はいる。
単なるノーテンキな馬鹿。