何故、人を殺してはいけないのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
99考える名無しさん
>>86
>「本能」に「種の保存」があると仮定した場合について、以下を述べました。
だから分かってるって、つまり>>59の結論はもとから、真実と思って書い
てないんでしょう。
じゃなんで最初に
>問い:「人類にとって人を殺すことは善か悪か、その他か」・・・(A)に真の答えを出すことは可能である。*
>*この問い(A)は問いとして成立しているので、答えは必ずあります。
なんて事を書くのかな?
真の答えを出せると話をはじめたのに、真の答えに行かず仮定を論証せず、
仮定は仮定のままで不確実なルールを語る方向に進むのでしょうか。
「『本能』=『種の保存』を持ってくる。」より前の話も仮定の域を出て
ないですよ。
「人を殺してはいけない・殺してよい・その他」というようなルールに到達
できるような「人類に共通する性質」がなければ、「人類にとって」の真の
答えなんか出しようがないでしょう。
その点についても何も論証していませんよね。

本来の問は「何故、人を殺してはいけないのか?」なのに「人類にとって」
というパースペクティブを持ち出して、強引に答を探るのも無意味に思えます。
それは、「『だれもが納得できるよいルールを』 そしてそれを「善」とし
ようという運動」だからなんだろうけど、そもそも「何故、人を殺しては
いけないのか?」という問は、「人を殺してはいけない」というルールが
あり、それが「善」とされている現在の道徳的価値観をふまえてそれに対
する疑いからの問なのだから、それに対して「だれもが納得できるよい
ルールを」 「善」としようなんて道徳の押しつけを繰り返しても答えた
ことには全くならないでしょう。

>思想も述べていない
>>59での考察による結論は「人類は本能に従うべきであり、本能とは即ち
種の保存である」と考える人の思想までしか達していないでしょう。
仮定の部分の真実性に全く言及しないで、ブラックボックスに入れてしまっ
ているんですから。

>だってみんなが同意できるルールだから
その同意点を見いだす作業を棚上げして仮定で語っている限り、みんなが
同意できるルールとは言えないでしょう。