運命とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
286考える名無しさん
これなんだよな。
言葉遊びと罵られるのはちゃんと論証しろってのより、
「その仮説で実証する為の実験計画建てて見ろ!」て、
対象と向合ってる(と思ってるだけの人も居るが)者の叫びだな。
苦労しても報われないかも知れない仕事に、
立ち向かわせるだけの信念を与えてられるか?科哲は?
って言う感じなんだろな。
ただ、厳しくジャッジすると態度保留の立場もあるよってだけなのに。
287考える名無しさん:2001/05/11(金) 05:49
>立ち向かわせるだけの信念を与えてられるか?科哲は?
>って言う感じなんだろな。

自然科学者は毒薬や放射能自分が感染する危険と常に隣り合わせで、
考えながら立ち向かっているのですよ。
ところが科哲は横から成果の一部分だけを取り出し好き勝手なことを言う。
身内で言ってるだけなら安心だが、人の業績を自分の理屈に合わないという
理由だけで受け入れない。

否定するだけの理由(反証)を示さず、ただ受け入れないだけ。
ドキュソが数学なんて役にたたねーよと言って逃げ出すのと学問的態度は同じ。

それだけなら問題は税金を使って生かしておくだけの価値があるのか?なんてことだけだが
似非科学の発生源になったり、様々な社会的悪影響を及ぼしている。