黒木玄先生の学問的誠実を考える会

このエントリーをはてなブックマークに追加
458白兎
http://y.virtualave.net/clubaaj0001.html#clubaaj20010417145142
意識モーローとしながら出勤。せっかく早めにでながら、気が遠くなって大井町線を4駅ほど乗り過ごし、2限のゼミに遅刻。
とりあえず最初なのでしゃべり倒してから、健康相談所で熱を計ってもらうと8度7分。
紹介された某ホテル内医院で受診、薬をもらう。
明日の夜間ゼミは先週こちらの都合(子供の病気)で流してもらったので、もう流せない。
木曜の戸塚、基礎演習も1年生相手では休めない。(先週も熱を出しながらやった。)
とりあえず出るしかないのか。

出退勤(含子供の保育園送迎)に都合4時間、土日も子供の相手で休めない。疲労がたまる。
子供も新しい保育園で疲れ気味。

早く流し方を覚えないと死ぬな。