★非論理的な人を論理的に説得できるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
205食いだおれさん
論理的な意見や考え方は必ずしも現実に則しているとは限らない。
前提条件などによっては、色々な物の言い方ができ、
命題に対して、しばしば無意味な答えを与えることもある。

さて1の問いに対してだが、
非論理的な人々に対して、論理的に説得するのは可能か?であるが
答えは、
どちらとも言えない(少なくとも私には)。
根拠を挙げると、
・非論理的な人々の定義がない。
・非論理的な人々が定義されたとして、今現在の私が、
それら全ての人に対して、論理的な説得を試みていない。
・論理的に説得というが、説得とはどういうものか、
言葉の定義があいまいである。
・また可能性は未来の事象であり、現在予測することが困難である。
(様相論理を勉強されたし)
くだいて説明すると、もし今日、非論理的な人に説得が不可能だったとして、
明日もそうであることに必然性がない。

まだたくさんあるのが面倒くさくなった。