人は何故生きるのか 生きる目的はなんなのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
73ろすでー
>72
たとえ始め豊かな声を出せるようになった事は偶然であったと
しても、それでは今の社会に継承されてきている言語・知識と
いうのはどう説明するんですか?偶然を必然に変えようとする
欲求・目的を持ってこそ、初めてそれを使いこなす事が出来るわ
けであり、現に脳はそのために肥大化したといっても過言では
ないでしょう。
 自らの(今まで交配してきた全ての)遺伝子と知識(その人々が
かかわった全ての人々の知識)の生存を淘汰される事のないよう
に(有利にするために)言語が発達したとはいえないでしょうか。

>71
 全ての生き物に金銭的欲求があると言うことはないです。
人間と置き換えたとしても、金銭と言う概念を持ったのはそんな
に昔の事じゃないはずです。現在でも金銭と言う概念を持ってい
ない人々もいると思うのですが。
 それと、目的あらずしてその前には何がありうるのですか?
 目的のない行為はありえない。
 全てを説明できるけど何の意味もないとは?
 哲学とは全てを説明しようとする事なのでは?