人は何故生きるのか 生きる目的はなんなのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
72代理いぬ
>70
>人間は、知的欲求を追及しすぎてしまったために、他の生き物には出来ない、
>文字を使ったり複雑な言葉を話したりする事が出来るようになったのです。
私はそうは思わないな。
人が言語を獲得したのは偶然だと思うぞ。
例えば豊かな発声を可能にする喉を得たサルなら、
自らの生存を有利にするために言語が発達すると考えられる。
しかし、喉の発達自体は環境がもたらした偶然の変化であるべきであって、
言語獲得のために身体が変化したと考えるのは、進化論的にきわめて不自然だぞ。

誰かその辺に詳しい奴はおらんのかね。
教えて下され。(生物板にスレ立ててこようかな?)

>遺伝子と知識というものに成り代わって生き続けてゆくことに、
>人間の生きる目的があるのだと思います。
残念ながら、知識の継承は必ずしも行われていない。

>71
>金銭的遺伝
こりゃー、おもしろい。

>…この方法を使えば、説明できないことは世の中から消え失せるね。
しかし、死に際に散財しようとする強欲者はどうやって説明つけるね?
金銭的欲求は世代にではなくて、
むしろ、個人に強くあるものだと思うのだが。