人は何故生きるのか 生きる目的はなんなのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
406哲学板はこのスレだけでいいや。
>403
返事アリガト
いや、しかしやっぱ哲学が生物、遺伝子学に歩み寄ろうとしないのは、
教会がガリレオを認めなかったのとおんなしだと思います。
味気ない言葉で哲学を語るのは抵抗あるけどもうそういう時期でしょう。

生き物がいないと、というかDNAがなければ宇宙に主観と言うものが存在しないわけだからね。
遺伝子に存在価値をあたえてるのはその存在そのもの。
「人生生きる目的」は一個の人間としての使命を与えられた条件(才能、環境など)
内ではたすこと、要するに生きる目的とは与えられた人生を生き抜くこと。
ってとこでしょうか。