神秘主義思想に興味があります

このエントリーをはてなブックマークに追加
131
みなさん、ご親切にたいへんありがとうございます。
過去ログや皆さんの教えてくださった本を読むことから
始めてみようと思います。ピュタゴラスにはたいへん興味
があります。本を一冊読んでみましたが、それにイアン
ブリコスからの引用がたくさん載っていました。
私は哲学専攻ではないのですが、卒論を哲学的アプローチ
でせまってみようと思っています。それには神秘思想、
また東洋の神秘思想はかかせないのです。特に東洋が西
洋に与えた神秘主義の影響(?そんなのあるのかしら)
に着目しています。今バルトルシャイティスを読んでいます。
(これは図像学ですが・・・)

ホームページ見てきましたが、田島先生と言う方は、
新しくいらした先生のようですね?また酒井先生とい
うのはどんぴしゃりって感じですね。来年聴講してみ
ようかなあ。でも神秘思想ってあまり人気ないんですね、
私なんかこういうの好きそうな人って多いのだと勝手
に思ってました。澁澤龍彦おたくとか・・・人口少ないなら
極めてみようかなあ(←偉そう)