子供のおもちゃ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
おもちゃ板があって思ったのですが、
何でおもちゃを子供にやるんだ。
2考える名無しさん:2001/08/25(土) 15:23
金を使って購入するという手段であげる。
3考える名無しさん:01/08/28 03:36 ID:Y/Kkc67U
a
4考える名無しさん:01/09/11 13:03
荒らし対策にはもってこいのスレだ。ageヨ。
5考える名無しさん:01/09/11 13:16
天からの恩物である。
6考える名無しさん:01/09/18 07:12
フロイトが参考になるかも知れません。

Fort-Da-Da-Fort-Fort-Fort……
7大地厭きたろう:01/09/18 08:42
8考える名無しさん:01/09/18 11:10
なんで、大人の玩具があるの?
9考える名無しさん:01/09/19 17:32
なんで玩具があるの?
10 :01/09/19 19:37
子供は悪さをするのが好きだから
おもちゃを与えておけば、そっちに悪戯するため、周囲への被害がないため
11二酉:01/09/19 19:51
子供(特に幼児)の「想像力・創造力」を養うためにフレーベルがおもちゃの重要性を説き
独自の遊具を考案しましたとさ。うろ覚え。
12生活教徒:01/09/19 20:42
自分で面倒見るのはつかれる、と思う親が多いから、
おもちゃの需要が沢山増える。
その結果、大多数の親が子供におもちゃを買い与えて、
持ってない子供は仲間ハズレにされるのが恐いので
親におもちゃをねだるのだ。
なんか、ずいぶん夢のないレスになってしまった。
13考える名無しさん:01/09/20 00:33
子供は何にでも興味を示す、ってことじゃないのか?
周りの物は危険=子供に害のない玩具を渡す。
14考える名無しさん:01/09/20 01:17
森鴎外曰く、「子供はおもちゃの向こうに形而上のものを見る」
のだそうな。
15考える名無しさん:01/09/20 01:19
16七誌:01/09/24 08:51
>>14
 似たようなことをボードレールも言っていたような。
17考える名無しさん:01/10/06 13:09
哲学もおもちゃだね。
18考える名無しさん:01/10/06 13:19
概念の積み木?
19考える名無しさん:01/10/06 13:31
このスレは、何か光る物をもっている気がする。
あげ。
20考える名無しさん:01/10/09 18:48
デカルトは積み木が好きか…
折れは塗り絵かな。
21考える名無しさん:01/10/09 19:31
触覚の発育を促進
22考える名無しさん:01/10/17 09:35
ルービックキューブはどんな哲学だ?
23考える名無しさん:01/10/17 18:02
玩具を与えるのはいいが、次から次と与えるのは問題あると思うが。幼児期に簡単に手に入る事になれると今度は簡単に入らない事に不服を感じる。前で誰かが言ったように回りは与えられる事に妬みも覚える。欲しい物が多すぎる世の中を生きる今の子供も大変であろう。
24考える名無しさん:01/10/19 16:15
哲学者にとって疑問は格好のおもちゃ。
で、玩具を与えるのはいいが、次から次と与えるのは問題あるっと。(ワラ
25考える名無しさん:01/10/20 00:02
小花美穂でしたっけ?
まさか哲学板にスレが立ってたとは…。
26考える名無しさん:01/10/20 02:09
》23は、まだ自分で善悪を理解出来ない子供を指している。ただ今の時代、大人でも当てはまる事も。おもちゃも遊技性によりけりじゃないかな?どのおもちゃも、脳に同じ刺激を与えるわけでないから。
27考える名無しさん:01/10/20 02:47
おもちゃは子供自身が作るもんだろ。
うちはほったらかし家庭だったから、人形もパチンコも形容しがたい遊具
も自分で作ったぞ。既製品を模倣せずに。
売られている玩具っていうのは、子供の遊びを見て作られた物なんじゃないの。
28考える名無しさん:01/10/20 07:27
個人差はあるが、欲しい物が三個あったとする。一個手に入れば、まあまあ満足。でも百個あったら?一個手に入っても満足しかねるだろう。
29考える名無しさん:01/10/20 07:29
それと百の内、四十まで簡単に手に入る人生だった。残る六十も手に入れたい。ところが四十一から、手に入れるのが容易でないと、どんな心理が働くだろう。まわりは六十以上持っているのに。
30考える名無しさん:01/10/20 07:30
受験もゲームも、とんとん拍子に進んでいて、いきなりつまると、イライラしたりムカついたりが起こる。念を押すが性格、教育などの違いで個人差はあるだろうが。
31考える名無しさん:01/11/04 04:24
てすと
32考える名無しさん:01/11/04 04:39
ベンヤミンのスレかと思った。
33北村孝四郎:01/11/04 08:58
>>売られている玩具っていうのは、子供の遊びを見て作られた物なんじゃないの。
27がいいこと逝った!!
34考える名無しさん:01/11/04 10:19
最近のREGOはなっとらん!!

おれが子供の頃は、長方形と正方形ぐらいしかなかった。
、が床上数十センチにいろんなドラマを組み立てられてた。
冬はこたつが秘密基地で、寝るときは布団がそうだった。
いまは「海賊の島」とか「宇宙基地」とか最初っからすべて
決められすぎてる。

VIVA!かつてのレゴ、FUCK!!!現在のレゴ
35茶魔語忘れた!:01/11/04 10:33
ぽっくんの玩具を紹介するでしゅ。
http://www.muvc.net/schoolgirl/pic/01/0014.jpg
なんかエロいのでしゅ。
ぽっくんの飼い亀のピエールもびんびんでしゅ。
挑戦的な顔がたまらんでしゅ。セクースくりくり。
36北村孝四郎:01/11/04 11:05
34がいいこと逝った!!
35は死んでよし!!!!!!
37考える名無しさん:01/11/05 04:46
34がいい娘と逝った!!
38考える名無しさん:01/11/08 06:30
おもちゃでもっと放したい。
39考える名無しさん
おや?伸びてる。自分の努力で作った玩具と、与えられるだけで遊べる玩具は、子供の成長過程にとっては、同じ玩具でないと思われ。