みなさん就職って、何処へ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
哲学してるみなさん、
博士号とって、就職って
一体何処にいくんですか?
哲学を必要としてる企業って一体ドコ。
2考える名無しさん:2001/08/17(金) 20:52
You have nowhere to go. That's for sure. Be careful never to think about getting Ph.D majoring philosophy.
33:2001/08/17(金) 22:01
かなり切実な問題です。
院をご卒業されて、また、博士号取られて
みなさんはどうなさってるのですか?
4考える名無しさん:2001/08/17(金) 23:16
どうなさるって、終了ですよ終了。
院でたら余生を送ります。
5考える名無しさん:2001/08/17(金) 23:19
営業とかじゃない?
63:2001/08/17(金) 23:21
>>4
何して食って行くのですか?
7考える名無しさん:2001/08/17(金) 23:24
予備校も最近、厳しくてね
8考える名無しさん:2001/08/17(金) 23:56
これから哲学科は人員削減の方向に向かうしね〜
9考える名無しさん:2001/08/17(金) 23:59
文学とかやってる人もどうしてるんだろう。
10考える名無しさん:2001/08/18(土) 00:20
私立文系は人があふれて、あぶれて、どうなっちゃうの??
11考える名無しさん:2001/08/18(土) 00:32
新入生はこれからは減っていくでしょ。
問題は、現状認識甘いままに文学部に入ってしまった在学中の人たち。どうすりゃいいんだろうね。
12考える名無しさん:2001/08/18(土) 00:35
私立文系は院まで人があふれるし
13考える名無しさん:2001/08/18(土) 00:42
とりあえず集団自殺でもするか?
14考える名無しさん:2001/08/18(土) 07:40
哲学科のひととか文学のひととかって、
ファイナルファンタジーの物語の設定とか
そういう仕事、すればいいんじゃないの?
よくわかんないけどさ。
哲学を生かしてさ。w
15考える名無しさん:2001/08/18(土) 07:40
すぅいぬぇ                          
16考える名無しさん:2001/08/18(土) 09:17
1は、女か?発送が女っぽい。
17考える名無しさん:2001/08/18(土) 09:34

司法書士事務所の補助者とかね。
登記所まわって登記簿謄本取るんだけど、
ネット化されちゃうし、もう仕事ないかも。
18考える名無しさん:2001/08/18(土) 10:35

人の心配してる余裕あるんだ。。。
へたれじゃん
19名無しさん:2001/08/21(火) 23:16
20考える名無しさん:2001/08/22(水) 00:41
旧帝大以外の大学の哲学と文学は消滅します。
残るとすると、教養課程か社会人課程(夜間)の教師だけです。
211:01/08/26 20:50 ID:wrRrzVcM
大学で哲学をやっていて、
今、何らかの職業(別に食いつなげれるものなら何でも)を
やっている人、
何してるのか教えて下さい。プリーズ。
22:01/08/27 17:07 ID:i06NEqxw
もしかしてここには学生しかいないのかな。
23考える名無しさん:01/08/27 17:49 ID:4Hm8c0pA
農家です。
24梵・我:01/08/27 23:35 ID:BcTrbBE.
utau
25闇皇帝:01/08/28 00:10 ID:W4Q3dttY
>1
俺は大工なる予定だけど?
26賢帝:01/08/28 01:42 ID:JDbemKq.
漏れは哲学科出て金融マンだ! 3年目だ。
とりあえず業界試験の法務・財務・税務のそれぞれ2級を受かってみた
27考える名無しさん:01/08/28 01:54 ID:zTgzCP/I
寝る。
28 :01/08/28 18:39 ID:R/izOrs6
けっこう学歴にすがって生きてる
29考える名無しさん:01/08/28 19:43 ID:donnH7.Y
>>28
俺にも分けろ
30  :01/09/05 15:05 ID:vhY3M2io
            
31考える名無しさん :01/09/08 14:15
フリーターかな。
就職はないよ。
一流大学でもない限り。
32考える名無しさん:01/09/08 14:18
また中学生なので・・・
33 :01/09/08 14:19
どうしようマジ。
ナムにでもさんかすっか
34milk:01/09/08 20:13
前に誰かが言ってたけど、
映画、ゲームなどの構想ねったりする仕事って、
何か哲学と関係あんのか。
35考える名無しさん:01/09/08 21:41
>>34
この世のすべての出来事は哲学と関係しています。
それゆえ哲学を修めた学生は、どの分野でも引っぱりだこです。
そのため哲学で博士号を取っても、
アカデミックポストに就く人がほとんどいないというのが現状です。
36願書受付中:01/09/08 22:20
就職率102%突破!
yygフィロソフィー学院への申し込みはこちら!

TEL:0120-1022-042(哲人を世に) 携帯電話・PHS OK!
FAX:0120-1029-595(哲学すごくいい)
37考える名無しさん :01/09/08 23:09
>>35
>この世のすべての出来事は哲学と関係しています。

それはそうだと思うがそれと就職とは別問題です。

>それゆえ哲学を修めた学生は、どの分野でも引っぱりだこです。

哲学を修めた学生だからって引っ張りだこになるということはない。
企業はそんな求人はしていないでしょう。
この不景気のなかで新卒の求人は絞っているし、
仕事を教えている余裕がないから
即戦力になる学生をとる傾向にありますね。

となると、別に哲学科卒業だから就職が
良くなるということはありえないです。

>そのため哲学で博士号を取っても、
>アカデミックポストに就く人がほとんどいないというのが現状です。

普通、文系でドクターまで行ったら、
アカデミックポスト以外の選択肢はありません。
つぶしは全く効かないと言って良いでしょう。

いまはその大学でのポストも少ないですから、
そっち方面の就職口もないですね。

結局、八方ふさがりです。

少なくとも良い就職口を望むなら哲学科に
入るのはあまり得策とは考えられません。
38考える名無しさん:01/09/08 23:16
>>37

お分かりだとは思いますが、>>35はネタではないでしょうか?
いや、あなたのマジレスがネタなんですね!?
アイタタタ、一本取られたワイ
39考える名無しさん:01/09/09 00:12
一橋商学部の男です。
ネット証券で有名な松井証券の松井会長が講演に来ていましたが
ある社会学部の女の子がこう質問していました。
「私は経営とか経済とか全く勉強していないのですが
 就職して役にたてるでしょうか?」
すると松井会長はこう答えました。
「今、私の右腕として使っている男は大学で哲学と論理学を学んでいました。
 本当に考える力がある人には専攻は関係ありません。」

そういうわけで頑張って下さい。
哲学やっているから就職できないとは考えない方が良いです。
>>35はおおげさでしょうが
論理的思考と語学に自信があればコンサルタントになっても良い。
いろいろ道はあります。
40考える名無しさん:01/09/09 00:14
>>38
結構おいしいかと思われ。

>>35
にマジレスしそうになった。
41心脳問題(13) ◆FyoH59Do :01/09/09 00:42
42milk:01/09/09 19:22
>>39
なんかそういう話を聞くとうれしくなりますねー。
ようは元気な脳味噌って事ね。
大手の会社の入社面接では、大学の名前を入れる欄がないってのは、
ほんとにほんとなんですか?
43考える名無しさん:01/09/10 00:20
>>42
でも専門に関してはあるかもよ
「哲学」って書いてごらん
44考える名無しさん:01/09/10 00:45
途中参加です。

哲学科には、「就職」というものに興味がない人が多いのでは?
変わり者が多いし。
45考える名無しさん:01/09/10 01:13
2年前に院出て、
今はイベント設営のバイトしてる。
家賃引いて月10万だけど本と食費以外には使わないから
十分生活していけるよ。時間も結構あるし。
46考える名無しさん:01/09/10 01:53
私の友人は日本でいちばんデカイ出版社入って、
学術書の校閲やってる。
哲学書の編集とか、専門知識がないとやってられんだろう。
潜在的ニーズはあると思われ
47考える名無しさん:01/09/10 02:44
>日本でいちばんデカイ出版社

どこ?
48考える名無しさん:01/09/10 02:58
>>47
K談社
49兼業:01/09/11 01:23
兼業哲学者として生きていくのは駄目なの?
マルクス・アウレリウスみたいに。
50考える名無しさん:01/09/12 20:42
>>49

まあ、自分で勝手に「哲学者」って名乗れば
兼業哲学者も可能でしょうね。

そういう人も結構いるみたいだし。
51
>自分で勝手に「哲学者」って名乗れば

宗教で生計を立ててる人には多いんじゃないかな、
あえて自ら名乗らなくても、実質的に「兼業」の人は。
(学会の会員の人も結構いるし)
まあ、宗教家とか神学者とか、一般には呼ばれるんだろうけど。