新入生が読むべき本、聴くべき音楽、観るべき映画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
http://www.upsidejapan.com/upside/column/article/1999/12/09/622298-000.html
でも大学には出向いたので正門に行くと兄ちゃんが独りでビラを配っ
てる、新入生が読むべき本、聴くべき音楽、観るべき映画、ってのがリ
ストになってる、それがとてもすごいリストで、大学生ってのはこんな深
い勉強をするのか、ボクについていけるだろうかとにわかに不安になっ
たが、それを書いて刷って配ってた兄ちゃんが院の一回生で浅田彰と
いうすごい人だということはそれから随分あとになって知った、
----
というわけで、リストを作りませんか。2chエディションを。
いまですと、見るべきURLなんてのもあっていいかも。
ひまなときにでも書き込んで紹介くださいな。
名前を挙げやすくするために、テーマみたいな目安をかいときます。

20世紀:認識・存在論、構造主義、戦争、資本主義、マルクス主義、
原子力、女性解放、マイノリティ、大量生産大量消費、都市、家族・家父長制
コンセプチュアル・ポップ、抽象表現主義以降、性別役割分業、国民国家、国語、
宇宙ヤバイ、2ちゃんねる、ソフトウェア、量子力学、バイオテクノロジー、
農業、生殖医療と人口問題と倫理、歴史=もの語り、日本文学と彷徨、漫画、
モダニズム、脱/再構築、生涯学習、受験産業、1969/89年、存在論的郵便的、
平和憲法、天皇制、中上健次と路地、被差別、ゼネコンと日本の自治体、12音技法
量子コンピュータ、量産型ドキュソ、地域通貨、太陽発電、ヴァーチュアルリアリティ、
2考える名無しさん:2001/08/04(土) 01:34
テーマ多すぎなんですけどw
一般書籍板でやった方が良くねぇか?
3考える名無しさん:2001/08/04(土) 01:34
あげられた数々を見計らってまとめます。
みなさまよろしく。
4考える名無しさん:2001/08/04(土) 01:35
じゃあ、浅田氏があげそうなものをかいてみるというのでも
いいかもしれませんね。
5考える名無しさん:2001/08/04(土) 01:43
そのビラ見て〜〜
6これでいい?:2001/08/04(土) 02:10
経済学。経済思想 (誰か穴埋めて)

あだむすみす「国富論」ホッブズ「リヴァイアサン」
ヘーゲル「大論理学」フォイエルバッハ「キリスト教の本質」
リカード「経済学および課税の原理」
マルクス「資本論」レーニン「唯物論と経験批判論」毛沢東「毛沢東語録」
ケインズ「一般理論」広末渉「 」宇野「 」
柄谷行人「マルクスその可能性の中心」アルチュセール編著「「資本論」を読む」
柄谷行人編著「原理」、論文:鈴木健「玉手箱」(「NAM生成」所収)
7考える名無しさん:2001/08/04(土) 04:29
ぷ、ぷろ倫を追加
8考える名無しさん:2001/08/04(土) 04:39
にーちぇの「道徳の系譜」は入るかな?
9考える名無しさん:2001/08/04(土) 05:11
リストにするなんて総花的で権威的な行為は、
哲学的じゃないなんて思っちゃう漏れはまだまだなの?
10考える名無しさん:2001/08/04(土) 05:28
>>9
まだまだかどうかとは関係なく、その考えは正しい。
でもリストにされたものの内容は、参考にしたほうが良い。
それは哲学の役に立つ。
11ドキドキするよリストアップ:2001/08/04(土) 06:19
プロリンてなに?>>7

音楽関連書籍

アドルノ「ウェーベルン」「ベートーヴェン」「マーラー」
E.サイード「音楽のエラボレーション」
高橋悠治「音楽のおしえ」
『音楽の反方法論序説』http://www.aozora.gr.jp/cards/hanhouhouron.html
ブーレーズ「意志と偶然」
ジョンケージ「小鳥たちのために」ドゥルーズ&ガタリ「千のプラトー」
ニーチェ「ニーチェ対ワーグナー」「悲劇の誕生」「偶像の黄昏」
浅田彰「ヘルメスの音楽」小林秀雄「モオツァルト」
モーツァルト「モーツァルトの手紙」
グレングールド「著作集1・2」「書簡集」LD「コレクション1・2」
バザーナ「グレン・グールド演奏術」カズディン「グレン・グールド アットワーク 創造の内幕」
バルト「第三の意味 映像と演劇と音楽と」

視聴すべき音楽
なんでもたくさんきくこと。
クラシックはナクソスレーベルでもなんでもきくこと。
あとはこのみ。ポリーニ、アルゲリッチ、グールドのバッハでもなんでもきくこと。
アファナシエフpfのブラームスも。グールドのいいところは、対位法を聞き分けるのがかんたん。
対位法については、ウィリアムフォーサイス(フランクフルトバレエ団)のバレエも参照せよ。
坂本龍一の初期ピアノ作品集も日本人ピアニストの手により録音があるから
参照せよ。バッハのゴールドベルク変奏曲は高橋悠治演奏のものはほとんど入手できないが、
もし聞くチャンスに恵まれたらぜひ何度も聞いて覚えておくように。
12考える名無しさん:2001/08/04(土) 06:32
日本文学いってみよー
リストアップは柄谷行人編著「近代日本の批評」からでどうぞ。
13考える名無しさん:2001/08/04(土) 06:33
CLASHも聴いて
14考える名無しさん:2001/08/04(土) 16:21
>>11
浅田オタ、さぶい。
15考える名無しさん:2001/08/04(土) 16:24
>>13
漏れはディスチャージ。
16考える名無しさん:2001/08/04(土) 16:33
17考える名無しさん:2001/08/04(土) 16:52
18考える名無しさん:2001/08/04(土) 16:56
>>11
>プロリンてなに?
それはウェーバーを評価してないってこと?
それともネタ?
19猫電波:2001/08/04(土) 16:58
砂川重信《物理の考え方》(岩波書店)
ハイラー、ワナー『解析教程』(シュプリンガー・フェアラーク東京)
ソーヤー『線形代数とは何か』(岩波書店)
「文系」向きな内容だと思う。

>>6
んじゃ、アマルティア・セン『自由と経済開発』(日本経済新聞社)

スティグリッツとか書くのは野暮ですか?
20猫電波:2001/08/04(土) 17:00
>>11
グスタフ・レオンハルトに対する通の評価ってどうですか?
俺みたいな厨房にはグールドは高級過ぎるのか良くわからない
21考える名無しさん:2001/08/04(土) 19:23
11です、ぼくは1の提案に沿って紹介したまで。
浅田氏の提供しそうなものをね。

ああ、プロリンて、これね>ウェーバーの『プロテスタントの倫理と資本主義の精神」

>>20
レオンハルトですか、そこからはいってそこにもどってくる、いまや基本。
といっても彼だって革命的だ。
ただ、浅田セレクションからいうと、グールドに対応しそうなのはむしろ
もう死んだスコット・ロスのチェンバロ演奏じゃなかったかな。
ちなみに、スコット・ロスの弟子に日本人演奏家そねがいるけど、あれはいいとおもうけどね。
グールドについては好み分かれるからね。べつにいいとおもうよ、わからない、で。
問いは開いたまま、いつかたまにはそこにもどってくる、そんな旅人でもいいでしょう。
22考える名無しさん:2001/08/04(土) 19:24
>>20
独特な演奏をする・・・リズムの取り方がちょっと変わっている。
最近ではマンネリだといわれたりする。
フィリップスのものは、録音がよい。
23考える名無しさん:2001/08/04(土) 19:25
スコット・ロスのスカルラッティまんせー
24考える名無しさん:2001/08/04(土) 19:30
新潮社のPR誌「波」てのがあて、浅田氏は連載し照るじゃん?
手帖2001
そこで取り上げられている書籍をここでどなたか紹介くださいな。
今月のものをかくとね。第16回 暗号の世界を解読する
サイモン・シン「フェルマーの最終定理」「暗号解読」りょうほうとも新潮社刊行
25考える名無しさん:2001/08/04(土) 21:05
>正門に行くと兄ちゃんが独りでビラを配っ
>てる、新入生が読むべき本、聴くべき音楽、観るべき映画、ってのがリ
>ストになってる、それがとてもすごいリストで

正門で独りでビラを配る浅田氏。。。
26吾輩は名無しである:2001/08/04(土) 22:39
独りでビラを配ってた意図は?
新入生の啓蒙の為?
今は学生教えるの嫌いなのに・・・
27吾輩は名無しである:2001/08/04(土) 22:59
age
28考える名無しさん:2001/08/04(土) 23:11
飢えている!

ぜひ今夜じゅうにかたをつけてほしい。

あすは書店にくぞ!
29吾輩は名無しである:2001/08/05(日) 12:07
>>28
???
30考える名無しさん:2001/08/05(日) 13:04
11=21は浅田になりきってて怖い。ヒー
31悲しみ:2001/08/05(日) 13:18
そんなに難しい本ばっかり大学生がよめると思わない。
虚栄心はやめてください。
32考える名無しさん:2001/08/05(日) 14:50
>※ 浅田彰:文学部の名物教授である森毅氏の授業に顔を出しては、他人の発表を
>片っ端からコキおろしていたらしい。

同じクラスにこういう人がいるとちょっとナー。(w
33考える名無しさん:2001/08/05(日) 15:03
ちょっとおもしろい。
34考える名無しさん:2001/08/06(月) 03:15
本を紹介する場合は『リヴァイアサン』みたいな専門家以外は誰も読まない本じゃなくて、
山形とか浅羽とか小谷野なんかが紹介しているような新古典を挙げてくれると良いと思うぞ。
35考える名無しさん:2001/08/06(月) 03:26
スレ題に準じて書生っぽいこというけど、
知的誠実を感じ取れる本を紹介してあげるのがいいと思う。
つか、紹介してくれ。
36高校生〜大学新入生に薦める本:2001/08/06(月) 04:45
☆現代社会
 大澤真幸「もうひとつの<自由>」
 (『MD現代文小論文』朝日出版社 所収)
 宮台真司『これが答えだ!』飛鳥新社
 (知ったかぶりをしたい厨房や、よしりん信者に特薦)
 カーソン『沈黙の春』新潮文庫
 見田宗介『現代社会の理論』
 (同じ著者の『気流の鳴る音』を読んでもヤマギシ会に入らないこと)
 アンダーソン『想像の共同体』NTT出版
 ボードリヤール『消費社会の神話と構造』紀伊国屋書店
 トフラー『第三の波』中公文庫
37高校生〜大学新入生に薦める本:2001/08/06(月) 04:47
☆政治とか
 ヴェーナー『レオニーの選択』光文社(『ソフィーの世界』政治版)
 丸山真男『日本の思想』岩波書店
 ウォルフレン『日本/権力構造の謎』
☆漢字
 『わかる&とける漢字書き取り・読み方』旺文社
☆英文法
 Raymond Murphy『"Grammer in Use"シリーズ』 CambridgeUP
☆ほか
 浅羽道明『大学で何を学ぶか』幻冬社文庫
 苅谷剛彦『知的複眼思考法』講談社
 呉智英『読書家の新技術』朝日文庫
 斎藤美奈子『あほらし屋の鐘が鳴る』朝日新聞社
 長谷川宏『ヘーゲル現象学入門』講談社選書メチエ
 養老孟司『唯脳論』ちくま学芸文庫
 矢沢永吉『成りあがり』角川文庫
 さとうあきら『動物園の動物』ヤマケイポケットガイド
38考える名無しさん:2001/08/06(月) 05:01
知的誠実を感じ取れる本で、あんまり難しくなく、
かつかなり有用な本

ラッセル「幸福論」「教育論」「結婚論」
中谷宇吉郎「科学の方法」
391です:2001/08/06(月) 05:25
スレが汚されていく〜
40聴くべき音楽か・・・:2001/08/06(月) 05:27
FionaAppleの
"When the pawn hits the conflicts he thinks like a king
what he knows throws the blows when he goes to the fight
and he'll win the whole thing 'fore he enters the ring
there's no body to batter when your mind is your might
so when you go solo, you hold your own hand
and remember that depth is the greatest of heights
and if you know where you stand, then you know to land
and if you fall it won't matter, cuz you'll know that you're right"はどうよ?
41追加:2001/08/06(月) 06:01
☆歴史
 ブローデル『歴史入門』太田出版
 ウォーラーステイン『史的システムとしての資本主義 新版』岩波書店
☆マンガ
 原哲夫・武論尊『北斗の拳』集英社
 車田正美『聖闘士星矢』集英社
 四方田犬彦『マンガ原論』ちくま学芸文庫

☆ほか
 五味太郎『みんなうんち』福音館書店
 中島梓『コミュニケーション不全症候群』ちくま文庫
 猪木寛至『アントニオ猪木自伝』
 『ベンヤミンコレクション』ちくま学芸文庫
 ジェイコブス『市場の倫理統治の倫理』日経新聞社
 フロム『自由からの逃走』東京創元社
 ドーキンス『利己的な遺伝子』紀伊国屋書店
 ヘーゲル『法哲学講義』作品社
取り合えず XJapanの Forever Loveで
小泉の物まね と 歌

両方完璧にできたら 認めてやるよ
そんな教育 してみたいもんだね
悪いけど カラオケうまいっすよ俺
それ聞いたら 一発で天国行きだね
万能薬といっていいね ふふ
46考える名無しさん:2001/08/06(月) 06:11
↑黙れ
フッ! おまえ気に入らんな ちょっと泣かす?
ちょっと泣かす? >>46
あ!?なんか言ったかゴルア!!
フッ ザコの分際で たてついてんじゃねーよ・・・・
わかってんの? 自分がしたこと・・・

おもい知らせてやろうか? あ”!?
荒らしましょうか?ここ
もういっぺん言ってみな
WIZはレベルアップした 「下げ進行」を覚えた
53考える名無しさん:2001/08/06(月) 12:48
そんなセンパイどものオススメばっか読んだり聴いたりしてイイコにならずに
自分の興味のあるものを「つまみ食い」(by浅田)すりゃいいのよ。
54考える名無しさん:2001/08/06(月) 12:53
↑うまい
55考える名無しさん:2001/08/06(月) 16:29
見るべき映画:
デレク・ジャーマン「ヴィトケンシュタイン」
ヤン・シュワン・クマイエル「ファウスト」
読むべきマンガ:
つげ義春「ヨシボーの犯罪」
松本大洋「鉄コン筋クリート」
聴くべき音楽:
エリック・ドルフィー「OUT TO LUNCH」
エイフェックス・ツイン「AMBIENT WORKS」
読むべき本:
江戸川乱歩「何者」
小川洋子「薬指の標本」
読むべき雑誌:
「SUTUDIO VOICE」
「批評空間」
56考える名無しさん:2001/08/06(月) 16:40
>>53

つまみ食いするにもある程度いいもののリストを提示しないと
食えないぞ。
57引きこもり殺人願望者:2001/08/06(月) 16:49
読むべき本:ドーキンス『利己的な遺伝子』
読むべき漫画:『ベルセルク』
聴くべき音楽:Nine Inch Nails
58考える名無しさん:2001/08/06(月) 19:30
ビラ配って「読め」と言ったり、
「つまみ食いすりゃーいいのよ」と言ったり。
どっちなの。
59吾輩は名無しである:2001/08/07(火) 20:37
age
60WIZことアガペー:2001/08/07(火) 20:53
正しい>>53
61考える名無しさん:2001/08/08(水) 09:31
鉄コン筋クリート逝ってよし。
62考える名無しさん:2001/08/08(水) 09:44
いいも悪いもわからんからつまみ食いなんだろ。っつーか
ガクモンにゲージュツにサブカルにアホかおまえら?うざすぎ。
人に勧めるフリして自分の趣味を自慢したいだけじゃん。
素直にCDTV見てろヴォケ
63引きこもり殺人願望者:2001/08/08(水) 10:28
>ガクモンにゲージュツにサブカルにアホかおまえら?
アホはキミだ。
ゲージュツもサブカルも学問の対象になるんだよ。
64考える名無しさん:2001/08/08(水) 10:52
漫画なんぞ読むやつはアホ。
65考える名無しさん:2001/08/08(水) 10:58
>>62
素直にガクモンにゲージュツにサブカルやってろ
66考える名無しさん:2001/08/08(水) 18:27
>>65
おもしろいこと言ったつもりか?藁
67吾輩は名無しである:2001/08/08(水) 23:11
あげ
68考える名無しさん:2001/08/08(水) 23:15
このスレッドって学部の学生が読んでおくべき
一般教養としての本を紹介するところなんですか?
レベル低すぎ。
69考える名無しさん:2001/08/08(水) 23:47
>>68
じゃあ紹介してみろや。
どうせ学部時代には読めもしなかった本を
思いっきり見栄をはって紹介するんだろ?(ワラ
70考える名無しさん:2001/08/08(水) 23:51
まあね♪
ま、ちょとまっててみ。期待しててよ
71考える名無しさん:2001/08/09(木) 00:38
>>68
いや、新入生がまず最初に読む本でしょ。
いわゆる「名著」は他でいくらでもブックガイド的なものがあるし、
いろんなところで言及されているから、
自然と「読むべきなんだな」って意識するようになるだろうけれど、
その分野のとっかかりになるような本はなかなか紹介されないでしょう?
だったら、「レベル」は低めでも、それを読むことが考えるきっかけになったり、
ある程度のフレームを把握できるようになる本を紹介した方がいいと思うけど。
ただし1の思わくは、そういう実際的なものをつくることじゃなくって、
浅田的な知の全体像を描いて悦に浸ることなんだろうけれど。
72考える名無しさん:2001/08/09(木) 00:43
悦に浸る?
悦に入る じゃないの?
両方ゆうの?
7371:2001/08/09(木) 01:14
>>72
慣用的なのは「悦に入る」なんでしょうが、
文字通りに解釈しても不自然ではないから、
その表現を使ったんだと思います。
ことばとしてストックしておくなら
「悦に入る」のほうを勧めます。
74考える名無しさん:2001/08/09(木) 01:57
んで、68が奨める本って何?
7568:2001/08/09(木) 02:01
おまえ
76吾輩は名無しである:2001/08/10(金) 19:46
age
77考える名無しさん:2001/08/11(土) 01:01
今日も中島でも読むか
はぁ。。。
78考える名無しさん:2001/08/11(土) 01:06
生きにくい・・かな?
79吾輩は名無しである:2001/08/11(土) 14:44
浅田氏のおすすめのクラシックの演奏家やCDは?
80考える名無しさん:2001/08/11(土) 16:57
>>79
オススメ厨房逝ってよし
81考える名無しさん:2001/08/11(土) 17:04
>>80
煽り、カッコ悪い。
82考える名無しさん:2001/08/11(土) 17:49
>>81
オマエモナー
8381:2001/08/11(土) 17:57
オレもカッコ悪くていいが、>>80の方がカッコ悪いだろ。
いや、>>82の方がもっとカッコ悪い?(プ




すんません。
84考える名無しさん:2001/08/11(土) 19:18

その地味に盛り上がってるネタは別スレだw
8581:2001/08/11(土) 19:35
>>83のネタいいですよね。強制マターリできて。
86考える名無しさん:2001/08/11(土) 19:51
>>85
うん。
87猫電波:2001/08/13(月) 23:05
>>21-22
ありがとうございます。

>>62
>人に勧めるフリして自分の趣味を自慢したいだけじゃん。
んー、それじゃ「民族音楽」なんてのはどう?
自分の美的感覚が非常に限定されていることを思い知らされることがある(自嘲
でも聞いているうちに馴らされるって面もある
88考える名無しさん:2001/08/13(月) 23:12
とにかく今でもまだ「知の最前線」なるものがあると
信じている浅田オタども(上で自分の趣味を偉そうに
自慢してる連中)は全員死んでよし
89考える名無しさん:2001/08/13(月) 23:57
ポール・ストラザーン
90分でわかる哲学シリーズ
90考える名無しさん:2001/08/13(月) 23:57
ルサンチマンさくれつ!
91考える名無しさん:2001/08/13(月) 23:59
ウンチマンさくれつ!
92考える名無しさん:2001/08/14(火) 00:20
「ソフィーの世界」
「道徳形而上学原論」 カント
「社会学の根本概念」 マックス・ヴェーバー
 ダメ?
93考える名無しさん:2001/08/14(火) 00:28
「さかさま世界史怪物伝」寺山修司。
J・S・バッハ全部。
リバーランズスルーイット
94考える名無しさん:2001/08/15(水) 19:19
『哲學概論』西田幾多郎 岩波書店 1953
95考える名無しさん:2001/08/15(水) 19:39
また始まったよ・・・
96考える名無しさん:2001/08/15(水) 19:56
もっと智恵を絞って紹介しれ
97考える名無しさん:2001/08/15(水) 21:17
ウルルンと世界ふしぎ発見とNHKのドキュメンタリーは見なきゃダメだよ
哲学は身体性と感動に根ざしているのである
98吾輩は名無しである:2001/08/17(金) 16:27
age
99考える名無しさん:2001/08/17(金) 16:46
もう、みんな博士に行くよね。もち、学位とって
企業に就職する。学生のうちから、バンバン派遣
とかやって、スキルも身につけておこうかなー、
って思ってます。
100考える名無しさん:2001/08/17(金) 16:51
>>99
厨房は博士くんじゃねえ!
101考える名無しさん:2001/08/17(金) 16:54
探しものは何ですか
見つけにくいものですか
カバンの中も つくえの中も
探したけれど見つからないのに

まだまだ探す気ですか
それより僕と踊りませんか
夢の中へ 夢の中へ
行ってみたいと思いませんか
Woo Woo Woo...

休むことも許されず
笑うことは止められて
はいつくばって はいつくばって
いったい何を探しているのか

探すのを止めた時
見つかることもよくある話で
踊りましょう 夢の中へ
行ってみたいと思いませんか
Woo Woo Woo...

探しものは何ですか
まだまだ探す気ですか
夢の中へ 夢の中へ
行ってみたいと思いませんか
102milk:2001/08/17(金) 20:03
あ、この歌ってそういう意味があったのか・・・。
何なんだこの歌、井上陽水頭おかしい、ってずっと思ってた。
103考える名無しさん:2001/08/17(金) 20:32
>101
ドラックを奨めてるとしか思えんが、何か?
104考える名無しさん:2001/08/18(土) 02:17
        
    
     
    
        
    
     
    
        
    
     
    
        
    
     
    
        
    
     
    
        
    
     
    
                 
    
     
    
        
    
     
    
105考える名無しさん:2001/08/18(土) 02:17
        
    
     
    
        
    
     
    
        
    
     
    
        
    
     
    
        
    
     
    
        
    
     
    
        
    
     
    
        
    
     
    
               
    
     
    
        
    
     
    
106考える名無しさん:2001/08/18(土) 02:17
        
    
     
    
        
    
     
                 
        
    
     
            
        
    
     
    
        
    
     
    
107考える名無しさん:2001/08/18(土) 03:58
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
108吾輩は名無しである:2001/08/19(日) 00:11
あげ
109考える名無しさん:2001/08/19(日) 04:10
浅田&柄谷「マルクスの現在」
110吾輩は名無しである:2001/08/21(火) 18:42
age
111考える名無しさん:2001/08/21(火) 18:49
自分の趣味みて欲しい奴多いみたいだな(アキレ
112考える名無しさん:2001/08/21(火) 18:53
↑君の
趣味は?
113吾輩は名無しである:2001/08/23(木) 04:27
あげ
114吾輩は名無しである:2001/08/23(木) 04:31
あきら
115吾輩は名無しである:01/08/28 08:47 ID:rHRlv0z6
age
116考える名無しさん:01/08/31 02:05 ID:52cW0Njo
ブルースブラザーズ
117エルトポ:01/08/31 02:18 ID:h/iOEuDA
本 >「おもしろ哲学史」(堀川哲著、三一書房刊)
音楽>SQUARE PUSHER(テクノ系ドラムンベース)
映画>「エルトポ」 
118考える名無しさん:01/08/31 02:35 ID:dsciRV4o
>>117
死ね。
119エルトポ:01/08/31 04:27 ID:eybewXk.
>>118
うるさい、クソガキ
120考える名無しさん:01/08/31 04:39 ID:Kutc/tgg
>>119
それはともかく、新入生にスクウェア・プッシャーはどうかと思うぞ

本はあえて批評空間をすすめたい。
そういう世界もあるのかーっていうのと
そこから出発しようと思わせたい。
121エルトポ:01/08/31 04:46 ID:eybewXk.
>>120
ヒヒョクーの編集委員(カラ、アサ)たちも、
日本の知的領域の「理論的スタンダード」を設けることを
めざしているらしいからね。
まあ、入り口はどっから入ってもいいのではないでしょうか。
必要を感じれば自分から基礎に帰ったり、歴史を遡ってみたり
するものだろうし、なにも「順序」にとらわれることはない。
122考える名無しさん:01/08/31 08:51 ID:xFQJWP1c
「千と千尋の神隠し」
現代の資本主義社会に喰われる[生きる力]を
取り戻す映画です。
123考える名無しさん:01/08/31 13:37 ID:hZwfI3RM
>>122笑天みたいになってきたな
124考える名無しさん:01/08/31 16:40 ID:jOpDdBXY
「エルトポ」はいいね。
「ホーリーマウンテン」ではダメなんだよね。
125考える名無しさん:01/08/31 17:31 ID:kl5kTSV6
さぶいや、この人たち。
126吾輩は名無しである:01/09/02 21:57 ID:axiGrzpc
あげ
127考える名無しさん:01/09/02 21:59 ID:Wv8pO8ls
オマエは文学板に帰れ
128考える名無しさん:01/09/02 22:56 ID:tTzAirO2
世界規模の代表的なルールとして人が人を殺す事は
大きく罰っせられるというのが今現在のマナーだけど
今後、人が大量に増え過ぎてもこれは変わる事はないのか?
その他にも正常に関するルールとして、食欲は表、性欲は裏等
現在の暗黙のルールが逆転した場合でも、
それが浸透すればそれが正常になってしまうんじゃないのか?
異常とは一体何をもってそういうのか?
正常な状態とは一体どのような事なのか?
129考える名無しさん:01/09/02 23:19 ID:tTzAirO2
私はネットでドイツ帰りだという頭の良さそーな人と出会いました。
何か文系の院卒で元・華族らしーです(藁 でも逝ってることは、
ハイソで嘘でも上手く騙してくれて「ありがとう」って感じの紳士
です。ドキュンな私ですが「哲学をやりたい!」と逝ったら、彼に
「やめとけOOOOな奴には向かないから」と言われてしまいました。
心理学なら少し専門書を読んだことがあるのですが、心理学も詰めて
ゆくと難しいような気がします。でも、哲学よりはマシかも?と
思うのです。哲学と心理学では、何が決定的に違うのでしょうか・・・
130考える名無しさん:01/09/02 23:27 ID:tTzAirO2
そうですね。活版印刷の技術が確立したのは1450年頃ですからごく最近ですね。
でも書物に関して言うならそれ以前から(文字の成立した頃)写本があったので
「本は昔からある」と言ってもいいと思いますよ。
ついでに、みんなの意見を聞く前から自分を疑う、のが(あなたの仰る)哲学らしいと思うのですが、どうなんでしょう?
他人の考えに影響して自分の考えを変えるようなのは安易なんでしょう?
131考える名無しさん:01/09/15 17:04
読むべき本
 ダニエルキイス『アルジャーノンに花束を』
 村上春樹『ノルウェイの森』
 RAハインライン『夏への扉』
 江國香織『きらきらひかる』
 銀色夏生、各著

観るべき映画
 『グランブルー』
 『ニューシネマパラダイス』
 『レオン』
 『ラブレター』

新入生ならこれぐらいは知っておくべきです。
今どきの女子大生と話を合わせるために。
132考える名無しさん:01/09/17 20:11
今時の女子大生ってハインラインなんて読むんだ。ちと驚き
133考える名無しさん:01/09/17 22:51
本「異邦人」
音楽「ジュピター」
映画「2001年宇宙の旅」

こんだけでいいよーん
134考える名無しさん:01/09/17 23:00
>>133
考えさせる、という意味では良い選択
今の大学生はそれからだ
135ビンゴパパ:01/09/17 23:05
おとなになったら
豊饒の海にトライ★しなきゃ
136考える名無しさん:01/09/23 15:49
>>129
現実的な救いを求めるか、求めないか。
137考える名無しさん:01/10/08 03:09
本「パンセ」
音楽「4分33秒」
映画「気狂いピエロ」
138びたみん:01/10/08 04:37
本 「ムーミンシリーズ」
音楽「God speed you brack emperor」
映画「cube」
  「カノン」
  「ジュリアン」
  「アンドレイ・タルコフスキーのいろんな映画」
  「ピーター・グリナーウェイのいろんな映画」
139考える名無しさん:01/10/11 00:04
>>131
そんなものを網羅している女子学生とは知合いになりたくないな。
君のいう「今どき」ってなに??  それってチョダサじゃ〜んってな。
140おいおい:01/10/11 00:09
俺の哲学書。。
映像よりも動画でしょ
http://movie.jp-sex.com/top.cgi?id=01052
141Iridium:01/10/11 00:22
>>140
それ充実してるわ。
142  :01/10/11 17:56
age
143考える名無しさん:01/10/11 21:31
本「聖書」
映画「The Ten Commandments」
音楽「賛美歌」
144考える名無しさん:01/10/11 21:32
オナニースレ上げんなボケ
145Iridium:01/10/29 02:01
あえてage
146考える名無しさん:01/10/30 19:22
本「我が闘争」
映画「民族の祭典」
音楽 タンホイザー
147考える名無しさん:01/11/15 13:04
本「ちょびっツ」
映画「ピストルオペラ」
音楽 ウルトラヴォックス
148CC名無したん:01/11/15 13:11
本 CCさくら
音楽 丹下桜
映画 劇場版CCさくら
149考える名無しさん:01/11/15 14:48
本 自己分析の本
音楽 モーツァルト
映画 アカデミー賞受賞作品の棚から
150ななぴ:01/11/15 15:12
本 19世紀文学
音楽 テクノ
映画 押井守
151考える名無しさん:01/11/15 17:34
音楽「4分33秒」(ジョンケージ)
映画「ブルー」(デレクジャーマン)
本「白い本」(何も書いてない白紙の本)
152考える名無しさん:01/11/15 22:35
本「ア・ルース・ボーイ」(佐伯一麦)・・・自分の未熟さを反省
音楽「sweet revenge」(坂本龍一)・・・自分の偏見を反省
映画「helpless」(青山真治)・・・自分の絶望がどこにあるか発見

なんてどう?
153考える名無しさん:01/11/15 22:41
>>152
最悪です。マジで。
154152:01/11/15 22:54
>>153
すいません。ごめんなさい。こんな程度で。
でも、普通のティーン向けでもだめ?
155考える名無しさん:01/11/15 23:32
まず、うんこを食え。

話はそれから、だ
156考える名無しさん
>>155
煽ってるのかなんなのか・・・