てめーら自分の言葉に酔ってんじゃねーよバーカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
馬鹿なくせにわざわざ難しい言葉使って自分に酔ってんじゃねーよ
2考える名無しさん:2001/07/03(火) 23:01
夏が近いということか・・・
3考える名無しさん:2001/07/03(火) 23:04
1=2
4考える名無しさん:2001/07/03(火) 23:05
>>1
いや、馬鹿は難しい言葉は使えんが。(笑
まあ、落ち着けよ。ちょっとお茶でもいっぱいどうよ?(笑
5考える名無しさん:2001/07/03(火) 23:08
自分の専門でない分野の言葉は、
どんな言葉でも難しく聞こえるもんだ。
哲学に限った話じゃない。
61:2001/07/03(火) 23:29
難しい言葉でしか語れないという事は
結局その事柄を完全に理解できてないからじゃないのか?
7ゾマホン:2001/07/03(火) 23:34
他人にとって難しくてもその人にとっては
簡単だったらどうするですか?
8考える名無しさん:2001/07/03(火) 23:36
もしかしてこのスレ、ネタじゃなく本気?>>6
9考える名無しさん :2001/07/03(火) 23:36
>>1
そう言う君も・・・自分の言葉に酔ってるんだよね〜(w
10考える名無しさん:2001/07/03(火) 23:38
酔わずに言えるか!
11考える名無しさん:2001/07/03(火) 23:41
「難しい言葉」はどうして難しいのだろう?
その言葉に馴染みがないせいなのか、それともその言葉が表している内容
が難しいからなのか。
哲学用語の場合には、その両方なのかな?
12ゾマホン:2001/07/03(火) 23:44
哲学用語とはいえ単語が難しい事はありえないですです。
ですから馴染みがないせいだというのが正解だと思いますです。
13−motto−:2001/07/03(火) 23:58
いかなることもゲームになりうる。
仕事のないことに怯えることも。
恋人のいないことに怯えることも。
家族に養われていることに、罪悪感を感じることも。
なぜなら不安は幻想だから。
愛だけが究極の現実だから。
だから愛の中に生きるとき、全ての問題への対処が閃く。
全ては愛に向かっているから。
弱み−ゲームを引き起こす原因−それは愛以外の何かにすがること。本来の自分を忘れること。
14ゾマホン:2001/07/04(水) 00:02
>>13
それは哲学というより「哲学的」
もしくは「詩的」、2ちゃんねるでいえば「電波的」
ではないですか?
151:2001/07/04(水) 00:07
本当に頭の良い奴はどんなに難しい事柄でも
一般人の理解できる言葉で説明できるはずだ
逆に頭の悪い奴は、それを悟られまいとわざわざ難しい言葉を使う
そして難しい用語を知ってる自分に酔ってるだけ
コミケーションというよりただの自己満だ
161:2001/07/04(水) 00:12
訂正  コミュ二ケーション
17>15:2001/07/04(水) 00:13
難しい用語でも通じるよ。一部の相手には。
それが快感。
18ゾマホン:2001/07/04(水) 00:14
それを一般人に説明する必要があるですか?
19ゾマホン:2001/07/04(水) 00:16
大体馴染みのない単語を説明するには
エラク時間がかかるですが、それを聞こうとしない
奴はどうなるですか?
一言で説明しようとすれば歪みが出てくるです。
20考える名無しさん:2001/07/04(水) 00:22
(特にその「難しい言葉」を作り出した人物を引き合いに出して語る時や
その人の思想について語る時などには当然)
決して難しい(と思われる)言葉使うことに意味がないわけじゃない。
でも17が語るような快感は確かにあるなぁ・・・・
かわいいもんだ、人間なんて・・・・
211:2001/07/04(水) 00:39
難しい言葉を使って自分が偉くなった様な気でいるんだろうか?
ブランド物と一緒だな
22ゾマホン:2001/07/04(水) 00:43
それをわざわざいわなくて分かるですです。
貴方がいっている人以外は分かっている事ですです。
というかそれをここでいったって何の意味もないです。
ですから、現実でそれを主張してくだちい。
23考える名無しさん:2001/07/04(水) 00:43
>1
別に通じないからといって、
えらくなった気はせんがなぁ・・・。
被害意識が強くないか?
24考える名無しさん:2001/07/04(水) 00:45
やっぱ哲学って、物事を根本的に考えることだから、
どーしても今までの言葉じゃ表せないような概念が
出てくるのはしょうがないよね。
25一つ目小僧:2001/07/04(水) 00:49
通じるとか通じないは認識力による。聞き手の認識力がないのか、語り手の認識がたりないか…。
26考える名無しさん:2001/07/04(水) 01:04
相手次第だろうな・・。

科学者は他の科学者と科学を語る場合と、
一般の人と語る場合には、当たり前だが、
同じことを語るに表現方法を変えて相手が分かるように
努力する。少なくとも、有能な科学者は。
その努力なくしては科学がそれを知らない人に
認められることはないから。

一方哲学者は、
そうった努力をどれだけしてきたのだろうか・・?
哲学者が誰もが理解できる言葉で、
普通の中高生でも分かるくらいの言葉で話す
努力・工夫も必要ではないか?
2726:2001/07/04(水) 01:06
26、脱字が多くてすまん。
28考える名無し:2001/07/04(水) 01:08
>>26
よく言われることだが、平易な言葉を使いすぎると、
意味がぜばめられてしまう時がある。
平易に話そうという姿勢は悪くはないが、
言葉に厳密長くもんだからなあ。
デリダとか、平易に話したらどうなんのよ?(笑
29一つ目小僧:2001/07/04(水) 01:11
そういう努力は革命者がするんです。なにか思想的旋風を巻き起こす者が。天才のする事じゃないですね。そんなことしていたら哲学がひどく堕落する。偉大な哲学は芸術だと思います。インスピレーションの言葉ですから。
30考える名無しさん:2001/07/04(水) 01:11
>>28
訂正
厳密な学問
31考える名無しさん:2001/07/04(水) 01:15
>>26
そういう試みもあるよ。
ただ、やさしく書いても、誤解はまぬがれない。
32考える名無しさん:2001/07/04(水) 01:20
社会がタコ壺化してるんだってさ。
郵便的誤配は想像の原点であるというのはもはや時代遅れでしょうか。

読む側に誤解されるくらいならわからないほうがいい、というわけで
わざと難しく書く/言う=読者に理解を要求する、って学者もけっこういるよ。
3326:2001/07/04(水) 01:24
>>28 >>29
>デリダとか、平易に話したらどうなんのよ?
ごめん。俺は科学畑の人間だから哲学用語は分からない。

もちろん科学者がいかに誰にでも分かるレベルで語っても、
それによって科学を厳密に説明する事はできないよ。
中学校・高校の理科なんて、厳密には嘘っぱちだったりする。

学門レベルで平易な言葉で表現しろとは思わない。
ただ学門レベルで出た一つの結論なり考えを、
噛み砕いて表現する努力も行えば、
一般人にとっての哲学への距離が近くなると思って。
そうすれば、1のような意見は出ないのでは?
34ええ!?:2001/07/04(水) 01:25
>1はネタですよね?
哲学を語るのに言葉が難しくなるのは当たり前です。だって「認識」や「経験」や「現実」など全て“言葉”を巡る(“言葉”についての)言説なんだから、自己言及的に言葉そのものに付いての思考が必要になる。んなこと哲学を実践的に生きてる人には言わずもがーな。っすな。
>9 そうっすよねー。
>15=1 あのね、そういう言い方も使い古された紋切り型なの(つまり何かの受け売りってこと、自分の言葉で語ってないでしょ)
 で、あなたは頭が良くて平易に語れる人なんですか?大体何にいらだってるんでしょか?この方は。分からないなら勉強すりゃいいじゃん。それで分からなければやっぱ頭が悪いだけだと思うけど?
ていうか、こういう言説が好きかどうかだけの問題っすよね。嫌いなら哲学板に来なきゃいいじゃん?
35考える名無しさん:2001/07/04(水) 01:31
>>34
>嫌いなら哲学版に来なきゃいいじゃん?

まあ、そういわずにとりあえずお茶でも一杯どうです?(笑
1みたいなひとに、それをわかってもらうのも、
哲学の作業の一つかもしれないし。(笑
36考える名無しさん:2001/07/04(水) 02:11
言葉は常に、その奥に無限の奥行きをもつ。
そして意味は常に、読み取る側に発生する。
したがって1は、ただ単に己れの言語に対する鈍感さと
浅薄な人間性とカル過ぎる人生体験を露呈しているに過ぎない。
37考える名無しさん:2001/07/04(水) 02:31
>>36
おまえ、馬鹿なくせに自分の言葉に酔ってんじゃねーよって
言われてもしかたねえぞ。それ。
38考える名無しさん:2001/07/04(水) 03:07
>>37
ハゲシクドウイ。
>>36は今までのレスで、一番

「ただ単に己れの言語に対する鈍感さと
浅薄な人間性とカル過ぎる人生体験を露呈しているに過ぎない。 」

レスだったね。
39考える名無しさん:2001/07/04(水) 03:12
>>38
「オモエモナー」を敷衍しただけと思われ。
40ここはじめて:2001/07/05(木) 19:35
つうか、議論の余地ないな
1が言ってることが絶対的に正しい。
何についてでも、相手に分からなかったら、伝わなかったら
意味がない。そんな当たり前がわからんやつは
哲学以前に
国語を学んだ方がいいな。
41聯綿きゅきょ。:2001/07/05(木) 19:41
> 「お前に 私が 命名しようじゃないか・・・。」「この ふんころがし。」
42考える名無しさん:2001/07/05(木) 19:52
その学問を学ぶ意欲もなければ学んでもいない
そんな人間にその学問の言葉が通じるわけがない。
1や40のような者には伝える価値はないし、伝える必要もない。
自分が何も努力せずに全てを相手に要求するようなものは
http://freezone.kakiko.com/omaemoner/ite.swf
逝ってよし!
43考える名無しさん:2001/07/05(木) 19:57
んだよ。哲学って屁理屈と同義語だったのか?
お前らみてると、お前らがそうとっているとしか思えんな。
44ゾマホン:2001/07/05(木) 20:41
哲学はある理屈を求めている人の為の学問ですです。
関係ない人から見れば屁理屈といっても差し支えないですです。
でも、屁理屈だと思うのは、その人が大した理屈を求めていない
からですです。哲学が無駄かという問題は
その人が哲学に対してどのような立場かを浮き彫りにするですです。
45考える名無しさん:2001/07/05(木) 21:14
つうか、みんなネタにマジレス?(汗
46考える名無しさん:2001/07/06(金) 01:02
ここに書いてあるのは全部ネタスレにネタレスのみ
唯一マジレスなのが46
47考える名無しさん:2001/07/06(金) 01:05
とらんぷ?
てもちのかーどであそんでるだけ?
48考える名無しさん:2001/07/06(金) 01:07
オナーニ?
自分のティムポであそんでるだけ?
49考える名無しさん:2001/07/06(金) 02:27
ネタには見えないけどなあ。

態度が偉そうなのが鼻につくけど、1に同意。
言葉というのは言っていることが相手に伝わらなければ意味がない。
意思を伝える手段だから。
哲学って単なる言葉遊びじゃないでしょ。

それから「いやなら来るな」という一部の人たちの排他性はなんなの?
こういう人たちこそ1が非難してるような人たちじゃないのかな?
50未来予測:2001/07/06(金) 02:46
>>126
激しく同意
51考える名無しさん:2001/07/06(金) 02:51
>>1
すばらしい!!すばらしい!!
何を言っているのか、よくわかる!

>馬鹿なくせにわざわざ難しい言葉使って自分に酔ってんじゃねーよ

涙が出る。
2chを知ってよかったと心底思う。
貴方のこの『てめーら自分の言葉に酔ってんじゃねーよバーカ』に出遭うためだけに、私は2chに来たのかもしれない。
感謝します。この日に、感謝したい。出遭えてよかった、嬉しい!嬉しい!!
52考える名無しさん:2001/07/06(金) 02:53
低学歴。
53考える名無しさん:2001/07/06(金) 02:55
下げろ
54考える名無しさん:2001/07/06(金) 02:58
51は他の板のレスを改造したネタレス
55考える名無しさん:2001/07/06(金) 03:12
>>1
なんの目的だか知らんが、カワイソウだな、オマエ。
56考える名無しさん:2001/07/06(金) 03:20
>>54
ネタにマジレスカコワルイ…
57考える名無しさん:2001/07/06(金) 03:49
ネタと決め付ける人の方がかっこ悪い
58考える名無しさん:2001/07/06(金) 03:59
ツマンネ。
生産的デモねぇ。
哲板なんかにいるバカ叩いても何の意味もねぇ
よってsage
59考える名無しさん:2001/07/06(金) 04:13
>>1 + 15
1の言うことはよく解る。
何をもって「難しい言葉」と言ってるかは知らないが、当人は自然かもしれないよ。
他の表現方法を知らないだけかもネ。まあ、専門ブリタイ奴もいるし酔ってる奴もいるさ。
君がそういう連中の趣味を理解しなきゃね。どうあれ、要は内容さ。その意さ。意があるならネ。
難しくて解りにくいなら、聞けばいいじゃん。「解り易く説明して」と。それだけじゃん。
それで答えないなら、単なる「ひとりよがりな奴さ」。単なる哲学屋さんネ。
哲学が「玄人」だけのものなら何の価値もないさ。くだらない代物さ。「哲学は死んだ」だネ。
6059:2001/07/06(金) 04:29
「哲学」は、やっぱ「哲楽」にすべきだと思う。
そうすれば、人は「哲楽」に「普遍性」を求めようとしないだろう。
そうすれば、「難しい言葉使うんじゃねえ」って言われないだろう。
けど俺だけかな?「哲学」に「普遍性」を観ようとする奴って。
61http://www2.diary.ne.jp/user/101457/:2001/07/06(金) 04:30
そうだよ。
哲学が「玄人」だけのものなら何の価値もない。
まったくそうだね。
「ソフィーの世界」レヴェルで話しましょう〜
6251=54:2001/07/06(金) 15:39
>>56

>ネタにマジレスカコワルイ…

ネタにネタレスのジサクジエンなんですが…
63考える名無しさん:2001/07/06(金) 15:59
>>59
とっくに死んどるわい!
64考える名無しさん:2001/07/06(金) 18:05
>>63
だから、ドラゴンボールで生き返らせるしかないんだって!
65考える名無しさん:2001/07/07(土) 14:34
age
66考える名無しさん:2001/07/07(土) 15:46
age
67考える名無しさん:2001/07/07(土) 22:06
まげ
68考える名無しさん:2001/07/08(日) 04:17
一般人に解るように伝えようとしないから「哲学は死んだ」なんていわれるんだ
選民意識を持っているようなヤツもいるが、周りはきっと冷めた目で見ている事でしょう
でもそれを嫉妬とか僻みだと受け取る
滑稽だね
69考える名無しさん:2001/07/08(日) 04:29
神龍が死んじまった・・・
70賢帝:2001/07/08(日) 19:13
アリストテレスいわく、
「庶民のように話し、賢者のように考えよ」と。
賢者のように考えるのも難しいが、
庶民のように話すのも難しい。
71考える名無しさん:2001/07/09(月) 04:49
age
72考える名無しさん:2001/07/12(木) 19:22
揚げ
73考える名無しさん:2001/07/12(木) 19:51
別に酔っててもいいんじゃないの?
74考える名無しさん:2001/07/12(木) 20:00
1よ、一度哲学者のように語ってみ〜。
酔ってるだけとチャウチャウ。
そのように語らざるを得ないのです。
75考える名無しさん:2001/07/12(木) 20:45
どうでもいいではないか。
76考える名無しさん:2001/07/12(木) 21:02
哲学者がわかりやすく哲学語ると、たいてい読み物扱いされるんだよね〜
つーか単に意見を述べてるだけだといわれるんだよね〜
難しい言葉で述べてる文だけを哲学と規定しているから、1のような
結論になるんでないかい〜 はっはっは〜

概念規定の仕方でどうとでもいえるんだってば。
77絶対者:2001/07/14(土) 09:14
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
        /   ,――――-ミ
       /  /  /   \ |
       |  /   ,(・) (・) |
        (6       つ  |
        |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |      /__/ /  < 俺はそうは思わない!!
        |        /     \__________
     ______.ノ      (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
  / /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
  / /::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
7876:2001/07/14(土) 10:20
>>77
絶対者と名乗るAA職人さん、そう思われる理由は、なんですか〜?
79絶対者:2001/07/14(土) 21:35
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
        /   ,――――-ミ
       /  /  /   \ |
       |  /   ,(・) (・) |
        (6       つ  |
        |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |      /__/ /  < 俺がそう思うから!!
        |        /     \__________
     ______.ノ      (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
  / /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
  / /::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
80ぽよちん:2001/07/16(月) 02:13
勉強し始めの頃は、専門家ぶりたいもんなんです。

勘弁してやって。皆、通る道なので・・。
81考える名無しさん:2001/07/16(月) 03:10
age
82WIZ:2001/07/16(月) 03:20
賛成>1
83考える名無しさん:2001/07/16(月) 03:56
ウ〜イッ
酔った〜






ヒッ
84WIZ:2001/07/16(月) 04:44
いえ−い!! 
85考える名無しさん:2001/07/16(月) 04:59
散れっちゅーの>上の奴
8676:2001/07/16(月) 06:39
>>79
絶対者さん、レスありがとう。
8776:2001/07/16(月) 06:41
さすがに絶対者を名乗るだけのことはあるね。うん。
88考える名無しさん:2001/07/16(月) 07:07
馬鹿は黙ってROMってろ
8976:2001/07/16(月) 07:14
>>88
ははは。バカな書き込みをしている人が、常にバカな
書き込みをしている人でない可能性があることくらい、
キミにもわかるだろう?
90考える名無しさん:2001/07/16(月) 07:24
馬鹿はここに来る必要ないと思われ
9189:2001/07/16(月) 15:35
>>90
>>88への反論ですよね?
92考える名無しさん:2001/07/17(火) 15:49
うひ
93ノんでもノまれる奈!!:2001/07/17(火) 18:15
>>1
酔っぱらいついでに、マジカルバナナしてください。

http://www.pronweb.ne.jp/~pron/fremon2/monkey.cgi?room=2960
お待ちしております。
94困ったちゃん:2001/07/17(火) 18:21
きっと、普段もそういう物言いしてんだろうね。
友達も少なく、彼氏彼女もいないんだろうなぁ。
合掌・・・。
95考える名無しさん:2001/07/17(火) 23:06
>1
つか、情報を圧縮してるだけじゃん。
96考える名無しさん:2001/07/17(火) 23:12
>>95

ずいぶんノイズの多い圧縮だよね。
97考える名無しさん:2001/07/17(火) 23:14
>96
音楽は、雑音のない音の世界。
哲学も同様。といってみる。
98考える名無しさん:2001/07/18(水) 00:07
>>97

理解されなければただの雑音、といってみた。
もちろん、おいらにとってみたらね。
99考える名無しさん:2001/07/18(水) 00:17
>98
別に全員が理解できなくてもいいんじゃない??
ジンバブエで話されてる言葉、なんて一言もわからないよ。
100考える名無しさん:2001/07/18(水) 02:24
>>99
固有名なら、かならず「わかる」。
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102考える名無しさん:2001/07/18(水) 02:44
専門用語を使うのは哲学ばかりじゃないぞ。

理系用語にくらべれば哲学用語はむしろ日常語にちかい。

理系用語のほうが日常語からことごとく解離しているんじゃないのか。

1の言うことが正しいならすべての専門用語は不要だがな。
103考える名無しさん:2001/07/18(水) 03:11
>理系用語にくらべれば哲学用語はむしろ日常語にちかい。

そう、。
だからこそ、人を苛立たせる。
いっけん、かんたんそうにみえるぶんだけ。
104考える名無しさん:2001/07/18(水) 03:18
>>103
俺もそう思う”
105考える名無しさん:2001/07/18(水) 03:21
でもほら、ゆらぎや複雑系ってのもあるよ
106考える名無しさん:2001/07/18(水) 03:46
>>103
貴殿の文は平仮名多くて平易だが、
言っていることが難解でよーわからん。
107考える名無しさん:2001/07/18(水) 03:47
>>106
omaega
baka
dakara
108ザ・神様こと吟遊詩人WIZ!!:2001/07/18(水) 03:50
オマエガナ^−
109考える名無しさん:2001/07/18(水) 03:50
omaemona-
110日常語ほど複雑系:2001/07/18(水) 03:52
>>103
>>106

実は、ある意味で日常語ほど難解なものはないのですよ。
日常語ほど解釈に苦しむ。
厳密さを求めるほど専門用語が必要になってくる。
111ちょっとだけ考える名無しさん:2001/07/18(水) 03:55
>わざわざ難しい言葉使って自分に酔ってんじゃねーよ

もしかして、哲学用語にはアルコールが入っているんでないかい??
112考える名無しさん:2001/07/18(水) 03:55
>>106

>理系用語にくらべれば哲学用語はむしろ日常語にちかい。>>102
>実は、ある意味で日常語ほど難解なものはないのですよ。>>110
113ザ・神様こと吟遊詩人WIZ!!:2001/07/18(水) 03:55
その通りだね>110
114考える名無しさん:2001/07/18(水) 03:56
哲学者って自ら難しい言葉作ってるね
115ザ・神様こと吟遊詩人WIZ!!:2001/07/18(水) 03:57
その通りだね>110
だからメールで 喧嘩しちゃったりする

話しててもそうなのに ましてやメールではね
116考える名無しさん:2001/07/18(水) 03:59
日常語を用いている文学のほうが実は難解という場合があるからね。
117考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:02
>>114
あまりに平易にまとめられた表現だから
かえって解釈に苦しむ
118考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:03
結局、1の主張がいちばん難解で意味不明ということでいいね

+++++++++++++終了+++++++++++
119考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:05
論理を旨とする哲学者がなんで難解な言葉つくるのかねーー?
120ちょっとだけ考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:05
>日常語ほど解釈に苦しむ。

そうかい? 
人を選ぶ専門用語よりはマシだと思うけど。

君にとって、日常会話はさぞかし誤解と苦痛の連続だろう。
121考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:06
>>120
同意!
122考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:07
>>115 のご意見には関係ないけど

>話しててもそうなのに ましてやメールではね

生で話すほうがかえって喧嘩になることも
いずれにしろ日常会話は平易なぶん、コミュニケーションが難しい。
123考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:09
>>120
じゃあなぜ科学者は専門用語を使うのか?
124120:2001/07/18(水) 04:11
小学生にも分かる平易な表現で頼むぞ
125考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:12
120は勉強という概念を知らないらしい。
126考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:14
>>125
概念を説明して!
127考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:15
哲学より数学をなんとかしてくれ?
もっと平易にできないのか?
128考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:15
論理学は広く応用する為に抽象的な単語を使わざるをえないんだよ。
129考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:16
おいおい世間でいわれるほどベクトルとか
三角関数とかは難しくねぇぞ。
ちゃんと高校で勉強していれば分かるって。
130考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:17
>>126
辞書引けよ。できないの?
131考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:20
すべての学問が小学生にも分かるように説明できれば
中学も高校も大学も、ましてや大学院など必要なくなるな
132考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:21
すげえ。
ここの奴等はそんな事を要求していたのか。
133考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:21
辞書って正しいの?
不安じゃない
134考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:23
>>129
商店街のおばちゃんたちに説明してあげてよ
ベクトルとか三角関数とかを
135考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:24
一応でも引かないで即人に聞くのか?
人がいっている事は正しいのか?
というか匿名の奴に聞く方を優先する神経が謎。
普段もそうなの?
136考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:25
>>134
>ちゃんと高校で勉強していれば分かるって。
おめめが見えますか?
137考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:26
あんまりせめんよ、教えてよ
嫌か?
138考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:29
>>136
だから
誰にでも一般庶民に分かるのが真の学問でねえかっていう話だろ
139考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:31
なぜそこまで俺に説明させる方向に持っていくのかが謎。
はよgooに行け。俺はいった。
140考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:33
>>138
真の学問とはなんだ?
なぜ一般庶民にも分かる事を要求する?
141考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:34
もう説明はしてくれんの?
終り?
142考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:35
>>140
だからそれが1が言いたいことなんだろ?
143考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:37
>>140
で、1に対してそのような疑問が出る訳だ
144142:2001/07/18(水) 04:39
>だからそれが1が言いたいことなんだろ?
のそれがは >>139 を指す。
念のため
145考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:40
>>141
だから何回も辞書引けといっている。
なんで引かないんだよ。
本当に聞きたいの?
146141:2001/07/18(水) 04:41
やっぱりそうだよね
147考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:41
これだけいわれんなら、GOOいって辞書引いて、
そんで不十分な所を教えてもらうもんだと思っていたが、
これだけ「俺に聞く」事に固執する理由があるのか?
あるならいってくれ。
148141:2001/07/18(水) 04:42
>>145
とりあえずいってみてよ
149考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:43
125は生まれたときから日常会話を修得していたらしい。
150考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:44
>馬鹿なくせにわざわざ難しい言葉使って自分に酔ってんじゃねーよ

これのどこが1の言いたい事なのか理解に苦しむ。
誰か説明してくれ。
151考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:45
1の言いたいことは
厨房に分からんような学問は
学問失格ということだな
152考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:45
概念
ある事物の概括的な意味内容。

ほらよ。満足したか?
153考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:47
それから、俺に際限なく定義の質問をぶつける前に
なんで聞きたいのかを答えてもらうからな。
154考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:50
一朝一夕で教えられる学問というものがあったら
教えてほしいが。
155考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:51
いやっ、何か傲慢に見えたんで、つい突っ込んじゃいました。
ごめんね!
156考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:53
152さん、あなたは大変律儀な方だ・・・。
君のような誠実な人ははじめて見たよ。ありがとう。(涙)
157考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:55
哲学も数学も職人芸なのだ。
見習いからはじめて
議論に参加できるようになれば一人前。
158考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:56
>>157
そこを何とかしてくれ!
159考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:57
哲学も数学も職人芸なのだ。
見習いからはじめて
議論に参加できるまでになれば一人前。
160考える名無しさん:2001/07/18(水) 04:59
>>159
そこを何とかしてくれ!
161考える名無しさん:2001/07/18(水) 05:00
それをなんとかするのは教育であって
学問の責任ではないだろう。
大体平易な表現ってのは長いんだから
パンクしちまうよ。
それに応用がきかないしな。
162考える名無しさん:2001/07/18(水) 05:03
人間社会って微妙だね!
163考える名無しさん:2001/07/18(水) 05:19
哲学をやる人は自分のために哲学をやるべきです。
人に説明など無用。
哲学を教えるなんて無理。いっしょに考える事は出来ますが。
だが他人とコミュニケーションを取ろうとするときは、
わかりやすい平易な言葉でしゃべりましょう。
164考える名無しさん:2001/07/18(水) 05:22
ここは哲学板。
哲学的コミュニケーションが嫌なら他へ逝くべきだろう。
165考える名無しさん:2001/07/18(水) 05:23
そのとうりですね。ではさようなら。
166考える名無しさん:2001/07/18(水) 05:25
>>164
それを言ったら全ての学問の基盤である哲学の名が泣くよ!
167あぼーん:あぼーん
あぼーん
168考える名無しさん:2001/07/18(水) 05:34
>>163
>人に説明など無用。

なるほど。だから哲学はオナニーなのね。
169考える名無しさん:2001/07/18(水) 05:45
オナニーは不滅の真理です
170考える名無しさん:2001/07/18(水) 06:59
オナニーの起源は膣外射精。
人間でオナニー。
女もオナニーぐらいはマスターしてほしいもんだ
172考える名無しさん:2001/07/18(水) 12:40
またぞろ哲学コンプレックス共が騒いでいるな。
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174ザ・神様こと吟遊詩人WIZ!!:2001/07/18(水) 14:54

       〈 ̄ヽ
 ,、____|  |____,、
〈  _________ ヽ,
 | |             | |
 ヽ'  〈^ー―――^ 〉   |/
    ,、二二二二二_、
   〈__  _  __〉
      |  |  |  |
     / /  |  |    |\
 ___/ /  |  |___| ヽ
 \__/   ヽ_____)
175ザ・神様こと吟遊詩人WIZ!!:2001/07/18(水) 14:55
おもいろいこれ すげーつよい
176考える名無しさん:2001/07/18(水) 14:58
1は自分がわかんないだけ部分が殆どだろうが、これだけのレスがある
ということは、中にはそういう奴もいるんだろうな。だってバカは
バカだもん。医者や科学者なら(それなりだけど)バカでもなれるんだけどね。
177考える名無しさん:2001/07/18(水) 17:35
WIZタンHP発見?
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Cassiopeia/3398/index.html
しかしまぁ、スゴい事考え付くものだ^^;
178考える名無しさん:2001/07/18(水) 20:18
>>177
ここ荒らしている人と同じ人物なの?
もしそうなら、真面目に話をすべきだよ、これは。
179考える名無しさん:2001/07/19(木) 01:31
ぐふぇぇぇぇ。飲みすぎたぁぁぁぁ。
酔ってまぁぁぁぁす。げふっ。
180考える名無しさん:2001/07/19(木) 04:23
難解な言葉を使ってごまかすことはあるよね?
181考える名無しさん:2001/07/19(木) 06:05
>>180
あります。ただ、ごまかされていることに気づかない人が多数なんで、
ごまかした感じに見えるかどうかは、また別問題です。
あと、一見難解でないような言葉でも、人をごまかすことはできるので、
>>180は、何も哲学に限ったことではありません。
182考える名無しさん:2001/08/01(水) 05:16
哲学とは学問なのか?それとも芸術なのか?
どっちなんだ?
183考える名無しさん:2001/08/01(水) 07:35
科学が進歩するといわれる意味では
たいして進歩しないのが哲学という学問
184考える名無しさん:2001/08/01(水) 16:01
そもそも数学や物理学ぐらいに哲学が進化するべきだと
思う奴はドキュソ。
てめーがやれや。
185考える名無しさん:2001/08/03(金) 00:34
結局、平行線なのね〜
186考える名無しさん:2001/08/07(火) 08:42
a
187考える名無しさん:2001/08/07(火) 16:23
>>183
科学の進歩史観はT・クーンっぽい
188考える名無しさん:2001/08/07(火) 16:25
>>182
科学だってそれ自体は人間の芸術的産物だよ

科学の存在と物質世界(自然?)とを混同しないこと
189考える名無しさん:2001/08/16(木) 02:24
aga
190tama:2001/08/16(木) 02:36
ことばに酔う?
もっとおおらかに考えたらいいのでは?
「彼女に愛を伝えた自身のことばに酔う人」
「プロジェクトXなどの半分つくられた言葉に触れて涙を流す人」
「茶髪、ピアス、おしゃれなどで時流に流され、自身に酔っている人」
人が酔うときは、ことば、準言葉(感性ですら言葉の枠組みの中で動きやすい)
が働いている。
わたしが、この問いに考えるのは、過剰なことばへの化粧や拘泥が
、その強度が問題であり、適度な「酔い」は大目にみてやろうと思う。
人の生は所詮、外から見たら、くだらないことに一喜一憂している「ピエロ」
であろう。わたしも、あなたも含めて?
191っw:2001/08/16(木) 03:56
難解な言葉じゃないけど、難解風な言辞を弄して、
煙に巻く、というようなことは、ついつい素人相手に・・。
192考える名無しさん:2001/08/16(木) 04:03
学問やっているやつはだいたい自分がやっている学問が一番えらいと思っているもんだよ。哲学板にいると分からんかも知れんが、法学やっているやつから見たら哲学やっているやつなんてバカに見えるもんだよ。
193考える名無しさん:2001/08/16(木) 04:04
改行しろよ。
194考える名無しさん:2001/08/16(木) 04:21
1は朝鮮板に常駐してる馬鹿チョン
195考える名無しさん:2001/08/16(木) 04:35

哲学は誰かを幸せにしてくれた事が
あるんやろか

勉強しなさいって突き放されと
馬鹿には分からなくてもいいみたいで
嫌な気分になる
196op:2001/08/16(木) 05:24
>>195 そうだね。
197考える名無しさん:2001/08/16(木) 06:15
哲学の効用は不幸を忘れさせるだけだと思われ
198ゾマホン:2001/08/16(木) 19:40
あんじゃそれ?
はぁぁぁぁぁぁああああああ?
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200あぼーん:あぼーん
あぼーん
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204考える名無しさん:2001/08/16(木) 19:44
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
205考える名無しさん:2001/08/16(木) 19:44
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207考える名無しさん:2001/08/16(木) 19:45
>>204
つまらない人ですね。
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209考える名無しさん:2001/08/16(木) 22:12
でも、1が言ってることも、もっともだね。
210考える名無しさん
あぼーん