哲学的思考とそうでない思考

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼロ
考えると言っても他愛もないことを考えていることがしばしば。
哲学的思考の特徴をあげてみたい。

普遍的。
抽象的。
人間に関すること。
死に関すること。
自己批判的な視点があること。
孤独な思考過程。
理性よりも感性。

あえて、「疑うこと」は外した。
やみくもに疑えばいいってもんじゃないもの。
「好奇心」というのも外した。
さ、以下どうぞ。
2考える名無しさん:2001/06/19(火) 09:48
疑うこと、懐疑ははずすなよ。
これ、はずすと、哲学と数学の区別がつかなくなる。
クラッシクだが、方法的懐疑なら無闇に疑うではなくなるだろ。

後、「理性より感性」は哲学ではない。
「好奇心」が不要(というか不可欠ではない)は、まぁ同感。
3ゼロ:2001/06/20(水) 00:17
哲学的思考によって個人の生が幸福になるとは限らない。
また、利益とも関係ない。

哲学的思考は倫理、道徳とも関係は薄い。
ときには倫理から真っ向に対立することもありうる。

しかし、倫理や功利をまったく無視するものでもなく、
哲学的思考の結果、倫理的になることも功利に役立つこともありうる。
4考える名無しさん:2001/06/20(水) 00:23
孤独な思考過程も必要だが、
同時に他との交流(コミュニケーション)も不可欠では。
5ゼロ:2001/06/20(水) 00:23
>>2
理性が100%だとしても哲学になるとは限らない。
感性が100%だと美学や芸術になってしまうが、
感性ゼロの哲学もここでしばしば批判されている
空虚な「考えるための考え」に陥ってしまう。

方法的懐疑とはデカルトのやつですか?
6考える名無しさん:2001/06/20(水) 00:25
プレスリリース
http://docs.yahoo.co.jp/info/pr/release/2001/0619_bb1.html
0時を過ぎて、説明がアップされた(いま混んでるらしく重い)
http://bb.yahoo.co.jp/
7考える名無しさん:2001/06/20(水) 00:26
アリストテレスの『形而上学』における見解。
哲学的思索(ぴろそぺいん)は、驚異を感じ、無知を自覚する
ことから始まる。その無知から逃れるため人は、認識のための
認識を求める。それはなんらかの利用のためではない。
それ自身のために求められる学(哲学)は唯一の自由な学である。
86:2001/06/20(水) 00:26
とんでもない間違いを……鬱だ。申し訳ない。
9ゼロ:2001/06/20(水) 00:32
実はもう駄スレ、哲学素人系のスレ乱立にウンザリしている。
このスレもそうなのかもしれないが・・・
哲学的思考とそうでない思考、それが哲学素人のものであれ、
哲学プロのものであれ、その違いをハッキリさせたい。
10ゼロ:2001/06/20(水) 00:35
>>4
その場合、なぜ自分が他の人間とのコミュニケーションによって
哲学的思考が喚起されるか、が問題ではなかろうか。
サルやイルカではなく、なぜその人間なのか?
11ゼロ:2001/06/20(水) 00:37
>>7
「驚異」というのもいまひとつ曖昧な表現だ。
哲学的思考と無関係な好奇心と哲学的な驚きとどう区別するか?
124:2001/06/20(水) 01:17
>>10
思考が喚起されるか否かって話なの?
「哲学的思考の特徴」ならば、
むしろ他人と対話しながら生まれる思考過程が
哲学的でないことを論証すべきでは。
134:2001/06/20(水) 01:21
ちょっとズレるけど、
たとえば、サルやイルカを「見る」ことで思考に影響がある場合、
それは孤独と言えるかもしれないが、
そうではなく「触れる」ことで思考に影響がある場合、
それは孤独な思考なのだろうか。
人間との対話なら、むろん言語が介入するんだけど。
14ゼロ:2001/06/20(水) 01:45
>>12
>むしろ他人と対話しながら生まれる思考過程が
哲学的でないことを論証すべきでは。

いえ、それが哲学的でない、と言っているのではありません。
他人と対話してそれを理解して哲学的思考へと
自分自身で持っていっている、と言っているのです。
最後は、自分の哲学的思考にゆきつく、と言っているのです。
15ゼロ:2001/06/20(水) 01:48
>>13
>「触れる」ことで思考に影響がある場合、それは孤独な思考なのだろうか。

「孤独」の定義にもよると思います。
>人間との対話なら、むろん言語が介入するんだけど。

この場合も「触れる」ことと同様のような気がします。
生まれて一度も人間と交渉したことがなくても
文学などに触れて哲学的思考が喚起されることもありえると思います。
とんでもない駄スレだな
174:2001/06/20(水) 02:01
個人的な感覚では、「入力期」「思考期」「出力期」というのがあって、
その「思考期」には「孤独な思考」をしがちな気がする。
この一連のサイクルは、複数のプロセスが重なって同時に起きている
(出力期と入力期が重なったりする)こともあるし、
短期(数秒〜数時間)から長期(○年とか)まで視点も様々……

いずれにせよ「孤独な思考」が必要であることはわかるが。
18ゼロ:2001/06/20(水) 02:02
>>16
>とんでもない駄スレだな

ならば、あなたの「第7感」とやらで哲学的思考と
そうでない思考の区分け法を教えて下さい。
考えるという行為の本質をある種のメタレベルで考察するのが哲学。
それを「考えるとはA、B、C、D、E、F・・」などとオブジェクトレベルで
いくら数え上げても無意味。
しかも上の場合、AとB、BとCの区別など問題にしようものなら
二乗数的にいくらでも組み合わせが出てくる。言うまでもなく不毛。
だいたい「哲学的とは何か」という原理的な定義をしないまま
これは違う、あれは違うなどと感性レベルで列挙するのはナンセンス極まりない。
くだらんゲームに付き合う気はない。
反論どうぞ。
21考える名無しさん:2001/06/20(水) 02:13
メタレベルって あんたぁ。 んなこと できまへんでぇ。 いいや・・・ 出来るな。 うんうんうん、出来る。 よし。
22ゼロ:2001/06/20(水) 02:15
>「哲学的とは何か」という原理的な定義
じゃあ、定義してよ。
それと、メタレベルとはどんなレベルですか?
どこまでさかのぼればメタレベルになりますか?
23考える名無しさん:2001/06/20(水) 02:17
はいでがーちっくに、問いにとどまることが哲学だってのは
だめかしら?
>>「哲学的とは何か」という原理的な定義
>じゃあ、定義してよ。

アホ。それが哲学だろ。頭冷やせバカ。
ある種のメタレベルというのが語弊があるとしたら
物事の本質を客観的、一般的に考察するぐらいに考えてくれ。
>>23
 それは最後の手段です(w
27ゼロ:2001/06/20(水) 02:22
>>24>>25
そら見てみろ。
その説明がオブジェクトレベルじゃない、と言いきれるか?
言えますよ。
29ゼロ:2001/06/20(水) 02:24
自分としては哲学的思考関連のスレをここの板に残して
それ以外のスレは「人生哲学板」、「擬似哲学板」などを作って
ここの板から追い出したいんですよ。
駄スレが嫌なら
いかに不毛は説いて回るぐらいしたらどうかな。
それか無視するとか。
議論を活発にして回転数上げればいい話だ。
板をこれ以上細かくするのは哲学板そのものの首を〆るようhなものだよ。
31ゼロ:2001/06/20(水) 02:33
哲学板に駄スレが乱立する理由の一つは人生相談板がうまく機能しておらず
また、新スレが立てにくい状況になっているからだと思う。
それで、ここに大量に人生哲学、人生相談系のスレが乱立する。
今現在、哲学板は板の不足を補うスキマ板になってると思う。
で、その大多数のスレは哲学的思考とは無縁のものばかり。
真剣に人生について悩んだからと言って哲学になるとは限らないのに。
32ゼロ:2001/06/20(水) 02:36
>>28
もっと詳しく言ってくれ。
334:2001/06/20(水) 02:39
哲学的思考の特徴>「無限後退する」
34ゼロ:2001/06/20(水) 02:42
>>23
ならば、どのような問いを発すれば哲学的なのか?
この木でもあの木でもなく「木」そのものをイデアールな概念として捉えた結果
その「木」なるものはオブジェクトレベルでは表象不可能であるところの
かの2000以上前の話を俺に繰り返せと?

人生哲学で何が悪いのかな?
かの繁栄を極めたローマ帝政期にも人生哲学がはやった。
歴史は繰り返す、だ。
36ゼロ:2001/06/20(水) 02:44
人を見下したり、気の利いたジョークを言ったり
人生をうまく過ごしたりするためには哲学は
ほとんど役に立ちませんよ。
哲学者は「驚き病」に罹った患者ですよ。
37ゼロ:2001/06/20(水) 02:46
>人生哲学で何が悪いのかな?

だって俺の人生、お先まっくらだもん。
人生哲学なんて嫌いさ。
38ゼロ:2001/06/20(水) 02:47
>かの2000以上前の話を俺に繰り返せと?

善のイデアがあって悪のイデアがない理由だけ
かいつまんで教えてくれ。
39考える名無しさん:2001/06/20(水) 02:51
人生哲学がいけないんじゃなくて、ここの板で人生哲学を振りかざす奴は論理的じゃ無いっつーかなんつーか……。
>>37
 ハァ?ふざけんな。
 お前の人生がどうなろうと
 それこそ興味ないわい!
>>38
 善と悪、という価値判断ではイデア論は捉えきれない。
 勉強やりなおせ。
41ゼロ:2001/06/20(水) 03:01
>>40
イデア論の本質は、抽象と具体、総合と分析、というやつかな。
それだと100%理性的、機械的思考過程でいまいちな感じがするね。
42ゼロ:2001/06/20(水) 03:13
何と言うのかな。
現代の哲学というのは、イデアとか観念的なもの
と我々の世界がぷっつり断絶しているみたいな感じがするんだよな。
ある人が西洋哲学の歴史はプラトン、アリストテレス解釈に
始まりそこで終わる、と言ったらしいけど、それはほんとにそうなってるの?
>>42
 ラッセルのような凡人にはそうなのだろう。
44ゼロ:2001/06/20(水) 03:16
ハイデガーの例の言葉はその断絶を表してるのではないのか?
45ゼロ:2001/06/20(水) 03:20
ニーチェが狂ったのも断絶が埋められなくて狂ったんでしょ。
たすけて〜
47ゼロ:2001/06/20(水) 03:30
神様にでもすがれよ。
48考える名無しさん:2001/06/20(水) 03:32
「全ての哲学はプラトンの脚注だ」ってホワイトヘッド
のセリフでしょうに。いや、ラッセルも似たような言質
を吐いているのかもしれないけど。
49ゼロ:2001/06/20(水) 04:03
とにかく人生哲学系のスレは追い出したい。
ここでは、でぃあれくてぃけー 以外は禁止。
50考える名無しさん:2001/06/20(水) 05:32
>>49
ふざけんな。その言い方のどこが哲学的思考なんだ?
51考える名無しさん:2001/06/20(水) 05:36
第一、「哲学的思考」に特権的地位を与えようとする理由はなによ?
まったく意味不明。

哲学者を「驚き病」とかいいながら好奇心については除外するという
まったくの意味不明ぶり。
>>1
あんた厳密な思考に全然向いてないから哲学はやめといたほうがいいよ
52考える名無しさん:2001/06/20(水) 05:38
駄スレ。1は早急にこの板を去った方が身のため。
板ちがい人生相談野郎どもより悪質な厨房だよあんたの方が
53下等恥的生物を尽く抹殺する者:2001/06/20(水) 22:14 ID:???
>>52
・・・・・・・身の為って・・・
お前の身の為なんだろが・・・・
54考える名無しさん:2001/06/20(水) 23:08 ID:???
M・クライン
もしもプラトンがバイブルを書いたとしたら、きっと彼は、次のようなことばを冒頭
にかかげて書きだしたことであろう。

「はじめに神は数学をつくり、つぎに数学の法則にしたがって天と地をつくった」と。
55ゼロ:2001/06/24(日) 01:09
お久しぶり。
やっぱり上げる。
56ゼロ:2001/06/24(日) 01:34
>>54
幾何学を知らざる者はアカデメイアに入るべからず、ですか。
57ゼロ:2001/06/24(日) 01:38
>>50−52
ずいぶんと嫌われてしまったようだ。
実際のところ、哲学プロは古今東西の哲学書解釈の専門的なことを論じて、
哲学アマチュアはディアレクティケーのような対話がいいのではないだろうか。
人生相談というのはとどのつまり、相談者が予め答を出していることが多い。
その後押しをカウンセラーにしてほしいだけだ。
そんなのはディアレクティケーではない。
幾何学の証明のごとく、議論を進めていくのがディアレクティケーだ。
58考える名無しさん:2001/06/24(日) 02:28
人生哲学を欲しがる連中って、要は規範/価値基準がほしいだけだろ?
なら与えてやりゃいいじゃん。「それでいいんだ」とか「ダメだこうしろ」とか。

リアルワールドでそれやるなら責任うんぬんも絡んでくるけど、
2ちゃんなら、個人にはまったく問題ナシ。
仮に自殺されても「インターネットのアングラ掲示板で……」でオワリでしょ。
59ゼロ:2001/06/26(火) 23:57
灰は灰に。
塵は塵に。
すべての非哲学的思索を焼き尽くさん。
後には哲学的思索のみを残そう。
60考える名無しさん:2001/06/27(水) 00:01
>>59
出てけ出てけって言ってるだけじゃ煙たがられるだけだよ。
最終的には電波扱いされかねん。

解決策や妥協案を提示せねば。
61考える名無しさん:2001/06/27(水) 19:31
>ゼロ
「哲学的思考」の定義について合意が成り立たない。
すなわち、「非哲学的思考」にも合意は成り立たない。
したがってムリ。

てーか、ネタならいいんだけど、
もしマジでそこまで思ってるんだったら、たいへんだねえ。
ルサンチマンなら相談にのりますよ。
最高の人生哲学を以て答えよう(笑)
6269エリート街道69:2001/06/27(水) 19:42
アルメニデスからまるで進歩していないな(藁
63ゼロ:2001/06/27(水) 23:01
>>61
マジで悩んでるというほどでもないよ。
でも、一度実験的にでも「人生哲学板」を作ってほしい。
そうするとどうなるか見てみたい。
64ゼロ:2001/06/27(水) 23:45
すいません。
先走ってしまいました。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=993653005
仮にできたとしても誰も困らないよね。
65ゼロ:2001/06/28(木) 00:54
最近思うのは、「哲学」という訳語がよくないのではないか、ということ。
「形而上学」ならこういう錯誤は起こらないと思うのだが。
ライフフィロソフィーという言葉もあるから一概に訳が悪いとも言えないが。
「究理学」という訳語も昔はあったそうだが。
66ゼロ:2001/06/28(木) 00:59
わけのわからないこと、複雑なこと、空想的なことを
考えるのが哲学だと思うのはやめてほしい。
67考える名無しさん:2001/06/28(木) 01:21
「(人生哲学は)他でやってください、私は面倒見ません。」
こいつ、全然ダメだな
68考える名無しさん:2001/06/28(木) 06:09
哲学板を数ヶ月ほど眺めていて、このごろつくづく感じるのは、
「他人が何してようと、まったくどうでもよい」ということ。
別に、2chがないと哲学できないわけじゃないだろ。
こういうスレは、まったくくだらないと思う。
69考える名無しさん:2001/06/28(木) 06:10
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」 終了 」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
70ゼロ:2001/06/28(木) 21:52
↓このようなスレができて嬉しい限りです。私も同意です。
人生哲学板を作ろうぜ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=philo&key=993711878
71ゼロ:2001/06/28(木) 21:52
>>67、68、69
=50、51、52のような気がします。
何をそんなに怒ってらっしゃるんでしょう?
>「他人が何してようと、まったくどうでもよい」ということ。
このように言いながら下げレスをつけるのは矛盾してますよ。
72代理いぬ:2001/06/28(木) 22:12
哲学に必要なのは探求心のみ。
>1のような定義など好かないね。
73ゼロ:2001/06/28(木) 22:41
>>72
代理いぬ=いぬのめい
ということですか?
74代理いぬ:2001/06/28(木) 22:44
>73
>代理いぬ=いぬのめい
ちがうよ。
75考える名無しさん:2001/06/28(木) 23:06
ゼロって奴は新手の荒らしなんじゃないのか?
76考える名無しさん:2001/06/29(金) 00:35
2chに固執する必要はありません
http://www22.big.or.jp/~15ch/philosophy/
15chに逝こう!!
7768=69:2001/06/29(金) 06:30
>>71
>=50、51、52のような気がします。
違いますが、同感です。
要するに、「哲学的思考」なるものを定義して、
それに反する人を、排除したいということですか。
暇なお方ですね。
78ゼロ:2001/06/29(金) 22:17
>>68=69
では、=61ですか。
>「哲学的思考」なるものを定義して、それに反する人を、排除したい
>ということですか。
排除したいというわけではなくて、例えば宗教板にテレビドラマ関係のスレを
立てるようなスレ違いをやめてほしい、と言ってるだけですよ。
私個人の見解では「哲学」と「人生哲学」はかなりはっきり分けられると考えています。
確かにその境界線を確定するのは困難でしょう。
しかし、グラデーションのような感じでこれは哲学色が強い、これは人生哲学色が強い
という区別はできると思います。
あなたにその気があるならその定義をここで試みても構いません。
ところで、2chでしかも下げレスをしておいて
>「他人が何してようと、まったくどうでもよい」ということ。
>暇なお方ですね。
こんなことを言っても無意味ですよ。
オマエモナーですよ。
私は2chを好きでよく見ています。
好きな2chを自分の面白いように作り替えるなどしてみたいと思ってるだけですよ。
ともかく、人生哲学板を作ることに賛同の人は少なからずいるように見受けられるので
とりあえず作ってみるのは面白い実験だと思いますよ。
また、こういう実験をやることで哲学的思考とそうでない思考が分けられるか
どうか分かるかもしれませんよ。
しばらく下げレス進行で様子を見ましょう。
79考える名無しさん:2001/06/30(土) 23:27
niftyとかの頃からずっと思っているのは、
なんでみんなそんなに「板違い」だの「スレ違い」だの言うのかということ。
どんなアウトローな話題でも、板違いとかはたいていツッコミ入るよね。
「板違いはおまえの話してることより悪いことなのか?」ってのが
妙におかしくて。

板が違えば集まる人間も違うんだから、
ある場所で出た話題を別の板に持っていけば、出る答えも変わってしまう。
質問をした人はその板/スレの面子が気に入ったんだろうから
そこで聞いてるわけで、それはそれでいいんじゃないかと思うんだけど。
なんかもったいないと思うんだよね、いつも。
(明らかに議論に水を差しちゃってる場合、この限りではないが)
80考える名無しさん:2001/07/01(日) 04:36
排除の論理が哲学的寛容さにかけるんだよねー。
人種差別と同根に見える
81考える名無しさん:2001/07/01(日) 04:56
根拠のない選民意識強いからねぇ
哲学やってるヤツは
82考える名無しさん:2001/07/01(日) 07:52
人生哲学だろ。
83ゼロ:2001/07/02(月) 22:59
>>79=80=81
排除の論理じゃないよ。
人生哲学の価値を否定しているわけじゃない。
価値を否定すれば排除の論理と言われても仕方ないだろう。
板違い、スレ違いに目くじらを立てる必要がないというのなら、
無理して「哲学村」に参入しなきゃならん理由もないだろう。
実験的に「人生哲学板」設置を希望したがどうも無理のようだ。
もっと悲惨な荒され方でもされない限りは。
哲学的寛容とか、人種差別とか、選民意識とか言っているが、
あまり軽々しくこういう言葉を使ってほしくないな。
平等が大事なのは機会の平等であって、結果の平等ではあるまい。
哲学に興味を持ったからと言って誰もがソクラテスやカントのような
哲学的思索ができるとは限らないだろう。
分かる人には分かるが分からない人にはどうやっても分かり得ない
という事態、そういう領域がこの世の中には存在すると俺は思っている。
俺がその分かる人だ、ソクラテスと同等だと強行に主張するつもりはないが。
8479:2001/07/03(火) 00:50
> 分かる人には分かるが分からない人にはどうやっても分かり得ない
> という事態、そういう領域がこの世の中には存在すると俺は思っている。

その領域を議論するのがこの場であるとして、
そこに「人生哲学」が同居していてはならない
という理由が示されていない。
ていうか、わかんないんだから、それこそほっとけばいいのでは。

あと、ソクラテスはあるべき人生のために思考したんじゃないの。
8579:2001/07/03(火) 00:52
>ゼロ
蛇足だが、俺は80、81と同一人物ではない。
同じ問題だと判断して、まとめてレスしたのならいいんだけど。
86考える名無しさん:2001/07/03(火) 02:07
イコールで結び付けるのが好きな人だよね。
しかもそれは印象で結び付けているの過ぎない
妄想なんだよね。
87提供:名無しさん:2001/07/05(木) 21:54
な〜る
88考える名無しさん:2001/07/05(木) 21:57
>ゼロやん
なんでそんなに目くじら立てるの?
都会人?
同じスレ内では、同じ話題で一貫しているんだから
別に問題なんてないじゃん
89考える名無しさん
2chに固執する必要はありません
http://www22.big.or.jp/~15ch/philosophy/
15chに逝こう!!