早大二文から東大の院に逝きたいんですけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
早大の二文なんですが東大の院に逝きたいんですけど難しいでしょうか
。一文への転部試験も受けようか迷ってますが院に逝くのに学部は影響
するんでしょうか。二文では哲学やってて一文に逝くとしたら仏文専修
に移ることになります。東大の院で哲学を勉強したいのですが・・・
2考える名無しさん :2000/10/14(土) 23:03
君の専門は何?
31 :2000/10/14(土) 23:41
まだ一年なんですが、思想・宗教系専修で、第二外国語は仏語です。
4考える名無しさん :2000/10/15(日) 00:53
>1 不可能ではないと思う。二文から東大・京大の院へ行く奴は
たまにいる。院の入試の成績をきちんと取れる実力がありさえすれば。
5考える名無しさん :2000/10/15(日) 02:14
>東大の院で哲学を勉強したいのですが・・・

なぜですか?
6考える名無しさん :2000/10/15(日) 02:40
東大が一番だから。
7sage :2000/10/15(日) 02:41

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  学歴ロンダリング逝ってヨシ!
 UU ̄ ̄ U U  \______________

8考える名無しさん :2000/10/15(日) 02:51
そのまんま東大ですか
9くすくす :2000/10/15(日) 09:34
>6
それだけの理由だったら東大は止めたほうがいいよ。
東大生は知識のストックは誇れるけど、その知識をどうやって
活用するかっていう局面に極端に弱いし。しかも、自分の思考
をなかなか見せないのが多いから、議論もつまんない(勿論、
そんなのばっかじゃないんだけどね)。ただ、それが東大の校風
だから、変な幻想は抱くもんじゃないよ。まぁ…早稲田くんって
そういうコンプレックスの子が多いよね。……かわいそう。
10考える名無しさん :2000/10/15(日) 09:46
東大生で、他大生に対して妙な優越コンプレックスを発揮するやつは、
実は東大内では劣等コンプレックスを持っているやつが多い。

はっきり言って、東大生にはくだらないやつ多いよ。マジで。
大学の名前とかで決めないで、教授の研究内容、どんな講師がいるか、
それから教授の“人格”も裁定判断の重要な基準だろうね。
11くすくす :2000/10/15(日) 10:02
>10
昔、院試の時、早稲田の子がすげ―沢山受験しに来ていて
殆どが憤死していたのを思い出しただけ(笑)。内部生も
半分くらい落ちてたけど(汗)。

ただ、ブランドよりも研究内容ってのは賛成だね。でも…
”人格”…外の学校にいて、正確に裁定できるのかしら。
こういう情報はなかなか入ってこないでしょう。
121>6 :2000/10/15(日) 21:47
ちょ、ちょっと、私を騙らないでください。
13考える名無しさん :2000/10/15(日) 21:49
そういうやつなんだよ...
14考える名無しさん :2000/10/16(月) 01:41
まあ、東大生になるくらいで、自分のコンプレックスが解消されるんなら、
どんなことやっても、東大生になればいいじゃん。
いや、東大生になればいいと思うよ、ホントに。

お安い人生だよな、その程度の問題しか見出せないんだったら、さ。
って、ひとの価値観は様々だから、とやかくは言いたくないが・・・。

でもまあ、そんなヤツ、東大でも何処でも、たいした哲学を語れやしないのは、目に見えてる。
哲学の研究をホントにすることに比べりゃ、学部でも院でも入試のほうが楽チン。
やることと目標点が、最初から、まるっきり見えてるんだから、さ。

まあ、語学や数学の訓練の動機付けには役に立つよな、試験は、それなりに。
そういう意味では、がんばるにはこしたことないし、
スタートの適度なハードルだと思えばいいと思うよ。
その程度の話。でもヤルからには全力尽くしたほうがいいぞ、何でも。
15吾輩は名無しである :2000/10/16(月) 01:49
東大って、いま「さかもとちゃん」が目指してるとこ?
あ〜あ、さかもとちゃん東大受かんねえかな。
そしたらおれも学歴コンプレックスなくなるのに。
16くすくす :2000/10/16(月) 08:21
>語学や数学の訓練の動機付け
そうそう忘れてた。何処受けるのも自由だけど、哲学やるんだったら
語学はちゃんとやっときなさいよ。結構みんな適当にやり過ごしてい
るけど、研究者になりたかったら独・仏・英は必須なのよ。
17考える名無しさん :2000/10/16(月) 08:25
研究者で食っていこうとするなら、東大出のほうが学部内・学会内での
政治力とか職の見つかりやすさの点で有利ってことはないの?


18考える名無しさん :2000/10/16(月) 08:59
>17
そんな安っぽいコネなど、使えるとは思えないし
だいたいコネなんていつからでも作れるものなんだよ
19考える名無しさん :2000/10/16(月) 16:23
>17
職の見つかりやすさというてんで圧倒的に有利で、研究者として生きる辛さを引きうける
励みには全くならない、というところじゃない?
201(本物) :2000/10/16(月) 19:51
留守の間にいろいろありがとうございます。なぜ、東大かというと研究者を目指
すには現実問題として圧倒的に有利だと思うんですよ。確かに学問するだけなら
早大でも変わんないと思うんですが。それに院なら外の大学からも人はくるわけ
で、少しは面白いやつもいるんじゃないかな、と。早大でも面白い人は多いと思
われる二文でも、殆どはアホか、つまらないやつですから。

ところで、院の入試ってどんな感じなんでしょうか?論文は自信があるんですが
語学はちょっと・・・なんで。それに倍率はどれくらいなんでしょう?くすくす
さんによると、かなりハードな印象なんですが。
21考える名無しさん :2000/10/16(月) 20:38
>20
ごーまんな若者だな。君がつまらない奴なんじゃないのか?
周りは実は面白いやつなんじゃないのか?
なんか、君は哲学にはとーいとーい遠いところにいると思うよ。

一冊でも哲学書読んだことあるの?
22考える名無しさん :2000/10/16(月) 20:42
>21
ん? おまえ誰に向かって口きいてんだ?
23くすくす :2000/10/16(月) 21:18
倍率は有って無いようなもの。だいたい1.5〜5倍あたりを
見ておけば良いでしょう。でもどんなに倍率が高くても、
大抵は屑ばっかだから心配はしなくてよいでしょう。

それから、はっきり言っておきますが、論文ではさほど
差がつきません。差がつきやすいのは語学。日頃の心がけ
がもろに出るから。

>論文は自信があるんですが語学はちょっと・・・なんで
これはまずいよ。今から何とかしなさい。

>東大かというと研究者を目指すには現実問題として圧倒的
に有利だと思うんですよ。
こういう部分は確かにあります。特に哲学は学閥がハッキリ
しているからね。でも、問われるのは学部からの学歴なの。
っていうより、そういうことに拘る人は、学部に遡って拘る
のよ、残念だけど。
例えばパーマネントのポストがあって、早稲田二文→東大院
と、東大文学部/教養学部→東大院の人が応募した時、年齢
や業績が匹敵していると後者の方が圧倒的に有利なの。ただ
そういうことに拘る人ばっかじゃないので、そういうことに
気を回すのはどうかなぁ…。
とにかく勉強しなさいよ。何やりたいのかハッキリしないう
ちは、そういうつまらんことに引き摺られるのはそんだよ。
拘り出したらキリがないんだし。
24考える名無しさん :2000/10/16(月) 22:22
とにかく勉強しなさいよ。何やりたいのかハッキリしないう
ちは、そういうつまらんことに引き摺られるのはそんだよ。
拘り出したらキリがないんだし。

くすくすさま。
おっしゃることはごもっともです。が
なにやりたいのかはっきりしないうちって
こゆうつまらないことに引きずられがちですわ、私。
こだわりだしたらきりもなくこだわる。

どしたらいいでそ?てなことをききたいわけでもないす。
いや、だめにんげんでした。すまそ
251(本物) :2000/10/16(月) 23:25
またまたありがとうございます。
20>よくいわれます(爆)でも、本当のことなんです。今読んでるのはハイデ
ッガーで夏に読んでたのはニーチェです。ホントはドゥルーズなんかを原書
で一気読みしたいんですが、まだまだって感じです。でも周りの人はそもそ
もそんなもの読んでないか読んでてもなんか咀嚼できてないというか頭でっ
かちな感じでお話にならない人が多くて。そうじゃない人もいるんですけど
ね。

23>
>論文ではさほど差がつきません。差がつきやすいのは語学。
そんな。でも、見るほうも専門家なんだから実力はちゃんと見てくれるのでは
・・・ってやっぱ甘いかな?

>>論文は自信があるんですが語学はちょっと・・・なんで
>これはまずいよ。今から何とかしなさい。
なんとかします。どなたか仏語の単語集がどっかから出てたら教えてください。

>特に哲学は学閥がハッキリしているからね。でも、問われるのは学部からの
>学歴なの。
そんなに気にしてるわけではないのですが。でも、いろんな大学のパンフとか
見てるとそう思えてきちゃうんですよね。

哲学の学閥なんてあるんですか?哲学ってたとえば医学界とかに比べるとそう
いうものとは縁遠いイメージなんですが。
26考える名無しさん :2000/10/16(月) 23:28
>25
いくら大学のとはいえ2ちゃんでめあど載せるのはやめたほうがいいぞ
荒らされかねん
27考える名無しさん :2000/10/16(月) 23:31
論文にかなりに自信を持ってるようねえ。じゃあハイデッガーでもニーチェでも、その他の哲学者でもいいから、
関心を持った部分やおかしいと思った部分、発展させて考えてみた部分を書いてごらん。
私達が採点してあげませう。
28考える名無しさん :2000/10/16(月) 23:43
>27
「私達」って誰だよ? つーか、おまえ誰だよ?

なんか妄想はいってる? 勝手に十把一絡げにすんなよ、気色悪い。
29考える名無しさん :2000/10/16(月) 23:56
>でも、見るほうも専門家なんだから実力はちゃんと見てくれるのでは
>・・・ってやっぱ甘いかな?

う〜ん、甘いというより、論外でしょう。
所詮は院試のレベルでしょう?誰も論文になんか期待してないよ。
まあ、論理的思考ができない、もしくはそれを文章で表現できない、
という極端な例を弾くため、だと思ってたほうがいいと思う、院試の論文なんて。
それなりに語学できても、そんな輩も、まれにいるから(笑)

要は、語学というのは、情報処理のために必要な道具なわけで、
性能が良いにこした事はないし、最低限のレベルは確保していて欲しい、
院で学びたいなら。(ましてや将来、プロでやっていこうと思うのなら)
てな程度の話です。がんばってください。
「めでたく」院生になれても、ダメなヤツはダメで、結局、淘汰されるだけですから。
3027>28 :2000/10/17(火) 00:04
じゃあ君は除外します。
31考える名無しさん :2000/10/17(火) 00:15
そうそう、とりあえず語学力は必須ですね。
29さんの言う通り、論文は最低限の水準をクリアしてれば問題ないでしょう。
というか、一次試験(語学+小論)を通った人のみ、論文提出するんじゃなかったけ?
いや、私は哲学の人じゃないので、よくわからないけど(汗)。

で、やりたいことが決まってきたら、駒場の総合文化も視野に入れて考えたらどうですか?
駒場の院は割合外部から多くとる傾向にあるから、
周りの人も色んな大学から来てて、雰囲気良いですよ。

ま、何にせよ、今は語学と基礎知識を勉強することと、
後は自分なりにホームページ見たり、要綱や過去問などを調べることですね。
まだ時間もあることだし、ゆっくり考えれば良いですよ。
32マジレス :2000/10/17(火) 00:18
>25
23と29に激しく同意。見通しが甘すぎる。
語学が不得意のままでは、仮に修士にもぐりこめたとしても、
修論が通らずに追放されるか、あるいは
授業について行けなくなってヒッキーになるぞ。
専門の語学(仏?)で哲学の原典何か読んだことあるか?
ないなら一年浪人して、その間必死に語学をやる方がいい。
いまごろ単語集教えろといってる時点でそうとうやばいぞ。
語学はとりあえず慣れと単語力だ。
頻出単語3000くらいが載ってる奴なら
何でもいいから買ってきて、悲壮な覚悟で覚えろ。
あと、5ページ以上の素読(ノートに訳さなくていい)と、
1ページ以上の熟読(ノートに訳文を作れ)とを毎日続けろ。
33考える名無しさん :2000/10/17(火) 00:23
こらこら、彼はまだ華の一年生なんだから。はやとちりだ。
でも「あと半年しかない」と自分に思い込ませてがんばるってのはいいかもな。
34考える名無しさん :2000/10/17(火) 00:28
彼が3年以内に自分がやりたいのが哲学じゃないことに気づくほうに100万リラ
35考える名無しさん :2000/10/17(火) 00:46
32さん、33の人も言ってますが、1は転部を考えているくらいだから
まだ4年生ではないでしょう。でも、4年生の私にはとてもためになる
お話でした。耳がすごい痛いけど。
私は語学があまりできないので、かなり不安になりました。
皆さんどのくらいできるのかな?
いい話が聞けたのでアゲ。
361(本物) :2000/10/17(火) 00:51
皆さんありがとうございます。仏語に関しては、よい参考書があったら
どなたか教えてください。それと、総合文化って何の院なんですか?

ところで、院生のレベルはともかく論文も読めば知識の多寡や論理的思
考力の有無ははっきりわかりそうなものだと思うんですが・・・

あと、一文と二文で院を受ける際の有利不利はあるんでしょうか。
37考える名無しさん :2000/10/17(火) 00:55
あ、半年もないか。3ヶ月だな。
でも身が引き締まるスレッドになった。サンクスto32
38d98生 :2000/10/17(火) 00:55
>1
>>20
>早大でも面白い人は多いと思
>われる二文でも、殆どはアホか、つまらないやつですから。

つまんない奴だな。
面白い奴多いだろ。……あ、オトコにはつまんない奴多いけどな。
自分の興味のある領域以外でも、凄い活動してる奴は結構いる。
もっと人間をよく見ろよ。

d00ってことは一年生か。
授業は何とってるんだ?
39d98生 :2000/10/17(火) 00:58
>>36
>それと、総合文化って何の院なんですか?
ここ見ろ↓
http://www.u-tokyo.ac.jp/admission/adm02-j.html

それにしても、1年からやりたいことがハッキリしてるとは、羨ましい限りだ。
40考える名無しさん :2000/10/17(火) 01:25
>>36
>ところで、院生のレベルはともかく論文も読めば知識の多寡や論理的
>思考力の有無ははっきりわかりそうなものだと思うんですが

まあ、だいたいは分かる。けど、何が言いたい? 論文さえ読めば
僕の優秀さはわかるから合格できるはずだ、とでも言いたいのか?
そこまで自信あるなら、院生がやってる研究会にでも参加しろ。
たぶん、その自信が打ち砕かれるだろうが、根拠のないエリート意識
もったままよりずっといいぞ。

>仏語に関しては、よい参考書があったら
>どなたか教えてください。

フラ語文法で定評があるのは朝倉の奴だ。カネがあるなら買え。
ただし全部読もうとは思うな。疑問があったときに開くだけにしろ。
文法に血道を上げるより、とにかく慣れろ。仏文をたくさん読め。
4131 :2000/10/17(火) 01:33
>それと、総合文化って何の院なんですか?

その名の通り、学際的な総合的研究を目指すとこなんですけど、
実際は、指導教官について自分の専門分野をやることになります。
ただ、同じ分野の人だけでなく、自分とは全く異なる分野の人たちとも交流が持てるので、
学問をやる上で色んな刺激を受けられて、私にとっては良い環境だと思ってます。
(あ、私は哲学専攻じゃないですよ、繰り返しますけど)

それに駒場に所属していても、
本郷の研究科の授業も受けられるし、単位にもなります。
入試説明会がある筈なので、ホームページで調べて行ってみてはどうでしょうか?

それから東大の院は、他と比べると願書の締め切りが割と早いと思うので
実際に受験する時には気をつけてくださいね。
42名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 03:00
私は早大一文から東大大学院人文社会系研究科に入りました。
(哲学が専門ではないです。)
語学の話が出てますが、人文社会系研究科の語学の試験はめちゃ簡単です。
総合文化研究科は語学はもっと難しいはず。
入った後のために、試験に通る以上の実力をつけてください。
フランス語の基礎を1年のうちに固めて、2年でドイツ語もやったらいい。
フランス語が固まらないうちにドイツ語に手を出すと、混乱して両方できなく
なりかねないので注意。

あと、哲学やりたいって人にありがちなんだけど、原典だけ読んで、自分だけの
解釈に酔わないように。他の人がどう読んだか、どう考えたかということを
気にする癖をつけたほうがいいです。

まあ、他の人も言ってますが、勉強してれば、そのうちにやりたいことが
変わってくるかもしれませんね。
43考える名無しさん :2000/10/17(火) 03:08
ふーん。えらいんだね。
44考える名無しさん :2000/10/17(火) 03:41
東大院の人文社会系の「語学」の試験は確かに簡単だけど、専門科目の試験も実質語学
が問われるよ。哲学ならば英独仏に加えて、ラテン語、ギリシャ語の知識も付けるべき。
(過去問が事務室で閲覧できるので、見てるみべし)

試験の外国語(二か国語)は実質「足切り」程度の意味なので、7割くらいとれれば良
し。
45名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 21:38
>44
繰り返しになるかもしれないけど、じゃあ実質って
結局何なのでしょうか。皆さんのご意見まってます。
ちなみに自分は総合文化の方を目指してます。
46考える名無しさん :2000/10/17(火) 21:45
原典(仏文のやつ)何でも良いから、
薄いヤツ一本読み終えると自信つくよ。
俺は1年の頃『方法序説』を読んだよ。
案外難しかった。
今思うとえらいものから読み始めたな〜。
47考える名無しさん :2000/10/17(火) 21:48

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  1は逝ってよし!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
48考える名無しさん :2000/10/17(火) 22:33
>45
人文社会の試験は第一次が「外国語」「専門科目」ですよね。
外国語の科目は研究科全体で共通の問題で、作成は恐らく外注(駒場か)
で採点もそう。
一次試験合格は「外国語」と「専門科目」で判定しますが、
(研究室の人に聞いた話しだと)
「外国語」は外部からの採点結果がA〜Eの判定で出てくるそうです。
D判定だとグレーゾーン(教官の強いプッシュで合格になることもある)
E判定だと「専門科目」が完璧でも不合格。
A〜Cの判定の場合、「外国語」は合格点と判断し、「専門科目」の得点
だけで判定するわけです。

論文審査は一次試験の合格者のみが対象です。

ただこの「外国語」ですが問題はセンター試験の問題より
も易しい。(これが読めなければ大学院生を語る資格なし、
といった感じ)

ちなみに、
哲学の専門科目の問題は、昔のことなので記憶が曖昧ですが、
かなりまとまった量の原文(独仏英)(羅希選択)を読んだ上、
「哲学的に議論せよ」、といったものだったと思います。

49考える名無しさん :2000/10/17(火) 22:35
>46
あれから始めたのか(ワラ
あれは難しいぞ。
お前の不器用さが何となく好きだ。
50名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/18(水) 00:06
なんだお前ら?(笑)
51考える名無しさん :2000/10/18(水) 01:50
表象文化論専攻です。
確かに『方法序説』は難しいね。
52ていうかさ :2000/10/18(水) 02:10
1はそこまで東大に(理由はともかく)思い入れがあるなら、何で最初から東大に入らなかったの?
53考える名無しさん :2000/10/18(水) 02:43
『ニコスマス倫理学』『ティマイオス』(希)『変身物語』(羅)
↑これで点取れればほぼ合格。ギリシア語とラテン語できる人は優先的にとる。
5445 :2000/10/18(水) 18:42
>48
レスありがとうございました。

駒場の文系の方はどうなんですかね?
どなたかよかったらおしえてください。
55考える名無しさん :2000/10/18(水) 23:29
>52
ナイスつっこみ。
56>52 :2000/10/19(木) 00:59
それ言い始めたら学歴板と同じになっちゃうよ。
57考える名無しさん :2000/10/19(木) 05:51
そうだね。
58考える名無しさん :2000/10/19(木) 10:55
学歴に縛られている一青年による
やはり学歴に縛られている先輩から処世術を求めるスレでしょう。

学歴板だと思うけどなこれ。

だって、スレの立て方が「哲学研究者になる方法」でなく
「〜を研究する方法を学べるところ」でもなく
・・・だもんね。

59>58 :2000/10/19(木) 22:46
>学歴に縛られている一青年による
>やはり学歴に縛られている先輩から処世術を求めるスレでしょう。

そうは言っても、やっぱ東大が一番研究職の就職良いからねぇ。
60考える名無しさん :2000/10/19(木) 23:18
[独り言]
(・・・こいつ(59)はマジで東大であることに“自分が優位である”
という意識を持っているのか...? 信じられん。あまりの“素朴さ”にア然。)
61考える名無しさん :2000/10/20(金) 00:04
>53

えーと、私はそうは思わないんですが・・・
そら当然ラテン語やギリシア語が要請される
題目ならあれだけど、標準程度の語学力で
いいと思うよ。古代語は。ギリシアやってる
人とかもガンガン落ちてるしさ。
6259 :2000/10/20(金) 01:53
>>60
あ、、えっと、俺は東大じゃないです。。
ただ、学歴とか無視しても、やっぱ凡百の大学より、
東大の方が就職絶対的に良いんです。
認めたくなくても、事実は事実なんですよね。。
63くすくす :2000/10/20(金) 08:02
あたしは最新の受験事情は詳しくないので(最近、実際に受験した
方から直接聞く方がいいでしょう)、必要以上には書きませんが、
語学はねぇ…ギ・ラをどうしても必要なことはないと思う。人文
社会は確かにそうだ(った)けど、駒場は2カ国後でも大丈夫で
しょう?
結局古代言語を必要とするかどうかは、1さんの専攻する分野に
かかってくると思うよ。科学哲学だったら、過剰な語学力は求め
られないでしょう。そりゃギ・ラ辞書無し素読は私たちの夢だけどさ
(笑)。まず、何を専門にしたいのか、漠然としててもいいから、考
えなよ。東大だからって、何でも出来るとは限らない。今の文学部で
サルトルやりたいとか言ったら引っ叩かれるよ(笑/今、東大は現代
フランス思想やってる人が猛烈に少ない)。

あたしは駒場の人間じゃないので、54の質問に答えてあげられないけ
ど、1さんは、多分こんなスケジュールでやってれば大丈夫じゃない?

2年目:ドイツ語初級・フランス語文献購読・ギリシャ語初級
3年目:ドイツ語・フランス語文献購読・ラテン語初級
4年目:ラストスパート?

ギ・ラは、取り合えず文法くらいは知ってた方がいいかもって
位。わたしも一応やってたしね。ギ・ラを別の年にしたのは、
オーバーワークを避ける為だけど、出来るなら2年目に詰め込ん
だ方がいいかしらね。出来る?忍耐力要るよ。それから仏独語に
関しては予備校等の力を借りれば(案外通っている奴がいる、誰
もいわんけどね)もっと短縮できるよ。

>学閥
とにかく大雑把に東大閥と京大閥があって前者が強いってこと
(笑)。就職が良いかどうかは知らんけど、規模がでかいから
ねぇ…。

そうそう。この前学務で学士入学の受験者名簿を閲覧する機会
があったんだけど、何か早稲田の二文の子が沢山名を連ねてた
よ。よく分からないけどそういうルートが伝統的に確立されて
るんじゃないかなぁ。少しそこら辺の事情を先輩等に訊いてみ
たら?
64考える名無しさん :2000/10/20(金) 08:28
> 今の文学部でサルトルやりたいとか言ったら引っ叩かれるよ

ええっ そうだったのか?...

>(笑/今、東大は現代フランス思想やってる人が猛烈に少ない)。

サルトルって「現代フランス思想」に含まれるのか???
65くすくす :2000/10/20(金) 11:30
>64
??
単なる時代区分で言ってるだけなんだけど。東大文学部の教官、今
近世フランス思想専門の人はいるけど、それより若い時代の研究し
ている人、あまりいないよ。
66考える名無しさん :2000/10/20(金) 12:31
「現代」という言葉の使い方が65とはちがうようだ...
67d98生 :2000/10/20(金) 15:54
>1
二文でドゥルーズやりたいなら、読書会に出るって手がある。
結構出てる人いるよ。
ただ、男の人の場合、ある一章を訳してきてやる気をみせる、
みたいなことが必要みたいだけどね。
68考える名無しさん :2000/10/20(金) 22:02
このスレッドにこれだけレスがついたってことは。
69考える名無しさん :2000/10/20(金) 23:58
うーん、自分が東大生だから今はせせら笑っていられるけど、みんなたいへんなんやねえ。
がんばりや。
70考える名無しさん:2000/10/24(火) 16:34
1のために上げる。
711さん:2000/10/24(火) 21:14
ちゃんとチェックしてるかね。
721:2000/11/09(木) 05:18
復活。学校の端末で書き込みしようとすると「PROXY規制中」
なる表示が出て書き込めないのでした。なんだーPROXYって?
訳わからんー???

総合文化かー。なんか院生ともなると学問より人間関係とかで
大変みたいな感じだなぁ。学閥って言ってもぜんぜんイメージ
わかないし。
院生「サルトルやります」
教授「サルトルだぁー、なめとんのかぁ(バシッ)」
っていうかんじかな?違うか・・・

>38 鹿島の基礎ゼミをとってます。彼はよいですね。二文に面白いやつが
いない、というのは思ったよりも、という意味です。どこと比べるかは
ともかく相対的には面白いやつは多い、かな?でもすごい活動って例えば
どんなものでしょうか?

>40 さすがに院生と張り合おうとも思いませんが藁、でも研究会は一回
覗いてみたいな。どんな感じなんでしょう。

外国語は2つではないんですか?
語学漬けになったら本読めなくなっちゃうなぁ・・・

>52@`58 別に学歴なんてどうでもよいんですが僕も共同体の内部で
生きている人間ですからね・・・
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=joke&key=973714515
こちらの学歴板に書きこんだので・・・

>67 読書会って何の読書会ですか?
73終了:2000/11/09(木) 06:08
驍鷙纖罐蠱變黴鷯儻囎讌靨鱒鰹讎鑒邏轢韆權臟懿鑠鑢鑞鸚矚驢鷓齷鼇麟髑驗癨飃蠣曦瀲瀾顯躡欝巉寶曩攜囈靉蠻攬籘襴竊贐衢蠹瀰顯躡欝巉寶曩攜囈靉蠻攬籘襴竊贐衢蠹瀰顯躡欝巉竊贐衢蠹爨驪鬱鑿纜钁欅鱸鑼鑽鑾顳鰰鬘贔籬釁驥鷽巖黌鬣孅壥勸灣爨鑑鑛糴纒聽艫蘿霾霽轢韆權臟懿鑠鑢鑞鸚矚驢鷓齷鼇麟髑驗癨飃蠣曦瀲瀾懼屬儺齠騫韈鬟髞髓鷸鷦齏巓巒羈癲矗纛讓觀顴魘靈彎鷹黷鱧鬮鱶躪鼈鑰糶蠶欟鑚驤欖讚瀰顯躡欝巉寶曩攜囈靉蠻攬籘襴竊贐衢驫鸞爨驪鬱鑿纜钁欅鱸鑼鑽鑾顳鰰鬘贔籬釁驥鷽巖黌鬣孅壥勸灣覊顱廳臠鑵鹽囑囓艷軈釀鑪靄鷺驟顰靂鱠灑攤靆讖讙讒鬢齶齲攪禳羇癬穰攫戀攣欒纔纓籥籤襷癰轡鬚驍鷙纖罐蠱變黴鷯儻囎讌靨鱒鰹讎鑒邏轢韆權臟懿鑠鑢鑞鸚矚驢鷓齷鼇麟髑驗癨飃蠣曦瀲瀾懼屬儺齠騫韈鬟髞髓鷸鷦齏巓巒羈癲矗纛讓觀顴魘靈彎鷹黷鱧鬮鱶躪鼈鑰糶蠶欟鑚驤欖讚瀰顯躡欝巉寶曩攜囈靉蠻攬籘襴竊贐衢蠹瀰顯躡欝巉寶曩攜囈靉蠻攬籘襴竊贐衢蠹瀰顯躡欝巉寶曩攜囈靉蠻攬籘襴竊贐衢蠹爨驪鬱鑿纜钁欅鱸鑼鑽鑾顳鰰鬘贔籬釁驥鷽巖黌鬣孅壥勸灣爨驪鬱鑿纜钁欅鱸鑼鑽鑾顳鰰鬘贔籬釁驥鷽巖黌鬣孅壥勸灣纓籥籤襷癰轡鬚驍鷙纖罐蠱變黴鷯儻囎讌靨鱒鰹讎纓籥籤襷癰轡鬚驍鷙纖罐蠱變黴鷯儻囎讌靨鱒鰹讎纓籥籤襷癰轡鬚驍鷙纖罐蠱靆讖讙讒鬢齶齲攪禳羇癬穰攫戀攣欒纔纓籥籤襷癰轡鬚驍鷙纖罐蠱變黴鷯儻囎讌靨鱒鰹讎鑒邏轤轣躙讐鑑鑛糴纒聽艫蘿霾霽轢韆權臟懿鑠鑢鑞鸚矚驢鷓齷鼇麟髑驗癨飃蠣曦瀲瀾懼屬儺齠騫韈鬟髞髓鷸鷦齏巓巒羈癲矗纛讓觀顴魘靈彎鷹黷鱧鬮鱶躪鼈鑰糶蠶欟鑚驤欖讚瀰顯躡欝巉寶曩攜囈靉蠻攬籘襴竊贐衢驫鸞爨驪鬱鑿纜钁欅鱸鑼鑽鑾顳鰰鬘贔籬釁驥鷽巖黌鬣孅壥勸灣覊顱廳臠鑵鹽囑囓艷軈釀鑪靄鷺驟顰靂鱠灑攤靆讖讙讒鬢齶齲攪禳羇癬穰攫戀攣欒纔纓籥籤襷癰轡鬚驍鷙纖罐蠱變黴鷯儻囎讌邏轤轣躙讐鑑鑛糴纒聽艫蘿霾霽轢韆權臟懿鑠鑢鑞鸚矚驢鷓齷鼇麟髑驗癨飃蠣曦瀲瀾懼屬儺齠騫韈鬟髞髓鷸鷦齏巓巒羈癲矗纛讓觀顴魘靈彎鷹黷鱧鬮鱶躪鼈鑰糶蠶欟鑚驤欖讚瀰顯躡欝巉寶曩攜囈靉蠻攬籘襴竊贐衢蠹驫鸞爨驪鬱鑿纜钁欅鱸鑼鑽鑾顳鰰鬘贔籬釁驥鷽巖黌鬣孅壥勸灣覊顱廳臠鑵鹽囑囓艷軈釀鑪靄鷺驟顰靂鱠灑攤靆籬釁驥鷽巖黌鬣孅
74まだあったのかよ:2000/11/09(木) 10:11
学歴すレはとっとと下がれ見苦しい
75??????????:2000/11/09(木) 10:14
4 名前:考える名無しさん 投稿日:2000/10/21(土) 12:58
まじめにおこたえします。長原豊は真正な電波です。彼の文章は、何を読ん
でもまったく
理解不能です。彼の論文がフツウの雑誌に載っていること自体、驚異です。
ちなみに、彼
は翻訳もいくつか手がけていますが、あれは翻訳とは呼べません。まともな
大学院生レヴ
ェルで、そのことはわかると思います。理論左翼の水準が彼の仕事で誤解さ
れるのは非常
に残念です。ちなみに、鈴木創士も真正電波です。おふたりとも、ご本人は
存じあげない
ため、以上の記述は私怨ではありません。念のため。
76考える名無しさん:2000/11/09(木) 23:05
1はそのまんま東の同級生か?
77考える名無しさん:2000/11/09(木) 23:29
何を根拠にそのような奇妙な推測を?
78考える名無しさん:2000/11/10(金) 02:40
>>1
まず早稲田中退→どこかの国立大
を奨める。
俺はこの手で(以下略)
79名無しさん:2000/11/10(金) 06:25
東大の院受ければいいんじゃないんですか?
内部と他学との差別はないと思うよ。とりあえず
語学と哲学史の勉強頑張りましょう。面接で
落とされる人が多いから、本当に自分が研究者に
なりたいのかどうか、どういう研究をしたいのかを
明確にするべきです。
80考える名無しさん:2000/11/12(日) 02:09
>77 そのまんま東は早稲田の二文に入ったんだよ!で、この間哲学の演習で発表したって聞いたけど。
81吾輩は名無しである:2000/11/12(日) 03:39
ほお、ヒゲシは勉強家やのお。
82吾輩は名無しである:2000/11/12(日) 03:40
おっ、おでん屋だ。
まだいきてたのか。
懐かしいなあ。
家は建ったのか?


83考える名無しさん:2000/11/12(日) 05:37
とりあえず
そのまんま東は
おれよりも文章がおもしろいし書けるし
努力もできるし
行動力もある点で
すなおに尊重できる うれしい。
84考える名無しさん
知り合いの二文生に言わせると
東大の宗教学に逝きたい奴が意外に多いそうだ<早稲田の二文
早稲田の院には西哲と東哲はあるけど宗教学は事実上なきに等しいから。