1 :
考える名無しさん :
2 :
つまらないモノですが・・ :2000/10/12(木) 08:19
3 :
考える名無しさん :2000/10/12(木) 08:22
わぁーどうもですー
てっきり無視されるとばかり思ってたので。。。
みなさまのご協力をおねがいしますです
4 :
考える名無しさん :2000/10/12(木) 08:51
1の提案に大賛成。
建設的な方向に議論が進んでうれしいです。
5 :
考える名無しさん :2000/10/12(木) 08:57
すでに知ってるリンクがあった場合
ぜひ掲載して欲しいとかってコメントつけたらいいじゃん?
あ ここの板にあるスレの必読リンク集もほしいね
同じようなテーマの質問が多くなってきてるし。
それはまた別にスレを立てるか。。。
6 :
名無し人間 :2000/10/12(木) 10:05
関係ないけどさっきグロ系のスレッド上がってたけど、削除されたのね
7 :
考える名無しさん :2000/10/12(木) 14:54
「玉石混淆」が楽しい場所だけど、確かに最近「玉」が少なくなったね。
レベル向上を求める声はこの認識を共有している所から上がっていると信じます。
よって、あげ。
8 :
考える名無しさん :2000/10/12(木) 19:42
ねー、なんでも質問箱つくれば?
クダラナイ質問はそこですべて処理する、てーのはどう?
9 :
>8 :2000/10/12(木) 19:49
10 :
考える名無しさん :2000/10/13(金) 20:44
委員会に参加して下さい。
11 :
考える名無しさん :2000/10/13(金) 20:51
1の引用文、僕も先日から見ていたけど結局論破されてたじ
ゃん。内容自体は僕も賛成だけど、レベル向上の名を借りて
適当なことコイてる人間は正直問題だと思う。却ってレベル
下がるのでは?
別に生硬な意見に水差すつもりはないけどさ。もう少し協調
関係が取れるといいです。
12 :
考える名無しさん :2000/10/16(月) 22:37
定期揚げ。
13 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/17(火) 08:09
哲学版って面白いですね。
勉強させていただきます。
14 :
考える名無しさん :2000/10/20(金) 03:10
心と宗教板から来ました。
哲学板は、品格がありますね。
とても同じ2チャンネルとは思えない。
なんだろ、この違い。
15 :
考える名無しさん :2000/10/20(金) 03:19
んなわきゃあない
A
17 :
考える名無しさん:2000/10/25(水) 11:43
あげ
1 ここにきてるやつら性格悪いので
資料先リンクをしっててもおしえなーい?
2 それともたんに、ない
3 ほんをよめ!ってことか
4たしかに、ほんをよめ!だけどね。
つくづくそうおもうよ。
ウェブは英語電子テクストなら事欠かないが
そうでないと、日本語はまだ不十分な資料、要約がおおいんだ
つか おれらが日本語化しないとしょうがないんだな
日本語版電子テクスト化しないとね
ここのだれかなんか関係してるの?哲学電子テクスト計画に
http://www.7dream.com/find/d0c1/005/ ■尾崎豊の公式ホームぺージがOPEN
92年に他界してからも、多くのファンから支持されている尾崎豊。彼を偲んで、尾崎の誕
生日でもある11月29日に、公式ホームページ“尾崎豊.NET”がオープンする。これは会員登
録を行った3万人だけが利用できるホームページ。まずは接続するためのCD-ROMや写 真
集が入ったスタートパック(7@`000円)を購入し、さらに、初回年会費(27@`000円)を支払う。ホー
ムページの内容としては芸能関係者が尾崎との出会いや思い出を語る“関係者TALK”や、
スケッチブックに描いた直筆の絵を公開するなど、内容は盛りだくさん。予約受け付けは下記
サイトにて10月16日〜11月5日の12時まで。
23 :
考える名無しさん:2000/10/26(木) 02:39
zzz
25 :
考える名無しさん:2000/10/28(土) 07:34
下げ荒らし
ココ、すごいな
27 :
考える名無しさん:2000/10/30(月) 06:21
>オブジェクトとメタが同じ形をしているので、
>どれだけメタメタと退行してもその先々で無矛盾性や完全性はなり立ちま
>す。
やはり、この辺りがポイントでしょうか。
形式論理の形式的なる所以とそれが数学的な論議を出ていない所以が端的
に言われており、分かりやすいです。
(対置1)
弁証法論理’(ヘーゲル)ではオブジェクト(対象)とメタ(言及)を同
じ形(概念形式、カテゴリー)で表現することを「矛盾」と呼び、それが
形式的には無限後退(悪しき無限)として現象すると言います。そしてそ
れは両者の真の統一(真の無限)としての、その概念への飛躍(これは直観
(洞察)によるしかない)がなされるべきことを消極的に表現している、
と考える訳です。矛盾とは同一性の裏面であり、同じ事柄を言っているの
でしょう。また、内容から切り離された形式を「外的な形式」と呼び、
内的な形式(日常でも「形式内容」という言葉が時々出てきますが)を
真の形式(「形式の概念」)と呼びます。
(対置2)
「数」の概念とは、前にも書きましたが、「単位と集合数の統一」です。
既に「数」と言う言葉が両者に表れているため、これは自己言及的な定義
であり、矛盾です。そのためそれは「運動」せざるを得ない。「矛盾は存在
し得ない」からです。数(一般に量)の運動形式は「自己超出」です。
「無限に自己を超出するが、そこにあるのは常に同じもの」、これが数の
弁証法です。単位が変わった(別の存在領域に入った)にも拘らず、同じ
形式(無内容な外的形式)を保つことから、無限後退に陥ります。
勿論、数学(そして形式論理)は自己の限度(=質と量の統一)を意識
していれば、非常に強力な思想的武器ですから、十分に信用できるし、
必要不可欠なものでしょう。
…まだ、距離は遠い、接近は続く。
名前:
>>27 あちゃー!
スレ違いを起こしてしまった!
「論理学」スレへのカキコですので、無視してください!!!
29 :
考える名無しさん:2000/10/30(月) 10:35
30 :
考える名無しさん:2000/10/30(月) 10:43
32 :
考える名無しさん:2000/10/31(火) 03:12
やぱ あげ
とくに鎌田に関心ある奴どぞ
http://www.ntticc.or.jp/pub/ic_mag/ic012/zadan/honbun_j.html InterCommunication No.12 1995
ハイパーメディア社会における自己・視線・権力
浅田彰
大澤真幸
柄谷行人
黒崎政男
★フーコー&ヒューム的微視=差異化世界観と
デカルト=カント的巨視=統合化世界観とを比較照合させたうえで
どちらの世界観が来るべき世界を迎える上で望ましいかといった観点より
柄谷氏はカント的あるいは主体的行動的なものへと転回しつつあり、
浅田氏はその点では形式的にみて現実的なものへの効果としては
どちらの世界観を取ろうとも適用しようとも悪しくもよくもなるのでは?
デカルトを経てフーコーにいたる主体概念と形式的には言えても
実際にはデカルト以前に戻っているのではないか?とのことで
当時、批評空間学派の提出した
メディアと社会と哲学理論と個人主体との関わりについての
マニフェストとして読まれた対談の一つ。
アスキーデジタル用語辞典
http://www.ascii.co.jp/pb/ghelp/ アスキー デジタル用語辞典
アスキー デジタル用語辞典とは?
アスキー デジタル用語辞典は、基礎的なパソコン用語から難しい専門用語まで、
コンピュータに関連する用語を幅広く収録したインターネット上の用語辞典です。
収録されている用語は、(株)アスキー発行の雑誌や書籍、Webサイトなど
から集められているため、それぞれのジャンルに詳しい編集者が
チェックしているのも特徴です。 使い方やリンクについては、
「用語辞典の使い方および編集部への連絡先」をご覧ください。
46 :
考える名無しさん:2000/11/08(水) 10:08
47 :
考える名無しさん:2000/11/08(水) 10:09
48 :
考える名無しさん:2000/11/08(水) 17:57
阿部和重ファンサイト
5 名前: wes 投稿日: 2000/10/23(月) 20:19
あの・・、このスレ上げられるとは思わなかった(笑)>4
http://www.geocities.co.jp/Bookend/5956/ ところでなんか自信持ちきれないけど東浩紀の「不過視なものの世界」の
レビューしました。ボク、いけてる?
びりびり ぴっ きっきいい♪
6 名前: 5 投稿日: 2000/10/23(月) 20:43
◆◆◆ 注意 ボクは 1 とは別人だからな! ◆◆◆
あと、2chの情報伝達の怖さを忘れてた(笑)
リンク貼るんじゃなかったな。こーゆーフレコミの仕方で・・。
ま、いっか。HP開いてることと矛盾した発言になっちゃうしな。
ボン、ボン、ドカン
ちなみにレビューは、読んでわかる通り(←たぶんな)
むしろ現代思想とか東浩紀とかよく知らない人向けに書かれています。
「紹介」の域は越えないように注意してるんで。
あと、ついさっき改訂しました。昨日アップしたこのレビュー。
50 :
考える名無しさん:2000/11/08(水) 23:47
質問させてください
形而上の事は論理では扱えないんですか?
51 :
考える名無しさん:2000/11/09(木) 00:03
形而上学
meta-phisics
よく言われることの一つでは
phisics、物理学のことですけど、
物理学*についての(meta--)*知識の体系 のこと=形而上学。
諸命題についての成立条件や操作を問う場合に 論理 を
その手段にして要とするのが 論理学
私たちは、論理的でない命題間の関係について
たぶんよく理解することができない。
人間の行動は論理的に単一体系的に把握しにくいゆえ
私たちは人間とその行動の体系に関してはいつも困惑してきた
(うそだろ、おい、何かネグってるからそんなこといえるよな と)
ただ、小さな機能をもつ、ある部分についてはいろんな条件を
ほどこした上で単一体系的に説明でき、それは論理的にかかれてあるから
理解できる。
質問にはこう答えておけばいいと思う、
一概に不可能とは言えない、ケースバイケースである、と。
論理で扱え得ないなら、いったい何で扱えというのだね?
それは「扱う」とそもそもいえるのかね?・・もし「扱う」ことで理解可能になるなら
それはすでに多少なりとも論理的に扱われているものではないか、
単に習慣的で社会的慣習だけで説明できると考えられる以上に、と。
54 :
考える名無しさん:2000/11/11(土) 13:02
55 :
考える名無しさん:2000/11/11(土) 13:09
56 :
考える名無しさん:2000/11/11(土) 14:38
57 :
考える名無しさん:2000/11/11(土) 15:36
やっぱりこの板ってレベル高いね。
58 :
>57:2000/11/11(土) 15:45
氏ね