過去や未来が存在しないように、
時間は存在しない。
空間だけがあるのだ。
ところで
物理方程式に「時間」を含ませるけど
これっておかしくないか。
2 :
考える名無しさん:2014/06/16(月) 13:24:02.20 0
じゃあ、光速度不変の法則をどう説明するんよ
3 :
パンの耳:2014/06/16(月) 13:43:28.82 0
電磁波だから
麻原彰晃より内田裕也を拝んだほうがいい亀頭
5 :
考える名無しさん:2014/06/16(月) 14:58:54.25 0
>>2俺はそれを知らないから高速度不変の法則と時間は存在しないという
論との関係を教えてくれないか。
高速度じゃなくて光速度でしょ
光が実は止まっている
だから光速度=停止を突破出来ない
8 :
考える名無しさん:2014/06/17(火) 01:14:13.78 0
時間が無かったら、光速度どころか「速度」の概念自体が存在できない
9 :
考える名無しさん:2014/06/18(水) 01:29:57.42 0
物体の動き、ってだけなのでは。そこに時間なんて別の概念は存在しない。
時間を考えずにどうやって「速度」を考えるんだよ
11 :
考える名無しさん:2014/06/18(水) 06:00:46.01 0
時間を抜きに考えて見ればいいのでは?
時間がもし無かったら、かわいいあの子と待ち合わせができないな
13 :
考える名無しさん:2014/06/18(水) 21:53:52.98 0
時間抜きの物理法則なんて無いだろ
熱力学
15 :
考える名無しさん:2014/06/18(水) 23:43:57.78 0
熱力学は、気体の分子運動論が背景にあるので
速度も時間も関係有り。
背景にあるだけでしょ
時間抜きで記述された物理法則には違いない
17 :
考える名無しさん:2014/06/19(木) 03:24:37.39 0
物理から抜け出せないなら、物理板でやれば?
哲学板なんだから、自分が生きている時間でも考えろよ
>>13 ビックバン以前に時間がない、ビックバン宇宙の外には時間がない。
これが現代の最先端物理学の答えである。
物理学的な説明ができないのになんでシッタカするの?
19 :
考える名無しさん:2014/06/19(木) 06:37:28.55 0
そんなもん単なる仮説でしかない。
宇宙の外なんて、誰も観測も検証もできない。
ビッグバンの前は無だったって言うのと大差無いレベル。
21 :
考える名無しさん:2014/06/19(木) 10:20:19.57 0
>>18無から有が生まれるわけ無いじゃん。
そんなことより時間って何かの物理運動を
基準にした力のことであって、
純粋な時間なるものは存在しないのではないだろうか?
22 :
考える名無しさん:2014/06/19(木) 14:59:36.26 0
物理運動を認識するのは時間があるからじゃん。
運動量には速度を計測しなくては。
23 :
考える名無しさん:2014/06/19(木) 18:27:44.39 0
>過去や未来が存在しないように
?
24 :
考える名無しさん:2014/06/19(木) 19:13:25.27 0
時間概念(現在、過去、未来)は、物質(自然界)の流れを、人間の意識(主観)により
観念的に「構築」したものである。
だから、「時間」とは数字化(=記号化)することにより、客観的な「ものの流れ」を、主観(意識)に
よって再構築した観念的概念であり、客観的存在である「自然界のものの流れ」は、人間の「時間概念」とは
関係なく存在しているものである。
>>23 過去や未来は記録映像や設計図・想像図しかない虚像だという意味だろ
26 :
考える名無しさん:2014/06/19(木) 20:19:20.97 0
>>26 そこで哲学では「身体性」という問題が起こった。
28 :
考える名無しさん:2014/06/19(木) 23:41:09.52 0
>>24 物理学という学問が時間概念により成立してるんだから仕方ないじゃん。
あなたは物理学じゃなくて、瞑想の世界の学問を打ち立てましょう。
この世界には現在以外の時間は一切実在しない。
>>1には国語力が不足してるな。
>>30 結局、数学や物理の分からな文系人間はスタート地点にも立てないってことだ、悲しいことだけどね
33 :
dabi:2014/06/22(日) 01:26:32.49 0
アマゾン熱帯雨林帯に住むAmondawa族は時間概念がないと言われる。
時間概念がないといっても、暦や時計がなく、年月日・時刻を知らないという
だけのことで、今・昔、あるいは現在・過去・未来の区別はできる。
段階的に物事を考え、物事に順序があることも分かるだろう。
時の指示(いつのことか)を年月日・時刻で示さなくてもかまわない。
交流が狭い社会では「どれだけ待ったか」
「どれだけ後のことか」を数値で示さなければならない理由は無い。
籠を1つ作り上げるだけ待ったとか、族長が死んだ後とかいう指示でも
それが通じれば(共有できるならば)それで構わないのだ。
数学的概念に侵されると、
長さがある、流れる、経過する、反転する、伸び縮する・・というような
相容れない時間の性質に悩むことになる。
34 :
考える名無しさん:2014/06/22(日) 09:59:33.33 0
>>32 哲学やからむしろ言葉の問題じゃないかな
時間が存在しないって言うけど<カップラーメン作るけど時間計って>
って言われて<時間が存在しないからはかる事はできない>
って<<32は言わないし、思わないでしょ
実際には時間を存在していると認識して、時間を計っているわけでしょ
つまり時間が存在しないって言ってる人は、今存在して計っている時間は違うもの
で、実際には時間は無いって言ってる訳で、これは単に国語上の提案をしているだけではないかな。
<な>っていうひらがなを今後は<な>の発音ではなく<ぃぅ>って呼びましょうみたいな感じかな
もちろん国語上の提案をするのは自由やけど、それは真実を発見したっていう事とは根本的には違うよね
35 :
考える名無しさん:2014/06/22(日) 13:10:30.58 0
時間概念は、数字によって構成されている。
数字は、言語と同じ「記号」であり、主観により一定の概念を
与えられたものである。 従って、「数字」は“二面性”を持っている。
つまり、「記号」という物質的特性と、「時間概念」という精神的特性という“二面性”である。
上記のように、「時間」は、物質的領野と精神的領野を合わせ持っているので、認識論と存在論に関する
事象でり、実体二元論として論究することになるのでしょう。
36 :
考える名無しさん:2014/06/22(日) 15:26:57.91 0
そやな
37 :
考える名無しさん:2014/06/22(日) 16:01:44.99 0
>>35 訂正
認識論と存在論に関する事象でり
↓
認識論と存在論に関する事象であり
38 :
ケシ:2014/06/23(月) 08:58:36.37 0
>>35 時間とは、事象の継起による世界の認識である。日常的には、時計により計測された数値を指す。
これだけのことなのに、なんでいきなり実体二元論に飛ぶんだ?
時間が実体かどうかは、もう少し慎重に考察した方がいいと思う。
39 :
考える名無しさん:2014/06/24(火) 14:07:55.67 0
>>38 「時間とは、事象の継起による世界の認識である。」を具体的に説明してください。
40 :
ケシ:2014/06/24(火) 16:31:10.63 0
>>39 事象の移り変わり、具体的には物体の位置変化により、人間は時間の経過を知覚するってことだけしか言ってないよ。
たとえば、時計の針、天体の周期運動、空の色や水位の変化等。
41 :
考える名無しさん:2014/06/26(木) 06:08:50.02 0
定規がなければ長さは存在しない
>>41 空間が在る以上、長さは有るに決まってるよw
44 :
考える名無しさん:2014/06/26(木) 22:57:34.14 0
時間は物体の運動を基準に測ってるだけ。
定規が測る空間みたいなもの。つまりそんなものは存在しない。
45 :
考える名無しさん:2014/06/26(木) 23:53:04.01 0
存在とは何か、ってことだな
46 :
考える名無しさん:2014/06/27(金) 00:08:51.26 0
インド人がなぜ時間という概念を認めないのかを
考えてみるといいかもね
いやインドは認めてるだろ。インド標準時というものもある。
48 :
dabi:2014/06/27(金) 02:43:41.11 0
【出来事時間の提唱】
物理学でいうところの
時間の相対性は実質的に時計が示す時刻に見出されるのであり、
数値化された時の長さの相対性に過ぎないのである。
時間の伸び縮みは、数値上のことで、現在過去未来とは関係ない。
「いつのことか」を年月日・時刻で示す習慣があるからといって、
時計時間は、出来事の移り変わりを決定する力とはなりえない。
人間が見出す「同時」は、時計時間に依存しない。
むしろ、時刻合わせには、「同時」を見出す能力が必要なのだ。
時計が示す時刻が数値的にズレても、出来事のズレ(前・後)は生じない。
現在過去未来の区分は、経験する出来事の順序のみで語っても不都合はない。
このようなことを、
随分前からタイムマシンスレや時間論スレで訴えてきたが
数学絶対・マンセーの人々には、まったく通じないようだね。
そこまで情報を退化させまくって、コレが真理だ!なんて言われてもね…
まるで価値がないよ
50 :
dabi:2014/06/27(金) 03:05:19.18 0
時計時間は、重力を克服できない。
時計が重力の影響下で動作するからだ。
現在過去未来の区分は、数値的に確定できない。
51 :
dabi:2014/06/27(金) 03:11:22.05 0
情報の退化って何のことだ?
52 :
考える名無しさん:2014/06/27(金) 03:17:56.81 0
動物も体内時計がある。目が覚める、腹が減る、排泄、眠くなる、動悸、呼吸、冬眠など周期がいろいろある。
それを時計というと語弊があるなら、リズムとか波とかそういうの。
53 :
dabi:2014/06/27(金) 03:40:11.24 0
眠くなった時に寝る、腹がすいた時に食べる・・
これは、23時になったら寝る、2時間後に食べるといったことと
本質的に同じで、時計が示す時刻も世界における出来事の一部なのだ。
時計時間は、出来事時間の1種である。
時間は存在するよ。もう雀が鳴いてる。
>>48 そんな相対的な解釈なら古代ギリシャ人でもできる
>>48 >時計が示す時刻が数値的にズレても、出来事のズレ(前・後)は生じない。
これまったく意味不明だな?
57 :
dabi:2014/06/27(金) 05:45:43.17 0
>これまったく意味不明だな?
タイムパラドクスの話なんだが、
たぶん分かるだろうと思って粗い説明になった。
長文は避けたいので、それなりだが、改めて説明する。
双子の兄弟は、それぞれが所持している
時計を見て、時刻があっていることを確認する。
それから、兄が亜光速ロケットで宇宙旅行に出かけ、帰還する。
2人は、互いの時計を見て、時刻が違うのを確認する。
出発時の時刻は同じだったから、計算すれば、
出発から帰還までの間(旅行に要した時間)は、
※数値的にズレていることが分かる。
これを、未来に行ったとかいうおとぎ話や
寿命がどうのこうのという話に結びつけるのは可笑しい。
時計が刻む時間は、物理的条件で変わるが、未来・過去という話とは関係ない。
二人にとって終わった仕事は過去に属し、
これからやろうとしている仕事は未来に属すだけだ。
時計で測った時間がどうあれ、出来事の順序を変えるものではない。
※「出来事のズレ(前・後)は生じない。」というのは、そう言う意味だ。
浦島太郎の話では、世の中の移り変わりを月日の流れで説明するが
それを真に受けて、タイムトラベルを考えるのは可笑しい、と言いたい。
この宇宙には現在以外の時間は実在しない。
逆に言えば現在という時間は実在している。
どうやって現在という時間を認識する?
過去を認識する事で、やっと現在を認識できるのではないか?
主観主義的な時間論はつまらない
>これを、未来に行ったとかいうおとぎ話や
>寿命がどうのこうのという話に結びつけるのは可笑しい。
誰もそんなこと言ってないはず
疑似的なタイムトラベルの方法として引合いに出されることがあるが、
あなたはそれを真性のタイムトラベルの方法として書かれたのだと勘違いしてるだけ
62 :
dabi:2014/06/27(金) 10:44:34.11 0
>誰もそんなこと言ってないはず
神経質さんか?
あんたのことだとは言ってないぜ。
真性のタイムトラベルと疑似的なタイムトラベルの違いとは何ぞや?
現在を認識できるからこそ、過去という概念があるのでは?過去は記憶であり、情報である。
64 :
考える名無しさん:2014/06/27(金) 13:23:11.54 0
>>63 いやありえん。逆だろ。
それに現在も認識した時点で即過去になり、情報だ。
>>64 アホか?
現在が認識出来なければ何も認識できない。過去もなんて概念も生まれない。
>>44 運動が在る以上、時間という概念も有る。
時間とは運動によって生まれる概念である。
ライプニッツ的な唯心論の時間観なら親殺しのパラドックスも生じないことに気が付いた
けれどもライプニッツや唯心論がマイナーであり近代人とは相性が悪いせいか
一般的な認知はされなそうで残念である
68 :
Sイマムラ:2014/07/05(土) 20:06:09.12 0
[c点論(正確には、c点による時空論)より、横から失礼します。
初めに、c点論では、「矛盾と無限」を「視座」として居ります。
この事については、「c点論における矛盾と無限」を検索して下さい。
物質の存在の不明な、ビッグバン以前に時間があったかどうか、不明です。
「虚時間」を考える科学者もいますが、「虚空間」があったとの意見は
無いようです。
物質の存在(空間)では、
時間は実在せず概念ですが、「物質の変化,非変化の同時同位置存在」
とも言えます。概念にすぎませんので、実在しません。
69 :
Sイマムラ:2014/07/05(土) 20:30:30.21 0
↑ つづき
現実の我らの生きる現象世界では、感覚的にも実態ある時間を認め
ます。明らかに、持続する変化は数学的にも認められ、最小単位と言う
「プランク時間」をスケールに計測が可能です。物理学の基礎であり
この時間は、将来の物理学の発展で変わりうるものです。
さて、哲学的には、時間は実在しませんが、我らの感覚器官は、物質の
変化は認識されます。それゆえ、我らは持続する変化として、時間を
実感します。だが、物質の非変化「瞬間)は認識できず、我らが
瞬間(0秒)に生きることは、実感できません。
ここで、今一度、c点論が「矛盾と無限」を「視座」としている事を
考えてみて下さい。難解ですが、冷静に検討を願います。
>>68-69 我々は瞬間に生きてなどいない。
現在とは寧ろ永遠であり、瞬間とは概念でしかない。
キミの考え方は根本的に宗教かオカルト。物理向きじゃないな。
>>70 いや、瞬間しかないのだよ。
永遠とか、持続とか、そういうものはすべて反省された時間であって
現実は明滅する瞬間でしかないのだよ。
72 :
考える名無しさん:2014/07/13(日) 17:40:48.15 0
それこそ反省された時間だと思う
それともあなたには時間は明滅する瞬間としてあらわれてるの?
>>72 >それこそ反省された時間だと思う
意味分かってないの?
>それともあなたには時間は明滅する瞬間としてあらわれてるの?
ハイデガーはそう言ってるし、その意見に自分は同意するよ。
ハイデガー(そして君)は、何を根拠にそう思ったのかな
なんて書いてるの?
>>76 何百ページもコピペさせる気かよ。買うなり借りるなりして読んでみて。
貴方の理解した限りの内容でいいよ
この類の人間がやってることは
「時間は相対的なものだよ。アインシュタインがそう言ってるし。
知りたければ原論文を読んでみて。ネットでも拾えるし。」
こんな感じだよね。自分は無能だと宣言してるようなもん
存在と時間って失敗作なんじゃないの?
1の脳味噌が失敗作
あえて言うならおまえらみんな失敗作
85 :
考える名無しさん:2014/07/14(月) 15:23:49.70 0
この世は、神の最高傑作!
86 :
考える名無しさん:2014/07/14(月) 18:27:24.74 0
インド人は時間を想定しない
過去も未来も
現在にしかないと
考える
機能主義ってことか
88 :
S、イマムラ:2014/07/14(月) 19:44:36.36 0
↑ 「哲学版」のエリート諸氏にも
c点論は無理か?
これは哲学ではナイ。「矛盾と無限」の「視座」が分からぬ?
「c点」も分かる筈がナイ。
「時空」も論じられナイ。
暴言多謝。
もういいっす
うむ。無理だ。
ワタシ ブツリ ワカリマセーン
時間が無ければ、時間に関する物理量を一切扱う事ができなくなる。
速度も、力も扱えない。
長さと角度の世界なんて、物理じゃなくて算数だ!