指原莉乃という倫理 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
279考える名無しさん:2014/07/12(土) 11:09:39.64 0
            
波平さん (あ〜よいしょっ) おちんちん (あ、どしたっ) 波平さん (ほ、どっこい) おちんちん (あ、ちょいなっ!)
                              
波平さん (あ〜よいしょっ) おちんちん (あ、どしたっ) 波平さん (ほ、どっこい) おちんちん (あ、ちょいなっ!)
                               
波平さん (あ〜よいしょっ) おちんちん (あ、どしたっ) 波平さん (ほ、どっこい) おちんちん (あ、ちょいなっ!)
                              
波平さん (あ〜よいしょっ) おちんちん (あ、どしたっ) 波平さん (ほ、どっこい) おちんちん (あ、ちょいなっ!)
                         
波平さん (あ〜よいしょっ) おちんちん (あ、どしたっ) 波平さん (ほ、どっこい) おちんちん (あ、ちょいなっ!)
                      
波平さん (あ〜よいしょっ) おちんちん (あ、どしたっ) 波平さん (ほ、どっこい) おちんちん (あ、ちょいなっ!)
                                
波平さん (あ〜よいしょっ) おちんちん (あ、どしたっ) 波平さん (ほ、どっこい) おちんちん (あ、ちょいなっ!)
                                  
波平さん (あ〜よいしょっ) おちんちん (あ、どしたっ) 波平さん (ほ、どっこい) おちんちん (あ、ちょいなっ!)
                           
波平さん (あ〜よいしょっ) おちんちん (あ、どしたっ) 波平さん (ほ、どっこい) おちんちん (あ、ちょいなっ!)
                          
波平さん (あ〜よいしょっ) おちんちん (あ、どしたっ) 波平さん (ほ、どっこい) おちんちん (あ、ちょいなっ!)
280第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2014/07/13(日) 10:37:17.92 0
日本人の哲学の受容の仕方とヘビメタの受容の仕方ってすごく近い気がするね

http://www.dailymotion.com/video/x1dk64q_babymetal-live-from-summer-sonic-2013-full-ver_music
281第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2014/07/13(日) 10:56:26.66 0
BABYMETALって、
ソフトなロリコンとハードのロックのミスマッチなんだけど、
実はとてもつながってるところがあるのが面白いね。



アイドル的にいうと、AKBというイベント系に対する音楽系の逆襲

西洋人的に、ロリコンって西洋的にタブーだから西洋にない文化だよ
282第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2014/07/13(日) 11:04:51.05 0
日本人の哲学の受容の仕方とヘビメタの受容の仕方ってすごく近い気がするね

http://www.dailymotion.com/video/x1dk64q_babymetal-live-from-summer-sonic-2013-full-ver_music
283第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2014/07/13(日) 14:32:41.30 0
読む時間もないのに本を買い続けるのコーナー ●完読、×断念、▲読み中、○未読

▲人身売買・奴隷・拉致の日本史 渡邊大門 ISBN:4760143270
▲日本の起源 (atプラス叢書05) 東島誠,與那覇潤 ISBN:477831378X
▲知の巨人 荻生徂徠伝 佐藤雅美 ISBN:4041107555
▲日本経済の故郷を歩く(上) (中公文庫) 舩橋晴雄 ISBN:4122058813
○中国化する日本 増補版 日中「文明の衝突」一千年史 (文春文庫) 與那覇潤 ISBN:416790084X
○仏典はどう漢訳されたのか――スートラが経典になるとき 船山徹 ISBN:4000246917
○仏と天皇と「日本国」――『日本霊異記』を読む 伊藤由希子 ISBN:4831513695
○儒学殺人事件 堀田正敏と徳川綱吉 小川和也 ISBN:406218933X
○日本語の考古学 (岩波新書) 今野真二 ISBN:4004314798
○漢文脈と近代日本(角川ソフィア文庫) 齋藤希史 ISBN:4044081085
○日本の貨幣の歴史(日本歴史叢書) 滝沢武雄 ISBN:4642066527
●ケプラーとガリレイ: 書簡が明かす天才たちの素顔 トーマス・デ・パドヴァ ISBN:4560083398
▲アダム・スミスとその時代 ニコラス・フィリップソン ISBN:456008369X
▲仏独関係千年紀: ヨーロッパ建設への道 宇京頼三 ISBN:458835230X
○革命と反動の図像学: 一八四八年、メディアと風景 小倉孝誠 ISBN:4560083452
○マルクスとハムレット 〔新しく『資本論』を読む〕 鈴木一策 ISBN:4894349663
○貨幣システムの世界史 増補新版――〈非対称性〉をよむ (世界歴史選書) 黒田明伸 ISBN:4000268589
×確率の出現 イアン・ハッキング ISBN:4766421035
▲贈与の哲学 ジャン=リュック・マリオンの思想 岩野卓司 ISBN:4906811086
▲暗号が通貨になる「ビットコイン」のからくり (ブルーバックス) 吉本佳生,西田宗千佳 ISBN:4062578662
▲紙の約束―マネー、債務、新世界秩序 フィリップ・コガン ISBN 4532355419
○異端の統計学 ベイズ シャロン・バーチュ マグレイン ISBN:4794220014
○リーマン・ショック・コンフィデンシャル(上) (ハヤカワ・ノンフィクション文庫) アンドリュー・ロスソーキン ISBN:4150504016
○新・世界経済入門(岩波新書) 西川潤 ISBN:4004314828
○これでわかったビットコイン: 生きのこる通貨の条件 斉藤賢爾 ISBN:4811807723
284考える名無しさん:2014/07/13(日) 14:40:29.32 0
引きこもりの代償行為というのは経済学なんだな
これで労働しているつもりになれるのか
幸せだなあ ぴかぁ〜 は(笑)
285第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2014/07/13(日) 14:59:24.06 0
>>284
ぴかぁ〜???(笑)
286考える名無しさん:2014/07/13(日) 22:07:17.16 0
                      
629 名前:ぴかぁ〜 ◆kpxxLE2Sh. :2014/07/13(日) 21:37:18.60 0
        ____  ズルズルーーッ!!
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   メシ食ったら オナニーしまくるぞぉ!!
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿     | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
287第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2014/07/14(月) 12:41:54.12 0
【音楽】BABYMETALのロンドン公演の映像を見たフジ・三宅アナ「いや〜こんなに人気があるって、ビックリしました」軽部アナ「凄いですねえ」★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405256187/
288第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2014/07/14(月) 12:44:36.23 O
>>284
確かに経済学に片寄ってるな
289第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2014/07/14(月) 15:37:41.80 0
ベイビィメタルというコンセプトはとても良くできてる。
ロリとメタルというミスマッチのコンセプトが面白いが、
面白いことに、ロリもメタルも様式化された退廃的な文化という共通点があり、組み合わせてみると相性がよい。
290第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2014/07/14(月) 15:43:47.22 0
なんといっても、ともに、西洋文化でありながら、西洋からはでてきにくい。
なぜなら現在、西洋ではロリに関する倫理がきびしいから。

それに反して日本にはオタクというロリ文化が発達して、クールジャパンのメインになっている。

きゃりぱみゅも、アニメもロリを基本にしている。
西洋では禁止されていた故に、輸入しやすい。

ベイビーメタルに一瞬で火がついたのは、このような背景があるとともに、
西洋ではメタルオタク文化が脈々とあるためだ。
291第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2014/07/14(月) 15:49:38.83 0
彼女たちがまだ十代というのは、西洋でよく倫理団体に叩かれないなと思う。
それぐらいに、西洋には衝撃があるだろう。
それとともに彼女たちのパフォーマンスが素晴らしい。
メタルとかしらないのも関わらず、日本のアイドル文化の成熟が小さい頃からのパフォーマンスを育て、順応させたのだろう。

クールジャパンとしてのすごくよいコンセプトであり、ガガコンサートのオープンアクトに選らばるたのはすごいが、
まだまだ人気がでるだろう。

もしかすると日本発の一番売れたバンドになる可能性が高い。
292第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2014/07/14(月) 15:54:21.06 0
ようつべ一千万回再生
293第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2014/07/14(月) 15:57:08.20 0
ナミヘイメタルです♪


西洋では抵抗があるアイドルを見事に売り込んだ。
西洋に萌えは伝わるのか、勝負だな。
294第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2014/07/14(月) 16:05:41.97 0
■なぜベイビーメタルは西洋で一瞬で売れたのか
295考える名無しさん:2014/07/14(月) 16:42:51.38 0
お前は立派の本買いあさってる割にはいつまでたっても進歩がないなw
マジレスするけどもっと基礎的な本を買ったほうがいいんじゃないか?
お前をバカとは思ってはないがずれちゃってるんだよないろいろ
296洋楽:2014/07/14(月) 17:51:32.04 0
     
 ひょうろん と ひょうたん の区別がつかない駒だから(笑)

   うまく + 間抜け = UK 
  
            バカでしょお   第三帝国って
    
297洋楽:2014/07/14(月) 17:54:24.89 0
 
            \ こまねち /
 
298第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2014/07/14(月) 18:58:44.50 O
>>295
そろそろボクのどこがずれているか具体的に指摘してもいいんじゃないか?
299第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2014/07/14(月) 19:41:32.48 0
本来、ボクのいってることこそが西洋哲学の王道なのに、
日本人哲学初心者はプラトンだ、カントだ、ニィッチェだ、マルクスだ語りたがる
ようは日本において哲学は現実逃避のおもちゃにされてるわけだよ

ナミヘイメタルの言ってることわかる?ミンナメタル?
300考える名無しさん:2014/07/14(月) 20:47:20.18 O
無料でかいがいしく働くプロデューサーさんみたいな役割を

ネットに強いられてるわけよ
301第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2014/07/14(月) 21:22:45.04 0
■なぜベイビーメタルは西洋で一瞬で売れたのか

ようつべ一千万回再生!ガガコンサートのオープンアクトに選らばれる!
ベイビィメタルというコンセプトはとても良くできてる。ロリとメタルというミスマッチのコンセプトが面白いが、
面白いことに、ロリもメタルも様式化された退廃的な文化という共通点があり、組み合わせてみると相性が
よい。なんといっても、ともに、西洋文化でありながら、西洋からはでてきにくい。なぜなら現在、西洋では
ロリに関する倫理がきびしいから。それに反して日本にはオタクというロリ文化が発達して、クールジャパン
のメインになっている。きゃりぱみゅも、アニメもロリを基本にしている。西洋では禁止されていた故に、輸
入しやすい。ベイビーメタルに一瞬で火がついたのは、このような背景があるとともに、西洋ではメタル
オタク文化が脈々とあるためだ。

彼女たちがまだ十代というのは、西洋でよく倫理団体に叩かれないなと思う。それぐらいに、西洋には衝撃
があるだろう。それとともに彼女たちのパフォーマンスが素晴らしい。メタルとかしらないのも関わらず、日本
のアイドル文化の成熟が小さい頃からのパフォーマンスを育て、順応させたのだろう。クールジャパンとして
のすごくよいコンセプトであり、のはすごいが、まだまだ人気がでるだろう。もしかすると日本発の一番売れ
たバンドになる可能性が高い。さらにえば、西洋では抵抗があるアイドルを見事に売り込んだ。西洋に萌え
は伝わるのか、勝負だな。

ナミヘイメタルです♪
302考える名無しさん:2014/07/14(月) 21:35:40.11 0
            (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
           ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
           ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
         /:::  波平王    \
        /:::"            ヽ
        ,i ::  -=ニ=-  -=ニ=-   i
        \..    / ー-' ヽ.    /
          \::.| ト‐=‐ァ' |.:./ 
.           \  `二´   '/     ナミヘイメタルでシッコシコーーーだがね♪
          人   `ー'  ノ
      ┌、. /     ヽ  ⌒ \.
       ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ    ドハッハハハハッwシコシコwwイエェーイw!
     ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
      入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
    /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
   /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
303第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2014/07/14(月) 22:19:42.49 0
BABYMETAL、ヨーロッパツアー初日パリ公演で大盛況の幕開け
http://topics.jp.msn.com/entertainment/music/article.aspx?articleid=4970363

BABYMETAL、ロンドン降臨で現地ファン熱狂
http://natalie.mu/music/news/120722

【速報】BABYMETAL、ガガ様のアメリカ公演オープニングアクトに大抜擢! LAワンマンも決定!
http://www.qetic.jp/music/babymetal-140617/114365/
304考える名無しさん:2014/07/14(月) 22:37:07.68 0
           
ナミヘイメタルでシッコシコーーー(あヨイショ) ちんちんしごいて汁ピュッピューーー(あどしたっ) オチンチンだよ人生わぁ〜♪(パパンがパン ホイッ!)
                            
ナミヘイメタルでシッコシコーーー(あヨイショ) ちんちんしごいて汁ピュッピューーー(あどしたっ) オチンチンだよ人生わぁ〜♪(パパンがパン ホイッ!)
                                   
ナミヘイメタルでシッコシコーーー(あヨイショ) ちんちんしごいて汁ピュッピューーー(あどしたっ) オチンチンだよ人生わぁ〜♪(パパンがパン ホイッ!)
                                
ナミヘイメタルでシッコシコーーー(あヨイショ) ちんちんしごいて汁ピュッピューーー(あどしたっ) オチンチンだよ人生わぁ〜♪(パパンがパン ホイッ!)
                         
ナミヘイメタルでシッコシコーーー(あヨイショ) ちんちんしごいて汁ピュッピューーー(あどしたっ) オチンチンだよ人生わぁ〜♪(パパンがパン ホイッ!)
                            
ナミヘイメタルでシッコシコーーー(あヨイショ) ちんちんしごいて汁ピュッピューーー(あどしたっ) オチンチンだよ人生わぁ〜♪(パパンがパン ホイッ!)
                       
ナミヘイメタルでシッコシコーーー(あヨイショ) ちんちんしごいて汁ピュッピューーー(あどしたっ) オチンチンだよ人生わぁ〜♪(パパンがパン ホイッ!)
                      
ナミヘイメタルでシッコシコーーー(あヨイショ) ちんちんしごいて汁ピュッピューーー(あどしたっ) オチンチンだよ人生わぁ〜♪(パパンがパン ホイッ!)
                          
ナミヘイメタルでシッコシコーーー(あヨイショ) ちんちんしごいて汁ピュッピューーー(あどしたっ) オチンチンだよ人生わぁ〜♪(パパンがパン ホイッ!)
                        
305第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2014/07/14(月) 23:01:05.66 0
■なぜベイビーメタルは西洋で一瞬で売れたのか

BABYMETAL、ロンドン降臨で現地ファン熱狂
http://natalie.mu/music/news/120722
https://www.youtube.com/watch?v=HvkIyYVwNC4

BABYMETAL、ヨーロッパツアー初日パリ公演で大盛況の幕開け
http://topics.jp.msn.com/entertainment/music/article.aspx?articleid=4970363
https://www.youtube.com/watch?v=UKK5wxu2_ao

BABYMETAL、ガガ様のアメリカ公演オープニングアクトに大抜擢! LAワンマンも決定!
http://www.qetic.jp/music/babymetal-140617/114365/

BABYMETALというコンセプトはとても良くできてる。ロリとメタルというミスマッチのコンセプトが面白い。
面白いことに、ロリもメタルも様式化された退廃的な文化という共通点があり、組み合わせてみると相性が
よい。

なんといっても、ともに、西洋文化でありながら、西洋からはでてきにくい。なぜなら現在、西洋では
ロリに関する倫理がきびしいからだ。日本にはオタクというロリ文化が発達して、クールジャパン
のメインになっている。きゃりぱみゅもアニメもロリを基本にしている。西洋では禁止されていた故に、輸
入しやすい。彼女たちがまだ十代というのは、西洋でよく倫理団体に叩かれないなと思う。それぐらいに、
西洋には衝撃があるだろう。ベイビーメタルに一瞬で火がついたのは、このような背景があるとともに、
西洋ではメタルオタク文化が脈々とあるためだ。

それとともに彼女たちのパフォーマンスが素晴らしい。メタルとかしらないのも関わらず、日本のアイドル文化
の成熟が小さい頃からのパフォーマンスを育て、順応させたのだろう。

クールジャパンとしてのすごくよいコンセプトであり、まだまだ人気がでるだろう。もしかすると日本発の一番売れ
たバンドになる可能性が高い。西洋では抵抗があるアイドルを見事に売り込んだ。はたしてこれをもとに西洋に
日本の「萌え」は伝わるのか。
306第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2014/07/14(月) 23:11:39.63 0
なぜBABYMETALは西洋で一瞬で売れたのか - 第三の波☆平ブログ
http://d.hatena.ne.jp/pikarrr/20140714#p1
307第三の波平:2014/07/15(火) 00:01:22.78 0
            ,,;;-───‐-;;,,    ・〜
     〜・    /;∴;∵;∴;∵;∴ヽ
          彡∵;∴;∵;∴;∵;∴ミ
     ( ( r、 彡;;-・==-;∴;-==・-;;ミ    ・〜
          | 〉^へ‐L,/):.:o)∴∵∴;ミ
         i/ ' '   .,イ__∵∴∵〉 ・〜
    〜・  〈     /;|:::::::::::|;∴;∵ノ_ < ボクの 中年オナニート発狂ブログ ヨロシクね♪ ボクはヒキコモリの世界チャンプだ! ゲハハハハッw♪ 
        〉‐- ,,__,/;;;;l⌒⌒ノ;;;;;;ノ'~ /ヽ
       /゛   〈     `ーu′    l   i    ★ http://d.hatena.ne.jp/pikarrr/20140714#p1
       |     〉pikarrr ┏( ^o^)┛.|  |
       \,,_/  ,, # 第三の波平 |  .|
          |___,,___,,,_,,_ノ.  ノ
           |.     (x)    9  /
           |    ヽ、_.  _,ノ 彡 イ
            .|       (U)     .|
            ヽ    人    ノ
308第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2014/07/15(火) 07:50:41.92 0
【悲報】日本では哲学は現実逃避の道具
309第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2014/07/15(火) 07:55:16.00 0
日本では西洋哲学がなくても、有数な豊かな社会が営まれており、
一部の暇人が、カント、ニーチェ、マルクス、ポスモダと、現実逃避のための道具として学び語る。
一番幸福な哲学の使い方をしてる。
310第三の波平:2014/07/15(火) 12:11:22.68 0
            ,,;;-───‐-;;,,    ・〜
     〜・    /;∴;∵;∴;∵;∴ヽ
          彡∵;∴;∵;∴;∵;∴ミ
     ( ( r、 彡;;-・==-;∴;-==・-;;ミ    ・〜
          | 〉^へ‐L,/):.:o)∴∵∴;ミ
         i/ ' '   .,イ__∵∴∵〉 ・〜
    〜・  〈     /;|:::::::::::|;∴;∵ノ_ < ボクの哲学は ヒキコモリ状態の快適クーラー昼寝オナニーざんまいからできている。 
        〉‐- ,,__,/;;;;l⌒⌒ノ;;;;;;ノ'~ /ヽ
       /゛   〈     `ーu′    l   i   ボクは世界一幸福なお幸せ哲学さ さてとオナニーしまくるかっ!!オチンチーンwwww♪
       |     〉pikarrr ┏( ^o^)┛.|  |
       \,,_/  ,, # 第三の波平 |  .|
          |___,,___,,,_,,_ノ.  ノ
           |.     (x)    9  /
           |    ヽ、_.  _,ノ 彡 イ
            .|       (U)     .|
            ヽ    人    ノ
311考える名無しさん:2014/07/15(火) 13:51:02.87 0
            (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
           ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
           ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
         /:::  波平王    \
        /:::"            ヽ
        ,i ::  -=ニ=-  -=ニ=-   i
        \..    / ー-' ヽ.    /
          \::.| ト‐=‐ァ' |.:./ 
.           \  `二´   '/     朝から晩まで シッコシコーーーだがね♪
          人   `ー'  ノ
      ┌、. /     ヽ  ⌒ \.
       ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ    ウエッヘヘヘヘwシコシコwwイエェーーーイw!
     ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
      入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
    /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
   /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
312考える名無しさん:2014/07/15(火) 14:21:38.56 0
指原=かわいいガール=他なるもの
313第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2014/07/16(水) 12:49:58.41 0
純一とうとうやらかしたか?

【岡山】 倉敷で小5女児が行方不明 ★5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405478442/
314考える名無しさん:2014/07/16(水) 12:56:04.66 0
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'  純一 `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.波平   .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
315考える名無しさん:2014/07/16(水) 15:33:50.20 0
篠田麻里子ブランドricori全店閉店

元AKB48篠田麻里子(28)がプロデューサー兼デザイナーを務めるファッションブランドの全店舗が7月15日付で閉店した。

同ブランドの公式Twitterは16日、「誠に突然ではございますが、2014年7月15日付けをもちまして、
ricoriは全店閉店致しました」と発表。「これまでご愛顧を頂きましたことに、心から感謝致します。ありがとうございました」と感謝の言葉をつづった。

同ブランドは、篠田が2012年12月に設立。2013年2月に「ルミネエスト新宿」(東京・新宿区)に1号店を出店し、
その後は大阪「心斎橋OPA」、「HEPFIVE」、さらに篠田の地元福岡の博多阪急店にも出店、
さらに今年2月にも東京・渋谷の「マルイジャム渋谷」に出店するなど、一時は順風満帆に見えたが、
「心斎橋OPA」がオープンから半年で閉店したことで、話題となっていた。

なお、今回の閉店について16日午後2時現在、篠田はコメントしてない。

[2014年7月16日14時18分]

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140716-1335527.html

http://dir.yahoo.co.jp/Recreation/Games/Video_Games/?q=Video_Games
316考える名無しさん:2014/07/16(水) 18:53:18.38 0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
317第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2014/07/16(水) 19:28:32.58 O
【話題】 フジテレビ凋落の要因は地デジ化? 新聞のテレビ欄で中央から右端へと移動、リモコンのチャンネルスクロールも、民放で最後
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405500396/
318第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2014/07/16(水) 19:30:35.62 O
>>317
ボクが昔から言ってる説ですね。
319第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2014/07/16(水) 19:31:43.78 0
純一早く自主しろ
通報するぞ


【社会】倉敷女児不明 不審な男、銀色の車から声掛けか 目撃情報★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405501552/
320第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2014/07/16(水) 20:27:13.33 0
321第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2014/07/16(水) 20:34:29.81 0
■なぜ第三次産業化で日本人は去勢されたのか?

日本人の賃労働における贈与性の成功

賃労働における贈与性は大切ですね。ウェーバーが言ったように資本主義の成功には最初にプロ
テスタントの仕事への献身信仰があったわけです。西洋、特にカトリックでは労働は下等な行為
という考えが基礎にある。いまだに対価のためだから働くという考えが強い。だからサービスも
対価に合わせてクラス分けされる。

面白いのは日本ではサービスに無料の意味がある。おもてなしの精神ですが、日本人は古代から
仕事の贈与性を重視してきた。疑似単一民族感が強い日本人は仕事を、神(天皇)から任された
役割と考えた。みながそれぞれの役割を全うすることでよい国が維持される。日本では職は一族
の存在意義であり、家業を繋ぐことは血より濃いとされてきた。おもてなしの精神の根底にはそ
んなそれぞれのイエのプライドがある。世間に対して、恥ずかしいサービスはできない。まさに
贈与です。贈与とは単なる献身ではなく、プライドで作動する打算的なものです。

このような日本人の仕事への贈与性からくる勤勉さが、明治以降に短期間で日本の資本主義の成
功を導いたと要因の一つでしょう。その後、日本が年功序列、終身雇用を重視したのも、職を安
定化して、日本人の仕事へのプライドを高めて、労働時間に対する対価以上の生産性を引き出す
ためです。要するに日本人が得意な改善は、対価以上の献身から生まれるものです。
322第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2014/07/16(水) 20:36:34.04 0
第三次産業で日本人は去勢される

しかし最近の対二次産業から第三次への以降は、求める労働を変えました。第三次では終身雇用
のような長期的な労働の確保は必要がなくなる。アイデア、デザインが求められて、流行り廃り
が早くなると、マンネリにならないよう人も入れ換えが必要になる。また重要な創造的仕事は一
部の人が高額で行い、多くの人は必要な時々にバイトのように安い単価で働いてもらう。いつそ
の商品が売れなくなるかわからないので、終身雇用的に人を確保するのは難しい。

以前の労使対立は、雇われた労働者の安定した人生を確保するための条件闘争でした。こんなに
安くては日々の生活が維持できないと。いまは企業は労働者の人生なんて知ったこっちゃありま
せん。最初から終身雇用なんて保証していない。短期の労働を買うたけて、それ以外のたれ死の
うが関係ない。だからバイトに仕事の贈与性なんか期待しません。時間範囲内マニュアルにそっ
た教務をただこなしてくれればよい。

最近、企業のコンプラインスで、サービス産業をなくすことが求められています。すなわち仕事
の不透明な贈与性を排除しよう。これは一方で労働者にとって良いことのようですが、逆にいえ
ば企業はより労働者との関係を対価だけのドライな関係にすることでもあります。

第二次産業ではうまくはまった日本人の仕事観が、第三次産業へ移行してるなかで、苦悩してる
面があります。古代より、仕事に社会的なアイデンティティーを見いだしてきた日本人は、バイ
トだと儲けの問題以上に、社会的に一人前でないと感じてしまう劣等感が生まれる。西洋人のよ
うに、仕事は対価と割りきれないおもてなしプライド民族の日本人。贈与性を切り取られること
は去勢です。いまも日本人はなんかそんな苦悩の中にいるように感じます。仕事なんて、と言お
うが、おもてなし民族の日本人の血には古代から仕事への熱い想いがながれています。その意味
で仕事にプライドを持ちにくくなったいまの日本人は去勢されたと言えます。
323第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2014/07/16(水) 20:38:24.00 0
主体性が食い物にされる

いまどきサヨも昔のような労使の搾取がどうとかいう馬鹿はいなくて、ネグリとか最近はこの手
の言説の危険について語ってる。たとえば労働と生活の境界を曖昧にしようとしている。この手
の知的労働企業は、実質の時間労働は短くするが、生活全般の中で、賃金なく、みずから学びア
イデアを出すことをしいる。労働者の主体性を食い物に儲ける。

主体性を食い物にする問題に、感情労働もある。たとえばサービス業は基本が人間関係だから、
簡単に時間労働で割りきれない。キャバ嬢みたいに、客をちやほやするが時間外になるとしった
こっちゃないと割りきれればよいが。教師、医者、介護なとなど感情労働では、時間外も気にし
たり、対応したりして、疲弊する。主体的であるほど逃げられない。

最近の非正規でかんばってるのに、正規雇用と格差が大きいというのは、日本人は非正規でも主
体的に頑張るからね。改善は特徴とする日本企業は労働者に時間労働で以外の主体性を求める。
なのに時間単価は正規よりやすく、保証もなく、すぐ首を切られる。日本人が第二次産業の製造
業にこだわりつづけるのも日本人の仕事観にあってるからなんでしょうね。これから日本人はど
う再生しますかね?
324第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2014/07/16(水) 20:39:38.56 0
日本人の労働観の源泉

日本人の労働観を表すのにこういう話があります。明治になり西洋人が来日してくる。その時代
に日本までくるから、それなりの地位の人たちです。彼らは日本で日本人の下僕を雇うわけです
が、そこで驚くわけです。下僕たちが主人の判断の前にことを進めていくわけです。この労働へ
の主体性は日本人の美徳なわけです。彼らは主人のことを考えて、よかれと思って進めるわけで
す。しかし西洋人は困惑する。西洋では下僕からのアドバイスはあっても最終判断するのは主人
です。西洋には太古から奴隷文化があり、主従の線引きは明確です。良かれとすれ、主人の判断
なく仕事を進める日本人に困惑するわけです。

たとえば江戸時代に主人の年貢の取り立てが厳しくて、農民が苦しむという話がありますが、こ
の主従の話は、明治以降に左翼が西洋の主従の構図をモチーフに描いたという話があります。先
の日本人の労働観の話のように、同じ農民でも西洋と日本では大きく違ったと言われています。
西洋では農民は生産する労働力の面が強いですが、日本の農民は主体的です。彼らは農業のプロ
集団で、農業本をみずから学び、改良し生産性を上げる。武士は年貢は取り立てますが、生産か
ら村の運営まで自治全般はお任せです。飢饉についても取り立てが厳しいというより、天候が悪
い、さらにはすでに市場経済だったので、飢饉になると食料の流通が悪くなったという経済面が
あります。だから実際に一揆がビークになるのは明治時代です。

しかし武士という支配者はなんなんでしょうか。支配者と言っても、将軍は肩書きであり職名で
す。西洋では支配者といえば、すべてを超越する存在です。その下の貴族階級も含めて、仕事な
どしません。仕事は定休な行為です。そして下層を働かせてから富を吸い上げる。それに比べて、
武士は質実剛健です。仕事として民のために働き、与えられた税でやりくりして、金儲けなども
っての他です。歴史上まれに見る真面目な支配者です。ここにもまた日本人の特殊な労働観があります。
325第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2014/07/16(水) 20:42:58.19 0
日本人はサービスからお金を取れない

ようするに日本人とって仕事は単なる労働ではなく、日本人としてのアイデンティティーなわけ
です。それぞれが職を全うすることで日本という集団を維持されている。逆にいえばいくら金が
あっても職がなければ一人前ではない。ここに日本人の仕事に対する主体性の源泉があります。
これはなかなか西洋人には理解できないでしょう。だから日本人にとってサービスはただなんで
す。職にプライドをもつ日本人にとって、互いに贈与しあうのがサービスです。

しかし第三次産業ではサービスが商品で金を取らないといけない。これが日本人には苦手です。
たとえばIT産業って基本的にサービスがほんと悪いですね。たとえばウィンドウ。平気で未完成
のまま出荷して、あちこちでトラブルが起こってもろくに対応しません。それに比べて日本の家
電はお客さんのことをよく考えて、サービスが行き届いています。ここでいうサービスは日本人
的なただのサービスです。実際にIT関係でこんなことをやっていては儲かりません。だから日本
人はIT産業が苦手なのです。日本人が当たり前に求めるサービスに対応しようとしたら、IT産
業はできないが、日本人は当たり前に要求してくる。このジレンマから抜け出せない。

日本の製造業の最後の砦が自動車にあるのも、関係するという話があります。自動車はなんとい
っても人の命がかかっています。だからIT産業のように未完成で発売することはできません。す
なわち単に安ければよいではなく、日本人的なサービスが必要になってくる。費用をかける必要
性がある。日本人が第二次産業の製造業にこだわりつづけるのも日本人の仕事観にあってるから
なんでしょうね。これから日本人はど う再生しますかね?
326考える名無しさん:2014/07/16(水) 21:04:08.29 0
何言ってるのかさっぱり・・・
327第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2014/07/16(水) 23:16:30.62 0
ごらあ!純一自主しろや!
328考える名無しさん
やっぱり岡山もインドの村の掟なの???