【猪瀬ピンチ】東浩紀583【ヒロキ呑気に遊園地】

このエントリーをはてなブックマークに追加
755考える名無しさん
<ネットユーザーが語るTwitterの触れてはいけないアイコンの特徴 >
・アニメアイコン
芸能人や有名人に対して暴言を吐く人がよく利用しているのが、
「アニメアイコン」だそうです。確かに
最近ローマ法王に対してとんでもない発言をしていた人がアニメアイコンを使っていたような気が…。




Twitterで奇妙な出来事が起きているとネットユーザーの間で話題になっている。
その出来事とは、米オバマ大統領に一方的に発言するユーザーが続出しているというのだ。
実際にTwitterで大統領のアカウント「@BarackObama」と検索すると、
多くの日本ユーザーが大統領に向けてさまざまなコメントを寄せているのである。
しかもなぜか、そのほとんどがアニメアイコン。
これはいったい!?
756考える名無しさん:2013/12/06(金) 15:58:23.36 0
飲食店の公式Twitterがブチギレし、暴言を吐いているとしてインターネット上で物議をかもしている。

アニメ画像をTwitterのアイコンにしているユーザーに対して
「アニメアイコンのヒトはフォローしません。好きじゃないから」
「だいたいアニメにはまっているヤツでまともなヤツを観たことが無い。文句ある?」と発言

・ロティサリーチキン専門店『とろけるチキン』の発言
「アニメアイコンのヒトはフォローしません。好きじゃないから」
「だいたいアニメにはまっているヤツでまともなヤツを観たことが無い。文句ある?」
「なんか、言いがかりつけてんの?」
「ケンカ打ってんのw なら、かうけど。www」 「アニメアイコンは気持ち悪い」
「アニメのくせにw」   「ばかばかしい。所詮、ガキのマスターベーション」
「きっと まともな世間に受け入れられないヒトだから、、ま。やめとくわ。無知もいい加減にしろよ。じゃな。勝手にRTしなw」
(とろけるチキン公式Twitterより引用)
757考える名無しさん:2013/12/06(金) 15:58:49.95 0
>>755
アニメアイコンの使い手が暴論吐きだと言う点について、
俺が挙げたタロットカードの「悪魔」のカードの内容の引用を許すよ。それで、社会中の認識を一瞬で染め変える事ができる。

まあ、やらないだろうけどね、きみたちは。
758考える名無しさん:2013/12/06(金) 16:01:45.64 0
>>757

お前タロット好きやなwww

ワシも昔、タロット占い行ったけど、ぴたりあてはまってて驚いたことがある

連綿と続く魔術なのだらう、さすがだった
悪魔のカードが出てきて、マークンが9回裏に登板したときのやうに背中がぶるっとしたけど
逆だったかで、良いカードだと説明を受けた

奥が深いのう