1 :
考える名無しさん:
どうよ
先端宇宙物理学で現在最も有力とされている宇宙ホログラム説が正しければ、理解というか実感し難いが、
この宇宙そして我々は単なる情報そのものということになる。情報と聞いて思い浮かべるのは卑近だがコンピュータだろう
もし宇宙がシミュレーテッドリアリティならば、シミュレーターを作った創造主がいるはずだ
よってその場合はID説は正しいと言えるだろう。ただしデザインしたのは物理法則だけのような気もするが
ちなみに確率的にはその創造主も上位のシミュレーション内の存在である可能性が高い
要は今FNALだかで行われているホログラフィック原理の証明実験結果待ちということだ
そこから全てが始まる
3 :
考える名無しさん:2013/05/25(土) 09:52:27.85 0
,,::"::::::::::::::/ ヽ/ ヽ:::::::::::::"::,,
/::::::::::::::::;;;;l ●|● l;;;;::::::::::::::::\
/:::::::::::: ''" ヽ. ,.-‐-、 ノ "'' ::::::::::::\
/::::::::::/ ー-、,,,_  ̄´l::::::::::::l` ̄ _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
.| l|′ ,,if!lll!!゙゙゙‐'・・ .- , 、 .l|l ll
.ll | ,〈, ,,_,l,、 ,l゙,,l
.ll,,゙ l, _,,,,ノ ゙゙゙゙ヽ,,,,_,,,,,,l/!゙゜ \_,,,、 ノ゙,,l
: ゙゙llllヽ, ,,ll゙~`  ̄"゙|″ ヽlq .,/゙’,l
ll,,l l,,. |` _ _,,,_ .,,"__ l .,l゙ll,_,l′
゙゙|'!i, ゙ l,, .l(,,,, -=-´⌒=-´ ̄`ー,,,,,_,_),l".,/.l |゙’
l ゙l,,.ヽ ゙゙l~l l~/~,ll⌒l⌒l~ l l ノ゙゜/゜,√ ゙l| ペンパック聞いてねぇだろ?
゙l 、゙゙l, ゙l, `ヽ`- ┴,┴.┴‐┴´, / .,i/ |
,l゙|,, 〉、゙l、  ̄`~´ ̄ 〈l゙`,lヘ .,/l、
l`゙゙!,/゙ l,.'l、 ノ「./ .l/ '゙i,
創造論否定者
生物学の分野でも、創造科学者は極めて精妙な生物の細胞や器官のしくみを例に挙げて、「複雑な細胞からなる生体組織が進化、
自然淘汰などによってひとりでにできあがったとは考えられない。従って創造に際しては「高度な知性」によるデザインが必要であった」
と主張するようになってきた。この主張は、伝統的な神の存在証明のひとつである「デザイン論証」に倣っている。しかし、創造論に反対する立場からは、
主張を支持する具体的な根拠が提示されていない
複雑な細胞を無から創造する事の出来る存在はどのように生じたのか[6]
という新たな疑問が発生するため、「”人智を超えた高度な知性”の存在が証明出来ない限り、単に問題を先送りにしたに過ぎない」、
「単に神をそのままでは教えられないために『偉大なる知性』という別の言葉に置き換えて宗教色を覆い隠したに過ぎない」とする批判がなされている。
また、現実には生物学上「複雑な器官等が突如、出現した」という証拠は全くない。原始的な器官から複雑な器官への橋渡しを示すような中間形態を持つ生物も存在しており、
結局、進化の中で徐々に複雑化してきたと考える事に矛盾は見つからない。議論の前提から誤解・曲解が含まれていることに注意しなくてはならない(→わら人形論法)。
インテリジェントデザイン論は進化論の理解度の低さ、そして時間というものに対して直感的な理解を当てはめようとする行為から始まる。
つまりgigaannum単位の時間において起こり得る複雑さに短絡的な答えを求める事に無理があるということ。
歴史について学ぶ際に、いの一番にロスチャイルドなどを挙げるのと大差ない。
よく1000万年前とか10億年前とか出るが疑ったほうが良い
因果律や理論的にはそうなのだろうが、
仮に1000万年あれば「1000万年前の化石」を作る技術が発明されないだろうか
10億年もあれば地形を変える技術が開発されてもおかしくない
途方もないスケールはモデルの内部に知性の存在を失わせ仏教的な世界観に埋没する
欲を言えば1万年もあれば「1000万年前の化石」くらい創れるのではないかと期待したい
間違っていると証明できない事と正しいという事は違う。
正しいと証明できない事と間違っているという事は違う。
ID論はそこをごっちゃにした詭弁。
8 :
考える名無しさん:2013/06/07(金) 23:29:11.06 0
,,::"::::::::::::::/ ヽ/ ヽ:::::::::::::"::,,
/::::::::::::::::;;;;l ●|● l;;;;::::::::::::::::\
/:::::::::::: ''" ヽ. ,.-‐-、 ノ "'' ::::::::::::\
/::::::::::/ ー-、,,,_  ̄´l::::::::::::l` ̄ _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
.| l|′ ,,if!lll!!゙゙゙‐'・・ .- , 、 .l|l ll
.ll | ,〈, ,,_,l,、 ,l゙,,l
.ll,,゙ l, _,,,,ノ ゙゙゙゙ヽ,,,,_,,,,,,l/!゙゜ \_,,,、 ノ゙,,l
: ゙゙llllヽ, ,,ll゙~`  ̄"゙|″ ヽlq .,/゙’,l
ll,,l l,,. |` _ _,,,_ .,,"__ l .,l゙ll,_,l′
゙゙|'!i, ゙ l,, .l(,,,, -=-´⌒=-´ ̄`ー,,,,,_,_),l".,/.l |゙’
l ゙l,,.ヽ ゙゙l~l l~/~,ll⌒l⌒l~ l l ノ゙゜/゜,√ ゙l| ペンパック聴くべきだろ?
゙l 、゙゙l, ゙l, `ヽ`- ┴,┴.┴‐┴´, / .,i/ |
,l゙|,, 〉、゙l、  ̄`~´ ̄ 〈l゙`,lヘ .,/l、
l`゙゙!,/゙ l,.'l、 ノ「./ .l/ '゙i,
ID論って、意外にバカにできないんだよね。
有名な数学者の中には支持する人もいるみたい。
論理を突き詰めると、見えてくるものがあるのかもしれない。
10 :
考える名無しさん:2013/06/08(土) 16:38:06.76 0
意外性を訴える(特に内容なし)
権威を持ち出す(ソースなし)
希望的観測で締める(特に根拠なし)
既存の確からしい論を批判する(ただし自分が推しているものにも当てはまる批判、またはよくわからない精神論)
が最初に加わるともっとよかった
ID論者「こんな生物がいる!これが自然に発生したなんて信じられない!」←知るかボケ てめーの視野が狭いだけだろ
まあ進化論も反証可能性ないから科学じゃなくて信仰ですけどね
12 :
考える名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
はたしてそうかな?
反証可能性の有無は科学の基準ではない
進化論は反証可能である
進化論は科学である
進化論を反証する証拠は多く考えられる。たとえば:
・ 静的化石の記録
・人魚やケンタウルスなどのような、複数の異なる分かれた血統から部品を組み合わせた生物たる真のキメラで、
それが血統間で少しの量の遺伝子の水平移動や、共生によって説明できないもの。
・突然変異の累積を阻止するメカニズム
・生物が創造されるところの観測
例えば先カンブリア紀の地層から大量の石器が発見されれば進化論に対する強力な反証になります。
進化論が科学ではないと思いたいために「進化論は反証不可能である」と主張する創造論者もいますが、
原理的に反証不可能であることと、反証の証拠が見つからないことを混同すべきではありません。
進化論は原理的に反証可能ですが、現在のところ反証されていません。
進化論は原理的に反証不可能でしょ……
全てを進化論で説明することは可能だし、反進化論は「そんなのありえない」の一点張りだし(こんなことが起こる確率はとても低い!しか言わない)
強力な反論という言葉を使っているが、つまりIDが有力な説と考えられるようになるだけで、進化論の反証には至っていない…
反証は強い弱いなどなく、一撃必殺なんですよ
あと僕は進化論に賛同してるのでね
相対主義的な考え方を生物の世界に持って行ったのは、感嘆の言葉しか出ません
17 :
考える名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN 0
>>14のような証拠が見つかったとして
なぜ、進化論に対する反証にならないといえるのか
なお、進化論を裏付ける証拠が大量に積み上げられた結果として
現在では、進化論そのものを反証することが事実上、不可能に近くなったことは
進化論が反証可能性を有するか否かに影響を与えない
18 :
考える名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN 0
宇宙ホログラム説が有力になってきてるのは事実だな。そういう映画がよく作られるようになってきてるし、結構ヒットもしている。
コンピュータ技術の進展によって少なくとも2次元映像はすでに現実と区別できないようになってるし、こんなことができるのならホログラムで宇宙を作ることもできるんじゃないかと考える人がでてきてもおかしくない。
これと平行して進んでるのが現実や科学のあいまい性の露呈だな。現実といってもこれを追求していけば量子の不確定性に行き着く。追求すればするほど現実というはっきりとした存在はなくなっていく。
進化論は全て強引に説明できるんだって。
20 :
考える名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN 0
>>14のような証拠が見つかったとして、いかようにして進化論で矛盾なく説明するのか
宇宙ホログラム説ってようはメンインブラックのラストみたいなかんじだろ?
仮にそれが正しくて世界が多重に積み重なっていたとしても一番高次元の存在はあるわけだ
つまりそれ以上のデザイン者がいない始原デザイン者
そいつはどうやって誕生したの?
ID論と同じで、結局は問題の先送りでしかないわけだね
この宇宙が超常的な存在が作り上げた仮想空間だったとしても
そのデザイナーが関わったのはあくまで宇宙の創造だけでそれ以降は放置してたのかもしれない
そう考えるとデザイナーの存在と生命の自然発生が両立してもおかしくない
宇宙を創造したとする偉大なる知性様は誰が創造したの?
それなんだよな
デザイナーが自然発生したとするならわざわざデザイナーを登場させる必要がない
それなら普通の自然発生説でいいだろって話になる
となるとデザイナーはどうしたってはじめから存在していたことにしないといけない
さらにここでデザイナーが存在する世界があると仮定するとそれよりも上位のデザイナーが必然的に存在することになってしまう
つまりデザイナーは世界に属する存在ではなくデザイナーそれ自身のみとしての存在でなければならない
なんか中二臭くなったけど大真面目にこうなるよね
26 :
考える名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN 0
>>24 始まりなどない
神(宗教的なものではなく創造主という意味の)が作った物理法則の中に生きる人間には理解できないかもしれないが
また、もし始まりがあったとしてもこれも人間には理解できるものではない
ん?
宗教界隈では 「人間には理解できないかもしれないが…」 と言っておけば何かを説明したことになるの?
28 :
考える名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN 0
結局、〇〇論を支持する人間って皆自分の正当性が担保されればそれで良いってだけ。つまんね。
29 :
考える名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN 0
>>26 宗教ならその考えでもかまわない。科学としては論ずるに値しない
30 :
考える名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN 0
31 :
考える名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN 0
宇宙は偉大なる知性が創造したと科学的に論じるならば
>>24の問題を避けて通ることはできない
宇宙は偉大なる知性が創造したと宗教として説くのであれば
>>24に限らず、科学として論ずるのは野暮である
32 :
考える名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN 0
宇宙は偉大なる知性が創造したとする考えを科学として論じるとき
>>24の問題が解決できなければ、それは単に問題を先送りにしたに過ぎない
33 :
考える名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN 0
解決するにはまずホログラム説を足掛かりにこの宇宙がシミュレーションであることを証明し
更に創造主(シンギュラリティが起きたコンピュータの創造したシミュレーションの中で
シンギュラリティが起きたコンピュータなのかもしれないが)とコンタクトを取る方法を考えなければな
34 :
考える名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN 0
>>33 つまり科学として論ずるに値しないということですね
35 :
考える名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN 0
じゃあ哲学としてはどうなんだ
36 :
考える名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN 0
そんな難しいことここの奴らが答えられるわけねーだろw
せいぜい哲学者の引用持ってくる程度で終わり
37 :
考える名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN 0
この「宇宙」を、日本古来からある、「もの」と「こと」に分けて考えると良いと思う。
つまり、「もの(物)」とは、「形而上的事象」と「形而下的事象」で構成されたものであり、
「こと(事)」とは、現象のことである。
「形而上的事象」とは、主観的な人間を含めた、魂や精神の領域であり、「形而下的事象」というのは、
物質で構成された客観的領域である。
ここで、「宇宙は偉大なる知性が創造した」の、偉大なる知性というのは、人間の主観によって構築
された「概念」である。 人間の主観は「形而上的領野」に入り、科学的思考も「形而上的領野」に入る。
ここで問題となるのは、客観的存在としての「形而下的領野」であり、カントの「物自体」の存在領域としてある。
38 :
考える名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN 0
いいよ、続けて?
39 :
考える名無しさん:2013/09/07(土) 19:16:17.93 0
40 :
考える名無しさん:2013/09/09(月) 12:13:46.13 0
人類がシミュレーションで宇宙を作れるなら、
いまある宇宙がすでにシミュレーションであることを否定する根拠は失われる。
だから問題は人間がシミュレーション宇宙を作れるようになったこと、
それが可能であると思えるくらいには技術が進んだことにある。
人間の宇宙像がイノベーションによって移り変わることが肝要なのであって、
宇宙の本質がどうであるかとは実はあまり関係が無い。
本質的な議論とは人間の側の文化条件に左右されないもののことだ。
が、左右されない議論のしかたは存在しない。これが当面のジレンマ。
人類がシミュレーションで宇宙を作れなくとも、
いまある宇宙が(人類以上の技術を有する存在による)シミュレーションであることを否定する根拠はない。
問題はシミュレーションであることの否定は悪魔の証明であることにある。
42 :
考える名無しさん:2014/01/02(木) 15:26:19.27 0
1973年12月13日、フランス中部の火山公園でラエルという方がUFOと出会い、そこから降り立った慎重1メートル20センチほどの小柄で、ヒゲを生やした人間そっくりな宇宙人と会見しました。
彼らは自分たちのことを『エロヒム』と呼びました。 ヘブライ語聖書の原典に登場するこの言葉は長い間「神」と誤訳されてきました。
『エロヒム』は、およそ2万5千年前に、何も生命も存在しない地球にやってきて DNA(遺伝子)を操作し、実験室の中で、生命創造の実験を開始しました。
最初は単純な微生物から、次第に複雑な生物へと進み、最後に“彼等の姿に似せて”『人間』を創造したのです。
せめて25億年前だったら多少はマシなのに
インテリジェントデザイン論というのは今の時代を映し出している発想かもしれない。
つまり、未来の進化論としては通用するかもね。過去の進化論についてはダメ。ありえない。
45 :
考える名無しさん:2014/01/20(月) 13:45:53.34 0
ラエル、センディー、デニケン、シッチン、その他。宇宙人創造説。60〜70年代、ほぼ同時に世界に拡散した説。
宇宙人か、神か、霊か、科学者か、宗教家か、陰謀組織か、誰が発信元かなどどうでもいい。
どう科学的に証明するかが争点。24の解答の足しになるかどうか。
我々の身の回りにある自然現象による証拠で大体の道筋を探れるのではないか。
フラクタル幾何というのがある。自己相似図形を自然界の至る所で見る事が出来る。宇宙にも言えると思う。
組織の一部の形状が全体の形状の縮図のようにそっくりなのだ。コンピューターで、ある数式のプログラムを組んでシミュレーション
すると、無限に増殖する形を作り出せる。目に見えるモノ以外にも、行動学、社会学、経済学にまでその現象は見られるはず。
どうかな、人間と創造主の関係にその数式を当てはめてみたら。どこが始まりで、どこが終わりか。
人間がこの先、生命体を創造しないと結論づけられるなら、いわゆる「創造主」は居ないと断言していい。
>>1 どう考えても不正解。
インテリジェントデザイン論はデザイナーがどのようにデザインされたかを説明できない。
デザイナーが存在できるなら、我々が存在しても全く不思議はない。
だから過去の進化については説明無理。未来の進化についてなら一定の現実味を帯びつつあるだけ。
48 :
考える名無しさん:2014/01/20(月) 20:47:11.01 0
そうなんだよ、恐竜は確かにいたかもしれないが、蘇らせて再現することが出来ない限り、
存在を科学的に立証したとは言えない。論理的には。
49 :
考える名無しさん:2014/01/22(水) 21:46:05.03 0
恐竜を作り出したい科学者はいくらでもいるだろうし、
より優れた赤ちゃんを生むために遺伝子操作をしたい親、
萌えキャラを現実に育てたいオタク、
創造主になりたくてしょうがない人間。
放っておいても未来が証明する。
50 :
考える名無しさん:2014/06/30(月) 14:27:54.91 0
木花咲耶姫(このはなさくやひめ)様からの神示
http://696.kibanamano.net/archives/52154195.html 2012年11月11日
理由13・宇宙創世
神はこの宇宙に生物創らんと、宇宙創世のその時より計画されしものなり。
なれば、この宇宙に存在する太陽、月、数々の惑星も生命誕生に不可欠な物として用意されん。
月は遠き遠き昔、今より地球の近くにありて、その長大な潮汐力にて海を揺り動かし、渦を起こし、生命誕生の礎を築かん。
氷河期も、惑星の衝突も全ては仕組まれしこと。
さにてこの世は幾度も改革され、神の分け御霊なる人間の生きやすき世界へと整えられ、人に必要なる物全て用意されしものなり。
そは全て、魂を浄化し宇宙循環を整え、地上世界に神の国創る役割を神が人に託されるしゆえの恵みならん。
スレタイ見て開いたら
こんなに宗教臭いスレとはがっかりした
52 :
考える名無しさん:2014/07/11(金) 01:02:00.14 0
f
いつも思うが、デザイナーのデザインは特に問題とならないと思うんだが。
人間が自然発生しようがしまいが、人間がデザインしたものは否定されんだろ。
逆に、生命が自然発生したからって、ぼーっとして何もしないデザイン能力を有した高次知性体がいる可能性は小揺るぎもしない。
デザイナーが自然発生したら、なんでデザイン論不要になるのかがわからん。
いっそ、超絶発展した科学が時間ぶち破って、未来のマッドサイエンティストがデザインしたっていいじゃまいか。
但し、進化論、てめーは駄目だ。
ID論を前提とする良いところは、DNA一つとっても「裏コード」的な有用な発見の可能性を、最初から否定しないで探せるところにある。
その究極的に研究され尽くされた結果生命の自然発生が証明されたって、研究者が悲しむだけで問題はない。
対して、自然発生・進化の前提の研究は「一歩間違ったら知性は生まれてなかったね」ということの確認にしかならない。
どんな発見に至っても、特に何の利益にもならない。学問が深まった?とかいう実の無いものだけが残る。
鼻血が出やすいのは粘膜が弱いからで、
この弱すぎる粘膜がインテリジェントデザイン論の反証
56 :
考える名無しさん:
竹内文書に書いてあるんだろ?
宇宙も地球も創造されたものだって。