初学者向け論理学の学び方

このエントリーをはてなブックマークに追加
50非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE
>>48
様相論理は無能
ベイズ確率と公理的集合論に基づく論理学で
可能性や必然性は完全に定量可能
51考える名無しさん:2013/04/13(土) 06:28:59.35 0
>>45
そうか、ごめん。
52考える名無しさん:2013/04/13(土) 06:34:11.47 0
>>50
「数Aをやれ」ってアドバイスはありがたいけど、論理講義なら別のスレでやってくれないかな?
このスレの主旨に沿うなら、「数Aをやったら、次はこれを読め」みたいな感じで書き込んでほしいんだけど。
53非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/04/13(土) 06:35:00.13 0
>>52
数学Aやったら松坂の「集合と位相」
54考える名無しさん:2013/04/13(土) 06:52:59.02 0
>>53
なんか、「数学のための数学」っぽくない? 日常と乖離しすぎているようなものは、主旨と違うんだけど。
55非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/04/13(土) 06:59:11.03 0
>>54
集合と集合族を踏まえない全ての論理学は無意味
これがラッセル、フレーゲ、ホワイトヘッドの成果
56非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/04/13(土) 07:00:22.47 0
つまり?
集合論を身につけなければ論理学のスタートラインに立ったとは言えない
57考える名無しさん:2013/04/13(土) 11:51:32.87 0
マグロウヒル大学演習
現代論理学(I) (II)
http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=4-274-13032-0
IIは絶版かな
誤謬論とか面白いのに
58考える名無しさん:2013/04/13(土) 12:08:27.23 0
位相は数学の為の数学だからやらんでいいよ
59非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/04/13(土) 14:54:28.90 0
>>58
位相を知れば論理記号や規則を弄っても永遠にわからない事がたくさんある事を理解できる
これがわからないヤツは論理記号や規則で何か意味がある事を結論出来るとか勘違いする
60考える名無しさん:2013/04/13(土) 15:00:13.97 0
いっくらそんな知識を詰め込んだって
肝心の脳みそが粗雑では仕方なかろう
61考える名無しさん:2013/04/13(土) 15:05:29.94 0
>>1は「学び方」を知りたいだけなのだなw
62非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/04/13(土) 15:29:53.43 0
位相をやらねーヤツほど無限はナゾだとか実数はナゾだとか糖質な事を言いながら死ぬ
そもそも論理学はそのような問題を決定する能力を単独では持たない