385 :
非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :
>>383 誰も思ってない
嘘つきははよ数理でレスしろや
248 名前:ボウイ [sage] :2013/03/13(水) 14:36:09.74 i
>>242 数理は言葉
これを知らない奴がよく大学受かったもんだ
>>380 うーん。どうやらブラにはMAGIシステムのような処理能力は無さそうだw
387 :
ボウイ:2013/03/13(水) 16:11:58.87 i
>>385 誰も?
いやいや、お釈迦様以外は皆、思ってますから。
思ってるのが普通。
ウソップいい加減にしろよ
>>386 マギシステムって、実は人間っぽいよねってのがミソだよな。
389 :
考える名無しさん:2013/03/13(水) 16:14:04.31 0
>>381 「すべて」という表現を曖昧に使ったら「全て」ということを意味する言葉は消失します
「めちゃくちゃ大雑把な雰囲気で」「すべて」というのはさすがにマズイでしょうね
そういう後付の言い訳が可能であるならば
誰だって最後には「めちゃくちゃ大雑把な雰囲気で」といえばはなしが終了してしまいます
この表現はみなさんも使ってみたらどうですか?
「めちゃくちゃ大雑把雰囲気でしか言ってない」と後になってから言えば何でも正当化できますよw
390 :
非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/03/13(水) 16:16:38.21 0
>>389 だって言語野だけかどうか問われてそうではないと答える文脈でしか使ってないからな俺は
めちゃくちゃ大雑把で完全に問題ない
お前は全体ではないなる新たなる主張を始めた上に数値の問題と言ったのだから数値を示さなければならない
391 :
ボウイ:2013/03/13(水) 16:17:57.02 i
言葉に対する責任が科学をつくるのだよ
ウソップのように無責任では科学はできない
責任感ってのは「変わらない現実」を認めることから発生する
ウソップの無責任さは病理レベルってことだな
人様の心をちゃんと理解しようとしたら少なくとも認知科学、神経科学、情報科学
このあたりの道具を使わないと難しいよね、ってことをブラは体現してると思うんだが。
イージーブロブレムとハードプロブレムの境はけっこう曖昧で、それを判断するにはやっぱ科学も勉強せなあかんってことよ。
393 :
考える名無しさん:2013/03/13(水) 16:19:14.54 0
>>390 先生、誰が見ても私と先生の井戸端会議は私の方に分があります
みなさんはどう判断しますか?
それともみなさんは興味が無いですかね?
>>393 どっちも有益な情報ゼロです。
煽りやめてふつうに話せばいいのに。分からないことは素直に分かりません、これでいいと思う。
>>392 理系ならハード、ファーム、ソフトに通じてないとな
これも3つでMAGIっぽいかw
ブラはバランスがとれてない。
396 :
非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/03/13(水) 16:24:14.81 0
>>391 責任取らないの?
数理で語れるんだろ?
248 名前:ボウイ [sage] :2013/03/13(水) 14:36:09.74 i
>>242 数理は言葉
これを知らない奴がよく大学受かったもんだ
>>395 おまえエヴァ好きだなーw
まあおれも好きだけど。
398 :
考える名無しさん:2013/03/13(水) 16:25:06.74 0
>>383 ブラバカなんか相手につまらんよ
だいたいここにいる連中はみんなウンコ脳だろwwwwwwwwwwwww
399 :
非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/03/13(水) 16:25:28.65 0
>>393 要するにこんなこと言って数理でレス出来ないのが悔しいんだろ?
248 名前:ボウイ [sage] :2013/03/13(水) 14:36:09.74 i
>>242 数理は言葉
これを知らない奴がよく大学受かったもんだ
400 :
非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/03/13(水) 16:26:35.72 0
>>392 >>123 識別するにはタグ付けと照合のための情報量のやり取りを行うことが必要条件である
それなしで勝手に識別ついてるかのような記述を行うのは論点先取
ある時刻t1でAとBと行ったタグ付けが
時刻t2に入れ替わっている確率というものを考えなければならない
これは物理学的要請である
そしてある時刻t3に完全に同一な物理的コピーになるよう調整したら
その時刻t3には以前のタグ付けの情報が消去され
いかなる場所にもそれを記憶することも許されない
時刻t3以降に識別を行いたければ何らかの情報をやり取りして対象の片方だけに情報を偏らせ、タグ付けを行わなければならない
本質的に同一性というのはこういうものなのだ
何もせずに同一性というものを記憶照合できるという認識が甘すぎる