クオリア・スイッチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
166非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE
>>164
必要条件と十分条件がわかったら仮説は定説だ
真実などという無意味な概念は科学では誰も採用しない
167考える名無しさん:2013/03/13(水) 05:59:19.08 0
自分の考えでは「哲学的ゾンビ」は存在不可能なので、そんなスイッチ自体が存在できない。
なぜ存在不可能かと言うと、ゾンビが「あなたはクオリアがありますか?」と聞かれたときに、「あります」と言ったら、
そのゾンビがどこからクオリアの感覚を仕入れたか分からないからだ。ただ単に神経の電気信号や化学物質の伝達が行われている
だけでは、クオリアという言葉は生まれない。
仮に周りの人間に合わせて「あります」と言っているのだったら、「普通の人間と全く同じ」という前提が壊れてまって、
「哲学的ゾンビ」ではなくなる。
単純な話だが当たり前のことだ。なぜここまで「哲学的ゾンビ」の話が通用しているのか自分には理解できない。
「哲学的ゾンビ」はクオリア肯定派の中でも批判が多いので、「クオリア」批判をする土台としては相応しくないように思える。
もっと正面切って、「こうこうこうだから、クオリアは存在しない(必要ない)」と言えばいいのではないか。
168考える名無しさん:2013/03/13(水) 06:06:56.97 P
>>166
しかし、覆されるのもまた科学の定説の宿命だろ?
169考える名無しさん:2013/03/13(水) 06:07:22.33 0
ブラックボックス氏に聞きたい。もし「クオリア」が存在しないとするのなら、なぜ「クオリア」という言葉が生まれたのか。
もし、脳が電気信号や化学物質の受け渡しだけをやっていて「内面」などという物がないのだったら、「クオリア」という
言葉自体が生まれないではないか。なぜ存在しないのなら、論理的に生まれようがない言葉が生まれるのか。
「妄想」というような曖昧な言葉で逃げるのではなくて、明晰に答えてもらいたい。
170哲学者最高位 ◆Trvm6PB/QQ :2013/03/13(水) 06:15:31.09 O
>>165
そんなに難しい話じゃないんだけどなぁ
昔、いくら説明しても
どうしても「物体の運動」という事が
理解できない友達がいたらしい
その友達は「運動」は運動場とかでするもの
というイメージから抜けられなかったみたい
お前もそんな感じ?
171ボウイ:2013/03/13(水) 07:06:09.55 i
てすと
172哲学者最高位 ◆Trvm6PB/QQ :2013/03/13(水) 07:33:51.15 O
>>167
哲学的ゾンビというのは
現実に有るとかないとかいう話ではないですよ

自分には心があるが
よく考えたら他の人に心があるかは
どんなに調べたって
わからないじゃないか
というのを
イメージしやすくする為のものです
173非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/03/13(水) 11:43:08.47 0
>>169
クオリアを神に置き換えろ
根拠のない信仰に過ぎない
理由などない
174非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/03/13(水) 11:53:08.43 0
>>170
神を理解しろとかいうヤツは無学な証拠
175考える名無しさん:2013/03/13(水) 11:59:03.21 0
物分りのいい人間は必要ないってことですか?

非因果率はものすごいよくわかるんですけど

最近僕は死期が近いので、不可思議な喜びに包まれてるんですよ

花が花開く 春のように

この哀愁もガラガラポンですよね

神様ありがとうごめんね!チンポボックス君

自我はつかの間の消えていく印象に過ぎないby スーザンブラックモア
176考える名無しさん:2013/03/13(水) 12:03:00.61 0
チンポボックスさんは、ご自身の火葬後についてどのようにお考えですか?
177非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/03/13(水) 12:06:01.83 0
>>172
全く違う
バカ過ぎ
178非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/03/13(水) 12:06:49.78 0
>>168
真実とやらに名前を変えたら覆されないという妄想が無学な証拠
179考える名無しさん:2013/03/13(水) 12:08:37.89 0
神は神によってデジャヴするので、元来は巨大な建造物だね

惑星の岩石に乗っかてるやつね?

一人しかいないのに、なんで寂しくないんだろ?やっぱり神の世界は静かだね?ものすごい静かで静かだよねチンポボックス君!
180考える名無しさん:2013/03/13(水) 12:14:04.17 0
神の世界って誰もいない校舎みたいな感じだよね?

天国感じるよね

やっぱ俺境界線薄いみたいだね 天才だもんね?
181非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/03/13(水) 12:31:19.56 0
>>167
普通の人間とやらは周りに合わせてクオリア有りますと言い張ってるだけの話
182考える名無しさん:2013/03/13(水) 13:22:14.72 0
>>173
クオリアがないのに、何故神や信仰が生まれたのでしょうか?「神を感じた」「神を見た」と言っている人がいたから、
神に対する信仰が生まれたのではないでしょうか?クオリアが介在しないと神の概念も生まれないと思いますが。
183非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/03/13(水) 13:26:13.98 0
>>182
ただの有害なミーム
否定されない詭弁が病気のように広まってしまっただけの話
何の基盤も無いしいかなる情報もやり取りされてない
184考える名無しさん:2013/03/13(水) 13:33:08.77 0
>>183
クオリアがないのに何故ミームが生まれるのでしょうか?

>>172
いや「現実にある」という話はしていません。存在可能か、の話をしています。
行動原理に矛盾があるので存在不可能だと思います。

>>自分には心があるが、よく考えたら他の人に心があるかはどんなに調べたってわからないじゃないか
>>というのをイメージしやすくする為のものです
要するに、「心があるのは自分だけで、周りの人間は本当はウソを付いているだけかも知れない」という物ですよね?
それを言い出すと独我論と同じになるので、永遠に解決不可能だと思います。
自分の理解だと哲学的ゾンビは「ウソをつく」物ではなくて、行動や神経細胞の挙動が全く区別ができず「クオリアの有無」
のみが異なるという物だと理解していますが。
185考える名無しさん:2013/03/13(水) 13:36:59.55 0
クオリアはいらないとして

サイケデリックな立体文字は圧倒的な宗教体験だがそれも脳機能のからくり

つまるところ俺はn次元方向に広がって行くのを感じた

人間は部分情報ですね
186考える名無しさん:2013/03/13(水) 13:39:12.85 0
人間て実は超平面なんだよ

君らにはわからんが リサランドールはわかっている

つまるところ俺らが抽象度上げて行けば、重力と同一になり神
187考える名無しさん:2013/03/13(水) 13:42:52.85 0
>>181
じゃあ、お前は、怪我をしても痛みを感じないのに、周りに合わせて痛いと言い張っているだけなの?

マジで痛みを感じることは無いの?
188考える名無しさん:2013/03/13(水) 13:45:21.61 0
痛みって感情らしいよ笑
189考える名無しさん:2013/03/13(水) 13:50:23.41 0
それが共同幻想ってやつですよ

そのぐらい脳は騙されやすいだけ だし、誰一人現実認識できてないから笑
190考える名無しさん:2013/03/13(水) 13:53:38.78 0
そして俺は釈迦なのであらゆるメガネをとっぱらって君達に教えを説いている

世界は空ではなくて、水たまりだ 移動可能な
191ボウイ:2013/03/13(水) 13:54:12.25 i
>>190
釈迦、メガネ、メガネ
192非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/03/13(水) 13:57:48.38 0
>>184
クオリアなるものがなければミームが生まれるわけないという仮定が意味不明
根拠の無い願望
193非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/03/13(水) 13:58:29.33 0
>>187
痛みという感覚はあるがクオリアなんてもんは無い
194ボウイ:2013/03/13(水) 13:59:36.49 i
>>193
「痛い」という単語を、それを知らない子供に説明する時にどうやって説明する?
195非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/03/13(水) 14:00:22.18 0
>>184
>自分の理解だと哲学的ゾンビは「ウソをつく」物ではなくて、行動や神経細胞の挙動が全く区別ができず「クオリアの有無」
>のみが異なるという物だと理解していますが。

物理的に全く同じなのにその他の違いがあるという仮定が許されないだろ
196非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/03/13(水) 14:00:47.79 0
>>194
つねればいい