【唯物論】心の哲学総合スレ■3【二元論】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
錯綜している心の哲学について語りましょう。

【唯物論】心の哲学総合スレ【二元論】

※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1353198831/
2考える名無しさん:2013/02/18(月) 21:53:05.58 0
>>1
スレたて乙
荒れないといいんだがな。。。
3テンプレ:2013/02/18(月) 22:34:03.55 0
 
 ↓以下の文字はNGワード推奨


 非因果的ブラックボックス
4考える名無しさん:2013/02/18(月) 22:42:33.15 0
              人i
             ノ:;;,ヒ=-;、
            (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
           ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
           ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
         /:::  白痴脳    \
        /:::"            ヽ
        ,i ::  -=ニ=-  -=ニ=-   i
        \..    / ー-' ヽ.    /
          \::.| ト‐=‐ァ' |.:./ ウヘヘヘッ ぼく ブラえもん でしゅ♪♪
.           \  `二´   '/
   ,r――--、,,_ノ r、 三 η   L___,,..-―‐-、
   (         〃ヽヽ //ヾヽ         )
   ヽ  `ヽ、  ⊂ニmy KOニ⊃    ,r'' /
    ヽ   } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7   /
     ヽ  .{      ι' 三 ヽ)    {.  /
5考える名無しさん:2013/02/19(火) 01:05:57.22 0
哲学版に来るの久し振りだな
前スレの蝿と会話するうんぬんのくだりには何の意味があったんだろうか
6非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 01:09:42.94 0
>>5
数学能力を持つハエは言語を持ってない
だから数学は言語とは無関係
数学が言語だと言い張るならハエと会話してそれが言語である事を証明する義務がある
7考える名無しさん:2013/02/19(火) 01:15:54.09 0
         /:::  白痴脳    \
        /:::"            ヽ
        ,i ::  -=ニ=-  -=ニ=-   i
        \..    / ー-' ヽ.    /
          \::.| ト‐=‐ァ' |.:./
         /:::  白痴脳    \
        /:::"            ヽ
        ,i ::  -=ニ=-  -=ニ=-   i
        \..    / ー-' ヽ.    /
          \::.| ト‐=‐ァ' |.:./
         /:::  白痴脳    \
        /:::"            ヽ
        ,i ::  -=ニ=-  -=ニ=-   i
        \..    / ー-' ヽ.    /
          \::.| ト‐=‐ァ' |.:./
8考える名無しさん:2013/02/19(火) 01:16:40.64 0
>>6
>数学能力を持つハエは言語を持ってない
それは証明できますか?私は蝿に限らず意思疎通をしている生物はすべて言語を持って
いると考えているのでその断言の根拠を知りたいです

それと蝿の話を考えるまでもなく数学は言語だと思いますよ
言語と言っても人工言語ですが
9非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 01:17:21.92 0
>>8
言及するたびに言語の定義を変えてるバカ
10非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 01:18:10.89 0
当然ながら自然言語のことしか言ってない
11考える名無しさん:2013/02/19(火) 01:24:07.12 0
言語の定義を変える?何から何に?
とか
口悪いな
とか
思う所はありますが、前レスであなたが書き込んだ蝿についての研究内容だけで
蝿が数学能力を持ったとは到底思えませんね
12非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 01:35:09.30 0
>>11
お前が数学知らないだけの話じゃん
複数の学者が認めてるから掲載される
13非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 01:37:10.37 0
で?
ハエに人工言語があると?

文法規則書き下してくれよ

そもそも何使って伝達してんの?


それとも、単語も文法も無い、伝達も不可能なことに人工言語とか名前つけてんの?
頭弱すぎだろ
14非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 01:41:30.36 0
その定義を採用すると何が起こるかってとこまで頭が回らないんだろ〜な
人工無能より性能低い
15考える名無しさん:2013/02/19(火) 01:51:34.33 0
>>12
数学を知っている知っていないという話ではなく、この実験では蝿が数学能力を持ったと
はいえないと言う話をしたつもりなんですけどね・・・

>>13
>ハエに人工言語があると?
ないでしょうね
文字を持ってないですし
ないわけだから当然伝達方法なんてあるわけがないです

>それとも、単語も文法も無い、伝達も不可能なことに人工言語とか名前つけてんの?
頭弱すぎだろ

?妄想ですか?

>>14
高額の為に聞きますが、何が起こるんですか?
16考える名無しさん:2013/02/19(火) 01:52:43.68 0
>>15
高額じゃなくて後学です
17非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 01:57:42.72 0
>>15
数学を知っていると証明されてる複数の学者が数学能力を持っていると認めてる
お前はなんの学もない数学を知らないゴミ

その結論は、お前が数学能力というものを理解できてないって事だ
18非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 01:58:56.80 0
>>16
単語も文法も伝達もないものに人工言語と名付けるなら
それは非生物にもあることになる
ただの分子にもあることになる
そんなものに言語なる文字を与えても何の生産性も無い
19非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 01:59:51.46 0
「水素分子は人工言語を持っている」


ほう
で、それなんの意味がある?
20考える名無しさん:2013/02/19(火) 02:04:47.15 0
>>17
私の数学能力が他人と比べて劣っている可能性は否定しませんが、
あなたが前スレで持ってきた情報に
「数学を知っていると証明されてる複数の学者が数学能力を持っていると認めてる」
なんて書いてましたか?
私には「2回または4回閃光を当てた蝿は振動が来ることが分かる」
という結果が書いてあっただけに見えるんですが?

>>18
>>19
本気で何の話をしているのか分からないんですが、数学の話をしているんですよね?
21考える名無しさん:2013/02/19(火) 02:08:36.00 0
>>19
ところでこの蝿の研究ですが研究内容に興味があって論文を探しているんですが出て
こないんですよね
どこで見つけたんですか?
22非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 02:24:11.88 0
>>20
あのさぁ
科学の学術誌ってのは学位を持った学者が複数認めないと掲載されないんだわ
それはわざわざ書くことじゃなくて常識なの
23非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 02:26:01.91 0
>>21
blogs.nature.com/news/2012/07/fruit-flies-evolve-number-sense.html
ハエのは国際会議だかアリのは論文出てる
こんくらい探せないヤツに理解できるわけない
24考える名無しさん:2013/02/19(火) 02:28:13.29 0
日本語で
25考える名無しさん:2013/02/19(火) 02:41:56.68 0
>>22
そうですね
この記事によると「2回または4回閃光を当てた蝿は振動が来ることが分かる」という研究
結果があって、それが認められたから掲載されたんでしょうね
で、それがなんで「数学能力を持っている」ことに繋がるのか、そんなこと書いてないんじ
ゃないか、と書いたんですが分かってもらえなかったようですね

>>23
・・・論文って知ってますか?
少なくともそのソースの先にはありませんでしたよ
26非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 02:44:20.05 0
>>25
お前文盲だな
治らないから諦めろ

29 Nov 2012 22:31 GMTReport this comment
Natalia Atsarkina said:
Do you know about counting ants? Really, ants count even better than bees. This is a review by Zhanna Reznikova, who has been studying this matter for long:
[Zhanna Reznikova and Boris Ryabko, 2011. Numerical competence in animals, with an insight from ants.
Behaviour, Volume 148, Number 4, pp. 405-434, 2011]
27考える名無しさん:2013/02/19(火) 02:45:34.63 0
個人的にその実験結果は選択圧で得られたもののように思える
なのでハエが閃光の数と振動を関連づけると考える根拠が知りたいのですが、なんで
出てこないんだろう?
まだ論文の発表はしてないのかな?
28考える名無しさん:2013/02/19(火) 02:53:09.12 0
  
慶応の工学系博士とか意味あんの?
学費だって高いんだからせめて東工大に逝けよwww ブラブラ ブラブラw
  
29考える名無しさん:2013/02/19(火) 02:56:55.99 0
>>26
万が一にもありえないとは思いますが、英語は読めるんですよね?
私は蝿についての論文がどこにあるのかを聞いたのに、なぜあなたは蟻についての
論文の場所をかいたんですか?
まあコメント欄をそのままコピペしているのも意味が分かりませんが・・・
30考える名無しさん:2013/02/19(火) 03:02:26.60 0
猿は論文とか読まないから
31非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 03:03:39.50 0
>>29
>>23
どんだけ文盲なの?
32考える名無しさん:2013/02/19(火) 03:12:28.78 0
>>31
ハエのは国際会議だかアリのは論文出てる
こんくらい探せないヤツに理解できるわけない

ああそういう誤字だったんですね
あまりにも見当違いな回答だったのでその可能性は考慮していませんでしたよ
で、蝿の人がどんな方法で実験を行ったのかすら知らずにニュースサイトに書いてあった
結果を解釈して「数学能力を持っている」と考えたんですね。
33考える名無しさん:2013/02/19(火) 03:14:53.59 0
猿はいつもテキトー
34非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 03:17:05.20 0
>>32
文盲な時点でアウト
35非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 03:18:45.95 0
どんな方法で実験を行ったかは書いてあるwwww
しかも日本語でwwww
36考える名無しさん:2013/02/19(火) 03:19:09.46 0
>>34
何がアウトなのかは知りませんが、話がついたんならそろそろ本題に入りましょうか

>>6
>数学能力を持つハエは言語を持ってない
それは証明できますか?私は蝿に限らず意思疎通をしている生物はすべて言語を持って
いると考えているのでその断言の根拠を知りたいです
37考える名無しさん:2013/02/19(火) 03:24:47.12 0
>>36
ハエなんかは正確には言語ではなくて「いくつかの限られた信号のやり取り」なんじゃないかな
それまで「言語」とは言わないでおいた方が懸命なような気が・・・
38非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 03:27:12.93 0
39非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 03:29:01.97 0
単語と文法書けと言われてんのに逃げてる痴呆症www
40考える名無しさん:2013/02/19(火) 03:31:13.98 0
>>35
・実験に使用した蝿の数
・容器に振動を与える方法、与えた時間
・容器の振動に対して蝿がどのように備えたか
・備えな合った蝿をどう処理したか
・対照実験は行ったのか
あと個人的に
・遺伝子に変化は見られたのか
本当は実験器具についても知りたいんですが、ざっと思いつくだけでこれだけ疑問点が
あるんですよね
もちろん実際に行った実験ではこの辺のデータはとっているはずなのでそれを知りたい
んです
でないとこの実験がどういう意味を持つのか判断できませんからね
なので元の記事程度の内容で実験方法を書いていると言われても・・・

>>37
確かにその通りですね
ただ私はその信号のやり取りは言語と言えるんではないかと思っているんですよ
人間の言語だってもとはその信号なわけじゃないですか
その信号と言語の間に境界を引けるような大きな違いがあれば蝿は言語を持ってい
ないことになりますね
41非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 03:32:31.54 0
>>40
>>39
はよ書け
逃げるな
42考える名無しさん:2013/02/19(火) 03:35:12.23 0
>>39
まさかとは思いますが蝿の言語と人間の言語が同じ法則に則ってできていると思ってい
るんですか
例えばラテン語ってあるじゃないですか
ラテン語を習ったことがない人間がいきなり単語と文法を書けと言われてかけると思いま
すか?
同じ人間同士の言語ですらこれだけの違いがあるのに人間が蝿の言語を知っていると思
いますか?まあそんなものがあればの話ですけど
43考える名無しさん:2013/02/19(火) 03:35:42.85 0
>>41
おっと、>>42はこれにレスすればよかった
44非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 03:36:23.70 0
>>42
文法を書けよ
単語もな
45考える名無しさん:2013/02/19(火) 03:37:23.86 0
>>44
・・・こんな質問ばからしいんですが、それは蝿のですか?それとも数学のですか?
46非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 03:37:54.14 0
>>45
ハエの話しかしてないが?
はよ書けよ
実証不可能な妄想確定か?
47考える名無しさん:2013/02/19(火) 03:39:28.83 0
>>46
>>42に分からないと書いているはずなんですが
48考える名無しさん:2013/02/19(火) 03:41:12.53 0
>>37
なぜ?
身振りは既に言語だろう。
49非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 03:43:14.82 0
>>47
妄想確定か
50考える名無しさん:2013/02/19(火) 03:44:19.02 0
>>40
言語をどこで線引きするかは難しいのかもしれないけれどね
でも「人間の使う言語」なんかと比べると比較にならないくらにバリエーションがない
我々人間の場合は「言語」といってもかなりの「表現の自由度」があるでしょ
そしてギャル語みたいに歴史的な手順を踏まなくても新しい表現や単語を作ることができるし
それは誰にでもできる
そういう幅だよね
つまり対面して「言語」でもって威嚇しなくとも人間の場合はこういったネットの文字を見ただけで
威嚇したり感情を逆なでることも可能だ
ここまではさすがにチンパンジーでも無理
その結果身体的な進化もあって人間は「言語に依存する生物」になってしまった
例えば「後尾」はサルでも自然とするが人間は性教育を受けなければもうできない
赤ちゃんを育てるのも同じだから「たまごクラブ・ひよこクラブ」とか雑誌もある
人間は言語の複雑な体系化ばかりではなくて生物として生きていく力すら失ってしまった
そういう関係になった「言語」と「生物の言語のようなもの」はやはり根本的に質が違う
51非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 03:46:49.38 0
文法すらないのに言語とかwwww
精神科行けよ
52考える名無しさん:2013/02/19(火) 03:47:02.05 0
>>49
何故妄想確定なのかを是非ともお聞かせ願いたいですね
53非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 03:47:32.39 0
>>52
>>51
文盲
54考える名無しさん:2013/02/19(火) 03:50:27.86 0
>>50
それはちょっと強引かな。
たまひよの無い国だってあるし、猿だって交尾は見て覚えるだろう。
言語(Language)は「舌」からの語だろうけど、人間だって向かって行く相手に手のひらを
向けられたら「制止」の意味だと気が付く。身振りだって充分意志疎通は可能だ。
ハエやアリに言語があるとすれば、舌ではなく匂いや形態かも知れない。
55非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 03:53:30.71 0
>>54
だから文法書けよ
ハチのダンスには文法があることが証明されてる
56考える名無しさん:2013/02/19(火) 03:54:49.87 0
>>50
根本的に質が違う、ですか
確かに今人間以外の動物が人間のように意思疎通を図っているとは思いませんが、
それは昔の人間にも言えたと思います
人間がそこから進化していく過程で今の言語を習得したと言うのなら、他の生物にも出来
るんじゃないかと思うんですよね
そう考えると進化の度合いが違うだけで同じものなんじゃないかと思います
もっとも人間の言語が進化の過程で習得されたものでないのなら話は変わりますが
57非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 03:59:19.31 0
>>56
>>55
文盲
58非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 04:02:54.15 0
こいつも不登校児か?
ハチのダンスに文法があることは国語の教科書に載ってる
59考える名無しさん:2013/02/19(火) 04:04:07.61 0
>>54
いやサルは本能として後尾することができる
人間はどこが生殖器であり・・・ということから教わらないと性行為すらできない
ちなみにサルは自然状態ではマスターベーションはしない
人間に教えられたら覚えてそればっかりずっとする
根本的な「差異」がわからなければ「言語」を取り違える
こういうことは動物学者のいうそれと哲学者・言語学者のいうそれとは当然違う
ここは哲学板だからさっきから書いているように俺は書くことにしている
広義に「虫のだって伝達方法なんだから言語だろ?」というのは間違いじゃない
しかしここではそこに慎重で使い分けをしないと話が不透明になる
そういうことは理解できるかな?
60考える名無しさん:2013/02/19(火) 04:11:56.31 0
>>56
だから人間にだって進化の過程で「言語」とは言えない水準の頃があったと思うし実際にあった
言事はいえないような水準の頃は難無く性交だって自然とできたはずだ
そこから言語が先か進化が先かはわからないけれども現在の人間のように体毛も無くなって
スラっとした直立二足歩行のか弱い動物になってしった
61非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 04:12:31.73 0
>>59
俺定義を押し付ける程度のアホに集合も論理もわかるわけ無いな
62考える名無しさん:2013/02/19(火) 04:13:04.81 0
>>59
ふむ。
猿が言ってる虫けらでも数が分かる、ということと身振りは言語である、ということを
同列に捉えると話が変わる。
対象を概念として捕捉することは可能であることと、それを他の個体に伝えること、
つまり意志の疎通は別の次元の話だよな。
63考える名無しさん:2013/02/19(火) 04:21:23.28 0
>>62
いまのところの哲学なんかではやはりそう考えていないとどの著作を読んでも意味が解らなくなってしまようよね
「言語コミュニケーション」に対して「非言語(ノンバーバル)コミュニケーション」という分類がある
じっさいは人間が体で何かを意図的に表現したとするならばそれは「言語の類」として考えるべきだろう
しかし「爆発」がおきて怖くて震えている人がいたらそれは「言語的」というよりも身体的な反射現象と考えた方が
いいのかもしれない
だから「言語」を絶対的な線引きするのは実は難しいんだよ
ただ哲学・言語学なんかでは「言語=人間の言語」というような理解の仕方をしないと専門書が読めない
64非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 04:27:11.82 0
>>63
哲学どころか全学問共通の見解
こいつがバカなだけ
65考える名無しさん:2013/02/19(火) 04:27:48.74 0
>>63
むしろ非言語な意志疎通のほうが実生活では多いくらいだ。
上役の表情とか仲間の目線とかな。
哲学で「言語」について論じる場合は逆に身振りも含めて読んだほうが通る分野も多い。
言語哲学系だと苦笑いされるだけだけどなw
66非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 04:32:27.99 0
>>65
定義せずに語るバカが一番の問題
集合というものを理解してない
67考える名無しさん:2013/02/19(火) 04:34:13.55 0
>>65
いやそれも言っていることは実感として俺にも理解できるよ
しかし言語体系を持っている人間とサルでは同じ動作であっても意図する中身が違う
人間のは非常に複雑で分かりにく
それは言語表現を身体表現でやろうとしているからなわけで
だから意図的に「言語」というのは「狭義の言語」の意味として解釈しないと
少なくとも哲学なんかは読むのがつらくなる
そういう程度だと俺は勝手に思ってはいるけれどもね
ただ「哲学どころか全学問共通の見解」ということはない
動物行動学なんかは「動物の言語・言葉」というような表現をしている学者もいるし
まあそういうことだよ
68非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 04:35:56.05 0
>>67
動物の言語には文法が求められる
文法の無いものを言語と呼ぶバカは居ない
69非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 04:36:53.01 0
つまり、心だとか意識だとかいう妄想と
言語はますます無関係なわけ
たんなる文法機能だし
70考える名無しさん:2013/02/19(火) 04:38:11.97 0
>>67
おれは哲学は生理学も無視せずに捉えるべきものだと思うから発生学的に言語について考えている。
その「狭義の言語」についての思考でさえ、たとえば幼児の喃語レベルから見て行く必要を感じるな。
71非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 04:39:23.77 0
>>70
自演キモい
72考える名無しさん:2013/02/19(火) 04:42:00.91 0
>>68
それこそ集合の問題でしょ
ただしどういう集合として扱うかによる
動物学者の使う言語と言語学者の使う「言語」の意味は違う
それは研究分野が違うからそれでも成り立っているわけだよ
もちろんブラはそういう人達を「文盲・バカ」というだろうけれども
細分化した学問領域までしっかり考えればやはり同じ用語でも違う意味があるのは
決して矛盾したことではない
そういうもんでしょ?
73非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 04:44:35.78 0
>>72
文法の無いものを言語と呼ぶバカは居ない
信号と区別がつかないからな
74考える名無しさん:2013/02/19(火) 04:45:08.68 0
>>70
ならばそれをちゃんとここでは詳らかにした上で書かないと
混乱させてしまうと思うよ
とにかく分野ごとの用語の決まりはあるんだから仕方無い
そのカテゴライズに反対ならそういう前振りを書かなくては駄目だと思う
75考える名無しさん:2013/02/19(火) 04:47:52.73 0
>>74
しかし話題の「虫けらの数概念」はそういう意味では当然「言語ではない」わけだから、
つまり他の個体との情報共有のためのものではないわけだから、上記のような解釈も
必要じゃないだろうか?
76非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 04:48:09.10 0
>>74
>>73
分野の問題じゃない
日本語を使う日本人全ての問題
77御子柴.A 宗光 ◆WalkyrieuQ :2013/02/19(火) 04:48:09.94 O
記号や象徴作用があろうがなかろうが
文法規則があろうがなかろうが
意味を捉えている限りで
いや,つまり対象を何か「として」捉えている限りでは
言語化作用が生じていると言ってよいのじゃないか?
言語化作用は心の作用と同等かあるいはその一部だよ
78非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 04:49:10.71 0
>>75
とうとう狂った?
必要無いことを自ら言ってる
集合の包含関係を認識出来ない学習障害だろ
79考える名無しさん:2013/02/19(火) 04:49:58.48 0
 サルのことば―比較行動学からみた言語の進化 (生態学ライブラリー) 小田 亮 著

 言葉を使うサル―言語の起源と進化 ロビンズ・バーリング著


簡単に検索するだけでこう出る
使う人は使うんだよその分野では
80非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 04:50:11.81 0
>>77
意味などどこにも書いてない
バカ確定
81考える名無しさん:2013/02/19(火) 04:51:31.88 0
>>77
むろん作用としてはそうも眺められる。
しかしその「として」が、生体のうちに留まるものであれば、つまり他の個体との
「共有概念」である必要が無いのであれば、それは「心」でもないだろう。
なぜなら他者が無い世界では心身は分離する必要がないからだ。
82非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 04:52:03.17 0
>>79
全ての分野で文法の無いものに言語を当てはめることは無い
信号や情報と区別がつかない
83非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 04:52:51.10 0
>>81
>>80
どこに意味など書いてある?
白痴過ぎ
84御子柴.A 宗光 ◆WalkyrieuQ :2013/02/19(火) 04:54:49.30 O
言語を言語たらしめるのは受信者次第
発信者がどんな手段であれ信号を発したとして
信号それ自体は無意味だとしても
受信者がその信号には何らかの意味が含まれているものとして受け取ったとき
漸く言語という考えが出てくる
意味の伝達なしに言語などという概念そのものが成立しえないわけだから
85考える名無しさん:2013/02/19(火) 04:54:49.87 0
猿、華麗にスルーされててワロタ
86非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 04:56:48.01 0
>>84
だから誰も意味など書いてない
だから言語では無い
87考える名無しさん:2013/02/19(火) 04:57:44.26 0
>>82
「と思う」をつけるべきだぞ
俺だってブラがいっていることはわかるが研究分野が違えば用語の扱いなんぞ
変わっても仕方無いのが実際だ
だから俺には「この板」限定的ことしか言えない
他人の所業まで俺には責任とれんよ
勘弁してくれ(笑)
88非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 04:58:18.02 0
根本的に知能指数低いな
89非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 04:59:00.24 0
>>87
研究の問題じゃない
日本語を使う全ての日本人に共通
90御子柴.A 宗光 ◆WalkyrieuQ :2013/02/19(火) 05:02:16.75 O
心と称されるものはいわば意味作用のことを言うにすぎない
意味についての論究なしに心と言語を語るなど言語道断
規則に対して盲信する輩はクリプキがヴィトちゃんに提出した
規則のパラドックスについて勉強しなおすべき
91考える名無しさん:2013/02/19(火) 05:03:53.86 0
>>89
じゃあ、あのさっきの本を回収させるか廃刊にでもしろよ
でも俺は「サルの言語」で検索しただけだからもっとあるぞ
ブラ君はさあ理系の博士を目指しているんだろう
もう少し理系らしくスパっときれいな説明で納得させてやってくれ
俺はもう眠いし疲れた・・・(笑)
92非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 05:06:35.82 0
>>91
お前がゴミ屑として廃棄されるべき
猿の言語は文法がある
93御子柴.A 宗光 ◆WalkyrieuQ :2013/02/19(火) 05:08:00.46 O
他者と意味が共有されていることも
はたまた他者と相異なった意味理解を擦り合わせることも
心の成立条件にはならない

なぜなら他者との完全なる一致など
そもそも根本的に不可能だからである

それどころか心を規定するために
他者の介在は不要である
94非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 05:10:02.57 0
>>90
規則という単語が同じなだけで指す集合が全く違う
単にウィトゲンシュタインとクリプキの知能が低いだけの話
同じ文字を見たら同じ集合だと思い込むのは知能が低い
95考える名無しさん:2013/02/19(火) 05:10:27.08 0
うっきっきー
96御子柴.A 宗光 ◆WalkyrieuQ :2013/02/19(火) 05:11:35.33 O
人間の用いる言語においても
原理的に文法規則が十全な仕方で成立するとは限らないというのに
猿の言語に文法が成立しているなどとは笑止千万
実証研究が満足したいのなら板違いも甚だしい
97考える名無しさん:2013/02/19(火) 05:12:53.35 0
>>94
ちょっとまて
ようするにブラえもんは何が言いたいのかハッキリさせてくれ
「サルには言語ある」「ハエには言語がない」そいうことか?
98非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 05:14:52.20 0
>>96
統計的に数値でしか言ってない
成立する・しないの二元論をやってるのは知能が低いから
科学者はP値やエラーバーでものを言ってる
低知能はそれを読めないから二元論しか言えない
99考える名無しさん:2013/02/19(火) 05:15:13.74 O
>>96
さっきからこいつうざい
無意味に掻き回したいだけなら出ていけよ
VIPでやれ
100非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 05:15:14.58 0
>>97
最初からそうとしか言ってないが?
101非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 05:18:55.25 0
科学者は二元論もやってないし還元もしてない
それを克服する方法をたくさん編み出してきたからな

バカ哲だけが未だに二元論と還元をやってる
102非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 05:20:03.64 0
つまり、二元論と還元を行う科学者なるものは
バカ哲の脳内にしか存在しない妄想

そんなもんはどの分野でもリジェクトされる
103御子柴.A 宗光 ◆WalkyrieuQ :2013/02/19(火) 05:25:14.05 O
論駁のための根拠が大方「〜は知能が低いから」だと
なるほど科学者というのは随分と楽な議論の仕方をなさるのだと感心するばかりだ
人格攻撃しあうのが議論なんて今の今まで知りませんでした
きっと意思伝達ができていないんだろう言語が使えない輩なんですねこのクソヴォケが
104考える名無しさん:2013/02/19(火) 05:26:23.85 0
>>100
じゃなんで
  
俺が言っていることは
1「サルには言語ある」
2「ハエには言語がない」
それだけだ
ピンポイントで意見は頼むな!
  
って書かないんだよこらっ
誹謗中傷だけっていうのは理系博士の特性なのか?
それじゃ誰にも説明できなければ話すらまともにできないわ
理系のコミュ力は浅いんだな
まあブラえもんだけの特例か
それがおまえの「言語能力」という意味かな
教育者には残念ながら向いてないな
技術者ならどんな分野かは知らんが町工場あたりでなんとか
いやコミュ力がなさ過ぎるから・・・前途多難だなしかし
105非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 05:26:23.91 0
>>103
科学者はP値やエラーバーでものを言ってる

科学者はP値やエラーバーでものを言ってる

科学者はP値やエラーバーでものを言ってる



理解出来ないからといって飛ばすなゴミ屑
106非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 05:27:12.47 0
>>104
頭弱いなぁ
バカとコミニュケーションするつもりなどない
107考える名無しさん:2013/02/19(火) 05:34:47.54 0
>>106
そのバカどもとさんざんコミュニケーションしているのはどなた?
こんな時間までコミュニケーションしてるヒトはどなた?

工学板ってあるのか?まあそこにゆけ
おまえの専門だ存分に暴れろ
ここまでのレス見てわかるだろうがブラえもんと名無しは話が咬み合っていないんだよ
どっちに問題があるにせよ工学系のブラえもんには何の関係もない「過疎板」だ
もっともAKBとブラえもんの関係がよく分からんがな
なんで工学博士がAKBごときに興味があるのか?
これは精神分析学的に興味がないこともないが
108考える名無しさん:2013/02/19(火) 05:36:10.46 0
そら工学博士だってAKBで抜く必要があるからだろ
109御子柴.A 宗光 ◆WalkyrieuQ :2013/02/19(火) 05:36:34.32 O
ここでもかつてのソーカル事件を思い起こさせるような
科学側による権威主義的な哲学叩きを垣間見た気がする

科学者は○○や××を使っている
お前たちは○○や××を使えないから頭が悪い
ゆえに科学者が言ってることが正しい

……というロジックの物言いをしてると
一々指摘しないとわからないほどに
白痴なのか あるいは精神年齢が低いのか
110非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 05:37:06.61 0
>>107
バカを追い出してまとものが生き残るかどうか試してるだけだ
乞食には1銭も払わないし取引もしない
111非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 05:38:00.66 0
>>109
二元論なんか科学者は使ってないと言ってる
使ってるのはお前
それに対して反論出来ないのもお前
112考える名無しさん:2013/02/19(火) 05:38:17.64 0
>>108
ええっ AKBで抜けるのか???

俺には無理だな
AVくらい無いと無理だw
113考える名無しさん:2013/02/19(火) 05:39:49.60 0
>>110
AKBについては?
114非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 05:39:59.67 0
文法が存在する!などと書いた科学論文は存在しない
そんなもんはリジェクトされる
115考える名無しさん:2013/02/19(火) 05:42:58.74 0
>>114
もっともAKBとブラえもんの関係がよく分からんがな
なんで工学博士がAKBごときに興味があるのかな?
116非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 05:49:16.92 0
>>115
電通が考えてることが面白いからだな
117考える名無しさん:2013/02/19(火) 05:50:04.90 0
>>114
AKBで工学博士の博論書く気か?
科学とは相性悪いだろ??
118非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 05:50:34.94 0
>>117
根拠なし
119考える名無しさん:2013/02/19(火) 05:52:22.10 0
>>116
どいうこと?
それじゃ全くわからんよ
もっと詳しく
120非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 05:52:52.70 0
>>119
教えない
121御子柴.A 宗光 ◆WalkyrieuQ :2013/02/19(火) 05:57:05.53 O
いくら統計的数値を並べ立てたとて
統計結果の解釈などどうとでも曲解が可能なのだから信用ならないわけで
原理論のレヴェルで事象の成立可能条件を徹底的に検討しないと意味がない
その作業なしに観察結果を提示したところで下手すりゃ詐欺師で終わりかねないが
もっともトンデモ理論提唱者の汚名を背負おうがどうしようがこちらの知ったことじゃないが
122非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 06:06:00.17 0
>>121
曲解は不可能
検証可能データの公開が義務付けられてるからだ
それがバカ哲の時代遅れなところ
123非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 06:07:37.32 0
むしろ思いついた原理どうりのデータを出すヤツはゴミ屑と見なされる
金使って当たり前の既知なこというのは戦犯
124非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 06:09:39.46 0
どおりなw
125考える名無しさん:2013/02/19(火) 06:10:52.51 0
2chなんかで一日時間潰してる理系の院生なんか、まさにゴミ屑だろ
126考える名無しさん:2013/02/19(火) 06:11:14.57 0
>>120
ずっとレスしてきたけれど
別に俺はブラえもんのことは嫌いじゃないけれどな
ここは本当に過疎板みたいで俺はじつはあんまり見ないんだけれどね
刺激が少ないから書いてくれるだけでも刺激なると思うよ
みんな、なんて書くか考えるしね
あとでレスを読みなおして分析してみるよ
色々と気付かなかったことが見えてくるから
thank you!bye.
127考える名無しさん:2013/02/19(火) 06:11:17.94 0
123 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 06:07:37.32 0
むしろ思いついた原理どうりのデータを出すヤツはゴミ屑と見なされる
金使って当たり前の既知なこというのは戦犯

こいつ日本語できないのか。
チョソだろ
128考える名無しさん:2013/02/19(火) 06:12:08.27 0
>>126
くだらん自己紹介だ
129非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 06:20:43.09 0
>>121
曲解は不可能
検証可能データの公開が義務付けられてるからだ
それがバカ哲の時代遅れなところ
130考える名無しさん:2013/02/19(火) 06:22:24.09 0
>>66
んじゃ「工学」を定義してみな
131非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 06:24:54.83 0
>>130
語ってないし
132考える名無しさん:2013/02/19(火) 06:25:53.56 0
おおまだ起きてんのかw
ばかブラは病気だな脳の
働け下衆ニートよ
133考える名無しさん:2013/02/19(火) 06:27:16.38 0
>>131
何逃げてんだよこら
134非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 06:27:55.49 0
>>133
お前が逃げてんだよ
語ってないから定義が不要
当たり前の話
135考える名無しさん:2013/02/19(火) 06:29:58.06 0
語るとは何か定義したまえ
136非因果的ブラックボックス:2013/02/19(火) 06:31:10.72 0
>>130   
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    工学 んーとね・・
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |    わかんない
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
137考える名無しさん:2013/02/19(火) 06:33:43.07 0
>>134
カス
おまえのバックボーンだろ工学は
それを定義してみろつーてんだよ
138非因果的ブラックボックス:2013/02/19(火) 06:36:52.19 0
>>137
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    工学 んーとね・・
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |    AKBしかわかんない
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
139非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 10:01:57.54 0
140考える名無しさん:2013/02/19(火) 11:45:52.85 0
    ` 、      (_人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
    ` 、      (_人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
    ` 、      (_人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
141第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/19(火) 11:53:17.21 0
ブラックボックスがんばれ!
グイグイ選抜決定!
142考える名無しさん:2013/02/19(火) 12:06:15.23 0
数学が言語で無いとかブラは猿並みだな。
アポステオリな知識は全て言語によって得られるものだ。

言語を習得してない幼時が数式を見てアプリオリにその意味を直感できると思ってるのか?
143:2013/02/19(火) 12:09:23.50 0
言語的側面を持つとはいえ言語ではないな
144トランスホームクロスセクション ◆JXLBbnYqTY :2013/02/19(火) 12:10:54.60 0
145考える名無しさん:2013/02/19(火) 12:16:03.95 0
数学が統語論的構造をもっているからノイマンやチューリングは初期のコンピューターを設計することができた。
コンピューターの処理は日常言語に翻訳可能なことが前提とされている。

数学が言語ではないという主張は反経験主義的なプラトン主義。
まあこれも数学者がいうならともかく、たかが学生がいっても幼稚な妄言に過ぎない。
146考える名無しさん:2013/02/19(火) 12:21:35.52 0
そもそも「数学は言語ではない」なんて、どの数学者や科学者がいったのか?

前スレでも指摘されていたがラッセルやマッハは翻訳可能だと主張していた。
ブラックボックスは具体的に学者名を挙げてみろ。
147考える名無しさん:2013/02/19(火) 12:29:36.26 0
コンピュータが扱えるのは数学の一部でしかない。
148考える名無しさん:2013/02/19(火) 12:40:27.44 0
おいおいw
言語とは「日常言語」だけを指すものじゃないぞ
149考える名無しさん:2013/02/19(火) 13:00:53.53 0
>>147
数学が統語論的構造をもっているから言語の一種だということだよ。
150考える名無しさん:2013/02/19(火) 13:36:38.57 0
しょうもないなあ。
そんなの言語って言葉の定義の問題だろ

言語:人間同士の意思伝達の手段

とすれば数学も言語。

はい終了。
151考える名無しさん:2013/02/19(火) 13:49:38.77 0
フレーゲ・ラッセルの論理学自体がそもそも数学基礎論のために作られたので、
セマンティクスやシンタクスで数学を扱えるというのは、
当たり前というか、何言ってんのって話なんだけどね。
152考える名無しさん:2013/02/19(火) 14:04:38.86 0
数理論理学を学ぶために最低限必要なセンスが三つある。

・シンタックスとセマンティクスが区別できること
・オブジェクトレベルとメタレベルが区別できること
・シンタックスとセマンティクスの区別と、オブジェクトレベルとメタレベルの区別が、
 区別できること

このセンスがないと、数理論理学がそもそも何を対象としているかすら理解できなくなる。

ところが、上記のセンスをもたないために数理論理学が理解できない状態に陥った人でも、
わかったつもりになることは、できてしまう。普通の人には日常的な論理の感覚がある。
そのため、数理論理学を学びはじめてしばらくは、日常的な論理の感覚をたよりにすれば、
理解できたと錯覚できるのである。最初の段階をそれでしのいでしまうと、
完全性定理のあたりで完全に理解できなくなり、壁にぶつかったと感じてしまう。
本人は、今まではわかっていたのに急にわからなくなったと感じるだろうが、
実は、最初からわかっていなかったのである。

http://taurus.ics.nara-wu.ac.jp/staff/kamo/shohyo/logic-1.html
153考える名無しさん:2013/02/19(火) 14:12:37.43 0
>人間同士の意思伝達の手段

数学はここからはみ出る部分があるな。
154考える名無しさん:2013/02/19(火) 14:24:23.03 0
>>152
・シンタックスとセマンティクスを明確に定義せよ

・オブジェクトレベルとメタレベルを明確に定義せよ


これが定義できないなら何を語っても全く無意味。
ただのあんたの独り言。

区別にセンスが必要だとするなら、それは定義ができていないということ。
違いますか?
1と50を区別するのにセンスいりますか?

本当にくだらない。なんの意味があるの?
意味ないからやめな。

語りたいなら、上に書いた定義をきちんとすること。
155考える名無しさん:2013/02/19(火) 14:35:07.76 0
勝手に造語して、語る。
そしてわからない方が悪い、といって話を進める。

バカはわからない自分が悪いのかと思い、聞く。
が、よくよく話を聞くとなんのことはない。まるで無意味な意味のない当たり前の話を造語で語っているだけ。

このことに意味があるかというと、造語した本人にはもちろんある。
勝手に造語して語る本人以外その言葉の正確な意味を知らないという優位性を得るのだから。
ただ以外に他人に対して意味は無い。

例をあげると、今俺が書いた上の文章を「自ランゲイジクリエイティブ効果」と名付け、そうでない言語を「非自ランゲイジクリエイティブ効果」と名付ける。

そうした上でこう語るわけだ。

「152の文章は「自ランゲイジクリエイティブ効果」とを「非自ランゲイジクリエイティブ効果」の問題を「非自ランゲイジクリエイティブ効果」の側面から語ることによって問題を歪曲化している。
つまり、「自ランゲイジクリエイティブ効果」の弊害と効用について言及することなしに「非自ランゲイジクリエイティブ効果」における一般的な見解を求める事自体がナンセンスということだ。」


一見わかりにくい文章だが、それは単に造語しているから。
本当にくだらないと思う。
156考える名無しさん:2013/02/19(火) 14:40:28.12 0
きみはシンタクスとセマンティクスが俺の造語だと思ってんのね。
こりゃ大変だな。
157考える名無しさん:2013/02/19(火) 14:41:20.10 0
>>156
だから定義を明確に書いてみなよ。

ほら早く
158考える名無しさん:2013/02/19(火) 14:42:53.18 0
シンタクスは構文の研究でありセマンティクスは意味の研究でしょ。
論理学は論理を研究する学である、くらいに不毛な定義だと思うけどね。
159考える名無しさん:2013/02/19(火) 14:47:06.68 0
言葉の区別をすることに「センス」が必要だろうか?
牛と、トンボを区別することにセンスが必要だろうか?

>・シンタックスとセマンティクスが区別できること
>このセンスがないと、数理論理学がそもそも何を対象としているかすら理解できなくなる。

この人は何が言いたいか?

ようするに
「俺はシンタックスとセマンティクスという言葉を知っている」
と言いたいだけのことだ。

「俺は牛を知っている。トンボを知っている」
と言ってるのと全く同じ意味だ。


で、問題は、「それがなにか?」ということ。
つまり何が言いたいのか?ということ。
何を伝えたいのか?ということ。

俺はトンボを知っている、と言われても。ああそうですか、でオシマイ。
あんたが「俺はトンボを知ってて凄い」と自尊心を満足させる以外になんの意味もない。
160考える名無しさん:2013/02/19(火) 14:48:30.81 0
それがわからないと完全性定理がわかりませんよと書いてあるじゃんw
161考える名無しさん:2013/02/19(火) 14:49:59.83 0
>>158
構文を研究することと、
意味(言葉の意味でもなんでもいいが)を研究すること

もっと具体的にいうなら、文章の構文、構造、そういったものを研究することと、言葉の意味そのものを研究することの違いが解らない人っていますか???
この違いがわかることにセンスって要りますか???
いらないよね?
162御子柴.A 宗光 ◆WalkyrieuQ :2013/02/19(火) 14:52:00.93 O
ここにいるヤツらは見た感じパロールとエクリチュールの区別すらできなそうだなwww
ハッハーwお笑いだぜww
163考える名無しさん:2013/02/19(火) 14:53:44.13 0
まぁなんていうか認知言語学勉強してから出直してきてね
164考える名無しさん:2013/02/19(火) 14:54:07.95 0
>>152
これを書き直すと

>数理論理学を学ぶために最低限必要なセンスが三つある

>・構文と単語の意味の区別ができること

>このセンスがないと、数理論理学がそもそも何を対象としているかすら理解できなくなる。


なんで??
構文と単語の意味の区別がつかない人なんていないけど。
そんな区別にセンスなんていらないし。
どういうことこれ?

説明してよ
どういうこと???
165考える名無しさん:2013/02/19(火) 14:55:02.59 0
>>162
はははwww

じゃあお前ewlipidusとre-ewlipidusの区別つくか?
166考える名無しさん:2013/02/19(火) 14:56:34.12 0
>>163
はい逃げた〜w

典型的だなお前。アホだよアホ。お前はアホw
167考える名無しさん:2013/02/19(火) 14:59:03.20 0
知りたいんなら教科書読んでねとしか言いようがない。
家庭教師じゃあるまいし一から教えるとかないからw
168考える名無しさん:2013/02/19(火) 15:02:38.51 0
>>167
あのさあ。
>>164に答えろよ。

なあなあ、構文と単語の意味の区別つかない人っているの??ねえねえ。
で、それになんでセンスがいるの?????
早く答えてみて
こんなこともわからないなら相当知的レベル低いことになるけど。

無理?
バカなんだね。
169考える名無しさん:2013/02/19(火) 15:03:24.54 0
>>168
いるよ。お前たぶん論理学勉強したらそうなるんじゃないのw
170考える名無しさん:2013/02/19(火) 15:03:42.92 0
完全論破しちゃったな。
しょうもない。

何がシンタックスだよwアホが。カタカナで偉そうに書いてんじゃねえよバカ
171考える名無しさん:2013/02/19(火) 15:10:08.48 0
認知言語学勉強してから出直してきてね
172考える名無しさん:2013/02/19(火) 15:11:22.71 0
パロールとかエクリチュールとかこの分野で全く使わないし、
自分が無駄なことを勉強して悔しい気持ちわからないでもないけど、
鴨さんの言う通り論理学でセンスを鍛えて出直してきてほしい。
173非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 15:37:10.46 0
>>145 >>146
ループさせんなゴミ屑
チューリングマシンが有限手続きで記述可能だから
全ての数学は有限手続きで記述可能と妄想するバカは

ニワトリが空を飛べないから
鳥は空が飛べない
と言い出す程度の知能障害www

チューリングマシン⊂数学
ニワトリ⊂鳥
174非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 15:38:05.67 0
>>162
両方無意味で無効な概念
175非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 15:39:23.79 0
>>147
正解
>>148
不正解
なんの構造も持たない数理はある
176非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 15:40:10.48 0
今からバカ哲がチューリングマシンで数学未解決問題を全問解いてくれるってさwwwww

はよやれや低学歴
177御子柴.A 宗光 ◆WalkyrieuQ :2013/02/19(火) 15:42:18.30 O
イマドキ,ラッセルだのフレーゲだのってないっしょ
1世紀近く前の哲学だし 哲学に数学を密輸入してるだけで
分析哲学とか言う亜流哲学の(いや哲学ですらないが…)諸悪の根源になってる
しょーもない哲学なんだから読む価値なーし!


だいたい○○と××は区別できるとか,
△△と□□は違うから区別しないといけない,
そんなこともわからないのかアマチュアは!
…的なカテゴライズ思考が権威的でよくない 批判哲学の弊害だな
むしろそのような区別や分類にある境界,『あいだ』にこそ
隠されたものが大事だというのに
178御子柴.A 宗光 ◆WalkyrieuQ :2013/02/19(火) 15:43:22.30 O
もっとポストモダンな話しよーぜ!
179非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 15:44:22.87 0
>>177
お前は権威主義だから名前と流行しか理解出来ない
そもそもラッセルやフレーゲの哲学など誰も話してない
180非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 15:44:50.00 0
>>178
哲学は全てゴミ屑
181非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 15:45:14.96 0
今からバカ哲がチューリングマシンで数学未解決問題を全問解いてくれるってさwwwww

はよやれや低学歴
182考える名無しさん:2013/02/19(火) 15:50:59.91 0
数理論理学を学ぶために最低限必要なセンスが三つある。

・シンタックスとセマンティクスが区別できること
・オブジェクトレベルとメタレベルが区別できること
・シンタックスとセマンティクスの区別と、オブジェクトレベルとメタレベルの区別が、
 区別できること

このセンスがないと、数理論理学がそもそも何を対象としているかすら理解できなくなる。

ところが、上記のセンスをもたないために数理論理学が理解できない状態に陥った人でも、
わかったつもりになることは、できてしまう。普通の人には日常的な論理の感覚がある。
そのため、数理論理学を学びはじめてしばらくは、日常的な論理の感覚をたよりにすれば、
理解できたと錯覚できるのである。最初の段階をそれでしのいでしまうと、
完全性定理のあたりで完全に理解できなくなり、壁にぶつかったと感じてしまう。
本人は、今まではわかっていたのに急にわからなくなったと感じるだろうが、
実は、最初からわかっていなかったのである。

http://taurus.ics.nara-wu.ac.jp/staff/kamo/shohyo/logic-1.html
183非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 15:51:03.34 0
>>177
>だいたい○○と××は区別できるとか,
>△△と□□は違うから区別しないといけない,
>そんなこともわからないのかアマチュアは!
>…的なカテゴライズ思考が権威的でよくない 批判哲学の弊害だな
>むしろそのような区別や分類にある境界,『あいだ』にこそ
>隠されたものが大事だというのに

集合を正しく使えないアホは論理として無意味な事しか言えない
なんの証明にもなってない願望を垂れ流すだけの話
神学以下のゴミ屑
184非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 15:53:41.68 0
>>182
それは数学に意味論や構文論があるという主張でないぞ
日本語読めないのか?

ある数学の勉強の局面では意味論を意識する事が有効な場合もある


としか言ってない

全ての数学には意味論や構文論が必ずある

というような妄想とは無関係
185非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 15:56:07.87 0
>>103
科学者はP値やエラーバーでものを言ってる

科学者はP値やエラーバーでものを言ってる

科学者はP値やエラーバーでものを言ってる



理解出来ないからといって飛ばすなゴミ屑
186考える名無しさん:2013/02/19(火) 15:56:56.70 0
>>184
構ってチャンうざい
187非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 15:59:13.44 0
>>186
反論不能で逃亡か?
俺は流したり逃げたりする事を一切認めない

>>182
それは数学に意味論や構文論があるという主張でないぞ
日本語読めないのか?

ある数学の勉強の局面では意味論を意識する事が有効な場合もある


としか言ってない

全ての数学には意味論や構文論が必ずある

というような妄想とは無関係
188非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 16:00:22.92 0
バカは量化子すらわかってねーのに様相とか言い出すから時代逆行の妄想しか言わない
189非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 16:01:38.25 0
>>93
心を成立とか心を規定とか言ってる時点でものすごく知能が低い
190考える名無しさん:2013/02/19(火) 16:03:41.54 0
>>187
>全ての数学には意味論や構文論が必ずある

そんなこと誰もかいてないわ痴呆。
上で書かれてるのは翻訳可能ってことだ。
191非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 16:05:08.22 0
>>190
0点
翻訳不可能である事は証明済み
192考える名無しさん:2013/02/19(火) 16:06:25.09 0
193非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 16:07:10.53 0
>>192
なんの主張にもなってないぞ
194考える名無しさん:2013/02/19(火) 16:10:43.67 0
>>189
>心を成立とか心を規定とか言ってる
なぜそれが間違いか論証できないのに批判してるお前の知能は最低レベルで犬なみ
195非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 16:12:17.61 0
>>194
基本的に意識だとか心だとかは定期不可能な妄想だからな
196非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 16:13:10.61 0
定義不可能


定義しようとする試みそのものが無意味で無効な概念
197非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 16:17:53.13 0
フロギストンと同じだよ
誤謬による擬似問題だから
定義不可能だし定義しようとする試みそのものが無意味な妄想
198非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 16:23:43.30 0
>>103
科学者はP値やエラーバーでものを言ってる

科学者はP値やエラーバーでものを言ってる

科学者はP値やエラーバーでものを言ってる



理解出来ないからといって飛ばすなゴミ屑
199非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 16:29:19.90 0
>>155
それがバカ哲の本質だな
だからプロのバカ哲は討論から逃げる
定義を追求されたら死ぬからだ
200非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 16:30:44.80 0
>>142
数式は数学と同一の集合じゃない
知能低すぎ
201非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 16:32:08.15 0
>>150
0点
数学には意思伝達など必須ではない
202非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 16:33:12.46 0
>>153
>>人間同士の意思伝達の手段

>数学はここからはみ出る部分があるな。

大正解
203考える名無しさん:2013/02/19(火) 16:37:04.05 0
因果馬鹿って一日中2chにいるよねw
これで理系大学院生っても誰も信じるわけないだろうがw頭悪すぎだw
204非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 16:39:31.29 0
>>203
そりゃ自宅で論文読みする日と実験する日が有るからな
高卒には大学の仕組みを理解出来ない
205御子柴.A 宗光 ◆WalkyrieuQ :2013/02/19(火) 18:48:29.16 O
いまこのスレで起きている興味深いことと言えば
科学者の出現によって哲学と科学のあいだにある窪みに注意が向けられているということ
科学者に別板への移動を要求するのはナンセンス
この状況をいかに処理するか
2ch哲学板の正念場だな
206考える名無しさん:2013/02/19(火) 19:02:22.90 i
程度が低い
もう少しレベルが高い科学者なら面白いけど
207第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/19(火) 19:02:22.97 O
>>205
そうか?
208第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/19(火) 19:06:47.04 O
>>204
どういうこと?(笑)
209考える名無しさん:2013/02/19(火) 19:12:45.85 0
みなさん日雇いバイトとかしてるんですか?
210非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 19:14:52.89 0
>>208
お前は中卒だから高校の仕組みすら知らないだろ
211第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/19(火) 19:31:38.08 0
>>210
>そりゃ自宅で論文読みする日と実験する日が有るからな
>高卒には大学の仕組みを理解出来ない

2年間2ちゃんに常駐していることの
どういう論理的な説明になるんだい?
212非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 19:32:12.15 0
>>211
常駐してないからな
213第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/19(火) 19:33:00.50 0
>>212
嘘はいかんよ
214非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 20:01:34.19 0
>>213
証拠は?
ただの妄想
215考える名無しさん:2013/02/19(火) 20:03:44.73 0
216第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/19(火) 20:16:31.51 0
>>214
嘘いうな
ログは残る
217非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/19(火) 21:30:23.30 0
>>215
それは数学と意味論の融合だ
包含関係もわからないバカは救い様がないな
218考える名無しさん:2013/02/19(火) 23:17:56.12 0
数学とは体系だった概念。
唯物論においては数式は紙上の黒鉛でしかない。
黒鉛の連なりにパターナリズムを導入して記号化し、記号の連なりに意味を吹き込む。
その概念に物質性が見あたらない。

では問題。唯物論における数学の概念を説明せよ。
219考える名無しさん:2013/02/19(火) 23:22:27.42 0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1353198831/569
569 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/14(木) 11:28:07.16 0
>>568
日本語版ウィキペディアでも読んだのか?
あれ割とマジでゴミだから捨てた方かいいよ
チャーマーズの項目も誤訳だらけだし
基本的に書いてるヤツの能力低すぎ

英語版見てみろ
意味論に数学は一切関わらない
220第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/19(火) 23:22:44.66 0
>>218
>唯物論においては数式は紙上の黒鉛でしかない。

なことはない。
黒鉛からの光であり、
脳内の物質だし
221考える名無しさん:2013/02/19(火) 23:27:29.80 0
では、脳内の物質が唯物論における数学でおk?
222第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/19(火) 23:36:15.54 0
>>221
なことはない。
この社会そのものが数学的世界。
回りを見回してごらん。
シンメトリックにあふれている。
自然界にはあり得ない。
これらすべてが数式だよ。
223考える名無しさん:2013/02/19(火) 23:39:34.23 0
椅子と数式の違いは分かるかな?
力学的構造式やらたんなる幾何学式からどれだけ数式を羅列しようともそれは椅子ではないんだなこれが。
椅子≠数式。
224第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/19(火) 23:42:21.97 0
数学というのはもとは算術
算術は星の運行もあるが、建築に使われた。
ユークリッド幾何学は建築技術をもとにして考えられているという説もある。
あとは貨幣だな。
このような算術世界に囲まれて生きることで
人はアフォーダンスする。
アフォーダンスされた慣習の延長線上に
数学的感性が生まれる。

逆にいえば数学は単に抽象的概念としてだけでは存在してない。
この数学的世界生まれ落ちることで
数学という抽象的概念を理解できる。
225考える名無しさん:2013/02/19(火) 23:43:30.32 0
言語学における意味論

言語学でいう意味論とは、統語論の単位である語、句、文、そしてさらに大きな談話単位テクストなどが
表す意味を研究する分野である。 意味論は次の二つの分野に対置される。すなわち、単純な記号から
複雑な記号を作り出すことに関わる統語論、および、実際の発話や文脈に依存した記号の使用に関わる語用論である。
意味は、大きく次の二種類に分類されることが多い。第一に、記号が対象や状況に対して持つ関係。
第二に、記号がほかの記号(特に概念と言われる心的記号)に対して持つ関係。前者は指示的意味(reference)、
後者は内包的意味(sense)などと言う。
これら二種類の意味に加え、意味論は伝統的に、真理条件、項構造、主題役割、談話分析などを研究してきた。
これら全てと統語論を結ぶことも意味論の課題である。

数学における意味論
数理論理学における意味論は、文法が数学的に厳密に定義された形式言語について、意味写像や真偽の
概念をやはり厳密に定義して行なわれるものであり、そこにおける困難は、概念を如何に数学的に捉えるかと、
如何に数学的解析を行なうかにある。
これに対して言語学においては、言葉とは何かが曖昧であり、文法についての意見の一致もなく、
「意味とは何か」ももちろん定まらず、従って当然、数理論理学におけるような厳密な意味論も行ない得ない。
自然言語の意味論を如何に行なうかは、極めて困難な問題である。 言葉の意味というものは
「意味とは何か」を学術的に定義するまでもなく我々が直感するものであり、また例えば機械翻訳などの分野では
「意味とは何か」の問題を回避して工学的成功を得ることも可能であろうから、そもそも
自然言語の意味論なるものに存在意義があるのかさえも問題とされよう。
自然言語の意味論におけるそういう困難を解決する一つの方法は、言葉の表層ではなく、
言葉に対応する脳神経系内の存在物を抽象化して形式言語と捉え、数理論理学的に研究することである。
それは、もはや言語学というよりは数理心理学的の研究態度である。
例えばモンタギュー意味論は、そういう問題意識によるものと解釈して推し進めるべきものであろう。
226考える名無しさん:2013/02/19(火) 23:45:40.54 0
>>224
ざんねん。物質的に数学を定義できませんでしたー。はい、ざんねん。
君は唯物論には向いてません。さよなら。さよなら。さよなら。
227第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/19(火) 23:47:05.64 0
>>223
算術が発達してピラミッドまでつくっても
数学は生まれなかった。
算術から抽象化された数学はいかに生まれたか。
大きく二つの要因があると思う。
一つは宗教。ピタゴラス教団のように、抽象化された数学という無意味なものを
賢明に思考したのは、それがイデア的神学だったから。
もう一つはお金。お金の発達は一つに抽象的な数字の概念を身近にした。
それでもこれらはまず長い年月で、世界が算術的になってからのこと。
228第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/19(火) 23:47:38.07 0
>>226
メディオロジーからやり直すんだな
229考える名無しさん:2013/02/20(水) 01:23:14.71 0
黒箱はチャチャ入れるけど具体的反論ができない子だね
230非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 05:16:30.68 0
>>219
その通りだが?
231非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 05:26:25.93 0
意識というのは教育により植え付けられた妄想だ

blog.tatsuru.com/2008/01/16_1943.php
ジェインズが資料に使うのはホメロスの『イーリアス』である。
この古典には「意識」とか「意志」とか「精神」とかいう語が存在しない。
ジェインズによると、それは「『イーリアス』に出てくる人々は自らの意思がなく、何よりも自由意思という概念そのものがない」(94)からである。
古代ギリシャというのは「意識」という概念がない世界なのではないかとジェインズは推論する。
「意識」がない人間はではどうやって思考したり判断したりするのであるか?
答えは聞いてびっくり。
彼らは「神々」が命じるとおりに生きるのである。
232考える名無しさん:2013/02/20(水) 05:56:59.06 0
>>231
あーあ、聞きかじりの学問の馬脚を現してるね。
iliad読んだことないだろ
「spírit」という言葉で埋め尽くされてるぞ。w
233非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 07:18:28.81 0
>>232
ソースは?
234非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 07:23:50.25 0
>>232
http://classics.mit.edu/Homer/iliad.mb.txt
1個も無いね
捏造バカ死亡
235非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 07:25:43.29 0
不存在の証明が簡単に出来ることすらバカには思いつかないwww
236非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 07:31:47.53 0
悪魔の証明ってのはさぁ
全てに言及して調査するコストが莫大な時の話だろ
バカは概念の背景や意味を理解してないから使い方を知らない
全情報列挙探索が可能な場合には無関係な思想だな
237第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/20(水) 08:48:45.63 O
>>231
心身二元論的な思想はプラトンにはあるわけだが、
その期限の一つはピタゴラスに遡れる。
ピタゴラスは輪廻思想をもち、精神が輪廻して、生まれる前の理想を覚えているが、身体の欲望に惑わされる。
ピタゴラスの数理神学も思い出すことを基本とする。
この心身二元論をさらに強化していくのがキリスト教だろう。

イリアスなどの土着性が高いものは心身二元論、すなわち抽象化された精神にいたらない。
ピタゴラスは一説にはインド宗教の影響を受けたといわれる。
抽象化された精神はブッタの前からインド宗教では発達した。
インド宗教の輪廻思想はさらにラディカルだ。
238第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/20(水) 09:02:52.32 0
イリアスにしろ、基本的な土着宗教は農業宗教なので土地に根差し、慣習に根差し、心身の分離、すなわち抽象化された精神の抽出には至らない。
これは算出から数学への抽象性の飛躍が起こらないことににている。
239第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/20(水) 09:05:08.15 0
日本人に至っては、鎌倉仏教があるが、基本的に精神の抽象化は明治以降の西洋の影響だろう。
240考える名無しさん:2013/02/20(水) 10:26:41.72 0
あーあ、聞きかじりの学問の馬脚を現してるね。
杜玖椀読んだことないだろ
「堵愚慧螺」という言葉で埋め尽くされてるぞ。w
241非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 10:30:35.98 0
>>240
中卒ミジンコは■並べてろ
242夫馬(本物) ◆Pf9p.yJFCz7k :2013/02/20(水) 11:03:47.80 0
やはり杜玖椀すら読んだことがなかったようでw
243考える名無しさん:2013/02/20(水) 11:12:50.90 0
心身二元論とかいってるやつはまずギルバート・ライルくらいは読んでから語れよ。
244非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 11:31:46.20 0
>>242
■■■だろ?
245考える名無しさん:2013/02/20(水) 11:35:16.04 0
>>243
だな。それ以前に杜玖椀だな。
246非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 11:36:31.19 0
>>243
両方クズだなぁ
247非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 11:36:53.72 0
>>245
敗北宣言ktkr
248考える名無しさん:2013/02/20(水) 12:00:33.50 0
>>217
それは数学と意味論の融合だ
>>219
意味論に数学は一切関わらない
249非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 12:28:16.99 0
>>248
そうだが何か?
250第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/20(水) 12:56:59.24 0
精神の太古は抽象化とは、宗教的な魂の浄化にはじまる。
これは司祭者層の特権であり秘技であった。
それか早くから、インドで魂の浄化が民主化した。
いんとん者が森に入り、修行をする。
これが可能であったのは亜熱帯というインドの豊かな自然じゃないかと思っている。
労働せず瞑想などの精神修行が可能であるのは食料が容易に確保されることが条件になるだろう。
251考える名無しさん:2013/02/20(水) 15:35:30.98 0
>>234
はあ?
それspiritで検索すると21個あるぞ?
猿なのに馬鹿だからおまえ一人で猿馬鹿3トリオだな。w
252非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 15:49:12.24 0
>>251
意識と関係ないじゃん
白痴?
253考える名無しさん:2013/02/20(水) 15:50:22.20 0
>>252
もう前言撤回か。
おまえは万事その調子。
ただ言い抜けるためだけに他人の言葉を引用してるだけ。
254考える名無しさん:2013/02/20(水) 16:07:39.11 0
231 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 05:26:25.93 0
意識というのは教育により植え付けられた妄想だ
blog.tatsuru.com/2008/01/16_1943.php
ジェインズが資料に使うのはホメロスの『イーリアス』である。
この古典には「意識」とか「意志」とか「精神」とかいう語が存在しない。
ジェインズによると、それは「『イーリアス』に出てくる人々は自らの意思がなく、何よりも自由意思という概念そのものがない」(94)からである。
古代ギリシャというのは「意識」という概念がない世界なのではないかとジェインズは推論する。
「意識」がない人間はではどうやって思考したり判断したりするのであるか?
答えは聞いてびっくり。
彼らは「神々」が命じるとおりに生きるのである。

251 :考える名無しさん:2013/02/20(水) 15:35:30.98 0
>>234
はあ?
それspiritで検索すると21個あるぞ?
猿なのに馬鹿だからおまえ一人で猿馬鹿3トリオだな。w

252 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 15:49:12.24 0
>>251
意識と関係ないじゃん
白痴?

253 :考える名無しさん:2013/02/20(水) 15:50:22.20 0
>>252
もう前言撤回か。
おまえは万事その調子。
ただ言い抜けるためだけに他人の言葉を引用してるだけ。
255非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 16:21:56.89 0
>>253
はぁ???
意識なる妄想が存在しないという研究が有るわけだが?
256考える名無しさん:2013/02/20(水) 16:29:11.47 0
>>255
だからおまえはその研究を論拠にして「意識は存在しない」と言ってるんだろ?
つまり「という意見もある」を恣意的に省略してる。
論拠にするならおまえにはその研究論文をここに貼る義務があるぞ。
257非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 16:31:22.45 0
>>256
自分で探せバカが
258考える名無しさん:2013/02/20(水) 16:34:30.31 0
>>257
はいはい敗北宣言。

猿死亡。
259非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 16:36:29.45 0
>>258
はぁ???
探せないの?
バカじゃん
260非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 16:37:12.25 0
どんだけ知能低いんだよ低学歴wwww
261考える名無しさん:2013/02/20(水) 16:38:45.88 0
>>259-260
論文探せない自分の無能をひとさまのせいにするなよ白痴。



0点
262非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 16:39:30.70 0
>>261
簡単に探せるが?
お前が悔しくて出来ないだけの話
263考える名無しさん:2013/02/20(水) 16:39:35.35 0
読書歴詐称の因果インチキがまた嘘書いてるw

「意識なる妄想が存在しない」なんていってる哲学者や科学者は皆無だ。

たぶんチャーチランドの消去主義を曲解してるんだろう。
チャーチランドがいってるのは心的な記述はエーテルやフロギストン理論のように、
科学が発展した将来には消去されて物理的な記述で置き換えられる、ってことだ。
妄想が存在しない、なんて誤読過ぎる。
そもそもチャーチランドの主張なんて他の物理主義者からもほとんど支持されてない。
264非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 16:40:40.73 0
>>263
そもそも物理主義者なるアホは科学者じゃない
アホか?
265考える名無しさん:2013/02/20(水) 16:41:54.59 0
>>262
おまえが晒した内田のブログでは
「ジュリアン・ジェインズはたいへん刺激的な思想家であるが、
私が個人的にいちばん面白いなと思ったのは、「自我」の起源的形態が「神々」だ
というアイディアである。」

と締めてる。内田はまともだがそれを悪用してるおまえは白痴。
266非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 16:43:01.33 0
>>265
人名書名出てるのに論文すら探せない低学歴wwwww
てか読めないんだろ探せてもwwwww
267考える名無しさん:2013/02/20(水) 16:44:41.81 0
猿が懸命に墓穴掘ってるな
268非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 16:44:59.29 0
とあるスレに正解書き込んでおいたwwwwww

はよ論文さがして来いよ無能wwww
269考える名無しさん:2013/02/20(水) 16:45:58.20 0
>>268
白痴はよ貼れ

はよ貼れ白痴
270非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 16:47:21.35 0
>>269
正解開示済み
おめーが早く探して来いよwwwww
白痴wwwww
271考える名無しさん:2013/02/20(水) 16:47:30.54 0
白痴猿ブラ汁が死亡したと聞いて来ました
272考える名無しさん:2013/02/20(水) 16:48:25.81 0
>>270
白痴はよ貼れ

はよ貼れ白痴

これ3回目な白痴
273非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 16:48:26.77 0
>>271
論文すら探せない中卒wwwww
とっくに正解書き込んであるwwww
274非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 16:49:03.48 0
>>272
白痴まだ探せねーのかwwwww
だっさwwwwwwwww
275非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 16:49:59.77 0
名前:非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE [sage] :2013/02/20(水) 16:45:56.54 0


あと何分かかんの?wwww
276非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 16:51:06.70 0
おせーなー
277非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 16:54:28.49 0
正解貼っちゃうよ?
無能wwww
278考える名無しさん:2013/02/20(水) 17:07:31.18 0
>>277
白痴はよ貼れ

はよ貼れ白痴


これ4回目な
おまえ必死になると草植えるよなw
279非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 17:08:08.45 0
>>278
無能すぎだろ
何分かかってんの?
280非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 17:08:54.24 0
神を信じるのは知能が低いから
意識を信じるのは知能が低いから
281>>279:2013/02/20(水) 17:09:33.09 0
ピララハゼ〜ってプャカピーなんだゼ〜って
プーチピーん(膵)
チピーん(膵)

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 17:09:49.89 0
ソースは他のスレにこっそり書いてあるwwww
はよ探せよ白痴wwwww

名前:非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE [sage] :2013/02/20(水) 16:45:56.54 0
283考える名無しさん:2013/02/20(水) 17:10:01.94 0
>>279
白痴

探してねーよ
おまえに貼れと言ってんの

>>273
白痴はよ貼れ

はよ貼れ白痴


これ5回目な
284非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 17:11:33.63 0
>>283
貼ってあるよん
お前にまだ見せないだけの話wwwwww


検索能力ないのー?wwww
白痴すぎるwwwww
285非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 17:12:28.27 0
神を信じるのは知能が低いから
意識を信じるのは知能が低いから
286考える名無しさん:2013/02/20(水) 17:17:52.71 0
>>284
10分以内にこのスレに貼れなかったらおまえの敗北確定な。


白痴はよ貼れ

はよ貼れ白痴
287非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 17:18:50.30 0
>>286
とっくに貼ってある
他のスレになwwwww

正解は出てる
お前が出来ないだけwwwww
288非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 17:19:29.77 0
神を信じるのは知能が低いから
意識を信じるのは知能が低いから
289考える名無しさん:2013/02/20(水) 17:26:01.41 0
>>288
おい白痴


白痴には知能なんてないだろ

はよ貼れや白痴
290非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 17:33:54.24 0
>>289
神を信じるのは知能が低いから
意識を信じるのは知能が低いから
291考える名無しさん:2013/02/20(水) 17:39:09.37 0
何故知能が低いと思うのだろう?
そしてその判断の必要性は?
292考える名無しさん:2013/02/20(水) 17:41:32.98 0
そういえば意識が存在しないと思うのは何故だ?
293考える名無しさん:2013/02/20(水) 17:44:07.23 0
意識が存在しないのならば思考の過程や
必要な物を全て放棄しなければならないよね
では我々の目に思考と見える貴方自身の行為は
一体何を表すだろう?
294考える名無しさん:2013/02/20(水) 17:46:00.94 0
猿、また敗北か。
295非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 17:48:17.52 0
>>294
1時間たっても論文探せないゴミ屑wwwwww
296非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 17:49:06.98 0
>>293
ただの思い込み
神が居ないならば…
とかいくらごねてもいる事にはならない
297考える名無しさん:2013/02/20(水) 17:54:53.01 0
ふむ、では君自信神は存在しない、
私は賢いと勘違いしている事になる
異論はあるだろうか?
298非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 17:56:52.60 0
>>297
お前の知能が低いからだろ
299考える名無しさん:2013/02/20(水) 17:57:49.44 0
>>297
全く答えになっていないが
知能に信頼を置くとはどう言う事だろう?
300非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 17:59:32.24 0
>>299
バカは迷信を見抜けない
301考える名無しさん:2013/02/20(水) 18:00:28.04 0
いや、だから迷信を信じてはいけないと思うのは何故?
だれが、何によって決まったの?
302非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 18:03:17.82 0
303考える名無しさん:2013/02/20(水) 18:04:57.29 0
>>302
そんな調査意味がない
304考える名無しさん:2013/02/20(水) 18:05:36.90 0
では何故生産性について興味を持つのだろう?
それが正しいと決めるのは何?
305非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 18:06:00.54 0
>>303
悔しいの?
貧しくて教育レベルが低いヤツ=神を信じる白痴
306非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 18:06:19.38 0
>>304
日本語になってない
307非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 18:09:15.11 0
http://wakaran.seesaa.net/s/article/213492026.html
本のなかでは自由意志が否定されています。自由意志を否定するいくつかの実験結果が指し示しているものを、根拠として挙げ、著者は私たちの自由意志は幻想だと論じています。
また著者自身が経頭蓋磁気刺激法という脳のある部位を刺激する実験の被験者となります。

実験では、自分の意思に反して勝手に指が動かされ、著者は自分には自由意志などないことを確信したと述べています。

意識幻想説に近いような主張は以前にもあったように記憶していますが、神経科学の最新研究は、私たちの自由意志という確信に間違いなく疑いの目を向けはじめています。
私たちは自己意識に関して大いなる錯覚をしていると。

なかには、そういう見方に懐疑的な科学者もいるが、著者によれば少数派に属するそうです。上述したブラックモアは、意識の正体は錯覚であり、幻であり、私たちはその錯覚や幻を現実そのもののように受け止めているにすぎない。

私たちは、錯覚なしでは世界を経験することはできないようにできているし、その錯覚に気付くことさえないと著書のなかで語っています。

じつは同じような主張は、多くの脳神経科学者や認知神経科学者たちが書いた本にも見受けられます。
意識は錯覚であり幻であるという説はけっこう多いですね。私がいま読んでいる「錯覚する脳」という本もそうです。著者の前野さんは、意識のクオリアも知覚もすべては錯覚だと主張しています。
308考える名無しさん:2013/02/20(水) 18:09:32.31 P
>>305
おまえはグラフを信じる白痴

信じるなら神のがマシだぞw
309考える名無しさん:2013/02/20(水) 18:10:53.88 0
>>307

はよ貼れや白痴
310非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 18:12:12.25 0
>>308
はぁ???
統計データだが
311非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 18:13:33.76 0
>>309
論文探せないゴミ屑www
脳味噌ついてないんだろ?
312考える名無しさん:2013/02/20(水) 18:16:30.01 0
DTM板にtitinって奴がいてな
313非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 18:17:22.27 0
>>263
フロギストンを否定する実験データがあるのにフロギストンを信じてるのは白痴
意識を否定する実験データがあるのに意識を信じてるのは白痴
314考える名無しさん:2013/02/20(水) 18:19:15.12 0
なるほど、では既知を肯定する神の存在がどうしても邪魔になる訳だな
315非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 18:22:08.41 0
>>314
日本語になってない
中学くらい通え
316考える名無しさん:2013/02/20(水) 18:26:11.49 0
>>307
ブログからの孫引きかよwww
結局自分では何も勉強してない証拠ww

>意識は錯覚であり幻であるという説はけっこう多いですね

こんなもんブログ主の主観だわ低脳。自分で論者の数をカウントしてみろ。
317考える名無しさん:2013/02/20(水) 18:29:15.49 0
>>313
意識を否定する実験データってないわ白痴。

ベンジャミン・リベットの実験なら自由意志を否定するためのもので意識そのものではないわ白痴
318非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 18:29:43.17 0
>>316
本一覧出てるやん
アホか?
319考える名無しさん:2013/02/20(水) 18:29:57.71 0
猿はただのコピペ白痴でFA
320非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 18:30:45.91 0
>>317
TMSって書いてあんだろ?
中学くらい通え不登校ヒキコモリ白痴
321考える名無しさん:2013/02/20(水) 18:36:02.80 0
意識
自己意識
自由意志


これらは全て似て非なる概念だ。
因果ゴキブリには違いなぞわからない。
322考える名無しさん:2013/02/20(水) 18:36:03.35 0
白痴スレ
323非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 18:37:30.27 0
>>321
全部違うが全部妄想
324考える名無しさん:2013/02/20(水) 18:39:06.59 0
>>305
この猿は無神論と唯物論がイコールだと思ってるんだなw
でなきゃお前を批判するやつに「神を信じる」なんて言わないw
325非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 18:39:40.54 0
>>324
イコール?
どこにそんな事書いてある?
馬鹿さが同レベルと言ってるにすぎない
326非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 18:40:29.11 0
フロギストンを信じるのは知能が低いから
神を信じるのは知能が低いから
意識を信じるのは知能が低いから
327考える名無しさん:2013/02/20(水) 18:43:41.47 0
白痴に言われてもなあ
328考える名無しさん:2013/02/20(水) 18:43:57.17 0
>>307
そのブログ主はかなりデタラメ。
デネットの言葉を引用してるのだけれども、主旨を間違えてる。
デネットは客観的にアプローチできないクオリアなどは学問の対象とするべきではないという立場で、
クオリアが存在しないなどと言ってないから、ブロ主は牽強付会。
329非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 18:53:34.23 0
>>328
神と同じだろ
学問の対象にならないってのは存在しないってこと
330考える名無しさん:2013/02/20(水) 18:53:49.95 0
ちょいと調べてみたが意識なんて錯覚だ、なんて明言してる学者は前野隆司というトンデモ学者しかいない。
スーザン・ブラックモアは意識そのものを否定してるわけではない。

結局、因果猿はトンデモ学者の説を鵜呑みにしたわけだ。
331非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 18:55:22.21 0
だってクオリアなる妄想を学問の対象として主張してるアホどもに
学問の対象で無いと言うのは存在しないと言ってるに等しい
332非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 18:55:53.81 0
>>330
錯覚である=存在しない
だが
333考える名無しさん:2013/02/20(水) 18:57:41.65 0
ブラック君、無理しすぎ
334考える名無しさん:2013/02/20(水) 18:59:24.19 0
猿、心の哲学スレで完敗。
335非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 18:59:37.96 0
>>333
意識やクオリアが学問だと言い張るアホに
それは錯覚
それは学問の対象外
という言い方をするのは
オブラートにくるんだ言い方してるだけ

実際には意識とかクオリアとか言い出してるヤツはアホだから全部妄想
存在しない

と言ってるわけ
336非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:00:39.78 0
>>334
まだ論文探せない白痴wwwww
所詮は中卒ミジンコ
337考える名無しさん:2013/02/20(水) 19:01:03.92 0
因果猿が鵜呑みにしたトンデモ本w

前野隆司 『錯覚する脳―「おいしい」も「痛い」も幻想だった』

amazonでの散々なカスタマーレビューをご覧くださいw
338非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:02:22.77 0
>>337
自分で考えられないバカwwww
脳ついてないだろ?
339非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:02:46.34 0
>>328
神と同じだろ
学問の対象にならないってのは存在しないってこと
340333:2013/02/20(水) 19:03:17.12 0
>>335
錯覚だ、なんて言ってしまったら
錯覚としての意識現象がある、ってことになるのではないのかな
341考える名無しさん:2013/02/20(水) 19:04:02.05 0
>>340
猿にはそこが理解できないから論理が破綻している
342非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:04:55.72 0
>>340
錯覚は現象では無い
単に漢字が同じだけで集合が違う
知能低すぎ
343非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:05:40.00 0
>>341
現象という漢字みたら同一の集合と思い込むバカ発見wwww
344333:2013/02/20(水) 19:05:54.48 0
意識は存在しない、として
ブラック君にとって、「存在するもの」って、たとえば何ですか
そしてそう判断する基準は、どんなものですか
345非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:06:43.89 0
意識現象ってときの現象と
錯覚としての意識現象ってのの現象は
漢字が同じだけ
全く違う集合だし
意識現象が存在しないということに影響を与えることが出来ない
346333:2013/02/20(水) 19:07:30.56 0
>>342
「錯覚は現象ではない」と貴方が判断した材料はどういったものか
説明して欲しい
347考える名無しさん:2013/02/20(水) 19:08:28.81 0
クオリアが幻だ、といって否定しようとするならば、幻が存在していることを認めているわけなんだよね。
つまりクオリアが存在しないとはいえない。
クオリアが物質的なものに存在論的に還元可能かは別の問題だ。

前野隆司みたいな三流学者や因果猿みたいな白痴にはそれがわからない。
348非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:08:43.56 0
>>344
基本的に存在するしないとか言い出してる時点でバカ
つまり存在論というのは知能低すぎ
便宜上のモデルでしか無い

意識なる妄想は役にたたないだけでなく有害だから棄却しなけれはまならない
フロギストンと同じ
349考える名無しさん:2013/02/20(水) 19:09:43.48 0
>>345
同じだよ。
おまえのその「錯覚としての意識現象ってのの現象」と「意識現象ってときの現象」の
違いは「錯覚としての」が違うだけであってどちらも「意識現象」。
350非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:09:45.84 0
>>347
最初の存在ってのと
幻としての存在ってのの指す集合が全く異なる
よって全く無意味
351333:2013/02/20(水) 19:10:45.14 0
>>348
意識は“存在しない”と言い出してるのは、他の誰でもなく、貴方ですよ
それはどういう意味で言っているのか、を聞いているのです
352非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:10:46.89 0
>>349
全く違うね
漢字が同じでも集合が違う
漢字が同じなら集合が同じと考えるのは知能が低いから
353非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:11:28.36 0
>>351
書いてあるだろ?そのレスに
知能が低いから読めないのか?
354非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:12:31.11 0
字面が同じなら同じ集合と思い込むのは
脳に欠陥あるだろ?
355考える名無しさん:2013/02/20(水) 19:14:38.19 0
前野隆司や因果ゴキブリは錯覚論法なんて知らないんだろうな。
錯覚ならば「存在しない」とはいえない。
レベルが低すぎる。
356非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:15:09.38 0
>>355
字面が同じなら同じ集合と思い込むのは脳に欠陥あるだろ
357333:2013/02/20(水) 19:16:04.50 0
>>353
読めないね、知能低いので
中卒でも分かるように、噛んで含めるように説明してほしい
いやか?
358非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:17:04.92 0
>>355
じゃあよ
今の人生

死後の人生

同じ人生なんだよな?
等価だからどっちも同じ人生だな?
なら今すぐ死んで切り替えてくれ
死後の人生とやらに


限定や修飾によって全く違う集合になってるのにそれがわからないバカは100年前に滅ぼされたwwwww
359333:2013/02/20(水) 19:17:35.01 0
字面で判断して強弁するのは、ブラック君の常套手段だけ思うけどな
360非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:18:42.27 0
>>357
意識なる妄想は役にたたないだけでなく有害だから棄却しなければならない
フロギストンと同じ
361非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:19:12.78 0
>>359
>>358
はよ死ね
同じ人生なんだろ?
死後でも
362333:2013/02/20(水) 19:20:33.00 0
なんだその、死後の人生って

>>360
どうして有害だと思った?
363非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:21:25.87 0
>>362
死後の世界に人生あるんだろ?
同じ人生なら死んで切り替えてくれ
364考える名無しさん:2013/02/20(水) 19:21:56.03 0
因果ゴキブリって殴られても痛みを感じないんだよね。

「痛い、でもこれは錯覚だ!脳の機能だ、痛みのクオリアなんて存在しない!」
 


  ウ ル ト ラ 馬 鹿 w
365非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:22:28.03 0
>>362
フロギストンと同じと書いてあんだろ?
おまえ学習障害だな
脳に欠陥あるだろ
366考える名無しさん:2013/02/20(水) 19:22:58.49 0
>>363
馬鹿だな。
おまえはいま死後の人生にいるのも分からないのか?
367非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:23:22.35 0
>>364
そんな事を言ってるのはおまえだけだな
バカすぎる
さすが白痴学習障害www
368非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:23:47.01 0
>>366
おまえが死ねと言ってんの
同じなんだろ?人生なんだろ?
369考える名無しさん:2013/02/20(水) 19:24:44.67 0
>>368
だからおまえはもう死んでるんだよ。
370333:2013/02/20(水) 19:24:51.35 0
>>
死後の人生とか言い出したのは、ブラック君だろう
なんだそれは

>>365
どう同じなんだ
371非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:25:24.77 0
>>369
死ぬの怖いの?
同じ人生ってお前が言ってんじゃん
372非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:26:01.16 0
>>370
はぁ???
お前の「錯覚という現象」ってのを真似しただけだが?
バカなのか?
373考える名無しさん:2013/02/20(水) 19:26:10.07 0
>>371
おまえは「自分が生きている」と思い込んでるようだが証明して見せろ
374非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:28:02.66 0
そもそも誰も意識現象なるものに興味ないわけだが
勝手に現象なる単語を埋め込んでも
今の人生
死後の人生
と同じ意味しか持たない


お前の知能が低い妄言は

「今の人生も死後の人生も同じ人生なのだから死ぬべき」
というのと論理構造が全く同じ
375333:2013/02/20(水) 19:29:03.12 0
>>372
意味が汲み取れない
どう真似をしたって?
真似の構造を、対応を明確にしながら説明して欲しい
レポートでも論文でも、いつもそうしてるだろ
376非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:29:03.05 0
>>373
お前が死ぬだけだよ
お前の今の人生と死後の人生は同じ人生なんだろ?
なら今すぐ死んで切り替えても同じなんだろ?
377非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:29:50.71 0
>>375
>>374
文盲学習障害だなwww
378非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:31:00.77 0
>>355
錯覚論法?
どこの学習障害がらそんな妄想吐いてんの?
完全に潰してやるから晒せよ
379考える名無しさん:2013/02/20(水) 19:31:15.05 0
>>376
ほんとに日本語が読めない奴だな


おまえがいま「生きている」という意識こそ妄想なんだよ
380333:2013/02/20(水) 19:32:37.34 0
唐突に、死後の人生とか言い出した意図がわからない
なんだそりゃ

>>377
それはいいから、説明するのか、しないのか
したくないのか
381非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:33:13.67 0
>>379
お前が死なないと証明不可能だな
今の人生も死後の人生も同じ人生なんだろ?
なら死んでも問題ないんだろ?
382非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:34:30.00 0
>>380
意識現象=今の人生
錯覚としての意識現象=死後の人生
置き換えれば全く同じ

同じとか言い出してるのは知能が低いから
383非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:35:15.64 0
>>380
>>197
とことん文盲
384考える名無しさん:2013/02/20(水) 19:36:36.97 0
生死観については科学が最も不得意な部分だからおとなしく退いておけ猿
385非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:36:48.75 0
同じ漢字見たら同じ集合だと思い込むのは
人工無能より性能低くないか?
386非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:38:17.14 0
>>384
お前が一番理解してない
理解したつもりになってるだけ
387333:2013/02/20(水) 19:38:43.81 0
>>382
さっぱり分からん

相手が「AとBは同じだ」なんて言い出したら、
君なら「同じなわけねーだろw低脳w」とか言うだろ

どのような意味で同じなんだ
388考える名無しさん:2013/02/20(水) 19:39:02.62 0
>>386
どんな科学者も死を前にしたら神に祈るんだよ
389非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:41:12.68 0
>>387
お前は「AのC」と「BのC」は同じCだから同一と言い出した

だから

こんな即死もんの恥を晒す
349 名前:考える名無しさん [sage] :2013/02/20(水) 19:09:43.48 0
>>345
同じだよ。
おまえのその「錯覚としての意識現象ってのの現象」と「意識現象ってときの現象」の
違いは「錯覚としての」が違うだけであってどちらも「意識現象」。
390非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:42:12.97 0
>>388
祈らないよ
アインシュタインは神は幼稚な妄想と言った
391考える名無しさん:2013/02/20(水) 19:43:04.19 0
>>386
よく常駐できね?
友達とか彼女とかいないのか?
まあAKBに大金つぎこんでいるくらいだからキモブサなんだろうなw
392333:2013/02/20(水) 19:44:32.24 0
>>383
フロギストンという概念には瑕疵があったということかな
貴方の思考ではそれが「有害」と結びついている

意識は、どのような有害性を持っていると考えられるのかな
それは、きみにとってはフロギストンと「同じ」なのか
393非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:45:25.88 0
>>391
「神は人間の弱さの産物」、アインシュタインの書簡が競売に
www.cnn.co.jp/m/showbiz/35022711.html
この中でアインシュタインは「私とって神という単語は、人間の弱さの表現と産物以外の何物でもない。聖書は尊敬すべきコレクションだが、やはり原始的な伝説にすぎない」と記している。

「ユダヤ教は、ほかのすべての宗教と同様に、最も子どもじみた迷信を体現したものだ。
394非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:46:20.97 0
>>392
フロギストンすら知らねーのか
調べて来いよ
意識もフロギストンと同じ
物証により滅びる妄想だな
395考える名無しさん:2013/02/20(水) 19:47:42.62 0
>>393
よく常駐できね?
友達とか彼女とかいないのか?
まあAKBに大金つぎこんでいるくらいだからキモブサなんだろうなw
396333:2013/02/20(水) 19:48:11.89 0
>>389
私は「同一」なんて一言も言ってないぞ?

錯覚というのは現象の一つだろう、ぐらいの意味だ
それぐらい読み取れるだろう
397非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:48:21.74 0
>>395
できね?
中卒?
398考える名無しさん:2013/02/20(水) 19:48:30.57 0
>>393
「科学を真剣に追究している者は誰であっても、
宇宙の法則の中に神の霊が顕在していることを
確信するに至るのです。
神の霊は人間の霊をはるかに凌いでおり、
神の霊を前に人間は自らの力のささやかなることを知り、
謙虚にならざるを得ないのです」
    (アルバート・アインシュタイン)


はい論破
399非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:49:07.23 0
>>396
死後も人生の一つだな
はよ死後の人生に移行しろ
同じなんだろ?

それとも、意味からして全く違うのか?
400非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:50:15.08 0
>>398
頭弱いなぁ
それはスポンサー向けのリップサービス
本音じゃないウソ
だって愚かな大衆や政府は神を信じてしまってるからな
研究費を取るためならウソをつく
401333:2013/02/20(水) 19:52:01.59 0
>>394
調べてから書いてるのだよ
分かるだろ?

貴方がこれだけ暴れてるのに、意識なる妄想は滅びるどころか
ますますその存在を大きくしてしまっているのではないかな
やり方が下手なんじゃないか?
402考える名無しさん:2013/02/20(水) 19:52:27.37 0
>>399
死ねよブタ
友達ができる方法を教えてやろうか?
でもお前じゃなあ
すぐそいつ殺しちゃからなあw
403非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:53:42.39 0
>>402
>>396
死後も人生の一つだな
はよ死後の人生に移行しろ
同じなんだろ?

それとも、意味からして全く違うのか?
404333:2013/02/20(水) 19:54:24.37 0
>>399
だから、なんだその死後の人生とは?
そんなもん、私は知らんぞ

そんなのでお茶を濁すだけか
405非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:55:02.47 0
>>401
調べてないじゃん
物証により否定される誤謬を採用したら
どんなトンデモでも認めなければならなくなる
406非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:55:45.81 0
>>404

これと全く同じ論理だが?

349 名前:考える名無しさん [sage] :2013/02/20(水) 19:09:43.48 0
>>345
同じだよ。
おまえのその「錯覚としての意識現象ってのの現象」と「意識現象ってときの現象」の
違いは「錯覚としての」が違うだけであってどちらも「意識現象」。
407非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:56:44.56 0
>>404

これと全く同じ論理だが?


349 名前:考える名無しさん [sage] :2013/02/20(水) 19:09:43.48 0
>>345
同じだよ。
おまえのその「錯覚としての意識現象ってのの現象」と「意識現象ってときの現象」の
違いは「錯覚としての」が違うだけであってどちらも「意識現象」。
408考える名無しさん:2013/02/20(水) 19:57:25.84 0
非因果的白痴論法
409非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 19:57:32.11 0
どちらも「意識現象」??

全く無意味な戯言
410333:2013/02/20(水) 19:59:07.85 0
>>405
貴方がこれまで示してきた、感覚を変調させる実験的な状況説明は、
そのような感覚の総体としての意識というものが、確かにあることの
補強にしか働いていないと思う
411非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:00:04.26 0
>>410
死後の人生を証明してるのか?
412333:2013/02/20(水) 20:01:06.36 0
>>411
死後の人生とは、どんなものなんだ?
413考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:02:11.47 0
「死後の人生」なんて無いよ
414非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:02:22.29 0
修飾語かえて語幹だけ残しても意味ねーんだよ文盲wwww
集合として全く違うっつの
最初の主張は総崩れだろ負け犬
415考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:03:06.93 0
>>405
ほう それはそうだな
慶応大というより理工は他大なんだよなもともと
藤原工業大学か
その藤原工業大学の学生であることを証明しようとしているが
とっとと物証を出せば疑惑はもたれんだろ?
はよ出せ物証を
藤原工業大学生の物証を
416非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:03:16.22 0
>>412
さーな?
俺はそんなもん無いと思ってるが?
現象としての意識なんてもんも無い
417ボウイ:2013/02/20(水) 20:04:00.59 i
言葉が違うから違うと言ったり
違う単語をイコールで結んだり
言葉の意味を自分勝手に都合よく変えることは誰でもできてしまう

だからモラルは大事なんだよ
会話がまともに進みはしないからね
418非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:05:35.24 0
>>415
i.imgur.com/G62ja.jpg
419非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:06:53.42 0
なんつーか
この程度の誤魔化し通用するとでも思ってんの?
アホなブンケーの思いつきなど100戦100敗だよ
知能が違う

349 名前:考える名無しさん [sage] :2013/02/20(水) 19:09:43.48 0
>>345
同じだよ。
おまえのその「錯覚としての意識現象ってのの現象」と「意識現象ってときの現象」の
違いは「錯覚としての」が違うだけであってどちらも「意識現象」。
420非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:08:43.21 0
とれたてのリンゴと
写真のリンゴも同じリンゴなのだから
写真のリンゴも同額で買い取るのか?

バカはこの程度の論理学すら出来ないwww
それでよく脳とか心とか言い出せるよなwwwww
421非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:09:55.00 0
アリンコが噛み付こうとしてても
上から動きみてタイミングよく踏み潰せるような感覚だわ
422考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:10:01.76 0
>>420
とれたてのリンゴも写真のリンゴも「リンゴ」として認識されるんだよ。
白痴
423333:2013/02/20(水) 20:10:45.69 0
>>414
何を言いたいのか分からんが
錯覚も、通常の感覚と同様に、意識と呼ばれる事態の要素ではないのかな
と私から貴方に尋ねているのだよ
修飾語とか語幹とか、そんな話をして欲しいように思えたのかな
424非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:11:53.76 0
>>422
同じ金額払えよ
見舞いも写真のリンゴ持っていけ
425非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:12:25.71 0
>>423
全く違う
426考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:13:14.87 0
>>418
細工の入る余地があるから駄目
自分の学生書を無修正でうpすれ問題ない
そすれば俺たちが藤原工大に電話して確認できる
お前に直接あって確認することも
殴り倒すこともできる
それができてこその本人確認だw
427考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:13:21.13 0
>>424
はあ?
ますます白痴を露呈してるな。
さすがAKBの画像で抜くだけのことはあるな。
428非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:14:26.95 0
意識と呼ばれる要素?
そんなもん存在しないから
勝手に存在を仮定するのは論点先取

すーがくで結論の内容を証明に使うなって言われなかったのか?
それとも中学不登校なのか?
429非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:15:29.54 0
>>427
同じなんだろ?
なら同額払えよ
見舞いにも写真のリンゴ持っていけ
「同じリンゴ」などという文には全く意味がない
430考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:15:33.45 0
>>428
「意識なんてない」を叫ぶしかないおまえが言うな
431考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:16:23.02 0
錯覚論法と並んで有名なのは幻肢痛な。
幻だけど「痛い」という事実は存在する。

幻だから存在しないなんて論法は前野なんとかいう低脳学者ぐらい。
432非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:16:30.99 0
>>426
お前が細工とやらやってみろよ
実証出来ない妄想確定
433考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:16:46.33 0
>>429
同額はらうがそれで?
なんか続くのか?w
434非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:17:40.31 0
>>431
存在の指す集合が言及のたびに変わってる
典型的なバカ
435非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:18:24.65 0
>>433
写真のリンゴを見舞いに持っていけよ
同じリンゴなんだろ?
436333:2013/02/20(水) 20:18:43.12 0
>>425
ブラック君の、「全く同じ」と「全く違う」は
ただ相手を拒否するだけの、内容の無い地団駄でしかないのかな

もっと深く潜ろうぜ
437考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:19:00.19 0
>>435
だから行くがそれで?
続けろよw
438非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:19:26.33 0
痛いという事実ってのが不適切な妄言だな
439非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:20:06.77 0
>>437
写真のリンゴ食ってるとこ写メとって今すぐアップロードな
440考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:21:26.55 0
>>439
見舞いにいくひとがいねーよぼけ

白痴
441非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:21:35.05 0
>>430
意識なんて存在しないという物証出てるけど
442考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:22:00.97 0
>>441
猿の脳内ではな
443非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:22:36.22 0
>>440
今この場で写真のリンゴ食え
それを見せろ
444考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:24:28.36 0
>>428
>意識と呼ばれる要素?
>そんなもん存在しないから
>勝手に存在を仮定するのは論点先取

意識は思考の出発点だ白痴。
お前は無意識でその文章を書いてるのか?
もし意識的にその文章を書いてるなら、
「俺は意識なんて存在しないと意識して書いている」
ということになって自己矛盾だ白痴。

因果ゴキブリといわれるだけの凄い低知能だなw
445考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:24:56.30 0
ラッセル、ラッセル言ってる割に気軽に何でも集合だって言うよね
446非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:30:18.38 0
>>444
俺は意識なんて使ってないね
そんな恥ずかしい事してないのに勝手に決めつけないでくれる?


じゃあお前は神の声を聞いてるんだな?
神の声は全ての思考の出発点だ
それを違うと否定するのも神の声だ
447非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:32:03.22 0
バカはこういう並立が可能である事を考えられないんだなwwww
448333:2013/02/20(水) 20:32:41.75 0
死後の人生の次は、神の声か

わりとファンタジックなおっさんだな
449非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:34:05.30 0
>>448
意識というのは教育により植え付けられた妄想だ

blog.tatsuru.com/2008/01/16_1943.php
ジェインズが資料に使うのはホメロスの『イーリアス』である。
この古典には「意識」とか「意志」とか「精神」とかいう語が存在しない。
ジェインズによると、それは「『イーリアス』に出てくる人々は自らの意思がなく、何よりも自由意思という概念そのものがない」(94)からである。
古代ギリシャというのは「意識」という概念がない世界なのではないかとジェインズは推論する。
「意識」がない人間はではどうやって思考したり判断したりするのであるか?
答えは聞いてびっくり。
彼らは「神々」が命じるとおりに生きるのである。
450考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:35:10.60 0
>>423
その通りだよ。
錯覚でもクオリアは生じている。
心的現象であることには違いない。
これは「夢」も同じ。

夢や幻や錯覚は客観的実在と一致しないというだけで、
だから「存在しない」とはいえない。

ところが「客観的実在と一致しない=存在しない」と短絡してしまう単細胞生物がいる。
451非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:35:18.61 0
俺は意識なんてもんに従ってないし
無意識にすら従ってない
そういう区分け自体が無効

もちろん神の声にも従ってないし
悪魔の声にも従ってない

意識と神の声は何も違わない
ただの妄想
452考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:36:14.99 0
意識を使うってなんだよ
意識は伴うか伴わないかだろ
つまりブラボはその文章を意識を伴わずに書いてるってことでいいの?
453非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:36:26.33 0
>>450
心的現象って言葉自体が無意味なのだと気づけよ
霊的現象と同じ

心や意識の存在そのものが否定されてるのに
心的現象とか論点先取な概念使うのは知能が低いから
454非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:37:27.51 0
>>452
意識を使うなんてどこにも書いてない
文盲か
455333:2013/02/20(水) 20:38:17.30 0
意識なんてものが、いかなる意味でも「ない」のだとすれば、
そんなものが問題になることもまたないのである

「これだけは間違いなく存在する、なんてものは一つもない」という主張は、
「考え得るものはなんらかの形で存在する」と言うのと大差ない
456考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:38:39.85 0
>>454

446 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:30:18.38 0
>>444
俺は意識なんて使ってないね
そんな恥ずかしい事してないのに勝手に決めつけないでくれる?

あかん
こりゃ重傷や
457非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:38:49.95 0
霊的存在は存在には違いないから触れる!
ってくらいにバカな妄想だな
458考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:39:33.47 0
>>453
人間が何かについて言葉にする場合その何かに名称をつけるのは仕方無いことだ
科学の分野だってそういうことは沢山あるだろ?
459非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:39:53.93 0
>>455
無知な古代人はバカだから神を信じた
多数決じゃねーから
460非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:40:41.17 0
>>458
言及の必要がない
とくに現象なる単語の有害性が高い
461非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:42:57.70 0
>>456
>>444読め白痴
そいつが意識使ってるだろというから使ってないと返してるだけ
つまり俺は意識を使うなどと言ってない
462考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:43:28.82 0
>>460
ここで使われていて槍玉にあげっている名称のことではなくて
一般的な世の中のはなしだ
それが実在しているかどうかにかかわらず科学でも使う用語はあるだろ?
463考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:44:08.61 0
>>461

>>444の意識を使ってるなんて書いてあるんだよ
日本語もまともに読めないのかよ白雉w
464333:2013/02/20(水) 20:44:12.27 0
意識は、天動説のようにはいかないと思いますよ

>>459
バカだったんですかね
神が必要だったんじゃないの
発明したんだとすれば天才だろ
465非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:45:29.29 0
>「これだけは間違いなく存在する、なんてものは一つもない」という主張は、
>「考え得るものはなんらかの形で存在する」と言うのと大差ない


科学者は両方肯定してる
バカには理解出来ないか?
1秒後に宇宙が消滅する確率も0では無いし(トンネル効果)
1秒後に全人類の脳の状態が全て「神を信じる」に切り替わる可能性も0じゃない

数値が小さいから無意味だということだ
バカは二元論しか出来ないからこういうことがわからない
466考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:46:46.16 0
まあそんなバカでも白痴猿より千万倍マシだな
467非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:47:04.08 0
>>463
無意識で文章を書く
意識的に文章を書く

などと言ってるわけ
これは意識を使ってるだろという意味だ

だから意識なんて使ってないと言ってるわけ
無意識も使ってない
468非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:47:42.74 0
>>466
中卒ミジンコは犯罪者じゃん
469考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:48:56.25 0
>>465
>科学者は両方肯定してる

これはまずいだろう
誰々はという個人名ならばわかるが
科学者全体の意見をどうやって調べたんだ?
あいまいで適当なこと書いちゃいかんよ
470333:2013/02/20(水) 20:49:12.73 0
>>465
そりゃあさ、特定の理論から現実を創り出そうとする
本末転倒な話なんだと思いますよ
本来、現実があって、それを観察するのが先なんであってさ

そんな「確率」なんてものは、遊びの中のものでしかない
471考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:49:25.82 0
>>467
だから、俺が聞いてるのは意識を伴わずにその文章を書いてるかどうかってことなんだけど。
こういう疑問が出るのは「意識を使う」なんていう言い方を普通はしないからだよ。
つまりお前が「意識」っていう言葉に特別な意味を与えてそれを持って意識があることを否定してるように見えるわけ。
472考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:50:03.74 0
前野隆司さんの「脳はなぜ意識を作ったか」という本は読んだことがありますが、
題名からわかる通り「意識は存在しない」なんてことは書いてありませんでしたよ。
存在しないものを「作った」といっても、意味が通りません。
氏は「心を持つロボットは作れる。原理的な困難は何もない」と強調していました。
要するに、心や意識や意志というのは脳が一定の必要から「作り出した」もので、
脳の主人ではない、という、どちらかというとありふれた趣旨でした。

そもそも「意識は錯覚である」とか「自由意志はない」というのは、
「意識は錯覚のようなものとして存在している」「意志は決定済みのものとして
存在している」ということで、「意識も意志も存在しない」という意味ではありません。
蜃気楼は現に見えている限り現象として存在するのであって、それがその場所に実際にある
風景ではない、というだけです。皆さん書いていますが。

ブラックボックス氏は、どうしてそう「意識」とか「心」とか「意志」とかを
目の敵にするのでしょう。それらは誰でも使う日常語であって、哲学固有の語彙でも
何でもないし、もちろんデカルトその他の哲学者が作り出して宣伝した結果
使われるようになった言葉でもありません。(哲学者にそんな影響力があるわけないでしょうw)
だから、その点で哲学者を非難しても、あまり意味がありません。
あるいは、過去に哲学専攻の誰かに「お前の心の持ち方が悪い」とか
「意識が低い」とか「意志が弱い」とか言われて嫌な思いをした経験でも
あるのでしょうか。(それなら「嫌な思い」が存在することはわかりそうなものですが。)

鬱病その他の精神病や、あるいはいわゆる「怠け癖」とか、いろいろな現象について、
かつては「その人の心の弱さ・意志の弱さ・精神的なもろさ」のせいにされていたものが、
脳科学が進んで物質的原因が解明され治療法や改善法が開発されているという
話はよく聞きます。(いわゆるしごきとか体罰とかいう問題もあるいはこの延長線上に
あるのかもしれません。)
もしもブラックボック氏がそういうことを言いたいのであれば、それは
ごくもっともなことですが、それは「意識や心が存在しない」という話とは
何の関係もないことです。
473非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:50:05.21 0
>>464
教育レベルと経済が良いなら誰も神を信じないという物証がある
神を信じるのはバカで貧しい証拠
www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/9520.gif
474非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:51:07.35 0
>>469
意見じゃない
教科書レベルの量子論
トンネル効果やったら全員知ってる
475333:2013/02/20(水) 20:51:43.69 0
>>473
それって、貴方のよく言う「教育による洗脳」ってやつじゃないの
476非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:52:11.68 0
>>472
死後の人生は存在するってのと全く同じだな
字面だけ存在するとか書いても
全く意味が違う
価値が全くない
477非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:53:43.03 0
>>475
だから神など存在しない
洗脳度によるわけ
意識も同じだな
そういうものがあると洗脳してるだけ
478考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:54:03.41 0
>>474
>意見じゃない
>教科書レベルの量子論
>トンネル効果やったら全員知ってる

だから推測で書いてはいかんな他人さまのことを
お前が全員の科学者に質問でもしたのか?
ただの推論じゃないか
479非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:54:34.18 0
存在なる文字を埋め込んでもそれは価値があることを意味しない
二元論のバカ哲にはそれがわからない
480考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:55:18.89 0
>>479
俺もそう思うけど、
とりあえず>>471の質問に答えてくださいな
481非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:55:22.28 0
>>478
教科書に書いてあるからな
知らないならそいつが落第しただけの話だ
482考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:55:38.99 0
いまどき二元論なんて哲学ではやらない
483333:2013/02/20(水) 20:55:54.84 0
「トンネル効果」に相当する現象が確かにあるからといって、
それを根拠に「我々が壁をすり抜ける確率も零ではない」なんてほざくのは
アホなんですよ

そんな現象を一度でも見たことありますか
484非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:56:56.38 0
錯覚として存在する????
死後の人生は存在するってのと全く同じだな
字面だけ存在するとか書いても
全く意味が違う
価値が全くない

存在なる文字を埋め込んでも価値を変更することは出来ない
485非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:57:47.76 0
>>483
0じゃないな
お前は思考停止してるだけ
なぜ見ることが出来ないのかが数値で出る
486考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:58:30.86 0
>>485
じゃ壁通り抜けて写メをアップして

はよやれ白痴
487333:2013/02/20(水) 20:58:38.79 0
>>477
洗脳していると思ってる方が洗脳されてるんじゃないの?
洗脳度とか、どうやって数値化するんですか

思いつきが浅いんですよ
全部ブーメランになってしまう
488非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:58:42.86 0
>>482
やってるじゃん
科学者は誰もやってないけど
489考える名無しさん:2013/02/20(水) 20:59:05.72 0
>>481
>教科書に書いてあるからな

また迷言が出たな
教科書に書いてあることはすべて確定事実なのか?
将来変更されることはないのか?
おまえはいつから世界の科学者の意見を代表するようになったのだ?
490非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 20:59:25.44 0
>>487
根拠なし
データで出せよ
491ボウイ:2013/02/20(水) 21:01:23.83 i
>>490
「根拠」の定義、きぼんぬ
492非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:01:26.93 0
>>486
無理だね
すりぬけ1回の期待値になるまでの時間は宇宙の寿命より長い
0でないこととあり得ることと意味があることは同一ではない

常に0でない確率が有限リソースと比較されなければならない
バカ哲には不可能な領域
493考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:02:04.86 0
>>488
たとえば現代の誰のどの本で?
494333:2013/02/20(水) 21:02:06.91 0
>>485
一度でもそんな現象が確かに観察されて、そのとき初めて「零ではない」
と言えるんですよ

そんなことぐらい、貴方の屁理屈レパートリーにも入ってるでしょう
495考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:03:24.71 0
>>492
>教科書に書いてあるからな

また迷言が出たな
教科書に書いてあることはすべて確定事実なのか?
将来変更されることはないのか?
おまえはいつから世界の科学者の意見を代表するようになったのだ?
496ボウイ:2013/02/20(水) 21:03:31.84 i
ちなみにドン・キホーテは根拠があるよ
底なし沼から自力で這い上がったからね
497非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:03:43.57 0
>>491
p<0.05で帰無仮説棄却
498非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:04:29.33 0
>>495
じゃあ掛け算九九が正しいかどうか60億人に聞いて来い
499非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:04:50.89 0
>>494
全く関係ないね
統計を理解してない
500考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:05:56.98 0
トンネル効果と意識の有無がどうかかわるのかわからないんだけど
ブラボはちゃんと説明できるの?

あと逃げてないで早く>>671の質問に答えてくれ
501考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:06:30.64 0
>>498
>教科書に書いてあるからな

また迷言が出たな
教科書に書いてあることは"すべて確定事実"なのか?
将来変更されることはないのか?
おまえはいつから"世界の科学者の意見"を代表するようになったのだ?
502非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:06:51.33 0
>>493
お前がここで
503500:2013/02/20(水) 21:06:58.66 0
安価ミスった
>>471
504非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:07:55.11 0
>>500
とっくに書いてあるだろ?
文盲か?
505考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:08:43.19 0
>>504
アンカで示してくれる?
レス全部読むのめんどいんで
506ボウイ:2013/02/20(水) 21:09:21.37 i
>>497
君、日本語できてないでしょ?
俺は根拠の条件を質問したんじゃなくて、「根拠」の定義を質問したんだよ
507333:2013/02/20(水) 21:09:28.57 0
>>499
統計だから、そうなんですよ

すり抜け回数1回になる期待値の時間と、宇宙の寿命との関係がよく分からない
508非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:09:41.22 0
>>503
ループさせんなゴミ屑
>>451
509非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:10:04.31 0
>>506
それが根拠の定義だよ
510333:2013/02/20(水) 21:10:43.12 0
人が多いな

ブラック君、人気者で羨ましいわw

またです
511非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:10:49.53 0
>>507
バカだからわからない
512ボウイ:2013/02/20(水) 21:11:19.28 i
>>509
君、「定義」って言葉を知らないんじゃない?
君独自の日本語を使われて周りも困惑してるよ
513非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:12:12.83 0
>>512
お前が独自なだけ
514考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:12:31.90 0
>>508
「意識に従う」なんていう言い方もしないだろ
無理矢理言葉の定義をねじまげてそんなものがないって言われても「そうですか」としか言えないんだよ
お前が文章書いてるときに意識を伴ってるか伴ってないか、それだけを聞いてるの
イエスかノーのどっちかで答えてくれ
515同じ質問4回目:2013/02/20(水) 21:12:51.80 0
>>509
>教科書に書いてあるからな

また迷言が出たな
教科書に書いてあることは"すべて確定事実"なのか?
将来変更されることはないのか?
おまえはいつから"世界の科学者の意見"を代表するようになったのだ?
516ボウイ:2013/02/20(水) 21:14:07.38 i
>>513
そりゃ、君以外はみんな独自になってしまうわ

じゃあ「定義」の定義をお願い
517非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:14:24.57 0
>>514
意識なんてもんが存在しないのだから伴ってもない
白痴過ぎ

そしてそれは無意識すら意味しない
存在しないのだから

神の声は存在しないのだから
神の声にも従わないし悪魔の声にも従わない
518非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:15:24.97 0
>>515
>>498
逃げるな
早く聞け
519考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:15:32.45 0
>>517
オーケー、了解した
ブラックボックスは意識を伴わずに文章を書いていると
520考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:16:20.52 0
>>514
因果ゴキブリはキーボードの上歩いてるだけだからw
意識なんて高度なもの無いからw
521非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:16:59.90 0
>>519
無意識ですらないよ
当然のことだ
意識なんてもん恥ずかしくて恥ずかしくて仕方ない

お前の家のコンロはフロギストン足りてるかって聞かれるくらいに恥ずかしい
522同じ質問5回目(逃げても無駄だ):2013/02/20(水) 21:17:17.66 0
>>518
>教科書に書いてあるからな

また迷言が出たな
教科書に書いてあることは"すべて確定事実"なのか?
将来変更されることはないのか?
おまえはいつから"世界の科学者の意見"を代表するようになったのだ?
523非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:17:47.90 0
524ボウイ:2013/02/20(水) 21:18:29.55 i
学問の話題の最中に
「恥ずかしくて恥ずかしくて」なんて言う方が恥ずかしい
525非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:18:35.38 0
>>522
掛け算の九九も否定しろよ
なぜやらない?
科学者は九九信じてないんだろ?
526非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:19:22.84 0
>>524
フロギストンとか生気とか言われる方が恥ずかしいわ
527考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:19:34.27 0
>>517
意識せずにどうやって書いてるんだ白痴
ママが手をとってタイプしてるのか白痴
528ボウイ:2013/02/20(水) 21:20:45.64 i
でもね、ブラックボックス君は以前にtruthを攻撃していたから
もしかしたら、わざとかもね

恥ずかしいかどうかってtruthと関係ないわけで、
だから、ブラックボックス君のコミュニティがかなり異端に属することが伺える
529同じ質問6回目(逃げても無駄だ):2013/02/20(水) 21:21:10.59 0
>>522
>教科書に書いてあるからな

また迷言が出たな
Q1:教科書に書いてあることは"すべて確定事実"なのか?→A:じゃあ掛け算九九が正しいかどうか60億人に聞いて来い
Q2:将来変更されることはないのか?
Q3:おまえはいつから"世界の科学者の意見"を代表するようになったのだ?
530非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:21:13.52 0
>>527
それはお前が意識無しでは何も出来ないなる信仰を根拠なく洗脳されてるだけの話
何の問題もない

神の声を聞かずしてどうやってお前は生きてるんだ?とか言われたらお前はなんて答えんの?
531ボウイ:2013/02/20(水) 21:21:36.69 i
>>526
そういうことを恥ずかしがる奴は似非だからスルーしとけ
532非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:22:09.02 0
>>528
真実とか言い出すアホは現代では科学とはみなされない
常に確からしさでしかない
533非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:23:31.47 0
>>529
掛け算の九九が将来変更される?
世界中の科学者が九九を信じてる証拠がない?


そんなもんは正しさに全く関係ないな
534非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:24:29.70 0
現代では科学者は
「これこれの精度で有意なので信じる」
という言い方しかしない
真実とか言い出すヤツは科学者にはなれない
原始的すぎる
535ボウイ:2013/02/20(水) 21:24:47.39 i
>>532
「確からしさ」を大事にするのは哲学の一部の人たち

ちなみに「確からしさ」ってのは心理学的なものなんだわ
要は「心の思い込み」
536考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:25:27.89 0
意識の定義
意識(いしき、Consciousness)とは、「起きている状態にあること(覚醒)」
または「自分の今ある状態や、周囲の状況などを正確に認識できている状態のこと」を一般に指す。

意識がないと明言したブラボはニュータイプだな
俺たちと話が合わないのもしょうがない
これはもうどっちの頭がいいとか悪いとかの問題じゃないよ
537ボウイ:2013/02/20(水) 21:26:19.74 i
>>534
論理のTFのTはtruthのT

truthを君のように解釈するのは得てしてブンケイ
538非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:26:35.07 0
>>535
>>534
科学論文にはWe believe…はあるが
This is truth.は無い
心理学なんてもんは無関係
539ボウイ:2013/02/20(水) 21:27:22.17 i
>>538
信じるにも論理は必要だろ
540非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:27:36.25 0
>>537
それはたまたま同じスペルなだけで用法が違う
意味も違う
お前らバカ哲の言いたい真実とは全く違う
541同じ質問7回目(逃げても無駄だ):2013/02/20(水) 21:27:40.30 0
>>533 どのQに対する答えだ?
>教科書に書いてあるからな

また迷言が出たな
Q1:教科書に書いてあることは"すべて確定事実"なのか?→A:じゃあ掛け算九九が正しいかどうか60億人に聞いて来い
Q2:将来変更されることはないのか?
Q3:おまえはいつから"世界の科学者の意見"を代表するようになったのだ?
542非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:28:18.66 0
>>539
だから何か?
必要だとしか言ってないが
543考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:28:27.23 0
>>532 >>534
「確からしさ」というのは「真実である確からしさ」のことで
「信じる」というのは「真実であると信じる」のではないのですか。

真実という概念自体を否定したら(仮構の目標としてであれ何であれ)
確からしさとか信じるという言葉の意味もなくなると思うのですが。
544非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:29:22.81 0
>>536
ここで問題とされてる意識はその定義じゃない
545ボウイ:2013/02/20(水) 21:29:47.71 i
「確からしさ」ってのは心のあり方だよ
ヒュームからウィトゲンシュタインまでそのように考えられてるよ
「思い込み」のこと
546考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:30:12.25 0
>>540
いや、俺ははじめからこういう意味で意識って言ってたし
たぶん意識っていう言葉を使うほとんどの哲学者もこの定義を外れた意味で意識って言葉を使ってはいないぞ

今更だが、ブラボが意識って言葉をどういう意味で使ってるのか聞いておきたい
おまえは今まで名前が同じでまったく集合が違うものの話をしてたんじゃないか?
547非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:31:28.49 0
>>543
架空の概念だからな
お前らバカ哲の言う真実とは全く異なる集合
何度言わせる?
同じ字面だからといって同一視すんな白痴
なんなら別のスペルにしたって構わない
548非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:32:30.32 0
>>545
全く無関係
出直して来い
俺が確からしさと言ってるのは確率のことでしかない
勝手な妄想だな
549非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:33:33.10 0
>>546
はぁ???
その定義にはバカ哲の言うハードプロブレムなる妄想が含まれてないわけだが
ハードプロブレムなるものは否決でいいのか?
550考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:33:56.54 0
>>545
だとしたら、ブラックボックス氏は心も意識もその存在を否定している
のですから、確からしさとか信じるとか言うことができるはずはない
ということになります。
確かに心の存在を否定しておいて「信じる」も何もないだろうとは思いますがw
551非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:34:29.05 0
>>550
>>548
文盲
552同じ質問8回目(逃げても無駄だ):2013/02/20(水) 21:34:43.94 0
>>548 >>533はどのQに対する答えだ?
>教科書に書いてあるからな

また迷言が出たな
Q1:教科書に書いてあることは"すべて確定事実"なのか?→A:じゃあ掛け算九九が正しいかどうか60億人に聞いて来い
Q2:将来変更されることはないのか?
Q3:おまえはいつから"世界の科学者の意見"を代表するようになったのだ?
553非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:35:17.25 0
>>552
2と3
554ボウイ:2013/02/20(水) 21:35:27.85 i
>>542
君はしょーもない本を読んでしまったんだろうけど、
論理が大事だということは、TFで考えることが大事ってことなんよ
で、それはつまりtruthの概念は不可欠ってことなんよ

で、truthとprobabilityの違いってのはね
truthが外部を指すのに対して、probabilityは心的内面だけでこと足りてしまうということにあるんよ
555ボウイ:2013/02/20(水) 21:36:28.82 i
>>548
確率って解釈が3つぐらいあるんだぜ
556非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:36:50.18 0
>>554
>>548
文盲
557考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:37:07.29 0
>>549
いや、俺はハードプロブレムなんか初めから解決不能だと思ってるし
今ハードプロブレムをまともに取り組める問題だと思ってる学者なんかいないぞ
水本(2006)がハードプロブレムが成り立たないことを論証したしな
558非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:38:02.08 0
>>557
解決するなどとは誰も言ってない
ハードプロブレムなる妄想は擬似問題であり
そいつらの言う意識など存在しない
559考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:38:28.77 0
>>550
非人因果ゴキブリには自己矛盾なんて概念がありません
560同じ質問9回目(逃げても無駄だ):2013/02/20(水) 21:38:37.35 0
>>553  ありがとう>>533の文章の振り分けを頼む
>教科書に書いてあるからな

また迷言が出たな
Q1:教科書に書いてあることは"すべて確定事実"なのか?→A:じゃあ掛け算九九が正しいかどうか60億人に聞いて来い
Q2:将来変更されることはないのか?
Q3:おまえはいつから"世界の科学者の意見"を代表するようになったのだ?
561ボウイ:2013/02/20(水) 21:39:02.10 i
確率ってのは表記の仕方なんだけど、
それが何を意味しているのか?ってことには解釈が分かれるんだよ

ちなみに確率を思い込みと解釈することも可能
「確率の主観的解釈」ってんだけどね
562考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:39:48.05 0
>>558
すまん、もうお前にとっての意識がどんなものなのか見当もつかない
チャーマーズが言ってる意識だって>>536に書いてある定義を外れるものじゃないし
やっぱり「意識」っていう言葉でお前だけ別な集合を指してたんじゃないの?
563ボウイ:2013/02/20(水) 21:40:21.40 i
ま、せっかくだから、ブラックボックス君には確率の解釈を述べてもらおうか
564非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:41:02.98 0
>>561
どれでも何の違いもない
だから解釈は言われない
565非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:42:21.35 0
>>562
その定義にはハードプロブレムは含まれない
哲学の対象外
566非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:43:09.48 0
>>560
1行ずつに決まったんだろ?
白痴
567ボウイ:2013/02/20(水) 21:43:34.13 i
>>564
思い切り違うけどねw

傾向性解釈っていう客観的解釈があるんだけど、これってつまり確率を外的事実と解釈してるんよ
これ、確率をtruthの一形態と解釈してるんだよね
568考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:44:25.71 0
>>549
>>558
内的意識が客観的に扱えないということと、ハードプレブレムが存在しないということは別問題。
三流バカ理科は両者を簡単に結びつける。
569考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:44:40.58 0
>>565
この定義にだって含まれるよ
チャーマーズだってこの定義から外れない形でハードプロブレムを提唱したんだし
それが成り立たないとされたのはもっと別な理由
570考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:45:51.54 0
>>558
いいかげん意識なぞ存在しないということを論証してみろ白痴
お前は壊れたスピーカーか?
571同じ質問10回目(逃げても無駄だ):2013/02/20(水) 21:46:15.95 0
>>566  ありがとう>>533の文章の順番は文章が書かれた順番でOKですか?
>教科書に書いてあるからな

また迷言が出たな
Q1:教科書に書いてあることは"すべて確定事実"なのか?→A:じゃあ掛け算九九が正しいかどうか60億人に聞いて来い
Q2:将来変更されることはないのか?
Q3:おまえはいつから"世界の科学者の意見"を代表するようになったのだ?
572非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:46:20.24 0
>>567
レベル低すぎじゃね?
ほとんどの科学者は条件付き確率をベイズ確率として使ってる
他は不要
573非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:47:21.08 0
>>569
外れてんじゃん
勝手に拡張した
574非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:48:09.37 0
>>571
お前が逃げてんだろ?
その回答はお前への質問になってる
575ボウイ:2013/02/20(水) 21:48:18.42 i
>>572
あのー、
「確率って何を表現してるの?」って話題だったんだけど、
なんで、いきなり話題が飛ぶの?
コミュ障?
576考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:48:31.58 0
因果馬鹿は意識が無いけど超能力でこのスレに書いてるんだよ
577考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:49:30.06 0
>>569
外れてないから
悪いけどどう外れてるのか俺にはわからないからお前の口から説明してくれ
十中八九お前が勝手に妄想した「哲学者の言う意識」なるものが明らかになるだけだろうけど
578ボウイ:2013/02/20(水) 21:49:48.62 i
>>576
自然がつくった石が菩薩の姿に見えるってあるじゃん
あーいうのがあるから矛盾はしない
579同じ質問11回目(逃げても無駄だ):2013/02/20(水) 21:50:00.91 0
>>574  ありがとう>>533の文章の順番は文章が書かれた順番でOKですか?
>教科書に書いてあるからな

また迷言が出たな
Q1:教科書に書いてあることは"すべて確定事実"なのか?→A:じゃあ掛け算九九が正しいかどうか60億人に聞いて来い
Q2:将来変更されることはないのか?
Q3:おまえはいつから"世界の科学者の意見"を代表するようになったのだ?
580非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:50:27.19 0
>>575
飛んでないが?
意味理解してないのか?
ベイズ確率すら知らねーのか?
581非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:50:59.92 0
>>579
早く回答に答えろゴミ屑
582非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:51:42.39 0
>>576
お前は神の声を聞いてないのに生きてる
それは矛盾か?
583ボウイ:2013/02/20(水) 21:52:08.95 i
>>580
もしかして、これはお得意の「逃げ」というやつですか?
584非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:53:01.54 0
>>570
とっくにやってるじゃん
アホ?

これを見ろよ
バカ哲の言う認識論なんてもんで正解してるものなどただの一つもない事がわかる
www.youtube.com/watch?v=Ox8gJEIe5Ac#t=18m29s
18分29秒からみろ


下條・神谷
ci.nii.ac.jp/naid/110007386166
TMSにより視覚阻害を行うと認知されたと自覚する時刻そのものが捏造される


人工衛星写真が、三頭のゾウが持ち上げる岩盤世界を滅ぼしたに等しい
585同じ質問12回目(逃げても無駄だ):2013/02/20(水) 21:53:09.87 0
>>581  ありがとう>>533の文章の順番は文章が書かれた順番でOKですか?
>教科書に書いてあるからな

また迷言が出たな
Q1:教科書に書いてあることは"すべて確定事実"なのか?→A:じゃあ掛け算九九が正しいかどうか60億人に聞いて来い
Q2:将来変更されることはないのか?
Q3:おまえはいつから"世界の科学者の意見"を代表するようになったのだ?
586考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:53:29.69 0
>>582
神の声と意識ってそれがあるとされる根拠も中身も全く違うんだけど
名前すら違う別な集合を同一視しちゃっていいんですか?
587非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:53:49.55 0
>>583
お前が逃げてんだよ
ベイズ確率こそほとんどの科学者が採用する解釈
588ボウイ:2013/02/20(水) 21:54:09.64 i
ちなみに、ベイズ確率って「思い込みの度合い」ですよ
589非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:54:39.98 0
>>586
いやいや神の声が無いと人は行動出来ないらしいよ?
意識がないと人は行動出来ないらしいよ?


どっちも何の根拠もない仮定だけどwwwww
590考える名無しさん:2013/02/20(水) 21:55:35.61 0
意識のハードプロブレムって心の哲学者だけでなく一部の科学者も取り組んでる問題だぞ。
大半の科学者は無視してるが、それは科学の領域じゃないという理由だからで、問題が存在しない
なんて妄言吐いてるのは皆無。

因果馬鹿は結局何も知らない。
591ボウイ:2013/02/20(水) 21:56:07.55 i
あのー、それはブラックボックス君が自分の間違いを認めて、
俺の意見に賛同してくれたってことですか?
592非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:56:10.90 0
>>588
当たり前じゃん
ベイズの定理とベイズ確率はほぼ必修に近い
反対するとかあり得ない
593非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:56:49.13 0
>>591
全く違うが?
俺はいつも条件付き確率で考えろと言ってるわけ
そしてそれは科学者の標準なわけ
594非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:57:57.55 0
>>590
擬似問題だから無意味
ばかのやる妄想だな
595ボウイ:2013/02/20(水) 21:58:30.10 i
とても一貫性がないです

「確からしさ」は心理学的なものじゃないとしていたブラックボックス君が、
確からしさを思い込みの度合いだと見なすんですか?

要は言葉を変えてごまかしてるけど、
完全敗北ってことで、よろしいですか?
596非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 21:59:49.81 0
>>595
アホだな
ここで言われてる確からしさってのは
心理学的な意味は全く持ってないから
とんでもねぇバカだ

そこには人間も意識も要らない
597考える名無しさん:2013/02/20(水) 22:00:29.43 0
>>595
信念の強度の問題だからって心理学的だとは限らないでしょ。
心理学的な研究の対象にすることもできなくはないだろうけど。
598同じ質問13回目(逃げても無駄だ):2013/02/20(水) 22:00:39.94 0
>>593  ありがとう>>533の文章の順番は文章が「三文章」ある 振り分けを頼む、捏造とか言われたくないからね。
>教科書に書いてあるからな

また迷言が出たな
Q1:教科書に書いてあることは"すべて確定事実"なのか?→A:じゃあ掛け算九九が正しいかどうか60億人に聞いて来い
Q2:将来変更されることはないのか?
Q3:おまえはいつから"世界の科学者の意見"を代表するようになったのだ?
599ボウイ:2013/02/20(水) 22:01:36.95 i
あと、もとの話題は、科学者が扱うのは「確からしさ」だ
という話だよ

で、俺が「確からしさ」は心理学的なものだよ、と、返したら

ブラックボックス君は「俺の言う確からしさは確率のことだ」と返した

で、「確率も解釈がたくさんあって、思い込みとする解釈もあるよ」と言ったら

「科学者の確率はベイズ確率だ」とブラックボックス君は返した

「???。ベイズ確率って思い込みの度合いなんですけど?」
600非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 22:02:01.74 0
>>597
信念ってのも人間と意識とか心とか全く無関係だからな
物体どうしでベイズ確率の変化と情報量の移動を考え得る
これこそ通信工学の基礎
601非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 22:03:03.84 0
>>599
>>600
思い込みとは無関係
バカすぎる
物体どうしで定義可能
602非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 22:03:59.50 0
>>598
最初の2文しかない
白痴文盲
603ボウイ:2013/02/20(水) 22:04:15.88 i
>>597
信念の強度なんて、現実と無関係な心の問題
「心理学」ってのは、ウィトゲンシュタインがそういった分野をそう書いてたから。
(『論理哲学論考』)

「確からしさ」ってのは「心的基準」なわけですよ
「正しさ」は外的基準なわけです
604非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 22:05:14.56 0
>>603
ベイズ確率のいう信念や思い込みってのは
機械同士でも成り立つものだからな
内容を理解せずに字面追ってるだけだからそんな妄想する
605ボウイ:2013/02/20(水) 22:05:37.28 i
>>601
物体同士の関係で、人間の信念の度合いを算出できるという方がバカげている
606考える名無しさん:2013/02/20(水) 22:06:21.06 0
>>603
現実と無関係じゃないってことの根拠を与えるためにベイズ主義ができたんだが
それを認めなければ全ての知識は独断に陥るぞ
607ボウイ:2013/02/20(水) 22:06:53.98 i
>>604
まさに心理学だなw
608非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 22:07:10.81 0
あくまでわかりやすくエッセンスを伝えるために
「人が考える信念のような意味もある」
としか書かれてないのにな
それがベイズ確率の全てではない
必要性と十分性の区別がついてないバカ
主観的という説明がなされる事があるが
それはバカ哲のいう主観客観とは全く無関係
字面が同じだけ
609ボウイ:2013/02/20(水) 22:07:31.26 i
>>606
知識の正当化問題と絡む?
610同じ質問14回目(逃げても無駄だ):2013/02/20(水) 22:07:41.65 0
>>602  ありがとうそれでは>>533の文章はそれぞれ順番にQ2、Q3のこたえとして当てはめてもいいのか? 捏造とか言われたくないからね。
>教科書に書いてあるからな

また迷言が出たな
Q1:教科書に書いてあることは"すべて確定事実"なのか?→A:じゃあ掛け算九九が正しいかどうか60億人に聞いて来い
Q2:将来変更されることはないのか?
Q3:おまえはいつから"世界の科学者の意見"を代表するようになったのだ?
611ボウイ:2013/02/20(水) 22:08:12.01 i
>>608
バカは黙ってろ
612非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 22:08:44.43 0
>>605
そもそも人間の信念だと思い込んでるのはお前だけだからな
人間の信念のような状況も表す事が可能である、というだけの話
だから確率解釈から哲学するなんてことは全く無理
不可能

理解出来ないバカはやりたがるんだろうが
科学者の目の前に出てきた瞬間ズタボロにされる運命
613非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 22:10:32.88 0
>>602  
白痴過ぎ

Q1:教科書に書いてあることは"すべて確定事実"なのか?
A1:じゃあ掛け算九九が正しいかどうか60億人に聞いて来い

Q2:将来変更されることはないのか?
A2:掛け算の九九が将来変更される?

Q3:おまえはいつから"世界の科学者の意見"を代表するようになったのだ?
A3:世界中の科学者が九九を信じてる証拠がない?
614非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 22:11:20.86 0
>>611
あくまでわかりやすくエッセンスを伝えるために
「人が考える信念のような意味もある」
としか書かれてないのにな
それがベイズ確率の全てではない
必要性と十分性の区別がついてないバカ
主観的という説明がなされる事があるが
それはバカ哲のいう主観客観とは全く無関係
字面が同じだけ
615ボウイ:2013/02/20(水) 22:11:38.78 i
>>606
ちなみにウィトゲンシュタインは、外的なものはあるとしている
(語れないけどね)

信念の強度を外的なものとイコールとするのはウィトゲンシュタインの逆鱗に触れそうだけどね
どうやっても関わらないでしょ

それがルールだってならそれまでだけど
616ボウイ:2013/02/20(水) 22:12:44.91 i
>>612
人間の信念だよ
そこは変わらん

それこそシミュレーションとリアルを混同するぐらい笑い話
617非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 22:13:02.10 0
>>615
ウィトゲンシュタインはバカだから話にならない
ベイズ確率知らないだろ
618非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 22:14:26.25 0
>>616
ベイズ確率は物体どうし機械同士でも定義される
信念とか確からしさなんてのは比喩なのであって
そこに人間など出てこない
通信工学の常識中の常識
619第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/20(水) 22:15:27.00 O
>>617
今日はベイズか
微妙なネタばっかたな
620ボウイ:2013/02/20(水) 22:15:42.74 i
>>617
ウィトゲンシュタインはバカだけど、
信念と信念じゃないものの区別には細心の注意を払った
そのプロフェッショナルな態度がウィトゲンシュタインが尊敬されるところ
621非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 22:16:10.96 0
>>619
平方根習う前に引きこもった中卒の出る幕じゃない
622ボウイ:2013/02/20(水) 22:16:32.08 i
>>618
アフォ
623非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 22:17:02.85 0
>>620
全く無意味だな
正しく集合を用いてベイズ確率を使えば不要
624第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/20(水) 22:18:06.57 O
>>623
正しい集合とはなに?
625非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 22:18:49.05 0
>>622
>>616
ベイズ確率は物体どうし機械同士でも定義される
信念とか確からしさなんてのは比喩なのであって
そこに人間など出てこない
通信工学の常識中の常識
626ボウイ:2013/02/20(水) 22:18:59.32 i
>>623
誤用してるのは君の方じゃないの?
627教科書についての質問とその答え:2013/02/20(水) 22:19:02.70 0
非因果的ブラックボックスに質問して14回目にして答えをもらいました。
論理的に答えが適切であるかどうかこれからみていきましょ。

【教科書についての質問】
Q1:教科書に書いてあることは"すべて確定事実"なのか?
A1:じゃあ掛け算九九が正しいかどうか60億人に聞いて来い

Q2:将来変更されることはないのか?
A2:掛け算の九九が将来変更される?

Q3:おまえはいつから"世界の科学者の意見"を代表するようになったのだ?
A3:世界中の科学者が九九を信じてる証拠がない?
628第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/20(水) 22:19:43.27 O
>>620
なんでウィトがばか?
629第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/20(水) 22:21:06.66 O
>>625
正しい集合ってなんだよ!
630非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 22:23:42.01 0
確率論でいう主観客観は人間とは無関係
これがバカにはわかってない
631非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 22:24:41.66 0
>>626
お前は学位がない
俺は学位がある
お前が間違ってるってことだよ
632第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/20(水) 22:24:54.96 0
正しい集合が集められたらその時点で統計の9割9分終わるんだよ
統計ナメんなよ!
633非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 22:25:32.89 0
主観的って文字みただけで脊髄反射して哲学の出番とか妄想するバカなんとかしろや
ただの比喩なのに
人間とは無関係だよ
634考える名無しさん:2013/02/20(水) 22:26:01.91 0
学位持った白痴w
635第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/20(水) 22:28:26.86 0
無視かよ
そもそもベイズは正しい集合が集まらないときの手法なんだけどね
636考える名無しさん:2013/02/20(水) 22:30:14.81 O
「はいそれ主観〜!」

‐‐地獄のミサワ
637ボウイ:2013/02/20(水) 22:30:50.57 i
ベイズ確率は信念の度合いにしかならんよ
結局、ヒュームから一歩も進んでないってことよ
638第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/20(水) 22:32:57.44 0
第二次科学革命以降に統計学が世界の真実と信じられた考えられたわけだが、
現代の神は偶然だからね。
アダムしミスの神の手、ダーウインの進化論
639非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 22:33:34.33 0
>>637
全く無意味だな
人間は登場しない
ベイズ確率の変化がエントロピーの変化に対応してることが重要
バカ哲に100万年の寿命を与えてもここまでたどり着けない
誤りを認めないし実証から逃げるからな
640第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/20(水) 22:33:58.86 O
>>637
ヒュームは確率論を信じてないが
641第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/20(水) 22:35:32.96 O
>>639
エントロビー至上主義か
理系人間が一番最初に間違うミスだな
若いなあ
642非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 22:36:08.70 0
ベイズ確率とエントロピーの対応は情報理論や通信工学の常識となっている
受信側にとってのベイズの変化を情報伝達であるとみなして様々な符号をつくり
エラー訂正などを行っている

そこには人間の判断や信念などどこにも出てこない
643非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 22:36:58.60 0
>>641
シャノンの情報量すら知らない癖に
644第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/20(水) 22:37:52.29 O
>>642
なるほど
人間の脳は所詮配線だと
ベタな機械論
645ボウイ:2013/02/20(水) 22:38:34.41 i
>>640
「確からしさ」プロバビリテイを最初に言ったのはヒュームなんよ

確率の元祖
646ボウイ:2013/02/20(水) 22:40:11.06 i
>>642
「望遠鏡をどんなに見ても地球は見えない」って言う奴は白痴だろ
647非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 22:42:21.05 0
>>645
科学者は誰も相手にしてない
妄言だからな
648ボウイ:2013/02/20(水) 22:42:36.11 i
>>640
ちなみに、ヒュームは確からしさに則って知識を信じることを受け入れている
649第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/20(水) 22:42:42.23 O
>>643
シャノンときたか!
いうことが古いな
650非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 22:43:32.20 0
>>646
お前は望遠鏡すなわち星を見るものと勝手に決めつけた白痴
それは星も見ることができる、というに過ぎない
651ボウイ:2013/02/20(水) 22:44:19.46 i
>>647
相手にしたら哲学者になってしまうよ
ちなみに歴史上の物理学者とかは相手にしてるけどね

現代は専門が分化しているため知らない人の方が多いだろう
652考える名無しさんのQ&A:2013/02/20(水) 22:45:52.35 0
>>650
Q1:教科書に書いてあることは"すべて確定事実"なのか?
A1:じゃあ掛け算九九が正しいかどうか60億人に聞いて来い

きいているのは「教科書に書いてあることは【すべて確定事実」なのか?」ということだよ
なんで九九を60億人に聞いてくるがこたえになっているの?
論理ではなくてそもそもこんな単純な質問にすら答えられないのか?
答えを簡易分類すれば「すべて確定事実だ」「すべて確定事実ではい」「確定事実でないものもある」「わからない」
これら4つだ

ブラは本当の気違いなのか???
653ボウイ:2013/02/20(水) 22:46:06.65 i
>>650
イソップの笑い話でもあったね
馬に乗ると馬が一頭減るから、馬を連れて歩いた商人
654非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 22:46:15.13 0
>>651
黎明期はまだ確率論の知識が広まってないだけの話
現代ではヒュームなぞゴミ屑
655非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 22:46:54.36 0
>>652
確定事実?
その発言が確定事実なのか?
656考える名無しさん:2013/02/20(水) 22:46:54.72 0
>>642
情報理論も通信技術も人間の信念や意識で作り出したものだ。
人間の判断や信念はメタレベルで存在してる。

三流の馬鹿理科はすぐ脳とコンピューターを混同し勘違いする。
657非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 22:47:40.79 0
>>656
意識は使ってねーな
あとバカ哲のいう信念ってのも使ってない
658考える名無しさん:2013/02/20(水) 22:48:41.32 0
>>650
比喩が理解できない因果ゴキブリwww
659非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 22:49:35.72 0
>>658
お前がな
確率論は人間の信念人間の用いることも不可能ではないってだけであって
確率論=人間の信念
ってのは知能が低いから
660考える名無しさんのQ&A:2013/02/20(水) 22:50:48.19 0
>>655
お前が質問に答えたことだ、何を気違い爆発させているんだ?
答えすらになっていないだろ?

Q1:教科書に書いてあることは"すべて確定事実"なのか?
A1:じゃあ掛け算九九が正しいかどうか60億人に聞いて来い

きいているのは「教科書に書いてあることは【すべて確定事実】なのか?」ということだよ
なんで九九を60億人に聞いてくるがこたえになっているの?
論理ではなくてそもそもこんな単純な質問にすら答えられないのか?
答えを簡易分類すれば「すべて確定事実だ」「すべて確定事実ではい」「確定事実でないものもある」「わからない」
これら4つだ
661非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 22:52:06.04 0
>>660
その質問が正しいかどうか確定事実じゃない
662考える名無しさんのQ&A:2013/02/20(水) 22:54:27.36 0
>>661
苦しい弁明だよなwお前は日本語が理解できるのか?
お前がちゃんと記述したことだからな、凄い気違い脳だな

>>655
お前が質問に答えたことだ、何を気違い爆発させているんだ?
答えすらになっていないだろ?

Q1:教科書に書いてあることは"すべて確定事実"なのか?
A1:じゃあ掛け算九九が正しいかどうか60億人に聞いて来い

きいているのは「教科書に書いてあることは【すべて確定事実】なのか?」ということだよ
なんで九九を60億人に聞いてくるがこたえになっているの?
論理ではなくてそもそもこんな単純な質問にすら答えられないのか?
答えを簡易分類すれば「すべて確定事実だ」「すべて確定事実ではい」「確定事実でないものもある」「わからない」
これら4つだ
663非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 22:56:40.58 0
>>662
お前の発言は確定事実と証明されてないな
だから情報を与えない

あ、正解書いとくかwwww
また別のスレにこっそりwwwww
664非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 23:01:07.55 0
>>261
ほれ論文
awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1315459493/18
探すのに何時間かかってんだよ無能wwwww
665考える名無しさんのQ&A:2013/02/20(水) 23:02:00.76 0
>>663
みなさん、これが完全なる論破です。
ブラは別の話題に持っていってそこで話したい、つまり敗北なんです。
ブラに罵倒されながら辛抱強浮く14回同じ質問をして答えさせました。
質問に答えた当人であるブラがいま逃げています。
それも自分の答えたことに・・・。

みなさん 割り込んでいいですよどうぞ。w
666非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 23:03:27.26 0
>>665
名前:非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 22:58:05.51 0

この時刻で回答書いておいたぞwwwww

どこにあるかは秘密wwwww
お前がお前の質問を確定事実だと証明できたらリンクしてやるよwwww
667非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 23:04:29.10 0
確定事実が好きなんだろ?
ならまずてめーの質問が確定事実だと証明しろ
668考える名無しさんのQ&A:2013/02/20(水) 23:09:58.85 0
>>666
極めて明確なブラの敗北。
いまさらどうこう書いたところ意味がないですなw。
 
私ははリンク探しごっこなんかしていません。
いつでも極めて単純な

Q1:教科書に書いてあることは"すべて確定事実"なのか?
A1:じゃあ掛け算九九が正しいかどうか60億人に聞いて来い

・・・ということについて戻ればいいわけです。
ブラはもうこちらを「無視する」しか方法がないわけでwwww
私の論理的勝利です。

誰がみても明白なね・・・wwwww
669考える名無しさん:2013/02/20(水) 23:10:30.69 0
666 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 23:03:27.26 0









>>665
名前:非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 22:58:05.51 0

この時刻で回答書いておいたぞwwwww

どこにあるかは秘密wwwww
お前がお前の質問を確定事実だと証明できたらリンクしてやるよwwww






白痴につきあってらんねーだよぼけ



白痴
670非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 23:11:50.53 0
>>668
簡単だし答えてるね
ただお前に教えてやらないだけの話wwwwww
671考える名無しさんのQ&A:2013/02/20(水) 23:13:22.83 0
>>669
そうですよね、もう勝負はついているんですから。
みなさんももう呆れてものが言えないでしょう?wwwwww
672非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 23:13:25.86 0
>>668
誰がどう見てもお前の負け
なーんにも主張出来ずに終わってるwww
673非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 23:14:15.36 0
>>671
既に答えてあんのになぁ
白痴は日本語読めないのかwww
大体白痴の妄想に答えるメリットがない
674考える名無しさんのQ&A:2013/02/20(水) 23:16:26.79 0
急にレスが引きましねwww
ブラが見事に論破された瞬間であると同時に
ブラがもうどうでもよくなった証拠でもあります
かわいそうな知恵遅れですwwww
675考える名無しさん:2013/02/20(水) 23:16:40.84 0
まあゲティア問題見ればわかるように
知識は必ずしも万人が共有してるとは限らないので、
それがある個人に属するって意味で信念っていう言い方をする必要が出てくるんだけどな
そういう前提抜きでも確からしさを示すことができるってだけで
676非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 23:16:50.13 0
>>674
お前のレスが全く無意味だから後回しにされてただけの話
677考える名無しさん:2013/02/20(水) 23:17:24.43 0
こんなだもの
いくら学生証見せられても信じ難い
学位持ってることは認めたとして能力があるとは信じ難い
678非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 23:17:50.50 0
>>675
個人は関係ない
物体同士で立場の違いから確からしさが定義される
679非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 23:18:37.80 0
>>677
>>674
お前のレスが全く無意味だから後回しにされてただけの話
680考える名無しさん:2013/02/20(水) 23:18:47.76 0
>>677
慶応卒の俺に言わせてもらえば
慶大生なんてこんなものだぞ
たまに異常なくらい頭いいやつがいるけどせいぜい全体の5%程度
681非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 23:20:50.02 0
>>680
低学歴の嫉妬乙
682考える名無しさんのQ&A:2013/02/20(水) 23:20:53.82 0
666 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 23:03:27.26 0
>>665
名前:非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 22:58:05.51 0

この時刻で回答書いておいたぞwwwww

どこにあるかは秘密wwwww
お前がお前の質問を確定事実だと証明できたらリンクしてやるよwwww


もうこいつ、本当に気違いなだけなんですよね みなさん分かりますよね?
683考える名無しさん:2013/02/20(水) 23:21:22.09 0
>>678
科学的な意味での確からしさではそういうことを想定する必要がないってだけ
ベイズ主義や信念はあらゆる知識の成立過程に関わるから、
当然個人的なものも含まれる
684非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 23:21:53.18 0
>>682
お前かキチガイなんだよ
最初のレスで回答書いてるのに認めようとしないからな
ならばわかりやすく書いた回答を見せる必要はない
685考える名無しさん:2013/02/20(水) 23:22:42.21 0
>>681
いや、俺は慶応に行ったことを恥だと思ってるんだけどw
お前は慶応程度でよっぽどご満悦みたいだな
686非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 23:23:14.71 0
>>683
人間も物体も区別はない
人間の信念なるものを特別視するのがおかしい
687非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 23:23:42.14 0
>>685
証拠は?
俺はご満悦じゃねーよ
688考える名無しさん:2013/02/20(水) 23:24:05.80 0
>>686
意味わかってないみたいだからこの辺で
せめてゲティア問題くらい調べてから言って欲しいね
689考える名無しさんのQ&A:2013/02/20(水) 23:25:45.79 0
懸命な皆さんへ


気違いと話すのお好きな方どうぞかまってやって下さい。

友達もいませんし 本当の気違いで恥も外聞ない真正の気違いです。

こんな気違いと話しても 病状は分かるかもしれませんが スレタイとは関係ないので
 
非常に時間の無駄となります。
  
まあ あとは個人の嗜好の問題ですから 私はどうこういうつもりも全くありませんが。
690非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 23:26:41.01 0
>>688
ベイズ確率とシャノンエントロピーに内包されるくだらん問いだな
読んだがそんな程度のことは通信工学で普通に解決されてる
691考える名無しさん:2013/02/20(水) 23:27:54.48 0
>>690
そりゃあ内包されるよ
問題がそこじゃないってことがわからないんだもんな
692非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 23:28:21.76 0
確からしさを数値にすればいいのに
真偽の二元論にするからバカなことを言い出す
つまりゲティアはバカ
693考える名無しさん:2013/02/20(水) 23:29:09.83 0
>>687
証拠って?
ネットで証拠みせるのは不可能だ。
画像編集ソフトがあれば学生証の名前欄でも加工できてしまう。
だからネットバンクでもネットだけで口座は開設できない。

画像UPしただけで学歴を証明できたと思ってるお前は白痴
694非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 23:29:35.86 0
>>691
何が問題?
何も問題じゃないよ
ベイズ確率と条件付き確率の観点からは極めて常識的なことを言おうとしてるのに
確からしさを数量化しないから起こしてる誤謬
695非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 23:30:27.00 0
>>693
加工出来ないように手書きや別の印刷物と陰影をつけてる
それ理解出来ないのは知能が低いから
696考える名無しさん:2013/02/20(水) 23:32:23.88 0
>>692
何の確からしさを示すかっていう前提が成り立たなくなる場合の話なんだが
なんで科学哲学で信念体系っていう言葉が使われてるか知らないの?
論旨を理解できないお前がバカだろ
697考える名無しさん:2013/02/20(水) 23:32:45.98 0
因果ゴキブリとの喧嘩はこっちへ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1355766805/
698非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 23:34:58.01 0
>>696
全ての組み合わせの条件付き確率を確からしとして列挙すればいいだけの話
699考える名無しさん:2013/02/20(水) 23:39:25.66 0
>>698
根本的に話がわかってないしいちいち説明するのが面倒なのでこの辺で
ゲティア問題はベイズ主義を前提にしても偽であることが明らかな結論が導かれるっていう問題
結論が偽だから問題設定が誤ってるとかいうバカな考え方がそもそもの誤り
700非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 23:40:04.21 0
一度に一つの確からしさしか考えられないのは
お前のオツムがその程度ってだけの話だろ?
遷移確率行列作れっての
701非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 23:41:44.61 0
>>699
JTB形式??
これがゴミ屑なだけだろ
702考える名無しさん:2013/02/20(水) 23:42:16.48 0
ブラックボックスの次なる名言
真偽が明らかな主張は全て疑似問題である!

692 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 23:28:21.76 0
確からしさを数値にすればいいのに
真偽の二元論にするからバカなことを言い出す
つまりゲティアはバカ
703非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 23:43:57.56 0
>>702
だって前件が確率1じゃないじゃん
その状態で命題の真偽とか言い出す時点でもうバカ確定
704考える名無しさん:2013/02/20(水) 23:45:46.62 0
>>703
前提が確率1の科学的知識ってなんだよ
705非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 23:47:25.44 0
>>704
確率1でないものに集合を当てはめて論理を使ったつもりになるのがとんでもねぇバカ
だからそのような枠組みで知識とか言い出すことは全く意味がない
706考える名無しさん:2013/02/20(水) 23:48:53.23 0
>>705
だからそれをいうなら全ての科学の知識も確率1の前提に根拠づけることなんてできないんだが
おまえがバカ
やばいレベルのバカ
707非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 23:49:09.71 0
ゴルゴ13は今日、大統領の頭を打ち抜ける


これは命題じゃないわけですよ
真偽とかそういう問題じゃない


文書いたら即命題でございってのがものすごく頭悪い
708考える名無しさん:2013/02/20(水) 23:50:11.70 0
>>707
はい?
誰が確定してない未来の事態を問題にしたの?
わざとやってるの、それとも本当にバカなのw
709非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 23:50:46.07 0
>>706
だから科学は確率1で確実なんて誰も一言も言わない
言ったやつがトンデモ
どんなものにもエラーバーがついてるし
確からしさは確率1であるものなど一つも無い

バカ哲は哲学してないからこういう概念まで至れない
710非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 23:51:33.31 0
>>708
昨日でもいいよん
全く同じだから
可知なケースと不可知なケースを両方考えなければならない
711非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 23:52:26.36 0
本質なのは過去とか未来とかじゃない
その情報にアクセス可能かどうかだ
712考える名無しさん:2013/02/20(水) 23:52:55.59 0
>>709
結局哲学っていうものすごーーーく広い集合に相手を無理矢理押し込めて、
哲学上の知識を全てその人間が正しいと思ってるっていう妄想的な前提の下で
人格否定に等しい根拠のない価値判断をするわけですなw
それは普通議論の放棄って言うんだよw
713考える名無しさん:2013/02/20(水) 23:54:09.05 0
>>710
いや、不可知じゃないから知識として成立するんじゃん
自分が知らなかったら検証不可能なのかよ
考えて発言しろよバカw
714非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 23:54:22.01 0
>>712
科学のやってることを理解せずに妄想してる事がバレただけじゃん
確率1の知識なんて言い出すヤツは論外
確実にリジェクトされる
715非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 23:55:26.35 0
>>713
だから知識として成立する・しないの二元論なのがおかしい
得られた情報量に応じて確率、確からしさが変わる
確実な知識なる妄想が諸悪の根元
716ブラが完全論破しされた瞬間www:2013/02/20(水) 23:56:33.15 0
  
665 :考える名無しさんのQ&A:2013/02/20(水) 23:02:00.76 0
>>663
みなさん、これが完全なる論破です。
ブラは別の話題に持っていってそこで話したい、つまり敗北なんです。
ブラに罵倒されながら辛抱強浮く14回同じ質問をして答えさせました。
質問に答えた当人であるブラがいま逃げています。
それも自分の答えたことに・・・。

みなさん 割り込んでいいですよどうぞ。w
717非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 23:57:10.12 0
>>716
後回しにされて無視されてるだけだぞ
718考える名無しさん:2013/02/20(水) 23:57:41.76 0
710 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 23:51:33.31 0
>>708
昨日でもいいよん
全く同じだから
可知なケースと不可知なケースを両方考えなければならない

715 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 23:55:26.35 0
>>713
だから知識として成立する・しないの二元論なのがおかしい
得られた情報量に応じて確率、確からしさが変わる
確実な知識なる妄想が諸悪の根元


おのれが二元論に陥ってるのに気が付かない白痴
719非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/21(木) 00:00:05.98 0
>>718
二元論じゃないよん
全てのケースを列挙しろと言ってる
その可知・不可知は多段階のプロセスでそれぞれ発生する条件付き確率だ
2つじゃない
720「ブラ=完全なる基地外」の証拠:2013/02/21(木) 00:00:19.21 0
660 :考える名無しさんのQ&A:2013/02/20(水) 22:50:48.19 0
>>655
お前が質問に答えたことだ、何を気違い爆発させているんだ?
答えすらになっていないだろ?

Q1:教科書に書いてあることは"すべて確定事実"なのか?
A1:じゃあ掛け算九九が正しいかどうか60億人に聞いて来い

きいているのは「教科書に書いてあることは【すべて確定事実】なのか?」ということだよ
なんで九九を60億人に聞いてくるがこたえになっているの?
論理ではなくてそもそもこんな単純な質問にすら答えられないのか?
答えを簡易分類すれば「すべて確定事実だ」「すべて確定事実ではい」「確定事実でないものもある」「わからない」
これら4つだ

661 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/20(水) 22:52:06.04 0
>>660
その質問が正しいかどうか確定事実じゃない
721非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/21(木) 00:01:10.18 0
>>720
とっくに答えてあるよん♪
お前が態度悪いから教えてもらえないだけwwwwww
722考える名無しさん:2013/02/21(木) 00:01:23.72 0
>>714
はあ?
誰もそんなこと信じてないよ、全部おまえの妄想だろ
妄想に基づいた人格否定しかできないネトウヨレベルのド低能ww

>>715
お前は何の話をしてるんだよ、元はベイズ主義が確からしさを保証できるには科学的でないものも含まれるっていう話だろ
それを知識として認めないのはお前の妄想による定義から導かれる結果
あと、知識として成立するかしないかって話は知識が確実かどうかということとは全く別な話
大丈夫か?マジでお前の脳みそが心配になってきたんだが
723非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/21(木) 00:03:46.17 0
>>722
ゲティア問題とか言った時点で確率1の知識を要求している
これは論外

「ベイズ主義が確からしさを保証できるためには」???
全く意味不明
日本語になってない
724非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/21(木) 00:05:19.91 0
得た情報量に応じて確率が変わるって話なんだが
ゲティアは死ぬまで理解できなかったのか
哀れなヤツ
725考える名無しさん:2013/02/21(木) 00:05:23.48 0
>>723
してないよ文盲www
妄想の中で独り相撲してるだけw

>「ベイズ主義が確からしさを保証できるには」
ああこれ「知識」って言葉が抜けてた
正しくは「ベイズ主義が確からしさを保証できる知識には」
スマソ
726非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/21(木) 00:06:42.21 0
>>725
科学的でないもの???
これも意味不明
なんでこんな場所に科学的なる単語を置けるのか全くわからん
727非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/21(木) 00:07:54.57 0
得た情報量に応じて確率が変わるって話なんだが
ゲティアは死ぬまで理解できなかったのか
哀れなヤツ
728考える名無しさん:2013/02/21(木) 00:08:42.66 0
>>726
科学的な知識の場合、それが特定の個人に所属するっていうことを前提にする必要がないから
でもベイズ主義によって確からしさを保証できる知識には個人的な知識も含まれる
っていう当たり前のことを言ってるだけなのになんでこんなにわからないの?
中学生でももっと理解力あるわ
729考える名無しさん:2013/02/21(木) 00:10:59.34 0
>>727
そんなの当たり前だろ
問題がそこにあるんじゃないってことがこの期におよんで理解できない知的障害者ww

バカすぎて話が通じないからもう寝るわ
おやすみ
730非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/21(木) 00:12:34.73 0
>>728
個人に所属する、しないとか全く無意味だから
全ての事象に確からしさを与えればいいだけの話
当然科学的知識も厳密には確率1じゃない
そういう手続きをサボるからパラドクス的な事が起こる

www.yobology.info/text/mutual_information/mutual_information.htm
これ見ろ
いかにゲティア問題なんてのが原始的で無意味な事やってるかがわかる
情報量の変化が確からしさの変化になってる
この事例はゲティア問題よりも複雑なケースを扱って数量化してるぞ
正しく情報が伝わらない確率も考えられてる
731非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/21(木) 00:14:41.29 0
>>729
ゲティア問題とか言ってる時点で原始的な妄想
この系譜で考えられた事はすべてゴミ屑だな

何しろ正しく数量化して扱えるんだから
www.yobology.info/text/mutual_information/mutual_information.htm

問題の根源は
バカ哲はこういうことを身につけられる環境に接近できないから
代々無意味な妄想を受け継ぐしかないって事
他の分野では完全に解決されてる話
732考える名無しさん:2013/02/21(木) 00:17:12.88 0
ベイズ主義なんて成田山のお守り程度の気休めだろ
733非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/21(木) 00:22:50.35 0
科学的知識ってのは5σとか3σとか確からしさ付きだ
真実とか言い出すのは確実にキチガイ扱い
734考える名無しさん:2013/02/21(木) 00:27:45.83 0
>>731
なんで猿のソースはいつもへんてこなブログなの?
735非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/21(木) 00:29:14.21 0
>>734
解説がわかりやすいからだな
ウィキペディアは例題なんか無いし日本語版はクソ
736考える名無しさん:2013/02/21(木) 00:33:23.88 0
>>734
自分で解説するとクソになるからだよ
クソの脳みそからはクソしか出てこない
自分でわかりやすく解説できない悲しさだな
737非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/21(木) 00:38:16.53 0
>>736
バカに無駄な手間を割くつもりは無いね
金いくら出すの?
738非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/21(木) 00:40:19.40 0
科学的知識ってのは5σとか3σとか確からしさ付きだ
真実とか言い出すのは確実にキチガイ扱い
739考える名無しさん:2013/02/21(木) 00:41:20.21 0
自演で網をはったあと
そこにかかる獲物を待つ
もう品性下劣でしょ?
キチガイってやっぱり引きこもるしかないんだねw
一日中2ちゃんねるとかwキチガイにふさわしい行動見本www
740非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/21(木) 00:51:06.59 0
科学的知識ってのは5σとか3σとか確からしさ付きだ
真実とか言い出すのは確実にキチガイ扱い
741考える名無しさん:2013/02/21(木) 00:57:33.08 0
因果馬鹿はコピペ猿だからw
自分で解説できるほど理解してないからw
742考える名無しさん:2013/02/21(木) 00:58:35.90 0
自演で網をはったあと
そこにかかる獲物を待つ
もう品性下劣でしょ?
キチガイってやっぱり引きこもるしかないんだねw
一日中2ちゃんねるとかwキチガイにふさわしい行動見本www
743元祖夫馬 ◆s0RRx.vGzINu :2013/02/21(木) 02:31:59.59 0
運知思想を踏まえていない似非理系乙ということに尽きるな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
744少女時代オワタ:2013/02/21(木) 03:05:40.61 0
                                  
              / . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /             \
             / 、  , ---‐‐‐‐- 、 \
            // ./:::::   ,ニニ、 \  \
           /   |:::::::   ,-=ニ=- 、 | \ \  ヘッヘッヘ!貴様らにこんな真似が出来るか?
         / /. |::::::    ノ( ' ` )ヽ、 |  .\ \
       / /   |::::: -= =-  -= =- |    \ \
     / /.│   \:::::::''''''   ''''''/      \ \
   /  ゝ ヽ │    ヽ/ ̄ ̄i\/        /. )  ヽ            
  (////(/ .│          /          し l l l lJ  
  (((/   │           /               UJJ  
        \        /    
      γ´⌒\___/⌒ヽ  
     /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ  
     /    ノ^ 、___¥__人  |   
     !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )  
    (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /      
     ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
745考える名無しさん:2013/02/21(木) 07:44:40.33 0
kldfgj8yhbvmpjio6hgm,r7無9ytrhybtrsむてpcy6お;fdvし;lmytsr;pdfsz;ldvfsl;j
746非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/21(木) 08:58:31.40 0
科学的知識ってのは5σとか3σとか確からしさ付きだ
真実とか言い出すのは確実にキチガイ扱い
747考える名無しさん:2013/02/21(木) 09:01:45.65 0
>>728
個人に所属する、しないとか全く無意味だから
全ての事象に確からしさを与えればいいだけの話
当然科学的知識も厳密には確率1じゃない
そういう手続きをサボるからパラドクス的な事が起こる

www.yobology.info/text/mutual_information/mutual_information.htm
これ見ろ
いかにゲティア問題なんてのが原始的で無意味な事やってるかがわかる
情報量の変化が確からしさの変化になってる
この事例はゲティア問題よりも複雑なケースを扱って数量化してるぞ
正しく情報が伝わらない確率も考えられてる
748考える名無しさん:2013/02/21(木) 10:11:32.82 0
このスレにいる奴が言いたいことって
「俺はこんな言葉を知ってる。すごいでしょ?ほめて、ほめて、もっと俺の自尊心のためになって」

ってだけな気がするんだよね
749非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/21(木) 10:27:04.32 0
>>748
低学歴の「頭のよくなるクスリ」としてジャーゴンが使われる
750考える名無しさん:2013/02/21(木) 11:10:57.52 0
心の哲学スレでベイズ確率とかいってるやつは哲学も数学もわかってないリアル馬鹿
751考える名無しさん:2013/02/21(木) 12:21:17.99 0
>>746
じゃあ、お前のレスの確からしさの値はいくつなの?
752考える名無しさん:2013/02/21(木) 15:48:05.99 0
>>345
自分の意識現象も存在しないの?
753非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/21(木) 16:15:54.81 0
>>752
当たり前だろ
神の声も聞いてないし
意識なんて存在しない
754非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/21(木) 16:16:12.22 0
>>750
理解できないから悔しかったのか?
755考える名無しさん:2013/02/21(木) 16:24:37.00 0
物理現象に対応してることはわかるけど
心理現象を説明するために意識なる概念は使わないと生活できないよね?
756考える名無しさん:2013/02/21(木) 16:50:59.00 0
ブール代数
σ代数
ハイティング代数
757非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/21(木) 17:35:27.78 0
>>755
むしろ必要なケースが存在しないだろ
無理やり使いたいだけだろ?
オッカムの剃刀
意識なる単語無しで言えない事は無いし
758考える名無しさん:2013/02/21(木) 18:17:49.01 0
>>757
「Aさんが怒ってる」というときもうすでに意識の一つを意味する「怒り」という言葉を使ってるよね?
759考える名無しさん:2013/02/21(木) 18:23:11.51 0
>>757
クリプキも知らないで心の哲学を語るバカwww
760考える名無しさん:2013/02/21(木) 18:30:04.67 0
因果バカはオッカムの剃刀の意味がわかってない。
オッカムの剃刀は経験主義者の方法論であって、因果バカみたいな素朴実在論者や科学的実在論者が
使ったら駄目なの。

歴史的脈絡を全く知らずに書いてるね。まじで半可通。
検索してよく調べろ。
761非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/21(木) 18:52:59.51 0
>>758
意味してないじゃん
バカか?
762非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/21(木) 18:53:28.28 0
>>760
勝手に分類すんなよバカ
763非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/21(木) 19:01:58.85 0
低学歴主義者は学問的批判禁止なwww
764考える名無しさん:2013/02/21(木) 19:55:52.24 0
570 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY:2013/02/16(土) 20:12:10.14 0
                                  
              / . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /             \
             / 、  , ---‐‐‐‐- 、 \
            // ./:::::   ,ニニ、 \  \
           /   |:::::::   ,-=ニ=- 、 | \ \  ヘッヘッヘ!貴様らにこんな真似が出来るか?
         / /. |::::::    ノ( ' ` )ヽ、 |  .\ \
       / /   |::::: -= =-  -= =- |    \ \
     / /.│   \:::::::''''''   ''''''/      \ \
   /  ゝ ヽ │    ヽ/ ̄ ̄i\/        /. )  ヽ            
  (////(/ .│          /          し l l l lJ  
  (((/   │           /               UJJ  
        \        /    
      γ´⌒\___/⌒ヽ  
     /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ  
     /    ノ^ 、___¥__人  |   
     !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )  
    (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /      
     ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
765第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/21(木) 20:06:07.00 0
博士はいつ研究してんの?
766考える名無しさん:2013/02/21(木) 21:31:03.41 0
研究したつもりになることはいつでも出来るだろう
結果の発表とか他の研究者との議論とかはどうやってるのやら
767考える名無しさん:2013/02/21(木) 22:07:24.80 0
>>761
たしかに。質問変えるけど
意識は存在しない。
錯覚としても存在しない。
じゃあ痛みの感覚は「何」なの?
無くはないよね?有るよね?
768考える名無しさん:2013/02/21(木) 22:11:24.98 0
因果ゴキブリは下等生物だから感覚なんてないんだよw
769考える名無しさん:2013/02/21(木) 22:44:12.67 0
答えられないとスルーする黒箱
770御子柴.A 宗光 ◆WalkyrieuQ :2013/02/22(金) 01:06:28.34 O
やたら確率に拘るのって
よく異能力バトル系のラノベなんかである
確率変動みたいな中二病的な能力をソースにしてるだけなんじゃないの??
確率変動で心理操作だぜ(イェイ) みたいな
771考える名無しさん:2013/02/22(金) 03:01:43.57 0
因果バカはオッパイの剃刀の意味がわかってない。
オッパイの剃刀は経験主義者の方法論であって、因果バカみたいな素朴実在論者や科学的実在論者が
使ったら駄目なの。

歴史的脈絡を全く知らずに書いてるね。まじで半可通。
検索してよく調べろ。
772非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 08:21:42.52 0
>>771
低学歴主義者?
773非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 08:22:05.26 0
>>767
感覚は感覚
他のなんでもない
774考える名無しさん:2013/02/22(金) 09:17:04.00 0
ブラックボックスというわりには思考パターンが分かりやすいな
775第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 09:21:23.44 0
>>773
で、まとめると結局なにを主張したい?
776考える名無しさん:2013/02/22(金) 11:59:46.81 O
身体運動の後に意識があるから意識はない。←間違え。
身体運動の後にある意識は意識ではない。←間違え。
身体運動の後に意識があることがあるなら
意識の後に身体運動があることはない←間違え。
777考える名無しさん:2013/02/22(金) 12:02:32.33 0
>>773
感覚はクオリアの一種だ。
クオリアがどう定義されてるかも知らないで、意識やクオリアなど存在しないと妄言してたのか?
とことん三流のバカ理科だな。
778非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 12:13:21.39 0
>>777
定義されてないじゃん
バカなの?
779考える名無しさん:2013/02/22(金) 12:14:53.97 0
ベンジャミン・リベットの実験を「意識がない」ことの根拠と理解するやつは相当に知性が低い。

ブラは理系を自称してるくせにリベットがどういう実験をしたのか理解してない。
リベットは意識活動と脳の神経活動という二つのものを測定し、両者の時間差を計ることで
神経活動は意識活動より先に生じると結論してる。
つまり意識活動がなければそもそも実験自体が行えない。
ブラはやばいぐらいに知能指数が低い。
780非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 12:17:02.56 0
だいたいどんな定義をしようとも集合として意味が無い
何の作用も及ぼさない

じゃあよ
「俺神」=「すべての人間のすべての言動に関わる俺、つまり神」

というものを定義しよう

ならばお前の言動には「俺神」が関わっていて
否定不可能になるのか?
クオリアというのはそういう類のものだ


知能が低いから理解出来ないんだろ
781非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 12:17:31.57 0
>>779
意識なんて言葉は使ってない
バカか?
782非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 12:20:17.75 0
随意運動と意識の区別すらつかない白痴wwww

やっぱ低学歴だな
783考える名無しさん:2013/02/22(金) 12:21:05.46 0
ブラバカは元気だな
こんなするよりも
研究書でも嫁よ
仮想脳内大学院の単位取得できないぞwww
   
784非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 12:22:38.66 0
>>783
だってお前は低学歴じゃん
785非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 12:23:05.49 0
>>783
>>780
俺神の存在を否定出来ないのか?
786考える名無しさん:2013/02/22(金) 12:23:26.37 0
前野隆司w

最高の師匠だなブラック糞虫よw
787非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 12:24:08.87 0
>>786
>>785
はよ俺神の存在否定してみろよ
788非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 12:26:17.28 0
>>777
>>773
>感覚はクオリアの一種だ。
>クオリアがどう定義されてるかも知らないで、意識やクオリアなど存在しないと妄言してたのか?
>とことん三流のバカ理科だな。

お前は俺神の一種だ。
俺神がどう定義されてるかも知らないで、俺神など存在しないと妄言してたのか?
とことん三流の低学歴だな。
789非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 12:27:33.68 0
論理学の基本
事実でない前件を仮定すればどんな後件も主張し得る。
事実でない集合を定義すれば、どんなデタラメな論理も記述できる。
790非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 12:31:54.59 0
>>779
http://web.gc.cuny.edu/cogsci/private/Libet-et-al-sv-referral-Brain.pdf
意識活動なんて単語すら出て来ねーぞ
このconsciousは形容詞だから意識なんて意味は持ってない

バカは一次情報源を読めないから妄想しながら死ぬwwww
791考える名無しさん:2013/02/22(金) 12:33:08.61 0
事実かどうかわからないことを仮定したとすれば
推論などの方法つかって考察する
792非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 12:34:22.49 0
この実験で言ってる形容詞のconsciousは随意と訳すべきものだな
これを曲解するバカは勝手に意識活動とか言い出すんだろーねwwww

文系のくせに英語出来ないってどういうことwwwwwww



まぁ偏差値的にそうなるのか
793考える名無しさん:2013/02/22(金) 12:34:44.72 O
ちなみに前野さんの受動意識仮説は別に意識の存在を否定するものではなく
言葉の通り、意識の性質について述べたものだな。
794非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 12:35:40.83 0
>>793
だから何?
795考える名無しさん:2013/02/22(金) 12:36:54.31 0
>>793
その通り
796非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 12:37:39.39 0
前野はイマイチ理解してないだろ
デカルト的な意識なるものが否定されたら
それはもはや同じ名前を使って定義運用できるものではない
797非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 12:38:41.62 0
意識に能動性などなく
受動意識であるってことは
今まで意識なる妄想について言われていたことはただの一つも生き残れないって事なんだよ
前野はそれを理解出来てない
798考える名無しさん:2013/02/22(金) 12:41:06.31 0
>>797
ブラが使っている「意識」とは何のこと?
意味不明だ?
799非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 12:42:10.23 0
>>798
俺は使ってない
使ってるのはバカ哲だろ
とりあえずデカルトが妄想してるヤツの定義にしとこうか?
そうすると屍の数が大規模になるからな
800非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 12:44:02.26 0
フロギストンが存在しないから
改良フロギストンを使おうってのはマヌケなんだよ
改良のしようがないくらいに徹底的にデタラメである事に気づけや
801考える名無しさん:2013/02/22(金) 12:44:17.55 0
>>799
推論していく場合は未定義の用語も使用することはあるんだよ
その中でいろいろとあきらかにしてゆく
802非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 12:47:48.95 0
>>801
定義を明らかにしない=思考停止

これは論理学の基本
集合を指定しなければ論理式は情報量を持たない
803考える名無しさん:2013/02/22(金) 12:51:49.77 0
>>802
それはそうだろう
しかし推論の過程というのは分からないことを推論していくわけだから
自ずと推論独自の方法になっていまう
あのさ論理学のちゃんとした本くらい持っていたほうがいいかもね
804非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 12:54:36.23 0
>>803
逆に集合論に触れずに論理式いじくり回してるのは論理学じゃないよ
集合の方が基本なんだから
なーーんにも産まない
805非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 12:58:13.61 0
ていうか推論にとって論理式とか論理学って基本的には不要なんだよ
ベイズの定理で十分
わかってる集合からわからない集合の取り得る範囲が一意に示されるわけ
いじくりまわす必要も逃避する必要もない
806考える名無しさん:2013/02/22(金) 12:58:41.92 0
>>804
人間の思考は集合論だけでは完結できないから
推論の過程がある
仕方無い
807非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 13:00:49.30 0
>>806
>>805
ベイズの定理使って推論すればいいだけの話
これでできないことは何をどのようにしても決定不可能
808考える名無しさん:2013/02/22(金) 13:05:15.59 0
>>805
推論は演繹したり帰納したり
全体として複雑に方法が交錯する
しかしなんでもそうなんだが何かについて考えるという行為そのものが大抵は推論を含むから
そういう思考方法なのは人間であるかぎりどうにならない
脳の構造に由来するものだろうが
量子コンピュータなんかを研究しているくらいだから
人間の推論も致し方ない
809考える名無しさん:2013/02/22(金) 13:07:09.73 0
>>807
そういうふうにいはかないから推論を使うんだよ
810非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 13:08:24.10 0
>>808
その推論って原始的だから
確からしさがどう変わってるのか全く追跡でいないじゃん
証拠が増えても確からしさが増した事を示せない
すんげー大雑把であやふやなことしか主張できない

ベイズの定理は得られた証拠の分だけ、はっきりと確からしさを変更出来る
811考える名無しさん:2013/02/22(金) 13:13:39.95 0
>>810
証拠が得られないところからスタートする場合がある
演繹なり帰納を繰り返して思考を続ける
その結果としてベイズの定理が使えるところまで到達すればいいが
そうでないことは多い
科学の実験結果を論じるようなことはむしろ日常の中では異質で
そこまで証拠が無いほうが圧倒的に多い
だから推論という方法になってしまう
たしかに曖昧だけど仕方無い
812非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 13:19:38.52 0
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/モンティ・ホール問題
古典的な推論や直観がいかに劣っていて
ベイズ推論がいかに強力かはこれを見ればわかる
直観的に正しいと思ってる推論は
細かくベイズ推論の立場から見たら間違ってる
つまり人間の直観とか論理は基本的には信用ならない
813考える名無しさん:2013/02/22(金) 13:24:13.49 0
>>812
そんなことは分かっている
でも仕方ないだろう
実験室で出た結果を考えるのと
一般的に物事を考えるというのは思考法が違う
実験室の実験結果は理想状態に極めて近い状態での思考だ
一歩外に出ればいろんなものがからまりあっていて
そうそう簡単に論証してはいけない
だから推論に頼らざるを得ない
814考える名無しさん:2013/02/22(金) 13:33:31.38 0
>>812
「直感」と「論理」を同列にして並べてる時点で間違ってる。
カテゴリー錯誤だとわからんか。

ちなみにモンティ・ホール問題は一種のひっかけ問題だ。
モンティが必ずはずれのドアを開けるということで成り立っていて
確率に弱い者を騙すようになっている。
815考える名無しさん:2013/02/22(金) 13:36:15.18 0
>>814>>813じゃないからな
念のため
816非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 13:45:18.64 0
>>814
同列になんかしてないが?
人間の欠点を並列してるだけで、同一概念などとは言ってない。

あと、モンティ・ホール問題はそういう問題じゃない
817考える名無しさん:2013/02/22(金) 14:01:28.31 0
>>814
wikiのモンティ・ホールのページに直感と論理とか書いてあるんでブラ箱は勘違いしたんだろう。
哲学では両者の意味は厳密に区別されてるのに。
818非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 14:09:04.52 0
>>817
すんげえ頭弱そう
819非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 14:10:24.57 0
意味も考えずに理解せずに鵜呑みしてるから低学歴なのなwww
820非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 14:13:35.42 0
低学歴は知能が低いし不登校なことも多い


知能が低い
不登校

これらは同一カテゴリである必要はない

同一カテゴリなのは
低学歴は知能が低い
低学歴は不登校なことも多い
という文章だ
それは低学歴のもつ性質という意味で同一カテゴリなのだ


知能が低すぎっすよwwwwwwww
821考える名無しさん:2013/02/22(金) 14:19:11.52 O
おれ淑徳大学在学中だけど馬鹿にすんなよ!
822考える名無しさん:2013/02/22(金) 14:22:08.46 0
>>820
お前さんは単位取得したら就職するのか?
大学教員になりたいのか?
823非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 14:32:29.93 0
>>822
お前高卒だろ?
博士課程に単位取得とか無い
概念上あるけど実際には何もしない
824考える名無しさん:2013/02/22(金) 14:40:10.58 0
>>823
博士課程終了でも何でもいいよ
出たらどうする?
825非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 14:49:29.66 0
>>824
>>822
この二択と思ってる時点で高卒丸出しwwww
826考える名無しさん:2013/02/22(金) 14:54:04.56 0
>>825
博士を取得したらどうするんだ?
827非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 14:59:33.72 0
>>826
研究職に決まってんだろwwww
828考える名無しさん:2013/02/22(金) 15:03:38.10 0
>>827
決まっているかどうは俺は知らんよ
研究職か、就職できればいいよな
829考える名無しさん:2013/02/22(金) 15:12:03.57 0
インチキ学歴自慢はこっちでやれ。スレ違いだ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1355766805/
830考える名無しさん:2013/02/22(金) 15:18:01.12 O
理系なら確かに博士までいけばメーカーや法人の技術職、研究職の仕事はあるが
文系なら野晒しだ
831第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 20:20:11.59 0
ブルーバックスレベルのタームを結果に短絡させる方法も
つきてきたか。

チューリングマシン
ゲティア問題
シャノンの情報量
ベンジャミン・リベットの実験
フロギストン
ベイズの定理
モンティ・ホール問題
832第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 20:21:37.82 0
ブルーバックスレベルのタームを結果に短絡させる方法も
つきてきたか。
結局、自分の考察もなければ、言い張りだけ


チューリングマシン
ゲティア問題
シャノンの情報量
ベンジャミン・リベットの実験
フロギストン
ベイズの定理
モンティ・ホール問題
833考える名無しさん:2013/02/22(金) 20:22:21.87 0
波平さんよりは、よっぽど理解が深いよ
834非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 20:53:52.10 0
>>832
お前が理解出来ないから読めてないだけだろ中卒ニート
835非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 20:58:23.36 0
なんつーかお前ら根本的に理解できてないようだけど
意識と無意識なる妄想は
消去説として将来的にはなくなるかもしれないが、現在は有効とかじゃないぞ?

そもそも意識だの無意識だのの概念が役に立ったことは、歴史上ただの一度も無いのだ

フロイドもユングもただの一人の患者も治癒させた証拠がない
そいつらの妄説をマネしたやつらが誰かをただの一人でも治療できた証拠は全くない

これ、一つも無いんだよ?
知らなかっただろ
836非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 20:59:02.99 0
フロイトな
837第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 21:06:20.83 0
>>835
OK!わかりやすい!
意識も無意識も妄想、と主張します。

ではまず、質問。
たとえば自転車の乗り方を一度覚えると、
しばらくたっても忘れない。
この記憶はなに?
838非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 21:10:01.32 0
>>837
それ小脳の運動記憶だろ
計算のやり方覚えた時にも小脳が同様に働くことが測定されてる
839非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 21:10:53.64 0
名前は「運動記憶」とかなってるが
実際には運動には限定されない
古い、ミスリーディングを引き起こす名前だな
840第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 21:14:15.32 0
>>838
計算のやり方覚えた時にも小脳が同様に働くことが測定されてるから、
自転車の乗り方も同様は論理的にはほど遠い、ものすごく短絡があるが、
もう少し詳細の説明ある?
841非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 21:19:33.13 0
>>840
小脳は半自動的にやれる手続き的なことを司っていると考えられてる
筆算のやり方だとか歯の磨き方だとか自転車の乗り方などはその点で共通している
842第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 21:21:17.44 0
>>841
その程度なら、
ポランニーの暗黙知と呼ぼうが、
フロイトの無意識と呼ぼうが
脳科学者が小脳の運動記憶と呼ぼうが
大差はなくないか。
843非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 21:26:40.45 0
>>842
半自動手続き記憶とでも言っておくのが実態と一致してる
他の呼び名は全く違うものも大量に含んでしまう
844第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 21:28:56.73 0
>>843
半自動手続き記憶と呼ぼうが大差なくないか。
ポランニーもフロイトもではどの記憶はどこにありますかと
聞かれれば、脳を想定しただろう。
脳科学は小脳と絞り込んだとしても、
対して変わらないだろう。
845非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 21:32:20.10 0
うわあ日本語版ウィキペディアは本当に心底ゴミ屑だな
俺が言ったような計算機能が小脳にある事を全く書いてないwwww
しかも英語版見たらわかるが
これは日本人が発見してるのにだぜ?wwww
本当に本当にゴミ屑だわwwwww
846非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 21:33:56.33 0
>>844
小脳は何をしてるのかわかってる状態とわからない状態では全く違う
異常がどこにあって何をすべきなのかわかれば治療方針が立てれるからだ
847第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 21:35:31.49 0
無意識、暗黙知、半自動手続き記憶
ブラックボックスを名付けて分かったようにいう。
ようするにその時代、時代の形而上学なんだよ。
精神については、いまだにそのレベル。

「精神」という名付けもギリシア時代の
ブラックボックスを名付けたもの
848非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 21:35:48.60 0
世界の研究レベルを知らないだけでなく
ただ翻訳して書き写す事すらやれてねー
ゴミ屑
ゴミ屑
とんでもないゴミ屑
849考える名無しさん:2013/02/22(金) 21:37:59.80 i
なんと呼ぶかは問題解決にまったく寄与しないということを理解してない時点でどうしようもないクズ
850第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 21:38:00.76 0
>>846
脳から小脳ってそんなに変わらないよ。
現段階でどこまでの治療ができる?
現段階の精神の治療は薬物だろ。
851考える名無しさん:2013/02/22(金) 21:38:34.14 0
>>845
誤:俺が言ったような計算機能が小脳にある事を全く書いてないwwww
正:俺が言ったような計算機能が小脳にあるという仮説がある事を全く書いてないwwww
852第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 21:40:39.63 0
そもそも意識は錯覚とかいうけどさ
ならその錯覚の意識はどう生まれてるんだ?
853第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 21:47:33.53 0
>フロイドもユングもただの一人の患者も治癒させた証拠がない
>そいつらの妄説をマネしたやつらが誰かをただの一人でも治療できた証拠は全くない

確かにフロイトが治療に成功した例はないが、
フロイトが生み出した精神分析はいまでは様々に広がってる。
それに救われた人がたくさんいる。
そんなの直ったような錯覚と言うかもしれないが、
そのような錯覚を生み出すことも治療に一つだから。

精神分析でなにが成功か失敗かは難しい。
だから精神分析医という商売が成立している時点で
成功しているといえる。
854第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 21:51:03.76 0
フロイトがいろいろなことを創造したが、
功績の一つが無意識が言語的だという指摘。

たとえば人の知能にとって言語はどんな意味をもつのか。
もし言語がないと人の知能はどうなるのか

フロイトよりも脳科学がすごいというから、
言語についてどう考える?
855非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 21:53:15.44 0
>>847
今はfMRIで測れるし
http://www.godandscience.org/images/fmri.jpg
細胞単位で蛍光染色して生きたまま活動を顕微観察できる
http://c431376.r76.cf2.rackcdn.com/93/fnana-01-003/image_m/fnana-01-003-g003.jpg
やれる事のレベルが全く違う
856非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 21:54:09.72 0
>>853
精神分析が治療した患者も一人も居ないんじゃね?って話だよ
857非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 21:55:24.61 0
>>853
治った錯覚でいいなら阿片窟でええやん
858第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 21:56:24.24 0
フロイトも意識は錯覚だといっている。
言語的な錯覚。
脳科学はそれ以上の意識に関する知見を示したのか。

脳科学にしろ、認知科学にしろ、つまんないよ。
よくいえば科学であろうとして、実験結果以上を語らないからだが。

哲学は自由だよ。
言いたい放題。
だってエセ博士だって、脳科学板にいって同じこといえるか。
瞬殺でDNQ扱いだろう。
哲学板だから妄想もまじめに議論してもらえる。
859非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 21:57:20.84 0
>>854
いやいやむしろフロイトの最大の誤りでしょ?
言語野でない部位の働きを言語的に表す事なぞ原理的に出来ないのに
内省で物事を進めるから出来るという前提にたってデタラメなことをたくさん言い出した
それは単に内省を言語でしかやれないってだけの話
860第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 21:58:02.52 0
>>855
そりゃ脳科学はすごとは思うよ。
でも脳のどこかに色がついてるだけで、
本質的な問いにはなにも答えてない。
861第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 21:59:40.75 0
>>856
精神を病んだ人はどこにいく
脳科学者のところにいくか
精神分析に行く人の方が多いだろう。
862非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 21:59:48.23 0
>>860
色がついた1枚の写真なら意味無い
だが起こったことと色の変化が対応ついたらそれは因果関係がわかったってことだ
863第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 22:00:25.19 0
>>857
アヘンはアカンだろう。
それで中国が傾きかけたんだぞ
864非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 22:01:19.72 0
>>861
政治的判断としては
同じ詐欺師なら麻薬の売人や占い師よりは
医者っぽいナリしてる詐欺師の方がマシだろうってことだろ
865考える名無しさん:2013/02/22(金) 22:02:00.19 0
>>855
未だに機能的意識と現象的意識の区別が出来てない。
866非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 22:02:52.11 0
>>863
ありとあらゆる禁止薬物は
最初はストレスを打ち消してヒステリーを無くし
精神を健康にすると喧伝されてたんだよ
笑気ガスとか麻酔薬とかもそう
867第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 22:03:05.70 0
>>859
別にフロイトは内省で進めてない。
フロイトの無意識はもっと機械論的だぞ
868非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 22:04:27.29 0
>>865
だからその現象的意識なんてもんは存在しないの
架空の概念ですらないの
フロギストンであり、カロリック
869非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 22:05:11.45 0
>>867
何の証拠も無いことをこねくり回して言葉にするのを内省っていうんだよ
870非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 22:08:24.93 0
ハリボテはどんだけ分厚くデカく作ってもハリボテ
バカ哲は作ってる間にすぐそのことを忘れる
871考える名無しさん:2013/02/22(金) 22:27:03.42 0
他人は意識があるかのように振る舞ってる。
意識があると見なさないと他人の言動は理解できない。
神経レベルや物理レベルに落としても同じことだ。
そこから意味を抽出するには概念化が必要になるからだ
872第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 22:29:45.70 0
連投規制厳しくなってる・・・


・脳科学という形而上学
無意識、暗黙知、半自動手続き記憶、ブラックボックスを名付けて分かったようにいう。
ようするにその時代、時代の形而上学なんだよ。精神については、いまだにそのレベル。
「精神」という名付けもギリシア時代のブラックボックスを名付けたもの


・精神を病んだ人は脳科学に行かない
確かにフロイトが治療に成功した例はないが、フロイトが生み出した精神分析は
いまでは様々に広がってる。それに救われた人がたくさんいる。
そんなの直ったような錯覚と言うかもしれないが、
そのような錯覚を生み出すことも治療に一つだから。
精神分析でなにが成功か失敗かは難しい。
だから精神分析医という商売が成立している時点で成功しているといえる。
精神を病んだ人はどこにいく? 脳科学者のところにいくか?
精神分析に行く人の方が多いだろう。
現段階でどこまでの治療ができる? 現段階の精神の治療は薬物だろ。
873第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 22:30:24.87 0
・脳科学は言語依存を説明できるか
フロイトの無意識はもっと機械論的だぞ
フロイトも意識は錯覚だといっている。言語的な錯覚。
脳科学はそれ以上の意識に関する知見を示したのか。
フロイトがいろいろなことを創造したが、功績の一つが無意識が言語的だという指摘。
たとえば人の知能にとって言語はどんな意味をもつのか。
もし言語がないと人の知能はどうなるのか
フロイトよりも脳科学がすごいというから、
言語についてどう考える?


・エセ博士が科学板ではなく、哲学板にいる理由
脳科学にしろ、認知科学にしろ、つまんないよ。
よくいえば科学であろうとして、実験結果以上を語らないからだが。
哲学は自由だよ。言いたい放題。
だってエセ博士だって、脳科学板にいって同じこといえるか。
瞬殺でDNQ扱いだろう。哲学板だから妄想もまじめに議論してもらえる。
そもそも意識は錯覚とかいうけどさ
ならその錯覚の意識はどう生まれてるんだ?
874第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 22:41:21.75 0
結局、唯物論は突き詰めると
動物と人間の差異の問題に行き着く。
唯物論では動物と人間に本質的な差異をはない。
875非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 22:57:56.38 0
>>871
それが妄想
昔は人々は神の声を聞いて判断を下してることになってた
876非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 22:59:41.89 0
>>874
それな
本質的に差など無いよ
バカ哲には人間である自分様は動物などより決定的に優れているし
他の人間では考えられないような特別に素晴らしいことを考えている!!!という願望がある
すべてはその願望を満たすために作られるおとぎ話
なに一つ証拠など有りはしない
877非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 23:00:22.11 0
>>873
物理板はリア厨とか多くてかなりレベルが低い
878考える名無しさん:2013/02/22(金) 23:00:34.06 0
波平も連戦連勝とはいえ
キチガイ相手に疲れたろう?
何かがおかしい、何かがずれている
病的というよりも病気そのもの
ありあまる時間、拡散する論理もどき
精神病理学の範疇だね
どう奴を分析するかだな
頼むぞ波平
879第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 23:01:53.82 0
>>875
妄想というか
ミラーニューロンとかあるが、
擬人化は人の生得的特性だな

人はなんにでも他者をみる
大自然に神をみて、沼にカッパを見て、
影に幽霊をみて、人形に友達をみて
金魚に人面魚をみる

これは脳科学的にどういうメカニズム?
880非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 23:02:07.04 0
現象的意識などという妄想を振りまく連中にはこういう>>876願望が溢れてる
そういう願望が無いことを証明してから物言ってくれよ
881第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 23:03:14.21 0
>>876
本質的な差はないとすれば
どんな差がある
それが問題だな
882非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 23:03:14.43 0
>>879
そりゃ社会化するための擬人化機能が誤作動してるだけだ
883第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 23:04:11.36 0
>>882
それボクがいった。
で、脳科学的には?
884非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 23:05:47.67 0
>>881
人類学では本気でそういうことをやってるな
喉の骨がまず違うらしい
5とか7の母音を出せるのは人間だけ
この複雑な符号化能力が言語野の急激な発達と言語の高度化を招いたと言われている
原人のうちこの喉の骨の変異があるのとないのの生活形態が比較されてる
885非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 23:06:59.52 0
>>883
それはまだやってないんじゃないの?
顔とか視線は実験しやすいが
擬人化ってククリは実験が面倒になる
出来なくは無いが限られた予算と機材の条件なら後回しになるやつだ
886第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 23:07:31.43 0
>>884
で?
887考える名無しさん:2013/02/22(金) 23:08:49.51 0
>>884
そういう《仮説》な
実際はどうかはまだ不明
推論の範疇
888考える名無しさん:2013/02/22(金) 23:09:11.44 0
>>875
神の声も心もほぼ同じこと。それがないと説明、理解ができないだろ?
889非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 23:10:36.16 0
>>888
いや理解したつもりになりたいという願望を満たすだけで
実際にはなんの理解もされてないだろ
890第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 23:12:26.77 0
>>889
たとえば人間以外の動物はどうだ?
互いに理解し合えているのか
891第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 23:14:16.09 0
コミュニケーション論の大切な命題だ
言葉をもつ人のコミュニケーションと
動物のコミュニケーションの違い
伝達としての正しさ
892第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 23:15:45.90 0
ようするに
人は言語をもった故に伝達の正確さが落ちた
893第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 23:18:07.60 0
fMRI画像だけじゃ、ほぼなにもわからんな
http://www.godandscience.org/images/fmri.jpg
894非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 23:21:12.00 0
>>886
http://v.youku.com/v_show/id_XMzQ4MDk0NTAw.html
答えはここにある
なかなか良くまとまってる番組


お前博物館とかいったことないのか?
国立科学博物館行って見ろ
恐ろしいものが見られる
火を使うのに滅びた原人
道具を使うのに滅びた原人
いろんなのがいるんだよ
「火と言葉を使うから人間は絶対的に優位なんだ」みたいな
アホな学校教師が言ってそうなことは全くのデタラメであることが証拠で示される
そういう単純な迷信の先を見たければ、現物の証拠を目にするしかない
よかったな、日本は税金でそういうものを揃えてくれてる国の一つではあるらしい
895非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 23:23:05.48 0
>>893
そりゃそうだ
最低でも2枚の画像を
変化の前後にやったことと比較する必要がある

計算してる時の画像
計算してない時の画像

この二つに違いがあって、計算してる時の画像だけ活動してたら
その部分は計算してるんだろ
896第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 23:23:29.09 0
擬人化が人に備わった生得性なら、
言語をもった故に伝達の正確さが落ちたものを
補完する機能かもしれない。

宗教の基本も擬人化という。
自然がカオスなら人にはどうすることもできないが、
そこに神を見ることで、祭る、祈ることで
聞き届けてもらえる。すなわち救われる。
897非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 23:25:24.86 0
>>896
アスペルガー症候群ってのは言語機能は普通だが
擬人化の機能だけぶっ壊れてるやつだな
898考える名無しさん:2013/02/22(金) 23:25:28.61 0
>>889
んー。神の声でも心でも法則があるわけだろ?
法則によって理解が可能になってる。
むしろ法則を見出さずにどうやって理解するんだ。
899第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 23:25:33.08 0
>>894
「火と言葉を使うから人間は絶対的に優位なんだ」みたいな?

勘違いしてるな。
他の動物より人が優秀など行っていない。
ただ違いはなにかと行っているだけ。
900第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 23:26:25.06 0
>>895
その因果はどこまで細密で、正確なんだい?
情報頼む
901非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 23:29:22.09 0
>>900
どのくらい確かなのかはそれぞれの論文に書いてあるよ
厳密に言えば計算してる時としてない時の差だけじゃダメ
偶然の脳活動が入ってたら誤認してしまうからな
それも統計的に除去することをやる

だから一人に対して何十枚も画像を取るし
条件もいろいろ変化させる

それらを経て言えることを因果関係がある確率何%という形で主張してる

科学論文はそういう言い方をしてないものは採用されない
902第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 23:31:13.24 0
903非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 23:31:53.31 0
>>899
http://www.nhk.or.jp/special/onair/120129.html
このテレビシリーズ一通り見るとかなりまとまってる
なんか本一冊にまとまってるらしいから見てみたら?

もちろん完全には誰にもわからない
化石しか無いからな
904非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 23:32:11.31 0
>>902
ペンフィールド
905第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 23:35:37.61 0
>>903
これみた。誤謬の宝庫だったな。

ようするに進化と進歩(文化)を短絡しらただめ。
社会進化論の悲劇しらんのかと
906非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 23:37:26.07 0
>>905
人間と戦闘して勝てる生物が居ないのは事実だろ
907第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 23:38:06.93 0
科学はいつの時代も誤謬を繰り返す。
科学者は進化と進歩(文化)を探索する欲望から勝てない。
そのために監視役としての哲学者がいる。
908考える名無しさん:2013/02/22(金) 23:38:51.35 0
>>905
進化は同時に退化でもあるからね
909第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 23:39:47.44 0
>>906
いつの人間だ。
人の歴史は未開の方がずっと長い。
910第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 23:41:10.56 0
>>908
ダーウィンは決して、進化とは良くなることとは言っていない。
単に回りの環境に適応するといっただけ
911非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 23:42:14.43 0
>>910
ちなみに社会進化論は科学じゃないからな
912考える名無しさん:2013/02/22(金) 23:42:23.92 0
>>910
うんそうだな
913第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 23:42:44.06 0
914非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 23:43:20.65 0
>>907
ウソつくなよwwww
ハイデガーとか率先してナチスに協力してたやん
915第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 23:43:35.85 0
>>911
優生学は?
916非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 23:43:44.78 0
>>913
現代のは精密さが桁違いだぞ
917非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 23:44:14.14 0
>>915
それも科学じゃない
918第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 23:45:26.27 0
>>914
そりゃ、哲学者も間違う。
ハイデガーの現象学には他者がいないんだよ。
919第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 23:46:17.87 0
>>916
使い物に程度なのかかわらない。

>>917
優生学は科学だろう。
920非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 23:46:44.25 0
しかし社会進化論とか優生学とか言ってた頃は
遺伝子の実体が発見されてなかったからな
どんな仮説の上の仮説でも
明確に否定しにくい面もあった
遺伝子の実体を知ってる現在では一発で事実に反すると言えるんだがな
921第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 23:48:32.86 0
>>920
かわらんよ。
科学が発達しても人はかわらん。
遺伝子科学の方がたちが悪い。
優秀な遺伝子さがしとか、
クローンとか
臓器製造とか
922非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 23:49:31.45 0
仮説の上の仮説というのは学問上は否定されない
問題はそれを現実に応用することを許した大衆の頭にある
923非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/22(金) 23:51:02.32 0
>>921
そりゃ大した問題じゃないよ
ブサメンは一生相手にされないだろ?
それは禁止されてないんだから
924考える名無しさん:2013/02/22(金) 23:53:07.21 0
>>918
>ハイデガーの現象学には他者がいないんだよ。

えーかげんなこと言うな
925第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 23:53:08.70 0
哲学的にいえば、生権力時代だ。
かつては道徳教育で人間は矯正された
しかし現代は無意識を操作して人は知らない間に矯正される
926第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 23:56:40.62 0
>>924
たとえば?
927第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/22(金) 23:58:12.37 0
>>922
大衆?
科学の倫理と科学者の欲望は違う
仮にキミが科学者なら実証している
928考える名無しさん:2013/02/23(土) 00:02:02.70 0
>>926
「存在と時間」は全編他者論(世界-内ー存在への思考)だぞ。
どこを読んで「他者がいない」と思うか逆に問いたい。
929非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/23(土) 00:02:17.32 0
>>927
ナチスは民主制で投票によって最大議席を獲得したんだぜ?wwww
大衆が優生学を選んだんだ
930非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/23(土) 00:04:36.34 0
>>925
いや
矯正されないね
する必要が無いんだよ
身分や移動の自由が極限まで高まってるから
ならず者は瞬時に社会的底辺に配置できる
だからそれぞれのポジションを維持する努力とかしてもらう必要は全く無いわけ
931第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/23(土) 00:11:47.58 0
>>928
はぁ???他者なんか居ないぞ
932考える名無しさん:2013/02/23(土) 00:13:06.08 0
>>931
いるだろ。同書の中では「世界」は他者了解という意味を孕む。
というか読んだか?w
933第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/23(土) 00:14:24.22 0
>>929
大衆が選んだというか、
科学者も含めて時代が科学至上主義だった
まだ科学が倫理を作ると思っていた

世界大戦を越えないといまのような科学の倫理は生まれなかった
934第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/23(土) 00:15:09.52 0
>>930
>ならず者は瞬時に社会的底辺に配置できる

これが生権力な(笑)
935非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/23(土) 00:16:29.93 0
>>933
そういうレベルじゃねーよ
その時代の大衆は科学の信仰すら出来てない
だって計算能力も無いもん
936第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/23(土) 00:17:48.38 0
>>932
なるほどな
それ他者じゃない。
現象学に他者はいない。
間主観性とか、他者じゃないから
他者とは断絶された無効にいる
937考える名無しさん:2013/02/23(土) 00:17:55.40 0
ほんとナミヘイのレスは薄っぺらいな
938第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/23(土) 00:18:27.45 0
他者とは断絶されたむこうにいる異質だから
939第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/23(土) 00:19:43.90 0
>>935
なわけないだろう。
ニュートン革命以降、最大の科学信頼の時代だよ
その脳天気さが世界大戦にいたる
940第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/23(土) 00:20:02.98 0
>>937
たとえば?
941考える名無しさん:2013/02/23(土) 00:23:28.06 0
>>936
おまいのは「他人論」w
942非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/23(土) 00:23:46.68 0
>>939
信頼とかじゃなくてただのブームの一つとして
エサとして食うだけ
科学とその他のものを区別してない
943第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/23(土) 00:23:52.56 0
まあ、現象学において他者は重要問題なわけだ

そして構造主義時代の人々が
みんなハイデガー大好きなんだけど、
ただ他者がいないことでハイデガーを乗り越えようとした
他者とは絶対にわかり合えない異質な存在。
それがポストモダン思想の課題
944考える名無しさん:2013/02/23(土) 00:27:01.09 0
現象学理解がその程度じゃ構造主義は無理。
945非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/23(土) 00:28:22.09 0
というか群論知らねーのに群論パクリの構造主義を理解しましたってもの眉唾だがな
946考える名無しさん:2013/02/23(土) 00:29:04.27 0
その調子じゃ波平はデカルトの他者も理解できてないな
947非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/23(土) 00:29:09.26 0
知の欺瞞ってのは
ソーカル→フランスポストモダン
じゃねーだろ?
全科学→全哲学
だよ
948考える名無しさん:2013/02/23(土) 00:30:39.30 0
科学は哲学に含まれてる
949第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/23(土) 00:31:22.24 0
>>942
ニュートン力学以来、みんな科学に熱狂した
産業革命も起こして、豊かになった
そしてダーウィンが神を破壊した

その中でみんながめざしたのが
社会を科学すること。
正しい社会のあり方を科学的に示すこと
その絶頂が世界大戦前

社会統計学、社会進化論、優生学、サイバーネティックス、
行動心理学、生体実験などなど、
危ない社会科学がたくさん生まれた

実はいまのその流れにあるんだけど
さすがに大きな声ではいわない
950第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/23(土) 00:33:12.64 0
>>945
群論とレビスト構造主義ね
あれば構造主義の最初だけだよ
すぐに嘘がばれた
構造主義は言語構造に鞍替えした
951非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/23(土) 00:36:03.94 0
>>948
証拠が無いね
じゃあ今から全学問を含む「俺学」っての作るわ
これは哲学も含むから最強な?
これ否定出来る?
出来るなら同じ論法で哲学も死ぬ
952第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/23(土) 00:36:35.25 0
戦後も科学はしらーと進歩しているが、
戦前の黒歴史はほとんど語れないよな

社会進化論、優生学、行動心理学とか、
あの当時は全然、以上じゃなかった

みんな人種優劣を普通に信じて、
科学で証明できると思ってたし、
黒人が人種的に劣ってないとされたのは戦後だから
953第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/23(土) 00:37:45.51 0
>>944
そもそも現象学に他者がいるのおかしいだろう
あぼーんしてるのに
954非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/23(土) 00:37:48.53 0
>>952
いや行動心理学には問題無いけど
955考える名無しさん:2013/02/23(土) 00:39:15.28 0
>>951
科学哲学も知らないのか。
前から思ってたが救いようのない無知だな。
956御子柴.A 宗光 ◆WalkyrieuQ :2013/02/23(土) 00:39:23.43 O
>>947
違うよ.知の欺瞞が念頭に置く敵ってのは因果猿みたいに科学用語を濫用するバカのことだよ
957第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/23(土) 00:39:33.02 0
>>954
人をあんな単純な機械として考えるのは
問題があるだろう
958考える名無しさん:2013/02/23(土) 00:39:48.40 0
>>952
波平、フランシス・ベーコン展が東京国立近代美術館でやるぞ。
959第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/23(土) 00:41:35.19 0
>>947
>全科学→全哲学

これこそが科学至上主義
本質は優生学とかわらない

倫理を科学することできるのか?
960第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/23(土) 00:42:10.96 0
>>958
へーおもしろそう!
961御子柴.A 宗光 ◆WalkyrieuQ :2013/02/23(土) 00:43:00.59 O
現象学に他者がいないてww
さてはレヴィナスを知らないな?
内田樹先生がご立腹されるよ((;゚Д゚))
962第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/23(土) 00:44:10.69 0
>>958
なんだよ!芸術家の方かよ!
963考える名無しさん:2013/02/23(土) 00:44:43.01 0
>>959
異分野なんだから優劣なんか言うのは意味が無い
インチキ院生と違って本当の科学者も本当の哲学者もそういうことはわかっているはず
色々と考え方の方向性はあっていいもんな
964考える名無しさん:2013/02/23(土) 00:45:03.66 0
>>953
現象学があぼーんするのは他者じゃなくて既存の他者性。
フッサールでさえそう言ってるだろw
965第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/23(土) 00:46:48.60 0
科学から科学至上主義は消えないよ
優生学、社会進化論は科学者の欲望の本質だよ

fMRI画像から人の優劣とか、倫理的正しさと、
正常異常とか、嘘ほんととか、分析するんだろうな。
こわいなあ・・・
http://www.godandscience.org/images/fmri.jpg
966第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/23(土) 00:50:03.61 0
>>963
いまでは優生学の基地外はわかるが、
遺伝子や脳科学は信じられている
本質は変わらんよ

本質的に、科学者のインセンティブには
科学者の欲望というのがあるんだよ。

なんでも還元して、分析して、法則化したい。
これは一種の支配する権力欲なんだよ。

これがなければ逆に科学に没頭できない
でもいつでも間違いを起こす可能性をもつ。
967第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/23(土) 00:55:18.99 0
>>964
あぽけーと、独我世界にダイブするんだから
他者なんかいるわけない
それをなんか都合良く、間主観性とか
フッサールいうから
叩かれまくってるだろう
968考える名無しさん:2013/02/23(土) 00:56:39.51 0
>>967
エポケーうんぬんより「論理学研究」でも「意味(ジン)」への思考は他者に対する問いだが
読んでないでしょ。
969考える名無しさん:2013/02/23(土) 00:59:31.94 0
ハイデガーなんてフッサールについて行けなかった落ちこぼれ
970第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/23(土) 00:59:40.07 0
>>968
そもそもあぽけーと独我世界にダイブしてから、
他者とか言われても、
他者論は現象学が一分野ではあるのは
他者がいないからいかに他者をみいだすかが
課題になりえた、ということ
971第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/23(土) 01:00:44.61 0
>>969
ついて行けなかったというか、
そもそもハイデガーは最初から存在論をやりたくて、
その方法論に現象学を選んだ
972御子柴.A 宗光 ◆WalkyrieuQ :2013/02/23(土) 01:01:59.68 O
>なんでも還元して、分析して、法則化したい。
>これは一種の支配する権力欲なんだよ。


はい,現象学的還元はアウトですね.お引き取りください.
973考える名無しさん:2013/02/23(土) 01:03:36.86 0
>>971
現象学を独我論的に読むと失敗するよ。
独学だと難しいところだ。
974考える名無しさん:2013/02/23(土) 01:03:47.11 0
言語的なメッセージに回収されないのが、ポストモダンなのですよ?
従って「必然的にキモAAに落ち着かざるを得ない」ということになります。
逆にハンニバル=波平さんが司るとしても、それほど不思議な時間を
「意思のオブクソップティ」してないかずいぶんと哲学不能でもかまわないのです。
「合理的観点から理解できない」としてもそれを
「止めることが出来ない構造(的要因)」・・・ということになります。
それが「合理的構造的要因」・・・ということになります。

          ,--'ノヘリ`^\,ィ-、\
         /三彡シリソリ)ノル))))))ヽ、
        ィ'ヨソミミ、ノリ))ノノルノ)ノノノノ))))ヽ)
       /ニ三彡ソルソノ-'‐--、ノ丿ノノ))シ)ノノヘ
       {三三彡ゾンノ     ~``ヽ彡ノル))}}
       }ミ三三彡'゙          ヽ彡リ;;;ト
       {:;:;:;三三彡            ';:;:;:;:;:;{
       }シ|l彡シ'  ,,,,,          |:;:;:;:;ソ
       !´`ワYト、   _゙_゙゙ヽ    ,,,,, |:;:;:;リ
       ',弋 {/ \/ ィャァ、`ヽ‐-ュニニ゙`:|:;:;/
        ヽ ´   l      厂ソ ィャハ`ヽ;f
        }-ィ   丶‐--‐'  '、     /    
        )シ|     .:: (‐、__, )、ー‐‐ァ'
         ィl     '_ _:: ::.    /
         /:r-、    '゙^、'ー--ヽィ  ィ
     l^ヽ/ | |\    ` ̄´ ./
   /::|  i   | |  ` 、... ..:::_ィヘ\``‐ 、
  /   |  |  | :|       ∧ } \    ヽ、
       |  i | :|       |/    \    \
       {  ヘ  lヘ      /   r--、 }     ヽ
975第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/23(土) 01:05:38.12 0
>>973
他にどんな読み方が?
あぼ−けでしょ
976考える名無しさん:2013/02/23(土) 01:07:34.94 0
ハイデガーはフッサールに見切られたよな
977御子柴.A 宗光 ◆WalkyrieuQ :2013/02/23(土) 01:08:51.19 O
ここはいつから現象学スレになったんだ!
978考える名無しさん:2013/02/23(土) 01:08:52.39 0
>>975
現象はそもそも運動なのだから、神の視点を廃して主客相互の交通として把握しないといけない。
979第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/23(土) 01:12:06.46 0
フッサール、フレーゲ、論理実証主義、ハイデガーが最後
一つの論理(科学)至上主義の流れだよね
論理大系の完全性が信じられた

その反省から来るのが他者の思想時代
ウィト後期、構造主義・・・

修辞学の時代、コミュニケーションは必ず失敗する
絶対にわかり合えない他者=他者性と
どのように関わるか
980第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/23(土) 01:13:36.92 0
ウィト後期、構造主義、分析哲学、システム論・・・
981第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/23(土) 01:15:24.98 0
フッサール、フレーゲ、論理実証主義、ハイデガーが最後
一つの論理(科学)至上主義の流れだよね
論理大系の完全性が信じられた

−−−−−世界大戦−−−−−−−−

その反省から来るのが他者の思想時代
(ウィト後期)、構造主義、分析哲学、システム論・・・・・・

修辞学の時代、コミュニケーションは必ず失敗する
絶対にわかり合えない他者=他者性とどのように関わるか
982非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/23(土) 01:17:44.97 0
>>955
知能低いなぁ
それは包含関係に無いだろ
983考える名無しさん:2013/02/23(土) 01:18:35.06 O
いろいろと知ってる思潮を並び立てるのはいいが
中身が浅薄だと話にならんな
984非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/23(土) 01:20:41.24 0
>>966
別にどう運用するかまでは言ってないからな
アホな大衆はどうするか知ったことじゃないが
ちなみに科学が還元必須というのは哲学者の妄想
現代科学はもうそんな低レベルな手法にとらわれてない
このコテハンはそれを表してる
985第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/23(土) 01:20:45.60 0
社会統計学、社会進化論、優生学、サイバーネティックス、
行動心理学、生体実験などなど
社会を科学できると信じられた科学至上主義の時代

哲学もフッサール、フレーゲ、論理実証主義、ハイデガーが最後
一つの論理(科学)至上主義の流れだよね
論理大系の完全性が信じられた

−−−−−世界大戦−−−−−−−−

その反省から来るのが他者の思想時代
(ウィト後期)、構造主義、分析哲学、システム論・・・・・・

修辞学の時代、コミュニケーションは必ず失敗する
絶対にわかり合えない他者=他者性とどのように関わるか

遺伝子工学、脳科学、社会統計学・・・科学はいつも科学至上主義
986第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/23(土) 01:21:41.49 0
>>984
還元必須ではないとは、たとえば?
987考える名無しさん:2013/02/23(土) 01:22:11.15 0
今日は「朝ナマ」だな
  
988考える名無しさん:2013/02/23(土) 01:22:14.11 O
このスレにいるコテはみんな馬鹿
989非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/23(土) 01:22:35.55 0
>>985
お前現代の政策科学知らないバカの書いたくだらんもの読んだだろ
読むものの質が低い
990第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/23(土) 01:23:54.15 0
>>989
政策科学なんてあんの?
991非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/23(土) 01:24:02.82 0
>>986
現代科学では中身が使ってる本人ですらわからないブラックボックスを用いる
そのブラックボックスを対象に合うように学習させる
それを使って対象を分析したりコントロールしたりするが
やはりブラックボックスの中身はわからない
何物にも還元などされてないんだよ
992非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/23(土) 01:25:10.74 0
>>990
お前あれな
本屋で国家公務員試験T種の本読んでみろ
政策科学の基礎が必須になってるから
993考える名無しさん:2013/02/23(土) 01:28:47.07 0
社会科学もな
994第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/23(土) 01:30:27.96 0
>>992
ウキィった!

アメリカの第32代大統領のフランクリン・ルーズベルトによる、アメリカ史上初ともいわれる
経済計画の「ニューディール政策」が行われた。そのなかで、国家復興法、農業調整法、
テネシー渓谷開発公団の設立などの国家計画が次々と発表され、統計や科学的管理の
手法を用いた政府の行政管理が行われた。

ワロタ!
アメリカってほんと科学主義好きなんだよな。
新しい国というのもあって、伝統的な価値観がないから、
科学に思想的基礎を見言いだしてきた。

社会を統計や経済学、経営学とか、たぶんも政策科学もその流れなんだろうが、
科学的に分析することを重視する。
だから優生学とか微妙に残り続けてる。天才教育とか。遺伝子操作とか。
実は結構危ない国だったりするよね。
995第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/23(土) 01:31:31.56 0
分野の成立については、第二次世界大戦中のアメリカが起源であるとする説がある。
アメリカの第32代大統領のフランクリン・ルーズベルトによる、アメリカ史上初ともいわれる
経済計画の「ニューディール政策」が行われた。そのなかで、国家復興法、農業調整法、
テネシー渓谷開発公団の設立などの国家計画が次々と発表され、統計や科学的管理の
手法を用いた政府の行政管理が行われた。
996非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/23(土) 01:32:06.09 0
>>994
国家公務員試験見てみろ
つまり知らないやつは官僚になれない
現実の政治を動かしてるやつはみんな知ってるってこった
997考える名無しさん:2013/02/23(土) 01:32:37.84 0
998非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/02/23(土) 01:32:52.24 0
>>994
実は優生学はアメリカ発なんだよな
ナチスドイツは後からパクっただけwww
999考える名無しさん:2013/02/23(土) 01:34:04.81 0
>>996
杜玖椀も堵愚慧螺も踏まえていないお花畑乙w
1000第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2013/02/23(土) 01:36:47.61 0
サブプライムローンとか金融商品は、
金融工学とかで科学者のスカウト組が
統計学をもとに作り出したんだよな。
アメリカ人の科学フェチは根深い。

それが統計学で分析できない不確実性によって破綻する。
リーマンショックも一種の科学至上主義の悲劇の一つだよね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。