◆決定論:脳は物質だから意識は必然に過ぎない204◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
523非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE
>>521
写像は数学的概念でもあるし
現実に装置を作る事もできる
見るとか全く関係ない
524考える名無しさん:2013/01/31(木) 14:10:05.70 0
>>519
ん?じゃあ、青錐体の範囲が600nmまで広がっていたら、緑錐体不要だと思っているの?
525非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/01/31(木) 14:10:39.63 0
>>520
アルゴリズムも理解出来ずに打ち込んでるだけだろ?
正規直交基底すらしらなさそうwww
526考える名無しさん:2013/01/31(木) 14:13:41.72 0
>>525
他人のをパクるならそれでいいけど、
独自に作っているんだから理解できないなんてことはないよ。
お前は、本当に人を見下すことしかできないのね。
527考える名無しさん:2013/01/31(木) 14:16:56.69 0
>>491
すげえ頭悪いなお前
>規格外の希少性に価格がついただけ
>お前が経済的希少性と環境適応度を区別せずに
>意味とか言っちゃってるだけ

経済学も全く知らない理系なんて、いまどき使いものにならないので
仕方なくニートやらされてるってことか?

>つまり集合の用法がデタラメ

あのさ、「集合」とか言えば概念(要は言葉だな)を数学的に扱って
いるように錯覚できるということかい?わらかせてくれるわw
528哲学者最高位 ◆Trvm6PB/QQ :2013/01/31(木) 14:17:29.36 O
>>523
じゃあ「青の青さの、あの青い感じ」(実感)を、どうやって確認して伝えるるわけ?
529非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/01/31(木) 14:17:48.21 0
>>524
違うね
ピークの左側なのか右側なのか識別出来ない事が本質
BRの錐体しかなければそれぞれのピークの内側の単色光しか一意に確定出来ない
livedoor.blogimg.jp/andyman1764/imgs/7/4/7464c68b.jpg
これに基づけば420〜560nmの単色光のみがBR錐体で判別出来る
なぜならその範囲の外にBRの反応比率が同じになる波長が必ず見つかってしまうからだ

たとえ波長域をカバーするような感度曲線を持っていても
スペクトルの主成分をもっと取りたければ必要
スペクトルの主成分の持つ情報量ということを考えなければ全く無意味
530非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/01/31(木) 14:19:03.03 0
>>526
論文にもなってない概念を考案してるとでも?
おまえは教科書打ち込んでるだけじゃんwww
アダマール変換知ってる?www