哲学は学問と呼べるのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
歴史的に擬似科学と科学の間にある哲学。
果たして哲学は学問と呼べるのでしょうか。
2考える名無しさん:2013/01/10(木) 06:56:43.15 0
なみへっこ!
3考える名無しさん:2013/01/11(金) 13:04:08.93 0
自然科学以外、形而上学的学問は学問と呼べるようなしろものではない?
4考える名無しさん:2013/01/11(金) 13:14:48.17 0
そもそも学問なんてのの定義が曖昧
偉い人が、これはいる、これはいらないなんて
知識の存在を定義して行くとそうなるらしいんだけども
やっぱり神学みたいなのは体裁も考えるとどうしても必要になる訳だね
ある種暴徒の鎮圧、手前勝手の言い訳ってわけだ
まあそこにおいて哲学なんてのは唯一の良心と言っていいくらいだけども
「無駄の為を考えた無駄、究極の無駄」なんだよね
5考える名無しさん:2013/01/11(金) 13:30:54.02 0
学問とは、この世のすべての事象に対する、論理的な分析により体系化されたものを内容ごとに
分化して、それぞれを学問と規定いる。そして、哲学とは、すべての学問を対象としての「総合学問」が、
「哲学」と位置づけられている。だから、西洋では、政治哲学、経済哲学、法律哲学、医学哲学、科学哲学等々
すべての学問に哲学が基本として位置している。つまり、日常的に「哲学」は生活の一部(考えること)となっている。
日本の場合、明治時代に哲学が輸入され、その時に「特別なもの」という認識を、今日まで続いていることが、「哲学」が、
なじめない一因となっている。
6考える名無しさん:2013/01/11(金) 13:33:06.15 0
哲学は色々な物事の真理を明かす学問なのだから、まさに学問の頂点なのでは?
いくら医学的な知識があって腕のいい医師であってもただそれだけ。
「人間にとって医学とは何か」という医学の真理を知っている哲学者の方が、より高い位置にいるだろ?
7考える名無しさん:2013/01/11(金) 15:06:07.70 0
物事を正しく考えようと努力しないだけでなく、物の考え方を
意図的にもつれさせて混乱させようとする人間に社会的に
大きな発言力が与えられている以上、そのもつれをほどこうと
する哲学の営みは重要。
8考える名無しさん:2013/01/11(金) 18:19:50.69 0
デカルトの「方法序説」の中に「四つの規則」という思考方法が述べられている。
この「四つの規則」の内容は、直観思考と論理思考で組み立てられている。哲学とは、
すべての事象(すべての学問をも含む)を対象とし、その奥にある「真理」を究明する
「思考」そのものだと思う。その意味から、デカルトの「四つの規則」は、思考そのものの
方法を述べているのであると思う。そして、「総合学問」というのは、全ての学問のその奥にある
「真理」を、究明すると言う意味から述べているのであると思う。
9非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/01/11(金) 18:37:15.49 0
>>6
証拠は?
真理なるものを得たと言い張ってるだけだろ?
10非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/01/11(金) 18:37:55.03 0
>>8
出来もしない事をやってるといいはるのはゴミ屑
つまりデカルトはゴミ屑
11考える名無しさん:2013/01/12(土) 01:17:13.82 0
http://www.msz.co.jp/book/detail/07579.html
本書の最大の功績は、デカルト思想が説得のシステムであるのに対して、
スピノザ思想は説得を拒絶し、理解に徹するシステムであることを明らかにした点だ。
説得という行為は、究極的に他人に自分の考えを押し付けるハラスメントの契機を含んでいる。
そのため、近代の諸学は、その根源にハラスメントを含んでしまった。
スピノザは、まさにこの点を明らかにしてデカルトを否定し、自分自身のための理解の哲学を構築したのである。
12考える名無しさん:2013/01/27(日) 23:27:08.47 0
414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 03:47:09.64 ID:ZeTejDepO
このスレを見てわかるように射精するのをカフェでやるか掲示板でやるかの違いでしかないな
俺の親父が哲学好き読書好きだがいつも射精したくてたまらない顔してた哲学好きは特にそう
インターネットが広まって少しはおさまったが
知識欲で読むのではなく自慢したくて読んでる奴ばっか

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 06:34:48.07 ID:rmA0M/bS0
山本一太
茂木健一郎
東浩紀

何を言ってても心に響くことのない人

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 08:37:03.46 ID:EV4bNcRT0
文学専門から言わせると哲学はゴミ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 12:30:13.83 ID:DUQVSVIR0
東さんの生姜焼き定食ください。

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 12:35:22.01 ID:HCn84KAm0 ?2BP(1919)
東さんはビジュアルがもう生理的に受け付けない
なんかiPS森口に通じる気持ち悪さがある
社会でまともに評価されてる人って大抵ビジュアルもある程度いい人が多い気がするんだけどなー

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 14:09:22.02 ID:b3Ixb4bl0
このスレ面白ぇなw
哲学って半端に齧ると幼児退行するのか?
怖い世界だぜw
13考える名無しさん:2013/01/29(火) 03:12:41.82 0
                 人i 
                ノ:;;,ヒ=-;、
               (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
              ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
              ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
                 /           ヽ
.                / "-=・=-∵-=・=}
               |   l    )○(  |
               |  ヽ "ー=〓=-.'`|  また波平があばれとるようじゃな?
               |    \___/
.              ノ     `-ァヘV
         /i'´ ̄::::`  -`ー'ー'''  /_       ウンタン♪ ウンタン♪
  _人_    /N::::_:::::/::| ` r ' //:/ ̄::::‐、       
  `Y´    /::::::://:::/:::::|  ><  /:::丁´:::::::::::::V゚}∩  *  
        /::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉     
.      /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::}    っ
     //:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧  , ィ´
     /:::::::::::::::::::::/::::::::\::! /:::::>'´::::::
14考える名無しさん:2013/01/29(火) 06:12:40.93 0
今の哲学者って大変だと思いますよ。諸科学を横断した上で哲学的に考えなきゃいけないから。
そんなこと一人の人間には無理なんですよ。
無理だから今後は哲学者は滅多に出てこないと思いますよ。
無理なんですから。昔と違って今は諸科学を横断するってのは無理なことなんですから。
15淀屋橋ハニワ:2013/01/29(火) 10:58:46.80 0
諸々のラーメン店を食った結果を
インスタントラーメンで『表現』すること?

学問の入り口でもあり出口でもある
16考える名無しさん:2013/03/02(土) 23:44:32.00 0
姉妹スレ

心理学は学問と呼べるのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1356352799/
17考える名無しさん:2013/04/21(日) 19:44:31.61 0
自然・人文・社会を理解する自己を対象とする学問
芸術・スポーツを実践する自己を対象とする学問
(但し精神論ではない)
18考える名無しさん:2013/06/20(木) 19:14:31.45 0
まあそれはおいといて

ペンパック、卓球、ヴィラロボス、ルチアーノ、杜玖椀晶子

テクノの真髄を知りたければ、こいつらのみを聞くことだ。
19考える名無しさん:2013/06/20(木) 23:45:33.20 0
学問として習う哲学とは。哲学史や哲学文化
それは郷土史や郷土文化を学ぶのと同じ。
20考える名無しさん:2013/06/21(金) 20:54:39.82 O
世界的に見て、分析哲学がアカデミズムに持ってる影響力はかなり決定的なので、
今後学問として習う哲学は分析哲学になり、
分析哲学はどんどん通常科学に近づいてるので、
文献学としての哲学の寿命は近い内に終わるかもしれないな。
21考える名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN P
このスレが哲学科の学生が書いたものではないと信じたい。大学院で研究をする、自分の論文を書く、そうした作業とは無縁の、哲学好きの無責任アマチュア、であることを祈りたい。

そうであれば納得度合いが増す。「根拠は?」とか「デカルトが言うように・・」とか言ってれば、まあ罪はない。社会に影響ゼロだから。

しかし、もし哲学科の子だったら、そうはいかない。あんたの研究費に、もしも公の費用が入っていたならもっとまずい。

「すべての学問に哲学が基本として位置している。」 ----- (妄言A)

「哲学は色々な物事の真理を明かす学問なのだから、まさに学問の頂点なのでは? 」 ----- (妄言B)

(妄言A)は、他の学問全てが100歩譲ってそれを認めたとしても、(妄言A)のふんぞり返り具合と他の学問との調和と共有を一切無視する、
本体が無いのに遠い昔の過去の話を引用するだけの油揚げの様なコミカルな存在であることに一生涯かけて気がつけず、棒に振った事も気づかず死ぬので、実は幸せ。

(妄言B)は、「頂点」という言葉に表れているように、権威に滅法弱く、そして日本の哲学業界は、「まずは○○○を原書で読み給え!」と教授に言われて従う他ない、精神を追い詰める無意味な修行期間が設定される、謎の地獄構造。
そして、そこからポストを得たものは院生に同じことをする、不合理で不条理な、権力システム。

現在の科学と社会の趨勢を全く無視した、偉大な哲人を引用するばかりの、「哲学はそもそも役に立たない。役に立ったら哲学じゃない。」とか言っちゃう、イタくて柔軟性に欠ける人たち。
22考える名無しさん:2013/12/27(金) 02:21:43.39 0
>>21
いいことを言ってくれた。まさにそのとおりなんだよ。

テクノの本質(スタイルではなくその方法論としてのテクノ)をきちんと捉えていれば、
初めてクラフトワーク初期の3枚を聴いても「あ、これ、テクノじゃん」とすぐにわかるし、
シンセやリズムボックスを使わなくても、例えば明和電機なども、その方法論から
スナインコッコスマナラコッサーラ長老の説教から多大な影響を受けた「真性テクノ」であることを
すぐに理解することができる。

もちろん、クラフトワーク以前にこの様な方法論、すなわちテクノの本質である部分を用いた「バンド」は存在せず
(言うまでもないことだが、長老の説法に対して自然発生的に生じた集団発狂陶酔舞踊は「バンド」ではない)、
ミュージックコンクレートやクラウトロック、つのがらいクリと言われるムーブメントの中で活動したバンドの中で、
唯一、既存の方法論から抜け出し、新しい方法論、すなわち後にテクノと言われることになる方法論、
すなわちスナインコッコスマナラコッサーラ長老の説法をぎりぎり音楽の範疇へと昇華する方法論を確立したのが
クラフトワークだと言える。
23洋楽69killer:2013/12/27(金) 07:33:44.56 0
      
    太陽系とゆー 天体の中に

 地球とゆー 仮想的なマテリアル条件によって

  バイオ構成していったダブルバイどによる 相対エナジーが 

  宗教的概念に基づく 循環エナジー自体によって 

    精神経路を通い実証化される場合 

  その風景は 人類主体の景色ではないと思いますよ 
  
24考える名無しさん:2013/12/27(金) 07:35:37.80 0
はいはいわかったわかった 西武西武
25洋楽69killer:2013/12/27(金) 07:39:37.10 0
  
 どーしても バイオ主体を軸に想定するなら 電波は

 むしろ 主体性のない graphic equalizer にちかい現象だとと思うし

  4次元状の time-lag に対して 2次元が重なって

  3次元で 構成されたビジュアル主体の物理構成に対して

 経済を回す MTVビジネスの流れはに対しては 心理操作による 

   ハリウッドファンダメンタル には 有効だと思いますが
  
26洋楽69killer:2013/12/27(金) 07:53:59.94 0
  
    http://www.youtube.com/watch?v=KohR7PPm1Ww

 70年代後半ぐらいから 物理経済とは距離をおいた 真面目な学生相手に

  周波数に基づくdubwais を 物理的解釈で パラレルしてた 

  当時のクラフトワークの パフォーマンス的 コミューンスタイルは 

  実際 その後の The Man-Machine で ラスタの影響受けてますし

   でも  この国においての 共産社会主義の皮かぶった 

  縄文や弥生の 左翼が首を突っ込むのは お門違い立ちですよ
  
27洋楽69killer:2013/12/27(金) 08:02:27.99 0
   
   占星術による反体制の ジャパレゲ にたいしては

            実際 足をあらうどころか ・・・

    むしろ  本物の敵 だと 思ってますし  


  もともと らすたくらぶ など バビロンに負け犬もなってねー
  
28洋楽69killer:2013/12/27(金) 08:06:41.51 0
 
     かんけーねーけど 

 フフフッ ランキン すっかり 真っ白な トンガラシ だな w 

 あんたの  ・・・・ 本物に対する 敷居の高さは たんに お前の葦の短さだろ 


     お年玉で  竹馬でも 買ってやろか? (笑)
   
29考える名無しさん:2013/12/27(金) 09:43:05.54 0
そうそう、つまり

ウムいパンツョックんどんですよね?


                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             (ヽ,,,/ 仟iト   fi心\ /)
             │:/__:.            `ー---─ ''"´ ̄ ̄`` ー- 、
          /´    `ヽ、.         .:                   `ヽ、
           /             `ヽ、                          ゙i
            i                  :;                    ,!
           !       ‐-、      :. 。 .:'                     /
         ヽ        ヽ     ; j:! "       __..:-‐'"´ ̄ ̄`   __ノ
             \         !    .:' 〃 ,..:---─‐'"´ __.. -──── ''"´
            `ヽ、     ヽ、 ノー;'"、二:.:'ー--ァ'"´
                  `ヽ、   >:).......ヽ、_∨:/` ̄i
             ....:::::::::::にニニイ::::::::::::::::ヾK.._.ノ、
           ....::::::::::::::::::,! _ i!:::::::::::::::::..ヾ:、__/ ミ、::::::::::::::::.........
            ..::::::::::::::::::::::::!`´_` .!        `===='' :::::::::::::.......
          ::::::::::::::::::::::::::k'´! i ,``;|
           ..:::::::::::::::::::::ヾ三三ノ     ',',
30考える名無しさん:2014/03/19(水) 22:15:30.26 0
学校で学ぶ哲学は郷土学みたいな扱いだから、思考の文学みたいなものだよ
31考える名無しさん:2014/03/22(土) 09:47:24.32 0
医学、生命科学も怪しいがなw
32考える名無しさん:2014/04/30(水) 01:06:04.44 0
子供の頃読んだ百科事典に、何かんがえてもいいと書いてあったような。
33考える名無しさん:2014/04/30(水) 08:26:34.48 0
>>1
よほどつごうがわるいようだな
34考える名無しさん:2014/11/11(火) 00:27:09.21 O
クリばかり攻める。
35考える名無しさん:2014/11/22(土) 22:16:35.31 0
学問の定義がはっきりしないのに議論しても意味なし。
36考える名無しさん:2014/11/26(水) 11:03:26.62 0
学問こそ哲学
哲学の圧倒的学問力に逆恨みされてるんだ
37考える名無しさん:2014/12/07(日) 09:19:48.58 0
哲学は性質上どうしても一番上位に位置するから、嫉妬されるんだよ。
学問の王様だからね。
細かいことは下の者に任せきり。
でも参謀はいる。脳科学。
みんなほんとは認めざるをえないと思っているんだろ?
38考える名無しさん:2014/12/07(日) 12:22:08.61 0
一番、偏差値の低い人間の行く底辺の間違いじゃないか。
39考える名無しさん:2014/12/07(日) 12:57:38.75 0
「哲学と科学の関係は、自慰と性交の関係と同じである」 マルクス

哲学の思考というのは、擬似性交のようなものだと言ってるわけだね。
40考える名無しさん:2014/12/07(日) 15:31:27.67 0
誰でも適当に出来て、自己満足を得る。

オナニーですね。
41考える名無しさん:2014/12/09(火) 09:22:15.91 0
バカでも出来る学問
42考える名無しさん:2014/12/15(月) 17:02:25.80 0
怪しいのは語学と工学でしょ。真理の探究していないから。
43考える名無しさん:2014/12/15(月) 21:27:30.10 0
真理の研究をしていないから怪しいというのなら、まさに(ry
44考える名無しさん:2015/01/14(水) 19:56:19.61 0
ハハハ、全ての学問は哲学から分かれたのに、その哲学が学問でないって?
おかしいんじゃない?
45考える名無しさん:2015/02/10(火) 20:25:38.11 0
評価教育社会
http://youtu.be/mTY0oK24ftU
46考える名無しさん:2015/02/10(火) 20:37:33.81 0
何言ってんだ?哲学が学問ではないとは言ってないだろ。
昔ほどの重みは無いってことなんだよ。

大昔の哲学者様を担ぎ上げて科学を否定しようとしてるのを見て大笑いしてんだろw
47考える名無しさん:2015/02/10(火) 20:44:46.44 0
紙媒体メディア方式で高い本を自発的に買わせることで
生活を成り立たせていた連中は今後、ネットメディア教育時代に
どう対応していくのだろうか。
学ぶ者としての消費者の側から選択の市場競争に
晒される可能性がネットにあるなら私はとても
肯定的に捉えられる時代の流れといっていい。
つまり、聞かせる読ませる工夫はもとより
なにより、より多くの学生の興味を喚起させるような
姿勢が学者に求められるということだ。
48考える名無しさん:2015/02/10(火) 20:45:53.65 0
何言ってんだ?科学を否定しろなんて言ってないだろ?
現代にふさわしい哲学を構築するために過去の巨人たちの言説を参照しているだけだよ。
49考える名無しさん:2015/02/11(水) 00:14:56.75 0
建物だって基礎と躯体が大切。目には見えないけどね。これが哲学。
建具とか内装とか細かいことは他に任せればよい。
ものの分かっていない人は、建具とか内装だけで良し悪しを判断してしまう。馬鹿だな。
50考える名無しさん:2015/02/11(水) 00:43:36.32 0
ソーカル事件

881 考える名無しさん [] 2015/02/10(火) 22:53:26.48 0
なぜ社会科学系の国際的に権威ある賞はないんでしょう?
心理学、
社会学、
そこら辺りの統計で白黒つく学問はいいと思うのに

882 考える名無しさん [] 2015/02/10(火) 23:04:58.39 0
まず学会の中でまとまらない予感。

883 考える名無しさん [sage] 2015/02/10(火) 23:18:48.86 0
白黒つくわけないでしょ…
こんなとんでもない思い違いをしてる人が普段物理学の基礎などを批判してるんでしょうか
51考える名無しさん:2015/02/12(木) 20:25:29.74 0
何事につけ、「原点に戻る」という態度は必要。そんなとき頼りになるのは、やっぱ哲学だね。
52考える名無しさん
サンバ術