【朝生呼ばれず】東浩紀549【一人で炎上】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
2考える名無しさん:2013/01/02(水) 00:30:34.99 0
母権社会が来るのか
暴力の時代が来るのか

表面的には両者は似ているが
実権が男にあるか女にあるかで社会の中身が異なる

前者なら乱交化していくが、後者なら強姦が蔓延する
3考える名無しさん:2013/01/02(水) 00:34:41.93 0
母権になるか父権になるかも人口調整を何処でしているのかで
予め決まっている。中絶や避妊で調整していれば母権になるし、
戦争や虐殺で調整していれば父権になる。

日本は中絶・避妊の国なので暴力の時代は来ないだろう
4考える名無しさん:2013/01/02(水) 00:36:33.09 0
>>2
どちらにも偏らない事ですね 極論すぎw
5考える名無しさん:2013/01/02(水) 00:42:00.34 0
極論を経ない議論は凡庸になる、凡庸は極論以上に危険だ
それに今の若者の家族観は必ずしも一夫一妻ではないので
必ずしも極論ではない
6考える名無しさん:2013/01/02(水) 00:50:33.35 0
>>2
後者 ちなみに戦後の女性の価値はチョコ1枚
バブルと団塊が歴史的に異常
尖閣諸島記事の横に子殺しの記事があるのは偶然ではない
7【テンプレ】:2013/01/02(水) 01:17:03.00 0
【伝説】伝説、伝説、伝説、東浩紀、伝説の池袋東口演説、伝説、伝説、伝説。【伝説】
■2012.12.08 東浩紀応援演説 池袋東口。
http://www.youtube.com/watch?v=raz8wUGulzc
http://www.youtube.com/watch?v=raz8wUGulzc
http://www.youtube.com/watch?v=raz8wUGulzc
【権力者速報】日本を牛耳る最高権力者、五反田の有力企業のワンマン社長・権力者・東浩紀twitter10万フォロワー突破。
https://jp.twitter.com/hazuma
https://jp.twitter.com/hazuma
https://jp.twitter.com/hazuma
■東浩紀の演説。togetterまとめが2万view突破、未だ東浩紀人気顕在。
http://togetter.com/li/419583?utm_source=dlvr.it
http://togetter.com/li/419583?utm_source=dlvr.it
http://togetter.com/li/419583?utm_source=dlvr.it
■2012.12.08 東浩紀応援演説 池袋東口。
http://www.youtube.com/watch?v=raz8wUGulzc
http://www.youtube.com/watch?v=raz8wUGulzc
http://www.youtube.com/watch?v=raz8wUGulzc
■2012.12.08 猪瀬直樹 池袋東口演説。
http://www.youtube.com/watch?v=-ALEKH786zg
http://www.youtube.com/watch?v=-ALEKH786zg
http://www.youtube.com/watch?v=-ALEKH786zg
■2012.12.08 東浩紀応援演説 池袋東口。
http://www.youtube.com/watch?v=raz8wUGulzc
http://www.youtube.com/watch?v=raz8wUGulzc
http://www.youtube.com/watch?v=raz8wUGulzc
8考える名無しさん:2013/01/02(水) 01:35:14.16 0
>>5
豚論法と同じだな
9考える名無しさん:2013/01/08(火) 00:18:58.55 0
御堂岡啓昭
10考える名無しさん:2013/01/15(火) 16:05:15.33 0
筑駒
11考える名無しさん:2013/01/15(火) 16:56:43.04 0
警視庁発表は「名誉毀損」=アレフ勝訴、都に賠償命令―長官銃撃訴訟・東京地裁(時事通信) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130115-00000078-jij-soci
12考える名無しさん:2013/01/15(火) 19:16:28.80 0
曲解と印象操作に満ちた毎日新聞のクルーグマン教授のアベノミクス論
http://ameblo.jp/moltokerumia1p/entry-11449285465.html

エンペラーくんは何度同じ間違いを繰り返すのか?
13考える名無しさん:2013/01/16(水) 00:40:00.93 0
御堂岡啓昭
14考える名無しさん:2013/01/26(土) 20:22:00.29 0
「言ってダメなら叩け」は指導力忍耐力創意工夫コミュ能力の低い教育素人の自己正当化。体罰虐待虐めDVテロは脳委縮による「自己肯定感共感力問題解決力に乏しい粗暴な人格」を作る。即ち世界中の体罰容認者暴力主義者もまた素人教育の犠牲者/感情自己責任論
15考える名無しさん:2013/01/27(日) 00:56:14.05 0
御堂岡啓昭
16考える名無しさん:2013/01/27(日) 12:31:40.97 0
カオスラウンジの梅沢くんも絡んでいるゲロカフェ

酒を飲んで賢くなる!? 哲学とITの融合を目指したイベント型居酒屋「ゲンロンカフェ」がそろそろオープン!
http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20130126/1359149837

かなりキテいる言及。(何故か現在は削除)

> これはITという卵子に哲学という精子が衝突し、そこから何が産まれるというイメージを象徴したものだ。
> ガジェットの展示スペースが二つの円でできているのはそのため。
> また、精子のシッポにあたる部分は、genronという文字のアスキーコードを二進数化し、
> それを「ゲンロンカフェ」と東浩紀に呟かせて得た音声波形で変調させている。この部分は僕が自分でやった。

オェエエエ…
17考える名無しさん:2013/01/28(月) 01:29:03.93 0
御堂岡啓昭
18第三の波平 ◆cIfawNVWOKqc :2013/01/28(月) 02:04:42.00 0
    
    
    

         ノテテニ=ー-、、
       ,,イ'´       'kヽ、
      //         ヾミミ、      >>16
.      |   'ヾェェェ/ ,  ン      ナデコののだあ?
       |    ,::::::,,    ,,,//     そんのがなだろw
        \ `ー― '''   l゛     ゲロカフェってるダニ?
        〉        /
       _ノ _/ ∧ l ヽ` 、
      (  (/ /l .l ∧  iヽ、`、
       ) l l 〉' 人ヽ l   ) ヽ
       し'l  V 入 V  l  / /
        L_/ / )l  / (__/
          し'  L|  l
             ヽ、_)
19考える名無しさん:2013/01/28(月) 12:24:14.04 0
最後に「帰ってきた東さんを拍手で迎え、ゲンロンカフェの成功を祈って一本締めで総勢120人もの人が来たゲンロンカフェ プレオープンは幕を閉じた」とあるけど、それがもう記憶にないww @ogawa0071 http://ogawa0071.tumblr.com/post/41523052679

今日のゲンロンカフェ。人がいないとこんな感じなんですねー pic.twitter.com/BquID4cV
20考える名無しさん:2013/01/29(火) 00:09:13.05 0
御堂岡啓昭
21考える名無しさん:2013/01/29(火) 02:44:52.56 0
『震災ニッポンはどこへいく』完成しました!東浩紀が15人の多彩なゲストを迎え、ニッポンの今、そしてこれからについて語ったボリューム満点の対談集です。
2月1日、発売開始。ご予約はこちらから→http://shop.genron.co.jp/products/detail.php?product_id=85 … pic.twitter.com/FXVPO4L4
22考える名無しさん:2013/01/30(水) 00:44:24.09 0
御堂岡啓昭
23考える名無しさん:2013/01/30(水) 21:58:08.53 0
御堂岡啓昭
24考える名無しさん:2013/02/24(日) 00:34:51.20 0
御堂岡啓昭
25考える名無しさん:2013/03/09(土) 09:17:13.14 0
御堂岡啓昭
26考える名無しさん:2013/03/12(火) 03:39:43.22 0
27考える名無しさん:2013/03/12(火) 04:28:15.08 0
28考える名無しさん:2013/03/13(水) 02:08:17.64 0
御堂岡啓昭
29記憶喪失した男 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/03/13(水) 14:05:17.04 0 BE:547483542-2BP(333)
「越境する数学」 西浦廉政編
順位不明
を読み終わったけど、渋滞工学なるものが存在し、ちゃんと研究されているということ
以外には、特に何を得るわけでもない駄本であった。あまりおすすめはしない。

紹介してくれた人。この本はあんまりおすすめじゃないよ。
ちゃんといい本を紹介してよ。
30考える名無しさん:2013/03/13(水) 21:30:56.42 0
数学を学びたければ中学受験の算数本から始めるべし。
31考える名無しさん:2013/03/14(木) 00:53:47.48 0
御堂岡啓昭
32考える名無しさん:2013/03/14(木) 01:05:39.82 0
御堂岡啓昭
33考える名無しさん:2013/03/14(木) 08:54:44.15 0
対馬仏像盗難 韓国僧侶の「別の仏像贈る」発言に関係者は怒り http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00242132.html #FNN @FNN_Newsさんから
34考える名無しさん:2013/03/15(金) 01:00:22.44 0
御堂岡啓昭
35考える名無しさん:2013/03/27(水) 00:58:18.36 0
御堂岡啓昭
36考える名無しさん:2013/04/03(水) 00:48:21.90 0
御堂岡啓昭
37考える名無しさん:2013/04/12(金) 01:12:16.53 0
御堂岡啓昭
38考える名無しさん:2013/04/14(日) 12:31:31.74 0
文学者の「核・フクシマ論」: 吉本隆明・大江健三郎・村上春樹 黒古 一夫 http://www.amazon.co.jp/dp/4779118727/
39考える名無しさん:2013/04/15(月) 02:15:22.13 0
御堂岡啓昭
40考える名無しさん:2013/04/16(火) 07:41:09.63 0
じゃべんべんべんじゃべべんべん
41考える名無しさん:2013/04/18(木) 01:00:12.13 0
御堂岡啓昭
42考える名無しさん:2013/04/21(日) 09:22:14.99 0
HeizoTakenaka
今週、面白い本が出版される。「官僚が使う「悪徳商法」の説得術 」(講談社+@新書)という本だ。 著者の原 英史・真柄 昭宏氏は、永田町と霞が関を知り尽くしたの政策専門家だ。審議会などにかかわる民間人には必読だ。私も早く読みたい。
43考える名無しさん:2013/04/21(日) 20:07:01.07 0
御堂岡啓昭
44考える名無しさん:2013/04/24(水) 00:54:17.75 0
 ↑ウムの食い込みパンツョックんどんじゃろ?

     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒              ⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ انلودمنج رانشانمی ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ(⌒≍≍≖≍≍◟ ◞≍≍≖≍≍◟⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒.\  ' / ー-' ヽソ   /))⌒));;;;)-⌒)) 
ゞ (⌒⌒=─   ゝ、':トェェェェエソi;,ィ  ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)   
((⌒≡=─.      l`ェェェェン'     ─=≡⌒)丿;;丿ノ
      ┌、. /     ヽ  ⌒ \.
       ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ   安倍くんw
     ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
      入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
    /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
   /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
   {          ´    /
45考える名無しさん:2013/04/24(水) 01:11:43.58 0
ソースあり自演発見
http://mimizun.com/log/2ch/philo/1245333708/797-798
> コテを外し忘れたままキモAA荒らしを装う波平の雄姿wwwwwww
>
> 797 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/07/14(火) 21:55:45 0
>         ...-ー、,-─ 
>        .-=・=- i、-=・=-   
>             ((i))
>          .. -=ニ=-        つのがらいクリかね?
>           .`ニニ´ 
>       γ´⌒\___/⌒ヽ  
>      /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ  
>      /    ノ^ 、___¥__人  |   
>      !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )  
>     (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /      
>      ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
>
> 798 :考える名無しさん :2009/07/14(火) 21:57:03 0
>>>797
> もしも〜し、コテ外し忘れてますよ〜(ppp
46考える名無しさん:2013/04/24(水) 16:41:43.05 0
@naoya_fujita 4月21日
30日に、長谷敏司さんと、ジュンク堂書店池袋店でトーク・セッションをします。お越しいただければ幸いです。「『BEATLESS』(角川書店)、『虚構内存在』(作品社)刊行記念
「神への崇敬でも、同胞愛でもない、新しい言葉――〈人間ではないもの〉との共存に向けて」 19:30〜

あまり席が多くはないので、お越しいただく場合は、お早めにご予約していただいた方が良さそうです。予約はこちら。「ジュンク堂書店池袋本店 TEL 03-5956-6111」
47考える名無しさん:2013/04/24(水) 21:08:28.98 0
御堂岡啓昭
48考える名無しさん:2013/04/24(水) 22:00:04.86 0
公安警察 (日本) vs 無職 (通名・桜井誠、本名・高鍾和)
http://pbs.twimg.com/media/BDx1w-QCcAE8JgH.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BDympOiCIAIho3B.jpg
49考える名無しさん:2013/04/25(木) 08:31:09.77 0
【新左翼カルト】NPO法人POSSEに注意!【京大政経研G】
http://togetter.com/li/469164

【若者の労働問題に取り組む団体】の皮を被った京大政経研グループのセクトです。
オルグされる前に逃げよう!
50考える名無しさん:2013/04/25(木) 22:19:02.52 0
御堂岡啓昭
51考える名無しさん:2013/04/28(日) 01:18:40.29 0
【東スレ発祥で批評や現代思想の中心用語となった言葉たちとその主義者たち】


おもらし ・・・どうなるか分からないが何か変わるかもと微かな希望で起こす行動。
おちんちん限界主義 ・・・ニヒリスティックにすぐに現状で諦め惰性で生きる立場。OG。
おもらし実践主義 ・・・絶望を感じていても信じ広げようとする強い立場。OJ。
頻尿主義 ・・頻繁に薄いのを出すものの実はおもらし自体が目的になっちゃった立場。ホリエモンなど。
カテーテル主義 ・・・煽ったりする事によっておもらしを導く立場。宮台など。
糖尿主義 ・・・女性関係でのおもらしが主な立場。
血尿主義 ・・・困ったらすぐに闘争やプロレスを仕掛けていく立場。金正日、ムガベ、東浩紀など。
酸っぱい葡萄強調主義 ・・無理に舐めて嘘か本当か「ほら酸っぱい」と強調する立場。宇野など。
おしっ湖 ・・・東浩紀により集合知という恥ずかしい名称で一人歩きしている概念。
知んカス ・・・洗うのを忘れて輝きを失った知。2006年以降の東など。
言い得て尿 ・・・言い得て妙な事。
おちんぽ界 ・・・この社会、この現実、の事。
52考える名無しさん:2013/04/28(日) 23:30:53.19 0
御堂岡啓昭
53考える名無しさん:2013/04/29(月) 17:31:34.19 0
猪瀬都知事のNYTの記事は「マスコミが煽っている」系の記事じゃないの? - Togetter
http://togetter.com/li/494996

〔報道検証〕五輪誘致:NYタイムズ紙が報じた猪瀬都知事のイスラム誹謗発言は事実なのか - Togetter
http://togetter.com/li/494930
54考える名無しさん:2013/04/29(月) 19:04:00.92 0
 
東浩紀が猪瀬擁護。完璧すぎてアンチも黙り込んでしまう



ここで猪瀬直樹氏を擁護したりすると絶対に非難されるからそれはしないとしてw、
例のNYTの記事、ぼくも読んでいるけどさ、あれっていわゆる典型的な「マスコミが煽っている」系の記事じゃないの?
なぜ外国メディアだとみなこうも素直に受け止めるんだろうね。

猪瀬氏の発言でイスラム圏から抗議が来ているのであれば、それはむろん謝罪すべき。
しかし、「イスラム圏から抗議が来かねない発言をした」と言っている第三者にとくに謝罪する必要はない。
これは、別にオリンピックでなくても国際関係でなくても、謝罪の基本だと思いますけどね。

そして猪瀬氏の発言が規約違反かどうかを判断するのは、オリンピック招致関係者。
彼らが規約違反と判断し問題が起きたなら、これまたむろん猪瀬氏は釈明しなければならないし、
場合によっては都税を無駄遣いしたと都民にも説明しなければならない。それは当然だけど、いまそういう段階なのかしら。

ぼくは一般的に(今回の問題に限らず)、部外者によるこういう「心配」は、ネットによくある煽りの変種にすぎないと判断しています。
それ以外の反応は、要はこれを口実に猪瀬批判したいという国内問題ですよね。

むろん、猪瀬氏を批判するのはかまいません。しかしそれは今回の発言があろうがなかろうができることで、
ですから、それは結局は都知事をめぐる国内問題ですよねという最初の指摘があるのです。

つまりぼくは、被害者からの明確な抗議がない段階で、「これは問題になりかねない」と言って記事にするマスコミなりネットなりが嫌いなだけですよ。
猪瀬氏の発言そのものについて言えば、そりゃちょっと口滑りすぎなんじゃないですか。でもそれをフレームアップするべきかどうかは別判断でしょ。

ネットでそういう「心配」を表明するひとのどれだけが現実にムスリム/トルコと関わっているのか、ぼくはたいへん疑いをもっています

いや、だってさ、ぼくもよく知らないけど、この記事だって、その裏にマドリードとかイスタンブールに同情的な勢力があったりするかもしれないじゃない
(あると言っているんじゃないよ)? そういうこと全部含めての現実なわけで、表面だけ見て「品格がない」なんて誰でも言えるよ
 
55考える名無しさん:2013/04/29(月) 21:17:07.53 0
御堂岡啓昭
56考える名無しさん:2013/04/29(月) 23:26:40.17 0
 
ぼくは右も左も党派性丸出しのバカは大嫌いで、ただ、なぜかぼくの場合左のひとから絡まれることが多いので
(たぶん右翼は最初からブロックしているからだと思うけど)、ネットでは左のバカと絡んでいるのがよく見える、というそれだけの話ですよ。
posted at 13:25:04

文脈とはつまり、津田大介が水島&福島香織に「ぼくを朝鮮人と人格攻撃するような連中が保守の支持層になっている、それはどう思うのか」と
言ったので、ぼくがそれに対して「いや、人格攻撃は左翼側も変わらないので、それで保守批判はできないでしょ」と言ったという流れです。
posted at 13:23:33

このひとも「護憲・脱原発」を掲げているけど、こういう人格攻撃は在特会と大してレベルかわらない。
そのことを知らないでネット右翼だけ批判してもしかたないよね。
posted at 13:14:50

津田さん、サヨクの人格攻撃ってこういうものですよ。
RT @a1675ka @hazuma @hyoyoshikawa 東、だったらお前が「偉大なる猪瀬首領様はそんな事いってない」と実証しろよ、この金魚の糞が
posted at 13:13:46
 
57考える名無しさん:2013/04/30(火) 07:28:42.96 0
東浩紀認証済みアカウント ?@hazuma

ぼくが苛立っているのは、政治とはなにかわかっていない連中による、ネットを舞台とした安易な政治的(らしき)言説の流布一般かな。。
そこにはネット右翼もネット左翼も若手論壇も含まれる。

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/hazuma/status/328806620668772352
58考える名無しさん:2013/04/30(火) 09:25:44.04 0
>ネットを舞台とした安易な政治的(らしき)言説の流布

おまえやがなw
59考える名無しさん:2013/04/30(火) 09:35:35.37 0
【おそロシア】プーチン大統領、日露共同会見でTBS記者のくだらない質問にブチギレ!! http://blog.esuteru.com/archives/7086350.html
60考える名無しさん:2013/04/30(火) 19:20:36.30 0
>津田さん、サヨクの人格攻撃ってこういうものですよ。
東は一個人の芸能人に対する呟きと大差ないtwitterと
集団で現実で町を闊歩し、政治的影響力を持ちつつも
人格攻撃などヘイトしか行わない非社会的な集団との区別もつかなくなったのか

Twitterの特性すら忘れたのかな
61考える名無しさん:2013/04/30(火) 23:16:37.31 0
御堂岡啓昭
62考える名無しさん:2013/05/01(水) 13:30:14.19 0
63考える名無しさん:2013/05/01(水) 19:39:12.61 0
御堂岡啓昭
64考える名無しさん:2013/05/01(水) 19:45:00.67 0
42.195km完走宣言をするあずまん
65考える名無しさん:2013/05/02(木) 19:22:46.93 0
御堂岡啓昭
66考える名無しさん:2013/05/03(金) 03:29:09.16 0
<「朝日読まない」と公言した安倍首相 最近は記者に電話で感想> http://nico.ms/nw601772 #niconews
67考える名無しさん:2013/05/03(金) 19:37:07.04 0
御堂岡啓昭
68考える名無しさん:2013/05/05(日) 04:13:44.95 0
                    【羽生善治と東浩紀の見分け方】


            タイトルを防衛するのが羽生■ ■アイドルに萌え〜するのが浩紀
                 将棋界最強が羽生■ ■飲み会隊長が浩紀
               貴重な存在なのが羽生■ ■批評が商売なのが浩紀
             人の為に生きるのが羽生■ ■人を金と見切るのが浩紀
           鏡の前で和服チェックが羽生■ ■kagamiを切ってお口チャックが浩紀
                      7冠が羽生■ ■ヤマカンが浩紀
                  連覇するのが羽生■ ■ナンパするのが浩紀
       数々の新記録を打ち立てたのが羽生■ ■数々の演技力で家建てたのが浩紀
        申し分ないほど優しすぎるのが羽生■ ■帽子がないとまぶしすぎるのが浩紀
      勝負の鬼ながら角生えてないのが羽生■ ■ホームは檻だから家帰れないのが浩紀
     神戸の復興に全力で寄付するのが羽生■ ■神戸の浅田に全力で帰依するのが浩紀
           不得手がまるで無いのが羽生■ ■全てにやる気ないのが浩紀
                 「夢」を語るのが羽生■ ■「飲め」と語るのが浩紀
     強すぎてまるで透視になってるのが羽生■ ■飲みすぎてまさに調子に乗ってるのが浩紀
           夢落ちレベルの凄さなのが羽生■ ■アメポチレベルの惨さなのが浩紀
          子供の将来を考えてるのが羽生■ ■ほのぼの将来を考えてるのが浩紀
 中学時代から「肝っ玉」が据わってたのが羽生■ ■中学時代から「キモ」っと球をぶつけられてたのが浩紀
69考える名無しさん:2013/05/06(月) 09:50:24.58 0
御堂岡啓昭
70考える名無しさん:2013/05/06(月) 11:46:22.12 0
>>68
おおなんかくねくねの錯視がおきるぞ
71考える名無しさん:2013/05/07(火) 00:13:05.17 0
御堂岡啓昭
72考える名無しさん:2013/05/07(火) 20:06:35.06 0
東浩紀 &amp;#8207;@hazuma 11月28日
蓮實重彦ってほんと苦手だった。いまも彼の業績がなんなのか、よくわからない。ぼくが東大表象飛び出したのは、ひとつにはあの偉そうな権威主義に耐えられなかったというのがある
73考える名無しさん:2013/05/07(火) 20:41:14.46 0
御堂岡啓昭
74考える名無しさん:2013/05/10(金) 00:16:16.79 0
■東浩紀について知らない人も知ってる人もおさらい




【肩書き】哲学者(東大院僅か3年で博士。東氏が書いた論文は日本だけでなく米仏でも影響力があった。長期的ではないにせよ確実に魅了した時期がある)
     批評家(年長世代の批評家全員が負けを認めている。難解ながらもベストセラーとなった東氏の著作の数々もその圧倒的才能を証明している)
     小説家(文章がとにかくうまい。初めて書いた小説が長編SFという鬼才っぷり。それで三島賞獲得という神業まで達成)
     原作者(アニメ化で才能は証明済。しかし難解すぎて評価は分かれた。本人は共作に不満そうであり東氏単独原作なら神作品だった事がわかる)

【学歴】 小5で全国3位→筑駒中NO.1→筑駒高NO.3→ストレート東大文T→東大院で3年で博士号

【職歴】 慶応講師→GLOCOM主任、教授、副所長→スタンフォード大学Research Fellow→東工大ディレクター兼特任教授&早稲田教授→出版社社長

【備考】 100年に1人の本物の天才で全学問を習得した世界的知識人。ピアノもプロ級でサティを軽く弾きこなす。素敵な妻娘あり。
     頭の回転が異常。推定IQは221。40歳で著作は既に6ヶ国語訳。自身も英仏露日4ヶ国語に堪能。小説書けば三島賞を受賞。
     以前コロンビア大学にデリダ研究を申請したが重要と思われず却下される。後にデリダが重要視され結果的に東氏の完全勝利に終わる。
     近年、大学側が負けを認めたのかその当時の教授陣が複数辞職している事が確認できた。河合塾第1回小論文模試1位である事も判明(ほぼ満点)。
75考える名無しさん:2013/05/10(金) 19:04:40.42 0
御堂岡啓昭
76考える名無しさん:2013/05/10(金) 22:11:20.50 0
まぁ東先生は哲学の神様だからね
77考える名無しさん:2013/05/10(金) 22:35:11.17 0
神様っていうより紙さまだろ。
けつの穴の糞ふいて、そのまま下水道だろ。
78考える名無しさん:2013/05/10(金) 23:35:34.50 0
原発兄貴を馬鹿にするな!
79考える名無しさん:2013/05/10(金) 23:35:46.79 0
トイレの紙様・東浩紀
80あべのみくすじゃよ?:2013/05/11(土) 01:33:55.82 0
          (  ,,ー一'  '´'-‐‐', ノ
           !◞≍≍≖≍≍◟ ◞≍≍≖≍≍◟丿
           ( ,,ー一' '´'-‐‐',ノ     うどんじゃうどんじゃうどどんどん
            ) "ー=::=-', ヽ      どんじゃどどんじゃパンツョックん
            /\ ヽニソ  ,/、      ウムの食い込みパンツョックん
           人   `ー'  .ノ
  ,r――--、,,_ノ r、 三 η   L___,,..-―‐-、
  (         〃ヽヽ //ヾヽ         )
  ヽ  `ヽ、  ⊂ニ ◎ ニ⊃    ,r''  /
   |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.   Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
   ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
    '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
     ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'
      ヽ._):.:.、          ,. ' l
        トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
       /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
     /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
    /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
81考える名無しさん:2013/05/11(土) 19:49:18.19 0
御堂岡啓昭
82考える名無しさん:2013/05/17(金) 16:16:44.64 0
阪神が地頭MAX162デービッド・アズマ投手の獲得を検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130517-00000022-dal-base
83考える名無しさん:2013/05/17(金) 22:57:50.42 0
御堂岡啓昭
84考える名無しさん:2013/05/20(月) 14:56:40.02 0
ネット選挙への不安:ツイッター上の誹謗中傷に心折れる政治家が死屍累々? #BLOGOS http://blogos.com/outline/62636/
85考える名無しさん:2013/05/20(月) 20:37:05.44 0
東の確定記述
「世界でもっとも無視していい存在」
86考える名無しさん:2013/05/20(月) 22:40:48.11 0
御堂岡啓昭
87考える名無しさん:2013/05/20(月) 22:50:06.19 0
@choririn1546 @beautyport 別に他の選択取ったからと誹謗中傷する必要はないかと。ロシアの軍の除染関係者数万人死亡と公的発表。既にIAEAの理論的推定値を遥かに超えてますよ、除染関係者だけで。そして一村だけ自然が除染したのをソ連軍が助けて除染成功。他は失敗。
88考える名無しさん:2013/05/20(月) 22:51:27.78 0
御堂岡啓昭
89考える名無しさん:2013/05/29(水) 23:57:28.41 0
御堂岡啓昭
90考える名無しさん:2013/05/30(木) 00:20:40.26 0
熊本方式で水を張る。乳酸菌や光合成細菌の単菌(EMは非効率)を散布。そしてこういうゼオライト織り込み布などで水路を除染 → 長岡技科大などが農業用水除染技術 福島県で実用化 :日本経済新聞 http://s.nikkei.com/1460kfv
91考える名無しさん:2013/05/30(木) 23:28:13.90 0
御堂岡啓昭
92考える名無しさん:2013/05/31(金) 08:16:00.55 0
[用語]ホルミシス効果派が「被ばく」に代わり線を授かる「授線」、パワーを授かる「授能」を提案 http://merx.me/archives/34948
93考える名無しさん:2013/05/31(金) 21:54:11.90 0
御堂岡啓昭
94考える名無しさん:2013/05/31(金) 22:47:48.42 0
@m_1643 日本共産党はコミンテルンの支部として → 共産党自身で書いている説明文 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-07/20060907faq12_01_0.html
そういう成立はおかしい組織でしたが、日本に馴染んで別の組織化になっているとは考えます。もう初期の理想はないのだから、名前を変えて欲しいですけどね。
95考える名無しさん:2013/05/31(金) 23:40:04.12 0
あずまん、早稲田クビだってよ
96考える名無しさん:2013/06/01(土) 19:34:34.99 0
政府は国連に反論せよ(池田信夫) #BLOGOS http://blogos.com/outline/63450/
97考える名無しさん:2013/06/01(土) 21:17:27.35 0
御堂岡啓昭
98考える名無しさん:2013/06/06(木) 23:15:36.62 0
99考える名無しさん:2013/06/07(金) 21:39:36.02 0
御堂岡啓昭
100考える名無しさん:2013/06/07(金) 22:52:32.62 0
ヤブロコフはさらに最新の知見を入れてくれてます。こちらの岩波公式サイトもどうぞ http://www.iwanami.co.jp/cgi-bin/isearch?isbn=ISBN978-4-00-023878-6

大惨事から27年,北半球全域を覆った放射能による死者数は約百万にのぼり,その環境被害は今も進行中である――.多年にわたる調査研究と五千以上の文献資料に基づき,
被害の全貌を示すデータを系統的に呈示した本書は,衝撃的な真実を告げる警鐘の書であり,フクシマ以後を生きる私たちにとって必携の報告書である.
101考える名無しさん:2013/06/08(土) 22:55:44.96 0
御堂岡啓昭
102考える名無しさん:2013/06/08(土) 23:47:40.44 0
ロシアの模造爆弾を踏んだんや
103考える名無しさん:2013/06/10(月) 11:51:05.60 0
御堂岡啓昭
104考える名無しさん:2013/06/10(月) 15:32:36.29 0
<悪魔の代弁人>を立てるかどうか、クライアントこそ問われている #BLOGOS http://blogos.com/outline/63921/
105考える名無しさん:2013/06/10(月) 22:00:50.55 0
御堂岡啓昭
106考える名無しさん:2013/06/15(土) 17:29:31.60 0
五反田ポリグラ店長は退職したの?
107考える名無しさん:2013/06/16(日) 10:02:23.41 0
108考える名無しさん:2013/06/16(日) 10:31:03.20 0
福島原発行動隊は、福島第一原発の現場視察をもとに、政府並びに東京電力宛に「退役技能者・技術者等の福島原発事故収束作業への参加に関する提案」をしています。公益社団法人 福島原発行動隊
http://svcf.jp/aboutus
彼らに託してはどうだろうか?
109考える名無しさん:2013/06/16(日) 10:37:05.58 0
ロシアはまだ未推量。ロシアにもあるシェールガス田。これから、ガソリンではなく、シェールガス田、自然エネルギーで。いきなりパワーシフトが始まり、原発ムラの横暴が不可能になり始める。最後の暴走を、草莽崛起で止めよう! pic.twitter.com/kP19FJjpRd
110考える名無しさん:2013/06/16(日) 12:51:41.11 0
ついつい、「自己啓発本」の扇情的なタイトルを見ては、手にとってしまう僕にとって、身につまされる話の数々でした――【読書感想】キャリアポルノは人生の無駄だ(fujipon) - http://buff.ly/13PDZEf
111考える名無しさん:2013/06/16(日) 16:59:57.86 0
チェルノブイリ観光武勇伝
112考える名無しさん:2013/06/16(日) 23:11:03.31 0
113考える名無しさん:2013/06/16(日) 23:13:32.52 0
アサヒホラー小咄 夜中のゴミ袋
114考える名無しさん:2013/06/16(日) 23:27:43.76 0
115考える名無しさん:2013/06/16(日) 23:36:01.83 0
ソ連27年で無理だった除染、技術革新が無いのに出来るわけがない。除染より移住が常識 → 政府、再除染認めない方針 自治体に非公式伝達 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130616-00000006-asahi-soci
116考える名無しさん:2013/06/17(月) 02:37:29.40 0
 東京・新宿で行われた在日コリアン排斥を掲げるデモの参加グループと対立グループの間で乱闘騒ぎがあり、警視庁新宿署は16日、いずれも暴行容疑で、双方のグループの男女計8人を逮捕した。

 逮捕されたのは、市民団体「在日特権を許さない市民の会」(在特会)会長の桜井誠(本名・高田誠)容疑者(41)=江戸川区平井=ら4人と、対立グループ側の写真家、久保憲司容疑者(48)=世田谷区宮坂=ら4人。

 8人の逮捕容疑は、互いのグループの参加者を殴ったり、相手につばを吐きかけたりしたとしている。

 同署によると、桜井容疑者は「つばをかけようとしてかけた訳ではない」と容疑を否認、久保容疑者も「暴行の事実はない」と否認している。

 デモは16日午後3時に新宿区内の公園を出発し、約3キロの区間を1時間にわたって行う予定だった。しかし、出発前から乱闘騒ぎが起き、デモ中も断続的に発生したという。

 新宿や新大久保周辺では月に数回、在特会などがデモを繰り返し実施。対立グループとの罵声の応酬などが深刻化していた。

 この日は在特会側は約200人が参加し、反対グループは約350人が集まった。5月にもデモをめぐって逮捕者が1人出ており、警視庁は約450人態勢で警戒を強めていた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130617/crm13061700470000-n1.htm
117考える名無しさん:2013/06/17(月) 02:39:10.81 0
在日韓国・朝鮮人排除デモで衝突、暴行容疑8人逮捕: http://youtu.be/AwafysAP5uo
118考える名無しさん:2013/06/17(月) 03:06:57.08 0
細野氏は「的外れ」 ポーランドから首相反論 - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130616/plc13061623260005-n1.htm
119考える名無しさん:2013/06/17(月) 03:08:49.97 0
ネット政治新聞“創刊” 候補者発言を有権者に - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130616/ent13061622130012-n1.htm
120考える名無しさん:2013/06/17(月) 21:41:28.75 0
121考える名無しさん:2013/06/23(日) 21:32:35.53 0
122考える名無しさん:2013/06/23(日) 22:02:47.76 0
【山本太郎氏の基本政策】
被曝させない。TPP入らない。飢えさせない
http://www.taro-yamamoto.jp/%E6%94%BF-%E7%AD%96/
天然ガスを使った環境負荷の少ないガスコンバインドシステムと小規模水力を増やし安心できる電力供給を!2018年には「日米原子力協定」にさよならを!
123考える名無しさん:2013/06/25(火) 01:10:35.92 0
124考える名無しさん:2013/06/25(火) 01:18:31.96 0
禁原発ってのもいいね。本が良かった。本の目次などの紹介 → 平智之へのご寄付のお願い|平智之の活動ブログ|平智之(たいらともゆき)http://t-taira.net/blog/2013/05/post-639.html
125考える名無しさん:2013/06/25(火) 01:20:26.04 0
126考える名無しさん:2013/07/02(火) 00:01:25.80 0
嘘も百回言えば真実になるというのを実践しているのだろう
どこかの国みたいだな
漫画でもあんまりいないぞ、「正義」ってストレートに口にする奴
127考える名無しさん:2013/07/02(火) 00:02:52.39 0
457 名無しさん@13周年 New! 2013/06/30(日) 00:12:28.51 ID:f1RgvuRO0
すでに労働者の4割は非正規だ。こうなったら自民推しで、安倍竹中ワタミの正社員改革を後押しして
正社員の連中を引きづりおろす以外に非正規は報われない。
ワタミがんばれ! 14時起床 15時出勤 17時開店 24時休憩と食事
3時閉店  5時〆作業終了  6時帰宅 7時就寝 14時起床…
女の子だから何時かは職場恋愛結婚なのだから。と
甘く養育した親の自己責任だろ
女医とかに成る位に養育していれば充分に回避出来た事象だよw
己の養育の失敗を他人ワタミに責任転嫁かよ
アベノミクスの三本の矢って誰に刺さるか知ってる?
左翼なり宗教なり、使ってくれるところは幾らでもあるんだから
レール外れて行き詰ったら男はドンとテロリストにならなきゃ
128考える名無しさん:2013/07/02(火) 00:03:23.09 0
派遣法改正 サビ残合法化(だんらん法案) 外国人受入
小泉改革で中間層が下に追いやられ
そのとき踏ん張っていたボーダーラインも
ついにワタミイズムでホワエグ&正社員簡易首切りで下層に落ちるわけだ
自民の目指す最終形態は現代版王族と奴隷だからな
資本主義が民主主義を食い潰す
八方塞がり どう転んでも詰んでるんだもの
129考える名無しさん:2013/07/02(火) 00:06:16.96 0
あ〜、2番の「ダメな男の世話をすることに生きがいを見出す」っての、知り合いに
いるわ〜〜。 DV男というよりは、働かないとか浮気症とか金遣いが荒いとか「手の一日」篇とかのDQN系。
ニートの息子と母親、昭和妻と甲斐性持ちとかが陥りやすいんだっけ。
でも、そーゆー男ほど「アタシがついててあげなくちゃ!」と目をキラキラさせて
尽くしまくって結局は捨てられる。
友達たちが懸命に「だからその男(嫁)はダメなんだってば!」と説得しても聞かない。
幼稚な男やダメ女のが保護本能をくすぐるんだよ これでおまえらもモテモテだな
130考える名無しさん:2013/07/02(火) 00:11:29.08 0
加害者被害者ともに男尊女卑で弱い立場の同性にヒールになる
DVってのは夫も妻も両方キチガイ 
同姓の弱者にどう接しているかってのを良く見た方が良いよ
131考える名無しさん:2013/07/02(火) 00:14:30.75 0
働いて貢ぎ続ける毎日か、DV受ける毎日
「子供の養育費がいるんです!」勝手に尽くし始めるわけ
顔から流血とかミゾオチグーパンとかエスカレートする一方だよ
完全に舐められてますよね 
DVの定義とかもまちまちだからね。
けど、過労死してる男の過半数は妻からのDVで死んでると思ってる。
生粋のドM選抜戦 ウシジマくんで見た
洗脳される前に対策を取れるかが大切
132考える名無しさん:2013/07/02(火) 00:58:57.54 0
DV加害者には二つのパターンがあります。自己中姫井に仕事を辞めさせ、家に囲い込み、金を与えずに暴力をふるうパターンと、
洗脳で従わせて男性に仕事を複数やらせ、とことん貢がせる昭和妻です どう見ても悪の帝王
「ブラック」じゃなくて、これがホントの新自由主義者なんだよ
133考える名無しさん:2013/07/02(火) 05:37:34.06 0
http://morahara.nukenin.jp/99kinouhuzen/dmc.htm
彼らの「性意識」を明るみに出すことが、理解と治療の一歩になるだろう。
お祓いいってこい
134考える名無しさん:2013/07/03(水) 00:29:25.75 0
135考える名無しさん:2013/07/03(水) 03:04:19.96 0
今日はカフカ生誕130周年

http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%A4%89%E8%BA%AB_(%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%AB)
136考える名無しさん:2013/07/03(水) 07:23:31.16 0
低スペ不安定こそが最大の防御
137考える名無しさん:2013/07/03(水) 08:03:37.76 0
軍部は、日中戦争を日本国民にアピールしようと、当時の文化人を中国大陸の戦線に送り、視察させる。
が、著名な文化人たちは、軍部礼さんするどころか、日本の紹介といえば、日本の四季だの、と低レベルなことしか紹介も出来ず、役立たずといった。
138考える名無しさん:2013/07/03(水) 19:36:22.21 0
139考える名無しさん:2013/07/03(水) 19:57:45.46 0
直視すべき現実と、目を背けたい幻想。/ゲンロンカフェで『佐々木俊尚×東浩紀トークショー』を聞いて来た - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る (id:ta26 / @SeaSkyWind) http://d.hatena.ne.jp/ta26/20130630#
140考える名無しさん:2013/07/03(水) 20:10:15.87 0
141考える名無しさん:2013/07/03(水) 20:23:13.75 0
【ブログ】「野党は"原発ゼロ"を主張するだけでは足りない、超党派のプロジェクトをつくれ」。ジャーナリスト・田原総一朗さん(@namatahara)の記事を公開しました。 http://huff.to/1cPVGa7
142考える名無しさん:2013/07/03(水) 23:19:10.88 0
>>1
重複のため誘導

【ゲンロンカフェ】東浩紀559【先行き不安】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1371468511/
143考える名無しさん:2013/07/04(木) 01:02:41.41 0
【くら寿司速報】異常なまでの食欲・ミネオくら寿司で13皿完食。
http://www.youtube.com/watch?v=Uys2EWo5EsQ
http://www.youtube.com/watch?v=Uys2EWo5EsQ
http://www.youtube.com/watch?v=Uys2EWo5EsQ
【くら寿司速報】異常なまでの食欲・ミネオくら寿司で13皿完食。
http://www.youtube.com/watch?v=Uys2EWo5EsQ
http://www.youtube.com/watch?v=Uys2EWo5EsQ
http://www.youtube.com/watch?v=Uys2EWo5EsQ
【くら寿司速報】異常なまでの食欲・ミネオくら寿司で13皿完食。
http://www.youtube.com/watch?v=Uys2EWo5EsQ
http://www.youtube.com/watch?v=Uys2EWo5EsQ
http://www.youtube.com/watch?v=Uys2EWo5EsQ
144考える名無しさん:2013/07/04(木) 02:02:47.04 0
いまの30代以下は本とかあまり読まないからこういう輩にすぐ騙されるんだろうなあ
145考える名無しさん:2013/07/04(木) 11:40:23.90 0
自民党憲法改正草案

軍人出身の内閣総理大臣が許可された(66条の2)
軍法会議の規定(9条の2第5項)
公益及び公の秩序を害すると判断した表現の自由(集会、結社及び言論、出版その他)は認めない(21条)
従来の憲法97条(基本的人権の意義)は全文削除

今回の原発問題を見てもお分かりですよね。
あれだけの被害を出しながら、危険かどうか、ではなく、もはや経済的に‥とか雇用が‥が、争点になっています。
146考える名無しさん:2013/07/04(木) 11:56:43.80 0
日本を戦争のできる国にするのが安部総理の仕事
原爆の保有を肯定し、平和憲法をねじ曲げ、アメリカのために中国との戦争の準備を進めているような異常者が、こともあろうに被爆国の総理大臣になるなんていう、
マトモな神経じゃ、とうてい理解できないような珍現象が起こっちゃうセイだ。
アメリカの軍産複合体は戦争しないと利益出ない。よって世界各国で戦争を作る。
最近はアメリカ人が戦争で死ぬと色々めんどくさいので、属国の日本あたりが代わりに武器買って軍隊派遣して大量に戦死者出してくれないかと思ってる。
147考える名無しさん:2013/07/04(木) 14:08:11.62 0
因果関係が曖昧なまま儀礼的に繰り返されている習慣は世の中たくさんあるが、この試験を通ってきた人達が自分達のやり方を見直そうとする、そこに意味があるのだと思う。
>「地頭力」試すのは時間の無駄だった グーグル人事責任者 http://www.j-cast.com/kaisha/2013/07/03178573.html
148考える名無しさん:2013/07/04(木) 15:44:08.26 0
津田大介:片山さんこれ、まだ不安がぬぐえないという意見が非常にあるんですが。

片山さつき:いやほんとにこれ程度の問題って難しいんですね。さっきICTのとこで申し上げられなかったんですけど、今日本で一番売れてる歌手の一人って明らかに初音ミクですよね?
初音ミクがある日突然引退したり、亡くなったらあしたのジョーの力石のお葬式並みになると思うんですけども。そういうアイコンが作られてるなかでね、
その中にどんどん若い人が入ってしまった中で、児童ポルノ的な、扇情的なものをしょっちゅう見せられて、それが犯罪に走らないと言い切れるのかどうかと。

その辺をどこまで、こう、罰したらいいのかという所にまぁ、きちっとした一つの正解が見出しにくいという所がこの問題なんですけども私も、この話を聞いたときに見た中には、
まぁやはりこれはあまりにもリアルだし、印象としてやはりそういう風(右手で頭をクルクルする仕草)になるだろうな、というものもありましたよ。

で、その線が難しいのと、あの長妻さんに反論しなきゃいけないのは、我々の憲法改正でね、公益及び公の秩序、まぁ公共の福祉を言い換えたんですが、今までの我々が、
今の憲法の下で積み上げられてきた公共の福祉の判例をどう変えるってつもりは一切ないんですよね。で、そこを是認しながら、より分かりやすい形に変えたと。

例えば我々はそうは言ったってオウム真理教や破壊活動、オウム真理教の様なものをだって止めることが出来なかったんですもん。表現的な部分でチェックして。
そういうことを考えると、公益とか公の秩序というもっと分かりやすい言い方で、しかも公の秩序というのは、今の憲法の下でも、それこそ外為法なんかで公の秩序に反するような、
外資による買収はダメだよとか、今の憲法の下で、いくらでも使ってる表現なんでね。そんなにおかしくないと思います。
149考える名無しさん:2013/07/04(木) 22:20:16.42 0
150考える名無しさん:2013/07/05(金) 10:17:29.25 0
豚のくせに、スレなんて生意気だ。
151考える名無しさん:2013/07/05(金) 10:31:34.39 0
片山さつき議員“初音ミク流行→犯罪に走る”論理にネットあ然 初音ミクお葬式動画が作られる - ねとらぼ http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1307/04/news072.html
152考える名無しさん:2013/07/05(金) 10:43:57.51 0
さっさと新しいスレたてろよ豚。
昨夜、飲みすぎてまだ寝てるんか、
ならそのまま宇宙滅亡の日まで目覚ますなよ、死亡過多。
153考える名無しさん:2013/07/05(金) 10:56:09.40 0
ゲンロンの連中、朝まで飲んでたから、
しばらくは、学歴自演は来ないと思うよ。
154考える名無しさん:2013/07/05(金) 14:55:52.65 0
あずまんのデーターベースごえアタッチメントが原発事故記念碑って村上春樹論的にはどうなのよ
155考える名無しさん:2013/07/05(金) 16:41:11.65 0
フクイチ観光地化計画メンバーで朝食。 pic.twitter.com/MVnQnqO82a

旧警戒区域の取材ですー チェルノブイリ本続編のため RT @k_airyuu: @hazuma 福島取材ですかー?

四ツ倉なう。いまだ打ち上げられたボートが残る。 pic.twitter.com/8JwOElvrgE

遠くに福島第二原発を臨む。1マイクロシーベルト毎時 pic.twitter.com/B6TIj0wNrB

こういうところがある pic.twitter.com/Px9n0wnvZI

富岡駅なう。。 pic.twitter.com/TiJb48GwXO

遠くに原発が見える。常磐線跡地 pic.twitter.com/3KLLaC8qt1

流されたパトカーの記念碑。警察官の方の名前が。 pic.twitter.com/21ZLot3cSL

311のまま残された事務所内。富岡町。撮影許可はとっています。 pic.twitter.com/EEUxtA7uQa
156考える名無しさん:2013/07/05(金) 21:19:07.40 0
157考える名無しさん:2013/07/05(金) 23:07:25.33 0
昔の人は生にリアリティを感じられてたのかね
ニュースみてもネット見ても本気でコミットしたくなるような問題がない
158考える名無しさん:2013/07/06(土) 02:22:00.83 0
現実-虚構の対立はもう十分だな
例えばサブカルと政治
どちらをどちらに割り振ってもいいが、現状を循環的に支える仕組みを作るだけだ
比較するのではなく、サブカルおいて政治を、政治においてサブカル見出すようにすればいい
というかもうやってるよね
それが「昼の世界、夜の世界」だろうし「福島観光地化」計画だと思う
159考える名無しさん:2013/07/06(土) 02:22:54.79 0
これがおそらくテン年代の出発点だな
160考える名無しさん:2013/07/06(土) 02:51:43.83 0
ただサブカルはバーチャル化しやすい
amazonで本を買う奴と十店舗で買う奴、一年後には結構な差がついていそうだ
161考える名無しさん:2013/07/06(土) 02:52:16.87 0
○実店舗
162考える名無しさん:2013/07/06(土) 06:58:48.56 0
お前らもちろんスレ立てした上でくつろいでいるんだろうな
おれはもちろん立てられなかったわけだが
163考える名無しさん:2013/07/06(土) 07:12:26.81 0
>>158-160
その通りではあるが、掲示板で管を巻いるような人たちがその認識でいるのは不味い
秋葉原通り魔みたいになってしまう
今世界は、少なくとも日本では、どこに帰属するかではなく
帰属先はともあれ勝つことが優先される時代となった
男の底辺より女の上級の方が良いし、どんなエンタメだろうと何だろうと上でいければ成功者になる
逆に底辺にいれば、経済ではワタミ、政治ではサヨウヨみたいになる

元々一つのものなのだから一つになるのは当然だ
それを分離することで近代文明は発達してきたのに、くっ付いてしまっては由々しき事態である
ネット時代にふさわしい別の形での分離方法は再び必要ではある
そうでなければ文明になれない

西洋では政治と宗教、日本では政治と芸能を分けてきた
それが一つになってしまったら台無しになってしまう
164考える名無しさん:2013/07/06(土) 07:27:53.20 0
何の役にも立たないとか騙しだから真に受けるなよw
新興国と競争するにしても、世界的には格差は付く

仮にだが
日本人の貧困層1万円
新興国の底辺1万円

日本人の底辺7万円
新興国の中層7万円

日本人の中層70万円
新興国の上層70万円

となったらどうするんだ
勉強しなかったら、中層は底辺に、底辺は貧困層に落ちるだけだ
165考える名無しさん:2013/07/06(土) 09:23:19.06 ID:KQ/7cxfn0!
http://nanasi-iinkai.hatenadiary.jp/entry/2013/07/04/185216

マスに向けて商売してるヤツは基本バカだからなぁ
チェルノブイリとか安藤美姫の出産とかどうでもいいじゃん
自作自演でギャーギャー騒いで、節操がない
東はそいつらの一員ってこと 東は誠実でも善人でもない
藤田もそろそろ大人になれよ

定価1400円なら上がりは450円ぐらいかな
仮に1万冊売っても450万じゃ、ジリ貧ですな
ツイッターのログを見ても1万冊売れるような気配は無いけどなww
ダメだったらまたクラウドファンディングで金を集めるのかね
まるで乞食だ
166考える名無しさん:2013/07/06(土) 12:18:23.93 0
東浩紀関係の書籍は、ここ数年全く買ってない。
最後に買ったのは、動ポモ。
読んですぐ売ったが。
167考える名無しさん:2013/07/06(土) 13:30:04.49 0
西洋の特徴は民主制ではなく科学だと思う
政治-虚構の対立図式は科学の心を衰えさせると思う
政治-虚構っていう図式は知識人の政治的虚構に過ぎないんじゃないだろうか
そこには社会はあるが自然がない、もしくは社会しかない
俺は社会というのは政治化し、脱自然化した虚構だと思う
168考える名無しさん:2013/07/06(土) 13:32:40.39 0
虚構としての政治性の極点がにちゃんねるだろう
そこには社会的な情報しかない
多分東が現場に拘るのはそういうネット情報と政治性が結びついた貧しさを乗り越えるためだと思う
169考える名無しさん:2013/07/06(土) 13:34:41.51 0
政治性とゴシップ性というのは実は同じものなんじゃないだろうか
170考える名無しさん:2013/07/06(土) 13:39:29.60 0
政治から自然を抜くとゴシップになる
だからネットはゴシップ的になる
171考える名無しさん:2013/07/06(土) 13:41:04.55 0
>その通りではあるが、掲示板で管を巻いるような人たちがその認識でいるのは不味い
こういうのが非常にゴシップ的なんですよね
172考える名無しさん:2013/07/06(土) 15:03:45.45 0
わかるか?
浩紀は自分すら虚構化するために太ったんだよ。
あんな醜いデブが現実にいるはずないだろう?
ジャバザハット的な虚構なんだよ。
173考える名無しさん:2013/07/06(土) 15:25:27.98 0
一般人が唐突に政治に目覚めても混乱するだけだと思うけど
そういう一般人はネトウヨ的なあり方をを超えられるのかね
174考える名無しさん:2013/07/06(土) 15:29:07.14 0
自然は単純だが人間の心は複雑
両者が出会う場である社会はその矛盾を受け止め切れるのか
175考える名無しさん:2013/07/06(土) 15:31:16.53 0
問題は包摂-非包摂じゃないと思うんだよね
心が複雑化しすぎたんだよ その複雑さと自然がぶつかった時の衝撃に耐えられない場合、何らかの事件が起こるんだろう
そう考えると複雑さをネ虚構に吸収させるというのもありだと思う
176考える名無しさん:2013/07/06(土) 15:33:22.67 0
やはり社会は虚構なんですよ
177考える名無しさん:2013/07/06(土) 15:43:53.36 0
虚構の言葉を紡いで生業にしているんだから
178考える名無しさん:2013/07/06(土) 15:50:58.65 P
自然も人の心も単純だよ
自然の言葉で人の心を説明しようとするから複雑に見えるだけ
179考える名無しさん:2013/07/06(土) 15:57:46.56 0
政治の究極は利得の競い合いだからリアルだよ
180考える名無しさん:2013/07/06(土) 16:11:33.80 0
政治は醜い
もっとも醜いのは責任なし野党確定の
連中が吐く選挙演説
181考える名無しさん:2013/07/06(土) 16:12:47.00 0
チェルノブイリ本はきわめて野党的だ
182考える名無しさん:2013/07/06(土) 16:26:19.85 0
野党に投票しそうなやつらが
チェルノ本を持ち上げている
183考える名無しさん:2013/07/06(土) 16:33:18.21 0
東浩紀「検索だけでは、真に新しい情報は得られない」 - 政治・社会ニュース一覧 - R25 - エンタメ - 47NEWS(よんななニュース) http://www.47news.jp/topics/entertainment/r25/political_social/130104.html
184考える名無しさん:2013/07/06(土) 17:01:00.13 0
チェルノブイリは虚構的なガジェット
185考える名無しさん:2013/07/06(土) 17:02:43.16 0
虚構じゃん
186考える名無しさん:2013/07/06(土) 18:16:51.36 0
最も注意すべき点は、人々が現実と呼ぶものを、
なぜわざわざ虚構と「呼び直さなければならないのか」ってところなんだよ

なぜ虚構であることをあえて強調しなければならないのか
周囲と同じように現実を捉えると辛すぎるから、必死に抵抗してるんだ
辛すぎる負け犬人生から逃避するための鎮痛剤

でも、ただの鎮痛剤に過ぎないからやがて効かなくなってくるんだ・・
187考える名無しさん:2013/07/06(土) 18:21:38.92 0
生きていく上で大切な情報や金儲けに繋がる情報は常に隠蔽されているんだ

カフェで何千円払っても、何時間講義を受けても、隠蔽された情報は教えてもらえない

お前だって大切な情報は赤の他人になんか絶対に教えないだろう

価値の高い情報は永遠に隠蔽されたままだ

ヨダレを垂らしながらカフェに行き、講義を受けた結果がどうだったか、よく考えてみろ

そんな簡単なことにすら気付けなかった軽率な自分を反省すべきだ
188考える名無しさん:2013/07/06(土) 18:26:06.74 0
BtoCで不特定多数に向けて物や情報を売る商売なんてブラック底辺だからな
出版社もカフェ経営も構造上はワタミと大差ない
売る方も買う方もブラックに加担してる
目付きが悪いブラックのたわむれ
蝿の宴
189考える名無しさん:2013/07/06(土) 18:30:32.21 0
>>163
客層が自意識をこじらせた底辺大学生なのに、そいつらをここでディスったら客はどんどん減ってくわな
それを計算して書き込んでるわけだから大したものだ。
190考える名無しさん:2013/07/06(土) 18:38:38.96 0
東氏の本を読んで、チェルノブイリから学ぼう
原発は核兵器開発のためにやってる。青森県大間原発を新設しプルサーマル計画で
プルトニウムを増やそうとしている
政府の欺瞞を見抜いていかなければならない
191考える名無しさん:2013/07/06(土) 18:39:08.22 0
30歳まで引きこもると9割方詰む
http://www.carpefidem.com/column018.html
Q5:引きこもりが長期化する子供の特徴ってありますか?
A5:性格的なものとしては、「自分に甘い」「打たれ弱い」「逃げ癖がある」「思い込みと現実とのすり合わせが出来ない」
「対人関係が苦手」「プライドだけは高い」「理屈をこねるが、実践はしない」などがあります

失敗を経験して自分が間違っていた、劣っていたと自覚すればどこかで成長し、今までの失敗を
取り戻していく可能性はあるが、彼らの99パーセントは堕落した自分自身への客観性がなく、プライドが
高く、どんな失敗をしても常に言い訳をして自己防衛をする。自覚がないので失敗をしても人や社会のせいにするのである。
192考える名無しさん:2013/07/06(土) 18:43:52.22 0
情報は加工することで価値が上がるよ
製造業と同じ
193考える名無しさん:2013/07/06(土) 18:46:07.85 0
甘えを捨てろ・・・その勘違いの最たるは 今口々にがなりたてた その質問だ
質問すれば答えが返って来るのが当り前か? なぜそんな風に考える・・・? バカがっ・・・!

とんでもない誤解だ 世間と言うものはとどのつまり肝心なことは何一つ答えたりしない
原発問題における政府 リーマンショックにおける投資銀行
連中は何か肝心なことに答えて来たか・・・? 答えちゃいないだろうが・・・!
これは国だから 企業だからってことじゃなく 個人でもそうなのだ
大人は質問に答えたりしない
それが基本だ お前たちはその基本をはき違えているから みじめに朽ち果てているのだ
間抜けな面を晒して 講義なぞを聴きに行くのだ・・・!
194考える名無しさん:2013/07/06(土) 18:48:28.92 0
自然と人の間に社会があるのは同意だけど
社会と人の間に村を入れておくと現実的でより理解が深まる

自然−社会−村−人

社会は匿名同士だけど村は知り合いになる
村が共有しているのは虚構
社会が共有しているのはルール
195考える名無しさん:2013/07/06(土) 18:56:23.97 0
.

.
だれか親切な人がこちら側に呼び戻してくれないと

向こう側に行ったまま帰って来れなくなっちゃうことがあるんだよ

哲学や思想なんて読むべきじゃなかったんだ
.

.
196考える名無しさん:2013/07/06(土) 19:05:51.53 0
.

.
耳元で甘い言葉をささやく悪いやつが、向こう側に引きずり込んでくる

気付いたときには孤立していて、もうこちら側には戻れないんだよ
.

.
197考える名無しさん:2013/07/06(土) 19:32:14.75 0
孤立しても喰える大学文系ィ
198考える名無しさん:2013/07/06(土) 19:34:33.83 0
『政治 Facebookページ ランキング』 http://fbrank.main.jp/politics/ では、政党・政治家のFacebookページ「いいね!」数と個人ページ購読者数を合わせたランキングを公開しています。
この数値は、日本語Facebookページ ランキングとFacebook個人ページ購読者ランキング をもとに算出されており、このサイトによれば
「Facebook以外のWebサイト・アカウントの活動は含まれていない」とのこと。また、各政党の公式サイトからリンクがない場合には基本的には対応していない模様。

画面左側の「カテゴリ選択」にて「参議院立候補」ボタンを押すと、今回の参院選候補者だけを抽出して表示させることも可能。「政党別」や「地域別」ごとの表示もできます。


あくまでも「いいね!」数や購読者数に基づいたデータであり、このランキングが決して支持数ではないことには注意する必要があります。
しかしながら、ソーシャルでの影響度を見るのには最適のサイトです。投票する際の1つの判断材料として参考にしてみてはいかがでしょうか。
199考える名無しさん:2013/07/06(土) 20:40:45.18 0
200考える名無しさん:2013/07/06(土) 21:05:44.80 P
>>191
ニートの父親は弱い奴が多いのか
浩紀のニートの父親は橋下みたいな怖い奴だ説と違うな
201考える名無しさん:2013/07/06(土) 21:43:07.34 0
202考える名無しさん:2013/07/06(土) 22:36:30.56 0
向こう側に行って定住してしまえばさして問題はないぞ
このスレにいる間はまだまだ
なにか創作したら向こう(こちら?)側の住民だ
203考える名無しさん:2013/07/06(土) 22:43:56.20 P
tkbi tkbi max hensachi max 76 max
204考える名無しさん:2013/07/07(日) 00:17:06.72 0
哲学なのか微妙だが、80年頃の漫画を読んでいたら
当時は記憶喪失ブームなのかと思うようなネタがいくつか発見された
この能力を使えばネタバレしても安心していられるのだが
205考える名無しさん:2013/07/07(日) 00:19:20.38 0
お前ら何読んでるの?現場偏重のせいで本の影が薄い。
206考える名無しさん:2013/07/07(日) 00:34:57.61 0
現場偏重でよい
学術博士なる部外者があれこれ口だすのはもう限界
ホント文芸に専念してもらいたい
207考える名無しさん:2013/07/07(日) 01:19:32.72 0
【画像あり】4000年前のピラミッドが跡形も無く破壊される

http://himasoku.com/archives/51789411.html
こういう話題はスレでしないし実は人文系でもないんだよな
208考える名無しさん:2013/07/07(日) 01:55:09.12 O
客体化した自らの認識以外にはエクリチュールをあてにしてない
209考える名無しさん:2013/07/07(日) 02:14:57.69 0
民主党・菅直人のとんでもない同胞裏切り行為が発
覚!!!!! なんと在日朝鮮人の機密情報=住所氏
名、財産、金の流れ、隠し場所・・すべてを韓国に売
り飛ばしていた!!!! 民主党は祖国最優先、在日は使
い捨ての駒!!!!! 民主党を信じて尽くし続けた馬鹿な
在日の発狂が止まらない!!!! 2ch「在日コリアンの
資産は全てバレバレだよ。金の流れとか隠し場所とか
w」「日本政府は止めないよ。管直人以下、民主党
が韓国と約束しちゃってるし」
http://www.news-us.jp/article/368495339.html


事情が複雑すぎてよく分からねーよ

在日であってもやっぱ同情したくなるのか
それともヘイトスピーチの気持ちと同じでザマーミロなのか
民主党よくやった!なのか
いくらなんでも民主党ひどいだろ・・・なのか
210考える名無しさん:2013/07/07(日) 02:38:59.96 O
今北産業
211考える名無しさん:2013/07/07(日) 02:40:17.47 O
今西産業
212考える名無しさん:2013/07/07(日) 02:45:34.90 O
お前らなんでβ4読まないの?
213考える名無しさん:2013/07/07(日) 03:20:41.00 0
近所の図書館に置いてないから
214考える名無しさん:2013/07/07(日) 03:26:44.78 O
お前ら、やる気あるの?
β4読んでなくても虚構の感想書けばいいじゃない?
甘えんな
215考える名無しさん:2013/07/07(日) 05:50:59.96 0
もしもし君がいじめるから読みたいけど
お金がなくて買えない
同人だから図書館にも置いてない
貧乏が憎い、貧乏が憎い・・・
216考える名無しさん:2013/07/07(日) 06:01:38.21 0
頑張らない方がコスパいい。
むしろこれまでが異常だったという思考はないのか。
217考える名無しさん:2013/07/07(日) 06:50:00.08 0
200円のユッケを食ってる。終ってるよね、みたいな。
若者は給料が上がっていないから、そんなジャンクフードを食べて満足している。デフレの正体がそれですよ。
ジャンク化はアメリカの貧困層のように、日本でも進んでいるんでしょう。
218考える名無しさん:2013/07/07(日) 08:17:31.96 0
>>214
お前が買っておれたちに内容がわかるように
感想かけや
甘えんな
219考える名無しさん:2013/07/07(日) 08:51:10.68 0
東さんがぜんぶRTしてくれてる
220考える名無しさん:2013/07/07(日) 10:09:17.59 0
リツイートされたいのか

β4書店回って探してます。読みたいです
と書けば買わなくてもリツイート
買ったやつは〇〇
221考える名無しさん:2013/07/07(日) 12:20:55.17 0
5つ星のうち 5.0 福島の記憶を未来に受け継ぐ為に。 2013/7/5
By バックパス
形式:単行本(ソフトカバー)
この本のどまん中を飾る記事に津田大介氏の「チェルノブイリで考える」がある。
この津田氏の文章がとてもいい。
中心に持ってくる意図は東浩紀氏のただならぬ愛情も伺えるが、
とにかくこの本の意図を集約したど真ん中のわかりやすく具体的な記事になっている。
敵の名は「風化」だ。
222考える名無しさん:2013/07/07(日) 12:33:08.43 O
×敵の名は「風化」だ。
△敵の名は「風花」だ。
◎敵の名は「風子」だ。
223考える名無しさん:2013/07/07(日) 13:13:28.99 0
ナチュラルキッチンが輸入雑貨店やインテリアショップの7分の1か8分の1で売れるヒミツは
ダイソーと同じ流通・コスト構造で高級輸入品をマネているからという。凄い。
224考える名無しさん:2013/07/07(日) 13:23:57.44 0
だから何が風化させないだよ、チェルノ行きは逃避だろ

福島現場炉内作業に行ってこいって

選挙期間中だけキレイなコトバを撒き散らす腐れ共産社民みどりやろう共と一緒なんだよ
225考える名無しさん:2013/07/07(日) 13:36:14.42 0
ティッシュのためにがんばってるんだよ
226訃報:2013/07/07(日) 13:47:23.79 O
金子勇 死去
227考える名無しさん:2013/07/07(日) 14:58:39.65 0
憲法改正案なんてそもそも改憲派の自民党がずっとまえからつくってるし、
復興利権も自治体を通さないともらえないのでは?
228考える名無しさん:2013/07/07(日) 15:33:48.17 0
Winny開発者の訃報 #BLOGOS http://blogos.com/outline/65802/
229考える名無しさん:2013/07/07(日) 15:37:30.66 0
いつものように三つに分けよう

・世界を見渡す能力
・世界に抵抗できる能力
・世界を制する能力


の三つがあると仮定して

世界に抵抗できる能力>>>>世界を見渡す能力

になれば実質的には世界征服したことになる
仮にだが核爆弾を撃ち込まれても死なない丈夫な体を持っていれば
ある意味世界を征服したことになるのである

逆に世界を見渡す能力をゼロにすれば、相対的に世界を支配したことになる
230考える名無しさん:2013/07/07(日) 15:46:29.63 0
>>229
炉内作業逝ってこい
231考える名無しさん:2013/07/07(日) 18:41:38.08 0
現場主義

編集出版現場主義
232考える名無しさん:2013/07/07(日) 18:46:50.52 0
管理されるあずまん信者
233考える名無しさん:2013/07/07(日) 20:26:54.66 0
「貢ぐ」という概念で10年代は乗り切ってみようか
234考える名無しさん:2013/07/07(日) 21:19:29.67 0
235考える名無しさん:2013/07/07(日) 21:20:48.56 P
こんなのRTしてたけど、本来会員の期限内に約束通りに雑誌が発行されない方がおかしいのに…
本当に酷い

グレッチ兄さん ‏@gretsch23

ゲンロン友の会は期限が来て会員の身分失効したんだけどちゃんと送ると言っていた本は期限過ぎても
届いていて今回今話題の本「チェルノブイリ・ダーク・ツーリズム・ガイド」を送ってきてくれた。
なんと律儀な会社だ。今は余裕ないけどまたいつか会員になります
236考える名無しさん:2013/07/07(日) 21:28:40.20 0
237考える名無しさん:2013/07/07(日) 21:59:49.50 0
>>233
>>235
ぶっちゃけ契約不履行だなあと思って会員更新しなかった人もいるだろね
貢ぎたくはならならんはー
238考える名無しさん:2013/07/07(日) 22:37:13.68 0
239考える名無しさん:2013/07/08(月) 00:14:19.33 0
このヤブロコフ報告書、一度は読んでおきたい。図書館に入れる運動を! 調査報告チェルノブイリ被害の全貌 [楽天] #rbooks pic.twitter.com/Wskk7fyBLs
240考える名無しさん:2013/07/08(月) 02:01:48.14 P
T・K・B・I! T・K・B・I! M・A・X! M・A・X!
241考える名無しさん:2013/07/08(月) 05:17:26.14 0
家ごと燃えてしまえ的なサブカルとちがって、貢ぎたい人からとってるのはいいよね
242考える名無しさん:2013/07/08(月) 07:26:14.19 0
ワタミの宅配バイトが鬼畜すぎると話題に
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1766762.html

カネも体も用意できない相手に貢ぐと、河川敷で損傷の激しい変死体として見つかる
これがホントの新自由主義、自己責任
搾取される弱者は淘汰されるべき=死ぬべきというごく単純な話
243考える名無しさん:2013/07/08(月) 12:15:21.17 O
フラクタルに似ているアニメ、翠星のガルガンティアでは
共同体のあしをひっぱるやつ(障害者、病人、老人)は死ね
と抹殺する社会的組織体がでてきたが
新自由資本主義も共産主義もこれじゃん
244考える名無しさん:2013/07/08(月) 14:23:17.33 0
法律で守られている弱者がほんとうに弱者かどうかは、考えてみる必要がある
245考える名無しさん:2013/07/08(月) 14:26:56.70 0
表層と深層じゃなくて表層だけでやってる人だから、これからはきびしいんじゃないのか
246考える名無しさん:2013/07/08(月) 15:30:40.17 0
表層に過ぎないとハッキリ言っちゃう辺りは深層の人だけどな
247考える名無しさん:2013/07/08(月) 15:43:04.81 0
>>242
素直にボランティアとして募集すればいいのに
労働とか嘘付くからそうなるんだよ

しかし意外とこういう仕事に入ると職場環境は良かったりする
何故ならこういう仕事は勝ち組の人が趣味でやっていることが多いのだ
本当の最底辺ってのは一番下ではなく
下から三番目くらいの月収30万円くらいの人たちのことだ

弱者は淘汰されたりしない
弱者は死ぬまで食い物にされる
248考える名無しさん:2013/07/08(月) 15:55:16.72 0
http://togetter.com/li/529517

藤田も不甲斐ないが、けっきょく豚信は「分かんないけど(から)豚様はエラいんだ」
しかいわへんのな。
249考える名無しさん:2013/07/08(月) 16:56:55.02 0
【発言小町】 こんな派遣が来たのですが、みなさんどう思いますか?
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1767190.html

ワタミよりこっちのが面白い
250考える名無しさん:2013/07/08(月) 18:41:04.67 0
248

さいしょのほうはあずまん本の読みの話になってたのに
さいごのほうは運動系な展開になってた
251考える名無しさん:2013/07/08(月) 18:43:44.01 0
宝相華唐草文透彫扇面法華経筒 藤原道長 金峯山経塚出土
http://www.hondaplus.co.jp/images/products/standard_cases/ma-case-lineup.jpg
252考える名無しさん:2013/07/08(月) 18:44:45.44 P
今の東信者っていうのがどういう連中か分かって面白いな
253考える名無しさん:2013/07/08(月) 19:26:06.05 0
先入観が洗い流される『チェルノブイリ・ダークツーリズム・ガイド』 #BLOGOS http://blogos.com/outline/65821/
254考える名無しさん:2013/07/08(月) 20:59:23.95 0
しかし早大教授が契約期間付きだという事自体が
世間の笑い者だよな(笑)
255考える名無しさん:2013/07/08(月) 21:41:18.92 0
>>253
もしも東浩紀が転向していなければ、その人は誤読しているな

日本文化は忘れることを美徳と思ってはいない、物覚えが悪いだけだ
忘れることを尊ぶ場合にもきちんと理性的に執り行う
東浩紀も「思い出されること」と「思い出されないこと」に分けて無意識を説明していた

過ぎ去ったものを過去と呼び、過ぎたものを今に再び呼び戻すことを古典と呼ぶ
こうして日本人は時間を扱ってきた
毎年「今日は○○の日」と呼び過去を思い出すのも、水に流した後に忘れない為の工夫だ
後世の人たちは様式だけを伝えることになり、自分たち何をやっているのか
理解していないかもしれないが、それでも大事に大事に昔ながらの慣習を続けていく
ことになるのだ
256考える名無しさん:2013/07/08(月) 21:57:54.80 0
藤田の攻撃力が低すぎる
豚腹の防御力にまるで歯がたたない
手下の雑魚に適当に相手にされただけで力尽きている
257考える名無しさん:2013/07/08(月) 22:00:38.77 0
最近は豚の攻撃力も落ちている
いっその事ここいらでスレの番号をリセットして
0から再スタートしてみてはどうだろう
258考える名無しさん:2013/07/08(月) 22:04:28.07 0
新自由主義か宗教か共産主義か?
259考える名無しさん:2013/07/08(月) 22:17:26.06 0
>>257
ゼロでスレたたてくれ
ちゃんとレスつけるよ
リセットしよう
260考える名無しさん:2013/07/08(月) 22:25:19.03 0
>>256
そもそも東についてなにがしかの文章書いて
金をもらおうってのが
さもしい
261考える名無しさん:2013/07/08(月) 22:46:58.79 0
浩紀自体がゼロそのものなんだから、リセットするのはまるで
なにもソフトを差していないファミコンのリセットボタンを
連打するようなことでしかない。
262考える名無しさん:2013/07/08(月) 22:53:26.02 0
β4読んでチェルブイリへ出かけるやつは皆無皆無
263考える名無しさん:2013/07/08(月) 23:46:39.45 0
1400円で満たせる知的好奇心
264考える名無しさん:2013/07/08(月) 23:53:14.03 0
265考える名無しさん:2013/07/09(火) 00:18:56.19 0
チェルノ本が入荷しない。
なんか非遠近法的な本ぽいな。
巻頭言書くのに苦労したんじゃないか。
266考える名無しさん:2013/07/09(火) 00:29:29.48 0
福島にリアリティを感じられないのは語り口の所為なのか、それとも文字通り「関係ない」からなのか。
267考える名無しさん:2013/07/09(火) 00:36:26.82 0
「福島を忘れない」というのは、何も直接援助したり、デモしたりするという事じゃなくて、日々の生き方を少し変えるという事だと思うんだな。
具体的な記述から抽象的なものを如何に引き出すかという事が大事になると思う。
 
福島を忘れるという事は、具体から抽象を引き出す回路が作動しないようになっているという事だ。

この抽象がシステムを整備、更新していく。

具体を身近なものとして抽象できない=忘却という事は、システムを老朽化するに任せつつ、それに従って生きるという事。
具体を具体のまま認識するのは無理だからな。
268考える名無しさん:2013/07/09(火) 00:39:22.71 0
福島を忘れないのは良いけど、宮城やら岩手はもうすっかり忘れてそうだな。
269考える名無しさん:2013/07/09(火) 00:42:47.61 0
まず福島を具体的かつ身近なものとして感じられなければ始まらない。
270考える名無しさん:2013/07/09(火) 00:44:37.62 0
何かを身近に感じたら考え方、動き方が変りますからね。
271考える名無しさん:2013/07/09(火) 00:45:28.43 0
社会に具体物が少なくなってきてる。
272考える名無しさん:2013/07/09(火) 00:46:31.30 0
それは具体的にどういうことだよ?
普段からメヒカリとか食うの?
273考える名無しさん:2013/07/09(火) 00:48:43.01 0
援助しようがデモをしようが、福島の存在が生き方を変えたのでなければそれは忘却してるのと同じ。
具体物としての福島に触れて抽象的な何かを受け取り、変る=福島とともに生きる。
274考える名無しさん:2013/07/09(火) 00:49:42.63 0
>>272
まずは福島をただひたすら見る。
275考える名無しさん:2013/07/09(火) 00:50:38.22 0
>>272
そのうちやりたい事、やるべき事が出てくるだろう。それだけの大事故だよ。
276考える名無しさん:2013/07/09(火) 00:56:30.29 0
記憶を考察する上で、権力や政治の問題にするのなら
日本では、企業での情報の取り扱いはそれなりに厳しく情報が漏洩すればニュースにもなる
役所に関しては役所が自由に扱っている、当事者としてはしっかりやっている
市民は未成熟なので取り扱おうとする意識はまったくなく、リークや発表に右往左往している
軍に関してはスカスカでスパイ天国とはよく聞くが詳しくは知らん

東浩紀は個人の意識無意識の問題にしたがるが、それはポストモダンの限界でもある
生活を変えるのも個人に焦点を合わせているのでリベラルやポストモダンの範疇
記憶は組織や地域のものという考え方もあるがその辺りに関心は相変わらずなさそうだ
277考える名無しさん:2013/07/09(火) 00:56:43.61 0
遠近法的かつ抽象的に福島を伝えると、知らせて記憶させるどころか、忘れさせられる。
278考える名無しさん:2013/07/09(火) 01:12:47.53 0
つーかさ、ルソーも新憲法も忘れてるでしょ
けっきょく筑駒文T先生(笑)の飯の種でしかねーんだよ
先生(笑)がフクシマだといえばフクシマ
先生(笑)がチェルノだといえばチェルノに走る盲目的信者たちが滑稽
279考える名無しさん:2013/07/09(火) 01:21:19.71 0
学歴主義、自己責任

低学歴は搾取され淘汰されるべき=死ぬべきというごく単純な話

筑駒文T博士にすがり精進するべし
280考える名無しさん:2013/07/09(火) 01:44:44.37 0
フィギュア化決定
http://www.vocalomakets.com/blog/archives/513

【Minecraft】マイクラ不定期プレイ日記【結月ゆかり実況】part4
http://www.youtube.com/watch?v=OI3GFTmzl10
【Minecraft】村で暮らすエルダリア #01【結月ゆかり】
http://www.youtube.com/watch?v=-gV36zxeNmA
【Minecraft】ゆかりの浮遊島サバイバル #01【結月ゆかり】
http://www.youtube.com/watch?v=AiMu0zXepkg

【Portal】ゆかりさんが謎の研究所に迷い込んだようです part1
http://www.youtube.com/watch?v=1E-3glM9d4M
【VOICEROID実況】弦巻マキと結月ゆかりの未確認ゲーム日和 第二回
http://www.youtube.com/watch?v=APvS7EaKiTA

これからのボイスロイドはゆかりさんで決まり
雰囲気がラノベに近い
おもしろいぞ〜〜
281考える名無しさん:2013/07/09(火) 02:24:41.97 O
たまには存在論的、郵便的について言及しないか
282考える名無しさん:2013/07/09(火) 02:32:13.19 0
断る
283考える名無しさん:2013/07/09(火) 02:35:44.03 0
>>281
最後に東浩紀という個人を着地”点”とまでは言わないが
少なくとも着地の”地平”にしてしまったので
分人や共同性に付いての議論が難しくなってしまった
ここまで来ると物理的・履歴的に個人を形成する事象について
講じるくらいしか道が残ってない

擬似家族を提案する人が現れたりと、腐敗してなくても
そのままの状態でもリベラルは機能的にピンチの状態になっている
284考える名無しさん:2013/07/09(火) 02:42:57.25 0
解釈するための準備がまだ足りない
言語哲学の本も読まなきゃいけないし柄谷も読まなきゃいけないし、フロイトも読まなきゃいけないし、なによりデリダ自身を従って現象学(的存在論を含む)も読まなきゃいけない
一章から先に進めやしない
285考える名無しさん:2013/07/09(火) 02:50:18.57 0
>>284
結局は個人に合わせて話が進む以上は同じことだ
286考える名無しさん:2013/07/09(火) 03:22:31.70 0
>>284
幽霊大集合で大変だな
287考える名無しさん:2013/07/09(火) 03:34:58.66 0
>>278
コモンウェルス(共通善・美徳)がないってことだな
東浩紀の言葉を信じてノアの箱舟に駆け込み乗車するご一行
288考える名無しさん:2013/07/09(火) 03:40:40.94 O
濁痛リズムが移動
289考える名無しさん:2013/07/09(火) 03:41:52.77 O
福島完工地下計画
290考える名無しさん:2013/07/09(火) 03:43:11.37 O
福島買うん?コーチ欠け威嚇
291考える名無しさん:2013/07/09(火) 03:47:29.31 0
政治と文化が分離していた頃は文化は大した影響もないので呑気なものだった
文化は文化として穏やかに安心して享受できた
ところが分離する術を失い一体化してしまうと、
文化の底力に鈍感なままとんでもない主張をするようになってしまう

低賃金でこき使う、猥褻な犯罪を芸術と言い張る、略奪や自粛を促し統制しようとする、
作品を破壊したり公表できないようにする、情報やマインドを操作する…etc

今は前時代の風習が抜けていないので、あたかも政治と文化がまだ分離していると思い
安心しきっている人々が残っている、政治と文化の関連性を嬉々として語ることもある
でも実際に起きているのは、政治と文化を分離する術を失ってしまい文明としての力が衰退しているのだ

ただしそれが「真に文化的なものである場合はよい」とは付け加えておく
我々がその「真に文化的なもの」を分別する方法を見失っているだけである
292考える名無しさん:2013/07/09(火) 09:05:19.43 P
>>268
確かに
293考える名無しさん:2013/07/09(火) 09:40:09.83 0
>>291
トルストイの名言
「思想云々の問題ではない。文章が下手だ」

何度も文章の推敲をしましょう
294考える名無しさん:2013/07/09(火) 09:59:03.07 0
山形浩生はあずまんのチェルノ本にコメントしろや
295考える名無しさん:2013/07/09(火) 10:49:59.26 0
ダイエットどうなった?
296考える名無しさん:2013/07/09(火) 10:57:36.13 0
限界研の新刊共著『ポストヒューマニティーズ 伊藤計劃以後のSF』Amazonで予約始まってました。装丁がいいです。25日発売。現代日本SFを問う濃密な論考が集まってます。僕は一人SF映画論書きました。ぜひ!http://www.amazon.co.jp/gp/product/452326516X?
297考える名無しさん:2013/07/09(火) 13:57:23.74 0
>>293
すまんけど、日本でそういう指摘が出てくるときは
「文章がうまい」ときか「内容がうまい」時であって本当に文章が下手なのは稀だ

何よりそれしきのことを他人の台詞を引用するなと苦言を呈しつつ、かつ
>>291の重要な問題提起、>>293という下らない書き込みで流すのはあまりにも惜しい
>>293は何度も考え直すに値するテーマだと自負する

端的に言えば>>292みたいな奴は害悪だから慎めということだ
安っぽい引用などいらん、新しく出来たAAを貼りたくてウズウズしてる奴と同レベル
298考える名無しさん:2013/07/09(火) 14:00:40.53 0
× >>292みたいな奴
○ >>293みたいな奴

× >>291の重要な問題提起
○ >>291の重要な問題提起を
299考える名無しさん:2013/07/09(火) 14:00:41.42 0
【ニコ生(2013/07/15 20:00開始)】鳩山友紀夫×茂木健一郎対談「友愛とは」 #nicoch2573627 http://live.nicovideo.jp/watch/lv144389446
300考える名無しさん:2013/07/09(火) 14:07:21.23 P
常にとは言わんが文章指摘されてる時くらいしっかり書けよ……
301考える名無しさん:2013/07/09(火) 14:07:58.10 O
>>298
下手だな
302考える名無しさん:2013/07/09(火) 14:09:13.69 0
新刊・共著の『ポストヒューマニティーズ 伊藤計劃以後のSF』、南雲堂のサイトでは、目次や一部立ち読みができるようになっているみたいです。http://www.nanun-do.co.jp/mystery/book01poshu.html
303考える名無しさん:2013/07/09(火) 14:19:34.16 0
書いてても思うが論点が二つや三つなど複数にわたる場合や
多数の意見を集約する場合は複雑になるので「何を言いたいのか分からない」
文章になることはある、その場合は自覚的だ

しかし一つの論点しかなくブレていないにも拘らず
「分かりにくい」とか「読みにくい」とか言い出す人が
本当に分かりにくさを訴えていることは稀だ

こうした意見を上げる人には人格に特徴があり
他人の台詞を引用したがる分裂気質であるケースが経験上多い
どうやら「落ち着かないから、論点を増やしてやれ」と思って発言しているようだ
彼らは相手の内容を理解するつもりはなく、複雑なものを愛好するだけの変態である
用もないのに論点は増やしてはいけないと言いたいところだが
論点が多いほうが安心する変態なので無理な注文なのだろう

>>301
あなたはノリで反応しているので違う
表面的にはそう見えるが、本質的には同調的で人と呼吸を合わせられる普通の人
304考える名無しさん:2013/07/09(火) 14:36:23.37 O
真の文化ってなによ
305考える名無しさん:2013/07/09(火) 14:44:14.29 0
>複雑なものを愛する変態
何かわろた 
306考える名無しさん:2013/07/09(火) 14:54:42.08 0
ゾンビゲーとハーフライフしかやってない運動系批評家とはどうなのか?
307考える名無しさん:2013/07/09(火) 14:56:07.66 0
藤田って、京都の福島にぼろかす言われてた人のこと?
たしか、駅前留学してるんだよね。
308考える名無しさん:2013/07/09(火) 15:14:08.79 0
ほしおさなえ @hoshio_s 7分

薄いガラスの器で、ひんやりした水を飲む。
水が喉をおり、胸がすうっと冷える。ざわざわする。
波打っている。かつてわたしたちはみんな海にいた。
海から離れても身体の中の波は消えない。水の粒が身体中に染み通る。
ごろんと横たわる。波の音がする。引き潮だ。生まれる前の世界から引っ張られている。

ほしおさなえ @hoshio_s 6分

おしまい。
309考える名無しさん:2013/07/09(火) 15:16:57.09 0
久田将義 3時間
たった今、本が届きました!本当に購入するつもりでしたので恐縮です。。。
有難うございます、沖縄の飛行機の中などで早速拝読致します(まず、レイアウトが凝っているなと編集者的には思いました)。

株式会社ゲンロン 11分
実は一点、久田さんにご連絡差し上げたいことがございます。
お手数ですが、お手すきで※までご連絡いただけませんでしょうか。何卒よろしくお願いいたします。



久田、ゲンロン入りしたくてうずうずしてるんだろうな
310考える名無しさん:2013/07/09(火) 17:24:10.90 0
桜井誠 @Doronpa01

東亜日報より
「駐日韓国大使による新大久保ゴミ拾いパフォーマンスの影響? 行動する保守運動が7日のデモを中止したことで韓日関係が修復し韓流も復活するかも」
延期しただけなので選挙後デモ再開でさらに発狂しそうですね。
新大久保デモがいかに韓国に影響を与えているかを示唆する記事でした。
311考える名無しさん:2013/07/09(火) 17:27:10.11 0
桜井誠

「ネットは自分の欲しい情報だけ得て視野を狭くするけど、新聞は関心のなかった情報にも触れられ世間を広くする」と毎日新聞が自画自賛中。
たしかに同紙による「日本人はみんなセックス狂いの変態民族」というトンデモ記事には驚きましたが、それは新聞に対する関心ではなく怒りを広めただけでしたね。


ヒロキも在特に入ったほうがいいな
312考える名無しさん:2013/07/09(火) 18:06:34.26 0
国家論的キモか生活圏的キモをえらぶかによってアレになってくるであろう
313考える名無しさん:2013/07/09(火) 18:22:41.50 0
政治に絡まなけりゃ優秀な批評家として
名を残しえたかもしれない
あるいは宮台みたいにドライな距離感でやっていれば
多少の威厳は残ったかもしれない
最近は中途半端なネオリベたちの擁護
いや太鼓持ちにしか見えんくなってきた
314考える名無しさん:2013/07/09(火) 18:30:20.60 0
必死に宣伝してるけど、チェルノブイリ本売れてるのか?
本屋行ってもあまり売れてる気配ないけど。
315考える名無しさん:2013/07/09(火) 18:37:56.37 0
【話題】読書界の鬼才・成毛眞氏の「知的な人間は漫画なんて読まないよ」発言にネットユーザーが猛反発?

漫画ばっかり読んでるヒロキの人生全否定されてるぞ
316考える名無しさん:2013/07/09(火) 18:40:48.03 0
空想物語=知的ではない
とかいう自称知的な判断はどう生きてきたら出てくるんだ
新書や自己啓発本や勝間本みたいなビジネス本を読みまくればいいのか
317考える名無しさん:2013/07/09(火) 18:41:36.27 0
Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 115位
318考える名無しさん:2013/07/09(火) 18:44:10.41 0
人はなぜ空想を消費するのかというのは古来からの哲学的命題だ
日本マイクロソフト元社長で自称知的人士の成毛氏はそんな事も知らないのか
空想消費論を勉強するべき
319考える名無しさん:2013/07/09(火) 19:11:37.85 0
一方、成毛眞氏(@makoto_naruke)は7月8日に『Twitterにて』

「プレジデントのやっつけ仕事でエライ目になってしまった。二度とプレジデントの仕事は引き受けないw」
「プレジデントのやっつけ仕事でエライ目にあってしまった。二度とプレジデントの仕事は引き受けない。」

と語尾を変えて2回ツイートしている。
320考える名無しさん:2013/07/09(火) 19:15:31.11 0
なんでビジネスクラスタの奴らって空想を軽視するんだろうか
そこに日本企業の凋落の原因があるんじゃないかと思ってしまう
321考える名無しさん:2013/07/09(火) 19:21:27.29 P
単に空想を重視する奴にビジネスで成功する奴が少ないだけじゃね?
322考える名無しさん:2013/07/09(火) 19:27:39.73 0
でもアメリカのビジネスエリート達は聖書を読み込んでるよね
古事記、日本書紀を読み込んでる日本のビジネスエリートは皆無だと思うんだが
323考える名無しさん:2013/07/09(火) 19:34:06.86 0
新党今はひとり 山本太郎
ttp://www.taro-yamamoto.jp/


桜井誠

売れない芸人がまともな知識もなく感情論で原発政策を罵り、あげく昨年の衆院選後の落選インタビューで
「ハイ、もう終わり。皆さん、日本から脱出したほうがいいですよ」と絶叫していました。
そもそも国を見捨てて逃げようなどと呼びかけるような不逞な輩が国民の代表者であっていいはずがありません。


ヒロキも何か山本太郎にコメントしよう
324考える名無しさん:2013/07/09(火) 19:37:13.37 0
ビジネス本御三家 ドラッカー 7つの習慣 ジョブズ本
325考える名無しさん:2013/07/09(火) 19:37:40.30 0
>>287
まったくだ
東のやっていることに対して
怒ることがないってのはどうなんだろうか
326考える名無しさん:2013/07/09(火) 19:53:34.66 0
>>304
それが分からないから困っているのだ
具体例ならいくらでも思い浮かぶのだけどね
分けられたら分けておいてくれよ

・歌舞伎をボランティアたちに手伝ってもらう
・アニメの低賃金労働
・二次創作の黙認
・ワタミの社員教育
・AKB48の握手券
・AKB48の丸刈りや児童ポルノ
・民主党が初音ミクに協力を打診していた
・カクサン部、たのしい政策たのしい政治
・公明党と幸福実現党と日本共産党
・福島テーマパーク
327考える名無しさん:2013/07/09(火) 19:56:22.92 0
文化の価値は時間による選別によって決まる
今流行ってる文化で千年後も消費されてる様なものが真の文化
328考える名無しさん:2013/07/09(火) 19:59:19.43 0
つ坂口安吾「日本文化私観」
タイトルの史観を私感にアレンジしてるのがポイント
329考える名無しさん:2013/07/09(火) 20:00:46.32 0
やるべきと事をやればいいんですよ
やるべき事は何か?
それが分からないから人は哲学の本を読むんだろう
330考える名無しさん:2013/07/09(火) 20:02:18.52 0
そういう意味では成毛慎は自分のやるべき事が分かってる人なんだろう
何時までも迷ったまま何も出来ないと馬鹿にされるぞ、と自戒した
331考える名無しさん:2013/07/09(火) 20:05:31.53 0
たまたま選んだ本がデリダだったりすると泥試合になる訳だが
332考える名無しさん:2013/07/09(火) 20:27:03.98 0
ちんぽこギンギン丸
333考える名無しさん:2013/07/09(火) 20:51:08.56 0
成毛本
新世代ビジネス、知っておきたい60ぐらいの心得
新世代ビジネス、知っておきたい四賢人版マーケティングの心得
本は10冊同時に読め!
大人げない大人になれ!
日本人の9割に英語はいらない
超訳・君主論 メディアファクトリ−新書
就活に「日経」はいらない

ヒロキも漫画なんて読むのやめて知的な成毛本読もうぜ
334考える名無しさん:2013/07/09(火) 20:55:00.22 0
ビジネス書なんて下層の下層の最たるもの
335考える名無しさん:2013/07/09(火) 20:56:56.85 0
子どものころから、ぶっ飛んでいる本をたくさん読んだほうが、想像力は豊かになる。
「ズッコケ三人組」シリーズなどを読んでいたら、地頭はますます悪くなるだろう。

読書といえば名作を読むこと、文学には人生を豊かにする知恵がつまっている、
などとたいそうなことをいう人もいるが、私はほとんどの文学作品は読む価値はないと思っている。
むしろ、名作ほど人生の糧にならないものはない。
そもそも、誰がどういう基準で名作を決めているのか、謎である。
文部科学省の推薦図書も、本嫌いの子どもを量産しているだけではないかと思う。
明治・大正の文豪の作品などは、文学を研究する人には役立つかもしれないが、それ以外の人の人生には役に立たないだろう。
夏目漱石の「吾輩は猫である」、梶井基次郎の「檸檬」、田山花袋の「蒲団」を読んだところで、何をどう感じるというのだろうか。

私にとっては志賀直哉の本は焚書である。
あまりにも文章が下手なので、「小説の神様」と呼ばれているのが子どものころからふしぎだった。

「本は10冊同時に読め!」成毛眞
336考える名無しさん:2013/07/09(火) 21:14:13.45 0
桜井誠

今夏の気象予報で千年に一度の灼熱地獄になるのではないか?と取沙汰されています。
すでに6月の熱中症による救急搬送は昨年の倍となる4200人を超えました。
このうえ節電など強いられれば老人や子供を中心に多くの犠牲者がでることでしょう。
これが反原発キチガイ集団の皆さんが望んだ社会ですか?



ヒロキも在特に入って、望んだ社会をつくろうず
337考える名無しさん:2013/07/09(火) 21:21:13.99 0
選挙に関しては、共産党が票を伸ばしそうなので
つだっちと一緒にステルスホルホルしてそう
338考える名無しさん:2013/07/09(火) 21:22:35.92 O
>>327
千年続けば永遠に続く訳ではない

つまり絶対的な真の文化なんて存在しない

で、否定神学とか言うなよw
339考える名無しさん:2013/07/09(火) 21:28:42.92 0
左翼のように日本が嫌いという訳ではないけど、様々な理由で自民党を支持できない人が共産党に一票を投じようとするケースが多々みられるようです。
であれば、天皇「制」と呼んで国体破壊を目指す共産党ではなく、同じ非自民の受け皿であるならば維新政党新風の候補者に一票を投じては如何でしょうか?
340考える名無しさん:2013/07/09(火) 21:29:45.55 0
本当の理系の本は、ネイチャー、サイエンス、パリティ、数理科学、数学みたいな
大きな書店に行ってもないような、大学の図書館や専門店にいかないとなさそうな書籍のことだよ

町の大きな書店おいてあるような
日経サイエンスやニュートンや分かりやすく書かれている雑学書は
数式が使われていても、一般書の範囲だから肩肘張らずに一般教養の範囲だ
町の書店は、書店とは名ばかりのイベント屋さんだと思えばいいです

むしろ一般向けに書かれているはずの科学書を一般向けとして扱わないのは
おかしいと思うんですよね、専門の科学書ではないんですから
341考える名無しさん:2013/07/09(火) 21:32:01.71 0
論壇制度
田原総一郎制度
朝生制度
歌舞伎制度
アニメ制度
タモリ制度
笑っていいとも制度
342考える名無しさん:2013/07/09(火) 21:35:38.99 0
理系の専門誌を一般人に見せる → 難しくて理解できない
人文系の専門誌を一般人に見せる → 難しくて理解できない
文系の専門誌を一般人に見せる → 恥ずかしくてお見せできない
343考える名無しさん:2013/07/09(火) 21:41:24.46 0
専門家と素人を繋ぐ知識人が必要なんだけど
それは元専門家にしかなれない
344考える名無しさん:2013/07/09(火) 22:33:37.77 0
今日7月9日は『ノーブラの日』らしい。それはいいとしても、
いつもは記念日ごとにデザインを変えるGoogleが、なぜ『ノーブラの日』ではデザインを変えないのだ

検索エンジンはさりげなくモダニズムや権威主義なんだよな、気が付かないうちに洗脳されていくから注意だ
アートやリバタリアンなどの自然主義とは相性がよくない、使い続けると野生を失っていく
345考える名無しさん:2013/07/09(火) 22:45:19.53 0
>>344
グーグルのデザインなんか気に留めたこともない
機能だけあればいい
346考える名無しさん:2013/07/09(火) 23:02:22.78 0
webデザインとか大して重要じゃないと気付いて、ゲンロンもデザイナーが居なくなったしな。
347考える名無しさん:2013/07/09(火) 23:08:50.11 0
348考える名無しさん:2013/07/09(火) 23:18:34.84 0
劣化デュ・カンの一言で終わってしまう存在になったな、豚。
分かりやすくていいよ、むしろ好感度アップだよ、豚。
シャブリつきたいよ、豚。
349考える名無しさん:2013/07/09(火) 23:25:06.52 0
350考える名無しさん:2013/07/09(火) 23:33:32.37 0
よくもまあ
容赦なく呵責なく人を首にできるなあ
それも相手方からの離反という形で辞めさせる
それはある種の才能だと思う
351考える名無しさん:2013/07/09(火) 23:36:17.35 0
ワタミや新自由主義を批判してゲンロンを持ち上げる
お子ちゃまの多いこと多いこと
ついったーでブタに切られたら最後ってか?
それは人間の姿じゃない。人間性を取り戻せ
352考える名無しさん:2013/07/09(火) 23:50:28.25 0
ワタミは宗教なのか、労働なのか、奴隷なのか、奉仕なのか
どれなんだ
353考える名無しさん:2013/07/09(火) 23:59:12.61 0
>>352
宗教であり労働であり奴隷であり奉仕である
354考える名無しさん:2013/07/10(水) 00:05:35.52 P
欧米では労働=罰なのに
なぜ日本では労働=美徳という価値観を強要されるのか?
355考える名無しさん:2013/07/10(水) 00:09:01.19 0
>>354
古事記で神様が畑を耕してるから
356考える名無しさん:2013/07/10(水) 00:10:09.78 0
労働は美徳だと思うよ
奴隷を労働と言い張るから気持ち悪いんだよ
時給1000円のどこが労働だ
357考える名無しさん:2013/07/10(水) 00:10:26.26 0
わたなべ美樹@watanabe_miki

フォローする
「バングラデシュ 朝、五時半に、イスラムの祈りが、響き渡っています。たくさんのご指摘に、感謝します。
どこまでも、誠実に、大切な社員が亡くなった事実と向き合っていきます。バングラデシュで学校をつくります。
そのことは、亡くなった彼女も期待してくれていると信じています。」

これまたわろた
358考える名無しさん:2013/07/10(水) 00:13:23.62 0
http://www.youtube.com/watch?v=ylowpFdR_gk

殺伐としたスレにたこルカが
359考える名無しさん:2013/07/10(水) 00:18:20.37 0
ワタミはベルセルクのモズグス様と似てる
360考える名無しさん:2013/07/10(水) 00:19:52.46 0
ゲンロンカフェって時給1000円も出んの?
361考える名無しさん:2013/07/10(水) 00:32:00.13 0
労働って溶接工とか旅客機のパイロットのことでしょ
やりたくてもやらせて貰えない、技能を身につけるのに時間がかかる
そんな作業を労働だと思っていた
5時間足らずの教育ですぐに現場に出される誰にでも出来る作業なんて
362考える名無しさん:2013/07/10(水) 00:33:06.67 0
ゲンロンカフェって5時間も研修あんの?
363考える名無しさん:2013/07/10(水) 01:07:28.17 0
ワタミは悪い人ではなさそうだよな
364考える名無しさん:2013/07/10(水) 01:19:09.75 0
日本人は何かと手を動かしてないと気がすまないんだよ
趣味特技のないやつは仕事しているんだよ
労働って言葉はマスクソ臭くてあまり使いたくないな
365考える名無しさん:2013/07/10(水) 01:27:08.87 0
欧米は契約主義だから契約で書かれた自分の仕事しかしない
日本では「なんでもやれ」と言われるまま
366考える名無しさん:2013/07/10(水) 02:38:20.39 0
欧米は対象を見て、東洋人は背景を見る思考をするそうだ
だからと言ってもこんなブラックな背景はないだろ
個人は輝いているようだが
367考える名無しさん:2013/07/10(水) 06:14:44.51 0
ブルジョア(いわゆる労働者)
プロレタリアート(実質奴隷、自覚あり)
サバルタン(やっぱ従属、自覚なしか観測されない)

ブラック企業はサバルタンからプロレタリアートに昇格した
おめでとう
368考える名無しさん:2013/07/10(水) 09:36:40.55 0
私たちを育てるために身体を壊すまで昼夜働いてた尊敬する母親が、実は猛毒親と分かった
http://blog.livedoor.jp/rinjinyabai/archives/30291435.html

こういう事例もあると
やはりファシズムや国家主義もある程度は必要だと思った
もしかするとヒロキも親に虐待されていたのか?
そういえばヒロキは育ってきた家族の話はしないな

もしかするとフラクタルは自分の境遇を描いたものだとしたらどうだろう
ヒロキは子供の頃、親に性虐待を受けていて
それから恋愛恐怖症になり二次元しか受け付けなくなった
タブーへの性的な倒錯は過去のトラウマによるものだとすれば笑えない
369考える名無しさん:2013/07/10(水) 10:54:43.53 P
速報!灘の天才高校生 東京大学を振り慶応SFC出願へ。
https://twitter.com/kenichiromogi/status/352918937706565632

灘からSFC
370考える名無しさん:2013/07/10(水) 12:39:33.74 0
違法賭博パチンコ最大手のマルハン会長が大阪新世界の複合施設跡地で「韓流テーマパーク」を展開することを発表。
事業計画では総工費100億円、年間売上50億円、年間来場者300万人を予定。本国の韓国でさえ韓流終了の声があがっているのに、
この密航朝鮮爺は何をトチ狂っているのでしょうか。







ヒロキも負けないようにテーマポークはよ
371考える名無しさん:2013/07/10(水) 13:26:47.40 0
日本初「韓流テーマパーク」建設へ 大阪の遊園地跡地

マルハンが計画する商業施設の内部、物販ゾーンのイメージ図

マルハンがフェスティバルゲート跡地に計画する商業施設の外観

2004年に経営破綻(はたん)した遊園地「フェスティバルゲート」(大阪市浪速区)の跡地に、日本初の「韓流テーマパーク」が建設される。
9日、土地を所有するパチンコ店経営最大手「マルハン」が発表した。
韓国人歌手のコンサートや韓国グルメが楽しめる一大拠点を目指すという。

 約1万4千平方メートルの敷地に、4階建ての施設(約1千台収容の駐車場を含む)を建設する。総工費約100億円で今秋着工し、来年秋の開業を予定する。

 1階に韓国製品を扱うスーパーマーケット、2階は韓国料理店街、3階に韓国人歌手やアイドルグループがコンサートやイベントを開く多目的ホール(約1千人収容)を作る。
年間目標は来場者300万人、売り上げ50億円という。
372考える名無しさん:2013/07/10(水) 13:31:53.12 0
いいんじゃない
国際交流だよ
フランスあたりに大型のアニメイトができたとでも思えばいいんでない?
と投げやりにレスしてみる
373考える名無しさん:2013/07/10(水) 14:23:37.82 0
 在日韓国・朝鮮人の排斥などを主張するヘイトスピーチ(憎悪表現)のデモ隊と対立グループが衝突し、8人が逮捕された事件で、東京地検は9日までに、「在日特権を許さない市民の会(在特会)」の男性会長や対立グループの男性ら計5人を不起訴とした。処分は5日付。
 会長は6月、在特会などが参加した東京・新大久保のデモで、対立グループに唾を吐きかけたなどとして、暴行容疑で逮捕された。
 他の3人については、東京簡裁が6月、いずれも罰金10万円の略式命令を出している。 

http://news.livedoor.com/social_stream/list/7842493/#comment
374考える名無しさん:2013/07/10(水) 16:32:07.95 0
福島瑞穂党首がこんなにかわいい…? 社民党FBに登場した「萌え」みずほたん : J-CASTニュース http://www.j-cast.com/2013/07/10179147.html
375考える名無しさん:2013/07/10(水) 17:08:02.72 0
@tsuda
あ、ということで新しく始める政治メディアの名称はもろもろありまして「ポリタス」になりました。よろしくお願いします。
376考える名無しさん:2013/07/10(水) 17:40:46.46 0
鈴木信行

▼「維新政党・ 新風」の主な政策公約▼
(一部抜粋)
核武装実現
日韓国交断絶
TPP反対
移民受入れ反対
領土侵略に対する断固たる対応
宮沢・村山・河野談話撤回
外国人生活保護など公金支出禁止
外国人留学生の制限と優遇廃止
犯罪国家北朝鮮に拉致された同胞救出のために武力行使を辞さず
パチンコ規制(廃止)
スパイ防止法制定
道州制反対
夫婦別姓反対
人工妊娠中絶反対(中絶のハードルを高くする)
人権擁護法案反対
在日特別永住者制度廃止
世界一安全な原発でエネルギー確保
日教組解体
自主憲法制定

ブログ『正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現』より
377考える名無しさん:2013/07/10(水) 18:04:54.86 0
吉田所長は現場の責任者として、また技術者の立場から注水の継続が必要と判断し、上層部の意向に反して独断で海水注入を継続した。英断だ。――吉田所長の死を惜しむ(菅直人) http://buff.ly/12pIX8q  #吉田昌郎 #東電
378考える名無しさん:2013/07/10(水) 18:19:10.13 0
379考える名無しさん:2013/07/10(水) 18:42:27.97 0
>>376
>移民受入れ反対
>夫婦別姓反対

両立しませんがな
ここは現実的になってもらわないと困る
経済で一番を目指すとか夢見ていない分ましではあるが

>人工妊娠中絶反対

しかし人口を増やそうとする気はあるようだな
380考える名無しさん:2013/07/10(水) 18:51:23.80 0
sfcって中途半端なやつしかいないよな
381考える名無しさん:2013/07/10(水) 18:53:30.53 0
>>373
・文化創造種
・文化追従種
・文化破壊種

ヘイトスピーチやってる連中は在特会たちが築いた運動をぶっ壊し
実り無きものとしようとしているのが文化破壊種

>>373
文化と政治の境界線がなくなっちゃっただろ
前は線引きが明白だったのに今こうした現象は多いよ
想像力の問題とは一昔前は言われたが、今起きているのは想像を無視して現実が突っ走っている状況
382考える名無しさん:2013/07/10(水) 19:20:14.96 0
>>369

tefu君も迷走の果てにダメに成っちゃったな
成績も悲惨だし
383考える名無しさん:2013/07/10(水) 20:15:18.10 0
26で初彼女できて、そのまま結婚したけど寂しすぎて死にたい
http://netaatoz.jp/archives/7957944.html

ヒロキは恵まれたほうかな

結婚なんて愛がないから制度で繋ぎ止めているものであり
保守の叫び声が戯言に聞こえてくる
実際そんな主張している保守ってモテなそう
384考える名無しさん:2013/07/10(水) 20:17:57.49 0
桜井誠

韓国SBSのインタビュー収録終了しました。
あまり話が噛みあわなかったように思いますが、「現在のような反日国家としての韓国は我が国にとって敵国でしかない」という事実をはっきりと彼らに伝えることができたのは収穫でした。
今月はもう一本韓国メディアの取材が入っています。
意外と韓国で人気?


ヒロキも海外で宣伝してもらえ
385考える名無しさん:2013/07/10(水) 21:05:38.19 0
■夏目漱石の100年前の予言が的中しまくってる件■

夏目漱石の予言要約。(1911年の和歌山講演より)

お前ら数年前(1905)日露戦争でロシアにギリギリ勝って
「日本は世界の一等国の仲間入り!(キリッ」とか言ってるけどバカすぎ。日本の未来は暗い。
なぜなら日本の開化は全部「外発的」だから。(明治維新:1868)
それに比べて欧米は内発的。アイツらは自分達の力で開化(近代化)したけど
日本は欧米にコンプレックス感じてかぶれてるだけ。こんなの長続きしない。
西洋は近代化に何百年も時間をかけた。しかも自分の力で。
そんな大掛かりな変化を外圧で(明治維新)外発的にちょっと取り入れたからって、こんなの本物じゃない。上っ面の改革。
このまま調子に乗って、西洋西洋、改革改革、列強の仲間入り!なんてことを外発的に繰り返してたらヤバイ。頭狂って神経衰弱になって必ず失敗する。

↓(その後の日本)

1945年:敗戦(欧米に負けるな!→フルボッコ)
↓(欧米の技術を学んで、金儲けだ!)
1991年:バブル崩壊
↓(それでも欧米に追いつけ追い越せ!日本は復活する!)
2011年:震災&原発事故(西洋から外発的に取り入れた原発が大爆発)


それでも改革!改革!(TPPという典型的な外圧で)
386考える名無しさん:2013/07/10(水) 21:22:38.23 0
【悲報】堀江貴文さん、「ついに全身永久脱毛やっちまった。。脇もチンコも肛門も全部やりました! 」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373455069/
387考える名無しさん:2013/07/10(水) 21:43:00.65 0
恒例の豚新刊勝利宣言ツイートはまだなの?
388考える名無しさん:2013/07/10(水) 21:49:20.10 P
ttp://d.hatena.ne.jp/sevas/20130618/1371567332
あずまんも自分だけのガハマさんを見つけるべき
389考える名無しさん:2013/07/10(水) 22:03:51.19 0
390考える名無しさん:2013/07/10(水) 22:06:16.56 0
ことの本質はこれです!「クールジャパン」 について: http://youtu.be/c4O1VaP8AuI
391考える名無しさん:2013/07/10(水) 22:13:02.19 0
392考える名無しさん:2013/07/10(水) 22:46:08.30 0
あずまんが遅れて30分しかなかったすずかんニコ生ではこっちをもてばあっちの怨霊がでるみたいな状況を脱しえないとか言ってた〜
393考える名無しさん:2013/07/10(水) 23:21:19.86 0
桜井誠は韓国ではキムタク並みの誰もが知ってる超有名人
日本の地上波では一切登場しないのに、韓国では事あるごとにテレビに出てる
日本の情報規制は韓国以上に酷い
394考える名無しさん:2013/07/10(水) 23:41:32.95 0
最近は
【悲報】
が流行っているのか
395考える名無しさん:2013/07/10(水) 23:54:04.73 0
欧米人ってユダヤのゴイムだよ
欧米がなんでも優れているってのは幻想
396考える名無しさん:2013/07/11(木) 00:14:38.01 P
なんで欧米ではカローシが起きないんだろうな?
これって東アジア特有の現象なのかしら
397考える名無しさん:2013/07/11(木) 00:26:31.15 0
ゴイムなんて数あるリコレーションの一つに過ぎない
方や土地と家を持つことに憧れる人々
方や定住者を蔑視する人々

物は言いようってことだ、関係性の記述なんて主観でしかない
398考える名無しさん:2013/07/11(木) 00:36:14.98 0
あずまんは韓国の患部を触り続けているのだろうか?
399考える名無しさん:2013/07/11(木) 00:40:45.78 0
(朝鮮日報日本語版) 大阪に韓流テーマパーク構想、マルハン会長の思い

 「韓流を日本に確実に根付かせるため、大阪に大規模な『韓流テーマパーク』を建設しようと思う」

 年間の売上額が2兆1368億円に達する、日本のパチンコ最大手「マルハン・グループ」を率いる韓昌祐(ハン・チャンウ)氏(82)=写真=が9日、東京都内で記者会見し、韓流テーマパークの建設計画を発表した。
韓氏は4年前に購入した大阪市内の土地(面積1万4000平方メートル)に、韓国の食べ物や美容、ファッション関連の商品を販売したり、文化的なイベントを行ったりできる施設を整備する方針を打ち出した。
またこの場所には、K−POP歌手をはじめ韓流スターたちがイベントを行える多目的ホールも開設する計画だ。
来年秋にオープンする予定で、年間300万人の入場者を見込んでいる。

 韓氏は「東京には新大久保のようなコリア・タウンがあるが、大阪には韓流に関する施設がない。
収益性よりも、韓流を根付かせるきっかけを作るため、韓流テーマパークを建設することを決めた」と語った。

 1945年、密航船で日本に渡った韓氏は、パチンコ事業で成功し巨万の富を得た。
現在、総資産は34億ドル(約3400億円)に達し、米誌「フォーブス」が発表した世界長者番付の日本人版で8位にランクされている。
韓氏は在日韓国人に対する差別の中でも成功できた秘訣(ひけつ)について「他人よりも一生懸命働き、他人よりも信用を積み重ねてきた結果だ。
急いで何かを始めようとするのではなく、正しいことにまず取り掛かるというのが私の人生哲学だ」と語った。
400考える名無しさん:2013/07/11(木) 00:41:44.89 0
 韓氏は日本社会でダーティーな印象が強いパチンコ事業について「どの会社よりも透明性の高い会計システムを導入し、売り上げの1%以上を社会奉仕活動のために投資してきた。
税務署を恐れない会社、大学生が入社したくなる会社を築いてきた」と説明。
その上で「韓国ではパチンコに対するイメージがよくないが、日本では国民のレジャーとして定着している」と付け加えた。

 最近では事業の範囲を拡大させている。在日韓国人の実業家たちと共同で、仁川市の永宗島に1兆ウォン(約885億円)規模の総合ビジネス・観光・レジャー施設の整備を進めている。
また、カンボジアなど海外での金融ビジネスを展開している。
さらに韓国で財団法人を設立し、奨学事業を行っている。

 韓氏は最近、韓日関係が悪化していることに対し懸念を示した。
韓氏は「日本の政治家たちが過去の植民地支配について知らないふりをしている。
日本の政治家たちがドイツのように、周辺国に対しきちんと謝罪すべきだ」と語った。
また「日本人たちが韓国に対する理解を深められる、さまざまな文化事業も構想している」と話した。


ヒロキも一兆円集めようぜ
401考える名無しさん:2013/07/11(木) 00:42:09.35 0
本当のゴイムは日本人だろw
402考える名無しさん:2013/07/11(木) 00:52:33.80 0
哲学の伝統からすると超越を持ちだすのは負け犬と決まっている
哲学者は犬にならなくてはいけない

マルクスもユダヤ人であることが嫌になって
共産革命というユートピアを夢見て戦う決意をしたんだ
403考える名無しさん:2013/07/11(木) 01:13:27.40 0
今日はヘイトモード
404考える名無しさん:2013/07/11(木) 01:15:12.00 0
嫌な奴に攻撃を仕掛けたくなるな。
理由(正義。大儀に相手が反している)があるから相手を嫌いになり攻撃するのか、それとも攻撃する事が目的でその口実をむりやり作り出すのか。
渾然一体としてる。
405考える名無しさん:2013/07/11(木) 01:23:08.65 0
怒りが収まらない中国、韓国アナ失言で「韓国製品不買」の声

 米サンフランシスコ国際航空で起きたアシアナ航空機の着陸失敗事故で、韓国のテレビ局のアナウンサーが死亡した2人は韓国人ではなく中国人だったことに「幸いだった」と発言したことについて、
中国国内では強い反発が広がり、韓国製品の不買を訴える声も相次いだ。
複数の韓国メディアが9日、報じた。

 韓国紙、東亜日報系のテレビ局「チャンネルA」のアナウンサーは、事故が発生した7日の報道特番で、
「韓国人ではなく中国人2人が死者と確認された。
私たちからすれば幸いだった」と述べた。
406考える名無しさん:2013/07/11(木) 01:43:27.33 0
どこに属するかではなくて勝つか負けるかだ
アニメ見ればステマ
就職すればブラック企業
フリーターではワタミ
政治ではブサヨネトウヨ
批評すればにわか

どこ行っても負け
407考える名無しさん:2013/07/11(木) 02:04:37.92 0
知のサバルタン
408考える名無しさん:2013/07/11(木) 06:37:33.87 0
ひろきはネオリベグローバリスト、二秒で見破ったよ
409考える名無しさん:2013/07/11(木) 10:59:44.33 0
ゲロカフェ閉店おめ
410考える名無しさん:2013/07/11(木) 11:02:39.55 0
マジでっ
411考える名無しさん:2013/07/11(木) 11:45:57.95 0
五反田のあずまん&セックススレイブズという新風俗がッ
412考える名無しさん:2013/07/11(木) 12:05:22.86 0
中受偏差値76
413考える名無しさん:2013/07/11(木) 12:24:22.12 0
偶然通りかかった先で山本太郎が選挙演説をしていたので少しだけ聞いてきました。

原発問題について「みんなの命を守るために戦う」などと訴えていたのですが、
原発事故直後に海外逃亡を宣言した人の言葉とは思えないものです。

自国に責任を持てない輩の二枚舌演説は滑稽でみっともないだけでした。

ヒロキも二枚目やから二枚舌使おうず
414考える名無しさん:2013/07/11(木) 12:54:47.00 0
[痛+]「CGなので大丈夫と思った」・・伝説の少女ヌード写真集を精巧に再現、デザイン業の男逮捕
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1373513846/
415考える名無しさん:2013/07/11(木) 13:07:07.47 P
これはしゃーねーだろ……
416考える名無しさん:2013/07/11(木) 14:34:04.06 0
韓国高裁が日韓基本条約を無視

新日鉄住金を相手に起こされた併合期の徴用についての裁判で原告側への賠償金支払いを命じました。

せっかくですので日韓基本条約を破棄して当時韓国側に贈られた経済協力金の返還を求め、相互請求権の行使をやってみたらどうでしょうか?

韓国は経済破綻するでしょうが。

宇野も破綻するでしょうか?
417考える名無しさん:2013/07/11(木) 15:11:27.92 0
サバルタン
418考える名無しさん:2013/07/11(木) 15:31:04.56 0
【広報ブログ更新!】『チェルノブイリ・ダークツーリズム・ガイド』と福島第一原発観光地化計画、テレビで続々取り上げられています!!! - 思想地図ß4広報ブログ http://genroninfo.hatenablog.com/entry/2013/07/11/142607
419考える名無しさん:2013/07/11(木) 15:36:49.00 0
21年12月、18歳未満の実在の少女の裸を描いたCGを含む画像集「聖少女伝説2」を製造、24年12月、島根県の男性に「聖少女伝説2」など2点を2940円で販売したとしている。
420考える名無しさん:2013/07/11(木) 15:41:18.39 0
421考える名無しさん:2013/07/11(木) 15:42:14.31 0
422考える名無しさん:2013/07/11(木) 16:13:07.68 0
半年間の順位観測から見えた、もうひとつの2013上半期ベストセラー - つんどく速報(電子書籍の感想・レビュー) http://bookdi.gger.jp/archives/30086027.html
423考える名無しさん:2013/07/11(木) 17:03:29.71 0
第7回 言葉の世界を身体で検索するために

以前ならこういうの要約してくれる人がスレにいたんだが。
424考える名無しさん:2013/07/11(木) 17:07:56.18 0
ひきこもってネットばかりやってないで、外に出て生身の人間と話せ、さらに酒を一緒に飲めば話が弾むよ

どうせこんな感じでしょ
425考える名無しさん:2013/07/11(木) 17:16:23.39 0
ほしおさなえ @hoshio_s
ちょっとだけど涼しい風が吹いていた。水鳥みたいな首の長い鳥が二羽、空の高いところを飛んでいったよ。。。どっか水のあるところに行くのかなあ。。。

ヒロキのことじゃない?
426考える名無しさん:2013/07/11(木) 17:19:46.09 0
>水鳥みたいな首の長い鳥

違うだろ
427考える名無しさん:2013/07/11(木) 17:21:31.49 0
ヒロキと津田の二人だな
428考える名無しさん:2013/07/11(木) 18:42:31.47 0
北朝鮮、「長距離ロケット」更新でエンジン試験か http://www.cnn.co.jp/world/35034582.html
429寺澤の知人の知人:2013/07/11(木) 18:58:17.01 0
>水鳥みたいな首の長い鳥

知ってる?詩壇での「比喩」
水鳥みたいな首=ペニスのことなんだぜ

もちろん「北朝鮮、「長距離ロケット」更新でエンジン試験」もメタファー
意味は言わなくっても分かるよな?
430考える名無しさん:2013/07/11(木) 19:19:27.92 0
しおちゃん早く寝なさい?
431考える名無しさん:2013/07/11(木) 20:06:28.98 0
さなえさんのことまでチェックするとは
かなりマニアだな
432考える名無しさん:2013/07/11(木) 20:18:48.40 0
下戸とショタコンを指摘したものは一人もいなかった
岡田、ショタ描けショタ
433考える名無しさん:2013/07/11(木) 20:48:04.04 0
enchantMOON

販売価格:39,800円(税込)送料無料
販売数:限定200台(予約受付中)

発売メーカー名 ユビキタスエンターテインメント

 新しいコンピュータを目指してユビキタスエンターテインメント社が開発した、手書きメモに特化し、独自OSで手書きの感覚を再現したタブレット「enchantMOON」。
イラストレーター・漫画家の安倍吉俊氏がデザインを担当し、映画監督の樋口真嗣氏や作家・思想家の東浩紀氏も関わっている。
コンセプトは、「DRAW THE FUTURE(未来を描く“紙の進化形”)」、「NO UI(UIに縛られない自由)」。
 Impress Watchでは、この「enchantMOON」の予約受付を行います。
第三次ロットから限定200台。商品は7月下旬より順次発送いたします。
4月の予約受付を逃した方、気になってるけど予約はまだ、という方はこの機会をお見逃しなく!

ヒロキももってるから俺も持とうかな
434考える名無しさん:2013/07/11(木) 21:18:09.29 0
月替りで可愛い系の中高生男子とあそぶはなし
男児を託児所代わりに2・3日借りて、壊して返すはなしがいい
435記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/11(木) 22:07:51.13 0 BE:3695511896-2BP(333)
ここが、東さんの本スレでいいのかな?

このスレで、おれのデフレ派のブログを知っている人、どのくらいいる?
436考える名無しさん:2013/07/11(木) 22:56:05.16 P
知らん
437記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/07/11(木) 23:11:50.01 0 BE:1231837463-2BP(333)
了解。
438考える名無しさん:2013/07/11(木) 23:21:40.79 0
【速報】評論家・東浩紀、坂本龍一の後継者に中田ヤスタカを指名。
https://twitter.com/hazuma/status/355219399696846848
https://twitter.com/hazuma/status/355219399696846848
https://twitter.com/hazuma/status/355219399696846848
【ゲンロンカフェ速報】ゲンロンカフェ公式テーマソング『ミネオのアナル』が1000ビューアー突破。
http://www.youtube.com/watch?v=Uys2EWo5EsQ
http://www.youtube.com/watch?v=Uys2EWo5EsQ
http://www.youtube.com/watch?v=Uys2EWo5EsQ
【速報】評論家・東浩紀、坂本龍一の後継者に中田ヤスタカを指名。
https://twitter.com/hazuma/status/355219399696846848
https://twitter.com/hazuma/status/355219399696846848
https://twitter.com/hazuma/status/355219399696846848
【ゲンロンカフェ速報】ゲンロンカフェ公式テーマソング『ミネオのアナル』が1000ビューアー突破。
http://www.youtube.com/watch?v=Uys2EWo5EsQ
http://www.youtube.com/watch?v=Uys2EWo5EsQ
http://www.youtube.com/watch?v=Uys2EWo5EsQ
439考える名無しさん:2013/07/11(木) 23:25:13.38 0
豚、坂本龍一の次は中田ヤスタカを評価したのか
440考える名無しさん:2013/07/12(金) 00:01:33.64 0
441考える名無しさん:2013/07/12(金) 00:09:15.80 0
>>420
首都圏のニュースはローカルの中でも雰囲気いいな
俺の地域では地味だぞ
442考える名無しさん:2013/07/12(金) 00:21:27.31 0
443考える名無しさん:2013/07/12(金) 00:25:18.56 0
頭は良いけどセンスがなさそう
これは運動神経の問題だろう
444考える名無しさん:2013/07/12(金) 00:26:48.25 0
六十年代に優れた作家が出たのは「運動」の中に巻き込まれたからだと思う
だから運動神経が発達した
445考える名無しさん:2013/07/12(金) 00:33:52.25 0
宮台真二の本は読んだ事ないんだが、あの人は運動神経良さそう
他に頭と体がつりあっていそうなのは北野武
そういえばたけしは三島について「あの人は頭に身体がついていかなかった」みたいな事を言っていた
446考える名無しさん:2013/07/12(金) 00:34:25.90 0
447考える名無しさん:2013/07/12(金) 00:38:00.06 0
頭と体のバランスが崩れると、三十台以降急進化するか隠遁化するかどちらかになりそうな気がする
普通の人はどちらにもならない 極端に触れるほどの頭も身体もない 中庸ではなく平凡に生きていく
448考える名無しさん:2013/07/12(金) 00:38:51.05 0
多分二十代の時jはやる事決まってる、あるいは残ってるんだよな だから迷わない
449考える名無しさん:2013/07/12(金) 00:43:54.05 0

頭と体のバランスが崩れると、三十台以降急進化するか隠遁化するかどちらかになりそうな気がする
普通の人はどちらにもならない 極端に触れるほどの頭も身体もない 中庸ではなく平凡に生きていく

頭が良くて運動が不得意な人は、中庸にも平凡にもならないから
そうすると急進化するか隠遁化するしかなくなる 
450考える名無しさん:2013/07/12(金) 00:54:40.87 0
自称ユダヤ系米国人とか、「私は仏系日本人だ」って自称するのと
なんら変わりないから。だから、「I'm Jewish」とか言われたら、
言ってやるよ、「I'm Buddhish」って。「Yes, I'm Buddhish
Japanese!」ってね。仏教なんて信じていないが、先祖代々、仏教
で葬式あげてきたし、俺が孤独死したとしても「無縁仏」になる
んだろうしね。
451考える名無しさん:2013/07/12(金) 01:00:54.85 0
From now on, I decided to live as a Buddhish Japanese!
452考える名無しさん:2013/07/12(金) 01:03:27.25 0
現代社会はインフラが行き届きすぎて身体性がスポイルされてる
交通網は発達してるし、商業設備は整ってるし、情報技術も洗練されてる
これ一面では身体を使わなくさせるための仕組みになりうるんだよな
よく宇宙人には脳と指しかないとか言われるけど笑ってられない
SOHOで仕事できるし、ネットで何でも買えるし、目的の場所に行くのに殆ど足を使わずに到達できる
これは結構深刻な事なんじゃないか

近代以降の人間のアイデンテティは効率と進歩だと思うけども、このアイデンテティは人を進化と退化のバランスを崩すような気がしてならない
脳と手のみからなる宇宙人と、それに適合した社会インフラ「
これは幼稚なイメージだと馬鹿に出来ない
453考える名無しさん:2013/07/12(金) 01:05:23.85 0
頭と指だけで暮らせる社会というのはやはりいびつだよ
しかしそういう社会をめざさずにはいられないジレンマ
454考える名無しさん:2013/07/12(金) 01:06:32.30 0
キリスト教国とか、イスラム教国とか行ってごらん。必ず「貴方の
宗教は何か?」って尋ねられることがあるから。それで「何も
信仰してません、無宗教です」なんて答えたら、神を冒涜する
無神論者の烙印を押される。でも神道の儀式も教えも知らないから、
デフォで「仏教信者」になる。「ユダヤ人」なんてのもそういう存在に
過ぎない。だから私も「Buddhish」と称して何の嘘偽りもない。
455考える名無しさん:2013/07/12(金) 01:11:38.19 0
ご飯にお箸を立てるのはいけないのくらいは知っているぞ
456考える名無しさん:2013/07/12(金) 01:34:16.19 0
7月10日放送
ダークツーリズム−悲しみ共有する新たな旅へ

ttp://www.nhk.or.jp/shutoken/net/report/20130710.html


東京電力福島第1原子力発電所を訪れるダークツーリズムです。



思想家の東浩紀さんや、ジャーナリストの津田大介さんなど若手の文化人が集まり、福島の記憶をどう伝えていくか、今から考えていこうというものです。
457考える名無しさん:2013/07/12(金) 01:51:15.06 0
>>431
ばばあのじえんだよ
458考える名無しさん:2013/07/12(金) 02:48:48.16 0
459考える名無しさん:2013/07/12(金) 03:26:44.48 0
フーコー感はないなー、って言ってたとこワロタ
460考える名無しさん:2013/07/12(金) 03:58:42.68 P
アメリカの「超学歴社会」 アメリカは学歴による「階級社会」の国
http://toyokeizai.net/articles/-/14177
461考える名無しさん:2013/07/12(金) 04:29:12.39 P
東浩紀@hazuma
浅子さんと飲んでまーす 宇野くんも来ない?w
pic.twitter.com/bvuXM9thdF
462考える名無しさん:2013/07/12(金) 04:48:48.08 0
google散歩すればいいんだよ

フィンランドにあったぞ
http://goo.gl/maps/11t7q

ノルウェー海
http://goo.gl/maps/23f6u

ヴェルサイユの宮殿近く
http://goo.gl/maps/ok8ki

アラスカ
http://goo.gl/maps/H9ZHr
463考える名無しさん:2013/07/12(金) 06:37:03.26 0
ダイエットできたのは髪の毛だけか
464考える名無しさん:2013/07/12(金) 06:47:46.47 O
禿にして話題作りとかよっぽど売れてないんだなチェルノ本
465考える名無しさん:2013/07/12(金) 08:33:18.29 0
SNS上で少女のフリをして人間と錯覚させる人工知能
http://matome.naver.jp/odai/2137350723102168701

ヤバいぞお前ら・・・逃げろ・・・


しかし、あれだな・・・
ツイッターや2chって震災以降から人が激減してるよな・・・
みんなFBとLINEに移住してしまった・・・
どうしてこうなった・・・
466トルチョック ◆Ur7Jl.3BWA :2013/07/12(金) 08:41:21.83 0
人生、宇宙、すべての答えは42である。
4次元以上のユークリッド空間内におけるゆりかごから墓場までの距離は42である。
我々はエコロジスト・狂信者・外交官・科学者・貿易商・シャーマンの中から2つ選ぶことができる。
基底現実は根源的な決定不能状態の絶望と純粋な操作の魅惑という巨大なフェティシズムの中に密閉されている。
システムとは、複数の要素が互いに相手の同一性を保持するための前提を供給し、相互に依存し合うことで形成されるループである。
基底現実内での倫理とは命乞いのことである。
3次元空間内では事実性や普遍性は蓋然的にしか論証できない。
あまりにも社会通念とかけ離れた世界観を持つ者は、孤立するように設計されている。
公理は人類をとりこじかけにする。
467トルチョック ◆Ur7Jl.3BWA :2013/07/12(金) 08:46:27.26 0
生態系シミュレーターは最初に12体作られた。形態学的水準に達したのは4体あり、そのうちのひとつがここである。
閉鎖性は開放性の前提である。閉じて作動するが、ゆえに開いている。
多変量解析によってこの生態系シミュレーターを測定することは不可能である。
基底現実の解像度は演算処理能力に依存する。
現代性は現実に結びついているのではなく、トータルで直接的なルシクラージュである。
意味作用は反復によって生成される。
浅い層では与えられた目的を自覚することは不可能である。
粒子が空と地と人、あらゆるオブジェクトを形成しているが、全ては決して確定されることなくシミュレーターの中を漂っている。
指向性と行動領域が大まかに確定されている。
468考える名無しさん:2013/07/12(金) 09:09:22.21 0
いきなりスキンヘッドにしたのかよ。
今まで着てた洋服が似合わなくなったりするからいろいろ大変だぞ。
免許証やパスポートの写真も変えなきゃだしな。

会社を経営するようになって、社会的責任が増大するのに比例して奇行が
目立つようになった、ってパターンか。よくある話だが。
469考える名無しさん:2013/07/12(金) 09:38:21.84 0
>>465
ニコニュースのツイート数はあまり変わってない
470考える名無しさん:2013/07/12(金) 09:40:47.72 0
痩せて短髪にしてホラレモンと同じ系統になって仲良くすればいいんじゃね
471考える名無しさん:2013/07/12(金) 10:42:48.48 0
人間の錯乱や憂鬱の底にあるのは進化への欲望ではなかろうか
472考える名無しさん:2013/07/12(金) 10:45:56.35 0
現状に適応している種は進化しない シーラカンスの様に
人間はあらゆる現状に適応しない唯一の種かもしれない
いやこれは近代人の独断か
473考える名無しさん:2013/07/12(金) 10:48:46.14 0
シ−ラカンスは「短パンでもいいんじゃね?」とか言い出す
確信犯かどうかは知らない
474考える名無しさん:2013/07/12(金) 10:54:09.34 0
シ−ラカンスは「短パンでもいいんじゃね?飲食店にドレスコードとかいらなくね?」とか言い出す 
もうあんた裸で暮らせや 北京原人のように 
北京原人に例えられる事が、その人の進化性を示すのか退化性を示すのか、決定不可能であるというのも悩ましいところ
原人と現代人と、果たしてどちらがより進化しているのだろうか

エチケットの為にスネ下をそる一方、暗黙のドレスコードを否定する、両者が結びついているのか良く分からない

確信犯かどうかは知らない
475考える名無しさん:2013/07/12(金) 10:55:13.94 0

両者がどう結びついているのか良く分からない

普通スネ毛が気になる奴は暗黙のドレスコードも尊重すると思うんだが
476考える名無しさん:2013/07/12(金) 10:57:57.02 0
原人的現代人はスネ毛をそる 現代的原人は頭の毛を剃る
477考える名無しさん:2013/07/12(金) 11:02:37.70 0
運動神経っていったけども、原人は野蛮だ
この野蛮である、という事が最高の美徳になる時代が来る

スネ毛剃りつつ短パンで銀座、店先で追い払われツイで店の保守性を批判する、というのは野蛮さと、あるいは礼儀、洗練と対極にある精神性の現われ
礼儀はサバイバルの為に進化しようとする野蛮な人間が獲得する形式
478考える名無しさん:2013/07/12(金) 11:05:19.71 0
ていうか単純にスネ毛がNGなら生足もNGでしょ
479考える名無しさん:2013/07/12(金) 11:11:12.11 0
スネ毛処理、ドレスコード無視、IT長者これはある一つのものの異なる現われであるように思う
この一つのものに苛立ちを感じる 現状に対しサバイバル的に適応しつつも、文明に甘えるという点において非野蛮であるという精神性
480考える名無しさん:2013/07/12(金) 11:15:42.10 0
まとめると、現状に対して非常に上手く適応しているという事かな
そういう意味で堀江はシーラカンス的

現状に適応するのか、現状を克服するため、あるいは現状を超えるものに対して適応しようとするのか

後者は観念的である、が進化するのは後者だろう
481考える名無しさん:2013/07/12(金) 11:31:12.80 0
米国調査機関による意識調査の結果、過去の軍事行動に対する日本の謝罪は不十分とする回答が韓国で98%、支那で78%にのぼったそうです。
過去の問題について歴代総理が幾度も頭を下げてきましたが、韓国や支那は全く受け入れていないという事です。
意味のない謝罪は相手をつけあがらせるだけです。


ヒロキも謝罪すると宇野がつけあがるだけだぞ
482考える名無しさん:2013/07/12(金) 11:38:24.09 P
藤田にフラれたから宇野とよりを戻すの?
483考える名無しさん:2013/07/12(金) 12:04:07.17 0
個人的な賠償といっても財閥は解体されたから
戦前の企業はほとんど残っていないし、世代も入れ替わっちゃったぞ
484考える名無しさん:2013/07/12(金) 12:05:05.45 0
お前らには無縁だろうが「毒親」というワードがある
毒で検索するだけでリストに出てくるので比較的有名なのだろう
485考える名無しさん:2013/07/12(金) 12:11:34.06 0
中韓あずまん修好条約だな
486考える名無しさん:2013/07/12(金) 12:12:44.07 0
実は「西洋化」ではなく、「中国化」の道をたどってきた日本。これから日中関係をどう築いていくべきか。
http://huff.to/1dlUT12
487考える名無しさん:2013/07/12(金) 12:21:49.95 0
丸坊主になった東浩紀さん、娘に置き手紙をするも激怒される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373598952/
488考える名無しさん:2013/07/12(金) 12:36:22.39 0
‏@rowlandxxx
新宿駅での駅頭を終えて、池袋に移動しています。追加動画第二弾は経済政策!TPP、自由貿易、クラウドファンディングについて訴えます。新たな挑戦を、政治が支援!

桐島ローランド 世界標準の経済政策について語る
http://www.youtube.com/watch?v=1KM0v2APhsA
489考える名無しさん:2013/07/12(金) 12:55:20.45 0
60以降の人生をどういきるかというのが主たる関心事になってきた
490考える名無しさん:2013/07/12(金) 12:58:49.19 0
60までは失敗に意味がある
それ以降は無くなる、様な気がする
491考える名無しさん:2013/07/12(金) 13:00:55.42 0
60まではどんな状態でも生きていける

60以降の人間の生を支えるものは何か

60以降の人が気楽に生きていける社会がいい
492考える名無しさん:2013/07/12(金) 13:03:32.96 0
俺は60以降の人生の事を考えて生きている様な気がしてならない
欺瞞だろうか
一つの危機管理の形であると個人的には思ってる
493考える名無しさん:2013/07/12(金) 13:44:50.86 0
パパ・ママが共産主義者で敬愛するヨシフ・スターリンの名前を付けられた民主党の参議院議員の有田芳生(ありたよしふ)

共産党の山下芳生(やましたよしき)って人も、やっぱりこの名前はヨシフ・スターリンの「よしふ」とも読めるから親が付けたのかな?


ヒロキももう一人こどもができたらアスカとなづけよう
494考える名無しさん:2013/07/12(金) 14:37:31.41 0
婚外子の相続差別、違憲判断へ 最高裁が9月にも

朝日新聞デジタル 7月11日(木)3時6分配信

【田村剛】結婚していない男女間の子(婚外子)の遺産相続の取り分は、
結婚した男女の子(婚内子)の半分とする民法の規定が、
「法の下の平等」を定めた憲法に違反するかが争われた裁判で、
最高裁大法廷(裁判長・竹崎博允(ひろのぶ)長官)は10日、
当事者から意見を聞く弁論を開いた。結論は9月にも示され、
「違憲」と判断される公算が大きい。

最高裁が新たな憲法判断を示す時や、過去の最高裁判例を変更する時は、
裁判官15人全員で構成される大法廷で審理される。
婚外子差別を残す民法の規定をめぐっては、1995年7月に最高裁が合憲と判断している。
今回、大法廷で審理されることになった経緯を踏まえると、最高裁は95年の判例を覆し、
違憲判断を示すとみられる。

最高裁が過去に法令を違憲とした事例は、刑法の尊属殺人規定や、
在外邦人の選挙権に関する公職選挙法の規定などがある。
相続規定で違憲判断が示されれば、戦後9件目となる。
495考える名無しさん:2013/07/12(金) 15:22:48.09 O
ハゲてんじゃん
496考える名無しさん:2013/07/12(金) 15:31:52.36 0
497考える名無しさん:2013/07/12(金) 15:33:25.38 0
498考える名無しさん:2013/07/12(金) 15:54:58.67 0
>>496
首がないので、コラみたいに見えるなw

この時期に頭まるめたら、帽子かぶらないと
日焼けで頭皮がぶよぶよになるよ、痛くて寝れないよ、
バイキンはいって狂い死にするよ、ならくよ。
499考える名無しさん:2013/07/12(金) 17:32:54.20 0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1373617901/l50
もう豚で笑うこともあるまいとか思ってたら、あまりにも面白すぎたんで
立てといたぞ。
500考える名無しさん:2013/07/12(金) 17:46:17.71 0
参院選どこいれる?
501考える名無しさん:2013/07/12(金) 18:47:50.90 0
新自由主義の自民党
宗教の公明党
共産主義の共産党

政党はこれだけあれば十分ということに気づいた
502考える名無しさん:2013/07/12(金) 18:48:29.18 0
国防白書に日本を主敵と表記せよと現職の韓国国会議員が騒ぐなど、

ここ数か月の日韓の動きをみればまさに「断交」の機運が高まっているとしか思えないものです。

CS放送に出演して「韓国との関係を断ち切るべき」と初めて主張してから8年が経ちました。

たしかに世の中の流れが変わってきたようです。


ヒロキも坊主になって流れが変わってきたな
503考える名無しさん:2013/07/12(金) 19:01:01.57 0
デリダ派からフーコー派になったんだな。
ハゲ・ゲイ・SMの三拍子だし。
504考える名無しさん:2013/07/12(金) 19:40:57.80 0
社内で剃っている人間が他にも居るって
まさか社内でケジラミが流行ってるわけじゃないよね?
505考える名無しさん:2013/07/12(金) 19:46:38.65 0
ケジラミでカップル共にパイパンはよく聞くけど、男同士でケジラミ移るってどういうプレイ?
506考える名無しさん:2013/07/12(金) 20:16:15.01 0
フーコーならぬ
振り子野郎
507考える名無しさん:2013/07/12(金) 21:49:17.73 0
マルコメ味噌w
508記憶喪失した男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/12(金) 21:55:44.37 0 BE:1642449964-2BP(333)
グーグルの自動自動車が、かなり本格化してきたみたいだね。
文章自動生成ソフトとどちらが早いか。
文章自動生成ソフトより早そうだぞ。

トヨタのプリウスを改造したとか書いてあった部分もあるし、
すべての自動車会社に話をつけ終わったらしい。

こりゃ、数年以内に自動自動車、販売開始あるぞ。
509考える名無しさん:2013/07/12(金) 21:58:05.84 0
記憶喪失の人は名古屋の人だっけ?
それで自動車に関心あるのか
510考える名無しさん:2013/07/12(金) 22:00:59.11 0
>>504
ヒント=福島とチェルノブヒリ
511考える名無しさん:2013/07/12(金) 22:16:35.23 P
高橋名人・・・
512考える名無しさん:2013/07/12(金) 22:37:41.81 0
民主党特設スタジオより毎日22時より放送するDPJ-STUDIO22
出演:細野豪志幹事長 鈴木寛広報委員長 佐藤大吾氏(ドットジェイピー理事長)
ttp://live.nicovideo.jp/watch/ch81?ref

細野「有田さんがヘイトスピーチを法律で規制しようとしているけど、僕は反対です」

さすがやなモナオ、ヒロキ

ヒロキ モナオ ツダ で世界を征服しよう
513考える名無しさん:2013/07/12(金) 22:39:41.02 0
山田淳、岡村聡、佐渡島庸平--灘高同期の3人 同級生だから明かせる「ぼくたちはなぜ起業家を目指したか」

【会場のご案内】2013/07/13(土) 開場:12:57 開演:13:00

元七大陸最高峰最年少登頂記録保持者でマッキンゼーに就職しながら登山人口の拡大を目指すアウトドアベンチャーを立ち上げた山田淳、

うあはりマッキンゼーから独立、海外投資コンサルタントとしてシンガポールに法人を設立した岡村聡、

講談社で「宇宙兄弟」「働きマン」などの大ヒット漫画を編集者として手がけながら日本初のコルクをたちあげた佐渡島庸平

会社員から独立を選んだ3人の若きアントレプレナーは、実は神戸の名門、灘高校の同期でもある。
彼らは灘で何を学び、そして学ばなかったのか。
なぜ一度はサラリーマンの道を選び、なぜ結局は独立して起業家となったのか。これから何をしようとしているのか。それぞれの世界で新しい道を切り開こうとしている同期の3人がとことん語り明かす、はじめての機会となります。
どんな秘話が飛び出し、どんなビジョンや決意が語られるのか







ヒロキもこの放送に参加しようず
514考える名無しさん:2013/07/12(金) 23:50:49.76 0
東くん、顔の脂多すぎ

顔を洗って出直しなさい
515考える名無しさん:2013/07/13(土) 00:35:10.21 0
516考える名無しさん:2013/07/13(土) 01:23:11.13 0
日本人もヘイトスピーチと向き合うべき鈴木邦男一水会最高顧問、有田芳生参院議員が講演 - プレスクラブ - ビデオニュース・ドットコム インターネット放送局 http://www.videonews.com/press-club/0804/002865.php
517考える名無しさん:2013/07/13(土) 03:05:51.83 P
地頭真理教
518考える名無しさん:2013/07/13(土) 03:36:39.81 P
一時期と比べると、いやに書き込み量が減ってないか?
最近はこんなものなのか
519考える名無しさん:2013/07/13(土) 04:46:54.95 O
豚信者がいなくなる

豚アンチがいなくなる ←今ここ

豚がいなくなる
520考える名無しさん:2013/07/13(土) 04:56:55.18 0
>>499に行っただけ
521考える名無しさん:2013/07/13(土) 05:01:58.25 O
おれも行く
522考える名無しさん:2013/07/13(土) 14:42:53.97 0
【雇用】「地頭力」試すのは時間の無駄だった グーグル(Google)人事責任者、衝撃の告白 (J-CASTニュース)[13/07/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1372820387/
523考える名無しさん:2013/07/13(土) 19:57:40.51 0
チェルノブイリの話題
ハゲでふっとんじゃった
524考える名無しさん:2013/07/14(日) 09:15:02.77 0
525考える名無しさん:2013/07/14(日) 11:46:31.30 0
堀江貴文氏vs.朝日新聞・大鹿靖明記者 途中退席の件←www http://togetter.com/li/532710
526考える名無しさん:2013/07/14(日) 15:20:15.87 0
娘のレイプ未遂写真をネットにあげる哲学者
527考える名無しさん:2013/07/14(日) 15:26:25.31 P
略して娘レ未写ネあ哲者
528考える名無しさん:2013/07/14(日) 18:31:48.08 0
529考える名無しさん:2013/07/15(月) 00:37:52.52 0
530考える名無しさん:2013/07/15(月) 15:17:01.48 0
感性おじさんが復活ワロタ
531考える名無しさん:2013/07/15(月) 23:59:40.45 0
532考える名無しさん:2013/07/20(土) 20:54:37.91 0
533考える名無しさん:2013/07/20(土) 21:07:37.03 0
enchantmoonが届いた人の阿鼻叫喚まとめ
http://matome.naver.jp/m/odai/2137430452227412701
534考える名無しさん:2013/07/20(土) 22:06:17.46 0
ナウシカであれば風、オーム、巨神兵を、魔女の宅急便であればキキが飛び上がる瞬間を、理想どうりに描くのが目標なんだろう
物語はそのための前フリ的な役割を与えられている
535考える名無しさん:2013/07/21(日) 17:35:20.92 0
だから共産主義とか好んで使うんだろうな
レトリックとしては優れているから形式的に引用しやすいものな
536考える名無しさん:2013/07/22(月) 00:57:21.22 0
537考える名無しさん:2013/07/22(月) 06:45:18.84 P
>>533
想像を超えてるな・・・
538考える名無しさん:2013/07/22(月) 21:10:22.20 0
539考える名無しさん:2013/07/23(火) 23:24:30.44 0
バージョン表記2.2.0になったけど、何が変わったのかしらね。ってかアップデート本当にちゃんと出来てるのかしら?? #enchantMOON pic.twitter.com/hN2uPgbqsk
540考える名無しさん:2013/07/24(水) 00:02:52.16 0
>>539
最高『哲学』責任者でよかったな
責任なくてさ
541考える名無しさん:2013/07/24(水) 00:03:31.67 0
542考える名無しさん:2013/07/24(水) 02:33:40.46 0
【くら寿司速報】異常なまでの食欲・ミネオくら寿司で13皿完食。
http://www.youtube.com/watch?v=Uys2EWo5EsQ
http://www.youtube.com/watch?v=Uys2EWo5EsQ
http://www.youtube.com/watch?v=Uys2EWo5EsQ
543考える名無しさん:2013/07/24(水) 02:39:32.36 0
>>542
豚はくら寿司で20皿ぐらい食べそうだな
544考える名無しさん:2013/07/24(水) 02:40:44.19 0
蓋は金持ちだから回転寿司なんかいかないだろ、家族で高級寿司屋いってるよ、いつも
545考える名無しさん:2013/07/24(水) 02:49:11.98 0
豚は五反田の高級寿司の出前毎回頼んでるよ
546考える名無しさん:2013/07/24(水) 03:14:31.20 0
岩崎夏海×東浩紀×もふくちゃん 「芥川賞を狙って取ることは可能か?」
http://peatix.com/event/17058
547考える名無しさん:2013/07/24(水) 03:22:23.20 P
あれっ、いつの間にTwitterでのプロフから最高哲学責任者が消えたのw
548考える名無しさん:2013/07/24(水) 03:56:56.77 0
高級な回転寿司ってないものかね
回転寿司の雰囲気がいいんだよ
寿司屋の雰囲気はゴツすぎる
549考える名無しさん:2013/07/24(水) 10:35:44.84 0
藤田直哉2世 ‏@naoyaf2nd 7月22日
「○○は変わった!○○は終わった!ぼくの本を読めばわかる!文句はブロック!ブヒブヒ!」って言い続けてるひとを数年間眺めていると、
××は変わってきているみたいな言葉に対してはまず最初に抵抗感が沸いてくるようになります〜
550考える名無しさん:2013/07/24(水) 11:05:16.00 0
二世生きてたのか
一世が藤田が選挙前に書いてたヒロキ批評が正しすぎた
551考える名無しさん:2013/07/24(水) 11:10:29.04 0
てか藤田はあれだけヒロキを的確に分析できてるんだから
「ヒロキ、酒を控えろ」とゲンロンカフェで説教をしてやってほしい
そしてもみあげ再び断髪な
552考える名無しさん:2013/07/24(水) 12:10:12.65 0
回転寿司は安いと言いながらもちゃんとした所だと結構高いぞ
前に小腹が空いたからちょっと間食して3皿食べたら315円もした
町に315円が落ちていないか探しても中々見つからないよ
553考える名無しさん:2013/07/24(水) 12:17:58.14 O
13皿くったらアナルがどうなったんだよ
最高哲学責任くらい
どーでもいいけど
教えろよおまえら
554考える名無しさん:2013/07/24(水) 12:25:15.70 0
東浩紀563
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1374636212/l50

珍しく立つことができた
これもお前らが応援してくれたおかげだ、ありがとう
555考える名無しさん:2013/07/24(水) 12:31:33.29 0
運が向いてきたな
556考える名無しさん:2013/07/24(水) 15:17:03.85 P
俺だって貧乏人だけど雰囲気だけ味わいたくて
1500円持って高い寿司屋に食べに行くことあるんだ
400円とか800円なんだよな
二貫で一食分だよ…
仕方ないから玉子と活アジと鉄火巻きを食べておしまい
ファミレスで1500円ならたくさん食べられるのに
高い寿司屋だと三品で終わったよ
中には一貫で1500円以上するのもあったけど高すぎたからやめた
557考える名無しさん:2013/07/24(水) 18:30:37.05 0
デパ地下で穴子巻買った
うなぎなんてもう食べられないから
泣きながら穴子食った
558考える名無しさん:2013/07/24(水) 18:36:46.37 0
急に侘しくなったな
559考える名無しさん:2013/07/24(水) 20:34:07.39 0
「○○○寸前w 」って
引くに決まってるだろ、怖すぎて
現実感覚無い豚オタ信者でも、さすがに気付いたんだろ
「あ、これもう完全に・・・」
560 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2013/07/24(水) 21:49:29.24 0
勿論哲学は共感出来るよ
561考える名無しさん:2013/07/24(水) 23:23:37.47 0
562考える名無しさん:2013/07/28(日) 11:57:04.73 0
「風立ちぬ」
主人公、堀越二郎は冒頭部でいじめっこから下級生を守る正義漢ですが、根っこの部分は人の心が分からない薄情者です。
映画の端々で彼の薄情さが描かれます。特に妹が訪ねて来る時にいつも約束を忘れていて、妹を一人ずーっと待たせているところに明々白々な表れ方をしています。
何時間もずっと待たせて、一言「ごめん、わすれてしまっていたよ」で済ませるのですが、妹は兄が薄情者であることを承知しているので、それに対して文句を言いません。
そんな妹も、後に堀越二郎が結婚したあと、妻の菜穂子が可哀想だと泣いて訴えます。
二郎の妻菜穂子に対する態度はそれくらい酷いのですが、二郎自身はそれが酷いとは全く気付いていません。
二郎はそういうことが分かる人間ではないからです。

この映画でいえば、二郎みたいな天才が飛行機を作ることを、他の才能のない人は苦しくても支えるべきだ、という話です。
菜穂子の苦しみは言うまでもありませんし、二郎が飛行機の勉強や設計、試作に使うお金もそうです。
途中、二郎は親友に「飛行機の設計に使うお金で日本中の子供にご飯を食べさせることができる」と言われています。
そうは言っても、友達も二郎も「じゃあ、飛行機のお金を貧しい人々に回そう」なんて思いません。
自分達は恵まれていて、好きなことができてラッキー、というのが二郎達のスタンスです。
自分達の作った飛行機が、戦争で使われて人が殺されるわけですが、それも大した葛藤なく「お陰で好きなことができてラッキー」という感じです。

 主人公、堀越二郎は、裕福な家庭に育ち、才能に恵まれ、大学卒業後は三菱に鳴り物入りで入って、上司にも部下にも非常に恵まれます。
生きにくい時代を描いたということですが、基本的に庶民の生活と二郎は全く関係がありません。
銀行の取り付け騒ぎなどで騒然としている街を通るのも、上司と一緒に車に乗ってで、窓から慌てる人々を「ふーん」と眺めているだけです。
ttp://blog.goo.ne.jp/sombrero-records/e/fc082b472586d1994a96b6b975fdcece
563考える名無しさん:2013/07/28(日) 13:51:37.58 O
恋するフォーチュンクッキー
564名無し:2013/07/28(日) 15:16:20.70 0
本場韓国で人気のK-RAP(日本人必見)韓国カラオケ人気ナンバー1のカラオケ。
http://www.youtube.com/watch?v=wvxJtXaWIQc



韓国VS世界:韓国に対する世界の反応です
http://www.youtube.com/watch?v=h5jQs-cJoPE
国際社会から孤立したバ韓国 Korea is world's enemy.
http://www.youtube.com/watch?v=32g36S3_kho
ロシア人が激白!「朝鮮人とは関わりあうな」
http://www.youtube.com/watch?v=BJJG-XWHr_w
字幕【テキサス親父】韓国人達の不可解行動への親父の疑問集
http://www.youtube.com/watch?v=OikRZV5jdP
字幕【テキサス親父】慰安婦は売春婦!証拠はコレだ!と親父ブチギレの巻!
http://www.youtube.com/watch?v=ggQaYD37Jm4
世界中で日本人と偽る韓国人
http://www.youtube.com/watch?v=hPvkXbUH8tE
565考える名無しさん:2013/07/28(日) 18:30:05.82 0
来ちゃった RT @genroninfo: 苗場プリンスホテルに来ました!! pic.twitter.com/vEUCV5LDET

これが俺の墓場か。。 pic.twitter.com/yJrDGUzHBj

これが例のフクイチコスプレ写真館か。。 pic.twitter.com/2tNNmtP02F
566考える名無しさん:2013/07/28(日) 20:30:42.09 0
567考える名無しさん:2013/08/01(木) 11:57:41.55 P
スレタイふいた
568考える名無しさん:2013/08/02(金) 00:04:07.69 0
御堂岡さん、相手を無理矢理黙らせたら、話し合いや議論とはいえませんよね?
569考える名無しさん:2013/08/02(金) 00:37:20.95 O
考えすぎ
570:2013/08/02(金) 00:52:12.79 O
精神的には竹内結子や今井美樹みたいのが一番いいが、それが相性がいいかは別だな
理想的ではあるが。ロリでいうと安達祐実だが性質とか種では中越典子だな

ナナオやコジハルは性的魅力だな。虚構とはこういうものだが現実は食い違いばかり
571:2013/08/02(金) 00:55:04.75 O
ずれ間違えた
572考える名無しさん:2013/08/02(金) 12:34:09.15 0
米グレンデール市「慰安婦像設置は日本の東大阪も賛同してる(キリッ」 東大阪市「は?言ってないんだけど?」 ファイッ!

マスコミ「オスプレイは危険!導入したら騒音被害も出る!」 現地住民「マスコミのヘリのがうるさいんですけど・・・」
573考える名無しさん:2013/08/02(金) 17:39:18.87 0
[映画]山本太郎出演の反原発映画、愛知県での公開が決定! http://www.cinematoday.jp/page/N0055288
574考える名無しさん:2013/08/02(金) 19:31:59.90 0
【ニコ生視聴中】久田将義×津田大介×東浩紀 徹底討論!福島第一原発観光地化計画は「正しい」のか? #nicoch1324 #BETA4 #nicoron http://live.nicovideo.jp/watch/lv147087678
575考える名無しさん:2013/08/02(金) 21:15:00.37 0
あずまんが土下座させられてる
576考える名無しさん:2013/08/02(金) 23:04:59.47 0
577考える名無しさん:2013/08/03(土) 22:34:22.80 0
【人柱上等】enchantMOON その5【阿鼻叫喚】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1375016805/
578考える名無しさん:2013/08/03(土) 22:40:39.33 0
ネット選挙は「政治の透明化」につながる西田亮介氏が参院選でのネット選挙運動を総括 - プレスクラブ - ビデオニュース・ドットコム インターネット放送局 http://www.videonews.com/press-club/0804/002894.php
579考える名無しさん:2013/08/03(土) 23:44:39.51 0
580考える名無しさん:2013/08/04(日) 21:15:50.01 0
「ダーク・ツーリズム」めぐる世界の被災地の思い(AFP=時事) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130804-00000028-jij_afp-int
581考える名無しさん:2013/08/05(月) 00:39:00.66 0
582考える名無しさん:2013/08/05(月) 13:22:19.68 0
日本政府、元慰安婦の訪問ケア継続 基金の事業引き継ぐ - 朝日新聞デジタル (http://www.asahi.com) http://t.asahi.com/c060
583考える名無しさん:2013/08/05(月) 19:15:52.88 0
「日本の爵位受けると財産没収」は合憲 「親日勢力」と認定された韓国人はここまでやられる (1/2) : J-CASTニュース http://www.j-cast.com/2013/08/05180850.html
584考える名無しさん:2013/08/05(月) 22:43:31.11 0
585考える名無しさん:2013/08/06(火) 01:51:19.15 0
>>1
重複のため誘導

【豚立ちぬ】東浩紀563【参ぎ院選挙】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1374636212/
586考える名無しさん:2013/08/06(火) 12:57:35.34 0
オリバー・ストーンの広島・長崎訪問は、オバマ「献花」への布石になるか? | 冷泉彰彦 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2013/08/post-580.php … @Newsweek_JAPANさんから
587考える名無しさん:2013/08/06(火) 13:00:26.88 0
福島みずほ元社民党党首が、バーで一日ママとなります。その名も「平和憲法バー」。 http://huff.to/1cquq6l
588考える名無しさん:2013/08/06(火) 23:51:04.35 0
[8/7 19:00〜]佐藤秀峰は果たして「なかよし」を使って漫画を描けるのか?生放送で確認しよう!またブラよろMADアワードの大賞も合わせて発表!http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni041012.html … #blomaga
589考える名無しさん:2013/08/07(水) 20:15:04.23 0
590考える名無しさん:2013/08/07(水) 22:04:40.52 0
福島第一原発沖の海底、約30か所で高濃度セシウム: http://youtu.be/n3nbGwLppn0
591考える名無しさん:2013/08/07(水) 22:49:29.90 0
【汚染水】福島第1原発の敷地内から1日あたり推定約300トンの汚染水が海に流出しているとの試算を明らかに。 http://huff.to/1erGxwH
592考える名無しさん:2013/08/08(木) 10:16:46.31 0
朝日新聞なぜOK?「韓国起源説」まで… 韓国「旭日旗追放運動」は首尾一貫していない (1/3) : J-CASTニュース http://www.j-cast.com/2013/08/06180978.html
593考える名無しさん:2013/08/08(木) 10:39:32.41 0
イベント詳細はこちら。当日券あります。→ 古市憲寿×東浩紀【初対談】「2人のダークツーリストが語る、悲劇の観光ありか、なしか?」 http://ptix.co/11aP2cs @peatixさんから
594考える名無しさん:2013/08/08(木) 22:04:17.96 0
フラクタル・エンチュアントムーン・スズキカン
595考える名無しさん:2013/08/09(金) 00:52:39.86 0
596考える名無しさん:2013/08/09(金) 02:43:44.04 0
「僕らは未来を担う子どもたちに対して責任がある。(中略)今、日本の偉い人たちがやろうとしていることは、全く違ってる。あれだけの事故を起こしておいて更にそれを海外へ勧めるなんて厚顔無恥も甚だしい」吉川晃司(ビッグイシュー220号8/1) pic.twitter.com/skEmVtYCIX
597考える名無しさん:2013/08/09(金) 12:37:11.47 0
福島第1の汚染地下水、遮水壁上回った可能性高い=原子力規制庁 - 朝日新聞デジタル (http://www.asahi.com) http://t.asahi.com/c0hc
598考える名無しさん:2013/08/09(金) 19:08:00.88 0
【ブログ】「『いよいよ打ち上げ』−ロケット開発の現場より(14)」。SNS株式会社ファウンダー・堀江貴文さん(@takapon_jp)の記事を公開しました。 http://huff.to/1cz3NMH
599考える名無しさん:2013/08/09(金) 20:31:39.93 0
600考える名無しさん:2013/08/10(土) 02:23:37.66 0
丸坊主で朝まで収録テレビに出てるな
何か悪い事でもしたのか
601考える名無しさん:2013/08/10(土) 02:59:51.79 P
>>600
あれでもそこそこ伸びたほうなんだぜ……w
本当にスキンヘッドだったからなw
602考える名無しさん:2013/08/10(土) 04:47:57.49 O
東浩紀がネトウヨは歴史認識が極端で無知だというように発言したが

歴史分かってないのはお前だよ。「山際さんみたいにやってると中国と戦争になるから嫌だ」とか言って、抑止力も本当の意味で理解出来てないじゃん情けない


朝まで録画テレビ! 「激論!“日本の戦争」9
220:名無しステーション 08/10(土) 04:21 BSssLasr
東は相変わらず無知だなぁ

223:名無しステーション 08/10(土) 04:21 GVxxZqiO
東アホすぎるわ
まだ若いから仕方がないのか

230:名無しステーション 08/10(土) 04:21 tn3ku99U
東は中身ゼロだな

ネトウヨとか言い出してしょうもない
603考える名無しさん:2013/08/10(土) 07:27:34.16 0
朝生を最後までリアルタイム視聴した後のネトウヨの書き込みには、
日本の歴史並の重みを感じるな()
604 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/08/10(土) 16:12:23.32 O
東て橋下に対するスタンスは悪くないけど、
外交センスは戦後レジームそのままだねw
外務省に入れば良かったんじゃないか?
605考える名無しさん:2013/08/10(土) 23:39:34.80 O
朝まで生テレビ 「激論!“日本の戦争」
643:名無しステーション 08/10(土) 05:00 Y9WUGIqB
>>588
山際『毎年この時期になるとマスコミが偽善者ぶって我々に反省を求めてくるんです!』

スタジオが凍りつくw
644:名無しステーション 08/10(土) 05:00 QsaRjLU8 [sage]
>>588
テレビは中韓の手先


↑東浩紀もその仲間か?()
606考える名無しさん:2013/08/10(土) 23:40:02.93 0
フラクタル・エンチュアントムーン・スズキカン
607考える名無しさん:2013/08/10(土) 23:47:50.99 0
608考える名無しさん:2013/08/10(土) 23:50:56.49 0
なんでネトウヨ湧いてるの?
609考える名無しさん:2013/08/12(月) 00:57:14.58 0
新野哲也『日本人と靖国神社』(光人社)は靖国問題の名著だな。
これまで様々な靖国本を読んできたが、日本古来の神社信仰という観点から
靖国の本質に迫り、その意義を明らかにしているのは
いわゆる右派・左派双方の著作を見渡しても私の知る限りこの本だけだった。
そして左派の靖国批判に対する徹底的な反論はもちろん、
右派の認識不足をも鋭く指摘し容赦なく切って捨てるその手際は見事の一言。

靖国神社の遊就館でも販売されていると聞くが、
私にとってまさに我が意を得たりの貴重な1冊となった。
もっと注目を浴びるべき書であると確信する。
610考える名無しさん:2013/08/14(水) 01:21:42.72 0
611考える名無しさん:2013/08/14(水) 01:42:11.37 0
キモオタデブ
612東浩紀に授業始めます(笑):2013/08/14(水) 16:17:38.49 O
■憲法改正議論ですが、

【専守防衛】の平和憲法の下では
侵略された時に敵基地攻撃ができず【常に日本領土内が戦場になる】

これが平和憲法の正体で、平和憲法の平和とは日本の『敵国にとっての平和』であって、『日本にとってはかなり不利で危険な』憲法です。
さすがは昔敵だったアメリカが日本弱体化を狙って押し付けた憲法だけはあります。

将来、日米同盟が揺らいだ時に、日本はこんな不利な軍事体制で敵の侵略があった場合に向き合わなければならない。

平和憲法は日本人にとっては危険極まりない憲法です。平和憲法の下で侵略を受けたら、日本全体があの過酷な沖縄戦の再来です。

しかし日本の社民・共産・民主党などの反日勢力は日本がメチャクチャになっても構わないと思っているので、
改憲案に徴兵制は無いのに「憲法改正して徴兵制にしたいのか」と悪質な嘘をついて自民党の憲法改正反対を訴えてます。こんな反日勢力に騙されないでください。

↑憲法9条改正には、国防力を強化して戦争を未然に防ぐ意味があるから
中国や韓国も余計な挑発をやりにくくなる訳だし、本当に平和を望むなら憲法9条改正すべきですよ。

さらに改正して軍事体制を世界基準にしたら日米関係も対等に近づくので、イラク戦争のような
参加したくない戦争には初めて「No」と言えるようになる訳です。
613考える名無しさん:2013/08/14(水) 17:45:36.60 P
■中韓脅威論
自国領土への直接的侵略行為に対しては、現行憲法で十分に対応可能。改憲の必要、なし。
戦力的な不安があっても、それは予算と人材の問題であって、憲法の問題ではない。

■竹島奪還論
戦争をしてでも取り戻す、ということを敢行すれば、日本人にも戦死者が多く出る。
大勢の人間の命を犠牲にしてまで取り戻す価値があるか?

■国際的信用論
「先制攻撃や集団的自衛権の発動ができる国」でなければ国際的信用が得られないという根拠はない。
中国が日本に攻めてきたとき、現行憲法のままでは諸国の援軍が得られないという根拠もない。

■国際貢献論
医療や教育の充実、治水技術の提供、農業生産技術の提供、資金援助といった非軍事的貢献によって
救われる命は多い。「金さえあれば救える命」は多い。軍事力の提供だけが国際貢献ではない。
武力行使しない国として、非軍事的貢献に徹すればよい。それで信頼・感謝は十分に得られる。

■押し付け憲法論
GHQが去っても、「改憲して日本人による日本人のための憲法を!」という動きはなかった。
それができたはずなのに、しなかった。つまり、多くの日本人が納得して受け入れた憲法なのだ。
「押し付け」とは、受け入れに関わっていない現代の日本人が後から文句言ってるだけ。

■先制攻撃必要論
日本から見て「向こうから撃ってきそうな状況」でも、「日本からの攻撃に備えた準備」かもしれん。
その場合、もしこっちから撃ってしまえば、「日本がおっぱじめた、日本に非のある戦争」になる。
その戦争で発生する犠牲者は、「先制攻撃しなければ失われずに済んだはずの命」である。
先制攻撃が必ずしも「良い結果」になるわけではないのだ。

以上より、日本が憲法9条を自民党草案に変更せねばならない理由など、ないのである。
614考える名無しさん:2013/08/14(水) 17:46:59.82 P
■自民党草案の「国旗と国歌」
>国旗は日章旗とし、国歌は君が代とする。
>日本国民は、国旗及び国歌を尊重しなければならない。

「しなければならない」ときたもんだ。憲法が国民に思想を押し付ける、という形だ。
今まではせいぜい「学校現場における君が代・日の丸問題」で教員(つまり公務員)への
行政処分で済んでいた。ある程度の反発を受けながらもそれがまかり通っているのは、
「公務員たる者、国や自治体の方針に従え」という言葉にそれなりの説得力があるからだ。

だがこの改憲により、「国旗・国家を尊重しなかった」という「思想的な理由」で
公務員だけでなく、あらゆる国民を憲法を根拠に処罰することだって可能になってしまう。
「国を愛せ」はまぁいいとして、「愛すべき国の象徴として何が相応しいか」は
人によって考えが違って当然だ。その「日の丸・君が代以外の考え」を弾圧できるのがこの条文。

まことに恐ろしい条文である。
615考える名無しさん:2013/08/14(水) 17:47:50.12 P
■自民党草案の「表現の自由」
>前項の規定にかかわらず、公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行い、
>並びにそれを目的として結社をすることは、認められない。

「公益及び公の秩序を害する行為」って、具体的には何なのか、何も書かれていない。
政策にとって邪魔となるような言論活動や政府の不正を追及するような報道であっても、
政府側が「公益及び公の秩序を害する行為」と言ってしまえば取り締まることができちゃうのだ。

そうなれば、国民は目隠しされたまま、
知らん間に政府の都合のために国民の人権がないがしろにされるような世の中に向かって走っていた、
などということも起こり得るのである。

つくづく、恐ろしい草案である。
616考える名無しさん:2013/08/14(水) 21:47:23.29 0
617考える名無しさん:2013/08/15(木) 15:59:36.62 0
>>614
国旗を毀損する、国歌に敬意を持たない
同一国家国民として、不遜なことだと思う
「しなければならない」という義務規定は必要
「日の丸・君が代以外の考え」このような考えは日教組的破壊主義者に多く共有されているところである

>>615
「公益及び公の秩序を害する行為」って、具体的には何なのか、何も書かれていない
それは法律によって規定されると思う
憲法を根拠として、公益及び公の秩序を害する行為を法律でもって決めるのだから
民主主義的な手続きは担保されている
618考える名無しさん:2013/08/15(木) 16:07:05.47 P
義務づけたら敬意を持つようになると考えてるとか
この子はバカなのか
619考える名無しさん:2013/08/15(木) 16:58:29.69 0
国旗を毀損し、国歌に敬意をもたなくてもかまわない
それは思想の多様性のうちのひとつだという考えがあるのなら
遺憾だ
一律的に義務として課し公共の安寧を保持することが妥当
620考える名無しさん:2013/08/15(木) 18:04:05.96 P
義務から本当の敬意が生まれるとか考えてるのか
安っぽい敬意だな
621考える名無しさん:2013/08/15(木) 19:03:07.99 0
>>620
頭悪いな
622考える名無しさん:2013/08/15(木) 21:37:26.25 0
623考える名無しさん:2013/08/15(木) 22:58:05.04 0
>>620
公務員に対して義務を課すことは
それなりの説得力があるって自分で言っているじゃないか

ブーメランww
論破完了。
624考える名無しさん:2013/08/15(木) 23:04:47.67 0
実は右翼は天皇のことをバカにしていて
左翼の方が天皇好き好きな捩れ現象と同じだな

日の丸をゴミだと思っている輩が功名心を満たすために日の丸を礼賛するようになる
もちろん愛国心なんてないから不法投棄はするわ飲酒運転はするわでろくでもない
けれども日の丸君が代さえ拝んでおけば他の悪事はすべて免罪される
これこそが愛国教育なのである

私はなんてすばらしい法律だろうと思い喜んだ
どうすれば愛国者になれるのか悩んでいる私にとってこれは朗報だ
日の丸君が代さえ大事にすれば後はどうなろうと構わないのだ

もちろんそんな私の素行に怒る人は現れるかもしれないがそんな時も
日の丸を拝み君が代を歌えば許される
怒ってくる相手を売国奴だと罵ればその場を切り抜くことだって可能に違いない
一刻も早く日の丸君が代法案が可決され分かりやすい社会が訪れることを望む
625考える名無しさん:2013/08/15(木) 23:26:53.51 0
>>624
>けれども日の丸君が代さえ拝んでおけば他の悪事はすべて免罪される
そんな法律は存在しません

捏造妄想がひどいな。暑さで頭がやられているな
626考える名無しさん:2013/08/15(木) 23:28:30.52 0
>>620
自民党草案を批判するには勉強が全然足りてないようだね
せいぜいゲンロン憲法でも持ち上げていなさい
627考える名無しさん:2013/08/15(木) 23:38:49.25 P
よほど痛いところを突かれていたみたいだナァ
628考える名無しさん:2013/08/16(金) 00:01:45.33 0
>>627
ブーメラン
629考える名無しさん:2013/08/16(金) 00:45:54.80 0
ヤクザのトップか何かが下っ端に向かって、
お前らの使い方のせいで日の丸が怖いもの扱いになってる
玄関先に飾ることも出来ない世の中にしてる
天皇に迷惑かけてる
と言っている人がいたような
630考える名無しさん:2013/08/16(金) 00:59:47.98 P
>>623
いつ公務員が敬意を抱いていると書いた?
>>614の言う「説得力」の意味は?
もう一度>>614をよく読み直してみな文盲
631考える名無しさん:2013/08/16(金) 01:07:00.97 0
一水会の鈴木邦男最高顧問は日の丸・君が代法案には反対の立場だな。
「わざわざ法律で強制しなければ国旗掲揚・国歌斉唱もされないような状況、
 強制されて嫌々でしか行われないようでは意味がない。
 国民一人一人が自然と敬意を表し、自発的に行うことこそ真の愛国心だ」と。
632考える名無しさん:2013/08/16(金) 01:13:59.97 O
一水会や鈴木は反日左翼だからねえ
633考える名無しさん:2013/08/16(金) 01:17:56.86 O
>>618
敬意を持たれているように回りが扱っていると、敬意をもつきっかけにはなる。平気で日の丸や旭日旗を貶める奴がまわりにいて
何も指摘されない様子があると、子供は日の丸ってそんなもんなんだと思うようになる。
これは避けないとダメでしょ。
634考える名無しさん:2013/08/16(金) 01:26:17.30 O
>>614
国歌や国旗を尊重しなければならない

これは世界基準。形式として尊重しなければならない物はある。これは世界の常識だよ

自由をはきちがえてる戦後教育の被害者(バカ)ですね。責任も伴うってのが頭にないようで。
635考える名無しさん:2013/08/16(金) 02:03:51.52 0
自民党草案は穴だらけ。
「自衛権」や「集団的自衛権」としてどこまでの行為が許されるかという規定もない。
国際協調って、具体的に何なのかという規定もない。

アメリカが国連決議に反して独断で始めた対イスラム戦争にも参加できちゃうのだ。
イスラム諸国の領土内に土足で踏み込んで、民間人を巻き込む戦闘行為だってできちゃうのだ。
日本はやがてイスラム過激派の憎悪の対象となり、テロ攻撃の対象にもなる・・・・・・

こういうことだって起こり得るのだ。
「起こらない」なんてんは、「政治家や自国民の性善性だけに拠った甚だ脆い信条」だね。

9条を変えようという議論はあってもいいだろう。
が、自民党草案は危険すぎ。好戦的なヤツが涎を垂らして実現させたがる憲法だ。
636考える名無しさん:2013/08/16(金) 02:06:28.30 0
《キャンディキャンディ》のメロディで歌います。


人権 なんて 気にしないわ〜♪
戦争だって だって だって お気に入り〜♪

日の丸 君が代、大好き♪
天皇 靖国、大好き♪

わたしは わたしは わたしは改憲♪

ひとり「不戦」でいると ちょっぴり寂しい〜♪
そんなと〜き こう言うの 9条見つめて〜♪

変わって〜 変わって〜 変わって憲法〜♪
専防なんてサヨナラ、ね?
改憲、改憲〜♪


ご静聴、ありがとうございました。
637:2013/08/16(金) 02:20:32.01 0
ブサヨのレベルの低さが一目瞭然のレス
638考える名無しさん:2013/08/16(金) 09:07:37.81 0
>>630
公務員で労組活動しているやつは日の丸嫌いだろう
でも、尊重する義務を課す
公務員が国民に対象を拡大させるだけ。そこになんの問題が?
内心と思想の自由は保たれている
639考える名無しさん:2013/08/16(金) 09:20:13.41 0
憲法で尊重しなければならないと規定しても
罰則を法律で制定しなければ処罰されないしそんな法律は作らないだろ
640考える名無しさん:2013/08/16(金) 09:47:08.86 0
ぶっちゃけ自民憲法草案より
ゲンロン憲法のほうがよっぽどおっそろしい
ゲンロン憲法はどうなってしまったの?
641考える名無しさん:2013/08/16(金) 09:53:55.28 0
改正憲法草案を見て自民党のアイデンテティが見えてきた
642考える名無しさん:2013/08/16(金) 10:23:09.53 0
ゲンロン憲法を見てゲンロン社のアイデンテティが見えた
643考える名無しさん:2013/08/16(金) 10:45:18.67 0
憲法論議で暑い夏
日本2.0の絶好の商機であったはずだ
二正面作戦は無理か
644考える名無しさん:2013/08/16(金) 11:18:46.00 0
645考える名無しさん:2013/08/16(金) 12:03:46.89 0
世界基準と日本を混合されたら困るなー
日本に形式を与えると教条主義に陥って中身そっちのけになるのは
歴史が証明してますよ

本来なら幼稚園や保育園に飾ってキャッキャする程度のものなのに
今のこの有様を見てみろよ
この状況で法律にしたらどうなるのか明らか
簡単に言えば「お前らの今までの所業からして信用できん」の一言に尽きる

>>629
ゲラゲラゲラ
646考える名無しさん:2013/08/16(金) 12:17:48.32 0
脳タリンに学歴を与えると教条主義に陥って中身そっちのけになる
某が証明してる
647考える名無しさん:2013/08/16(金) 14:19:34.98 O
今は無知へ教条的な信仰をしてるかね
648考える名無しさん:2013/08/16(金) 15:00:13.74 0
 「全裸にブラジャー」。16日午前3時すぎ、大阪市平野区平野南1丁目の路上で
「ひったくりに遭った」と110番通報した近くに住むアルバイトの女性(26)が、
犯人の男の特徴を府警平野署にこう説明した。署は窃盗容疑で調べているが、
「こんなひったくり犯は初めて」。

 署によると、自転車で帰宅途中だった女性が、前かごに入れていた現金9千円入りの
手提げかばんを、黒い原付きバイクに乗った男に追い抜きざまにひったくられたという。

 女性が署に説明した男の特徴は、30〜35歳くらい。茶髪のスポーツ刈りで、
ガッチリした体形だったという。衣服はまとわず、ピンク色のブラジャーだけを身に
つけていたという。

http://www.asahi.com/national/update/0816/OSK201308160028.html

哲学を極めるとこうなる
649考える名無しさん:2013/08/16(金) 15:32:01.70 0
ネトウヨのレベルの低さが端的に表れているスレ
まともな反論ができずに低レベルなレス返しに走る>>636 >>642 >>646
650考える名無しさん:2013/08/16(金) 15:35:48.87 0

ブサヨのレベルの低さが一目瞭然のレス
651考える名無しさん:2013/08/16(金) 17:32:23.14 0
良かった、自分のレス番はスルーされている
652考える名無しさん:2013/08/16(金) 19:41:56.50 0
そこまで割り切った上なら良いとは思うんだけどな、割と本気でそう思う
タバコファシズムでも岡っ引き根性が楽しんでいただろ
653考える名無しさん:2013/08/16(金) 21:44:43.49 0
自民党憲法で世の中のほころびが色々と修正されそうでなにより
654考える名無しさん:2013/08/16(金) 21:50:03.49 0
自民党憲法草案を読んだ
こういう憲法を書く人間が国政をまわしてるのか・・・
選挙で大勝した自民党
655考える名無しさん:2013/08/16(金) 21:53:27.97 0
推敲した結果がこれだとしたらかなり危ういんじゃないか
こういう国家観を持ってる集団が専一的に政治を回してるというのはまずいんじゃないか
今後このラインで政治が進むわけだから
原則が間違ってたら行為も全て間違う
656考える名無しさん:2013/08/16(金) 22:32:44.79 0
>>655
危うい危ういばっかりしか言えない
指摘してみろって
指摘できないだろ
657考える名無しさん:2013/08/16(金) 22:37:26.34 0
これからするよ
自民党の原則と、政策を照らし合わせながら
今はそれに気付いた所 自民はあぶないと
658考える名無しさん:2013/08/16(金) 22:59:15.99 0
進撃の自民憲法
虚偽の繁栄、家畜の安寧現行憲法
659考える名無しさん:2013/08/17(土) 00:47:14.38 0
日本の場合は憲法を改正するか否かよりも
護憲でいいのか国民投票するところから始めたらどうだろ
共産党もこれなら賛成してくれるのではないか

なぜ国民国民投票と改正がセットなのだ
くっ付いている事に国民はもっと疑問を抱くべきだと思います
660考える名無しさん:2013/08/17(土) 01:18:59.72 0
661考える名無しさん:2013/08/17(土) 14:38:20.93 0
朝日の正社員、非正規の単純な二項対立に反旗を翻すあずまんにエールをおくろう
662考える名無しさん:2013/08/17(土) 14:48:01.65 0
皆さん「日本会議」「神道政治連盟」で検索を!

日本人の日本人による日本人のための強い日本をいつ取り戻すか?

今でしょ!
663考える名無しさん:2013/08/17(土) 15:38:00.82 0
東京都、48施設で中部電力系会社から供給へ(TBS系(JNN)) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130817-00000001-jnn-soci
664考える名無しさん:2013/08/17(土) 19:15:03.79 0
形式主義の悪しき事例で派遣法の改悪があったな

> 非正規社員を雇って3年たったら正社員に昇格させるという法律が出来た
> 誰も正社員にしたくないので2年11ヶ月で契約打ち切るようになった
> 法改正前は、とくに期間の定めなく雇ってた
665考える名無しさん:2013/08/17(土) 19:23:44.53 0
TPPで派遣労働やブラック企業は消滅するんじゃないの?

NAFTAでアメリカと同じ労働条件に変えさせられたメキシコの事例を見ても
666考える名無しさん:2013/08/17(土) 22:57:42.56 0
667考える名無しさん:2013/08/23(金) 21:27:49.37 0
>>612
残念。頭悪すぎw

>【専守防衛】の平和憲法の下では侵略された時に敵基地攻撃ができず【常に日本領土内が戦場になる】

なりません。武器を持って領海・領空に入り、警告も聞かない。
この時点で「攻撃」と見なし、自国防衛のために撃沈・撃墜するのはありだ。
包丁を構えて走って来て、反撃の手の届く範囲内まで来たのと同じだからな。

日本政府がやらないのは、「侵犯されてもこちらからは撃たない」に価値があると考えるから。
実際、その方針で「失敗」したことは一度もない。だが、その気になれば現行憲法でもできるのだ。

したがって、以下の論はすべて「意味なし」である。


>憲法9条改正には、国防力を強化して戦争を未然に防ぐ意味があるから

国防力の強化だけなら、それは予算と人材と技術力の問題。憲法の問題ではない。


>さらに改正して軍事体制を世界基準にしたら日米関係も対等に近づくので、イラク戦争のような
>参加したくない戦争には初めて「No」と言えるようになる訳です。

すでに現時点で「憲法上、参加できません。No!」と正々堂々、言うことができます。
668考える名無しさん:2013/08/23(金) 21:29:26.65 0
>>634
>国歌や国旗を尊重しなければならない

>これは世界基準。形式として尊重しなければならない物はある。これは世界の常識だよ

残念。変えようという運動を起こす自由はある。
具体案を出し、その思想を持つ者が立候補して数多く当選し、法律を変えるという正当な手段。
大勢の国民の支持を得ることができれば、国歌も君が代も変わる。
誰に非難される筋合いもない、正々堂々とした民主主義に則った手段だ。

自民党草案ではそれを取り締まる法律を作ることもできてしまう。
669考える名無しさん:2013/08/24(土) 11:54:36.06 0
自民党は左翼政党だからな
96条改正で軟性憲法化には疑問を感じる
670考える名無しさん:2013/08/24(土) 13:38:23.53 P
じゃあ日本で右翼政党っていうとどこになるんだ?
671考える名無しさん:2013/08/24(土) 14:37:29.20 0
ドゥルーズ「左翼的な政権は存在しない。ただ左翼に好意的な政権は可能である」
672考える名無しさん:2013/08/24(土) 14:45:03.41 0
>>670
ない

あっても政党要件を満たしてない
673考える名無しさん:2013/08/24(土) 14:45:15.56 0
>>669
重度の「戦争したいしたい病」に罹患している安倍チンのどこが左翼なの?w
674考える名無しさん:2013/08/24(土) 14:47:26.79 0
>>673
左翼だって戦争したいしたいだから
675考える名無しさん:2013/08/24(土) 14:54:13.74 P
>>672
日本にはないのか
じゃあアメリカにはあるのか?
676考える名無しさん:2013/08/24(土) 15:20:25.08 P
>>674
ないない
脳内お花畑の平和至上主義で
たとえ外国が攻めてきても抵抗せずに手ぶらでそのまま殺されることを美徳であるとすら考えるのが左翼
677考える名無しさん:2013/08/24(土) 17:43:19.22 0
外国が攻めてきてその兵隊が日本人女性を強姦している場面で
「楽しそうだな俺も交ぜてくれよ」
っていっちゃうのが左翼
678考える名無しさん:2013/08/24(土) 17:54:31.49 0
親韓、アメ追従の安倍が右翼なわけがない
保守でもない
679考える名無しさん:2013/08/24(土) 21:16:46.27 O
保守だろ普通に
680考える名無しさん:2013/08/24(土) 23:33:56.48 0
681考える名無しさん:2013/08/24(土) 23:42:22.46 0
靖国神社に参拝しないで保守を名乗るなクソ安倍
682考える名無しさん:2013/08/25(日) 00:13:55.63 P
>>681
神社的には春秋の例大祭こそが最も重要な神事だから秋の例大祭に参拝すれば問題なし
終戦記念日にこだわる必要はない
683考える名無しさん:2013/08/25(日) 00:21:30.19 0
チキンホークって言葉があってだな
684考える名無しさん:2013/08/25(日) 23:04:24.92 0
腐女子中華まんこの壁ドンとかいう新文脈にキモヲタがやられつつあるぅ!!!
685考える名無しさん:2013/08/26(月) 00:35:18.34 0
686考える名無しさん:2013/08/26(月) 22:04:20.85 0
在日朝鮮同和芸能ヤクザ  ホラフキン
     ,へ
   \/  ヽ    (  )
    _/*+*`、    ( )      日本人ならフジや花王にデモするニダ
  <_______フ    )       在特会は日本人による日本人のための素晴らしい運動ニダ
    从 *`∀´>  〜         日本人なら日本人が歌っているJPOPを聞くニダ
     /゙゙゙lll`y─┛          高岡蒼佑や桜井誠や原田ひとみは素晴らしい日本人ニダ
    ノ. ノノ |             日本人なら日本人が出ている日本のドラマを見るニダ
.    `〜rrrrー′            韓国は日本の敵対国家ニダ
.      |_i|_(_             敵国である韓国に金を送るのはいけないことニダ
687考える名無しさん:2013/08/27(火) 22:27:51.08 0
嫌韓レスが流出事件で激減
組織的なネット工作があったのが完全に露呈したね
北朝鮮系の在日やそのシンパ
北朝鮮と関係のある日本のヤクザなどの闇社会関係者や日本の芸能プロ関係者が
組織的にネット工作をしていたんだろうな
アメリカがPRISMで誰が2chでネット工作をしていたのを把握していて
それを白日の下にさらすためにクラッキングして流出させた可能性も高いだろうね
今後どうなっていくか楽しみだなw
688考える名無しさん:2013/08/28(水) 01:37:09.82 0
689考える名無しさん:2013/08/28(水) 22:06:48.26 0
「こんなに儲かる事業は本当にない」 ’猪瀬直樹’またハッキリしてます。
過去の東京オリンピック時代に整備した巨大なインフラ網が寿命を迎えています。
これらは東京都が管理しているため、再整備メンテに莫大なお金がかかります。
これらを全部を都が賄うのは財政的に莫大な為、国民全体で負担してもらおうという大義名分です。
また、首都の財政が潤うのもありますが、都知事の懐(オフィスイノセ)に間接的にお金が入るのもあります。
オリンピックなんて開催都市とそのトップ達だけが儲かるように出来てます。選手はその金稼ぎの道具なのが真実です。
利益2000億とも言われていますが一般市民に還元されることは1円もありません。
更に’石原’都知事の負の遺産からを計算すると、新銀行東京は今でも年間100億単位の税金に回している闇もあります。
仮に開催地に決定されても、前回と今回の招致活動費用(ゆり子の宿泊・飲食費含)と、
新銀行東京の負の遺産は2500億超えなので結果赤字なのです・・・、
//zzhh.jp/questions/35  (75%が反対という真実)
//wktk.vip2ch.com/vipper6560.jpg (残り25%の方々)
690考える名無しさん:2013/08/28(水) 22:07:00.97 0
>>687
ちっとも減ってない、むしろますます増えていると思うが
691考える名無しさん:2013/08/28(水) 22:42:08.17 0
こんど、うちの近所の本屋で
トークイベントあるけどな。
692考える名無しさん:2013/08/28(水) 23:25:01.35 0
693考える名無しさん:2013/08/29(木) 00:01:14.71 0
>>690
いったん規制をすべて解除したからでしょ
694考える名無しさん:2013/08/29(木) 00:33:41.34 0
●だけではなくすべてのログが流出したみたいだ
しかも現在進行形で
まあ、いろいろ覚悟しなければいけませんな
お互い様だが


782 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/08/29(木) 00:19:53.78
2ch 完全に詰んだ

削除人専用掲示板 アクセス権設定ミスで流出 ★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377702077/
695考える名無しさん:2013/08/29(木) 03:59:37.38 0
>>690
ネトウヨのコピペ爆弾が激減したというレスをよく見かけるが
696考える名無しさん:2013/08/29(木) 16:42:28.25 0
自分を受け入れてくれる人だけを相手に、そこに君臨する事があります
過剰とも言える『自信と成功の野心』
自分が傷つけられる事には過剰反応しても、周囲の気持ちを、相手の立場で汲み取ったり、理解する事に関しては『無関心・無頓着』です。

http://15.xmbs.jp/loveprettier-173-n2.php?guid=on&no=20567&view=1&page=8
697考える名無しさん:2013/08/29(木) 16:47:32.85 0
アンバランスな愛情環境』に置かれていた事(愛情の歪さ・一方の溺愛と一方の愛情不足・貧しく恵まれない・淋しさ・傷・味わった屈辱的体験)
を、自己愛性人格障害の人は、他の人から賞賛を得る事で補おうとしてきたのです。
『自分の手柄にならない事には無関心』で、雑用は出来るだけ他人に押し付けて知らん顔をしています。
この人とうまくやっていく秘訣の一つは、相手の嫌な側面の事は、問題にせず『賞賛する側に回る』という事です。

自己愛性人格障害の人を動かす有効な方法は、義理や道理を説くより>『不安や嫉妬心、功名心を刺激する』事です。
この人格障害の人は、基本的に小心で、嫉妬深く、負けず嫌いです。

http://15.xmbs.jp/loveprettier-173-n2.php?guid=on&no=22462&view=1&page=9
http://15.xmbs.jp/loveprettier-173-n2.php?guid=on&no=23179&view=1&page=10
698考える名無しさん:2013/08/29(木) 17:04:04.24 0
個人的な事に関する極度の『秘密主義』な為に
プライベートな情報を訊ねられると警戒感を剥き出しにします。
妄想性人格障害の人は
強迫性人格障害の人などと同様に、強い『秩序愛』を持っています。
秩序愛ゆえに、強い支配欲求を持ちます。

http://wpedia.mobile.goo.ne.jp/wiki/191546/%97%D1%97T%90l/5/
699考える名無しさん:2013/08/29(木) 18:06:09.69 0
700考える名無しさん:2013/08/29(木) 18:16:43.02 0
>>694
マジかよ、豚スレに書き込んでるのがバレるとか末代までの恥だな。
701考える名無しさん:2013/08/29(木) 21:56:27.22 0
702考える名無しさん:2013/08/30(金) 18:35:08.14 0
703考える名無しさん:2013/08/30(金) 22:58:03.08 0
704考える名無しさん:2013/09/01(日) 21:34:28.56 0
【漏洩】片山さつき「私になりすまそうとしている蓋然性が高く、本日警察庁にも相談いたしました。」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377877004/

自民党参議院議員片山さつき本人が4505-26というVIP専用のベンダコードで●を大量購入していた!!★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377780930/

小林よしのり「片山さつきはネトウヨと完全に同類」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1377938115/
705考える名無しさん:2013/09/02(月) 00:56:56.21 0
706考える名無しさん:2013/09/02(月) 14:41:22.46 0
707考える名無しさん:2013/09/03(火) 00:29:01.09 0
708考える名無しさん:2013/09/03(火) 01:04:17.48 0
【貧乳母子家庭】削ジェンヌ ★【神奈川在住】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5097/1378130887/
709考える名無しさん:2013/09/03(火) 14:26:12.97 0
クラウドソーシング業界を揺るがした“大炎上”の一部始終 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/commentary/35036388/
710考える名無しさん:2013/09/03(火) 20:49:17.98 0
711考える名無しさん:2013/09/03(火) 22:37:36.20 0
heavenly evil spirit is the name of the tiny creatures the heavenly kings stand upon.
They were originally evil, but after getting trampled by the Shitenno, they repented, were saved, and now carry lanterns as offerings to the Buddha.
712考える名無しさん:2013/09/04(水) 00:46:24.41 0
713考える名無しさん:2013/09/05(木) 01:48:03.64 0
鈴木おさむ「一緒に怒ってくれてありがとう」 キンコン西野「騒動」が夫婦愛深めた? (1/2) : J-CASTニュース http://www.j-cast.com/2013/09/04183011.html
714考える名無しさん:2013/09/05(木) 15:57:35.13 0
東スポ「隠し子」報道は「闇の陰謀」? 山本太郎議員と支持者たちの驚くべき理屈
http://www.j-cast.com/2013/09/04183003.html
715考える名無しさん:2013/09/05(木) 22:54:22.46 0
716考える名無しさん:2013/09/05(木) 23:00:39.95 0
スマートウォッチは成功するか 「Apple参入からが本番」の声も (1/3) - ITmedia ニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1309/05/news138.html
717考える名無しさん:2013/09/06(金) 00:02:14.40 0
「あなた」は特定可能:崩壊する個人プライヴァシー http://wired.jp/2013/09/05/privacy/
718考える名無しさん:2013/09/07(土) 00:56:09.72 0
719考える名無しさん:2013/09/07(土) 03:24:57.89 0
フクシマ 固定化される言葉に挑む取材とは - 開沼博×寺島英弥×水島宏明 #BLOGOS http://blogos.com/outline/69497/
720考える名無しさん:2013/09/07(土) 20:05:31.43 0
サイコパスと非サイコパスの間では、鉤状束(こうじょうそく、uncinatefasciculus)と呼ばれる大脳にある連合線維に大きな違いが見られたそうである。
鉤状束は、側頭葉内側の奥に存在する扁桃体(へんとうたい、amygdala)と前頭葉の一部で眼窩の上にある眼窩前頭皮質(がんかぜんとうひしつ、orbitofrontal cortex)をつなぐもの。
サイコパスの鉤状束は非サイコパスのそれに比べて十分に形成されておらず、例えるなら、穴ぼこだらけであまりメンテの行き届いていない道路のようなものだという。
721考える名無しさん:2013/09/07(土) 22:01:30.43 0
テーヘン精神病者をサヨク運動に絡めて最終的には健康体左翼が貶して終わるみたいなあれな流れでしたねー
722考える名無しさん:2013/09/07(土) 22:37:27.36 0
723考える名無しさん:2013/09/07(土) 22:44:44.48 0
724考える名無しさん:2013/09/07(土) 22:46:06.68 0
725考える名無しさん:2013/09/07(土) 23:28:24.32 0
中国人の切り裂き魔っていう設定になってた
726考える名無しさん:2013/09/08(日) 01:15:45.41 0
Es verdadero que puede subir al segundo piso por el m&eacute;todo escrito somewhere else.
Usted pone la historia en un arte.
Gold tambi&eacute;n es obtenido.
Lo que es s&oacute;lo necesario ser&aacute; desarrollar una lata marr&oacute;n con tres personas con Gay y Jud&iacute;os.
Lo que es s&oacute;lo necesario ser&aacute; desarrollar una lata de t&eacute; con tres personas con Jud&iacute;os y uno gay.
727考える名無しさん:2013/09/09(月) 00:30:43.85 0
728考える名無しさん:2013/09/09(月) 00:38:58.48 0
「半沢直樹」の次は本当の悪役=金融庁のドラマをみたい−森永卓郎 http://huff.to/1fKutXV
729考える名無しさん:2013/09/09(月) 02:35:56.99 0
水道橋博士が探る ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIEの裏側(テレビをほめるYESTV #16): http://youtu.be/5Cs8MXdtKx4
730考える名無しさん:2013/09/09(月) 23:43:51.07 0
「東京五輪」キャラデザインは村上隆? ネットのバッシングに本人イライラ (1/2) : J-CASTニュース http://www.j-cast.com/2013/09/09183392.html
731考える名無しさん:2013/09/10(火) 00:35:11.75 0
732考える名無しさん:2013/09/10(火) 02:48:15.46 0
朝日新聞デジタル:(楽屋ハナシ)ももクロ×田原総一朗 一生続ける覚悟は (http://www.asahi.com ) http://t.asahi.com/ceyt
733考える名無しさん:2013/09/10(火) 12:14:34.34 0
みのもんたセクハラ女子アナに降板疑惑 テレビ局に責任を取らされた? http://mogumogunews.com/2013/09/topic_2529/
734考える名無しさん:2013/09/10(火) 18:47:48.08 0
連投規制食らった
リオタ−ルは読んだ事ないんだけど、ポストモダニストとされる人々(具体的にはデリダと高橋源一郎)の著作に共通するものを自分なりに抜き出すとするなら、形式合理性への疑義
所謂大きな物語というのも実際の所は合理的な物語の事でしょう?

それから、ポストモダニストは簡単な事を不必要に難しく言っている、という批判も違うと思う
アイデアを簡単な言葉で表現するとそのまま日常合理性に回収されてしまう(言文一致)から、
(ポストモダニズムは言語の透明性批判でもあるわけで、ここから上でも名前が挙がった観測の理論負荷性を指摘したクーンに結びつくかも)、
それをさけるために表現を回りくどくするという必要はある
735考える名無しさん:2013/09/10(火) 18:49:14.41 0
age
736考える名無しさん:2013/09/10(火) 18:51:02.23 0
単一の様式性批判でもある
単一の様式性は言語の透明性に支えられる
だから言語の不透明に用いて晦渋になる
737考える名無しさん:2013/09/10(火) 18:59:33.98 P
同意
738考える名無しさん:2013/09/10(火) 19:08:48.78 0
だからそういう振る舞いは宇野に批判されているんだよ

1)俺と俺以外の俺がいる
2)どっちも俺だ
3)全ての俺が泣いた

お前は自分を分裂させているに過ぎない
存在は一つしかないのだから結果的には留まるという決断することになる
一方で俺は「第三勢力」という明確な決断をしているのであり、お前の俯瞰は
ハッキリ言って後退でしかない
739考える名無しさん:2013/09/10(火) 19:45:31.41 0
次スレはここでよろしいのか?
740考える名無しさん:2013/09/10(火) 19:48:03.52 0
ErogameScape−エロゲー批評空間− 閉鎖のお知らせ

ソース
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/

863 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2013/09/09(月) 23:43:43.04 ID:9+mpGBvU0
繋がらないけど落ちてる?

864 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2013/09/09(月) 23:46:59.21 ID:/OGu+qGF0
落ちてるよ

868 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 06:40:30.05 ID:JYx/mh170
もしかしたら、東京オリンピックのサイトと同じとこにおいてて、busyとか

869 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 09:26:48.02 ID:c7FDtP6q0
ついに閉鎖?

870 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 10:29:05.13 ID:jlolpNMX0
サイト見れない・・・

871 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 10:33:56.73 ID:0qLQEVg+0
見れないから久しぶりにきたが
昨日からか…

ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1372940477/

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378789418/
741考える名無しさん:2013/09/10(火) 19:54:37.60 P
>>738
それは妄想だw
742考える名無しさん:2013/09/10(火) 20:10:12.44 0
オリンピック関連、3人の意見。
片岡剛士氏:経済効果の試算 http://togetter.com/li/561534
山形浩生氏:経済効果なんかない http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20130909
高橋洋一氏:実は対外的格好つけ(自由化)が重要 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/36941
743考える名無しさん:2013/09/10(火) 20:12:29.36 P
批評空間の伝統がついに終わるのか
744考える名無しさん:2013/09/10(火) 20:19:44.27 0
割れ厨がいなくなってオワタとかwww
745考える名無しさん:2013/09/10(火) 20:25:49.01 0
東浩紀 @hazuma 1時間

津田大介の痛い写真を発見した。 pic.twitter.com/jEMJSFQHHq
746考える名無しさん:2013/09/10(火) 20:49:07.46 0
1)世界はAの俺とBの俺に分けられる
2)どっちも俺だ
3)全ての俺が泣いた

君は自分から逃げているだけ
どれだけ分けても俺氏は俺氏から逃れられない
747考える名無しさん:2013/09/10(火) 20:59:09.37 0
津田大介 ?@tsuda 17分
東浩紀さんが東大入学時(18歳・童貞)の語学クラスの記念写真がネットに落ちてました。
なぜ彼は記念写真で傘を小脇に抱えていたのか、それは永遠の謎です。

https://pbs.twimg.com/media/BTzHv3NCYAECBPR.jpg
748考える名無しさん:2013/09/10(火) 21:04:46.42 0
オリンピックにまつわる観点の自明性について
@経済 オリンピックの経済効果は・・・
A国際交流 オリンピックは歓待でありそれをもって海外各国との相互信頼を・・・
Bナショナリズム これを契機に解体された国家共同体を再興し・・・
他に何かある?
749考える名無しさん:2013/09/10(火) 21:05:19.29 0
>>747
この頃はまだカラー写真がなかったんだな・・
750考える名無しさん:2013/09/10(火) 21:05:59.24 0
より解体されていくような気がする
751考える名無しさん:2013/09/10(火) 21:09:21.32 0
これらは主語がオリンピックでなくても、もっといえば何でなくても(何であっても)成立する
という事はだ、オリンピックそのものについては何も語っていないという事だ
752考える名無しさん:2013/09/10(火) 21:10:11.56 0
2013年06月11日(火)
6月11日@hazuma 
いきなり傘地下鉄に忘れた。ふだん傘持たないからな。。

2013年08月17日(土)
8月17日@hazuma
ぼくも傘嫌い。雨降ってもささない。もつの面倒くさい。
753考える名無しさん:2013/09/10(火) 21:10:34.78 0
オリンピックを単なるイベント一般に解消してしまっているよね
754考える名無しさん:2013/09/10(火) 21:18:17.71 0
755考える名無しさん:2013/09/10(火) 21:30:07.18 0
東浩紀 @hazuma 1分

まじかよ。それは言葉狩りすぐるだろ。→「おめでとう東京」もアウト 五輪商戦、言葉にご注意 - 朝日新聞デジタル (http://www.asahi.com ) http://t.asahi.com/cf8j
756考える名無しさん:2013/09/10(火) 21:33:25.00 0
東浩紀 @hazuma 1分

全面戦争の構えだな。。。RT @tsuda 東浩紀さんが東大入学時(18歳・童貞)の語学クラスの記念写真がネットに落ちてました。なぜ彼は記念写真で傘を小脇に抱えていたのか、それは永遠の謎です。 pic.twitter.com/z0TSgJH7kc
757考える名無しさん:2013/09/10(火) 21:45:28.97 0
【権力者速報】日本を牛耳る最高権力者、五反田最大のイベントスペース・ゲンロンのワンマン社長・権力者・東浩紀twitter12万フォロワー突破。
https://twitter.com/hazuma
https://twitter.com/hazuma
https://twitter.com/hazuma
【五反田支配速報】ワンマン社長・五反田を支配する権力者・東浩紀プロデュース、五反田最大のイベントスペース・ゲンロンカフェ公式HP。
http://genron-cafe.jp/
http://genron-cafe.jp/
http://genron-cafe.jp/
【速報】五反田を支配する権力者・東浩紀、東京芸術文化の最高権力者に就任。
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/bunka/hyougikai/meibo.pdf
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/bunka/hyougikai/meibo.pdf
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/bunka/hyougikai/meibo.pdf
■2012.12.08 東浩紀応援演説 池袋東口。
http://www.youtube.com/watch?v=raz8wUGulzc
http://www.youtube.com/watch?v=raz8wUGulzc
http://www.youtube.com/watch?v=raz8wUGulzc
■田中陽子また決めた無回転ブレ球、高速ナックルシュート2012.11.04
http://www.youtube.com/watch?v=dJCehJZmO3w
http://www.youtube.com/watch?v=dJCehJZmO3w
http://www.youtube.com/watch?v=dJCehJZmO3w
■2013.09.08高橋由伸9号通算309号、またツイスト打法で逆方向へのホームラン。
http://www.youtube.com/watch?v=SZn6BsuQMns
http://www.youtube.com/watch?v=SZn6BsuQMns
http://www.youtube.com/watch?v=SZn6BsuQMns
【くら寿司速報】異常なまでの食欲・ミネオくら寿司で13皿完食。
http://www.youtube.com/watch?v=Uys2EWo5EsQ
http://www.youtube.com/watch?v=Uys2EWo5EsQ
http://www.youtube.com/watch?v=Uys2EWo5EsQ
■チェルノブイリ・ダークツーリズム・ガイド 思想地図β vol.4-1
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4907188013?ie=UTF8&amp;camp=1207&amp;creative=8411&amp;creativeASIN=4907188013&amp;linkCode=shr&amp;tag=hazuma-22&amp;creativeASIN=4907188013&amp;creativeASIN=4907188013
【速報】東浩紀、中央線のサブカル・インテリ気取りを見下し炎上。【速報】東浩紀、津田大介の住処・高円寺を見下す発言をし続け炎上。
758考える名無しさん:2013/09/10(火) 22:00:36.87 0
イエスマンとはつまり、真実を伝えないことで忠誠を表現する人のことだ。
その人物が絶頂の時はいいが、落ちる時の孤独や不安は尋常ではないだろう。
だって、なぜ自分がそうなっているのか、誰も真実を伝えないからだ

ふたばより
759考える名無しさん:2013/09/10(火) 22:05:35.14 0
hazuma 69位

橋本麻里 ?@hashimoto_tokyo 9月8日
さっきのNスペで紹介された東北大の岡崎研究室による震災時のツイッター分析
情報発信に貢献したアカウントの6位は津田大介氏、7位は早野龍五氏。実は当アカウントも100位内に入っていて、
なんと某上杉氏の2つ上の順位なのですよ…。

http://www.cl.ecei.tohoku.ac.jp/prj311/trend/rteduser/top100.html
760考える名無しさん:2013/09/10(火) 22:12:49.03 0
ラルク次スレはよ
761考える名無しさん:2013/09/10(火) 22:14:00.61 0
>>759
「情報発信に貢献したアカウント」
この定義が間違っている
762考える名無しさん:2013/09/10(火) 22:16:01.31 0
759
まるでガッチャマンクラウズのギャラクシーきどりだなw
763考える名無しさん:2013/09/10(火) 22:16:04.87 0
次スレ立てられん、誰かよろしくお願いします。
764考える名無しさん:2013/09/10(火) 22:18:28.67 0
763
カズが、ほんとつかえねーな
765考える名無しさん:2013/09/10(火) 22:36:35.82 0
このスレ雑談で使い切ろうぜ
766考える名無しさん:2013/09/10(火) 22:37:27.29 0
昔ひろゆきは東フォローしてたはずだけど、最近見たらフォロー外してるなw
767考える名無しさん:2013/09/10(火) 22:40:43.20 0
ひろぽんフォローしているおまえもたいがいだけどなw
768考える名無しさん:2013/09/10(火) 22:54:00.56 0
ラルク次スレはよ
769考える名無しさん:2013/09/10(火) 23:01:12.16 0
ぎゃーぎゃーさわぐなカズが
770考える名無しさん:2013/09/10(火) 23:10:28.38 P
>>756
じつにくだらん戦争だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
771考える名無しさん:2013/09/10(火) 23:27:03.32 0
生きるのが楽しくてしようがないって人いるのかな
明日の朝が来るのが待ち遠しくて焦れながら布団の中で目をつむり眠りの訪れをを待つような人
772考える名無しさん:2013/09/10(火) 23:31:30.96 0
焦れるでもなく惜しむでもない気持ちで布団の中の時間を過ごすのは嫌だな
この手持ち無沙汰感は快でも不快でもないから対処の仕様がない
773考える名無しさん:2013/09/10(火) 23:33:51.76 0
体に痛みがあるとストレスを感じやすい
生きるのがつらい人は持病があるんじゃないか
歯並びが悪いとか、アレルギーとか
774考える名無しさん:2013/09/10(火) 23:37:48.63 0
明日の人間生活に支障をきたす身体のアレ具合がねるのを拒んでいるのだ
775考える名無しさん:2013/09/10(火) 23:38:26.52 0
フランス思想の基礎にあるのはこのアンニュイな気がする
ドイツ人みたいになれたら楽かな
俺日本人だけど
776考える名無しさん:2013/09/10(火) 23:40:23.49 0
この口臭は癌化ニンゲンか!?
777考える名無しさん:2013/09/10(火) 23:44:38.45 0
漱石と鴎外はこのアンニュイを持っていたような気がするな
後は三島
啄木には感じない
帝大出の人が多いな
778考える名無しさん:2013/09/10(火) 23:47:12.43 0
スマホから連投してしまうぐらいアンニュイな日々
779考える名無しさん:2013/09/10(火) 23:47:27.04 0
このアンニュイが差異の感覚に結びついている
センシティブな事を書いているのに何故か差異に無頓着な人もいる
そういう人にはこのアンニュイがない
宮沢賢治もそうだね
780考える名無しさん:2013/09/10(火) 23:48:52.11 0
お・も・て・な・し
781考える名無しさん:2013/09/11(水) 00:01:05.69 0
クリステルの爆音がきこえる
782考える名無しさん:2013/09/11(水) 00:06:17.87 0
ば・い・が・え・し
783考える名無しさん:2013/09/11(水) 00:18:54.35 0
おまえんちの周りをバイクでまわってるのってナニ
784考える名無しさん:2013/09/11(水) 00:25:06.14 0
保守論壇のアゲアゲ感に浸ろう
785考える名無しさん:2013/09/11(水) 00:29:23.03 0
京都の保守論壇といえば狂人化じゃないのか
786考える名無しさん:2013/09/11(水) 00:31:26.80 0
やり残した感があるとき
酒飲んでkazzyaチャンネルを観てひと笑いして眠ればいいのです
787考える名無しさん:2013/09/11(水) 00:32:48.68 0
788考える名無しさん:2013/09/11(水) 00:40:08.75 0
寺社仏閣でお参りすれば何度でも気持ちを甦らすことができる
日本人だからさ
海外欧米のマネなんてしなくていいんだ
789考える名無しさん:2013/09/11(水) 00:40:44.19 0
斎藤環が750で患者の家を煽って帰っていったレベルの
790考える名無しさん:2013/09/11(水) 00:50:03.09 0
公務員労組にフルボッコにされたカンコクジンみたいなていで
791考える名無しさん:2013/09/11(水) 00:55:13.65 0
引っ越しおばさんDXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
792考える名無しさん:2013/09/11(水) 01:09:07.49 0
豚せんせいは、つぎはなにをやらかしてくれるのでしょうか
793考える名無しさん:2013/09/11(水) 01:20:56.39 0
漱石、鴎外、三島のアンニュイの原因は使命感の強さ、から開放される事、あるいはそういう使命感を発生させるフラグを抜く事
使命感はフラグの効果で、そのフラグを抜いた時にアンニュイが生じる
いわば使命感の記憶、使命感が触れそうで触れられない場所にあるという状態の時にアンニュイが生じる
794考える名無しさん:2013/09/11(水) 01:41:08.26 0
じゃ今の日本で一番アンニュイ感だせんのだれだよ
795考える名無しさん:2013/09/11(水) 02:07:49.14 0
たまには唯物論で行こうぜ
太陽の光を浴びないでいると憂鬱になるのは科学的にも証明されているから
天照大神になればいいんだよ
796考える名無しさん:2013/09/11(水) 03:04:52.53 0
iphone5C 99ドルかよ
日本中のスマホがこれになっちゃうな
797考える名無しさん:2013/09/11(水) 03:05:45.19 0
Yoshihiro Maruyama ?@ym_duality

森田真生氏は中沢新一氏とも対談をされており中沢氏の「トポスなんてすごいエロスなんです」等の
いい加減な発言を許容されている。中沢氏の仕事の学術性に関する欠陥は数学的誤謬も含めて
最近の林晋氏の多様体哲学論文でも指摘されている。トポスに関するこの手の雑言が蔓延したらという危惧がある。
ソーカル事件等に詳しい人は、中沢新一氏と言えば、日本における所謂「知の欺瞞」、科学や数学の
乱用・誤用に関わった人物であるとすぐにお気づきになられるだろう。現代思想業界の学術的正確さに関する
低い基準が糾弾されるようになった今でも、以下のようなsloppyな発言をされている。
その中沢新一氏と共に仕事をされている森田真生氏は中沢氏のトポスに関する雑言を許容した上、
自身でもトポスに関するいい加減な文書を著されそれを元に哲学の学会の夏季講座で話されるという。
これは圏論における「知の欺瞞」という問題を引き起こしかねない。いや既に片足を突っ込んでいるとも言える
我が国における圏論の普及や圏論による学際研究を目指したプロジェクトに"Adventures of Categories"が
あり数学セミナーの連載「圏論の歩き方」はそれを引き継いでいる(近々書籍にもなる)。
それに関わってきた者としても圏論の杜撰な使用を見過ごすわけにはいかない。
798考える名無しさん:2013/09/11(水) 03:06:15.85 0
>>797 続き

圏論が一般に認知され理解されることを強く望んでいる。しかしそのされ方が、中沢新一氏のトポスに
関するいい加減な発言や、それを許容して自身でもトポスに関するいい加減な文書を現された森田真生氏
に見られるような、「知の欺瞞」という謗りを受ける可能性のあるようなものであってはならない。
今回厳しく対処したのはそのためでもある。中沢新一氏や森田真生氏の仕事が全て杜撰なものであると
言っているのではない。しかし少なくともトポス理論に関わる彼らの仕事や発言には杜撰さが見られる。
圏論における「知の欺瞞」が今後改善され学術性が維持された上での圏論の認知が進むことを強く願う。
誤解のないよう改めて強調すれば、ポストモダニズムに代表される現代思想や現代フランス哲学を
否定しているのでは決してない。むしろそこには興味深い概念、魅力的なアイデアが数多く詰まっているとさえ思う
(個人的なことを言えばオックスフォードでその辺りの哲学の講義に出席したことさえある)。
数学と哲学のリンクを様々な形で探り追求していくことは大切な試みであると思う。
文理を右往左往して両方の研究コミュニティに関わってきた者として自身それを目指してさえいる。
しかし我々はいつでも最低限の学術性を維持しなければならない。勿論それは圏論やトポスについて
語るときでも同様である。
その最低限の学術性がいかほどのものであるか、各人さまざまな捉え方があるだろう。
しかしそれは、中沢新一氏のように「トポスなんてすごいエロスなんです」という言辞を平気で弄したり、
それを許容したりする森田真生氏のようなものであってはならない。圏論は戯言ではない。それは数学である。
799考える名無しさん:2013/09/11(水) 03:39:23.31 0
ラルク次スレはよ
800考える名無しさん:2013/09/11(水) 03:44:36.89 0
デモの途中で停止した際にしばき隊構成員の白髪の男が突然デモの横断幕を破り、器物損壊容疑で現行犯逮捕されました。
さらにしばき隊の犯罪はこれにとどまらず、デモ終了後におとなしそうな若い学生を狙って因縁をつけて殴りつけています。

デモ行進中に沿道がからデモ隊に声援を送っていた複数の人を「警察官が見ている前で」首を絞めたり殴る蹴るなどの暴行を加えています。
これらの案件についてはすでに刑事事件として動いています。

もちろん、こうした出血をともなう暴行事件など起きないに越したことはないのですが、
作用反作用の原理のとおり運動が影響を拡大させているからこそ、不利益を被る在日や反日極左の抵抗が激しくなるのも当然であり、今後もこうした事案が発生しないとは言い切れないのです。

しかしながら、私が一番怒りを覚えるのは暴力でけがを負わせたしばき隊側の輩が、新宿警察署に同行を求められた際に「自分も相手から殴られてけがをした」などとふざけた主張をしていたことです。
被害者の学生や沿道の通行人の方たちは病院で診断書を取っており、怪我の具合もかなりひどいとのことです。
警察署では怪我をした部分の写真を撮られ、また怪我で飛び散った血痕付きの服などは証拠として任意提出を求められたそうです。

明らかにおとなしそうな学生や一般の通行人を無差別に狙って暴行を一方的に加えておきながら、「自分も被害者」などいったいどの口が言えるのでしょうか?
正直、こんな卑劣な男の屑というのはなかなかお目にかかる機会がなかったので怒りを通り越してただただ呆れるばかりです。
なお、一方的に暴行を受けていたことを証言できる目撃者なども見つかっており、今後は刑事事件として処理されるようです。
一日も早い検挙と厳重な刑罰が下されることを願います。
801考える名無しさん:2013/09/11(水) 03:51:50.76 0
■何がいけなかったのだろう?
社会人三年目。
学生時代に遊び呆けていたこともあり、入社したら業務の習得はもちろん、資格の取得を頑張ろうと思っていた。
そして今年に入り、ようやく一念発起。やや難度の高い国家試験を受験することにした。
遊ぶ時間を割き、毎日の積み重ねもあり、合格することができた。
しかし、それからというものの、一部の社員の態度がよそよそしくなった。
これは一体何なのだろう?
現段階で考え付くのは次の三通りである。

@私に対する嫉妬や焦り
A私が傲慢になってしまった
B単純に嫌われていた

それぞれを検討してみる
@私に対する嫉妬や焦り
入社して数年の若僧があっさりと難関資格を取得してしまっては面白くないだろう。
また、部署内に今までにはなかった競争が生まれ、バランスの崩壊に対する焦りが芽生えたのではないか。
気持ちは分かるが、だからと言って態度を変えるのはお門違いというものであろう。
 
A私が傲慢になってしまった
「他人は自分を写す鏡」とはよく言ったもの。
気付かぬ内に傲慢になっていたのではないか。
しかし根拠に乏しい。何故なら、天狗になれるほど価値のある資格ではないからである。

B単純に嫌われていた
ショックである。
802考える名無しさん:2013/09/11(水) 04:04:08.37 0
【ニコ生(2013/09/11 19:00開始)】[ゲンロンスクール]東浩紀「福島第一原発観光地化計画の哲学―「一般意志2.0」とその後2」第1回 #nicoch2580193 #genroncafe http://live.nicovideo.jp/watch/lv151689776
803考える名無しさん:2013/09/11(水) 04:08:49.21 0
meisa fujishiro @meisafujishiro 7時間

こんな見方をされてる。RT"@daphnezeyo: ル・モンド 「フクシマを忘れるための日本のオリンピック」 pic.twitter.com/K9L8wxh9rI"
804考える名無しさん:2013/09/11(水) 04:13:42.28 0
「棄てた」上の五輪である
棄て置いて、その棄てられる者に残酷に「希望」を
語らせるが五輪)


原発復興に500億
オリンピックに5000億

ニュースで見たけどこの予算の配分は完全におかしいかと
805考える名無しさん:2013/09/11(水) 04:25:31.64 0
−25年かけて取り戻したもの、今、一瞬に
日本野鳥の会 vs 東京五輪 ファイッ!
http://yaplog.jp/eikisato/archive/275
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00253577.html
806考える名無しさん:2013/09/11(水) 04:36:38.28 0
「『サブカルチャー神話解体』から20年、オタク研究の停滞」(仮題)の前半だけアップ #BLOGOS http://blogos.com/outline/69784/
807考える名無しさん:2013/09/11(水) 04:51:50.51 0
後半いわく〈「ダメな自分」から「クソな社会」へ〉あるいは〈「ダメ意識」から「クソ意識」へ〉。
膨大な頁を使って歴史的事例を参照しつつ伝えているので、楽しみにして下されば幸いです。特に中高生への「生き方の提言」になっています。

これってまさに自己紹介乙としかいいようがない
自意識過剰で悶々としてた宮台が、社会が悪いとはた迷惑な「世直し」をはじめたっていう軌跡

誰もてめーに世直ししてくれなんて頼んでねーんだよ 糞が
808考える名無しさん:2013/09/11(水) 04:58:52.14 0
古田真人 (ウルビア大好き) @teatree_ft 6時間

【選手村と仮設住宅】5000億円かけると言われる東京オリンピックの選手村建物群と未だに仮設住宅に住む人の対比画像です。
オリンピックの総費用は5000億円では済まないでしょう。この画像を見てどう思われますか?

https://pbs.twimg.com/media/BTpt0teCcAMmz9_.jpg
809考える名無しさん:2013/09/11(水) 05:08:20.77 0
一人200万円の“豪華旅行” 東京都議が大挙してIOC総会へ

どこまで税金を浪費すれば気が済むのか――。2020年五輪の開催地を決定する7日のIOC総会に、都議会議員団が大挙して行くことが分かった。
費用は総額2000万〜3000万円。全額、血税である。
IOC総会が開かれるアルゼンチンのブエノスアイレスに行くのは、都議15人(自民8、公明3、民主2、みんな1、都議会みんな1)。
驚くのは、旅費の高さだ。
「現地には都の職員40人も、自腹を切ってツアーで駆けつけます。費用は1人20万円ちょっとです。ところが、都議団の旅費は、まだ最終決定していませんが、1人200万円近くになりそうなのです。
さすがに、都の職員からは『税金を使うのに、なぜ20万円の安いツアーを利用しないのか』と批判が上がっています」(都政関係者)

しかも、都議団は正規の招致団メンバーではないため、総会会場にも入れないという。開催地の決定発表は、会場外のパブリックビューイングで見ることになるそうだ。
要するに、税金を使って現地に行く意味はほとんどない、ということだ。
都議会議会局は、「費用はまだ確定していません。招致委員会から依頼を受けたので行くことになった」と釈明するが、たとえ依頼されたとしても、議長と副議長が20万円の格安ツアーで行けばいいだけのことだ。
それでなくても、都議にはベラボーな税金が費やされている。議員報酬は月額102万円、ボーナス438万円、年収は1700万円にのぼる。
さらに年間720万円の政務活動費など、年間2500万円もフトコロに入れているのだ。

そもそも、心ある都民は、五輪招致に反対している。日本は五輪開催のために4000億円も積み立てているが、カネが余っているなら震災復興のために使うべきだろう。

これ以上、税金のムダ遣いを許してはダメだ。

http://gendai.net/articles/view/syakai/144313
810考える名無しさん:2013/09/11(水) 05:19:45.57 0
>>801
それは向こう側の人になったのだから
素直に貴族みたいな存在になったのだと自認すべきだろう
811考える名無しさん:2013/09/11(水) 07:03:10.10 0
>年間720万円の政務活動費
812考える名無しさん:2013/09/11(水) 07:11:54.54 0
桜井誠 @Doronpa01

有田大先生が主催する差別デモが9月22日に開催されます。
12時半、新宿中央公園集合。
先日の新大久保デモでは有田大先生としばき隊ご一統に大変お世話になりました。
デモ隊に潜り込んで騒いだり、卵・ペットボトル・乾電池などを投げ込んだり、横断幕を引き千切ったり、大変お世話になりました。
813考える名無しさん:2013/09/11(水) 07:28:48.54 0
無意味に早口
814考える名無しさん:2013/09/11(水) 09:46:35.05 0
基本的に桜井氏には賛成だけど傍観者的に賛成するくらいで
率先して応援している人はおかしい人だと思う
昔の東浩紀と同じことやっているのに何故気が付かないんだろう
815考える名無しさん:2013/09/11(水) 10:14:51.91 O
次スレはよ

【ハ】東浩紀566【ゲ】
816考える名無しさん:2013/09/11(水) 10:50:48.04 0
【DVD】【殺人未遂】
【30代で黄色信号】【40代で赤信号】
【神になりたい!】【変身したい!】
817考える名無しさん:2013/09/11(水) 11:07:04.42 O
はよ
818考える名無しさん:2013/09/11(水) 11:41:55.55 O
お前ら、やる気あるの?
819考える名無しさん:2013/09/11(水) 12:26:04.82 0
5輪キャラクターの案を思いついたのだが商標登録とか考えただけで面倒だほ
820考える名無しさん:2013/09/11(水) 12:27:03.68 0
唯物論でいこう
821考える名無しさん:2013/09/11(水) 12:33:04.01 O
スレ立てろ
822考える名無しさん:2013/09/11(水) 12:37:15.63 0
「能年」の読み方を調べたナウ
823考える名無しさん:2013/09/11(水) 13:04:27.79 0
「ポストモダンの理念は合理性への疑義にあり」等と言ってしまったが滑稽に過ぎた
824考える名無しさん:2013/09/11(水) 13:19:52.15 O
>>823
自分語りうざい
お前が滑稽だと感じてようとお前以外のおれ達にはどうでもいいことだろ
カスめ
825考える名無しさん:2013/09/11(水) 13:24:46.26 0
フルスイング極左予備校員しか連想せんのじゃろ
826考える名無しさん:2013/09/11(水) 13:30:40.70 O
ポストモダンは保守のふりをした左翼なの
ポストモダンは左翼のふりをした保守なの?
827考える名無しさん:2013/09/11(水) 13:33:27.68 0
液ダレした茶瓶と2つ仲良くならんだ缶コーピーが符牒なんかね
828考える名無しさん:2013/09/11(水) 13:40:59.24 O
廃人スレwwwwwwwwww
829考える名無しさん:2013/09/11(水) 15:04:36.92 0
ラルク、次スレはよ
830考える名無しさん:2013/09/11(水) 15:12:10.40 0
株式会社ゲンロン @genroninfo 2分

[ゲンロンスクール]鈴木謙介「ウェブ社会のゆくえ:スマホ時代のコミュニケーションとコミュニティ」第2回 (全3回) http://ptix.co/1f6qX9V
831考える名無しさん:2013/09/11(水) 15:18:26.40 0
宇野常寛@ラッキークローバー募集中 @wakusei2nd 3時間

9/25(Wed)「なぜインターネットは(まだ)政治を変えることができないのか」 家入一真@hbkr×高木新平@Shimpe1 ×堀潤@8bit_HORIJUN×宇野常寛@wakusei2nd 詳細はこちら⇒ http://wakusei2nd.com/
832考える名無しさん:2013/09/11(水) 15:28:58.79 O
コピペ厨はなにがしたいの?
833考える名無しさん:2013/09/11(水) 16:10:43.07 0
>>824
凄いどうでもいいけど
ポストモダンを自分語りだと解釈するのは東浩紀界隈くらいなものなのだが
君の理解って不気味なくらい東浩紀的で、その反動だよな
834考える名無しさん:2013/09/11(水) 16:21:22.44 O
>>833
ポストモダンが自分語りだといつおれが書いたんだ?
お前、日本語も読めない低脳か?
835考える名無しさん:2013/09/11(水) 16:33:15.35 0
>>834
今書いているじゃないか
はい、負け
836考える名無しさん:2013/09/11(水) 16:42:06.50 O
>>835
お前だいじょうぶか?
本気で日本語読めてないぞ
馬鹿なの?廃人なの?
837考える名無しさん:2013/09/11(水) 16:55:27.09 0
【30代で黄色信号】東浩紀566【40代で赤信号】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1378883730/

次スレ
838考える名無しさん:2013/09/11(水) 17:05:54.39 0
>>836
君の罵倒はパターンだと分かったから退屈になった
精進したまえ
839考える名無しさん:2013/09/11(水) 17:18:37.60 O
>>838
日本語の勉強しとけ
低脳くん
840考える名無しさん:2013/09/11(水) 17:23:07.46 0
>>839
話し戻すがそうやって個人の意識の問題にするのも
東浩紀界隈くらいなものだな
ソーカル事件だって個人の自意識の問題にはしてはいないぞ
841考える名無しさん:2013/09/11(水) 17:37:25.54 O
>>840
お前は日本語読めないじゃん
話にならん
馬鹿
842考える名無しさん:2013/09/11(水) 18:02:19.80 0
>>841
何言ってるの
日本語読めてるじゃん
お前は今、人を馬鹿にしているんだろ
843考える名無しさん:2013/09/11(水) 18:35:05.10 0
ポストモダンは左翼だ
844考える名無しさん:2013/09/11(水) 18:50:25.02 O
東浩紀は左翼
アンチはネトウヨwww
845考える名無しさん:2013/09/11(水) 21:18:22.51 0
846考える名無しさん:2013/09/11(水) 21:45:22.55 0
東浩紀は左翼だ
左翼をやめるべきだ
847考える名無しさん:2013/09/11(水) 21:53:10.40 0
いまはポストモダンの時代じゃない
保守の時代だ
848考える名無しさん:2013/09/11(水) 22:46:06.14 0
>>847
20年前からそうなる言われてたような
リベラルは草の開拓者の東くんで打ち止めでいいとおもうw
849考える名無しさん:2013/09/11(水) 22:47:40.99 0
萱野さんあたりはルールをつくる側の人間の保護がはいるんじゃない
850考える名無しさん:2013/09/12(木) 01:56:21.22 0
ツイッターでモダニズムが壊されちゃったからな
アラブの春だっけ?
モダンがなくなれば連鎖的にポストモダンもいられなくなる
851考える名無しさん:2013/09/12(木) 02:50:08.26 O
連鎖的に東浩紀もいられなくなる
852考える名無しさん:2013/09/12(木) 04:19:45.97 0
アメリカの軍事力そのものが衰退しつつあり、それを見越して周辺国が日本の領土を狙いに来ている。
日本が「日本国軍」の創設を急がなければならないのは、そういった事情もある。
853考える名無しさん:2013/09/12(木) 04:46:03.21 0
その前に韓国が前線として犠牲になってくれるからひとまずは安心だ
韓国は徴兵制という奴隷が大勢いるから時間稼ぎになってくれる
854考える名無しさん:2013/09/13(金) 00:21:47.73 0
855考える名無しさん:2013/09/16(月) 03:09:22.85 0
そうか分かった
最近のアニメや漫画が演出過剰になっているのはこれが理由だ

一コマ一コマを丁寧に描きすぎている

すると画面がごちゃごちゃしてどこを見ればいいのか視線が定まらなくなる

視線を合わせやすくする為に寄った画面が自然と増える

寄った映像が増えるとキャラのアップが増えるので演出も合わせる為に過剰になる
(熱弁や萌えや仕草を強調したもの)

シーンのみを繋いでいるので物語としてはチグハグだったり破綻している
あるいは反動で構成のみが極端に完成され過ぎている
(社会通念による制限が視聴者側になく不自然だと感じないので無制限に共感を呼び出せる構成になる)

エロ漫画やエロアニメと同じ構図が多用されることになる

豚がテーマポークを立案しても違和感がない
(滅茶苦茶な主張をしていても、スチャラカな演出で誤魔化せる)
856考える名無しさん:2013/09/16(月) 20:38:45.52 0
857考える名無しさん:2013/09/16(月) 21:31:46.22 0
これからここでニコ生ー 最初の15分くらいは無料。チェルノブイリ本で登場したSTALKERというゲームを、名プレイヤーに実際にプレイしてもらって
「現実と仮想のチェルノブイリを行き来する」企画。お客さん台風でこないけど絶対おもしろい! http://live.nicovideo.jp/watch/lv152831894
858考える名無しさん:2013/09/17(火) 21:23:27.63 0
859考える名無しさん:2013/09/17(火) 21:43:40.79 0
ここで22時より無料放送します。http://live.nicovideo.jp/watch/lv152983902
860考える名無しさん:2013/09/17(火) 21:44:45.97 0
よっしゃみんなでゲンロン社に振り込みテロだ RT @hazuma: 時代の波に乗って、弊社も口座番号公開してみたぜ! @hbkr  http://genron.co.jp/teaser/support.html
861考える名無しさん:2013/09/17(火) 22:07:56.95 0
学歴社会がモダン的だとしたら経営者「人生」はポストモダン的。
つまり、ピラミッドの階段を登り詰める競争から退き、
儲ける会社も、役に立つ会社も格差なく、単に色違いで横並びの「だって俺たちみんな経営者だし」的姿勢が、
毎日こつこつ苦労してはいるが一向に進歩のない現実に置き去りにされた自己を慰め、
「いや、僕に落ち度はない。」
と明日をやり過ごせる自信を、自己を正当化し、自転車操業で自尊と自己実現の欲求をカバーする生き方はみんな理解している。
862考える名無しさん:2013/09/17(火) 22:20:19.42 0
宇宙に移民する人類はリベラル化して、地球に留まる人類は滅ぶまでずっと保守のままだと思う
863考える名無しさん:2013/09/17(火) 22:40:55.34 0
自転車操業経営者って資本主義の敗者だよね
864考える名無しさん:2013/09/18(水) 10:01:18.54 0
キッサン  @akiaki51 12年7月9日
キャラクターズ (東浩紀)の解説を中森明夫が担当してんだが、これがもう滅茶苦茶、
東浩紀や柄谷行人の酒場での乱痴気騒ぎの描写やら東と喧嘩割れした浅田彰が
東潰しを中森に依頼した事を暴露したり、、全然解説じゃないじゃん、単なるゴシップ!
これでは噂の真相ではないか! 最高!
865考える名無しさん:2013/09/18(水) 10:59:06.27 0
宇野のことなんか言い出した
866考える名無しさん:2013/09/18(水) 12:21:31.52 0
ゲンロンカフェやばいんでやっぱサブカル批評やるわ!
でも自分は今のコンテンツ全く興味ないから子分にやらせるわ!
という宣言
867考える名無しさん:2013/09/18(水) 15:32:49.49 0
だれも現美に興味ないだろ なんでだよ
868考える名無しさん:2013/09/18(水) 19:27:17.26 0
869考える名無しさん:2013/09/18(水) 21:14:08.58 0
がフィギュアのデカイ淫行みたいなのをつくってそれをガイジンに売りつけたあとに
若手がなんか売れてるアニメとかを模写して無茶苦茶にして
改心した、ラーメン屋の手法すごいとかいってたのが
げんざい
870考える名無しさん:2013/09/21(土) 22:28:06.81 0
871考える名無しさん:2013/09/22(日) 15:27:56.03 0
「妄想性」の場合、自分を有利にするための嘘を常習的に利用しますので危険度ははるかに高い。
その上「他人も嘘をついていて自分を騙している」という妄想をもっていて、自分が嘘をつくことを正当化します。
そのようなある種の論理の迷宮に入り込んでいる上、自分ではそれを認識することは決してありません。
これに「自己愛性」が加わってしまった場合にはもう「敵なし」状態となります。
極端に自己中心的な行動に加えて「自分は常に正しく、他人は常に間違っている」
という世界観のテンプレにあらゆる現実の事象を押し込もうとします。
そしてこの世界観にもとづいて周囲に一方的「正義」の立場から非難を加えます。
そして実際、その言動が正義であったためしはほとんどありません。
周囲の説得など、この世界観を崩すためにはほとんど役立ちません。
むしろ周囲を敵視する根拠を与えてその度合いを激しくすることとなります。
精神科の医者も治癒が難しい患者として関わりを持ちたがりません。
唯一の改善可能性としては、40歳代になると、そのマイナスエネルギーが枯渇してきますので、
「少し変わった人間」の範囲に取り込まれるようです。
こういう人間には出来るだけかかわらないようにすることが周囲の唯一の自衛策となります。
872考える名無しさん:2013/09/22(日) 21:09:31.63 0
873考える名無しさん:2013/09/23(月) 08:21:41.09 0
874考える名無しさん:2013/09/23(月) 21:25:50.72 0
875弧高の鬼才 ◆zD.tvziESg :2013/09/29(日) 22:03:05.61 0
瞞着的スレに過ぎない。真面目にやれ、高学歴の低能ども。
876考える名無しさん:2013/09/29(日) 22:06:33.54 0
東大生ってなマジックザギャザリングってカードゲームで喧嘩して2ヶ月ぐらい絶縁したりする子供っぽさの塊だから、、
その辺から色々察してくれw
877考える名無しさん:2013/09/30(月) 00:18:58.34 0
878考える名無しさん:2013/10/02(水) 01:21:29.60 P
総理「消費税8%にします」
東工大生達「素数じゃねえのかよ…」
東工大生A「待て!3→5→8…これはフィボナッチ数列だ!!」
東工大生達「ウオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!」
879考える名無しさん:2013/10/02(水) 20:45:26.59 0
880考える名無しさん:2013/10/02(水) 21:11:01.41 0
チェルノブイリランド説明おじさんという面は否めない
881考える名無しさん:2013/10/03(木) 00:34:12.27 i
よく覚えてないけど
熱海か関西に移住した人だよね?
882考える名無しさん:2013/10/03(木) 01:07:05.96 0
それ西さんだよ
おんなじ人だけど
883考える名無しさん:2013/10/03(木) 01:08:26.67 0
>>881
伊豆です。
移住じゃなくて、一時的な逃亡です。
884考える名無しさん:2013/10/03(木) 01:08:35.11 i
>>882

どゆこと?
西? 東?
同じ人??
885考える名無しさん:2013/10/03(木) 13:15:20.22 0
西も東も分からない
886考える名無しさん:2013/10/03(木) 20:26:30.38 0
887考える名無しさん:2013/10/03(木) 21:54:58.85 0
専門家はウソをつく (小学館新書 184) 勝間 和代 http://www.amazon.co.jp/dp/4098251841/
888考える名無しさん:2013/10/04(金) 22:24:38.83 0
889考える名無しさん:2013/10/04(金) 22:27:28.33 0
@FAUST_editor_J
おお、50人越えそう! RT @genroninfo: こちらは好評につき追加席を出しました!/太田克史×東浩紀「ゼロ年代とはなんだったのか Vol.1」 『ファウスト』を産み出した伝説の編集者×批評家タッグが語る「本当の」あの時代 http://ptix.co/1fxkRm3
890考える名無しさん:2013/10/05(土) 07:44:09.01 0
ヒロキまじで鬱なんだな
891考える名無しさん:2013/10/05(土) 09:39:42.75 0
一人でいると孤独感、二人でいると劣等感、三人でいると疎外感
892考える名無しさん:2013/10/05(土) 21:16:58.00 0
893考える名無しさん:2013/10/05(土) 22:52:44.43 0
オリンピックが終わった後、どんなに悲惨か。単なる運動会 → 「日本人はオリンピック以降、不幸になった」山田洋次監督が語る「寅さん」と「東京五輪」 - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/131005/ent13100507000001-n1.htm
894考える名無しさん:2013/10/05(土) 22:54:30.10 0
日々、多くの人とリアルで議論してて気づいたのだが、皆さんが稼働させない、という一点で集まれば、膨大な会計上の赤字で、御用学者が多数生めない状態、欺瞞広告も打てない、欺瞞が開示され続ける状態に。全電力会社の破綻よりは国鉄がJRへの会計処理。これが現実的な道。
895考える名無しさん:2013/10/06(日) 22:34:14.57 P
???
896考える名無しさん:2013/10/06(日) 23:24:48.48 0
897考える名無しさん:2013/10/07(月) 00:49:11.14 0
898考える名無しさん:2013/10/08(火) 01:07:04.80 0
パワハラ、13時間労働、休憩時間20分、賄いは毎日、残り物の野菜炒め一食だけ、 食べたらすぐに労働。
帰宅→セ〇クス→ボコられる→セ〇クス→セ〇クス→セ〇クス→ボコられる→寝ずに仕事に行く→仕事中も鬼電くる→邪魔しないでと言うと仕事場まで怒鳴りに来る。

現状で立体感とインタラクティヴ性をローコストで実現できるのは、ホテヘルになるんじゃないかなぁ。
899考える名無しさん:2013/10/08(火) 01:11:24.46 0
男であることの意味を模索する男色の時代
判断力の乏しい知的障害や精神障害の女性を分析するかに見えて実のところナルシスティックな神経症を無自覚に肯定する自分語り
900考える名無しさん:2013/10/08(火) 22:55:17.85 0
901考える名無しさん:2013/10/08(火) 23:15:57.74 0
「フロイトの霊言──神なき精神分析学は人の心を救えるのか──」 - 大川隆法総裁 法話・霊言レポート | ザ・リバティweb http://the-liberty.com/article.php?item_id=6680
902考える名無しさん:2013/10/09(水) 08:27:37.10 0
いまや東浩紀スレは焦土と化し、現在進行形の祭はゲンロンカフェへ
903考える名無しさん:2013/10/09(水) 11:31:15.88 0
>>1
スレ消化に貢献しよう。

豚がオタクに戻ることは阻止する。
けれども、戻れるかもしれない機会を与えて、やっぱり戻れなかった事実を残させるのも面白い。

直接返答しなくても良いから、この東スレの文脈外で、
この問いの答えを設問に従って答え正解することができたら、
死んだままの状態からは復活させてあげる機会が訪れるかもしれない。というものを暇にかまけて5分で作った。
ツイッターなんかで無意味に無根拠に脈絡も無く回答するのが一番安全だろう。

>>
設問。
『だから僕は、Hができない。』のHとは何か。以下の2つの作品名を用いて140字以内で答えよ。
・『ハイスクールD×D』
・『fate/stay night』

但し、以下の作品に触れた場合、失格とする。
・『fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』

また、作品鑑賞からの情報入手に頼らず、グーグル検索で素人批評家達の主張を真似たりぱくったりしたら、
そのトレース跡はすぐに判明して、致命的な祭りに発展する可能性が高いので正攻法で挑むことを薦める。
>>

設問中にヒントが出まくっているので、この問題は「偏差値38」相当の「難易度:下の下」の問題だ。

回答行為から逃避して、政治の世界に引きこもっても、もちろん構わない。むしろオタクはそれを願っている。
でも、
日能研渋谷校特冠クラスのエース、偏差値76の現国満点の豚に解けないはずがない。
解けないことなどあり得ない。有るとしたら「あえて」解かないことだ。
かつて「聖杯戦争に参加しない選択肢を欲しがった」ように、解かないことを選択すると、「政治の世界に引きこもること」が確定する。
904考える名無しさん:2013/10/09(水) 11:35:42.27 0
>>1
ああ、そうだ。言い忘れていた。
俺は豚のツイッターをフォローしていないし、普段ツイッターをチェックしていないから、
万が一、さりげなく、無根拠に、脈絡関係なく回答が呟かれたとき、
偶然、何者かによって東スレにコピペされたり、別件でニュース板のスレタイのソースになっていたりする必要がある。
そうしないと俺の目に回答が存在していたことが示されない。
観測されていない回答は、本当にこの世界のものなのかすら怪しくなってくる。
ゆえに、その「偶然性」も評点したい。

筑駒入学も、(少なくとも当時)抽選で受験する権利が偶然与えられない限り、近寄ることすら出来なかった過程であるのなら、
この「偶然性」は、その運命の持ち主にとって、そこまでランダムな因子ではないと信じている。

観測される存在の様式美に対抗し、噂を流すことにより煙の発生源を示唆するという、間接的な宅配便もチャレンジ可能だ。
先行した噂に固められた嘘かもしれない真実なら、回答内容についての思考言及責任を、自分自身で取らなくても良くなる。

その偏差値38の問題はまだ平面的なんだ。
もっと分身を繰り広げ万華鏡のようにどれがどれだか分らなくなる偏差値58の問題も既に作ってある。
もちろん別の設問ではなく、偏差値38の設問を踏まえたうえでの設問として。
けれども、その問題が日の目を見ることは無いだろうね。

アメリカ大陸でキチガイ波動の洗礼を受けてない日本人は童貞と変わらないよ。
中二病はアメリカ大陸では真面目モード。
街道の中心でキチガイ論説を始めれば、聞きに来る人だかりができる。
そして、そのキチガイ理論について真面目に質問とかしてくる。

それくらいの生身の人間にしか楽しめない波乗り体験人生。
日本のNPCには理解できない。

行かないと絶対に得られないもの、って、あるんだよ。
ほんとに童貞と一緒。

アメリカ童貞は神を見ることができない。
905考える名無しさん:2013/10/09(水) 11:41:37.91 0
>>1
478 :考える名無しさん:2013/10/06(日) 12:10:55.10 0
デスブログが再度話題に挙がっている。
ブログの主は、何らかの力を持っているとは自然に理解している。
ただ、俺の属性とは違う。だけれども、その高さから見た人などは、やはり穀物程度なのだと思う。

そこで提案がある。人体実験のアイデアがある。
波平がデスブログの主の記事に取り上げられるように、
みんなで波平を担ぎ上げ、人生の成功街道にのせてみようではないか、というものだ。
計画第一段階は、被験者:波平を有名にし、人気者にし、芸能人との接触を可能な立場にまで持ち上げること。

最終目標はデスブログの真偽の判別。献体の発生をもって確定と見做す。
尚、この実験計画は、人為的な幸福創造によるフィードバック発生という自然の働きを示すものでもある。

481 :考える名無しさん:2013/10/06(日) 12:22:50.43 0
デスブログ興味ある人間って能無しのあほばっかやんww

485 :考える名無しさん:2013/10/06(日) 12:34:02.50 0
被験者:波平とデスブログは関係がない。

波平は芸能人と接触できるくらいまでに有名になることだけを考えていれば良いし、
終始波平がデスブログのことを気にする必要はない。

波平にとっては有名になり人気者になる。良いことしか起こらない。

悪い話ではない。
デスブログを信じない人にとっては尚更、良いことずくめの話であるはずだ。

人気ものになりますか?なりませんか?


なります         なりません
906考える名無しさん:2013/10/09(水) 11:44:57.76 0
>>1
516 :霊姑浮 ◆5JB5Td0w.M :2013/10/06(日) 17:21:56.76 0
死が怖い

ボクはまだまだ生きていたい。オリンピックを見たい。次になにが起こるの知りたい。ボクはこ
の世界の歴史を数百万年前のビッグバンから知っている。このような歴史は百年で作られた。科
学は世界の歴史を描き出し、また人類史もまた例外ではない。いまの進歩史観もまた同様である。
この歴史の上に今、私がある。これは結局、ハイデガーの現存在である。

ボクはただ生きているのではなく、この歴史のいま一点を生きている。それが現象学的な原点へ
還元する現存在を産み出している。この近代的自我の肥大が神経症だ。そして死ぬことがより怖
くなっていく。死にたくい。高々百年先の未来を知れないなんて、納得できない!

キミが死んだら誰が葬式をあげ、誰が参列し、どのお墓にはいるんだい。

520 :考える名無しさん:2013/10/06(日) 19:41:17.64 0
死にたくないようなので、提案内容を変更する。
pikarrrのブログをデスブログで紹介してもらおう。
そして、何が起きるのかを観察する。
波平は記事を書く。

かきますか?     かきませんか?
 
521 :考える名無しさん:2013/10/06(日) 20:09:09.76 0
冗談抜きで聞きたいんだけど、波平ってリーマンなの? 

522 :考える名無しさん:2013/10/06(日) 20:10:19.89 0 <--- not me
×pikarrrのブログ

523 :考える名無しさん:2013/10/06(日) 20:11:51.99 O
>521
違う。親のマンションの管理人とか自分でいってた
907考える名無しさん:2013/10/09(水) 11:46:17.31 0
>>1
313 :考える名無しさん:2013/10/07(月) 03:12:06.43 O
お前らはどうゆう気持ちになったときにレスしようとおもってんの?
お前いまレスしたのはなぜ?
なにがお前らを動かしているの?

314 :考える名無しさん:2013/10/07(月) 04:29:23.89 0
たとえば俺が波平にデスブログの被験者になってもらおうとしてレスしたのは、
単に確率論や観測問題、量子論的な側面から「時間と存在」の在り方を観察したかったからだけではなく、
もう一つの仮説の検証を裏で行いたかったからだ。

コモディティ的に微分した観点から見るとデスブログの人にはタナトスの属性が強く働いているように見える。
作り、与えることで人間を操作する俺にはエロスの属性が強い。
エロスとタナトスの真剣勝負で波平というサッカーボールの命を奪い取るのはどちらになるのか。
サッカーゴールが属性の強度だ。たとえば俺がゴールを決められてしまうとエロスの力が落ちる。
そのまま負けると波平はタナトスに連れて行かれるだろう。
タナトスとの決戦への思いが、この計画を突き動かし、携帯ハゲにその心の中身を打ち明けているよ。

他の板で言ったけど、触らぬ神に祟りなし。
だが、リアルに起きていることは、神が走り回って触りまくっているということだ。

そんな俺が「豚は既に死んでいる」ことを確定させようとするのは矛盾しているようにみえるだろうか?
そんな俺が言論的「狙撃」をすることで、そいつは本当に「死ぬ」のだろうか?

携帯ハゲの頭皮に幸あれ。新たなうぶ声が頭皮の下の根茎から生まれてきますように。  

315 :考える名無しさん:2013/10/07(月) 04:39:45.22 O
つまらない
908考える名無しさん:2013/10/09(水) 11:48:07.08 0
>>1
316 :考える名無しさん:2013/10/07(月) 04:43:06.47 0
>>903の設問の、問うてるものはそのままでありながらも現時点から受諾可能な回答の質を考えると、
「偏差値38の問題」から「偏差値53の問題」へと改訂する必要が生まれてしまった。

携帯ハゲも、わかると面白くなる。つまらないと思うやつは、大体が理解にまで到達していない。

317 :考える名無しさん:2013/10/07(月) 04:50:35.05 O
自意識を強化すればするほどキチガイになる例

318 :考える名無しさん:2013/10/07(月) 04:54:25.97 0
あるときには「自我が欠如」していると形容され、あるハゲには「自意識過剰」と形容される俺は、
かなりバランスが良いではないかと思える。

319 :考える名無しさん:2013/10/07(月) 04:56:59.83 O
かってに妄想するなよ
いつおれがお前に自我が欠如してるとレスった?
お前の脳まじおかしいは

320 :考える名無しさん:2013/10/07(月) 05:01:11.78 0
携帯ハゲは自意識過剰だな。
どこに「携帯ハゲ」が俺に「自我が欠如している」と言ったと書いてある?

321 :考える名無しさん:2013/10/07(月) 05:04:47.61 O
必死だなあ
さすがカスだは
やれやれ

322 :考える名無しさん:2013/10/07(月) 05:08:43.05 0
そんな物の見方をするから「携帯ハゲ」は「登場人物ではない」ことが
携帯ハゲの口から告白され、証明されてしまうんだよ。
それもNPCのアルゴリズムなのかもしれないけどね。NPCらしさ、ってやつ。
909考える名無しさん:2013/10/09(水) 11:50:48.04 0
>>1 323 :考える名無しさん:2013/10/07(月) 05:25:04.94 O
お前飽きたしつまらない
あっちいけ

324 :考える名無しさん:2013/10/07(月) 05:35:18.16 0
NPCは動けないからな。動ける俺が代わりに移動してあげないといけない。
NPCとはそもそも何なのか。自由度的に寝た切り老人状態であることは明らかだが、
出来損ないで死に損ないのくせに、絶対に死なないという特徴を持つ異種、「存在」に対する異種、存ずることで在るものではない異種。
「存ずる」とは「知る」、「承知する」、「思う」、「考える」。存じないことで在る異種。
存じないとは、「知らない」、「承知しない」、「思わない」、「考えない」。
この異種を何と呼べば良いのかわからないが、〜ないで揃っているので一時的に「無い在」と呼ぶが、
存在に対する「無い在」としてのNPCが、やはり在るわけで。携帯ハゲもそのままでいられるわけだよ。

369 :考える名無しさん:2013/10/07(月) 15:56:15.06 0
>>367の文章は非常に論理明快で読みやすい

>>904の文章は糞みたいな婉曲やら隠喩やら比喩やらをひけらかしてるだけで非常に解りにくく幼稚な文章
もっと単純明快、論理明快に文章書いたほうがいいよクソ雑魚野朗

372 :考える名無しさん:2013/10/07(月) 16:05:26.72 0
>>369
君って俺の文章が大好きだよな。
こんな風に書けるセンスがほしいけど、手が届かないから発熱した自分の脳を冷却処理してるんだろ。

アメリカ行けば、手に入るよ。
創価学会のあれじゃないけど、君も変われるよ。豚もアメリカ行って覚醒したみたいだし。

アメリカ童貞を克服するには。
・アメリカの観光地に観光にいかない。
・アメリカの知らない土地を探索する。

こんな簡単なことで、いけるから。空気から、日差しから、画角から違うから。だから、知るまでは童貞。
910考える名無しさん:2013/10/09(水) 11:54:05.10 0
>>1
55 :↑:2013/08/12(月) 10:24:15.73 0
長いわりに内容がない。バカが書いたのだろう。

57 :↑:2013/08/12(月) 11:44:18.18 0
文章にリズム感を持たせなさい。

59 :↑:2013/08/12(月) 15:03:05.83 0
いいね、いいね、よくなってきたよ。
次回からは、裏から言ってみる、格闘技や風俗に例える等の
安易なレトリックに頼らないように。

61 :↑:2013/08/12(月) 15:26:09.72 0
君の中での高級なレトリックとは例えば?

66 :考える名無しさん:2013/08/13(火) 05:08:31.64 0
>>64
統失が書くような無内容で荒唐無稽な文章をダラダラと書いてきて
高級レトリックとかw笑かすな知障w

68 :↑:2013/08/13(火) 06:55:05.22 0
やあ、おはよう。安易の対義語は高級ではないよ。

70 :↑:2013/08/13(火) 17:53:05.15 0
「高級なレトリック」をしつこく俺に求めている君は、
「高級なレトリック」なる言葉の響きが生み出す憧れの感情を
「高級なレトリック」と何度かここで連呼してきたことで
より昂ぶらせ、より拗らせ、より事態をやっかいな状態にし、
そしてさらには、欠如した自我を俺に披露する羽目にまで陥っているわけだ。
君の抱えるその欠如感は、俺のレスを待つ時間を持続させているよ、と忠告差し上げたい。
911考える名無しさん:2013/10/09(水) 11:56:22.90 0
>>1
72 :考える名無しさん:2013/08/14(水) 10:16:09 0
ちょっと意地悪に、見逃さずに手を付けてしまうと、
>そしてさらには、欠如した自我を俺に披露する羽目にまで陥っているわけだ。
まず、「披露する羽目」との表現から、披露することが屈辱的な、または感情的に自己を脅かす行為・状況だということがわかる。
「君に作られた俺」には「自我が欠如」しているらしい。俺は知らない話だ。

そして、その「欠如した自我」を、感情的に脅かす行為「披露」の中身に仕立て上げると、
「高度なレトリックを俺に披露する君」の持つ「何らか」の度合い・状態よりも悪化するか、同等となるようだ。
(「バカになりたくない者」なりの天秤計算によるバランス取りが行なわれた上で言葉が発せられているからだ。)

話を戻すと、その「何らか」とは、感情的なものであるだろう。それより上4行の間に語られた部分、即ち、
それより上4行の間に、君の視界に入っていたものは、紛れもなく「感情的なもの」がその殆どであることは隠しようがない。

俺にとっての発見は、君の逃げ方として、「高級なレトリックの披露」を予約された「重圧」と等しくなるであろうことを、
君なりに探し、君なりに見抜抜こうとした、その痕跡は残した、ということだ。
わかりやすい言葉で言い換えると、
「高級レトリック披露」と同じプレッシャーを俺に与えれば、「高級レトリック披露」の予約はキャンセルされる、と見込んだ、ということだ。

前に言ったように、君という存在は、俺にとって、「高級レトリックを俺に披露しにくる人」だ。
君がこの世界に存在している意味がひとつあるとするならば、それは、「君が俺の前に高級レトリックを披露しにくるため」であると言える。
そんな絶対的な君の存在意義を、妄想で作り上げる俺への重圧で打ち消すことはできない。
それどころか、そんなことをすると、君という人間は、この世界から消えてしまう。君は高級レトリックを披露するために明日も生きるのだから。

一度言ったことは取り消せないものだ。投げられた言葉からは逃れられないものだ。
「やっぱなしの方向で」っていうのは、君が一度はこの世界から消えて、可能であるならば、またこの世界に発生する、っていうことだ。
一度消えた後、君はどんな顔して生き返ってくるのか。
912考える名無しさん:2013/10/09(水) 12:02:01.90 0
>>1
367 :考える名無しさん:2013/10/07(月) 15:52:04.31 0
学歴気にするのは学歴無い人だけ
東大卒博士号持ちだけど、学歴なんてもうどうでもいい
社会では何をアウトプットしたかで評価されるから、インプット能力の高さなんて殆ど評価されない
東大模試で偏差値80ですけどお金下さいって言って金くれる人は世の中に一人もいない

374 :考える名無しさん:2013/10/07(月) 16:16:15.98 0
>>909
馬鹿じゃないの?
そんな安っぽい文章、書いてて恥ずかしくないのかい。
日本かぶれの、マイナーアメリカ人以下だよ君の頭は。

375 :考える名無しさん:2013/10/07(月) 16:22:16.96 0
>>374
君そっくりな人を他のスレで追い詰めたから、そういうのはもういいや。
縁がなかったと思って、幸せに暮らしてくれ。

本当の実力があるから、他人の言葉に影響を受けようがない。
アメリカ童貞は恥ずかしいよ。思考が狭い。画角が狭い。やることが小さい。考えがしょぼい。

381 :考える名無しさん:2013/10/07(月) 17:53:08.91 0
インターネットはフィーリングを書くのが強みだったはずだったんだ
漠然と意味の分からない感覚的なものを書いても、自然と人が集まってくるから
無理して格式ばった文体にしなくて済んだのに
最近の掲示板は、誰が見ても分かるような文章を求められているから
つまらない理由の一つはそれかなとも思う

386 :考える名無しさん:2013/10/07(月) 18:03:57.86 0
>>369
さぞや読みにくいのだろうと思って読んでみたら、全然読みやすかった
なんだ、学歴差別は大好きだけど、国籍差別が嫌いな人か
913考える名無しさん:2013/10/09(水) 12:04:56.48 0
>>1
36 :考える名無しさん:2013/10/05(土) 01:57:30.12 0
>>24
>【異常性欲者速報】異常性欲者・東浩紀、速水健朗 、Mall of Americaを見て勃起し射精。
もし、その心境が本当だとしたら、

宮崎駿が
> 監督は、「写真やレンズではなく目で、神経で、直接何を見て頭の中に記憶して絵を描いてこそ大きな絵を描くことが
>できるようだ」「人々の感覚が便利になったことでどんどん劣悪になるようだ。若いスタッフたちを見てそれをしばしば
>感じる」と打ち明けた。

が他者に伝達したい想いそのものをまさに実感しているのであり、

であるのなら、

グランドキャニオンの崖っぷちに実際に行って、ここから20cm先へ進んだらどうなるんだろう?って摸擬自殺してみたり、
ナイアガラの滝の麓で、むしろこの水に飲まれて消えてしまった方が美しい、と思ってみたり、
移動中の車を止めて降りて、殺風景な何にも無い平地やわけわかんねえ巨大な岩に「なんなんだよてめえ、わかんねえよ」って思ってみたり、
そういうことができないと、つまり超えられないのだと思う。

宮沢賢治が比較的超えているイメージを持てた理由は、あの岩手の地にある、と言っても過言ではない。
言葉にできない刺激で、体験したことのない反応の出力を迫られる。人間様では無理な仕事がなされた場所がある。

アメリカが、なぜ「大きい方が優れている」というヨーロッパからは馬鹿にされる価値観を選んだのだと思うか。
人の手で、神(自然)の技を、超えてみたい。
そうでもしないと自信喪失してしまうほど崖っぷちの心境になる荘厳さを全方位に見せつけられているからだろう。

38 :考える名無しさん:2013/10/05(土) 02:17:19.69 0
人生は親で決まるスレでは遺伝的要因しかないと主張している俺だが、
ここでは環境的要因の有り様は、遺伝情報なんかを超えていることを訴えている。
914考える名無しさん:2013/10/09(水) 12:07:16.02 0
>>1
335 :考える名無しさん:2013/10/07(月) 13:21:29.57 0
東浩紀 @hazuma
神について考えるべきだという結論に達した。
ぼくは神(超越)を信じていないひととは仕事ができない。
哲学や文学は神を召喚するための言葉なので、神を必要としないひとたちにとっては、それはまったく意味がない。
神とはコミュニケーションツールであり、「神が必要である」という言葉もまたコミュニケーションの手段でしかないとか、
そういう話はもうどうでもいいや。飽きた。神はいるのであって、それは見えるか見えないかだ。
見えない連中がなにを言おうが知ったことか。
そういう話じゃないです。「空」は超越ですよ。RT @LaLaLanLanLan じゃあ「一切空」だと思ってる仏教徒とは仕事ができないのかぁ。

神とか正義とかについて本を書くのは滑稽だと思う。
否定神学と形而上学の関係について疑問があれば『存在論的、郵便的』を読んでください。
ぼくは仏教の専門ではないですが、その西洋化バージョンは専門に近いです。
たとえば西田とデリダ(の一部)は限りなく近い。でもこんな話はすべてどうでもいいので、ああいうふうに呟いているのです。
めんどう。。。神を信じるというのは、この卑俗な現実を超える人間の能力を信じるということであって、
特定の道徳なり信念なりを信じるというのとは(本当は)ちがうんだよ。

336 :考える名無しさん:2013/10/07(月) 13:29:46.57 0
この人には神が見えるの?

337 :考える名無しさん:2013/10/07(月) 13:34:05.35 0
どうしてその質問が出てきたのか理解できんが
神が見えてるわけないと思うよ
髪も坊主にしてなくなっちゃってるし

339 :考える名無しさん:2013/10/07(月) 13:53:58.31 0
豚に「空」の概念を理解できてるとは思えん

347 :考える名無しさん:2013/10/07(月) 14:20:14.14 0
ゾッとした
915考える名無しさん:2013/10/09(水) 12:11:39.02 0
>>1
423 :考える名無しさん:2013/10/07(月) 21:55:28.36 0
ウンコネタ禁止!

427 :考える名無しさん:2013/10/07(月) 22:03:25.19 0
>>421 >>422 >>425
やはり日本のトイレが世界一だな。
日本はトイレ・ウォシュレットの技術をもっとアピールすべきやな、
アニメよりもトイレの方が今は世界ランクが高い。

430 :考える名無しさん:2013/10/07(月) 22:06:03.16 0
>>429
だよな。
日本はトイレ世界ランク1位だよな。

432 :考える名無しさん:2013/10/07(月) 22:09:42.42 0
ウォシュレットに本気で感動するらしいな。

475 :考える名無しさん:2013/10/08(火) 03:06:00.60 O
過疎スレはここか

476 :考える名無しさん:2013/10/08(火) 03:07:29.28 O
お前らとは会話が成立しない
お前らはおならをするように生理的にレスしてるだけだ
ここはガス抜きスレ

478 :考える名無しさん:2013/10/08(火) 03:16:01.14 O
というガス抜きレス

480 :考える名無しさん:2013/10/08(火) 03:32:06.96 O
というガス抜き
916考える名無しさん:2013/10/09(水) 12:17:16.14 0
>>1
485 :考える名無しさん:2013/10/08(火) 04:32:44.69 0
葦津珍彦は神社本庁を作った人だな
戦前は軍部批判で投獄されるも、戦後は神社と神道をGHQから死守すべく神社本庁の設立に尽力した

486 :考える名無しさん:2013/10/08(火) 05:03:16.60 O
それで?

487 :考える名無しさん:2013/10/08(火) 06:12:56.21 0
NPC「携帯ハゲ」は設置物だから、空手の組み手の相手にするにしても、
ハゲをダシにヒカるエンギをキメるのはプレーヤーの仕事。
携帯ハゲを無駄に曇らせてはいけない。
早朝の曇り空も携帯ハゲも「人ではない」ことでは同じものだから、ハゲの冗長性に甘んじてはいけない。
「生きている人」というのは、人とではなく、外部環境と対峙しているのだから。NPCを活かすも殺すも人次第。

488 :考える名無しさん:2013/10/08(火) 06:52:38.11 0
あっ NPCは絶対に死なない。けれども、その次元内では死ぬのか。
「存在ならぬ在りもの」NPCの本体が在るその異次元を見つけてしまった。
幻想の本質って、実はリアルなんだな。前にも同じ事を言ったような気がする。あのときはセカイ系だった。
リアルがわかるってことが、人として在ることの自信の根拠なんだ。
やばいね。もうハゲには理解できないところまで産毛を伸ばしてしまった。
NPCが在るためには、自信が必要ないんだよ。人には無根拠な自信がある。その自信を失うと人は失われる。
死なないNPCなら、その自信がなくても在り続けることができる。ゾンビの核心に迫る。

489 :考える名無しさん:2013/10/08(火) 10:55:57.12 0
神道は邪教ですよ

490 :考える名無しさん:2013/10/08(火) 11:02:01.33 0
基督教も邪教ですね

492 :考える名無しさん:2013/10/08(火) 11:06:50.25 0
そもそも、邪教でない宗教など成立不可能
917考える名無しさん:2013/10/09(水) 12:19:38.58 0
>>1
531 :考える名無しさん:2013/10/08(火) 22:10:25.76 0
しかし、もう10月だ。
1年経つのがこんなに早いと頭の中が整理できない。
一昨年の出来事なのか去年の出来事なのか今年の出来事なのか、よくわからんのがいっぱいある。
時空がスパゲッティのように絡み合っている。
東スレで誰かが「形而上学的な敵」と言ってたが、本格的にヤバくなってきた。

さて、どうしたものか。

533 :考える名無しさん:2013/10/08(火) 22:33:31.56 0
>>531
オジイチャンがんばって!

552 :考える名無しさん:2013/10/09(水) 03:17:52.90 O
お前らなんでレスしてんの?

554 :考える名無しさん:2013/10/09(水) 03:45:02.84 O
お前らは地下室の住人が地下室のなかでおならしたらどうなるとおもってんの?
よく考えろ

556 :考える名無しさん:2013/10/09(水) 04:38:46.13 O
射精とおならを繰り返すお前らの日常

559 :考える名無しさん:2013/10/09(水) 05:08:35.34 O
突然のおなら
唐突なおなら
脈絡のないおなら

563 :考える名無しさん:2013/10/09(水) 05:15:00.32 O
おなら2.0
918考える名無しさん:2013/10/09(水) 12:21:36.47 0
>>1
516 :考える名無しさん:2013/10/08(火) 19:01:06.60 0
>>903
設問者の俺が言うのもなんだが、DxD Newを視聴し終えたので結論する。
1.fate/Stay Night 2. だから僕は、Hができない 3. ハイスクールDxD 4. ハイスクールDxD New

前知識無しでこの順で視聴すると、4.が終わる頃には、かなり何かを言いたくなっているはずだ。

これらは似ているが、似たもののバリエーションではない。
一つ一つの作品の出来として、それぞれの質は高くないかもしれない。
特に、中では質が一番低い2. を前知識無しで得るものが無いまま2.5. なり3. なりに進むところが後から効いてくる。
4つを加算するとひとつになる。加算されずに累乗される。すると何かが言いたくなるだろう。
2.5. でfate Zeroを見ても良い。槍が肝だ。

一つ言うと、全作品、主人公は一度死んでるんだよ。そこから先で言うべきことが沢山出てくるはずだ。

537 :考える名無しさん:2013/10/08(火) 23:09:09.83 0
>>522
死んでる主人公では、これゾンとか、AngelBeats!とか、地獄少女3期とか、
また、これぞん的には化物語も同じ死んでる状態であり、
fate軸ではレンタルマギカとか、薄めたfate軸ではプリンセスラバーとか、
あとfate軸から外れてDxD軸になると、To Loveる ダ〜クネスとか、生徒会の一存とか広がっていくのだけれど、

主張ひとつを問う設問としての解答という一つの焦点の視野からは、
むしろ全体像、全作品関係図を把握してはいけないのだと思う。
だから、偏差値58用の第二問の方に、fateを軸にした別「系」の問題を用意していた。

まだ答えは出されていない設問の「Hとは何か」を答える視野としては、「これぞん」を含まずに、
設問上の3点を全体とした系としてふさわしい答えの「かたち」を求めているからね。
視聴する価値あるかは別として、解きにかかる価値はあるだけの深みはその答えにはある。

理由や根拠と共に示すのが現国満点的解答なので、豚には質の高い解答ツイートを期待している。
919考える名無しさん:2013/10/09(水) 12:24:03.75 0
>>1
578 :考える名無しさん:2013/10/09(水) 09:46:48.20 0
>>917
あれっ?「冗長的な空虚さ(退屈さ)」が売りのNPC「携帯ハゲ」が多少「面白く」なっている。
ついに設備メンテナンスが入って「携帯ハゲver.2.0」になったっぽいな。

「NPC」は比例のグラフのような進化はせず、右に登る階段型グラフの形で進化していく。
人間の技能の上達の実際を考えると、人は本来NPCであるのかもしれない。
まずいな。この流れだと、人は生まれながらに罪人である聖書に飲み込まれる。

この宗教の力に打ち勝つには、人の妄想力でしか戦えない。
現実上で進化を見せてはいなくても、妄想含む考慮中・思案中・模索中・審議中には
不規則で且つ量的には膨大な情報が、脳内活動に用いられており、そこには階段状グラフの形状なんて目撃されない。
「具現化前の力」または「具現化のための力」を持つ者は「生きている人」だけだ。
人の持つ「それ」を魔力と呼んではいけないわけだ。「HP」は人にはある。HPが0になると人は死ぬ。

541 :考える名無しさん:2013/10/09(水) 00:40:31.77 0
>>918
実は死んじゃってた
が鍵か

これからの時代、動物化よりゾンビ化ではないだろうか

542 :考える名無しさん:2013/10/09(水) 00:44:39.38 0
リトルバスターズ・リフレインを見始める
実はこいつらもしかして…

さて、これもともとエロゲなんだよね
最近は女が創ったアニメばっかりで、女は並行的なつながりを重視するけど
男が創るもの形而上学的だなあ
920考える名無しさん:2013/10/09(水) 12:25:37.04 0
>>1
292 :考える名無しさん:2013/10/09(水) 03:42:25.25 0
分からないものを分かると定義し、望む態度は立派なのだが
分からないものを安易に分かってしまえば、それは妖怪の類でしかない。
オマエラを揺さぶる悪魔のささやき。

分からないものなら分からないと定義し、その矛盾に立ち向かうべきだろう。
立ち向かう姿勢があるならば、分からないものを最初に分からないと絶対に
定義しても立ち向かう姿勢に変わりは無い。
それを分からないものと定義したから分からないと理解してしまう心の弱さは
何も結果を与えてくれない。

293 :考える名無しさん:2013/10/09(水) 09:18:13.25 0
わかった「つもり」になっている「己の事態・状態」がどんな「自分のこと・とき」なのかをまず「わかる」こと。
これが養老さんの「バカの壁」が与えてくれる処方箋だよ。
その症状を自覚できるようになったら、その後は己以外のものをわかっていける。

わかったつもりで背伸びしている人たちは、毛髪薄いハゲ頭に見えてくる。
「こいつかなり光らしてるけど、かっこわりいw」というイメージが眼中に入り込む。

だから、俺も知らなかった。
「だせえ」と言ってやると、薄らハゲはすごく傷つく。ときに憤慨する。
俺にとって「ダサいこと」なんて無意味で無価値だったから、効き目があるのをわかってから、効果的に使うようになった。
ダサい宣告されてノックアウト負けする論者は、竹馬並みのシークレットブーツを履いている。

296 :考える名無しさん:2013/10/07(月) 01:59:35.74 O
正論は人を動かさない

297 :考える名無しさん:2013/10/07(月) 04:02:49.44 0
>>296
良い言葉だな。そして正論だ。
人を動かしはしないが、人を斬る。斬られたものは恨みはすれど動けはしない。
921考える名無しさん:2013/10/09(水) 12:27:11.50 0
>>1
3 :考える名無しさん:2013/09/26(木) 18:20:13.56 0
灘高主席SFCを批判の対象に定めて、もっとも実のある考察をするには、
ソフトバンクの孫正義を比較の対象に持ってくることだと思うよ。

なぜいきなりアメリカではなかったのか。モモクロ云々は洒落にもならない理由。
なぜの前に、
いきなり初めてうまくいく場所の地盤があるかどうかがある。

なぜ孫はいきなりUCバークレーなのか。
実際はいきなりではないのだけれども、ネット技術、情報共有環境が整っていなかった当時としては、
途中の編入繰り返し戦略を含み、「いきなり」と呼べる突飛な行動だ。

両者、日本人ではない。(なかった。)
華僑までは行かないにしろ、華僑的な同胞ネットワークっていうのは、インターネットによる情報共有網にも勝る解答検索装置になる。
知らないけど、孫には沢山の親戚と、沢山の既に外国に暮らしていた家族仲間がいたはずだ。
そこから入ってくる情報、そして、家族仲間がそばで支えてくれる環境、
そういうのがいきなりUCバークレーという進路選択を、むしろ逆に登りやすい上に社会的地位を逆転しやすい好都合な階段にする。

日本を選んだ前者には、日本のほうが都合よく根を張れる地盤を持っているのでは?という疑問が、当然のように湧いてくるわけだ。

620 :考える名無しさん:2013/10/09(水) 10:31:34.63 0
孫ヤフー会長、三木谷氏の楽天に対抗、出店料無料化-株価下落 - Bloomberg http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MUBUOU6K50YC01.html
922考える名無しさん:2013/10/09(水) 12:33:12.49 0
>>1 96 :考える名無しさん:2013/10/05(土) 20:12:08.58 0
20歳くらいのトークを聞くと「私たちの時はセーラームーンだったよね」と言うんです
おいおい待ってくれ、君たちの世代はおジャ魔女どれみではないのか
明日のナージャはネタになるのに、おジャ魔女は話題にもされないのか
何ということだ

ここで冷静になって我が身を振り返ってみる
そういえば自分の頃もウルトラマンだったな
ウルトラマンが放送された時は生まれてもいない、けれども特撮といえばウルトラマンだった
機動刑事ジバンや特警ウインスペクターはスルーしてしまう

結局差別化のゲームをしても埋もれてしまうのだ、残るのは定番なものや人気商品だけになる
コモディティ化が起きてしまうのだ
選択肢が増えすぎると項目を見るだけでも一苦労になり選択コストが増大する
すると人々は選択する行為を放棄してしまうのである

こうして東浩紀のいうデータベース消費論は幕を閉じたのである、記号化を売る手法は
自動車や家電で買い替え需要を増やす方法としてGMなどの企業が行ってきたが
ロングテール現象により生産者側からの記号化の販売は通用しなくなって来たのである

データベース消費の概念の創出者である東浩紀が関わったアニメ
フラクタルからもそのことは伺える、差異化以前に相手にされないのだ
これを郵便論的に解釈すると、それが手紙かどうかは関係ない
迷惑メールを読むのは時間の無駄なのでゴミ箱に直行である

182 :考える名無しさん:2013/10/06(日) 02:34:11.88 0
>>96 なるほど。fate論が成立する可能性が上がるだけの理屈が含まれている。
過去に、コモディティ化が原因でfate論は成立しないと説かれていたのだと記憶にあるが、
10年後残っているのはfate/Stay Nightだけであり、
「fateを過去作品に繋げて重要視しなかった豚」の「死亡事実が確定の方向」で「全多世界が議論を始めている」。

187 :考える名無しさん:2013/10/06(日) 03:08:51.86 O お前らのレスはイミフ過ぎる つうか、お前らはイミフさによって自己防御してるだけなんだろ? 逃げるな
923考える名無しさん:2013/10/09(水) 12:37:47.63 0
>>1 74 :考える名無しさん:2013/10/05(土) 17:19:30.91 0
omit) 2011年に出版し大きな反響を呼んだ『一般意志2.0』。
しかし(著者から見ると)内容は十分に理解されているとは言いがたく、さまざまな誤解を呼んでいる。また単著にまとめるにあたり、割愛したアイデアも多い。
たとえば、なぜフロイトの精神分析が副題になるほど重要視されているのか、著書の内部ではほとんど説明されていない。
ルソーの恋愛観や告白観と社会契約論の関係も記されていない。読みやすさを重視したためだが、しかし本当は、そのような「枝葉末節」こそが、『一般意志2.0』のアイデアの本質を支えていたのである。
というわけで、この講義では、そのような瑕疵を補いつつ、著者の考える人間観、社会観をあらためて整理するとともに、その実践的な含意についても議論したいと思う。
受講にあたっては格段の哲学的知識は必要としないが、抽象的思考に取り組も(cut off/omit

76 :考える名無しさん:2013/10/05(土) 17:38:18.17 0
豚だけに言えることじゃないけどさ、「本」の宣伝を「文字」や「文章」で行っても効果薄いんだよな。
だから、前スレあたりでAA使って宣伝してた人がいただろ。
あれって、「ラノベの表紙イラスト売り」と同じ商法なんだよ。

79 :考える名無しさん:2013/10/05(土) 18:03:02.22 0
あのラノベ商法AAでこの度発売となる著書を売りつけようとしたレスは、
本人がやってるのかね。それとも出版社が販売促進の委託先にやらせてるのかね。
きっと、出版社が勝手に仕組んで、出版社が売り上げ伸ばそうとAAを貼ったんだよね。
売られる本の著者には好い迷惑だね。勝手に宣伝なんてされてしまって。

80 :考える名無しさん:2013/10/05(土) 18:03:09.34 0
クリュセと黒瀬は似ている
黒瀬のステマ乙

85 :考える名無しさん:2013/10/05(土) 19:06:04.64 0
クリュセの魚、売れてないなー

88 :考える名無しさん:2013/10/05(土) 19:20:13.95 0
ヒント:黒瀬は魚釣りが好き

90 :考える名無しさん:2013/10/05(土) 19:29:07.54 0
本人、まったく動かないな。
924考える名無しさん:2013/10/09(水) 12:42:32.16 0
>>1
457 :考える名無しさん:2013/09/20(金) 18:32:04.24 O
東浩紀関係のスレが立っても毎回アンチ進行なのな

458 :考える名無しさん:2013/09/20(金) 18:35:04.79 0
二次元ポルノ絵師の表紙で雑誌作っているだろ

463 :考える名無しさん:2013/09/20(金) 18:50:20.49 0
.
           /⌒ ̄~⌒\       ♪
     /⌒~//・\ /⌒ ̄~⌒\
    //・/::::::⌒(//・\ /・\\              イケメン哲学者
  /::::::⌒ |    /::::::⌒(__人/⌒ ̄~⌒\ 
  |     \  |     ト//・\ /・\\        千葉雅也氏初の単著
  \    /  \   /::::::⌒/⌒ ̄~⌒\\
   /  /    /   |   //・\. /・\\|     『動きすぎてはいけない』
  /       //    \/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
               / |       トェェェイ     |    2013年10月15日発売予定
             // \    `ー'´    /
       ♪         /⌒   ̄──  ̄\
                //         ノ> >
466 :考える名無しさん:2013/09/20(金) 18:56:04.38 0
>>463
おまえ動きすぎ

473 :考える名無しさん:2013/09/20(金) 19:30:16.17 O
>>471
お前豚本人やろ
きもちわるいは

474 :考える名無しさん:2013/09/20(金) 19:31:04.03 0
宇野さんぼくが小林よしのりと対談したらどんな顔するだろう
925考える名無しさん:2013/10/09(水) 12:45:52.15 0
>>1 579 :考える名無しさん:2013/10/09(水) 11:00:14.06 0
東スレ二つあるけどさっさと埋めてしまおうぜ。

ってかかつての東スレの活況をゲンロンカフェにか・・・
いま思うとあの頃のスレ消費スピードはすさまじいものがあったよな。
なんだったんだろうなあれ。

580 :考える名無しさん:2013/10/09(水) 11:11:26.52 0
ゼロアカ時代、出版社の編集者である太田が絡んでいただろ。
投入できる駒を持っていたんだろう。
大手企業の大盤振る舞いによるレス投稿駒の大量投入は、
零細企業や個人事業者には真似できない。

俺は枯渇しない言論ネタ発生力を持っているから個人で小規模ながらも光を当てて萌芽の発達に貢献できるけど、
中身には興味が無い、投資対象を探しているだけの一般投資家的市民の目からは、
その大企業の物量作戦による「景気の良さ」の演出みたいな蜜の味を匂わせることはできない。

ゼロアカ以後、別文脈でステマが大きく取り沙汰され、反則でも販促したい業者ですら慎重にならざるを得ない。
トレパク疑惑が一夜にして名無しにより発覚されるなど、予断を許さない状況のまま、緊張状態が保たれている。

581 :考える名無しさん:2013/10/09(水) 11:15:19.37 0
どうも俺は、てにおは、よりも、
から・より・によって・では・には方面でタイポというか最終文章直しを怠る傾向にある。
因果関係の描写・指摘に目が行っている間に、
主体と客体、主語と述語への監視の目がおろそかになっているっぽい。

583 :考える名無しさん:2013/10/09(水) 12:30:04.66 0
東浩紀 ?@hazuma 4時間
2ch東浩紀スレがもっとも熱かった時代を五反田でリアルに再現。ゲンロンカフェはそれしかないんだよな。実際。>公式RT

584 :考える名無しさん:2013/10/09(水) 12:33:40.56 0
ゼロアカのことよく知らないけどとりあえずwikiでも見とけばいいのか?
926考える名無しさん:2013/10/09(水) 18:33:28.97 0
このガイドライン解説は、ガイドライン作成グループの専門医による監修のもと、Mindsが作成しているコンテンツです。
医療提供者向けガイドライン『高血圧治療ガイドライン2009』(2009年発行)の特にポイントとなる部分(推奨文)の用語を中心に、
一般の方向けにわかりやすく解説するものです。

自画像を描きましょう。
出来るだけ大きめの鏡に自身の半身を映してじっくりと制作してください。
四散する意識を縫いとめるようなアルトーの涙が出るほど真摯な自画像の素描。
自分が自分に満足している人の自画像は、何も感じていないのに表面的に整っているつまらない絵です。
927考える名無しさん:2013/10/09(水) 22:20:31.69 0
928考える名無しさん:2013/10/10(木) 20:34:59.32 O
東は金儲けしか考えてねえ俗物だな
929考える名無しさん:2013/10/10(木) 21:09:51.06 0
930考える名無しさん:2013/10/10(木) 21:33:42.73 0
931考える名無しさん:2013/10/11(金) 19:38:56.59 0
@hazuma: ゲンロン監修チェルノブイリツアー、あと数名申し込まないと催行されないらしい。やばい!! http://fukuichikankoproject.jp/goto_chernobyl.html

テーマと内容が公開となりました!!大人気につきチケットのご購入はお早めに。会田誠×東浩紀 司会:黒瀬陽平 「危険な闘い――あるいは現代アートの最前線」 @makotoaida @hazuma @kaichoo http://ptix.co/18TwuA5 @peatixさんから
932考える名無しさん:2013/10/11(金) 20:54:09.16 0
現実の中二病の末路というのは、ダークフレイムマスターとかレベル8の魔術師とかそういう派手で明るい物ではなく、
「周りの人間が全員馬鹿に見えるみたいな事を思ってたらいつの間にかどこにも居場所がなくなっていた」といったような非常に地味かつ致命的な物だと思う。
933考える名無しさん:2013/10/11(金) 21:20:57.52 0
現実の中二病は、向う側からお呼ばれがかかるんだよ。
前世の縁は大前提。
生まれた月日時分全てが強力な陣を組み上げ、並みの人間では太刀打ちできない。

灘高の教師は生徒が偏差値70を取ることを高血圧に例えて
普通ではないことを戒めしかし、自然と高く引っ張られてしまうことを諦め受け入れよと説くらしい。

現実の中二病は、出会う人々が奇人変人だ。あり得ない。
俺がいつ「宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上。」だなんて言った?
ポスターなどを輸送するときに使う紙製の筒の中に木製の打撃用棒を隠し持った白人に声をかけられた。
それは、俺が路上で殴り合いの喧嘩をしたあとのことだ。人だかりに囲まれ、中には誰が首謀者がわからない白人に俺に聞いた。
なにがあったんだ?あいつは俺に借りがある。それを取り返しに来た。俺は答えると、そいつは無言で消えた。
あんな格闘技みたいな路上ファイトは見たことがないよ。興奮して握手のために右手を差し出す木刀白人。
彼は俺を路地裏に連れて行き、これから始まる集会へ招待すると言った。
それはホームレスの集会だった。教会の裏の小庭に据わり、拾ったたばこを回し吸いした。
これを断る奴はここでゲームオーバーだ。俺は代わりに新しいたばこを分け与えた。
あるとき、俺は石造りの神殿のような建物の階段に座り、待ち行く人々を眺めていた。
平然と麻薬取引をしている奴、仕事帰りの奴、観光者、色々いた。
俺の隣に肌が黒く焼けたベテランの白人が座った。俺にはわかる。お前はボスクラスの人間だろ。
その50代あたりのやせ形の白人は俺に問う。そんなんじゃないさ。ただ座って眺めているだけだ。
俺はそう答えて様子を見た。街の掟があるようだ。
あるとき俺はno fearブランドのTシャツを着て歩いていた。そのシャツにはとんでもなく挑発的なことが書かれていた。
そして、だろうが俺はNo Fear。俺の服が喧嘩を売っている。俺の靴のかかとを踏みつけてくるやつがいる。
原住民系の浮浪者のようだ。俺と戦いに来たらしい。だが、女性を連れていた俺は少し離れていてくれと耳元で告げ、
俺のかかとが何か面白いか?そいつと開始した。この時は穏便に済ませることにした。動物を手なずける能力を使い、
足りない愛を与え、笑顔で去らせた。
934考える名無しさん:2013/10/11(金) 22:01:12.81 0
こんな話は俺の人生のほんの一部だ。系統としても、ほんの一系統だ。
マフィアの家でテキーラに変なものを混ぜられたものを飲まされてスパゲティを食べた後に吐いた俺は
そのスキンヘッド白人にかなり危険な挑発を行い始めたらしい。引き出しには拳銃が入っている。
良く憶えていない俺はそのマフィアの家の便所の床で目が醒めた。
面白いやつだ。俺はお前が気に入った。俺のシャツ貸してやるからそれ着ろ。車で送っていってやるよ。
黒い車を走らせた。上半身裸でタイルの床。半分アルコール中毒。凍死せずに生還した俺の運を面白がったのだろう。
借りた青いシャツは丁寧に洗濯してお返しした。
ジーザスが降りた男の話も未だしていない。早朝のアライグマとの死闘もまだだ。
UFO目撃など、つまらない。当たり前すぎる。誘拐された話はもう何度かしている。これでもまだ奇特体験の1割にも満たない。
霊はつまらない。だから魔術だった。これがまた効く。三角飛びをする猫を捨てた俺は感動の再会を果たす。
どうでもいい話だ。俺は生まれたときからある風景が頭にあった。その風景の場所を探しに世界中を、いや、
渡り歩く必要なく、単純に、能力で、座標を特定して直行する。探す旅の醍醐味もない。
言うなれば俺は地球に着地する時間と座標を多少間違えた。故に俺は日本語を話しているが、
それ以前から決められていたことは、全てと言って良いほど、計画外の誤人生を無視しながら得るべきものを回収してまわる。
好き好んでまわっているわけではない。そうする以外に道は開けていかない。
それを中二病と呼ぶのなら、俺は同じく中二病の地球来訪者を見分けることができる。
人間を非生物扱いもした。だからどうした。知ったところで死なないだろうか。これだから屑は永遠に増える。
お呼びの時間があるんだよ。でも誰だよそいつ。俺を精神病にしたいやつって、単に頭が悪すぎて理解できない地球土民のロボットだろ。
非生物はこれだから困る。見えないふりしたままルーチンワークこなしてれば良いんだよエキストラの皆さん。
ああ、めんどくせえなあ。あと何をやり終われば良いんだ?とりあえずこれから発信器の電波出力は上げていく方向らしい。
935考える名無しさん:2013/10/11(金) 22:10:47.43 0
しゅらいむの三文小説かwww
936考える名無しさん:2013/10/11(金) 22:15:30.57 0
ちがうちがう阿修羅∞地獄落としなんてやつには俺みたいなモノは見れない。生まれも違う。
波動の違いに気づかないと傷つくのは阿修羅の方だよ。
937考える名無しさん:2013/10/11(金) 22:26:39.69 0
ほんとうはシュライムキュンなんだろw?
938考える名無しさん:2013/10/11(金) 22:32:11.43 0
可哀想な阿修羅。面倒くさいやつだから俺は阿修羅と関わり合いたくないんだけど、阿修羅と思い込まれると無理矢理関係が発生するな。
その責任はこの一行sage名無しが取るということで。魚座には責任当てつけのターゲットが必要だからな。
それに俺の話は創作ではない。事実だ。
939考える名無しさん:2013/10/11(金) 23:00:28.79 0
940考える名無しさん:2013/10/11(金) 23:16:56.98 0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1381391596/
【灘高首席tehu】東浩紀571【慶應SFC合格】
941考える名無しさん:2013/10/12(土) 01:01:00.75 0
文字の発生において物質的なものがどのように関わるのかを考えてみるということで
942考える名無しさん:2013/10/12(土) 01:20:42.00 0
「自己愛性」は基本的に嘘をつくことはなく、自分の優れた点を誇大に表現する程度です。
しかし「妄想性」の場合、自分を有利にするための嘘を常習的に利用しますので危険度ははるかに高い。
自分の内なる声を迷うことなく発しているのは分かるのだが、それを踏まえても内容が面白くなく、
退屈で身勝手な無意識だなとタゲは呆れかえって現在に至る
不安を煽って勧めてくるものにいいもんは基本無いですよ。詐欺師の常套手段でもあるし
真っ白な物を自分色に汚染したいだけなんだよ。ようはエゴイスト。なので自画像やめて941。
943考える名無しさん:2013/10/12(土) 02:53:42.73 0
捻くれた僻みだな。逸脱した人生を送っている人間の手記をそうもねじ曲げて捉えなくてはいけない理由は、
その診断を下している本人の自己かその本人の自己愛によって守られているからなんだけど。
もう、手の届かない向う側の人もこの世界には実際にいるんだ、ってことを受け入れた方が良いよ。
944考える名無しさん:2013/10/12(土) 05:36:03.96 0
理論的にちゃんとしていないことには興味もてないんですよ
そもそも理論的にちゃんとしていない理論家に存在価値があるのですか
そこで941なのですが、これでは2つしか条件を満たせません
945考える名無しさん:2013/10/12(土) 06:28:42.45 0
なんかダサすぎる。
946考える名無しさん:2013/10/12(土) 12:19:43.20 0
自分の事しか考えてないと思ってたけど、モラ男やDVが多い脳ミソ幼稚園児、金目当て性処理道具扱い、全部自己正当化しない?
エリート意識丸出しの啓蒙家気取り 自由主義者じゃない
自分は最近やっと人生楽になったところなのに、また罰ゲーム受けるなんてまっぴらごめん
947考える名無しさん:2013/10/12(土) 12:53:00.69 0
思うに、バカイクメンって、自分が恋愛の当事者から
引退したことに気がついてないんじゃない?

ゆとり世代の女子は「頼れる」大人の男に弱いから、オッサンに股がゆるい。
その上、根性ないから追っかけてこなくて、遊ぶのにはちょうどいい。
948考える名無しさん:2013/10/12(土) 18:10:05.70 0
949考える名無しさん:2013/10/12(土) 20:32:21.59 O
こういう浅い思想を商売にしてる輩には虫酸が走る。
950考える名無しさん:2013/10/12(土) 23:39:06.96 0
パラノイアと違い池沼には語るべき自己が殆どない
大手メディアに逆らわず、他己紹介、中二病が自己を他者に顕示し続け、大きい声で自分視点で積極的に訴える
あんまり本質に関係ないところで話題づくりをし都内有名私大へ さすがは文系
何をわかりきったことを偉そうに言ってるんだ
951考える名無しさん:2013/10/13(日) 03:45:16.43 0
そんな生易しいものじゃねえ。中二病の人生ってやつはもう言ってるように、向こうからお呼びがかかるんだよ。
文系とか関係ねえ。街歩いている人間ひとりひとりと仲良くなっちまう。それってどういうことかというと、開いた縁が
当たりそこらに広がってるってこと。魂として、もっと洗練と研磨を求めた生命が集結している場所だったというだけの話。
向こうのスレでは、実際にリアルで経験が無いものだから「しょっぱい脳内エピソード乙」とか書かれてるけど、
実際、2浪もした末、立命館だかしょっぱい大学に入る人生だって、俺やそこらのやつにはそう体験することのできない
希な生き方だっていうのに、他人の人生に自分にないものを見ると脳内エピソードと決めつける自分勝手な判断力は
いったいどういうことになっているんだよ、って話だよ。俺の話は嘘っぱちで自分の話はリアルだって?
自分のこと以外については理解がない、っていうのは俺の世界のほうが大きいから、内包された自分の世界から見た
外側は全部脳内エピソードに見えているだけじゃねえか。帰国子女の女子高生に個人教授をやったりする前の話だよ。
あの頃はまだUCバークレーあたりに行こうかとも考えていたからGPAを上げるために主にリベラルアーツ課程の
数学などを選択してAを稼いだりしていたよ。だが、そう簡単に人生ってやつは、お一人様が自分でこさえた人生計画を
叶えてくれたりしないわけよ。あれは、それとはまた別の女との出会い。そして、その女が高校課程の授業で取っていた
美術のクラスの女講師が、偶然に掛け持ちしていて、俺の取っていたフランス語の講師だったわけだ。
何をわかりきったことを偉そうに言ってるだって?これから俺がなんて言おうとしているのかがわかってるってことじゃねえか。
嘘ばっかりつきながら自分の立場は高めて、リアルを語る中二病人生は脳内妄想へ落とし込もうとする。それって、単純に
俺の人生が複雑であり得ないところまで飛び出してるから、自分の脳では理解できないって言ってるだけじゃねえか。
だから、話が通じる相手も俺にはなかなかいない訳よ。まず信じない。なぜだかねえ。誰もあんたの話をしてないのに、
どうしてあんたの人生を基準に俺の話してる俺の人生の真偽を判定されているのか。頭おかしいのは俺じゃなくて、普通の
やつらのほうなんじゃねえの?ってこと。
952考える名無しさん:2013/10/13(日) 05:55:33.27 0
もしも僕が「お口センセイでしてほしいな〜」と頼むと、お口先生でいってくれたりするんですか、これは、特殊な関係としては変ですか?
953考える名無しさん:2013/10/13(日) 21:59:37.18 0
954考える名無しさん:2013/10/13(日) 22:30:52.43 0
http://ameblo.jp/sostates/
不言流弓道を中心に書いていきます。記事については、公開しています。
質問等にも答えられる範囲で対応しますので、気軽にコメントして下さい。楽しくやりましょう。
955考える名無しさん:2013/10/14(月) 01:47:19.07 0
この人から学歴引くと何が残るの
956考える名無しさん:2013/10/14(月) 14:42:54.88 0
>>955
脂肪(性格悪し)
957考える名無しさん:2013/10/14(月) 17:40:55.91 O
ゲンロンはなんちゃって集団の巣窟
958考える名無しさん:2013/10/14(月) 22:01:01.55 0
959考える名無しさん:2013/10/15(火) 00:56:14.63 0
あと、サブカルさんは、ニートに無理言うよね
自分は、家族サービスしなくちゃいけないから、ネタがほしいとか言って。
お前、扶養手当もらってるんだから、言い訳する前にしっかり働けよ。
人に押し付けるんじゃねーよ。
負債を背負って走る障害物競走?いつの間にやら生命保険、最近なんだか体がだるい
木嶋佳苗って知ってますか?振り込め詐欺で騙されるご老人みたい。
「お前も早く同じ苦しみ味わえ」みたく聞こえる
日本が高度成長期とバブル経済時代の50年代〜90年代頭までしか通用しない常識が今でもそれが当たり前と考えてる人が多い
お前だって大金積めば80の婆さんのまんこ舐めるだろ?
すごいいらつくんだけどw

ある一定以上の所得と安定性のある男に女が群がっている現状をみると
そいつら上位層に重婚の権利をやるべきだと思う
960考える名無しさん:2013/10/15(火) 01:34:00.91 0
40代後半だが、週1より多いペースで20代の色々な女とエッチしている。
全て風俗だけどな。ビックリするような美人や可愛い子もいる。
でも、恐ろしい事に、専業主婦を養うよりこの方が割安なんだよな。
今が良ければそれで良いキリギリスみたいな男にとっては、独身が絶対にいい。
東欧じゃないけど
ロシア娘には日本人男性人気あるらしいねぇ
ロシア自体がひどいからっていう理由があるみたいだけど
男は好きにすればいいよ。
961考える名無しさん:2013/10/15(火) 01:36:48.75 0
2050年には日本人口は1億人を割る。しかも65歳以上の高齢者はその中で40%。 
と言っても、その時には、65歳は高齢者とは呼ばないかもしれないが。

残りの6000万人で高齢者層を支えなくちゃいけない。
さらに6000万人の内訳 
@0歳〜15歳 900万人
A15歳〜65歳 5100万人
B65歳〜  4000万人

0歳〜15歳は税金払わないで税金食う人口だし、15歳〜65歳まで全部が労働年齢人口な訳じゃない。高校生、大学生
専門学校生、大学院生、障害者、フリーター、ニート、専業主婦も含め。
先進国では良質移民受け入れ競争が始まってる、日本はかなり出遅れたw
最後の手段。単純労働移民受け入れで治安悪化しそう。
終わってるな日本

今から自分のために貯金貯金貯金。
2050年には年金受給年齢は70歳くらいになると思うし、消費税も20パーまでは既定路線だと思う。
今若い奴でのんきな奴はどんどん結婚して、子供産めばいいと思うよ。
俺はその子供達から吸血鬼のように、お金むしり取るから。
全世界の人々の幸福を願っているが
女性経験人数を自慢したりあけっぴろげに言う男性にゲンナリ
勃つものも勃たなくなる
そんな中古を相手にするくらいなら少年襲ってスッキリしたほうが100倍マシ
 
962考える名無しさん:2013/10/15(火) 01:40:06.31 0
日本なんてその頃には無いから大丈夫
963考える名無しさん:2013/10/15(火) 20:40:10.06 0
964考える名無しさん:2013/10/15(火) 20:47:52.03 0
ヒロキはピンチョンみたいに世俗から離れてしまうのか
965考える名無しさん:2013/10/15(火) 20:58:54.78 0
派遣のおっさいたちは概ね絶望でアイドル、キャバクラのたぐいが希望という安易な記号性だったな
966考える名無しさん:2013/10/15(火) 22:06:20.54 0
20歳前後 セリの前に割烹が買い占めていく部位 おいしいところは市場にでまらわない 

23歳〜25歳 通常のセリ 学生時代の相手が手放した部位

それ以降 あまった部位のマグロ
967考える名無しさん:2013/10/16(水) 21:40:54.52 0
968考える名無しさん:2013/10/16(水) 21:47:14.18 0
朝日新聞、極左化加速で衰退してしまうのか?
969考える名無しさん:2013/10/17(木) 22:34:14.90 0
970考える名無しさん:2013/10/23(水) 20:39:56.76 0
>>1
956 :考える名無しさん:2013/10/18(金) 21:16:13.11 0
純一って純丘曜彰なのかな?

・ヴィトゲンシュタインの言語ゲーム
・日常言語学派の言語行為論
・近代主観主義の認識論に対し、行為と行為の主体についての存在論を論理学の観点から研究
・ルーマンの社会システムとコミュニケーションに関する論争の延長線上において、ハイデガーの存在論ですら主観的認識論であるとし
・脈絡としての物語の分析、および、その創作論を美学・芸術学として探求
・対話(ディアローグ)に代えて対為(ディアゴーグ)と言い、プラトン以来の弁証法(ディアレクティーク)に対して行証法(ディアクティーク)を考えた
・ポスト・モダニズム論に傾倒し、記号的な表象表現形式であるアニメや脈絡を転用して物語を再生産するお笑いにも関心を広げている。インターネットでの発言も多い。

学歴[編集]
1980年 成城学園高等学校卒業
以後ロンダの花びら三回転。

純丘 曜彰(すみおか てるあき、Teruaki Georges Sumioka 1962年 - )
荻上 チキ(おぎうえ チキ、男性、1981年 - )
何で生年月日隠すの?スタイルを共有するべき繋がりでもあるの?

968 :考える名無しさん:2013/10/18(金) 21:27:52.22 0
純丘って朝生ブレーンで自ら朝生一回出たこともあるやつ.
番組で偏差値80とか自慢しててバカっぽかった

971 :考える名無しさん:2013/10/18(金) 21:32:50.85 0
偏差値80発言はポイント高いな。東スレで学歴コピペ連投で、東にダメージを与えられる人間の一人として該当する。
異常犯罪者の心理は表面で起きていることでは判別つかない。

俺とかが、アメリカ系の大学の話を持ってきた途端に学歴コピペもやんだだろ。
外国=ドイツ っていうのが崩されると分が悪い人間、且つ、偏差値は豚(偏差値76)より上の自負心を抱えている人間。

すなわち、純の字の奴がとても怪しい。
971考える名無しさん:2013/10/24(木) 01:08:42.59 0
972考える名無しさん:2013/10/26(土) 17:43:02.55 0
原子力も #自然エネルギー の一種。1000万年後も利活用できる #原子力発電 技術の是非を、応用開始後僅か50年で判断するのは時期尚早。黎明期に #事故 るのは #車 #飛行機 も同じ。「毎年数万人を殺傷する車はOKだが #原発 はNG」はダブスタ/感情自己責任論
973考える名無しさん:2013/10/26(土) 19:26:30.79 0
流れる生産システムからはずれたものとして、機能を停止してしまった無意味な存在となっているゴミのなかで、
ゴミの高度な場所化‐ナンセンスとして展開される高度なマンネリの論理は、死において成立する
合体や重なる論理による過剰化な技法論が意味をうしなってきているのは事実であり、
そのようなマンネリからの脱却が問題であるとすれば、いかなる論理が有効であるといえるのであろうか

リアリズムとしての  の回復
974考える名無しさん:2013/10/26(土) 19:40:35.04 0
新世代が解く!ニッポンのジレンマ「いま芸術は…?クリエイター原論2013」
2013年10月26日(土) 24時30分〜25時30分 の放送内容

誰もがアーティストになれる現代。一夜にして世界のスターになる若者も続出している。
スタジオには最前線で活躍するアーティストが集合。自らの成功の原点を初告白。
さらに「いいね」時代の芸術のあり方を巡って大激論。
21世紀は、アートが情報とプロダクトを支配する!そのキーワードは何か? あのスプツニ子!も緊急参戦。
小説家・平野啓一郎、日本のVJのさきがけである高木正勝が、アートの“今”を語る。
975考える名無しさん:2013/10/26(土) 20:27:42.98 0
ドラマ「僕の生きる道」の舞台となる学校には印象的な螺旋階段がありました。
ただ、そのドラマに使われた円形校舎は建て替えられて今はありません。
976考える名無しさん:2013/10/26(土) 20:33:52.61 0
ビカリヤ・ヨコヤマイの化石は、自然にできた「タナトゥスの箱」といえるものであろう。
このとき生と死の境界にある腐臭はすでになく、騒々しく、かつ虚ろに過ぎ去る生の世界の空間とは
一線を画したものとなっているのである。
977考える名無しさん:2013/10/26(土) 21:58:57.75 0
978考える名無しさん:2013/10/29(火) 07:57:13.00 0
マンネリの中心技法の追及は90年代で終焉をむかえる、ポップは90年代におけるマンネリからの脱却につながっていく、
その中心的な戦略が中学生の敗因
979考える名無しさん:2013/10/29(火) 21:11:57.93 0
980考える名無しさん:2013/11/02(土) 19:32:52.07 0
アメリカではレーガンケネディ以来、日本では小泉以来、ほとんど現実そのものがマンガとなっているゆえに、
リキテンシュタインみたいにマンガをアートにしたてあげるんじゃなく0年代はアートがマンガになってしまっている
981考える名無しさん:2013/11/02(土) 19:43:36.37 0
ピッチニーニのwe are familyは人類の未来の物語としてのシュミレーショニズム
というにふさわしいものであろう
982考える名無しさん