1 :
考える名無しさん:
人それぞれとはよく言うもののどこからどこまでそうなのだろうか
人間は結構類型的じゃないか?
あぼーん
3 :
考える名無しさん:2012/02/24(金) 08:16:31.50 I
そう考えるのも人それぞれ
「みんな同じじゃん」も人それぞれ
5 :
考える名無しさん:2012/02/24(金) 09:29:26.89 I
何をもって類型的と言うのか分からない
眠くなったら寝る
お腹が空いたら食べる
いろいろ考える
SEXする
言葉を話す
>>1 どうして「人それぞれ」と口に出す人が最近増えたのでしょうか。
「人それぞれ」の一言で話を止めてしまう言動は、10年以上も前からしばしば見られました。
しかし、最近では次のような傾向が強くなっています。
自分の考えが少数意見であれば孤立する不安
自分の考えが他人に逆なでされる心配
誰も傷つかないという勘違いの気配り
これらに共通しているのは、
もし自分が意見を求められたとき人前でそれを述べなければならないのを
回避したいという心理です。つまり、自分の意見を口に出すことを何とかして逃げようと、
誰も傷つかない言葉を持ち出して話を終わらせたいのです。
7 :
考える名無しさん:2012/02/24(金) 13:59:54.20 0
確かに話がそこで終わるというのはあるね
8 :
考える名無しさん:2012/02/24(金) 21:45:24.49 0
逃げてるというのは屁理屈だな。単に人それぞれだと正当に主張してるだけ。
9 :
考える名無しさん:2012/02/25(土) 07:40:22.26 I
人それぞれと言う認識は最近出て来た考え方だと思う
これは、人類の進化の過程の通過点でしかない
産業革命で労働から開放されつつある人類は
精神革命に向かいつつあると言える
そう考えると人それぞれと言う考えは精神革命への第一歩かもしれない
10 :
考える名無しさん:2012/02/25(土) 07:54:15.59 I
ただ、この精神革命の前には宗教と言う壁が立ち塞がる訳だが
それはまた、先の話である
あぼーん
>>6 仮にそういう人がいたとして
そういう人にはすでに人それぞれという答えがでて他に意見がないのだから
議論を退席させればいいだけのこと、スルー・放置するだけで済む話ではなかろうか
不特定多数が意見できる場所では必ずそういう人がいるわけだから気にする必要もないないのだ
ただそれだけのことを
最近やたらと「人それぞれ」を嫌う人がいることこそが問題でなかろうか
なぜ彼はそこまで「人それぞれ」を嫌うのか?
そちらを観察対象にしたほうが面白い
「人それぞれ」は他人に強要したらイカンよ。
14 :
考える名無しさん:2012/03/03(土) 19:22:51.93 0
人気のアイドルやタレントに対する感情も細かく見れば千差万別である
だが大まかには一定のパターンというか傾向性?があるような
わしょいわしょいわしょいわしょい ひーとそれぞれ お祭りだ〜
あぼーん
そ〜れぞれ ぴ〜ちぴち かに料理〜
あぼーん
同型的だからこそ種差を見出せる
20 :
名無しさん:
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるか、
どこかの家の床下に埋められるか、ドラム缶に詰められて
大阪湾に沈められるかもしれへん。それで誰にも発見され
へんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
http://www.shimamotocho.jp/ikkrwebBrowse/material/files/shimamoto_iti_map.pdf