ベーシックインカムについて論じるスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1284297794/

ベーシックインカムを実現させたいかどうかのアンケート
http://diamond.jp/articles/-/16251/votes

現在
是非させたいが65%程
できればさせたい20%程
反対が4%程
余り賛成ではない4%程
わからない6%程
2考える名無しさん:2012/02/23(木) 23:13:48.79 0
前スレの反対派の人の出した対案。

>直接給付の受給例(案)
>単身世帯・年収200万円→1万円(政府定義の?ワープア定義を超える額)
>単身・100万円→101万円
>四人家族・年収200万円→101万円+親2人子ども2人なら子ども手当2人分
>四人家族・年収200万円→子ども手当2人分のみ
3考える名無しさん:2012/02/23(木) 23:14:13.19 0
障害年金で月11万もらってるけど、7万ぽっちでは生活できない
11万でも貯金が切り崩しきった今、限界きてる
働くことから逃れるすべはない
4考える名無しさん:2012/02/23(木) 23:28:15.69 0
>>3
障害年金はBI分減額されるだろうけど、BIと合計で11万とかになると思うよ。
BIと完全に統合できるってのは基礎年金くらいのものだから障害年金が完全に廃止されるってことは無いはず。。

>>2
とにかく色々と適当すぎ。
子育て支援としても弱いし、ワープア対策も適当すぎ。
所得100万の人も200万稼いだ人でも最終所得は同じ201万
こんな制度では稼ごうとする意欲を著しく奪う。
所得が200万の人がやる気を無くして年収100万になっても税収にはほとんど影響ないからどうでもいいとか言ってたが、
ワープアの収入を上げることが大事と言っていた人が吐くセリフとは思えないな。
5考える名無しさん:2012/02/23(木) 23:39:00.40 0
>>4
>基礎年金くらいのものだから
基礎年金業務しか統合できないのであれば、「BIによって行政コスト大幅ダウン」というのは期待できないね。

>所得が200万の人がやる気を無くして年収100万になっても税収にはほとんど影響ないからどうでもいいとか言ってたが、
>ワープアの収入を上げることが大事と言っていた人が吐くセリフとは思えないな。

最初の文章と最後の文章のにつながりがないね。ワープアは収入があがって、ワープアを脱することができる。
またく矛盾はない。
65:2012/02/23(木) 23:41:09.75 0
あ、ちなみに年収100万なら101万受給の計算なんで、合計201万。
これが「ワープア」を脱するということ。
7考える名無しさん:2012/02/23(木) 23:47:01.99 0
>>6
まあそんなに適当な考えですってアピールをしなくても
もうあんたが適当な考えで反対してるってのははっきりわかったからもういいよ。
もうちょっとまともな案を考えて出なおしてきなさい。
8考える名無しさん:2012/02/24(金) 00:17:24.87 0
>>7
負け犬の遠吠え乙。
おまえは読み書き算数からやり直してこいよw
9考える名無しさん:2012/02/24(金) 00:30:49.08 0
>>8
はいはい、勝ち犬宣言乙。

あの適当すぎる案でよくそんな態度を取ってられると感心するわ。
あの案にそんなに自信があるんだったら対案との比較の専用スレでも立ててきたら?
それともBIに勝ち目が無いから真っ向勝負は避けるか?
10考える名無しさん:2012/02/24(金) 00:48:49.97 0
>>9
適当に「適当だ」と吠えてるわけね。はいはい。

対案の給付付き税額控除その他はすでに腐るほど資料があり、EITCでは40年近い歴史がある。
改めて論じる必要すら感じない。
対して、所得50%BIはこれまでにも徹底的に論駁しつくした。悔しければ有効な反論をどうぞ。
11考える名無しさん:2012/02/24(金) 00:52:24.86 0
>>10
給付付き税額控除はあんな給付のされ方はしない。
お前の馬鹿な案と他の案を一緒にするな。
12考える名無しさん:2012/02/24(金) 00:54:16.90 0
>>11
だから「その他」と言ってるだろ。
貴様の馬鹿さ加減には限りがないな。

悔しければ有効な反論をどうぞ、負け犬さん。
13考える名無しさん:2012/02/24(金) 01:49:39.25 0
>>12
そもそもあんたが出した対案とBIを比較するスレを立てろって話なのに
他の案を出してくるのが意味不明なんだよ。
ご自慢の馬鹿な案では勝ち目が無いと思ってるから他の案でごまかそうってのかい?
14考える名無しさん:2012/02/24(金) 08:41:55.43 0
>>13
また他人の発言を捏造してるのかい。そんなもんすぐバレるってw

----------------------------------------------------------------------
987 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 20:00:45.55 0
>>986
だから具体的にどういう制度にしたいの?って聞いてるんだよ。
現状の問題点は共通の認識としてあるんだから
それを解決する対案を出してもらわないとBIをやめる理由にならないでしょ。

988 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 20:10:15.57 0
>>987

別に簡単だろ。勤労所得税額控除でもいいし、雇用保険の拡充でもいい(ドイツ型)。
これなら数兆円程度すむから、フラットタックスでも1~2%だ(累進課税が望ましい)。
低賃金労働者どころか、消費のボリュームゾーンである中間所得層にも負担をかけない。
----------------------------------------------------------------------

勤労所得税額控除「も」、最初っから対案に入ってる。




15考える名無しさん:2012/02/24(金) 08:51:11.83 0
991 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 21:45:14.32 0
>>989
日本人の総所得額約250兆円(2008年度) フラットタックス2%で5兆円税収が可能。
世帯所得199万円以下の世帯の数 約540万世帯(2009年度) 内生活保護受給世帯108万世帯
よって受給すべき世帯数は432万世帯 1世帯平均100万円受給するとして、4兆3200億円(7千億円ほどあまり)

直接給付の受給例(案)
単身世帯・年収200万円→1万円(政府定義の?ワープア定義を超える額)
単身・100万円→101万円
四人家族・年収200万円→101万円+親2人子ども2人なら子ども手当2人分
四人家族・年収200万円→子ども手当2人分のみ
----------------------------------------------------------------------
こっちは直接給付による対案だな。良く有る程ではないが、さほど珍しくもない。

で、罵倒以外の反論はまだかい?
新たなスレを立てるまでもあるまい。どうせまた十数レスで決着がつく。

この場で決着をつけようじゃないか、よく吠えるお方w
16考える名無しさん:2012/02/24(金) 09:13:01.14 0
>>15
制度設計が適当すぎると指摘されてたろう。
稼ぎが100万でも200万でも最終的な所得が変わらないなんてのは勤労意欲を削ぐひどい仕組みだ。
ワープア並の所得では子育てが難しいという問題もほとんど改善されてない。
17考える名無しさん:2012/02/24(金) 09:48:13.59 0
>>16
もうすでに反駁済みのことばかり、それを繰り返すだけか・・・・

-----------------------------------------
997 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 22:49:20.18 0
>>996
別にかまわんだろ。200万程度しか稼がない奴が、100万程度の仕事に移行しても税収にはほとんど影響がない。
むしろ軽微な仕事はワークシェアが進んで、雇用改善にさらにプラスになる。
-----------------------------------------

子育てについてはイミフ。
支給によって「ワープアの所得」から脱している前提なのに(さらに子ども手当もあるのに)
なんで難しくなるの。
18考える名無しさん:2012/02/24(金) 10:24:56.19 0
>>17
労働意欲に問題がでることについての反論が全く書かれていない。
税収はさほど変わらないにしても収入が減れば給付は増えるから所得を増やすように努力してもらうことは重要。

200万円+子供手当てではせいぜい子供2人でも230万円程度。
単身300万でワープアだとか言ってたのに、4人で230万で暮らすのが厳しいと思わないってのはおかしい。
いったいどういう基準でワープアだとか生活が厳しいとかの話をしてるわけ?
主張が転々としまくってるからただBIに反対するために適当なことを言い繕ってるだけにしかみえんのだが。
19考える名無しさん:2012/02/24(金) 10:41:35.26 0
>>18
>労働意欲に問題がでることについての反論が全く書かれていない。
労働意欲に問題が出ても(労働意欲が低下しても)問題はない、と書いた。反論済み。

正直、ワープアの若い人はブラック企業に騙されてせっせと労働意欲満々で働くより、
支給で生じた余裕で勉強して資格でもとってキャリアアップして欲しいんだよね。
勤労はもう無条件の美徳じゃないんだよ。労働意欲も同様。

>単身300万でワープアだとか言ってたのに
なんだそんなことかw
おまえが「ワープアは200万円以下!(だけど貧困じゃない!)」とか意味不明なタワゴトを
言い出したので、下手に言い争うよりましと思ってお前の基準(ワープアは200万)に合わせてやっただけだよ。
おれはべつにどっちでも構わないよw
20考える名無しさん:2012/02/24(金) 11:24:14.38 0
>>19
その案だとろくに働かない世帯の収入を200万まで補填するんだろ?
世帯を分けて暮らせばそれぞれ200万まで補填されるとなれば家族ばらばらに住む人も増えるから
収入200万以下の世帯数は大幅増になって見積もりの予算では不足してくるだろう。
BIの月5万、年60万の最低限の給付の案ですら給付だけで満足して働かない人が出たらどうするんだと言われてるのに
200万まで補填するような仕組みでは当然BIよりも遥かに努力して稼ごうとはしない人が増える懸念は高い。
結婚して子供作って230万で暮らすよりも、単身200万で暮らそうという人も出てくるだろうから少子化対策どころか逆効果にすらなる。

単身と世帯での貧困を同じ金額の基準で扱おうとする意味がわからないな。
ワープアは年収200万以下くらいの扱いだが、年収100万以下というような人も当然含まれる。
そういう単身で貧困な人もいるが、収入が200万あれば1人で暮らす分には貧困というほどではない水準で暮らせる。
かと言って、結婚して子供を育てるとなると貧困の水準になってくる。
それなのに世帯の状況もほとんど考慮せずに単身であろうが4人であろうが
ほとんど変わらない扱いをするなんていうのはあまりに適当な制度設計だ。

あんたはワープアの基準を300万以下、ワープアの収入なら単身でも貧困だと主張しているんだよ。
なのに、4人家族に230万で暮らせという制度を提案するのは明らかに矛盾。
21考える名無しさん:2012/02/24(金) 11:41:14.50 0
>>20
>その案だとろくに働かない世帯の収入を200万まで補填するんだろ?
いや、そうはならんよ。なぜなら収入が0に近い世帯はこの給付の対象にならず、
生活保護の対象になるからだ。
世帯がバラバラになるのは、むしろよいことだろう。これはパラサイト・シングルの独立支援になるし、
そうして増えた世帯分の補填分は、余剰資金や予め上乗せしてもよい(ニート人口から推計可能)

>単身と世帯での貧困を同じ金額の基準で扱おうとする意味がわからないな
? 別にそんなことはしてないが。

>なのに、4人家族に230万で暮らせという制度を提案する
そんなこと、どこに書いてあるんだ・・・
22考える名無しさん:2012/02/24(金) 12:18:22.69 0
>>21
世帯がばらばらになる可能性があるということは年収が相当上の世帯も対象になってくる可能性があるってことだ。
例えば夫が年収350万、妻が200万稼いでいたとすれば、離婚、別居するなりして世帯を分けて妻が稼ぎを100万まで減らせば100万を給付しなければならない。
これほどまでに単身優遇の制度では当然こういう人が出てくるだろうから、最初の見積もりでは全然甘い試算になる。

>? 別にそんなことはしてないが。
4人世帯でも単身世帯でも考慮せずに200万に補填する案を出しておいて
どこが同じ基準で扱ってないと言うのか。

>そんなこと、どこに書いてあるんだ・・・
>四人家族・年収200万円→子ども手当2人分のみ
自分で書いた内容すらとぼけ出すようではほんと議論にならない。
23考える名無しさん:2012/02/24(金) 12:26:22.97 0
>>22
>離婚、別居するなりして世帯を分けて
なんだその程度かw 年間離婚数から推計するなり施行前にサンプリングすればいいだけの話。

>4人世帯でも単身世帯でも考慮せずに200万に補填する案を出しておいて
なんの話だ。

>四人家族・年収200万円→子ども手当2人分のみ
それは4人家族・年収400万の間違いだなw
お前のお題がそもそもそうだったろ。だからよく読めよw

年収400万あればこども手当で十分。
24考える名無しさん:2012/02/24(金) 12:39:40.09 0
>>23
何回も触れられてるのに訂正しないから間違ってるとは思わんだろ。
むしろ他3つが全部200万程度の所得に補填されてるから
>四人家族・年収200万円→101万円+親2人子ども2人なら子ども手当2人分
こっちを年収100万と間違ってるのかと思ったくらいだ。
25考える名無しさん:2012/02/24(金) 12:44:09.45 0
>>24
どの場所に対して言及しているのか明示していないから、
まさかそんなミスに気づいてなかったとは思わなかったよw

でもまあわかるだろ、普通。
26考える名無しさん:2012/02/24(金) 12:50:24.90 0
>>25
所得100万でも200万でも201万に補填するってのが最初にあったのが勘違いの原因だろう。
年収200万で4人世帯でも200万+子ども手当と書いてあれば全部200万程度にする制度なんだと普通思うぞ。

とりあえずちゃんと世帯人数も考慮してるならまあまともだ。
ただ問題はそこまで補填するとなると多分BIより世帯間の所得移転の額は大きくなるんじゃないかという気が。
BIは世帯間の所得移転は20兆程度と言われてるが、それ以上の規模の予算になりそうに見える。
27考える名無しさん:2012/02/24(金) 12:55:23.36 0
>>26
初めに書いたとおり、予算(支給総額)は5兆円の枠内だ。

>日本人の総所得額約250兆円(2008年度) フラットタックス2%で5兆円税収が可能。
>世帯所得199万円以下の世帯の数 約540万世帯(2009年度) 内生活保護受給世帯108万世帯
>よって受給すべき世帯数は432万世帯 1世帯平均100万円受給するとして、4兆3200億円(7千億円ほどあまり)

というわけで、世帯間所得移転は最大5兆円だね。

28考える名無しさん:2012/02/24(金) 12:57:54.05 0
>>27
いやいや、世帯人数を考慮するってことは200万以下の世帯だけを救済するわけじゃないでしょ。
3人世帯なら300万未満、
4人世帯で400万未満とかも入ってくるんでは。
29考える名無しさん:2012/02/24(金) 13:08:35.54 0
>>28
いれないよ。なんで?
年収300万円で3人世帯なら、こども手当で十分だろ。
30考える名無しさん:2012/02/24(金) 13:11:36.33 0
>>29
4人世帯で301万に補填だったか。
んじゃ4人世帯で300万以下は補填されるとして、
3人世帯、2人世帯ははいくらまで補填?
31考える名無しさん:2012/02/24(金) 18:10:49.45 0
世帯人数別の所得の統計はさすがに無いだろうから
正確な必要額を割り出すのは難しいだろうけど予算はかなりかかりそう。

BIとそう変わらないくらいの世帯間の所得移転による負担がかかりそうな点、
BIよりも単身を優遇する要素が強いせいで少子化を助長しそうな懸念、
所得が一律に一定額まで補填されて労働意欲をそぎそうな点、
単身で200万を一律で保証してしまうのはやりすぎに思える点、

これらの問題点が大きいと思うのでやはりBIの方がいいかなという印象。
32考える名無しさん:2012/02/28(火) 23:17:33.20 0
……既出だとは思うが、医療と教育を無料化するだけでは駄目なの?(質は下がっても一応生活は出来るくらいだろう)
なぜ金銭に拘るのだろうか。BIって。
33考える名無しさん:2012/02/29(水) 00:26:53.59 0
>>32
どちらかというと最低限の生存に必要なお金を配るというのがBIだから、
医療とか教育はBIの代替と言うよりはBIにプラスして追加で考える要素では
34考える名無しさん:2012/02/29(水) 08:04:46.54 0
ベーシックインカムをやると物価が上がるし、国は社会保障費も削り易くなる
医療費は5割負担や7割負担に法制度を作り変えることもできる
消費税も15%、20%と上げやすくなる
なので現状より暮らしが悪くなる可能性がある
35考える名無しさん:2012/02/29(水) 09:16:57.94 0
>>34
社会保障を削ったことと医療費負担増が原因なだけで、暮らしが悪くなったこととベーシックインカムが全く関係ないような。
消費税はBIと関連するかもしれないけど、給付があるなら消費税の負担は相殺される。
36考える名無しさん:2012/02/29(水) 22:36:15.41 0
>>33
うーん、そうかぁ……。
いや、自分の中では「最低限の衣食住は医療に含まれる」みたいな考えがあったのですけど、
 (生活保護を受給しながらの社会的入院や医療保護入院によく代表される)
ちょっと一足飛びな言い方でした。申し訳ない。
37考える名無しさん:2012/03/01(木) 03:47:44.87 0
生活保護だと医療費はタダだが、BIだとそこから出さないといけないから、保護の人は生活水準は当然下がる。
年金も廃止されるし、物価は上がるから貯蓄がない人は困窮する。
そもそも社会保障なんて何もやらない、BIで何とかせよ、あとは自由だっていう新自由主義的思想だから、怠け者は死ぬと思うよ。

38考える名無しさん:2012/03/01(木) 09:42:56.95 0
>>37
BI原理主義を掲げてる人って推進者の中にはほぼいないでしょ。
一般的には生活保護は現金支給の部分だけ置き換えで、医療費無料の部分とかはそのままという意見がほとんどのはず。
むしろ福祉等はさらに充実していくべきという考えの人が多い。
推進者の中でも新自由主義的な維新の方針でも教育関連は今より強化されるんじゃないかという感じだし。
物価も上がるかどうかは不透明。物価が下がって海外の製品と戦えるようになるという意見もある。

39考える名無しさん:2012/03/01(木) 17:28:09.05 0
マネーサプライが増えるんだから普通に考えてハイパーインフレでしょ。
そもそも国家財政規模を遥かに超えた額が必要だから、不可能だと思うけど。
BIを他の社会保障を維持しながらやると単なるバラマキにしかならない。
あくまでも社会保障の廃止で行政スリム化を実現した上でないとヘリコプターで金をばら撒くようなものになる。

40考える名無しさん:2012/03/01(木) 18:03:34.76 0
>>39
通貨供給量は別に必ず増えるわけじゃないよ?
財源によっちゃ普通に税金で回すだけの物もあるし。
インフレになるまでは通貨発行等でやれって意見もあるけど、
インフレになってきたら税財源に切り替えるって手法もあるからそんなに激しいインフレになることは無い。
例としては、通貨発行でBIを行なって、あとで消費税で回収するようなパターン。
通貨供給は一時的に増えるけど、消費税で回収されて、次からは消費税がBIの財源になるのでそれ以上は通貨は増えないという形。
この手法の利点としては、消費税増税に伴う消費減退を、通貨発行で補う形にできること。

財政規模に関しては、ベーシックインカムは他の制度と色々被る要素が大きいので
仕組みが被る他の要素を廃止することで全く問題なく予算は組める。
基礎年金、生活保護の現金給付部分、失業保険、各種所得税控除等。
特に、所得税控除を無くしてフラットな税率にすることは効果が大きく、現状の45%で一律課税すれば100兆を超える財政規模になる。
これに年金等の財源も合わせれば、十分に他の制度とBIの併用が可能。
41考える名無しさん:2012/03/19(月) 21:04:53.09 0
http://www.vcasi.org/node/692

>各家計の資本リターンのリスクσが高くなると,λが低くなり,不平等度が大きくなることがわかる.
42考える名無しさん:2012/03/20(火) 11:58:53.49 0
米国債買えばいい。そうすれば日本国内の通貨は増えない。米国債の利子をBIにあてる。
43↓推奨:2012/04/02(月) 14:00:26.29 0
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1327920651/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1328996716/

>>425-432
425 :(さくらじ) 第25回 上念司と語る、近衛内閣末期論!
426 :(超限戦) 沖縄・第32軍司令部壕跡説明文の捏造撃退
427 :(日中関係) 輿石東の入朝、中共との政党間ホットライン開設
428 :〃
429 :(従軍慰安婦) 若宮啓文さん、またあなたですか...
430 :(頑張れ日本) 3.23 設立二周年・国民総決起集会&国民大行動
431 :(快刀乱麻) 平成維新を考える
432 :(魔都見聞録) 慰安婦問題における朝日新聞の攪乱工作

>>434-438
434 :(草莽崛起) 3.25 第5回フジテレビ抗議デモ in浅草
435 :(山谷えり子) 3.22 参議院内閣委員会、「女性宮家」問題を質す
436 :(断舌一歩手前) 大阪維新の会「首相公選制」だけには物申す
437 :(撫子日和) 平和と護憲は両立するのか?
438 :(追悼) 田形竹尾先生を偲んで

>>445-451
445 :(緊急拡散) 4.11 竹島問題の早期解決を求める東京集会
446 :(山田宏) インドとの交流促進と日本の外交戦略
447 :(ニュースPickUp) 核保安サミット、中国の覇権主義
448 :〃
449 :(早い話が...) 復習、南京大虐殺の虚構
450 :(稲田朋美) 3.23法務委員会、小川法務大臣の虚偽を追及!
451 :(お知らせ) Free Tibet講演会、戦艦大和慰霊祭
44:2012/04/02(月) 14:00:42.38 0
>>453-459
453 :(東日本大震災) 震災から一年、被災地レポート予告編
454 :(頑張れ日本) 名古屋&京都、対中超限戦と震災復興募金活動
455 :(皇室) 天皇陛下、順調な御回復
456 :(消費増税) 30日閣議決定の方針、新聞各紙の論調
457 :(中国) 海洋権益の侵奪準備、重慶の粛正、産業スパイ
458 :(川口マーン惠美) ドイツ最新情勢と西日本で考えたこと
459 :(今週の御皇室) 外国人の質問に対する両陛下のお答え

>>465-473
465 :(桜ものがたり) 第21回 大高未貴&佐波優子、戦後日本の「変」
466 :(西田昌司) 民主党よ、増税議論は財源詐欺を精算してからだ
467 :(消費増税) 明瞭すぎる反対派の理由、国債暴落デマへの反論
468 :(明るい経済教室) GDP完全攻略その1・三面等価の原則
469 :(感々学々) 沖縄復帰40周年を前に
470 :(言いたい放談) 生出演拡大版、日本各地を見て廻った総括
471 :(中国脅威論) バブル崩壊間近、軍事的冒険主義の台頭
472 :(青山繁晴) 「祖国」にかける思い、著作への思い入れ
473 :(日いづる国より) 牧原秀樹、原発事故調査委員会報告から

>>479-482
479 :(山谷えり子) 不安だらけの田中防衛大臣と従軍慰安婦問題
480 :(衛藤晟一) 極まった尖閣と社会保障の危機、今こそ保守合同を
481 :(宮崎正弘) 習近平体制の展望と中国最新情勢
482 :〃

>>487-488
487 :(討論!) 日本に新しい潮流が生まれたか?
488 :〃


45考える名無しさん:2012/11/09(金) 22:48:07.57 0
消費増税8%で低所得者に1万円超支給 民主・藤井税調会長が見解
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121109/fnc12110911240008-n1.htm
46考える名無しさん:2012/11/29(木) 23:14:55.35 0
社会保障給付費が100兆円突破=10年度、高齢化進展で―厚労省
47考える名無しさん:2012/12/28(金) 09:48:06.54 0
現在ベーシックインカムをやってるのが、

ナミビア、ブラジル、アラスカ、モンゴル、イラン。
現在ベーシックインカムをやってるのが、

ナミビア、ブラジル、アラスカ、モンゴル、イラン。
48考える名無しさん:2012/12/28(金) 11:59:20.25 0
富裕層にもばら撒くBIと違い、「負の所得税」は低所得者層だけに給付する制度。
どちらが素晴らしいかは一目瞭然だろ。
49考える名無しさん:2012/12/28(金) 12:36:30.83 0
一目瞭然って?
「素晴らしい」って言い方があいまいな価値判断用語なんで余計に分かりにくい。
50考える名無しさん:2012/12/28(金) 14:07:24.64 0

■原発と生フェラチオ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■原発と生フェラチオ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■原発と生フェラチオ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
51考える名無しさん:2012/12/28(金) 17:27:47.66 0
>>49
あんま頭でっかちになり過ぎず、普通に考えりゃ分かるだろw
52考える名無しさん:2013/01/15(火) 06:32:54.68 0
負の所得税は、申請して所得を把握しなきゃいけないデメリットがある。

その分労力コストとバグを起こす問題があり、

ベーシックインカムの方が優れていると言われている。

富裕層はBI以上の累進課税で回収されるから問題無し。
53考える名無しさん:2013/01/15(火) 14:22:23.46 0
累進課税とBIのセットを唱える人をはじめて見た。
54考える名無しさん:2013/01/21(月) 12:12:17.03 0
>>53
BIと累進課税には本質的な因果関係はないから問題ないだろう。
累進課税はBIと違って、公平性がない、シンプルではない、というだけ。
55考える名無しさん:2013/01/21(月) 15:10:12.97 0
ただし、累進課税のためには所得を把握する必要があるのでは?
そうすると負の所得税のデメリットと同じになっちゃう。
56考える名無しさん:2013/01/21(月) 20:05:06.40 0
>>55
フラットタックスでも所得を把握する必要があるぞ。
57考える名無しさん:2013/01/29(火) 18:51:22.80 0
累進課税+BIこそが、負の所得税。

マイナスの所得税という意味。

ナミビアのBIも、
富裕層からは税金を取り、
中間層は、BIと税でプラスマイナゼロ、
貧困層には、BIを支給という考え。
58考える名無しさん:2013/01/29(火) 18:56:34.24 0
ベーシックインカムと累進課税は関係無いので、
BIで累進課税の事を考える必要は無い。

累進課税の問題は、累進課税の問題であり、BIには関係無い話。
所得を把握する必要は無い。
59考える名無しさん:2013/01/29(火) 19:02:34.55 0
例えば、高額な資産売買や高額商品に高い消費税をかければ
所得調査なしに累進課税っぽいのが可能とか?
60考える名無しさん:2013/01/29(火) 22:09:32.20 0
累進消費税とは新しい。
61考える名無しさん:2013/01/29(火) 22:59:23.51 0
ぐぐってみたら、「一律戻し税による消費税の累進課税化」という面白いページ見つけた。
一律戻し税というのはBIの代わりになる???
62考える名無しさん:2013/01/30(水) 02:27:34.60 0
素直に、政府通貨発行して、ベーシック・インカムやった方が良いよ。
63考える名無しさん:2013/03/07(木) 03:10:28.92 0
>やっぱり子供2人と子供5人じゃあ、額に違いがあっていいだろうとか、
>障害が重い人には余分にお金を給付したほうがいいのではないかとか、
>それらを排除するものではないのです。

>だから福祉国家の一番基礎の部分にベーシック・インカムがあり、
>その上にいろんなサービスや、その他の現金給付が残る形、あるいはさらに拡充されるような形が、
>雑な言い方をすれば左派が構想するベーシック・インカムです。
64考える名無しさん:2013/03/27(水) 13:15:12.10 0
ベーシックインカムの理念は確かに素晴らしい、私も賛成する。
しかし、実現可能性からいうと安楽死制度の方が先に来るのではないか。
ヨーロッパの一部の国々では既に導入され定着しているという実績がある。



安楽死党
生きるも死ぬも自分で決める
日本でも安楽死制度の創設により将来の不安を軽減する
安楽死という選択肢があるっていうのが自分への励みになるし安心感にも繋がる
http://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0
65考える名無しさん:2013/03/27(水) 15:07:37.29 0
西欧の世間圧のほうがやばかったという最新学術データはコチラ
↓                           ↓
             CLICK HERE
66考える名無しさん:2013/03/28(木) 09:09:27.57 0
TPP賛成/反対(人気ブログランキング・アンケート)
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=57474&bm=a

1: 賛成  102件 (7.9%)
2: 反対  1194件 (92.1%)

以下、TPP賛成が一件もない「コメント」です。日本人は馬鹿ではありません。
他国で成功したCIAの低劣な扇動手口はこの国では通用しません。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201303/article_171.html

『米国の自家菜園禁止法がTPP締結で日本にも来る』

アメリカで「食品安全近代化法という法律が可決。
この法律の問題点は家庭菜園を営むと違法行為とみなされてしまう点で、
政府や行政に農家や食糧生産者を犯罪者として合法的に逮捕する権限を与える
https://twitter.com/BQN_yachiyo

票決は賛成73:反対25で可決した。
注目すべきことに、民主党は誰一人としてこの法案に反対していない。
http://tamekiyo.com/documents/healthranger/510passed.php

選挙戦で「TPP反対」を唱えていた自民党議員を覚えておきましょう。
「絶対反対」がいまどうなったのか?かれらに「恥」という概念はないのか?
(日本農業新聞発表から)http://richardkoshimizu.at.webry.info/201303/article_144.html

その中でなんと、なんと大西議員は衆議院にTPP反対で当選した議員であることも。。。
開いた口が塞がりませんね。さっそく、
大西英男議員事務所には孫崎さんが正論であることと大西議員の公約違反の抗議の電話をしました。
政策秘書が苦しい言い訳をしていました(笑)http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?paged=2
67考える名無しさん:2013/04/28(日) 17:58:38.03 0
あのさあ…

お前らもう若くないんだよ?

いつまでも親に寄生して2ちゃんでアニメだのゲームだの漫画だとか小中学生の頃の話とかばっかりしてさ

いい加減現実見ろよ
親が死んだらどうするの?

明日から働きたいつっても三十路ニートを雇ってくれるトコめったにないよ?

今から必死こいて探さないとさあ

人生一発逆転とか馬鹿なこと考えるのいい加減卒業しようか
68考える名無しさん:2013/04/28(日) 18:28:30.67 0
ニートには三種類の人間が居る( ´・ω・`)
一つは、ヒモでウンコ臭い田中と、
もう一つはヒモをせずウンコ食ってる田中だ(´・ω・`)
69考える名無しさん:2013/04/29(月) 17:40:49.78 0
ニート対策は別のスレですればいい 若年者の失業率や雇用問題の背景とかになると思うけど
BIの本筋はそこだけではない
70考える名無しさん:2013/04/30(火) 12:51:26.26 0
>>67
親が死んだら生活保護受給者になるだけだよ。
71考える名無しさん:2013/04/30(火) 15:20:42.38 0
それでいいじゃん
ベーシックインカムよりは現実的だし
72考える名無しさん:2013/05/01(水) 03:32:38.19 0
というわけで、ワープアよりニートの方が楽に生きられるわけですね。
やれやれ。
73考える名無しさん:2013/05/02(木) 07:44:15.59 0
金持ちニートもいるけどな
74考える名無しさん:2013/05/02(木) 09:19:39.05 0
金持ちニートは無視していいんじゃね?
何の問題もない。現代の貴族階級だな。
75考える名無しさん:2013/05/03(金) 06:57:45.72 0
貴族階級は仕事も用意される気がする
名ばかりであっても
76考える名無しさん:2013/05/29(水) 18:48:05.85 0
自己紹介 コンサル星人        

40代無職独身ADHD社会不適応者。
しかし、その正体は地球にやってきた宇宙の使者。
魂は宇宙人そのもの・・・。
もはや、勤勉は美徳ではない!
もうすぐ実現するお金が要らない世界について語ります。
http://blog.goo.ne.jp/konsaruseijin/e/15a1e0af2804452b118bf8e973565486#comment-list
77考える名無しさん:2013/06/02(日) 15:14:23.06 0
アメリカ

アメリカ国籍18歳以上に毎月500ドル 18歳以下は200ドル
アメリカ移民18歳以下に毎月300ドル 18歳以下は3人まで200ドル

と言っている共和党議員がいます
78考える名無しさん:2013/06/03(月) 10:43:08.62 P
>>77
アメリカはEITCを導入済だから、すでにBIの下地はできてるんだよ。
あとはいかに完全なBIに持っていくか、の議論が残るだけ。
79考える名無しさん:2013/06/09(日) 21:21:20.66 0
フードスタンプ配ってるからな
80考える名無しさん:2013/09/18(水) 13:26:36.86 0
デフレ手当てはよ!
81考える名無しさん:2013/10/09(水) 03:42:05.45 0
BIはニートなどとの話ではない
労働+ベーシックなのだから、価値を生む労働とは切り離されている

生産集中と生産増大と生産効率が世界的に進んでいるなら、これからも進む
それを社会で解消しようと思えば、生産消化のための大量消費を継続する仕組みが必要になる
いくら金持ちでも人間一人が消費しつづける上限など高が知れてる

経済に貨幣を導入した世界であるのだから、それを消費し続けるにはどのような仕組みを作っても結局は貨幣がいる
貨幣は信用を維持する仕組みとして必要
その貨幣の信用を維持し続けようと思うと、市場原理が必要
BIはその市場原理を崩壊させない、なぜなら自由に選択ができるからだ

もしそれでも貨幣の使用価値を下げ続けてなくし、社会システムの自由なき計画的のみの変更の方を選択するなら
それは社会主義、果ては共産主義だろう
そこにBIは要らない、圧倒的多数の人で成り立つ社会がどのような状態であれ、計画は実行され続けるからだ
最後は社会すらもその計画を変えることは出来ない、手段がなくなるのだから
 
BIは社会に市場原理によって貨幣価値を可視化する
この可視化は産業社会にとって、次世代を予測するために必要かつ効率的なのだ
82考える名無しさん:2013/10/09(水) 06:34:33.76 0
またアメリカ先手で、日本だけ導入遅れるよ
で、いざやったら

「働かざるどうのこの」言ってるおっちゃん・おばちゃんが、あまりの社会の好転ぶりに
「ああいう時代もあったのよ」って言い訳する姿目に見える
83考える名無しさん:2013/10/09(水) 06:39:10.44 0
国家は人なり、人に活力と安心がなければ、国に活力と安心はないなり
84考える名無しさん:2013/10/09(水) 10:05:12.23 0
これから銀行も少ない行員でやれるようになっていく
大手スーパーのレジはセルフに

もう中の上、中の中、中の下、下の上、下の下の人間はいらないんだよ
下の中の人は重宝されるだろうが
85考える名無しさん:2013/10/09(水) 13:41:59.10 0
ニトリもほとんど店員いないしな
この前TVの特集みてたら、社員が商品点数多くて把握してなかったよw
カメラと監視でレジ窓口もちょびっと
まあでもその分のコストが商品開発に回る方が圧倒的に良い
86淀屋橋ハニワ:2013/10/09(水) 13:56:39.42 0
>>84
誰かのせいで奴隷だらけだな
87考える名無しさん:2013/10/09(水) 14:10:29.48 0
一度染み付いて、教化された奴隷根性はなかなか抜けないからな
結果的に器の大きな人間が減り、新しいビジョンを描いても、それを実行できる人間がいなくなる
何もしなければ

ハングリー精神がどうのこうの言う人がいるが、技術水準は上がってるので実際にハングリーになることはない
必要なのは安定的で循環する合理的なシステム
システム自体が大から小まで循環しないといけない、人間としての安定は維持したまま
88考える名無しさん:2013/10/09(水) 16:19:18.19 0
巨大なマザーシステムから端のほうによせられたニンゲンは日本海におちる
すなわち嫌われるとはそのように中央から周辺へ追いやられる圧力と
なっているのだ
89考える名無しさん:2013/10/09(水) 19:06:08.63 0
>>74
ニートという言葉に一緒くたにされているが、
ブルジョア・ニートとプロレタリア・ニートとを分けるべきだということを
それは明らかに示唆しているね。

結局のところ、ニート問題とされているのはプロレタリアートの再生産の問題になのだが、
これがニート問題という言葉でもってカムフラージュされているにすぎない。

資本主義の階級支配構造を支えてきたプロレタリアートの再生産がうまくいかなくなってきている。
それがニート問題だ。
90考える名無しさん:2013/10/09(水) 19:11:00.09 0
>>74
ニートという言葉に一緒くたにされているが、
ブルジョア・ニートとプロレタリア・ニートとを分けるべきだということを
それは明らかに示唆している。

プロレタリアートとは自らを労働力として売ることでやっと生計を立てている階級で、
ニート問題というのはプロレタリアートという階級の再生産特有の問題なのだ。

結局のところ、
ニート問題とされているのはプロレタリアートの再生産の問題なのだが、
これがニート問題という言葉でもってカムフラージュされているにすぎない。

資本主義の階級支配構造の再生産そのものであるところのプロレタリアートの再生産が
うまくいかなくなってきている。それがニート問題と言い換えられている。
91考える名無しさん:2013/10/09(水) 19:13:31.72 0
この政治性・階級関係が隠ぺいされたところのイデオロギーとして
「ニート」なるラベリングが生じ、ニート問題という言葉にすり替えられている。

経済的には明らかに、プロレタリアートの再生産問題なのに、そうは言わない。
これは欺瞞だ。

「ニート問題」は「プロレタリアートの再生産問題」だとはっきり言い換えられるべきなのだ。
92考える名無しさん:2013/10/11(金) 04:51:51.84 0
かつて資本主義が生まれた時と同じように
政府が資本家と組んで、プロレタリアートを生み出そうとしているのであるとして

だとしてもベーシックインカムはそれらを自浄しながらも機能する
職業への固定が難しくなり、ブラック企業は維持が不可脳になる
労働者からの搾取は残るが、実際は減っていることになる

資本家の消費すらも解消する
なぜならBIの分だけワークシェアできて、負担が減るからだ
資本集約は衰えず、雇用は継続され、制度は簡素化する

ベーシックインカムの導入は納税者番号制度を前提としている
財源は消費が中心となるのであるから消費税である
時代は始まっている
93考える名無しさん:2013/10/11(金) 04:55:56.40 0
>>67 のような会社は無くなる、そもそも労働価値は減らないまま資本の集約が起るからだ
どのみちインフレになれば無くなるが
94考える名無しさん:2013/10/12(土) 12:58:20.64 0
複雑なシステムの恩恵を受けようと思ったら、やはり何がしかの職を得て金を得ることだ。
ベーシックインカムも社会保障もなにもかも必要無い。不思議なことにどんなアルバイトでも、その仕事内容に比して
驚くべき報酬を得ることができる。時給650円というのがどれだけ高額ですごいことか。

金も無い、アルバイトもしたくない、施し(ベーシックインカム)も受けたくない、そして、知恵も無い、
技術も無い、にもかかわらず、仲間もいない、人とつるまない、政府が嫌い、さらには、
電線や水道管に繋がれたくない、文明に馴染めない、でも生きているだけじゃ嫌だ、時間が欲しい、
そういう人間が生活していくための答えは一つで、とにかくシンプルにするしかない。
95考える名無しさん:2013/10/12(土) 19:50:25.23 0
>>94

こんな人間がもしいるのであればほんと最低だなw

>金も無い、アルバイトもしたくない、施し(ベーシックインカム)も受けたくない、そして、知恵も無い、
>技術も無い、にもかかわらず、仲間もいない、人とつるまない、政府が嫌い、さらには、
>電線や水道管に繋がれたくない、文明に馴染めない、でも生きているだけじゃ嫌だ、時間が欲しい、
>そういう人間が生活していくための答えは一つで、とにかくシンプルにするしかない。
96考える名無しさん:2013/10/30(水) 13:50:39.40 0
とっくに死んだマルクス主義が、死にながら寝言をつぶやくの図。
97考える名無しさん:2013/11/02(土) 11:45:44.77 0
金融緩和政策はフォーディズムとセットになってはじめてそのパフォーマンスを発揮する。

フォーディズムが危機に陥ったいま、企業が労働者の賃金を上げるだろうという期待は
かつてほどには抱けなくなっており、フォーディズム流の好循環がこれまでどおり成り立たない。

フォーディズムというのはあくまでも企業の良心に頼っていた好循環システムだったゆえ、
市場の変化に弱い。
そんな時代こそ、政府が企業の賃金の代わりになる購買力を消費者大衆に供給する必要がある。

それがベーシックインカム。
98考える名無しさん:2014/01/04(土) 14:28:53.19 0
あたしが思うに、なんか経済発展と人類の進化の過程と似ているな…と。
社会主義経済というネアンデルタール人が、一時的に発展するが、やはり不完全で滅びる。
資本主義経済というクロマニヨン人が発展を続けて、矛盾の高まりとともにベーシックインカムというシステムを発明し現代人になる

わかりにくいか
99考える名無しさん:2014/01/24(金) 10:05:53.07 0
「生活保護は働くよりラク」という神話
http://www.ikedahayato.com/index.php/archives/25479

生活保護バッシング、ブラック企業問題に見る「弱者が弱者を叩く」という構造
http://blogos.com/article/66114/
100考える名無しさん:2014/02/02(日) 00:47:35.01 0
>>2
対案になって無さ過ぎるな
101考える名無しさん:2014/02/02(日) 00:50:28.22 0
>>99
生活保護叩きをしているのが弱者とは全然限らない
政治家でも叩いている人も一部いる
弱者でもいるだろうけど叩くのは弱者かどうかとは無関係だろう
ただ言えるのはブラック企業的な人とか
人道を理解出来ない人って感じだな
102考える名無しさん:2014/02/02(日) 00:52:29.09 0
>>95
いるのかどうかは知らないが
いたとしてそういう人はかなりの世捨て人って事であって最低とは違うな
103考える名無しさん:2014/02/02(日) 00:54:43.09 0
>>92
でも今の政府の消費税増税や国民総背番号制度って
ベーシックインカムとは真逆の発想なんだよな・・・
104考える名無しさん:2014/04/02(水) 14:04:46.63 0
[楽園主義]の実現を!
105考える名無しさん:2014/04/04(金) 12:51:59.95 0
>>92
財源を消費税に頼るのであれば、ますます一般家庭は守りの生活へと進む。
これでは、ベ−シックインカムの導入は先細りとなる。

今、求められているのは、経済構造の根本的な改造にある。つまり、世界経済を
みると、一部の多国籍企業、そして中、大企業は膨大の利益を還元(=公益性を含めて)
するのではなく、内部留保(自企業内にストックする)している。
それは、企業のみを責めることは出来ない、資本主義経済の中核としてある公益性のない
“市場原理主義”を改革しない限り、新しい経済構造そして、世界的に深刻な経済格差による
失業率の課題は解決されない。
106考える名無しさん:2014/05/23(金) 06:14:15.60 0
age
107考える名無しさん:2014/06/03(火) 22:48:32.05 0
なんかよくわからんが素晴らしい制度のようだから早くやってくれ
108考える名無しさん:2014/06/21(土) 17:50:38.98 0
イギリスでは19世紀まで、王の命令によって港を封鎖して、海の男たちを一纏めにして、水夫たちの侵略行為が行われていた。
フランスでは17世紀、海賊の近代化が多くの人間を必要としたので、沿岸の住民の「番号登録制」が実施された。
彼らは、「戦争、商取引、国土整備の仕事に順々に就く唯一かつ偉大なる軍隊に登録され、待機を言い渡された」者にほかならない。
そしてこれこそ「階級組織」と呼ばれたものであった。

また、当時としてはかなり珍しいことではあったとは言え、新しい「プロレタリアート」の「国民性」が懸念されもした。
全面戦争の囚人として、「プロレタリアート」は自らの出自を証明しなければならず、外国人であれば五年間で帰化しなければならなかった。
脱走は厳しく罰せられ、国家は「徴兵」された労働者の「妻や子供の保護者」を自任し、家族の社会的統制を実施した。


ポール・ヴィリリオ 『速度と政治』
109考える名無しさん:2014/07/29(火) 18:42:37.93 0
>>78
EITCがどんな制度かわかってますか?

>EITCは勤労所得(Earned Income)を得ている者に対してのみ適用される。これはEITCが、
>就労に対してインセンティブを付与することにより、同国において問題となっている
>無就労状態からの脱却を意図しているからである。ここで勤労所得とは、給与収入に留まらず
>より広域の労働あるいは事業から得られる収入を含む。ただし、生活保護や失業手当などの
>公的扶助は、勤労所得には含まれない。
http://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/rs/bitstream/10086/17302/1/pie_dp422.pdf

76% of Michigan voters oppose ending Michigan tax credit for working poor
http://saveoureitc.com/2011/02/23/76-of-michigan-voters-oppose-ending-michigan-tax-credit-for-working-poor/
110第三の波平 ◆kpxxLE2Sh. :2014/07/29(火) 19:22:22.18 0
ベーシックインカムよいねぇ
はたらかなくても金もらえるんでしょ
最高じゃん!
111考える名無しさん:2014/08/14(木) 22:14:14.08 0
立岩真也とか武川正吾とかどうなの?
112考える名無しさん:2014/08/17(日) 08:13:07.86 0
東大のbasic income おおそう。
113考える名無しさん:2014/08/17(日) 12:13:41.57 0
不要な制度。結局、財源として増税するしかないから1万円もらって1万円税金を払うことになるだけ。徴税と支払う手間の分だけマイナスになる。
114考える名無しさん:2014/08/17(日) 16:55:00.38 0
再分配機能をわざとスルーしているの?
115考える名無しさん:2014/08/18(月) 00:26:59.76 0
エスピンアンデルセンがなくような、社会学村?
116考える名無しさん:2014/08/18(月) 18:44:29.37 0
BIはフリーライダー(BIを使い切ってさらに生活保護を求める人々)を排除できないから高確率で財政的に失敗するよ
117考える名無しさん:2014/08/18(月) 20:22:33.34 0
一説によると、(自称)共産主義諸国(ソ連、中国、キューバ)では
1925年から1990年までの間に3,637人に1人の人が餓死し、
資本主義諸国では1986年から2010年の間に、
426人に1人の人が餓死したらしいね。
118考える名無しさん:2014/08/18(月) 23:10:21.91 0
信用創造で通貨発行するのではなく、

ベーシック・インカムで通貨発行するべきだ!
119考える名無しさん:2014/08/23(土) 08:44:47.47 0
来年の株式市場崩壊と自民党消滅の後、左翼政権ができてBIスタートへ向けて動くと思う。

そのためにはマイトレーヤとUFOの出現が不可欠になるだろう。

しばらくはウヨクとゲンパツスイシン派の抵抗を蹴散らすために時間がかかるだろう。

だがテレパシー演説で軍人や学者たちがショックを受けて戦意喪失するんでなんとかなる。
120考える名無しさん:2014/08/23(土) 09:33:15.60 0
いまのところBIに積極的な左翼政党は、緑の党系というか、エコロジー政党が多い。
でも徐々に世界でも議論が高まってきているね。
121考える名無しさん:2014/08/24(日) 23:08:47.04 0
最近の若者は働くのが嫌いなようだ。これを受けて若者が働くような政策を取るのではなく、働きたくないものは働かなくてすむような政策を推進した方がいい。
成人した日本人には全員に無条件で年200万円を支給する。これをすれば働かない若者でも生活できる。
現時点では財源不足で実現できないが、ちきんと目標を定めて制度を作っていけば実現に近づいていくことはできるはずだ。
ロボットの導入はもちろんだが、実は金融資産もロボットと同じように働く。
現在、日本の対外純資産は325兆円。ここから少なく見積もっても年10兆円の収益が上がっていると推測される。
これは日本から325兆円の金がアメリカに行って働いて、年10兆円を日本に仕送りしているのと同じことだ。
ロボットの導入と金融資産の運用を組み合わせれば働きたくないものは働かなくてすむような社会を作るのは可能なはずだ。
122考える名無しさん:2014/08/25(月) 09:32:30.18 0
被爆世代は労働意欲がなく働けないからBI導入は不可避
123考える名無しさん:2014/08/26(火) 12:51:28.39 0
サイテロとは、消費も節約、労働も節約することです。消費しない、働かない、が二大原則。
124考える名無しさん:2014/08/26(火) 13:39:04.53 0
そういう原則を語ることが一番有害です

実際に働かない人がいる事実を直視できないなら黙っていなさい

政策はいかなるものでも原則からではなく事実からはじめるべきなのです

右翼はさっさと出て行って左翼に政権を渡すべき

日本が壊れるまえに
125考える名無しさん:2014/09/11(木) 06:23:01.52 0
経済は、「需要と供給」で成り立っているので、働かないなら働かないで問題が無い。

「需要と供給」に反して、働く必要は無い。
126考える名無しさん:2014/09/18(木) 06:46:23.46 0
127考える名無しさん:2014/10/12(日) 11:49:32.22 0
金融政策だけで景気が回復したので、ベーシックインカムの議論は下火になった?
128考える名無しさん:2014/10/20(月) 08:43:51.05 0
FRBが金融引き締めしたら、速攻で不景気だろ?

金融緩和止めたら不景気になるから、必ずベーシック・インカム論が必要になるよ。

そこが信用創造詐欺の問題点だし、
信用創造詐欺の解決方法がベーシックインカム。
129考える名無しさん:2015/01/30(金) 20:10:44.56 0
イングランド・ウェールズ緑の党の
党首ナタリー・ベネットさんと
『明日をどこまで計算できるか?』
『なぜ経済予測は間違えるのか?』
などの著作で知られるカナダの科学ライターで
応用数学者であるデイヴィッド・オレルとの対談。
話題はベーシックインカムです。
http://youtu.be/rr8o5Iw5Ajg

ご存知のようにベーシックインカムは、世界中の多くの
緑の党が積極的に提案していることでも有名です。
応用数学者のオレルさんは、新古典派経済学のモデルに
懐疑的な立場から、BIを提唱する人物の一人です。
130考える名無しさん
リバタリアンはベーシック・インカムに反対する!

リバタリアンは、BIに猛反対する
http://mamechoja.blog22.fc2.com/blog-entry-758.html
ベーシックインカムは奴隷制である。
http://www.tachibana-akira.com/2010/10/910
素晴らしきベーカムの未来
http://www.tachibana-akira.com/2012/07/4404
「素晴らしきベーカムの未来」追記
http://www.tachibana-akira.com/2012/07/4406
ベーシックインカムとかいう共産主義政策
http://blogs.yahoo.co.jp/kvwolferen/7376190.html
【恐ろしき陰謀】「競争社会」「機会の平等」という共産主義者の新たなスローガン (後編) 〜ベーシックインカムという名の暴力革命〜
http://blogs.yahoo.co.jp/kvwolferen/7452177.html
左翼のリバタリアニズム乗っ取り工作に加担する社会主義者 波頭亮〜リバタリアンがベーシックインカムに賛成する?プッ(´゚c_,゚` )〜
http://blogs.yahoo.co.jp/kvwolferen/7638734.html
最近増えているエセリバタリアン 経済的自由なくして政治的自由はなし
http://ameblo.jp/englandyy/entry-11348388920.html
ベーシックインカムは人を堕落させる
http://blog.livedoor.jp/nnnhhhkkk/archives/65293304.html
人を堕落させるベーシックインカム
http://blog.livedoor.jp/nnnhhhkkk/archives/65371888.html
ベーシックインカム幻想
http://blog.livedoor.jp/nnnhhhkkk/archives/65471686.html

BI消極的賛成リバタリアンでもBIには懐疑的である。http://mojix.org/2010/10/30/tachibana-akira-bi
仮に導入する場合でも他の全ての公的社会保障全廃の純粋BIであり、公的社会保障等を全廃しない左翼BIとは異なるうえに、当然最終的にはその純粋BIすら廃止を目指すと思われる。

ベーシックインカムの課題と、課題でないもの
http://mojix.org/2010/07/09/basic-income-kadai
「消費税20%・ベーシックインカム5万円」政策の是非
http://anacap.jugem.jp/?eid=312