【東京裁判】柄谷行人を解体する41【=NAM裁判】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1橋の下からコニャニチワ@メルトダウン船橋
2012年1月30日月曜日 「新たな“東京裁判”を」 柄谷行人
3.11以後まもなく、私は“東京裁判”のことを考えた。
もちろん、それは第二次大戦後の東京裁判ではなく、東京電力・経産省など原発に関係する
当局を裁く法廷である。当局は最初から、この事故の実態と被害の実情を隠蔽した。
それによって生じる被害は甚大なものになるから、必ずその罪が問われるだろう。
さらに、当局のやり方は、福島の住民あるいは日本人全般を欺くだけではない。
放射性物質を空中に飛散させ海中に廃棄するこの事故は、広く海外の人たちに被害を及ぼすもの
であり、日本だけではすまない問題である。ゆえに、これは国際的な裁判になるだろう、
と私は考えたのである。



        柄谷さんは東京裁判やる前にまずNAM裁判を受けてください!!!
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii  
                   {   ` , ,-,、´  i     
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
2考える名無しさん:2012/02/20(月) 06:02:40.19 0
2012年1月30日月曜日
「新たな“東京裁判”を」 柄谷行人

3.11以後まもなく、私は“東京裁判”のことを考えた。もちろん、それは第二次大戦後の東京裁判
ではなく、東京電力・経産省など原発に関係する当局を裁く法廷である。当局は最初から、
この事故の実態と被害の実情を隠蔽した。それによって生じる被害は甚大なものになるから、
必ずその罪が問われるだろう。さらに、当局のやり方は、福島の住民あるいは日本人全般を欺くだけ
ではない。放射性物質を空中に飛散させ海中に廃棄するこの事故は、広く海外の人たちに被害を
及ぼすものであり、日本だけではすまない問題である。ゆえに、これは国際的な裁判になるだろう、
と私は考えたのである。

同時に、私はこう考えた。それはかつての東京裁判のようなものではあってはならない、と。
東京裁判は戦勝国が敗戦国を裁くものであった。しかし、一つには、それは、日本人が自ら戦争指導者
を裁くことができなかったからである。また、その結果として、戦勝国に服従して原発を推進するような
勢力の存続を許してしまった。したがって、原発事故の責任を問う“東京裁判”は、市民自らが担うもの
でなければならない。それが「世界市民法廷」である。
3前スレ:2012/02/20(月) 06:03:37.54 0
【一般意志か?】柄谷行人を解体する40【NAM原理か】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1326190972/
4考える名無しさん:2012/02/20(月) 06:05:49.63 0
ふくしま集団疎開裁判
http://fukusima-sokai.blogspot.com/
5考える名無しさん:2012/02/20(月) 06:41:32.99 0
3月9日 平凡社ライブラリー『政治と思想 1960-2011』柄谷行人
6考える名無しさん:2012/02/20(月) 06:48:48.40 0
2.19 脱原発杉並デモ?注目浴びたカラオケ隊

http://www.youtube.com/watch?v=nC8GtwmtZ1U&feature=youtu.be

ぺぺさんのカラオケ!チ−タ−!げんきいいぞうさんの司会が!
7考える名無しさん:2012/02/20(月) 06:49:18.69 0
カラオケデモの時代到来!
8考える名無しさん:2012/02/20(月) 06:55:10.95 0
>>6
このビデオでカラオケ歌ってる白人男性は、またソニックユースのジム・オルークなの?
9考える名無しさん:2012/02/20(月) 07:09:50.50 0
パチンコは違法だろ、小賢しい交換システムでごまかすなよ。
そんな賭博場が駅前や住宅街の真ん中にあったりしてマジで異常。
年々ギャンブル性がエスカレートしても警察、マスコミは一切触れず。
それどころか癒着、天下りが平然と行われる始末。
年間売り上げ30兆円ってなんだよ、国家予算かよ。
単純計算で国民ひとりあたり25万も年間使ってるじゃねぇか。

それもお前らの忌み嫌ってるあの北朝鮮や暴力団に金が流れてるんだぞ。
考えられないよな、年金がどうとか消費税がどうとか言ってる場合じゃない。
パチンコ店に出入りしてるやつってみんな廃人みたいな顔してるし、
大半がタバコ吸うだろ。意志薄弱で他人の迷惑かえりみない自己厨もいいとこ。
消費者金融に手だすのもだいたいパチンカスだろ。勝って返せるとか思ってる。
おめでてえな。汗水流して働いて返せよ。ニートのほうがまだかわいい。
おまけにガキを車中に置き去り熱中症で死亡。もう夏の風物詩。

今すぐこのDQNの温床ともいえる北朝鮮&暴力団送金施設を潰すべき。
そして依存から脱却できない借金まみれのパチンカスは首を吊るべき。
10ブタスレ:2012/02/20(月) 14:11:48.14 0
【サクラダ】攝津正part17【ファミリア】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1328708926/l50
11考える名無しさん:2012/02/20(月) 15:02:39.90 0
@hazuma
哲学的に言えば、弁証法が生み出す単数的人間的公共性に対抗して、
<「誤配」が作り出す「動物的複数的公共性」を考える>というのが「一般意志2.0」の構想で、
これは存在論的郵便的と動物化するポストモダンの完全な延長にあるプロジェクトです。

2012年2月20日 - 11:32 webから
12考える名無しさん:2012/02/20(月) 15:05:00.49 0
閤龍(コロンブス) @columbus20
そして動物的公共性の領域でこそ集合的無意識が生じる、というのは、そのまま郵便本の記述であった。


閤龍(コロンブス) @columbus20
実在的/潜在的という軸と可能的/現実的という軸で構成されているのがガタリの図で、
これを一般意志2.0に対応させた4つの領域として、
それぞれ動物的公共性/人間的公共性/動物的市場/人間的市場、みたいな感じになるのかな。
13MADONNA ~ Super Bowl XLVI, HALFTIME Show:2012/02/20(月) 15:29:24.56 0
14考える名無しさん:2012/02/20(月) 18:30:36.56 0
トリンドル玲奈ソフトバンクのCM出演中
15考える名無しさん:2012/02/20(月) 21:13:04.90 0
柳原=NAM裁判
16考える名無しさん:2012/02/21(火) 07:22:58.81 0
尾崎豊の未発表草稿が出てきてこれから出版もされるそうだが
どうも中二病の言語ゲームそのものの話であって
本当にそういうことを考えていたというよりも、中二病にある言語の構造をそのまま弄っていたら
あの歌詞にああいう精神構造の楽曲の形が出来上がったというのが正しいでしょう。
もちろんそういう内面病の言語ゲームは現実に対して常に奇妙な捩れをもった嘘をついているから
自分が有名になればなるほど現実の自分は追い詰められて行って
結果は自分が死ぬしかなくなる。
かくして尾崎豊の自滅的な薬物死は必然的であったし、また尾崎以前の同様の青春中二病の構造に
従って、自分で自殺に追い込まれたケースは幾つか考えられる。

高野悦子の「二十歳のエチュード」とか
奥康平の「青春の墓標」とか

昔の新左翼はそういう本をバイブルのようにして読んでいて
結果は内ゲバでやられましたとか、高野みたいにゲバラれる前に自殺しましたとか
そんなのばっかだよ

尾崎豊は80年代豊かになった時代でもまだ続いていたそのケース
共犯的なのは金八先生の文化とか
17考える名無しさん:2012/02/21(火) 07:25:41.64 0
高野悦子の「二十歳の原点」
奥浩平の「青春の墓標」

二十歳のエチュードは原口統三
18考える名無しさん:2012/02/21(火) 07:28:31.01 0
高野悦子→立命館大の学生で実際は中核派だった。1969年列車に飛び込み自殺。

19考える名無しさん:2012/02/21(火) 07:32:33.95 0
どうもNAMというのも、そしてNAMによって組織された柄谷行人の文学性というのも
この尾崎豊自滅文化の延長線上にあるというか
そんなものに過ぎないね。
実態として。その精神と主体化の構造は。

それで尾崎豊自滅文化の構造というのは、文学的なルーツとしてちゃんと筋がれっきとしてあるのよ。

最初は石川啄木あたりだったんだろうけどそこから、
途中は太宰治とかを経て
ずっと様々にバージョン変えながら続いているよ。
20考える名無しさん:2012/02/21(火) 07:35:33.88 0
尾崎豊から攝津正へw
21考える名無しさん:2012/02/21(火) 07:37:29.42 0
吉本隆明あたりは尾崎豊を評価したんだろうか?
あるいは単なる馬鹿だと思ったんだろうか
22考える名無しさん:2012/02/21(火) 09:34:52.30 0
吉本自体が馬鹿だからどうなんだろうね
23考える名無しさん:2012/02/21(火) 09:57:31.49 0
東「晩年のカント、フロイトを評価する柄谷さんの「世界史の構造」は荒唐無稽だと思う。ああいう理性的な事では説明出来ない」
24考える名無しさん:2012/02/21(火) 10:02:01.39 0
その前からもう既に頭はおかしくなってたよ
25上杉隆はいったいどうなってるんだ?:2012/02/21(火) 10:28:18.27 0
26考える名無しさん:2012/02/21(火) 10:54:26.91 0
自己否定
27考える名無しさん:2012/02/21(火) 14:16:19.10 0
http://www.asahi.com/national/update/0221/TKY201202210314.html

201X年、二和台の民家にも同様の家族が・・・
28考える名無しさん:2012/02/21(火) 14:51:31.48 P
抑圧されたものの怪気
29考える名無しさん:2012/02/21(火) 15:10:57.49 0
韓国キリスト教団に任せてください
30考える名無しさん:2012/02/21(火) 20:09:57.38 0
◇番組内容
激論!絶望の国の若者の幸福と夢
デフレ不況、年金・雇用問題、格差社会…
いま、若者はナニを考え、ドー生きようとしているのか?
若者の考える幸福とは?
ドーなる?日本の未来
◇出演者
【司会】田原総一朗
【進行】渡辺宜嗣、村上祐子
◇パネリスト
宋文洲(経済評論家、ソフトブレーン創業者)
夏野剛(慶應大学特別招聘教授。政策メディア研究)
東浩紀(早稲田大学教授)
熊谷俊人(千葉市長)
荻上チキ(評論家、「シノドスジャーナル」編集長)
◇パネリスト2
古市憲寿(東京大学大学院博士課程)
井戸実(エムグラントフードサービス代表)
高橋麻帆(ピースボート災害ボランティアセンター)
千葉麗子(実業家、元女優)
31考える名無しさん:2012/02/21(火) 20:24:04.47 0
なんだかサウンドデモに続く新しいデモ形式、
「カラオケデモ」というのが高円寺から起こってきた模様だ。
たぶんこれは最強
32考える名無しさん:2012/02/21(火) 20:24:42.50 0
最初はドイツのゲイ達がはじめたサウンドデモが、高円寺に至って
カラオケデモになって生まれ変わる。
すごい。世界史的だ
33考える名無しさん:2012/02/21(火) 21:54:07.15 0
2月14日
sasaki_makoto
@sunamajiri 柄谷さんと話してた時でですが「見た事ある」と言ったのは横にいた別の方です。御夫婦で大学教員をされてるとか

sunamajiri
柄谷さんと対談ね(^-^)/RT @sasaki_makoto 「「柄谷行人を解体する」というのをもう10年以上もやってます」「ああ、見た事ある。解体というのはハイデガーから?」「いや、NAMを批判するという事でもなく、脱構築をそれほど意識した訳でもなくなんとなくです」
34考える名無しさん:2012/02/22(水) 01:37:06.64 0
まとめると柄谷って何だったの?
35考える名無しさん:2012/02/22(水) 06:25:07.80 0
攝津 正
柄谷さんが実にすがすがしい、ニコニコした顔をしているのを見たことが二度あります。
一度目は京都での徹夜での会議の次の朝で、柄谷さんが余りニコニコしているので、
どうしたんですか、と訊いたら、彼の返答は「攝津君、Qがなくなったんだよ!」でした。

いいね! ・ ・ シェア ・ 5時間前 ・
36考える名無しさん:2012/02/22(水) 06:27:53.98 0
攝津 正
二度目はNAM解散後彼に唯一会って話をしたときのことで、こういうことです。
山城むつみさんが柄谷さんのところに、NAMの原理はどこか間違っている、と言ってきた
ことがあったそうです。そうしたら柄谷さんは激怒して山城さんを罵倒し、
お前のあの労働価値説についてのクズのような論文はなんだ、とか言って絶交してしまったのだ
というのです。その話をして、柄谷さんは、
「鎌田ならともかく、山城には相当こたえたろ」とか言って実に楽しそうに笑っていました。
私は黙って聞いていましたが、正直、人間じゃない、と思いました。
つまり、山城さんを故意に傷付けて彼は笑っている、他人を苦しめてそのことを楽しんでいるのです。

いいね! ・ ・ シェア ・ 5時間前 ・
37考える名無しさん:2012/02/22(水) 06:29:50.92 0
攝津 正
自分がQプロジェクトに参加して一所懸命規約草案を毎日毎晩書き続けたり(Qプロジェクトのメール数
は月に1000通、2000通で、メールの読み書きだけでも苛酷な労働でした)、NAM官僚(事務局)として
NAMへのQ導入に尽力したのは、公式的な動機とはべつに隠された秘密の動機があったということです。
岡崎さんのような悪意がある人が問題を起こす余地がないように入念にセキュリティに配慮して
規約を書きました(それでも、最終的に不正取引事件が起きてしまった。つまり、努力は無駄だった
ということです)。Qの登記人の生活が破綻しないようにNAM会員全員がQに加入するという方針の
具体化に努力しました。しかし、その登記人の方は結局、後に経済的にも非常に困窮することになって
しまった。つまり、主観的な善意とか利他心など無意味で、なんの成果もなかった、ということなのです。

いいね! ・ ・ シェア ・ 4時間前 ・
38考える名無しさん:2012/02/22(水) 06:31:07.87 0
鎌田哲哉→山城むつみ→丸川哲史

このラインには何か共通点がある

40考える名無しさん:2012/02/22(水) 09:21:02.86 0
NAMが始まる頃妙に熱くなってたのが山城むつみだった印象がある。

山城は今はまだ何か活動やってるの?
41考える名無しさん:2012/02/22(水) 09:36:30.31 0
山城の本職は整体師です
42考える名無しさん:2012/02/22(水) 10:42:54.63 0
きゃりーぱみゅぱみゅ=動物化するポストモダン
43考える名無しさん:2012/02/22(水) 12:03:32.67 0
山城はドストエフスキー論やってたみたいね。
読んでないけどまた革命運動の問題とかやってるのかな?
44考える名無しさん:2012/02/22(水) 12:45:32.68 0
山城のケースもやっぱり何やってもオタクには変わらないのよね
45大阪維新の会を応援する:2012/02/22(水) 12:48:45.03 0
大阪維新の会が次の衆院選の公約にする「維新版・船中八策」の骨子の全文が産経に出ている。
表題は「日本再生のためのグレートリセット」。5ページにもわたって読みにくいので、
1ページにまとめて注目すべき項目を整理してみた。

目的
・決定でき、責任を負う民主主義
・決定でき、責任を負う統治機構
・自立する個人
・自立する地域
・自立する国家
・現役世代の活性化

1.統治機構の作り直し
・内政は地方に任せる=地方・都市の自律的経営に任せる
・地方交付税の廃止
・自治体破綻制度
・国の仕事は国の財布で、地方の仕事は地方の財布で=権限と責任の一致
・地方間財政調整制度=地方共有税制度の創設
・都市間競争に対応できる多様な大都市制度=大阪都構想
・道州制

2.財政・行政改革(略)

3.公務員制度改革(略)

4.教育改革
・教育委員会制度の廃止論を含む抜本的改革
・首長に権限と責任を持たせ、第三者機関で監視
・教育行政制度について自治体の選択制
・学校を、校長を長とする普通の組織にする
・大学も含めた教育バウチャー(クーポン)制度の導入
・生徒・保護者による学校選択の保障
46考える名無しさん:2012/02/22(水) 12:50:09.48 0
5.社会保障制度
・受益と負担の明確化(世代間格差の是正)
・現行の年金制度は一旦清算=リセット
・年金の積立方式への移行(最低ライン)
・掛け捨て方式(ストックでの所得再分配)
・持続可能な医療保険制度の確立=混合診療解禁による市場原理メカニズムの導入
・持続可能な生活保護制度の確立=就労義務の徹底
・ベーシックインカム(最低生活保障)制度の検討

6.経済政策・雇用政策・税制
・マーケットの拡大=自由貿易圏の拡大→TPP/FTA
・産業の淘汰を邪魔しない=産業の過度な保護は禁物
・人は保護する=徹底した就労支援
・労働市場の流動化、自由化→衰退産業から成長産業へ、外国人人材の活用
・資産課税=固定資産税は現金化、死亡時に精算(フローを制約しない)
・超簡素な税制=フラットタックス
・減免、特措法などは原則廃止
・脱原発依存、新しいエネルギー供給革命

7.外交・防衛(略)

8.憲法改正
・憲法改正要件(96条)を3分の2から2分の1に緩和する
・首相公選制
・参議院の廃止をも視野に入れた抜本的改革

こうみると未整理で荒削りだが、橋下氏の「国家像」がそれなりに見えてくる。
ほとんどは1980年代以降、主要先進国で行なわれた自由主義的な改革の後追いである。
『もしフリ』の柱である教育バウチャー、年金改革、負の所得税(ベーシックインカム)はすべて入っている。
47考える名無しさん:2012/02/22(水) 12:51:23.52 0
「ネオリベ」だとか「市場原理主義」だとか攻撃する人も多いだろうが、
経済学的には常識的なものが多い。
これは堺屋太一氏や古賀茂明氏などの特別顧問の影響だろう。
憲法改正に第9条が入っていないことでもわかるように、
橋下氏は意外に現実主義である。

欧州の状況をみても明らかなように、好むと好まざるとにかかわらず、
財政が破綻したら政府の規模を縮小することは避けられない。
特に急速に労働人口が減少する日本では、
改革が遅れれば遅れるほど「痛み」は大きくなる。

この「八策」が今すぐ国政を動かす力になるとは思えないが、今後10年で多くの政党が
こういう考え方を取り入れざるをえなくなるだろう。
「維新」とか「龍馬」といったレトリックはいただけないが、
少なくとも民主・自民よりましな政党として応援したい。
48考える名無しさん:2012/02/22(水) 12:52:57.69 0

                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii  
                   {   ` , ,-,、´  i     さて・・・これって本当に正しいのか?   
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 


49考える名無しさん:2012/02/22(水) 16:09:28.35 0
攝津 正
NAMを作った頃柄谷さんがよく文壇バーで酔い潰れては、NAMの原理を考え出した俺は神だ、
キリストだ、とか言い張り、しかし周りは誰も相手をしなかったということがあったという話を
後に聞きましたが、まあそういうものでしょう。つまり、誇大妄想ということです。
いいね! ・ ・ シェア ・ 5時間前 ・


攝津 正
客観的にいってNAMがナチのようなたいそれたものでなかったのは自明ですが、
柄谷さんが自分をハイデガーだと看做してしまう、というところに彼の強烈な自己愛を感じます。
私の観察では彼はずっとそういう感じなので、たぶん死ぬまでそのままというか、
治らない(というか、治す気もない)だろうと思います。
いいね! ・ ・ シェア ・ 5時間前 ・
50考える名無しさん:2012/02/22(水) 16:11:12.03 0
まー確かに、維新の会はナチスとタメ張れても、
NAMのレベルだとナチスにさえ遠く及ばないわな
単なる妄想実験集団で自滅した
だから日本史に割くページはオウム真理教よりも小さい
51考える名無しさん:2012/02/22(水) 18:39:17.16 0
客観的にいって攝津 正がNAMの最も忠実な親衛隊、じゃなかったコバンザメだったのも自明だがな。
52考える名無しさん:2012/02/22(水) 19:23:23.26 0
そしていかにもコバンザメらしい結末
53考える名無しさん:2012/02/22(水) 19:30:57.85 0
ChungKangHeon 鄭剛憲【反原発】【반원전】【반차별】 han_orgがリツイート
今だ在日朝鮮人の中には、出自を明かし差別に晒されることに恐れ慄き、或い
は商売上の不利益を懸念し創氏改名当時の日本名を使う者も多い。日本社会の
排外性ゆえ不本意にも通名を使わざるを得ない背景を知らず、それを在日の特
権と言い募る歪んだ心性。堂々本名を名乗れる社会でないことが問題の淵源
2月17日
54考える名無しさん:2012/02/22(水) 21:39:15.22 0
半年後の結婚式のため、ワキ脱毛に行くか迷っている。
純白のドレスとワキ毛の相性の悪さはわたしにも分かる。
でも受験、就職、入籍と沢山の大切な局面でいつもひっそり汗に濡れ、緊張を共有してくれたのはワキ毛だった。
それを根絶してしまうなんて、できない。共に過ごしてきた時間も夫より長いのに。
55考える名無しさん:2012/02/22(水) 21:39:46.44 0
26歳・変態会社員、盗撮2000人!
スポーツ報知 11月16日(水)8時2分配信

 女性用トイレに侵入して盗撮し動画を販売したとして、大阪府警府民安全対策課は15日までに、建造物侵入やわいせつ図画販売、
府迷惑防止条例違反の容疑で同府門真市の会社員・森川俊之容疑者(26)を逮捕した。
押収されたディスクには約2000人もの女性が映っており、
販売したDVDは2年間で売り上げ約450万円。
同容疑者が盗撮した画像は、マニアの間で「神業的アングル」などといわれていた。
盗撮動画には、実に2000人もの女性が映されていた。

56考える名無しさん:2012/02/22(水) 21:40:16.92 0
女性器は内部を異物や菌から保護するため強アルカリ性の分泌液で守られています。
ですが、分泌液が空気に触れ酸化すると特有の匂いを発します。
近年広まったオーラルセックス(クンニリングスなど)だと相手が気にする場合も多いようです。
分泌液は酸化すると特殊なタンパク質汚れに変化し、
一般的な石鹸やソープでは落ちにくいものになります。
ですが、専用の商品も販売おり、全く落ちないものではありません。
体質や体調や食生活にも左右されるので一概には言えませんが、私がパートナーに勧めた物は効果がありました。

57考える名無しさん:2012/02/22(水) 21:40:50.03 0
波平は振り込む老人を馬鹿にするけど、
例えばこんな風に考えてみると波平の立論の矛盾も見える。

つまり、波平も無職なのだから、波平の生活費とか娯楽費を
波平の両親や親戚や兄弟かのいずれかが振り込んでくれてる、あるいは手渡ししてくれている。
58考える名無しさん:2012/02/22(水) 21:41:20.72 0
つまり、波平は無職なのだから、親類の誰かが波平に金を振り込まなければならない。
無職でどうしようもない波平に親類が金を振り込んでくれるのは、
波平が可哀想だという『愛情』である。

振り込め詐欺の多くは、息子が事故に遭ったとか、会社の損を埋める為の金である。
59考える名無しさん:2012/02/22(水) 21:41:52.17 0
簡単に言えば、波平が振り込め詐欺に引っ掛かる人を馬鹿にする事は、
無職の波平の面倒を見てくれている親類を馬鹿にするのと同じ事であり、
それは無職の癖して他人の金で生活している波平自身の自覚の無さであり、
家族に対する『愛情』で金を振り込んでくれてる者に対する冒涜である。
波平が親類の世話になっているのに、それに対する自覚が無い、それが原因だな。
60考える名無しさん:2012/02/22(水) 21:42:22.72 0
だから、波平が仮に振り込め詐欺に引っ掛かる人を馬鹿にした場合、
それは無職という何の役にも立たない波平に金を渡している
波平の両親、親類、兄弟も振り込め詐欺に引っ掛かる馬鹿である事になる。
波平の両親や兄弟は波平に対する『愛情』で糞役にも立たないのに
波平に金を分けてくれるのであり、普通はそれをありがたいと思わなければならない。
61考える名無しさん:2012/02/22(水) 21:42:55.36 0
波平が無職の癖して>>2の様にバカバカと本を買えるのは何故か?
波平の親類が金をお前に振り込んでくれているからではないか。
お前はそれを振り込め詐欺に引っ掛かる馬鹿に言えるのか?
ならば、波平、今から親類がお前に渡してくれる金を全て拒否しろよ。
62考える名無しさん:2012/02/22(水) 21:43:26.72 0
親類が無職の波平に振り込む金を全て振り込まなければ、
波平の親類は振り込め詐欺に引っ掛からない頭の良い人間になる。
振り込む人間は馬鹿なんだろ?じゃあ、無職の波平に
金を振り込む波平の親類は馬鹿じゃないか。
63考える名無しさん:2012/02/22(水) 21:43:58.43 0
そして、振り込まれた金を波平がどう使うのかと言うと、
>>2の様に下らない自意識を満足させる為に
バカバカと斜め読みしかしない本を買うと。
64考える名無しさん:2012/02/22(水) 21:44:29.99 0
そもそも、振り込め詐欺で振り込まれた金も、
振り込まれた金を下らない自意識を満足させる為に斜め読みする
本を買うか、風俗にしか使わない波平と同じで犯人も精々、
風俗に使うぐらいだろ。しかし、その金は波平の親類が働いて稼いだものだ。
65考える名無しさん:2012/02/22(水) 21:45:03.52 0
これは逆も言える、例え振り込め詐欺グループでも親は居る。
その親は振り込め詐欺グループに息子が入っていたとしても、
息子が事故に遭ったとか連絡を受ければ、振り込むだろう。
要するに、振り込め詐欺グループ自体、自分の親が引っ掛かる場合を想定していない。
66考える名無しさん:2012/02/22(水) 21:45:37.22 0
波平が仮に職に就いていれば別だが、
親類が『愛情』で振り込んでくれている金で生活している癖に
その振込みをする人間を馬鹿だと罵る波平は、
自分が何によって生かされているのか自覚していないと言えるだろう。
もし、そうでないなら他人から振り込まれる金を全部拒否してみろよ?
67考える名無しさん:2012/02/22(水) 21:46:09.85 0
波平が仮に親類からの金の振込みが完全に無くなれば、
波平は餓死するか働くしか無い。
だが、波平は働かないだろ?
そこを可哀想だと親類は『愛情』で振り込んでくれる。
そのありがたさが分からないのか?
68考える名無しさん:2012/02/22(水) 21:46:42.68 0
波平に金を振り込むのは、合理性から考えると無駄に過ぎない。
33歳、無職、おまけに自意識過剰で教授になったつもりでいる。
先行投資にすらならないお前に何で金を振り込む?
家族だからとかそういう理由だろ?
そういう気持ちを利用して振り込ませるのが振り込め詐欺だろ。
69考える名無しさん:2012/02/22(水) 21:47:14.48 0
もし、仮に波平に振り込まれるべき現金が、
振り込め詐欺に遭って奪われたとしよう。
振り込め詐欺グループはこう言うだろう。
『33歳、無職の息子(波平)が事故に遭ったと言っただけで現金を振り込んだw』
で、波平はそれを哂えるのか?お前の為に振り込んでくれた金じゃないか。
70考える名無しさん:2012/02/22(水) 21:47:47.56 0
逆に言えば、合理性という観点から見れば、
33歳無職の息子である波平の為に現金を振り込む親は、
振り込め詐欺グループから見れば無駄な現金に過ぎない。
だが、お前はそれを哂えるのか?現にお前はその無駄な現金が
なければ生きられない。一日ですらだ。
71考える名無しさん:2012/02/22(水) 21:48:21.73 0
合理性という観点から離れた、家族からの愛情という
一点でのみ支えられた現金の送金が波平という下らない人間の
生活を支える唯一の収入源なのに、お前はそれを馬鹿に出来るのか?
だったら親からの金無しで1回で良いから生活してみろよ?
72考える名無しさん:2012/02/22(水) 21:48:52.86 0
波平さんチャック開いてますよ!
73考える名無しさん:2012/02/22(水) 21:49:17.64 0
       / ̄ ̄ ̄ \
      /  ─    ─\
    /   ◞≼◉≽◟ ◞≼◉≽◟ \
    |       (__人__)   |
    \     ト‐=‐ァ'  /   純一さんやめてください
      / ヽノ   ⌒\__          .___
     / |      \___)⌒\       |\    \
     ` ̄\ \     -''' ⌒(___)      \| ̄ ̄ ̄| 
         \         /\ \__   .   ̄ ̄ ̄ 
           ` ―─―─´   ヽ___)
74考える名無しさん:2012/02/22(水) 21:53:28.18 0

                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii  
                   {   ` , ,-,、´  i     は     め    て  !  
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/
75考える名無しさん:2012/02/22(水) 21:58:08.67 0
旦那が嫌な顔しても ペディキュアに花をあしらってヒールの高いミュールを履いて 私は出かける
76考える名無しさん:2012/02/22(水) 21:59:29.68 0
わにさんは旦那さんと仲が良いのか悪いのか。

・・・あ!彼氏がいっぱいいるってことだねw
77考える名無しさん:2012/02/22(水) 22:26:12.13 0
「少数者の正義」の問題が「多数者」のそれに転嫁されることなく、
あくまでも「少数者」の問題として解決される、少なくともそのための活動が許されるという道筋が
中国社会の中に形成されていれば、少なくともこれまでに繰り返されてきたような暴力的な衝突や、
焼身自殺による抗議といった悲惨な現実は避けられたはずである。
現代中国の少数民族問題の深刻さと解決の困難さは、まさにこの点に起因するのであり、
たとえば柄谷行人氏が『atプラス11』の特集で書いているように、
アファーマティブ・アクションによる「逆差別」の問題、
あるいは小島正憲氏が拙著への批評としてあげたような「少数民族の自重」の問題には
決して解消されない、というのが僕の考えである。
78考える名無しさん:2012/02/22(水) 22:36:33.17 0
> たとえば柄谷行人氏が『atプラス11』の特集で書いているように、
> アファーマティブ・アクションによる「逆差別」の問題、


しかし、この問題に気づいたら本来もう左翼からは、しばらく身を引くしかないのよ
あるいは思い切って左翼をやめる、左翼を切断するか

日本の左翼がグジュグジュしてるのは、
柄谷さんみたいなものの責任なんじゃないの?
79考える名無しさん:2012/02/22(水) 22:42:02.58 0
それにしても維新の会の支持がここに来て固くなってるな。

つまり、昔の時代ならば明らかにファシズムにいって自滅した政治の傾向でも
同じ性質が、時代が違うと、今の時代ならば
時代とシステムとメディアの全体で支えながら、暴走は絶対防いでくれるから
結果的には政治的に成功してしまう、
というのが真なのかな。

橋下徹がもし70年前の日本に登場していたら彼は明らかにファシストだったし
池田信夫はカール・シュミットになっていた。
しかし、もう時代もシステムも全く異なり進化しているから
同じ性向のスタイルが出てきても、時代で全体的に支え合うことによって
暴走は生まれず、むしろ昔と同じものが今では成功してしまう。

これも思えばある種のイロニーというか、理性の狡知なんじゃないの?

80考える名無しさん:2012/02/22(水) 22:42:25.01 0
アファーマティブ・アクション(Affirmative action)とは弱者集団の不利な
現状を、歴史的経緯や社会環境を鑑みた上で是正するための改善措置のこと。
この場合の是正措置とは、民族や人種や出自による差別と貧困に悩む被差別集
団の進学や就職や職場における昇進においての特別な採用枠の設置や試験点数
の割り増しなどの直接の優遇措置を指す。
日本においてはこのような施策は、日本国憲法第14条(法の下の平等)違反の
可能性もあって、環境の改善措置が強調されている。
81考える名無しさん:2012/02/22(水) 22:42:58.48 0
ヒトラーも今の時代に生まれ変わって出てくれば、けっこう成功できる
むしろアイドルになる。
82考える名無しさん:2012/02/22(水) 22:48:35.70 0
逆にこれこそ考え抜かれた究極の左翼だと宣伝して、柄谷行人みたいに
時代錯誤的に昔の枠組みに無理矢理新しい左翼性というのを植え付けて押し付けてみても
見事に時代からは跳ね返されて、結果はギャグにしかならない。

柄谷行人が、なんでこんなに頑張って当てはめてるのに、現実はついてこないんだろうと
悔しがっても、想定してる現実自体がもう既に通用しない、昔のものだということでしょう。

だから、昔なら、60年代なら、NAMでも成功したのにとか、想像の世界で完結して
悔しがってるだけだよ。

昔ならば成功できた事柄というのは、今はもう存在していない

理性の幻
83考える名無しさん:2012/02/23(木) 01:38:18.00 0
橋下は俺たちから生活保護を奪うな
84考える名無しさん:2012/02/23(木) 06:52:14.47 0

                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii  
                   {   ` , ,-,、´  i    船橋維新の会を旗揚げしますた
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/
85考える名無しさん:2012/02/23(木) 07:08:34.90 0
橋下が小中学校の留年性導入を考えてるらしいが

これって面白いか?

86考える名無しさん:2012/02/23(木) 07:59:21.15 0
なんでも面白いか面白くないかでしか決められないからNAMなんかにはまる
87考える名無しさん:2012/02/23(木) 09:53:40.67 0
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii  
                   {   ` , ,-,、´  i    あたいのマン感が世界のすべてなんよ
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/
88フォーリーブスの北公次が死んだが:2012/02/23(木) 10:04:50.39 0
フォーリーブス解散以後の北公次の人生が面白い件について



・ジャニーズ事務所を離れた後はダンス修行目的で渡米。しかし上手く目的を果たせず帰国後、
第一プロダクションへ移籍。芸能活動復帰に向けての準備に忙しい日々だったが、フォーリーブス在籍時に
北と交際していた女性ファンの夫に、妻との不倫を週刊誌上で訴えられ、ホテルでの数々の逢瀬やその際の
覚醒剤常用についても明らかにされる騒動が浮上。解散翌年の1979年4月に覚醒剤取締法違反で逮捕された。
釈放後に出身地の和歌山県田辺市に帰郷して漁業組合に就職したがしばらく勤務した後に退職。
まもなく芸能界へ復帰。

・芸能界復帰後、国内線勤務の客室乗務員の女性と婚姻。経済的には妻に頼る事になった上に
子供を抱えた生活は苦しく、妻の負担も大きかった為、1988年に離婚。
その後は地元の和歌山県田辺市に再び帰郷して白浜温泉のスナックなどでアルバイトをしていた。

・ジャニーズ事務所を糾弾する為、各所を奔走してジャニーズの裏情報を募集していたAV監督の村西とおる
から復帰話を持ちかけられる。しばらく村西の元でマジシャン修行などをするも、北が村西の元を去ったこと
により復帰話は一時頓挫する。しかしその事をきっかけに1988年11月にデータハウスより半生記
『光GENJIへ』を出版。本作の主な内容は、ジャニー喜多川の男色趣味などジャニーズ事務所に関する
暴露と、自分の仕事面や実人生でのこれまでの転落や不祥事や不調はジャニー喜多川とジャニーズ
事務所にあると結論付けるジャニーズ批判と、自分の芸能界復活や再デビューを予告する内容だった。

89考える名無しさん:2012/02/23(木) 10:05:12.40 0
・暴露本出版以後も、ジャニーズ事務所在籍時の芸名のままで映画・ビデオ出演やライブ活動を続けて
いたが、当初は物珍しさでライブに来ていた客が次第に来なくなっていく。その後、復縁した妻と離婚。
離婚後に知人に連れられて飲みに行った先のスナックのママと交際を開始、女性宅に居候して同棲する
ようになる。結婚話と同時進行でブティック経営の話が持ち上がり、1994年に再々婚、麻布十番と下北沢
に店を借りてブティックを開店する。ブティック経営を始めた理由として、北は「(妻に)夜の仕事をさせたく
なかった」「前から服飾に興味があった」と語っている。それを機に芸能活動からは引退する。

・また、それまでは完全に不可能だった在京キー局出演だったが、この挙式には解散後初めて
フォーリーブスの元メンバー全員が揃い、テレビの各局のワイドショー番組でも放送され、複数の
女性週刊誌や写真週刊誌にも記事が掲載された。再々婚後は芸能界を事実上引退。その後はブティック
や喫茶店などを開店し、再結成までの間、ブティック、雑貨店、喫茶店を妻と経営、店の経営が悪化した
後は介護ヘルパーやポスティングといったアルバイトをして生計を立てていた。
90考える名無しさん:2012/02/23(木) 10:06:21.35 0
北公次=元祖ロスジェネ
91考える名無しさん:2012/02/23(木) 11:22:35.40 0
そもそも政治家になる前のヒトラーは、画家だった。
92考える名無しさん:2012/02/23(木) 12:57:03.94 0
サヨクのベトコンのみが正義が炸裂しとんな
93考える名無しさん:2012/02/23(木) 13:09:58.44 0
集団力動に飽きたらノマドである
94考える名無しさん:2012/02/23(木) 13:21:55.19 0
親分文化が機能していた昔を懐かしんでも、どうにもならない。いやま、上から下まで全員が「ガキ」なのだから、ガキどもによる集団形成の論理を最初の一歩から学んでいくしかない。ところで、親分に出世する可能性を断たれたガキ大将は、どうなるのだろう。
95考える名無しさん:2012/02/23(木) 13:25:14.42 0
そういうガキ大将の場合は大抵親分を遥かに凌駕するくらい出世するよ
96考える名無しさん:2012/02/23(木) 15:08:35.38 0
>>94
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii  
                   {   ` , ,-,、´  i    ボクは巨大幼児
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/
97考える名無しさん:2012/02/23(木) 15:30:54.52 0
君がナチズムでありガキ大将なのだ
懺悔せよ
98考える名無しさん:2012/02/23(木) 16:08:49.20 0
村井紀「反折口信夫論」(作品社)を読み始めたら、@femmelets さんの言動が「反柄谷行人論」だと思いました。

@mnb_chiba 了解です。80年前後からの村井氏による折口批判で、ソシュールとかバフチンとか時代を感じます。折口が柳田國男ほどメジャーじゃない理由が分かるような気がします。

@sasaki_makoto 彼の折口論の集大成ですか。確かにいまはソシュール、バフチンを「あの時代」のように参照する雰囲気はないですよね。

鳥取だからトリンドルなのか

http://modena.gob.jp/k-%E6%9F%84%E8%B0%B7%E8%A1%8C%E4%BA%BA.html
99考える名無しさん:2012/02/23(木) 18:26:41.15 0
> たとえば柄谷行人氏が『atプラス11』の特集で書いているように、
> アファーマティブ・アクションによる「逆差別」の問題、

要するにこの「アファーマティブ・アクション」って、攝津正問題のことでしょう。

100考える名無しさん:2012/02/23(木) 18:55:53.09 0
2012-01-24 山城むつみ『ドストエフスキー』

山城むつみ『ドストエフスキー』(講談社)は
小林秀雄、バフチンの考察を意識しながら
ドストエフスキーを再検討するものだという。
小林よりバフチンへの言及が多く
二葉亭四迷、キルケゴール『死に至る病』、
デリダ『死を与える』などの参照もある。
山城の文章がドストエフスキーの作品と区別がつかない箇所があり
山城がかつて、柄谷行人「内省と遡行」や
小林秀雄「『罪と罰』について」で指摘した事を思い出した。

2010-10-24 模倣と創作の差異について

山城むつみ『文学のプログラム』(講談社文芸文庫)

 一九四八年に発表された「『罪と罰』についてII」は小林(秀雄)の批評作
品の中でも「名篇」といわれる。

 手法が愚鈍というのは、原作の第三編の最後部分のディテールがそのまま――
原作と比較してみるといい、ほとんど同じである――反復されているからであ
る。それならばいっそ引用してしまえばよさそうなものである。にもかかわら
ず、小林はこれを引用せず、反復的に再構成している。

柄谷行人の「内省と遡行」について同様の指摘を行なったのも
山城むつみだった。
http://d.hatena.ne.jp/sasaki_makoto/20101024
101考える名無しさん:2012/02/23(木) 20:30:30.56 0
小学生留年、障害者の体育館廃止、組合への思想調査、市バス廃止、文楽解体、美術館反対。
橋下の政策にはポジティブなものが一つも無い。
で、ブラック企業の親玉、ワタミ社長とお友達。
こんなブラック市長の支持者が大阪では七割を占める。
一体どんなとこなんだ、大阪。
102考える名無しさん:2012/02/23(木) 20:35:39.69 0
103考える名無しさん:2012/02/23(木) 21:29:42.53 0
北朝鮮では今チョコパイがブームになって貴重品扱いになってるそうだ
104考える名無しさん:2012/02/23(木) 21:31:24.35 0
今北朝鮮に行けばチョコパイ通貨の発行が可能ですね
105考える名無しさん:2012/02/23(木) 21:38:36.08 0
●競争こそが向上を生むという考えは、本当に間違っていると思う。そもそも自由競争の本来の意味
は、需要と供給の適切な均衡点が動的に自ずと見出される点にあって、競争が向上を生むという話で
はないはず。優秀な人は、競争などなくても自分で勝手に向上してゆくし、ダメな人は、競争があると
他人を蹴落としたり出し抜いたりすることしか考えなくなる。
106考える名無しさん:2012/02/23(木) 21:49:50.99 0
パチンコは違法だろ、小賢しい交換システムでごまかすなよ。
そんな賭博場が駅前や住宅街の真ん中にあったりしてマジで異常。
年々ギャンブル性がエスカレートしても警察、マスコミは一切触れず。
それどころか癒着、天下りが平然と行われる始末。
年間売り上げ30兆円ってなんだよ、国家予算かよ。
単純計算で国民ひとりあたり25万も年間使ってるじゃねぇか。

それもお前らの忌み嫌ってるあの北朝鮮や暴力団に金が流れてるんだぞ。
考えられないよな、年金がどうとか消費税がどうとか言ってる場合じゃない。
パチンコ店に出入りしてるやつってみんな廃人みたいな顔してるし、
大半がタバコ吸うだろ。意志薄弱で他人の迷惑かえりみない自己厨もいいとこ。
消費者金融に手だすのもだいたいパチンカスだろ。勝って返せるとか思ってる。
おめでてえな。汗水流して働いて返せよ。ニートのほうがまだかわいい。
おまけにガキを車中に置き去り熱中症で死亡。もう夏の風物詩。

今すぐこのDQNの温床ともいえる北朝鮮&暴力団送金施設を潰すべき。
そして依存から脱却できない借金まみれのパチンカスは首を吊るべき。
107考える名無しさん:2012/02/23(木) 21:58:13.66 0
ス カ ト ロ で 抜 け る シ ー ン っ て ド コ ?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329999440/
108考える名無しさん:2012/02/23(木) 21:59:03.61 0
赤木智弘氏の論調には3点疑問がある。
フェミニズムが、プライベートな問題を社会構造に開いて問うてきた歴史があるのに、今になって、まず自分の父母を攻撃せよと私的領域に回収しようとするのは何故か、
2.「弱者男性」とは誰のことを指すのか、3.ぶん殴るという表現を毎回使うが、何故か。
109考える名無しさん:2012/02/23(木) 21:59:36.56 0
チンポ2本と綺麗なニューハーフのチンポで
トリプル兜合わせするのもありだと思う。
もちろん女子高生が見てる前でね。










110考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:00:09.26 0
111考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:00:43.45 0
波平は恥ずかしげもなく萌えまで話を持って行きながら全然わかってない。
なぜ海苔弁当は飽きられないのか、という愚問を投じておきながら
海苔に乗った揚げ物に潜む旨味に根拠を見出そうとしている。
「波平はブログの投稿画面萌えだ」といえば理解できるだろうか。
112考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:01:14.97 0
タモリのオールナイトニッポンで、タモリが
「放送中だが空腹を我慢できないので外食してくる、その間、赤塚不二夫に電話して繋いでもらう」
といって赤塚不二夫に繋いだものの、酔った赤塚不二夫は電話を離れてしまい、5分間くらい赤塚家の生活音が全国放送されたことがあった。

113考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:01:49.36 0
114考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:02:21.28 0
【うわりん】スマイル!プリキュアの赤い奴が早速不評らしい 歴史が繰り返されるな…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329927229/
115考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:02:55.45 0
自演劇場
116考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:03:27.40 0
>
ロリ萌え画を入れろ。

ロリ萌え画ってたとえば?
117考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:03:58.78 0
ラーメン屋で辛いラーメン食って丁度食い終わってトイレに行こうとすると
タイミング良く?店のバイトのJKがトイレに入ってしまった><
しかし5分待っても出て来る気配もなく見間違いか?と思って行ってみたら
「赤」表示で使用中>< さらに待つ事5分、全く出て来た気配はない。
腹がおかしくなって苦しい>< また行ってみるがやはり使用中><
漏れそうでハラハラしながら背中に冷や汗かく事5分、また行ってみたが
「赤」
耐え切れず戸のレバーをガチャガチャして戻った。それから待つ事数分、
やっと出て来たのは白のメッシュが入ったかわいい顔のJKの店員で
やっと入れるとトイレの戸を開くと、強烈な腐敗臭が… うわ便秘してたのか><
と思い便器を見ると洋式の水溜めの中にべったりと焦げ茶色のうんこが付着
いつもなら興奮するのにこの時だけは引いた><とにかく漏れそうな変な具合の
お腹を抱えて、下痢便を噴射した。滅多に嗅いだ事もない腐敗が伴った強烈な臭いに
ノックダウン><

118考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:04:31.53 0
波平は全ての問いの結論を何かと
ITとオタク万歳に繋げるという結局は団塊ジュニア世代の
俺等(=波平)は凄いんだ!という自己肯定で終わってしまうからな。
119考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:05:13.15 0
で、革命と正義を主張する波平の親世代は
駄目なんだ、逆に波平のオタク世代はIT系で凄いんだ!と
言って終わりなんだよね、本当にそうなのか?とか考えない。

ひたすらオタク世代は凄い、親の革命世代は駄目を繰り返す。
120考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:05:56.54 0
橋下徹は維新=革命と言ってるので波平の親世代だから駄目、
グーグルはIT信奉の波平オタク世代から万歳、
民主は政権交代=革命したから波平の親世代で駄目、
オタクは消費するからとか言って結局波平オタク世代だから万歳と。
非常に単純な結論の出し方。
121考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:06:27.85 0
彼女24の、おまんこはイカ小便臭いし
肛門ケツメドはツーンと鼻に来る酢っぱ糞くさいのだが
普通なのか?糞して拭きが甘いのか?
毎回69の時同じ匂いがするけど不思議でたまらん?
自慢じゃないけど相武さき似のいい女なんだけど…
匂いも有りなのか〜今は慣れたけど
初めはびっくりした100%拭いてないって事が恥ずかしくないんか…?

122考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:07:01.65 0
> 45 名前:考える名無しさん :03/09/08 10:43
> いま、無職なんだ? >44
>
> 47 名前:ぴかぁ? :03/09/08 10:44
> >>45
> そう、無職。プーとも言うが。

123考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:07:42.39 0
何故、波平は無職なのか?
124考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:08:15.03 0
> 45 名前:考える名無しさん :03/09/08 10:43
> いま、無職なんだ? >44
>
> 47 名前:ぴかぁ? :03/09/08 10:44
> >>45
> そう、無職。プーとも言うが。

125考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:08:46.24 0
何が凄いってこの2003年時から10年近く経つのに
波平は一度も働いた形跡が無いって事だな。
126考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:09:22.72 0
242 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/02/23(木) 15:27:33.27 O
もはやオタクも全方位で、ただ萌えだけが、つながりのパスポートとも言える。

なにをやってもただかならずどこかに、ロリ萌え画を入れろ。
それだけでつながることができる。


ロリ萌え画ってたとえば?
127考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:10:02.54 0
生活保護を受給していた男が逮捕→なんと、預金4000万円のリッチな生活保護者だった
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329987007/
128考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:10:39.50 0
[110]第三の波平◆JXLBbnYqTY 2/21(火)19:36 0 AAS
最近チャックした本
129考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:11:21.28 0
乾ジルでもすすっとけ
130考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:27:01.30 0
風俗経営と偽装結婚が波平の視座にあるわけだな


131考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:27:44.11 0
江戸読本とオタクの関係性を分析しておくれ、波平
江戸読本と今のオタク文化の間には相当強い因果や連続性があるはず

132考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:28:17.54 0
波平さんチャック開いてますよ!
133考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:28:49.65 0
チャック・波平と名乗ってはどうでしょうか?

134考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:29:22.50 0
いやいや、それでは『無職・波平』という
今までの波平さんの輝かしい功績に泥を塗る事になってしまいますぞ?

135考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:29:53.78 0
なるほど、では『無職33歳の癖に親の年金で生活波平』ならいかがでしょうか?
これならば政治家や官僚達も納得する肩書きの長さが保持できます。
136考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:30:24.95 0
おお!これは素晴らしい!
ムショク・サンジュウサンサイ・ド・波平ですか!

フランス人の様ですね?
137考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:30:56.03 0
波平はもっと裕福そうだけどな。あの世間知らずっぷりは、かなりの温室育ちでないと有り得ない。

138考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:31:27.77 0
世間知らずではない
知的障害なのだ
139考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:32:04.77 0
> 255 : 第三の波平 ◆JXLBbnYqTY : 2011/10/03(月) 19:40:14.99 0
> 武士の精神性である。強固なしゅしゅうかんこいや、義理人情もパフェー満背からは逃れられない。
> それは江戸時代にさらに形式化されたときがひどい。もはやぱへぁーマンスは慣習かして逃れられなくなる。
> 殉死、腹きりしないほうがひさんとなる。

140考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:32:47.49 0
> 414 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/02/13(月) 23:30:15.34 0
> しかたがないことなんだろうが、
> なにを読んでも、近代西洋に毒されていて
> ヘキヘキする。

141考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:32:57.69 P
抑圧されるものの怪気炎
142考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:33:18.22 0
> 110 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2012/02/21(火) 19:36:07.08 0
> 最近チャックした本

143考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:33:50.62 0
> 334 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2011/12/14(水) 12:43:12.21 0
> えに金巻き上げ羅列、しゅうじょみたいにしょじをまもって

144考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:34:23.12 0
波平さんは知的障害者のようですね…

145考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:34:53.81 0
ス カ ト ロ で 抜 け る シ ー ン っ て ド コ ?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329999440/

146考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:35:24.90 0
277じっさい両方だろう

147考える名無しさん:2012/02/23(木) 22:36:16.85 0
温室っていうよりもヒキコだろ
148考える名無しさん:2012/02/23(木) 23:00:14.09 0
小学生留年、障害者の体育館廃止、組合への思想調査、市バス廃止、文楽解体、美術館反対。

                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii      
                   {   ` , ,-,、´  i            
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'''-,,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ 
             `''-、__/            /    `  / ,!    _,
                     `''-,,_     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/  
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ ω  ミ/、 /|  i  i } 
                             B/.../ ヾ!、,|  !´ 
149考える名無しさん:2012/02/23(木) 23:04:55.24 0
橋下徹 @t_ishin
早稲田の教授は現場を知らない人が多いね。現場を知らない机上の批判ばかりしてくる。
この時点で、勝敗はあったね。慶応大の勝ち。



橋下徹 @t_ishin
反対に、実務をやり、批判は受けながらもきっちりと仕事をされる人、口ばっかりじゃなく、
とにかくやらなきゃしょうがないでしょ!という人達からは、厳しくご意見も頂くが、
大きな方向性ではエールを送って頂ける。小林教授、上山教授、竹中教授。何と皆、慶応大。
僕は早稲田。

150考える名無しさん:2012/02/23(木) 23:06:06.40 0
橋下徹 @t_ishin
いやー、この人久々に観たら、もの凄いことになっていた。
何なんでしょ、この勘違い学者は。福岡政行氏。
この人、おはじきか何かを使って選挙の出口調査をやったってくらいの実績しかない人。
この人のためになる政治学知見を聞いたことがない。
ご多聞に漏れず、早稲田出身の学者。ダメですね〜早稲田は
151考える名無しさん:2012/02/23(木) 23:16:56.65 0
波平は知的障害を世間知らずと言い訳し、
無職引き篭もりの状態を温室育ちと言い訳する訳か。
152考える名無しさん:2012/02/23(木) 23:21:24.76 0
>>149
>>150


攝津先生が橋下徹に向けて何か言い返してやってください!


153考える名無しさん:2012/02/23(木) 23:23:45.93 0
もはや攝津先生しか残っていません。

バカ田代表、バカ田の雄は、

154考える名無しさん:2012/02/24(金) 01:33:59.46 0

あめ、まんぎだろ?
155考える名無しさん:2012/02/24(金) 02:21:43.44 0
156考える名無しさん:2012/02/24(金) 10:55:32.57 0
芹沢一也はかつてのあり方を、「オレの父ちゃん強いんだぞ競争」と呼んでいました(笑)。
誰の翻訳者であるのか、どんな大文字の哲学者を「召喚」できるのかという、
イタコ芸のような、あるいはカードゲームのような文法がありました。
「オレのターン、カント!」「こざかしい、デリダ!」みたいな。
最近はそうした文法も見なくなってきた。
非常にいいことだと思います。
157考える名無しさん:2012/02/24(金) 10:57:48.89 0
柄谷が呼びこむ「オレの父ちゃん」名、カントやマルクスに対して、
ルソーをぶつけてみましたということですか。・・・

しかしこういうオレの父ちゃんゲームというのは、基本柄谷行人の手法であって
その前はたぶんなかったと思うんだけどな。
158考える名無しさん:2012/02/24(金) 11:04:46.11 0
柄谷行人の最初の父ちゃん=夏目漱石 
(写真をよく見るとなんとなく感じが善男さんと似ている?)


次に招聘された父ちゃん=マルクス、

次は招聘された兄弟分の政治=中上健次、

次はパートナー依存の政治=浅田彰、

だんだん出来てきた弟分たち=坂本龍一、村上龍、(この頃崇拝的な権力の体制を確立する)

ついに開いた門下の弟子たち=NAMに集まったような若手バカモノたち、有象無象、

招聘する父ちゃんの政治は、マルクスから、ゲーデル、フッサール、スピノザ、・・・と変遷する

最後に選んだ二人の父ちゃんが、カントとマルクス、
159考える名無しさん:2012/02/24(金) 11:08:08.54 0
まー要するにこれは、父ちゃん主義政治の確立 といったことだな。

裏返してみれば、
これぞ日本のエディプスイズム ということだよ






じっとそれらを盗み見るように観察していた弟子筋あずまん

デリダからルソーへと、黄金の父ちゃんカード変遷を遂げる。
160考える名無しさん:2012/02/24(金) 11:09:16.94 0
要するに実は、驚くほど単純な人だということでしょう


=柄谷行人と中上健次という、政治の時代


161考える名無しさん:2012/02/24(金) 11:09:43.81 0
このスレだけ20年遅れって感じがするな。
162考える名無しさん:2012/02/24(金) 11:18:18.04 0
いや中上健次が結果一番新しいんだよw  (柄谷的政治の起源説)

163考える名無しさん:2012/02/24(金) 11:23:54.52 0
例えば、日本の批評ブームに対してフランスの現代思想ブームの場合、
デリダにしてもフーコーにしてもドゥルーズにしても、
誰も「俺の父ちゃん政治」なんか使わなかったじゃない。

自分でちゃんとテーマなり対象なりを立てて論じるというスタイルが主だった。

やっぱり俺の父ちゃん政治というのは、日本的なある種後進性だと思うよ。
164考える名無しさん:2012/02/24(金) 11:53:48.86 0
CPU…パソコンの頭脳に当たる部分、ここは重要
メモリ…当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな
マザボ…PCの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
HDD…何より大事なデータが保存される部分、ここは重要
グラボ…ゲームや動画再生能力はここで決まる、ここは大事
電源…ここがダメになると他のパーツもダメになる、ここは妥協出来ない
ケース…一番長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ
キーボード、マウス…直接触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる
モニタ…これがダメだとどんなPC組んでもダメ。いいものを買え
165考える名無しさん:2012/02/24(金) 12:16:41.58 0
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii      
                   {   ` , ,-,、´  i    こんにちわ 木嶋佳苗です
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'''-,,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ 
             `''-、__/            /    `  / ,!    _,
                     `''-,,_     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/  
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ ω  ミ/、 /|  i  i } 
                             B/.../ ヾ!、,|  !´ 
166考える名無しさん:2012/02/24(金) 15:26:17.11 0
日本では歴史的にずっと土地不足・労働過剰が続いてきたため、土地を節約して労働を浪費する
勤勉革命が定着した。1750年の日本の人口は約3200万人で、これはイギリスとフランスの合計
にほぼ等しく、江戸は世界最大の都市だった。今でも日本の耕地面積あたりの人口密度と労働生産性
は世界一である。非効率にみえる日本のサービス業も、稀少な資源である土地を有効利用する産業なのだ。



しかし労働過剰の時代はもう終わった。
『ムーアの法則が世界を変える』でも書いたように、ITインフラの価格が劇的に下がる現代では、
労働がもっとも稀少な資源になるので、計算資源を浪費して労働の価値を極限まで高めるグーグル
やアップルのような企業が勝つのだ。いつまでも部分最適の「ものつくり」にこだわり、
居酒屋で労働を浪費する限り、日本の生産性は上がらず、賃金も新興国に引き寄せられる。
それが「デフレ」の最大の原因である。
167考える名無しさん:2012/02/24(金) 15:39:23.56 0
> 招聘する父ちゃんの政治は、マルクスから、ゲーデル、フッサール、スピノザ、・・・と変遷する
> 最後に選んだ二人の父ちゃんが、カントとマルクス、


マルクス→ゲーデル→フッサール→ウィトゲンシュタイン→スピノザ、、、

ということか?

スピノザの次がたしかカントだったよな。

探究Uが終わって探究V書けなくなってトランスクリティークに移動する。
その時点の柄谷的対象は、カントだった。
168考える名無しさん:2012/02/24(金) 19:05:19.81 0
マルクスの次は、「日本近代文学」の起源を書く
その次あたりから単なる文芸評論だけでなく哲学系や建築系の文章を寄せるようになる
というかそういう仕事が柄谷のところに回ってくるようになった
それで「隠喩としての建築」を出すが、現代建築論一般にゲーデルを混ぜている
ゲーデル論考はしばらく続き、それが数学論一般、そしてフッサールの問題として語られ
「内省と遡行」が出る。この本の最終章が、「ウィトゲンシュタインの転回の為の八章」ということで
次の「探究」に連載するテーマに変わっていく。
探究Tではウィトゲンシュタインだったものが、やがて固有名、単独性、普遍性の問題として
クリプキ、そこからスピノザの問題へと展開していく。
予告された探究Vはすぐに断筆し、次にカントの問題をトランスクリティークで書くようになる。
169考える名無しさん:2012/02/24(金) 19:08:14.05 0
だから上の中でも、ゲーデル、フッサール、クリプキあたりは
ただ問題として参照されて出てきただけで
特に、柄谷特有の父的思い入れという位相には至っていない。

スピノザ、それからキルケゴール、カント、マルクス辺りには、
相当にこの人独自で特殊な思い入れが混じっている。

170考える名無しさん:2012/02/24(金) 19:13:44.79 0
スピノザから何故カントに展開したのか?ということだが
それは探究の時点では自分が見落としていた問題、
それは一般性の問題というのを、カントによって構築された
認識と哲学のシステム一般の構造の問題として明瞭にしようとしたんだな。

つまり、カントによってはじめて、西洋哲学のシステムというのは現在の形へと「一般化」
していったのだ。それが現在まで続いている。
近代的な人間像における認識の一般的構造とは、そのまま哲学のシステムの一般形と重なる。
171考える名無しさん:2012/02/24(金) 19:16:19.25 0
一般的な思考と認識のシステムがその起源によって基礎づけられたなら、
次は、実践と主体性の問題が続くことになる。
近代社会のシステムと主体の関係を構造的に明かすのは、
続いてマルクスの問題系として継承されることになる。
172考える名無しさん:2012/02/25(土) 02:59:35.40 0
井戸実 強烈
173考える名無しさん:2012/02/25(土) 04:05:56.59 0
豊崎由美 ? @toyozakishatyou
荻上チキさんのこと「橋下さんが嫌いなのはこういうタイプなんですよ。対案がないんだよ。
評論なんて誰でもできるんだ」と批判した後で「俺なんか何もないところから会社作ってさあ」だってww 
評論、やれるもんならやってみろ、その足りなさそうないがぐり頭で。


豊崎由美 ? @toyozakishatyou
朝生にひとりヤンキーが混じってる。
174考える名無しさん:2012/02/25(土) 11:19:08.32 0
井戸実が一晩で大ヒットだなw
175考える名無しさん:2012/02/25(土) 11:20:35.49 0
井戸 実 ? @idominoru
深夜までお付き合い頂いた皆様。ありがとうございました。
僕は眠いので1番最初に帰りました。今帰りのエスカレードの車内です。
そして今日の結論は、僕の右隣の奴が苦手と言う事であります。
それだけです。おやすみなさい。
176考える名無しさん:2012/02/25(土) 11:22:57.96 0
で面白いのは、井戸実のような元ヤンの支持と、
井戸の前に座っていた夏野剛みたいな人の支持と
橋下徹の場合は、両方の階級から賛同されているということだよな。

こういうケースは日本の政治で希でしょう。
あえていえば田中角栄以来の政治家だ。
177考える名無しさん:2012/02/25(土) 11:35:10.36 0
井戸実→ 川崎市内で一番偏差値低い工業高校卒。
はじめは寿司職人を目指していたが格安ステーキハウスけんをヒットさせて実業家として成り上がる。

夏野剛→ 早大政経。imodeを開発し最年少でdokomoの取締役就任で慶應教授。

橋下徹→ 生みの父親は同和地区出でヤクザで最後はガス管咥えて自殺。
高校時代はラグビー部で浪人するも短期間の猛勉強で早大政経合格。
在学中に司法試験も通ってしまう。弁護士事務所で独立しテレビタレントを経て政治家。


こういう階級的バリエーションが一つに協調しうるところが、橋下のすごいところ。
オーラの出てるところだな。
178考える名無しさん:2012/02/25(土) 11:45:57.50 0
これに加えて、あずまんも昨夜は、「橋下ガン支持」を表明していたから、
いわゆる筑駒文一階級も、橋下支持だということになる。

この背景は強力よ。。。





  さて、これをどう崩すべきか?



179考える名無しさん:2012/02/25(土) 12:23:59.67 0
共産党は公務員の味方でっす
180考える名無しさん:2012/02/25(土) 12:57:00.48 0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
181考える名無しさん:2012/02/25(土) 16:38:26.59 0
橋下「思想調査」完全中止を/日本共産党 大阪府委がアピール #ldnews
http://news.livedoor.com/article/detail/6312482/
182考える名無しさん:2012/02/25(土) 22:31:58.92 0
295 :吾輩は名無しである:2012/02/24(金) 06:50:32.89
集まった友人の1人に、評論家の鎌田哲哉がいる。大学時代は、
議論の途中でなぜか怒りだし、一升瓶の中身を頭からかぶって
部屋を飛び出していくような扱いにくい奴だった。

296 :吾輩は名無しである:2012/02/24(金) 14:48:41.88
鎌田カワイイw

297 :吾輩は名無しである:2012/02/24(金) 21:45:35.62
結局鎌田は文芸の世界に見切りつけて、市民活動家になっちゃったの?
今は塾の講師してるとか2ちゃんに書かれてたが…
183考える名無しさん:2012/02/25(土) 23:09:51.24 0
http://d.hatena.ne.jp/melanie-ji-woo/20120221
2012-02-21 ご案内

駒場の田尻さんから刺激的なイヴェントのご案内が来ましたので、ここでも宣伝をします。Andrew Gibson教授
(ロンドン大学ロイヤル・ホロウェイ)のレクチャーです。

1)日時 3月19日(月) 午後4時から

演題 Badiou, Schopenhauer, Wagner

コメンテーター 柄谷行人

場所 東京大学駒場キャンパス18号館4階
   コラボレーションルーム1

無料、事前予約不要

より詳しくは添付ファイルのポスターをご覧下さい。

(2)日時 3月21日(水) 午後4時から

演題
Beckett and Irish Misanthropic Tradition

場所 東京大学駒場キャンパス18号館4階
   コラボレーションルーム2

無料、事前予約不要
184こんど赤坂フーターズいきませんか?:2012/02/25(土) 23:50:30.93 0
勝間和代 デキビジ  ゲスト:田辺満男

田辺満男  1955年生まれ。エッチジェー取締役社長。トリムサポート株式会社代表取締役。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16814537




フーターズ東京

http://www.hooters.co.jp/






185考える名無しさん:2012/02/26(日) 11:06:06.33 0
「搾取される感じがするものはとにかくもう嫌なんですよ」
http://togetter.com/li/255204
186考える名無しさん:2012/02/26(日) 11:33:15.96 0
shinkai33 しんかい33+1
ワタミは問題だけど、それ以上に、職がないためこんな環境から逃げら
れない若者たちがいることが重要なんだよ。さっきの子は半泣きになっ
て「こんな私が、内定などいただけるわけがありません!50社、60
社と受けてきましたが、ここが唯一の内定先でした!」とか絶叫させられてたぞ
2月23日 » shinkai33 しんかい33+1
私の甘い意識がまだ消えておりませんでした!とか研修生が絶叫させら
れていてあさま山荘事件でも始まるのかと思ったよ
2月23日 » ash0966 深町秋生
[恐怖][YouTube]王将のクレイジーな社員研修と、それをあったかく見
守るワタミ会長。見ているうちに身体が震えてくる。 / “王将新入社
員研修(FULL Ver.)” http://htn.to/6724wE
2月23日
187考える名無しさん:2012/02/26(日) 11:40:18.95 0
日本の国会議員の年収は世界最高2106万円・・・米国1357万円、ドイツ947万円、フランス877万円、英国802万円
http://jin115.com/archives/51851621.html
188考える名無しさん:2012/02/26(日) 11:40:22.48 0
赤坂フーターズに転職しなさい
189考える名無しさん:2012/02/26(日) 11:42:39.86 0
大阪、市営バス運転手の給与、まさかの4割削減!橋下無双が始まった!!!
http://jin115.com/archives/51851602.html
190考える名無しさん:2012/02/26(日) 11:58:50.24 0
バス運転手よりもやっぱりフーターズ
191考える名無しさん:2012/02/26(日) 12:06:01.91 0
ワークシェアリングワタミですー
192考える名無しさん:2012/02/26(日) 13:09:32.42 0
サービス残業根絶特別措置法案で検索してください。
罰金を政府ではなく、労働者に対して支払わせることで告発者を増やし、抑止
効果を高めます。
共産党は、これを中心に宣伝するべきです。
193考える名無しさん:2012/02/26(日) 14:13:17.23 0
新説すぎるw RT @e_j0925: 田原さんが目指す討論番組は、長嶋監督の目指す野球に似てる。
長嶋監督時代の巨人は抑えが危なっかしくて最後まで目が離せなかった。
朝生も議論が脱線しまくりいつ核心に入るのかと最後まで目が離せない。
対して東さんは野球で言えば落合監督スタイルなのだろ
194考える名無しさん:2012/02/26(日) 14:35:28.48 0
yoniumuhibi 世に倦む日日 han_orgがリツイート
明日の新報道2001に河村たかしが出演するようですね。南京事件の話に
なるだろう。舛添要一がアシストで出るから、「虐殺はなかった」のテ
レビで生宣言をするつもりだろうか。大阪、名古屋、東京、示し合わせ
たように改憲・暗黒・ファシズムの嵐。すごい国になってしまった。
2月25日
195考える名無しさん:2012/02/26(日) 14:43:03.49 0
ChungKangHeon 鄭剛憲【反原発】
虐殺を目撃したドイツ人ラーベの孫ラインハルト「人は加害者が罪を認
めて初めて許しあえる。事件がでっち上げだなんて公言する人がいたら、
それは再び中国人を侮辱し恨みを呼び起こすことになる」
2月25日
196考える名無しさん:2012/02/26(日) 14:53:25.88 0
またぞろ「洗脳」やら、「マインドコントロール」ということばが巷をにぎわしている。
きっかけは、人気お笑いコンビ、オセロの中島知子さんが、霊能者と称する女性に食い物にされており、
その際に霊能者は中島さんを洗脳し、マインドコントロールしていると伝えられたことに発している。

芸能人と洗脳、マインドコントロールということでは、1990年代のはじめ、統一教会の合同結婚式をめぐって、
そこに複数の芸能人が参加したことで話題になったことがある。

しかし、今回の騒動は、そのときとはかなり様相が異なっている。統一教会は世界的な組織だが、
霊能者はひとりの個人にすぎない。統一教会には開祖もいれば教義もあり、日本では宗教法人として
認証されている。そうした組織による行為と、霊能者個人の行動とを同列に考えることには無理がある。

だが、メディアによる報道では、もっともそれは芸能ジャーナリズムということになるが、霊能者が
洗脳やマインドコントロールのテクニックを駆使して中島さんを操っているかのように伝えられている。

果たして洗脳やマインドコントロールという概念をそこまで拡張して用いていいのか。
さらに言えば、洗脳やマインドコントロールということはいったいどういうことなのか。
ここで改めて考える必要があるかもしれない。というのも、他のケースでも、洗脳やマインドコントロール
ということばが一般に使われることがあるからである。

197考える名無しさん:2012/02/26(日) 14:54:59.37 0
洗脳ということが問題になったのは、朝鮮戦争のとき、捕虜になったアメリカ人が中国共産党の手
によって共産主義の思想を信じ込まされたという出来事が起こってからである。この事実に、
アメリカの当局は衝撃を受け、そこから、洗脳(brainwashing)ということばが広まり、洗脳についての
研究が行われるようになる。

代表的な研究としては、ロバート・J・リフトンによる『思想改造の心理―中国における洗脳の研究』がある。
これは、誠信書房から翻訳が出ているが、現在は品切れである。

実際に、中国共産党による洗脳を受けたのが、清国最後の皇帝、いわゆる「ラストエンペラー」の
愛新覚羅溥儀である。その自伝『わが半生―「満州国」皇帝の自伝』(ちくま文庫)には、捕らわれの身
となった彼が、共産党の手によっていかに共産主義の思想を注入されていったかが詳細につづられている。

洗脳と言うと、暴力的な手段を用いて、強制的に特定の思想やイデオロギーを注入するというイメージ
がある。たしかに、中国共産党は自由を奪われた人間をその対象としたのだが、必ずしも暴力的に
人格を改造しようとしたわけではない。重要なのは、洗脳の対象となる本人が、自発的に共産主義の
思想を受け入れるかどうかで、中国共産党はそれが実現されるまでかなりの時間をかけている。

その後、この洗脳という概念が宗教団体に対しても用いられるようになり、とくに「カルト」と呼ばれる
ような小規模で急進的な宗教集団では、洗脳を行っていると告発されるようになっていく。

ただし、カルトでは、捕虜のように長期にわたって物理的に拘束するわけではないので、洗脳という
ことばでは強すぎるということで、しだいにマインドコントロールということばが使われるようになっていく。

洗脳ということば自体、比喩的な表現であり、実際に脳を洗うわけではない。その点で、いったい
洗脳がどういったことなのかかなり曖昧な部分を含んでいるが、マインドコントロールとなるとさらに
概念としての明確さに欠けている。

198考える名無しさん:2012/02/26(日) 14:56:24.13 0
たとえば、マインドコントロールと教育はどこで違うのか、それを説明することが難しい。
宗教ということで言えば、カトリック系のミッションスクールでは、信者ではない生徒に対しても
ミサなどの儀式への参加が強制されるなど、定期的に宗教教育が施される。対象が思春期の若者
であるだけに、その影響はかなり大きい。果たしてそれはマインドコントロールなのか、それとも教育
なのか、その区別は難しい。

また、人格が十分に発達していない思春期だからこそ、宗教教育の強い影響を受けるのであって、
いくら周到に洗脳が行われても、対象者が成人であると、その影響が長続きしないという面がある。
実際、共産主義者になったアメリカ兵も故国に戻ってくると、すぐに洗脳から脱し、共産主義を捨てた
と言われている。

この点は重要である。捕虜であるあいだは、中国共産党の言うことに従わないと、制裁を受けるなど
困った事態に直面する。だからこそ、共産主義者へと変貌していくのだが、そうした環境がなければ、
共産主義者である必要はない。つまり、一定の思想やイデオロギーを注入しようとしても、洗脳される側
に、あるいはマインドコントロールされる側に、それを受け入れる動機や要因がなければ、
思想もイデオロギーも定着しないのである。

中島さんが、その霊能者にマインドコントロールされているにしても、そこには彼女本人の側の都合
や理由があったはずである。そちらの部分が解決されない限り、状況は改善しない。

しかも、周囲がなんとかしようとしても、本人は成人であり、立派な大人である。たとえ家族でも
介入は容易ではない。周囲も、いったん洗脳やマインドコントロールということばを使わずに事態を
分析する必要があるだろう。

私は、あるメディアからの取材に、中島さんは、悪質なヒモにたかられているような状態ではないか
とコメントしたが、霊能者ということばに引きずられて、これをカルトやマインドコントロールの問題として
とらえるのは、実態からずれていく危険性がある。

おそらくこれは、中島さんのこころの問題であり、あるいは霊能者のこころの問題なのである。
199考える名無しさん:2012/02/26(日) 14:57:26.64 0
NAMとは、マインドコントロールだったのですか?





柄谷さん???


200考える名無しさん:2012/02/26(日) 16:20:07.11 0
交換がそれで現実に実現される限りでは、それはマインドコントロールではなく、現実であり、
現実に成功した人間の関係である。
しかし交換の実態に付随する諸々の意味やイデオロギーについては、
装飾とか虚妄の疑いはあった。


交換の行為と、物と人の移動はそこに確かにあった。
しかし前提は虚妄であり、思い込みであった可能性はある。

201考える名無しさん:2012/02/26(日) 16:22:24.48 0
>>199
そのマインドコントロールに引っかかったんですよね。






攝津さん???
202考える名無しさん:2012/02/26(日) 16:26:55.90 0
義務教育期間中の留年について #BLOGOS http://blogos.com/article/32790/
203考える名無しさん:2012/02/26(日) 20:22:50.02 0
447 :革命的名無しさん:2012/02/26(日) 13:11:45.54
摂津は、
現実と虚構と理想が、ごちゃごちゃになってて時系列がおかしい
嘘八百彼にしても、過去に摂津を捨てた男どもの特徴が合成されてる所からして怪しい



448 :革命的名無しさん:2012/02/26(日) 19:09:31.40
攝津弁当
http://photozou.jp/photo/photo_only/1422991/75486213?size=450

マルエツの半額弁当じゃないよw
204考える名無しさん:2012/02/26(日) 22:37:12.43 0
> 洗脳ということが問題になったのは、朝鮮戦争のとき、捕虜になったアメリカ人が中国共産党の手
> によって共産主義の思想を信じ込まされたという出来事が起こってからである。この事実に、
> アメリカの当局は衝撃を受け、そこから、洗脳(brainwashing)ということばが広まり、洗脳についての
> 研究が行われるようになる。
> 代表的な研究としては、ロバート・J・リフトンによる『思想改造の心理―中国における洗脳の研究』がある。
> これは、誠信書房から翻訳が出ているが、現在は品切れである。

> ただし、カルトでは、捕虜のように長期にわたって物理的に拘束するわけではないので、洗脳という
> ことばでは強すぎるということで、しだいにマインドコントロールということばが使われるようになっていく。



面白いのは、
最初に「洗脳」(brainwashing)という概念が語られたのは、
それが共産主義の手法でコントロールだったということだよな。

だから元々は共産主義者のオルグを批判するために「brainwashing」の概念を、
アメリカの心理学者は使っていたのだ。

共産主義の支配が特に問題とならなくなり、
こんどは問題の対象がカルト集団になってくると、
洗脳というよりもマインドコントロールという概念が多く使われるようになる。

しかしいずれにしろ、
これらの批判的ロジックは、起源においては共産主義者の問題を
対象に語られていた、ということが、ミソだな。。。



205考える名無しさん:2012/02/26(日) 22:40:44.05 0
それに対して、アメリカはアメリカで、
アメリカにおけるキリスト教の支配的性質は、
また別の角度からの洗脳体質であり、
マインドコントロールの日常化が潜んでいるわけだが。
206考える名無しさん:2012/02/26(日) 22:52:20.24 0
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii  
                   {   ` , ,-,、´  i    そこで 攝津弁当を ひとつ食いねえ
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/
207考える名無しさん:2012/02/27(月) 00:10:37.90 0
それは違う。キリスト教が支配的なのではない。何かに帰依しないことが
許されないのだ。帰依するならニューエイジでも、科学万能主義でも、
東洋神秘主義でも構わない。帰依する人間は集団として容易に
コントロールすることができる。
208考える名無しさん:2012/02/27(月) 07:28:58.15 0
まず、何かに帰依しなければならない、という思い込みが、無自覚なマインドコントロールですね。
それは、女は結婚しなければならないという思い込みを批判できないで生きてきた
現代的でプチブル的な日本人女性の結婚が、
実際に結婚してみればすぐにその中味の空虚さに気づいて考えが変わり、
改めて現実的思考に直面して、すぐに離婚してしまうという
現代的な現象のトリックと同じです。
しなければいけないと義務的に思い込んできた事情に、実際やってしまうとすぐに飽きてしまって
そういう飽きてる自分を、ありのまま、真実の姿として肯定し直す。
バツイチついたところから、女にとって本当の人生が始まる。。。。

209考える名無しさん:2012/02/27(月) 13:54:51.83 0
極めて特徴的なのは個人の選択の自由を強調することだ。
帰依する限り、何に帰依するかは個人の自由に任せられる。
信仰が正しいかどうかは問題ではない。
学問についても全く同じ。誰か、何かを信奉を表明する限り、
たとえ解釈が明白に間違っていても受け入れられる。
しかし、根拠を問いただすことだけは決して許容されない。
210きゃりーぱみゅぱみゅ / PONPONPON:2012/02/27(月) 15:02:22.28 0
211考える名無しさん:2012/02/27(月) 15:07:44.51 0
サヨクの虚構的な相手を貶めるだけの空疎な正義の着地点
212考える名無しさん:2012/02/27(月) 15:43:33.73 0

                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii  
                   {   ` , ,-,、´  i    いいなー いいなー それいいなー
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/
213考える名無しさん:2012/02/27(月) 16:08:37.59 0
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii  
                   {   ` , ,-,、´  i    つまりNAMとは、仮象だったんですか?
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/
214考える名無しさん:2012/02/27(月) 16:15:21.37 0
前提の時代的共有という話だけど、
たとえば、デカルトの哲学とはまず神の存在証明からはじまる。
大体デカルトからカントの時代までを終着点にして、西洋哲学のシステムとはずっとそういうものだった。
デカルトの前にはトマス・アクィナスがいるが、トマスの前にはルネッサンスがあった。
それは彼等が、哲学者として有ろうとする限り、神の存在証明から始めざる得なかったのだ、
ということを意味している。
もちろん当時の哲学サークル、及びアカデミズムとはその規模が恐ろしく小さい。
国家の庇護下とはいえ村社会もいいところである。
ここでそのサークルに受けいられて承認を取るためには、必ずメンバーの踏み絵があるのだと考えれば
それはわかりやすい。
この国家主義的な小さなサークルには全く外部がない。
追放されればただの町の名もない哲学者として一生を終えるしかない。
デカルトについてもスピノザについてもトマスについても、背負っていた条件はみな同じだったのだ。
215考える名無しさん:2012/02/27(月) 16:19:03.23 0
デカルトもカントもスピノザもトマスも結果的には歴史に残っている。
彼等は自分の思考を開始する前にまず、踏み絵をふんだものだったからだ。
もし彼等が踏み絵を踏んでなかったら彼等の名前は間違いなく今残っていない。

もちろん現代から振り返ってみれば、彼等の宣誓をした踏み絵の条件とは、みな虚構である。
科学的にいって明らかに間違っている。
しかし彼等の時代にとって彼等の思考を書いて残すためには、
その踏み絵は絶対条件だったのだ。
そしてその外はなかった。
216考える名無しさん:2012/02/27(月) 16:20:56.89 0
しかし、これもやっぱりこれもネット時代に特有に起きていたある種のバックラッシュなんだけど、
昔はそうだったからといって、何も今の世の中でも、昔と同じ条件、
即ち、言論における踏み絵の条件を掲げる必然性は、全くない、ということなの。



ここがNAMという発想の始原にあった間違いねwww



217考える名無しさん:2012/02/27(月) 17:21:45.90 0
     ◞≼◉≽◟ ◞≼◉≽◟
         ,; ,
         ゙'"
     ゝ_ ノ、フヽ ._,ィ´  。
   。  ヽ_|_|_||_ |_/ . 。
     ゜ ',| |¨!¨! .!,'|  バリッ      チャチャップチャチャップーズーしか食えないっていう
     `> '、||.!_/ <    ボリッ    ズーしかっていう
    /   `¨ ´  `ヽ
    (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ 
    `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
       |  |       |、|
       |  | トロニチン( ̄ )
       |  |      T´
       | ム========ゝ
218考える名無しさん:2012/02/27(月) 18:27:54.79 0
2月27日(月)「オセロ」中島さんの問題でネットの「サイゾー」が私のことを批判するコメントを載せている。
引用する。〈この友人女性自身、中島が洗脳されたとは思っておらず「報道されていることにウソも多い。
本人に会ってもいない政治家が洗脳されたとテレビでペラペラ喋りだしたことの影響も大きくて、
そんな風に言われたらトモちゃん(中島)が何を言っても"マインドコントロールされているから"と
言われてしまう。 どっちが人を洗脳しているんだって思う」と憤っている。政治家とは統一教会やオウム事件
に詳しい有田芳生参議院議員のことだと思われる〉。私は中島知子さんに会ったことはない。しかし
中島さんが自称霊能者にどんな相談をしていたのかを具体的かつ詳細に知っている。その内容を
分析すれば、中島さんがマインドコントロールされていることは明らかである。「すごい先生がいる」と
いう周辺支援者のトークや本人の「神の貴重な時間」「神の計画」などといったフレーズで生活の細々と
したことに指示を出すことなど、典型的なマインドコントロールの手法が駆使されているのだ。なお
「週刊現代」が私のコメントを使っているが、そこで「洗脳」という言葉が使われているのは間違いである。
私は「洗脳」と「マインドコントロール」は違うと説明した。「女性セブン」の取材でもそこが混同されていた
ので、細かく説明した経緯がある。「サイゾー」記事に出てくる「友人女性」も私が中島さんを洗脳された状態
だと語ったとするが、それもまた誤りである。
219考える名無しさん:2012/02/27(月) 20:25:49.97 0
合理性を支えている根拠は非合理な器で出来ている。
220考える名無しさん:2012/02/27(月) 22:49:00.43 0
単純に言えば権力には上目つかいでおべっか使えって

それだけのメッセージでしょう?

221考える名無しさん:2012/02/27(月) 23:28:11.09 0
そうそう最初からそこには権力のゲームしかない
222考える名無しさん:2012/02/27(月) 23:37:04.75 0
権力のゲームには外部がないって言ってるに等しいね。
そこが柄谷の下らない理由。

別にそういうのは実際社会を変えても変えた事にはならないんだよ
223考える名無しさん:2012/02/27(月) 23:39:54.23 0
それより最近ガソリンの値段上がってるぞ

大丈夫なのかよ?

224 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/02/27(月) 23:45:23.97 0
権力への欲望は正しいですの!?♪。
225考える名無しさん:2012/02/27(月) 23:48:11.02 0
だったら何も共産主義あるいは左翼は自称しなくてよいの!w



権力を権力として肯定するのなら、
そう自称しないほうがよりすっきりするし
偽善も最小限化できる
226考える名無しさん:2012/02/27(月) 23:49:44.11 0
共産主義あるいは左翼は嘘をついている
そしてこの嘘はどうしようもない、
と気づいたとき

人は左翼から身を引き離し、切断することができる。

227 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/02/27(月) 23:50:19.21 0
寧ろ権力を全肯定しろよ!?♪。
228考える名無しさん:2012/02/27(月) 23:53:33.60 0
だったら左翼を全廃にしてw
229考える名無しさん:2012/02/28(火) 00:15:18.42 P
いきなり国連や国政の場では無理だから、
地道に、(それらの写像としての)自分の職場や学校に
くじ引きを導入してゆくしかないだろう

完全にネット完結にしようとすると実はこのくじ引きはむずかしい
宝くじだって射的を生中継するわけだから
230考える名無しさん:2012/02/28(火) 08:21:21.65 0
>>195
なぜ朝鮮人しかいないのか
231考える名無しさん:2012/02/28(火) 10:59:04.95 0
攝津 正
それから以前悪口を書いたけれども、『シネマ』というのはふたつの理由で、結構いいと思い直しました。
ひとつは、数学を濫用していません。ふたつめは、意味不明な造語を濫用していません。
ごく真面目な真っ当な議論です。その意味で、ドゥルーズの著作のなかでも、
特に読むに値すると思いまsチア。

いいね! ・ ・ シェア ・ 11時間前 ・
國分 功一郎さんが「いいね!」と言っています。

攝津 正 思いまsチア。→思いました。
11時間前 ・ いいね!
232考える名無しさん:2012/02/28(火) 12:16:38.83 0
ネタとしての複数的な超越論性
233考える名無しさん:2012/02/28(火) 12:50:36.54 0
最近のテレビは木嶋佳苗ネタと中島知子ネタの二点張り
234考える名無しさん:2012/02/28(火) 16:19:33.25 0
AKBと韓国ネタがなくなっただけマシ
235考える名無しさん:2012/02/28(火) 19:06:20.07 0
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii  
                   {   ` , ,-,、´  i    時代の中庸をいけ!
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/
236考える名無しさん:2012/02/28(火) 20:03:04.46 0
騙す女と騙される女のコンテキストがきてるぞ
237考える名無しさん:2012/02/28(火) 20:05:34.66 0
攝津 正
そうすると、柄谷さんは、内藤が死んだ以上、批評空間社はもう解散する以外にない、と言い出しました。
いいね! ・ ・ シェア ・ 約1時間前 ・

攝津 正
そのうちに内藤さんは亡くなってしまいました。
いいね! ・ ・ シェア ・ 約1時間前 ・

攝津 正
それはどういうことかと申しますと、中島さんという内藤さんの奥さんがいたのですが、
その中島さんの陰謀のせいで、内藤さんに会えないのだ、と柄谷さんが思い込んでしまった、
ということです。それで、柄谷さんは、彼女を激しく憎み、深い怨恨感情を抱きました。
いいね! ・ ・ シェア ・ 約1時間前 ・

攝津 正
或る日、その内藤さんが癌で倒れました。ずっと入院していたのですが、柄谷さんが面会に行っても、
内藤さんはそれを拒否しました。それは実は内藤さん自身の意向だったのですが、不幸なことに、
柄谷さんは誤解をし、被害妄想を抱いてしまいました。
いいね! ・ ・ シェア ・ 約1時間前 ・
238考える名無しさん:2012/02/28(火) 20:41:54.56 0
>>223
> それより最近ガソリンの値段上がってるぞ
> 大丈夫なのかよ?


  これってアラ石株的にはどうなってるのよ?


239考える名無しさん:2012/02/28(火) 20:42:58.24 0
原発は止まっているところに、原油価格の高騰って、

思えば日本経済は火の車さ
240考える名無しさん:2012/02/28(火) 20:59:26.08 0
橋下が政権とったらまた日本はバブル景気が来るぞ
241考える名無しさん:2012/02/29(水) 05:58:33.07 0
政治と思想 1960−2011 
(平凡社ライブラリー 758)


柄谷行人=著


定価:1050 円(本体:1000 円)  HL判  238頁  2012.03
ISBN978-4-582-76758-2 C0331 NDC分類番号 310


日本を代表する思想家が、半世紀に及ぶ自らの知の歩みを語る。デモの必要性
を説いた、原発震災後のインタビューを増補した決定版。柄谷行人の入門書と
しても最適。


242考える名無しさん:2012/02/29(水) 10:18:17.93 0
柄谷も老後は遊ぶ金ほしいもんな
243考える名無しさん:2012/02/29(水) 12:26:19.21 0
木嶋佳苗の顔写真と攝津正の顔写真が二つ重なる
244考える名無しさん:2012/02/29(水) 15:21:52.80 0
攝津 正
くだらない思い出話ですが、私が入った頃文学研究会の幹事長をやっていたTさんという日本文学の人
がいました。彼は日本文学の研究者になり(何が専門なのかは知りませんが)、牧野信一に関連する
イヴェントなどをやるようになりました。当時彼から言われたことでよく覚えていることがあります。
彼は私に、フーコーの『知への意志』を読んで理解しただろう。
ならば、同性愛のカミングアウトなどはするな、と言ったのです。
もちろんフランス思想に関しては、Tさんに比べれば私のほうが専門的です。
そのように言われて私は、こいつはバカかと思いました。
けれども、大学の先輩に面と向かってバカと罵るほど無礼な人間ではなかったので単に黙っていました。

いいね! ・ ・ シェア ・ 3時間前 ・
245考える名無しさん:2012/02/29(水) 15:24:18.06 0
今攝津正を知る人ならすべて、
文学研究会で同性愛について攝津に警告した人の意味がわかるだろうが、
要するに、性について過剰な告白を強いる、
つまりそのような告白を攝津のような痴呆に気持よくさせているものの正体こそが、権力なんだ、
ということでしょう。
あえて、フーコーの「知への意志」を参照させるなら。
246考える名無しさん:2012/02/29(水) 15:26:01.63 0
これは攝津の馬鹿ぶりが十数年かけて全く進歩しなかったという、いい例。

247考える名無しさん:2012/02/29(水) 15:37:23.13 0
なんちゃってオカマの商業性と演技性であるな
248考える名無しさん:2012/02/29(水) 17:21:48.43 0
大学の先輩でなければ喧嘩喧嘩喧嘩、だったんだろうな。
論破できない相手に対しては何も言えないブタだから。
249考える名無しさん:2012/02/29(水) 19:32:22.57 0
「男らしい男子」「女らしい女子」になれ…学生の中性化に悩む
教育現場―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=59187&type=
250考える名無しさん:2012/02/29(水) 20:52:01.16 0
「外国への攻撃はしない」という態度を、憲法にまで書いて内外に明ら
かにし、六十年以上にわたって、軍事力によって誰一人も殺害していな
いという日本の国家戦略もまた、国防に貢献していることは、明らかで
あろう。膨大な経済的社会的文化的関係を多くの国々と取り結んでいる
ことも戦争を防ぐ上で大きな貢献をなしている。優れた芸術家や音楽家
や経済人や学者が、国際的に活躍して、多くの国々で尊敬を得ているこ
ともまた、戦争を防ぐ上で影響がある。それ以上に、日本の漫画や芸能
人やスポーツ選手が、国外で多くのファンを得ていることの国防上の価
値ははかりしれない。中国で活躍する福原愛選手が、どれほど中国人に
愛されており、それが日本への敵愾心の緩和にどれほど貢献しているか、
合理的に計算してみてはどうか。あるいは、若くして病死した元AV女優
飯島愛氏が、東アジアで信じがたいほどのファンを持っており、特にそ
の全盛期が中国の改革開放時代と重なったことで、膨大な不法ダビング
映像が出回り、現在、枢要な地位にある中国人男性のかなりの数が、
「飯島愛」という名に特別な感情を密かに抱いている、というようなこ
とも、東アジアの平和の樹立には、重要な役割を果たしているはずだ。
氏がそれほど国を愛しておられるなら、飯島愛氏のお墓にも献花なさっ
たらどうだろうか。

251RVR ワタミ従業員自殺に労災認定:2012/03/01(木) 19:32:47.82 0
http://video.jp.msn.com/watch/video/rvr-%E3%83%AF%E3%82%BF%E3%83%9F%E5%BE%93%E6%A5%AD%E5%93%A1%E8%87%AA%E6%AE%BA%E3%81%AB%E5%8A%B4%E7%81%BD%E8%AA%8D%E5%AE%9A-hd/53mou2i3

このビデオおもろいわ

長距離走が苦手な村上龍さんが、和民の渡辺社長との微妙な考え方の違いを弁明しいている。
最後に面白い漫画のエピソードを一言。
運動会のパン食い競争でスタート地点に人が並んでいるとき
一人だけ手にバターを持った選手がいる。
その選手は試合に勝つことが目的ではなく、
ぶら下がってるパンについてそれを如何に旨く食べるかだけを考えている。
こういうのが好きだわ、という話。
252考える名無しさん:2012/03/01(木) 19:33:42.16 0
> その選手は試合に勝つことが目的ではなく、
> ぶら下がってるパンについてそれを如何に旨く食べるかだけを考えている。


柄谷さんもちょっとは見習ってくださいw

253考える名無しさん:2012/03/01(木) 19:40:13.49 0
和民で労災認定は、重要な成果だが
弁当工場の一日目で自分で転倒して骨折がグッドウィルに楯突くなんていうのは
まず労働問題の話にならない問題外
決して一緒にしてはならないw
254考える名無しさん:2012/03/01(木) 19:41:15.03 0
岡崎乾二郎は反省をw

255考える名無しさん:2012/03/02(金) 08:21:16.79 0
仮象のファシズム
256考える名無しさん:2012/03/02(金) 10:38:37.17 0
563 名前: 革命的名無しさん 投稿日: 2012/03/02(金) 01:51:05.96
大澤君には言いたいことがもうひとつあります。
大澤君は『ロスジェネ』の4号で鎌田さんを批判していました。
批判してもいいと思いますが、その理由が聞いて呆れます。
「一時攝津と親しく付き合っていた」だから鎌田は駄目だ、駄目になったという理屈です。
大澤君からそこまで言われなければならないほど私は駄目な存在なのでしょうか。
大澤君は『新潮』誌の批評家部門の新人賞を獲って物書きになったから、自分は偉いと思っているかもしれませんが、
私にいわせればそんなことは知ったことではありません。『新潮』新人賞を受賞したから、それがなんだというのでしょう。
単に私(攝津)に対して人として無礼な発言だという自覚はないのでしょうか。
257考える名無しさん:2012/03/02(金) 15:33:26.03 0
> 単に私(攝津)に対して人として無礼な発言だという自覚はないのでしょうか。

ないです。

258考える名無しさん:2012/03/02(金) 20:00:25.66 0
橋下市長、入れ墨職員「クビ無理なら消させよ」
「橋下徹」の記事をお探しですか?最新関連記事が 20+ 件 あります。
 大阪市の橋下徹市長が、市職員の入れ墨を禁止するルール作りを関係部局に指示した。

 市の児童福祉施設の男性職員が子どもたちに入れ墨を見せ、2か月の停職処分を受け
たが、市側の指導で長袖シャツで隠したまま職務を続けていることを問題視し、「入れ
墨だけでクビにできないのなら、消させるルールを」と服務規律を厳格化する方針だ。

 市の職員倫理規則に入れ墨の規定はないが、橋下市長は関係部局への指示の中で、
「入れ墨をしたまま正規職員にとどまれる業界って、公務員以外にあるのか」としている。

(2012年3月2日15時29分 読売新聞)
259考える名無しさん:2012/03/02(金) 20:53:17.02 0
けっこう古臭いのね このひとの考え方ってw

タトゥーは認めないのかよ タツーは

入れ墨したまま正規職員でとどまれる業界 
そんなの結構普通にあるに決まってるやんかい

おぬしどこぞの馬の骨や?

つーか、そもそもあんたの親父がヤクザもんやったって
週刊誌が書いてたやないかい
260Van Halen - Tattoo:2012/03/02(金) 20:58:09.19 0
261考える名無しさん:2012/03/02(金) 23:33:15.75 0
立命大が男性准教授を解雇 女子学生に5年近くセクハラ
産経新聞 3月2日(金)22時26分配信

 5年近くにわたって女子学生にセクハラ行為をしたとして、立命館大
学は2日、生命科学部(滋賀県草津市)の40代の男性准教授を諭旨解
雇処分にしたと発表した。処分は2月29日付。

 立命館大によると、男性准教授は平成18年夏ごろから昨年2月上旬
にかけ、「個人研究室でしか指導しない」として、現在は大学院生の2
0代女性を自分の研究室に呼び出し、抱きついたり、肩をもんだりした
としている。

 女性が昨年2月10日、大学側に申し出て発覚した。調査に対し、准
教授は「相手は不快な感情を持っておらず、セクハラだと思わなかった」
と話しているという。

 見上崇洋副学長は「責任を痛感している。大学院生に心からおわび申
し上げるとともに、再発防止を推進したい」とコメントした。
262考える名無しさん:2012/03/03(土) 01:40:37.25 0
>>259
つアドルフ・ロース「装飾と犯罪」
263考える名無しさん:2012/03/03(土) 07:18:45.20 0
一般意志=共同幻想
264考える名無しさん:2012/03/03(土) 23:50:24.74 0
自由報道協会の功績は
「この世の中に客観報道などありえはしない」と
「新しい多数派になろうとする現少数派は、
目的を見失った時点で現多数派と同じかそれ以下の醜悪さをさらす」
ってのを世に知らしめたことでしょ?
265考える名無しさん:2012/03/04(日) 00:51:47.89 0
<レコチャ広場>中国人が南京大虐殺をどう歪曲しているのか、とくと見てみよう―中国
配信日時:2012年3月3日 13時18分
2012年3月2日、中国のジャーナリスト、王錦思(ワン・ジンスー)氏は
「中国人が南京大虐殺をどのように歪曲しているのか、とくと見てみよ
う」と題した記事を中国のブログサイトに掲載した。以下はその内容。

河村たかし名古屋市長が堂々と「南京事件はなかったのではないか」と
発言し、中国各界から怒りと抗議が噴出している。だが、実は中国人自
らが南京大虐殺を歪曲していることは、ずっと見過ごされてきた。まず
はこうしたやり方を直さなければ、われわれが日本人を責め立てること
はできない。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=59266

266考える名無しさん:2012/03/04(日) 10:53:32.94 0
608 :革命的名無しさん:2012/03/03(土) 23:06:02.23
最早、2ちゃん同士で粗捜しとは
結局、自分を表現したい人間の手っ取り早いツールが2ちゃんだわな
自分のブログで堂々と表現した方が、検察の助けにもなるよ
と同時に冤罪の可能性が大だけど
断っとくけど俺、攝津でも映画をとる人でもないよ
勿論、戸塚でも
2ちゃんは寂しい人の吹き溜まりで何時までも其処から抜け出せない
心の寂しさ、自分を評価してくれない世間への
喘ぎだな、結局、攝津を通して自己を表現しようとする、すり替えであり、其処には
子供時代の家庭環境を含む歪んだか生活が一時的にも有る様に思う
この2ちゃんは、ある意味現代の病める人々の拠り所になっている
という事は、見つめ直すのは己自身という事になる
ここで、幾ら攝津をどうこう言っても何にもならない事を
カキコしている人々が良く判っているが、そのルサンチの排出する方法が分析出来無いので
此処に書くわけだ。という事は、此処にカキコしている俺も含め病んでるという事だろう
攝津が、出鱈目でペテンで、利己主義で名声欲が強く努力をせず、いい加減な
自己都合に結び付けようとする哲学の解釈(惰眠でわるいか?とほざく、アホ加減)
しかし、だとしても、此処で、カキコする位なら、本人に直接言わなければ
俺等も負け犬同様だと、考える。
まあ、難しい事は良いけど、要は、やっつけたいんだよな!
それは、判る、が、本人に直接言わなきゃ意味が無いと思うね
俺は、あの、馬鹿面に言う勇気は無いが!(馬鹿は死んでもなんとかっていうだろ)

609 :革命的名無しさん:2012/03/03(土) 23:23:06.18
それが真哲君だったら寅さんは嬉しいよ!

610 :革命的名無しさん:2012/03/03(土) 23:31:56.33
>609

ほら、すぐ出てきた2ちゃん拠所男君
267考える名無しさん:2012/03/04(日) 10:54:07.85 0
615 :革命的名無しさん:2012/03/04(日) 10:51:31.21
>>610

> しかし、だとしても、此処で、カキコする位なら、本人に直接言わなければ
> 俺等も負け犬同様だと、考える。

また意味わかんない人が出てきたけど、

なんで、2chにも書く人は、彼に直接言わない人だという、決め付けが
どこから出てくるのが不思議ですねー。

いきなり当該にあったとき、咄嗟にすべての要点が出てくるものだろうか?

どっかで論点まとめて準備してなきゃ、そんなことできるわけないよ。
つまり、今2chで攝津正を巡る論点をすべて出し尽くすことは
将来来るべき、直接裁く裁判の為に、準備をしてるとも、それは言えるわけよ。

それで実際それはそうなわけ。
今までも蛇行しながら、攝津正を巡る論点を、2chの中で時間をかけて皆で出し合ってきたから
この場所だけは攝津正に負けず、攝津についての正確なコンセンサスを、作ってきた
そういう場所なんだよ。

2CHのスレについてその表面的な現象しか見れない人間は、本当に愚かだと思うよw
268考える名無しさん:2012/03/04(日) 13:28:58.68 0
マクロの現象をミクロ的に説明することは、
理論の一貫性という点では望ましいが、
そのミクロ的基礎となっている
「個人は効用を最大化する」という理論が実証されていない
(実験的には完璧に反証されている)以上、
その一貫性は砂上の楼閣である。

特に今回の金融危機のような大きなショックに直面したとき、
人々が最大化計算を行なうと考えることは荒唐無稽だ。

個人がどういう行動をとっているかはブラックボックスであり、
統計的な相関で判断するしかない。
だからIS-LMのような簡単なモデルでも、ないよりましだ。
無理やりDSGEのように複雑なモデルを当てはめても、
アドホックな補正が大きくなって役に立たない。


It is better to be vaguely right than exactly wrong. - Carveth Read




269考える名無しさん:2012/03/04(日) 15:18:32.88 0
ニューアカの頃、「器官なき身体」ってのが何だか分からなかった。
意味は分かるのだが(ないしは分かるような気がするのだが)、それが何なのか、
つまり述語が分からなかったのである。唯一分かったのは、栗本慎一郎が、
人間は器官なき身体を持ちたいと思っている、と解説したのくらいだったが、
思っていたってそんなの無理なんだから何の意味があるのか、と思っていた。

近ごろ思うに、これはまあ一種のオカルトだなと。
田口ランディみたいなセックス・オカルトの一種なんだな、ということである。
270考える名無しさん:2012/03/04(日) 18:38:29.22 0
なんだか野田首相が日テレに出てきて消費税増税を訴えてるぞ
271考える名無しさん:2012/03/04(日) 20:34:02.19 0
>>270
もう攝津先生の力しかないでしょう。増税に抵抗できるのは
272考える名無しさん:2012/03/04(日) 23:06:57.86 0
中森明夫 ? @a_i_jp
えっ! RT @ElCantare_OR: 皆様はじめまして 幸福の科学グループ創始者
兼 総裁の大川隆法です。
ツイッターをはじめました。
273考える名無しさん:2012/03/04(日) 23:32:34.20 0
応仁の乱って・・・もしかしてけっこう面白くなかったかい?

274考える名無しさん:2012/03/04(日) 23:37:47.23 0
>>251
すごくいばりたい人なのね。 
短距離っていうより単細胞l。
275 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/03/05(月) 00:24:42.58 0
女神転生シリーズを哲学的に解釈しろよ!?♪。
276考える名無しさん:2012/03/05(月) 00:54:27.75 0
>>271
すべての商品を半額にすれば消費税が10%になっても税額は変わりませんねW
277考える名無しさん:2012/03/05(月) 01:12:18.60 0
おー!それはスゲエひらめきだ!
278考える名無しさん:2012/03/05(月) 01:13:05.71 0
さすが・・・やっぱり攝津先生の右に出るものはいませんでしたね・・・
279考える名無しさん:2012/03/05(月) 01:14:22.31 0
浅田
それにしても、野田首相を筆頭に、ここまで人材が払底するとは。
これは世界的にも言えることで、バラク・オバマ米大統領だって不況で再選が危ういはずなんだけど、
それにも増して共和党候補が酷すぎる。右翼の誇大妄想をむき出しにするニュート・ギングリッチ
元下院議長以下、変人がぞろぞろいるために、まだしも常識的なミット・ロムニー前マサチューセッツ州知事
が有利になってるけど、彼はモルモン教徒だし、このままいけばオバマが辛勝しそうな気配。
ただ、オバマが逃げ切ったとしても、共和党全体が異常な右翼ポピュリズムに傾斜しちゃってるから
議会が動かない。結局、これまでと同じような停滞が続くんじゃないかな。

ユーロ危機に直面するヨーロッパだって、それを梃子に世界経済全体の改革を目指すような大物が
どこにもいない。前回言ったように、大物はドミニク・ストロス=カーンくらいだったんだけど、
それが婦女暴行疑惑で失墜しちゃったからね。イタリアのベルルスコーニに続いて、
フランスのサルコジの再選も危ういけれど、対立候補のオランドは退屈な党官僚だから。

280考える名無しさん:2012/03/05(月) 01:15:16.84 0
ケインズ主義の福祉国家が赤字で危機に瀕してるのは確かだけど、
不況のときは財政支出を増やすほかないっていうケインズの認識自体が否定されたわけじゃない。
それが、ケインズ以前に戻ったかのように、日本も含め世界中が緊縮財政一本やり。
政府じゃなく銀行、それも取引先を成長させることを知らない金貸しの論理が横行してる。
その意味で国家が市場に負けてるんだね。
こうなると不況が長引いて失業率が上がるから、ますますポピュリズムがはびこることにもなりかねない。
現にフランスでもユーロからの離脱を叫ぶ右翼の国民戦線の支持率がはね上がってる。
そういう意味でも今年は波乱含みだと思うよ。
281今年度のテーゼ:2012/03/05(月) 01:33:51.51 0
国家が市場に負けてる。
282考える名無しさん:2012/03/05(月) 01:38:10.24 0
★たばこ大増税に異議あり!★コピペ拡散希望★
増税しても個人輸入が増えれば税収は増えません。
増税に対抗して個人輸入してやりましょう。
個人輸入も日本語の輸入代行業者を使えば簡単。
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。
283考える名無しさん:2012/03/05(月) 03:54:43.83 0
実話ナックルズ
284考える名無しさん:2012/03/05(月) 15:00:49.25 0
今は橋下がポピュリズムを汲み上げてベーシックインカム推進派となり、それの宣伝するようになったけど
今や橋下徹さえ口にできるようになったベーシックインカムだが
実際これが導入になったら次に日本でどういう現象が起きるのか見えてきたよ。




ズバリ!

それは、日本人になればベーシックインカムの資格が得られて自動的に所得をもらえるということになったら
揃って今いる在日外国人達は日本国籍を取ろうと必死になって働くし
外国からは、日本というのはただ国民になるだけで生活が保護される素晴らしい国だという噂に釣られて
大量の外国人が日本を目指すようになる。
それで第三世界の外国人にとって日本人国籍の取得がブームになるわけだが
そんな状態になったらもう、日本の在来国民の立場からは、外国人排斥運動が
それこそ明瞭な形で起きてくるに決まってるじゃない!

これが十年後の日本のビジョンよw

結局、ベーシックインカムの導入によって、右翼的な民族主義が復活してくる仕掛けになってる。
285考える名無しさん:2012/03/05(月) 15:17:48.29 0
攝津 正
柄谷さんは当時、ちょこっとエコな人々などに人気者でしたので、文芸誌だけでなく『ソトコト』のような
雑誌にもエッセイを書いていました。そのなかに『世界を変えるのは実は簡単なことだったんだ』とかいう
傲慢な題名の実にくだらない文章があります。そこで柄谷さんが言っているのは、日本経済の10%を
地域貨幣に取り換えることができれば社会は劇的に変化するのだというようなわけのわからぬ希望
でしたが、そもそも経済活動の10%が地域貨幣になることなどないし、どうして「10%」を超えれば社会が
変わるのかという点に関する説得的な説明も根拠づけもまったく何もありません。ただ彼が漠然と
そう感じていたのだというだけの話だったのです。その後、当たり前のことですが、世界変革は
それほど「簡単」なことではないということが分かりました。
いいね! ・ ・ シェア ・ 54分前
286考える名無しさん:2012/03/05(月) 15:18:52.17 0
> そこで柄谷さんが言っているのは、日本経済の10%を
> 地域貨幣に取り換えることができれば社会は劇的に変化するのだというようなわけのわからぬ希望
> でしたが、そもそも経済活動の10%が地域貨幣になることなどないし、どうして「10%」を超えれば社会が
> 変わるのかという点に関する説得的な説明も根拠づけもまったく何もありません。ただ彼が漠然と
> そう感じていたのだというだけの話だったのです。その後、当たり前のことですが、世界変革は
> それほど「簡単」なことではないということが分かりました。



今でも基本的に柄谷行人の詐欺師的なフカシ論法は変わっていませんw



287考える名無しさん:2012/03/05(月) 15:47:54.85 0
大阪市職員、イレズミ見せ合う?橋下市長「狂っている」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120305/plt1203051257002-n1.htm
「職員が採用後にいれずみをして見せ合っているような報告があり、職場の雰囲気がおかしい」
288考える名無しさん:2012/03/05(月) 16:33:52.72 0
橋下市長にそれでは質問です

橋下市長は幾つかの刺青の種類について、ジャンル分けが出来ていないで混同されている恐れがあります

あえて刺青にカテゴリー区分を設けると、
それは、

1 任侠、暴力団組員系の刺青

2 ストリート系のファッション刺青(タトゥー系)

3 主婦でもやりたい流行のオシャレ系なんちゃって刺青(タツー系)


橋下市長のお考えでは、これらカテゴリーにおける其々刺青について差別関係が持てる
とお考えでしょうか
あるいは一律にすべての刺青について排除すべきかとお考えでしょうか?
289考える名無しさん:2012/03/05(月) 18:27:57.73 0
> そこで柄谷さんが言っているのは、日本経済の10%を
> 地域貨幣に取り換えることができれば社会は劇的に変化するのだというようなわけのわからぬ希望
> でしたが、そもそも経済活動の10%が地域貨幣になることなどないし、どうして「10%」を超えれば社会が
> 変わるのかという点に関する説得的な説明も根拠づけもまったく何もありません。ただ彼が漠然と
> そう感じていたのだというだけの話だったのです。その後、当たり前のことですが、世界変革は
> それほど「簡単」なことではないということが分かりました。



今でも基本的に攝津正の詐欺師的なフカシ論法にひっかかるおバカさは変わっていませんw

290考える名無しさん:2012/03/05(月) 18:33:18.44 0
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii  
                   {   ` , ,-,、´  i   攝津正と柄谷行人のどっちが強いと思ってるんだ?
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/
291考える名無しさん:2012/03/05(月) 19:07:28.63 O
コーディネイトはコーデネイト
292考える名無しさん:2012/03/05(月) 21:15:45.78 0
橋下市長が「入れ墨禁止令」 職員らの規律徹底へ(12/03/05)
http://www.youtube.com/watch?v=rHQRVXFiRsI
293考える名無しさん:2012/03/05(月) 21:20:29.54 0
学者の意見より民意が重要だとの認識を示し「ポピュリズムとか衆愚政治とか平気で言う人は、
民主主義の日本から出て北朝鮮にでも行ってほしい」と、市長の政治手法に反対する一部有識者を批判した。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120305-913018.html
294考える名無しさん:2012/03/05(月) 21:47:11.72 0
柄谷行人の邪魔なプライド
295考える名無しさん:2012/03/05(月) 22:03:41.05 0
296考える名無しさん:2012/03/05(月) 22:49:43.16 0
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii  
                   {   ` , ,-,、´  i    上杉隆よ・・・正気になれよ・・・
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/

297考える名無しさん:2012/03/05(月) 23:22:15.16 0
上杉隆はまったく新しいメディアカンパニー「NO BORDER」を設立しました。

来る2012年3月11日、東日本大震災から一年の日にメディアカンパニー(社名:NO BORDER)を正式に発足させ、下記構想にて新メディアをスタートさせます。

新メディア「NO BORDER」は、テレビや新聞などの「マスメディア」とYou TubeやTwitterなどの「マイクロメディア」のいわば中間に位置する「ミドルメディア」を目指し、3・11以降、分断されがちだった日本の言論界の空間を埋める役割を果たすことを目指します。

現在、広告代理店、IT大手、テレビ局、海外紙などの経験を持つスタッフで構成されたチームで最終作業を行っており、3・11にはパイロット版など一部を公表、正式にスタートさせる予定です。

また、将来的には、マスとマイクロのより融合されたメディアに移行し、日本の言論界へ大いなる貢献が果たせるよう、スタッフを増員させた上で「ミドルメディア」への成長を目指します。

正式発足まで一ヶ月、多くのみなさんのご協力とご賛同をお待ちしております。

http://uesugitakashi.com/?p=1143
298考える名無しさん:2012/03/06(火) 00:40:04.01 0
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii  
                   {   ` , ,-,、´  i    上杉隆よ・・・金呉れよ・・・
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/
299考える名無しさん:2012/03/06(火) 15:09:46.78 0
「一般意志2.0」が橋下市長の“独裁”を止める?
300考える名無しさん:2012/03/06(火) 22:01:02.65 0
北野誠のFXやったるで!
301考える名無しさん:2012/03/06(火) 22:16:54.59 0
ma
302考える名無しさん:2012/03/06(火) 22:19:41.06 0
【衝撃の真実】

皆さん、代表は生まれてこの方パワーポイントを使ったことがなかったことが判明しました!パワポでプレゼン資料作ることができませーん。

でも、今No Border立ち上げのためパワポと懸命に格闘しています。暖かく、見守ってくださいね!後5日です。きっと間に合います・・・。
303考える名無しさん:2012/03/06(火) 22:27:37.98 0
一般意志2.0が上杉隆の妄想を止める。
304考える名無しさん:2012/03/06(火) 23:50:16.34 0
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii     一般意志2.0が摂津正の食欲を止める
                   jj `      ´  ii  
                   {   ` , ,-,、´  i    
                   i     )-―-'(  i                      わけないw
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/





305考える名無しさん:2012/03/07(水) 00:11:38.03 0
攝津先生は真の単独者でゴワスぞっ!
306考える名無しさん:2012/03/07(水) 00:27:13.92 0
ザ・ニュース: 『 ツイッターデマとテレビ・新聞のウソ1 』 - <上杉隆>上杉隆の東京脱力メールマガジン Vol.107民間の原発事故調が報告書をまとめた。結論から言えば、「何をいまさら」という感が強い。... http://the-news.jp/archives/10746

ザ・ニュース: 『 ツイッターデマとテレビ・新聞のウソ2 』 - <上杉隆>上杉隆の東京脱力メールマガジ Vol.108震災発生から24時間が経過してもなお政府と官邸の情報遮断は続いていた。さらに、驚くべき... http://the-news.jp/archives/10748
307考える名無しさん:2012/03/07(水) 02:02:15.60 0
文学の世界ならばいくらでも人を騙せる
308考える名無しさん:2012/03/07(水) 15:39:20.45 0
橋下徹型の屁理屈、叩き潰すにはどうすればいんだ?
309考える名無しさん:2012/03/07(水) 15:45:01.11 0
ポピュリスト左派の政治家を産み出す
310考える名無しさん:2012/03/07(水) 15:51:32.87 0
ありゃ弁護士といっても屁理屈でずっと商売やってるようなもんだよ
311考える名無しさん:2012/03/07(水) 16:18:57.26 0
ベーシックインカムもせいぜい月額2万円を越えることは永遠にないだろう。
経済成長してもこの額が永遠につづく。そして雇用市場のほうは労働者同士が
互いに搾取し合う囚人のゲーム構造にますますしていく。これが保守革命だ。

これは共産革命とは正反対だ。

共産革命なら最初は小額のBIであったとしても、経済が拡大するにつれて
それをBIの額に反映させていかねばならない。それが共産革命だ。
312考える名無しさん:2012/03/07(水) 16:31:47.26 0
>>311
現実の共産圏はそうじゃなかったろ…
313考える名無しさん:2012/03/07(水) 17:22:18.23 0
柄谷行人『探究 II』

 私はここで「この私」や「この犬」の「この」性を単独性と呼び、それを特殊性から区別することにする。(略)単独性は、特殊性が一般性からみられた個体性であるのに対して、もはや一般性に所属しようのない個体である。

 (「この私」の単独性は)主観や客観という認識論のタームでは語りえない。

 (「私」の単独性もまた)私の名前(他者が命名した)によってしか開示されないのである。

 (フランスにも、オランダにも属さないような)言説的システムの空=間にほかならない。

 では、なぜそれは不可避的なのか。

 しかし、共同体的な在り方を人間の本性(自然)とみなす思考をくつがえすには、不可欠な仮説である。

竹田青嗣「「疑い」の条件と根拠 柄谷行人『探究 II』」
http://d.hatena.ne.jp/sasaki_makoto/20120307

竹田の書評を読んで
栗本慎一郎の「柄谷が一番良かったのは70年代。
「日本近代文学の起源」は鋭い。
が柄谷はいつも指摘するばかりだ」という発言を思い出したり
哲学の知識が厳密でないから最近、歴史を考えるようになったのか
それでもカントを論じた「トランスクリティーク」の海外の評価はどうなのだろう
当時「共同体の外部」と言っていたのは
現在言っている「交換様式A以前の氏族社会」つまり自由であること
に相当しそうだ
と思いました。
314考える名無しさん:2012/03/07(水) 20:57:43.21 0
氏族社会でなく遊動民ですね。
315考える名無しさん:2012/03/07(水) 21:39:33.35 0
氏族社会でなく遊動民ですね。 僕も明日、茂原から秦野に遊動します!
316考える名無しさん:2012/03/08(木) 00:29:52.30 0
ポピュリスト左派の政治家=ペペ長谷川
317考える名無しさん:2012/03/08(木) 03:17:49.88 0
hazuma/東浩紀2012/03/07(水) 07:32:24 via web
違います。RT @inoue1126: @hazuma @nam32ken83 @ld_blogos 私が母に教えられたのは「身体髪膚、これを父母に受く、あえて毀傷せざるは孝の始め也」という言葉でした。指を詰めたり痛い思いをして刺青を入れるのは親不孝ということです。違いますか?

hazuma/東浩紀2012/03/07(水) 07:33:39 via web
自分の身体は自分のもの。これは私的所有権の前提であり、近代なるものすべての前提だと思います。近代社会がNGというのであればまた立場は違いますが、ぼくは近代の諸理念は人類にとってとても大切なものだという立場です。
318考える名無しさん:2012/03/08(木) 04:43:18.03 P
ただしその理屈から刺青=近代にはならない。
最近のファッションタトゥーの流行はむしろ中世的なものの復権であり、一元
的な近代主義からの退行現象なのだ。
要するに友敵二元論を思考回路にする近代主義者が近代を幅の狭いものにして
しまっているのだ。
319考える名無しさん:2012/03/08(木) 04:44:57.61 P
所有ではなく所持(プルードン)が真の近代的理念である。
320考える名無しさん:2012/03/08(木) 12:17:28.22 0
このスレにいる左派って、選挙はいつも棄権して、
超右派政権ができそうになれば「革命が近い」と喜ぶ連中というイメージ
321考える名無しさん:2012/03/08(木) 13:18:20.58 0
【お知らせ】NO BORDER 第一弾 U3W 予告編公開 http://uesugitakashi.com/?p=1178 @uesugitakashiさんから
322考える名無しさん:2012/03/08(木) 17:10:03.48 0
谷崎潤一郎の刺青、谷崎潤一郎の大阪
323考える名無しさん:2012/03/08(木) 18:22:43.38 0
柄谷
去年の秋に『ニューヨーク・ポスト』というタブロイド新聞を読んでいたら、
tattoo/tabooという駄洒落の見出しのついた記事があって、アメリカで今流行している入れ墨のことを特集していた。
親はみんな嫌がっているわけ。子供が何をやっても許すけど、入れ墨だけは困る。痕が残るからです。
ところが、その中で、一人の女の子がこういうことを言っていた。
親は簡単に離婚してしまうし、友達はすぐさよならで、残るものが何もない。
しかし入れ墨だけは残るからやるんだと言うんですよ。僕はなるほどな、と思った。
これは攻撃衝動というか、死の欲動だと思うんですけど、僕が最近考えているのは、フロイトの言う死の欲動というのは、
カントで言うと、永遠になろうとか不死に向かう衝動だと思うんだね。
だから、「入れ墨は残るから」と言う、その女の子は非常に正確なことを言っていると思った。

村上
石原慎太郎はやっぱりいいなと思ったのはね、あの人はピアスをずっと攻撃していたんですよ、意味なく。
ピアスをすると不妊になるとかね、わけのわからないことを言って(笑)。
それで僕が『サンデー毎日』で対談した時に、
「石原さん、ピアスしてる子はね、タトゥーも同じですけど、親を否定したいんだ」と言ったんですよ。
親を否定したいがために、彼らは血縁とかある種の時間の流れを切りたいから、永遠に残るもので身体を加工したいんだと。
そうしたら、あーっと感心して諺を言ったんですよ。僕は忘れましたけど。
「ああ、それを否定したいわけか。わかった、それはわかった。だったらわかる」とか言ってね。

柄谷
「身体髪膚、これを父母に受く、あえて既存せざるは孝の始め也」でしょ。

村上
それです、それです。

柄谷
この言葉には、結構深い意味があるんだなと最近思ったんです。
これはどういうことか昔わからなかったんです。

村上
逆にピアスとかタトゥーとかそういう人が出ないとわからないですよね。 <続>
324考える名無しさん:2012/03/08(木) 18:23:48.23 0
柄谷
そう。孔子は死の欲動に気づいていたのではないかと思う。
ピアスやタトゥーの根源にあるものに。
それをやめることが孝のはじまりだと言うわけですからね。

村上
うーん。すごい言葉ですね。

柄谷
石原慎太郎はその欲動が強いんじゃないの(笑)。

村上
むしろそっちの方が強いんですよね、きっと。

〜〜略〜〜

村上
柄谷さんが、「ネーション・ステート」が機能しなくなって宗教と家族に両極化すると仰る。
その時の家族のイメージというのは、近代になってからのもの、それとも中世のものですか?

柄谷
もちろん近代です。だから、昔と同じ言葉を使うとは思わないけど、やっぱり「孝」というような観念が復活するんじゃないか。
中国人は毛沢東時代に「ネーション・ステート」を強調したけど、市場経済を導入してから、一方で儒教が強くなってるんじゃないかな。
『三国志』を読んでいて、へえーと思ったことがあった。
戦争をしている時に母親が病気だから帰らせてくださいとか言ってさ(笑)。

村上
確かにそうですよね。そうするとみんな帰すんですよね。
「それは帰れ」って、それが忠孝の士として残ったりするんですよね。 <続>
325考える名無しさん:2012/03/08(木) 18:24:35.81 0
柄谷
中国では「孝」のほうが大事でしょ。「忠」は契約関係の問題だから、相互的ですね。主君がだめなら去ってよい。
「孝」が大事なのは、親が威張るとかいうことではなくて、やはり魂の永遠にかかわるからですね。
自分の死後祀ってくれる子孫がいないといけない。大衆にはそれしか永遠性の保証がない。

村上
うーん、そうですね。

柄谷
中国だけではなく、プラトンのなかにもそういうことが書いてあります。
一つは創造的であることによってイデア的に永遠性を獲得すること。言いかえれば、歴史に名を残すことですよね。
これは少数の者しかできないから、もう一つは子孫をもつこと。
ところが、『論語』の言葉には、それを合わせたようなことが書いてある。
さっき言った「身体髪膚……」のあとに、「身を立て、名を後世に挙げ、以て父母の名を顕すは孝の終り也」とある。

村上
でも、それすごいですよ。孔子ってすごいね。
それに対比するような生物学的エネルギーがあるとわかってるから言ってるんですよね。

柄谷
さっきも言った、自己破壊衝動というのは昔からあったと思うんですね。
身体髪膚をあえて傷つけるなというのは、昔読んだとき、事故で怪我したらどうするんだよと思ったりしたけど、そういうことじゃない。
自己に向かう攻撃衝動の禁止ですね、入れ墨も含めて。

村上
コンラート・ローレンツなんかよりもはるか昔に孔子が人間の攻撃性を、ね。
あとセックスというのは、それを含んでないとできないでしょうね。バタイユなんか見るまでもなく。
もちろん宗教は今はもう細分化して崩壊しているわけだけど、家族が国家の機能を代替する時に出てくる規範というか、
家族のイメージというのは、絶対反動的ですよね。

(ユリイカ6月臨時増刊号 1997.6.25発行)
326考える名無しさん:2012/03/08(木) 18:43:32.21 0
柄谷行人の才能とは、要するにエゴイズムの才能


・・・同時に所詮がそれはエゴイズムに過ぎないということもできる
イエス・キリストの才能とは全く違う

マルクスのケースは微妙だが、
しかしやっぱり柄谷とはマルクスとも違う

これからの分析は、
このマルクスと柄谷行人の違いを明らかにすることが、重要。
327イエス・キリスト:2012/03/08(木) 18:53:12.46 0

                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii  
                   {   ` , ,-,、´  i    柄谷行人は最後に必ず敗北します
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/
328考える名無しさん:2012/03/08(木) 19:07:16.65 0
つまり西洋哲学系の思想には二つあって、
一つはエゴイズムの思想と、もう一つは非エゴイズムの思想
329考える名無しさん:2012/03/08(木) 19:43:06.09 0
「韓国でも既得権打破を」橋下氏、KBS取材で
産経新聞 3月8日(木)19時20分配信

 大阪市の橋下徹市長は8日、市役所内で、韓国放送公社(KBS)の
テレビ取材を受けた。4月に総選挙、12月に大統領選を控える選挙イ
ヤーの韓国でも、橋下維新に対する注目度は高まっているといい、橋下
氏は「韓国でも、既得権にとらわれない新しい政治家が生まれることを
期待している」とエールを送った。

 取材したKBSの男性記者は、大阪維新の会が次期衆院選の候補者養
成機関などとして今月24日に開講する「維新政治塾」の存在に着目し、
「政治塾の今後の方向性は」と質問。橋下氏は「既得権に左右されない
政治家を誕生させないといけない。韓国もそういう形で盛り上がってい
るのであれば、日韓同じ方向性でやっていきたい」と述べた。

 取材後、男性記者は「韓国では、かなりの比重で橋下氏の報道が出て
いる。実際に会って改革への強い意志を感じた」と話した。

330考える名無しさん:2012/03/08(木) 20:42:54.19 0
韓国はずっとポピュリズムでやってる国だからな
よく取り沙汰される反日もそういう動向と無縁ではない
331考える名無しさん:2012/03/08(木) 21:43:30.15 0
日本もそろそろ中韓のナショナリズムを正しく批判できるリベラル派に出てきてほしいものだな
332考える名無しさん:2012/03/08(木) 21:45:24.16 0
2014年、橋下内閣誕生

内閣総理大臣 橋下徹
総務大臣 松井一郎
法務大臣 丸山和也
外務大臣 上山信一
財務大臣 大前研一
文部科学大臣 わたなべ美樹
厚生労働大臣 南部靖之
農林水産大臣 中田宏
経済産業大臣 堺屋太一
国土交通大臣 井手正敬
環境大臣 安藤忠雄
官房長官 辛坊治郎
防衛庁長官 東国原英夫
国家公安委員長 島田紳助
333考える名無しさん:2012/03/08(木) 22:18:05.56 0
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii  
                   {   ` , ,-,、´  i       >>332  ナンセンスw
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/
334考える名無しさん:2012/03/08(木) 22:20:23.53 0
>>331
なんで左派っていつの間にか大衆嫌悪になってるの?
「人民」を謳わないとしぬのに
335考える名無しさん:2012/03/08(木) 22:22:09.53 0
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii  
                   {   ` , ,-,、´  i    人民は歌いませんが まんこは歌いますw
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/
336考える名無しさん:2012/03/08(木) 23:46:12.58 0
2012-3-8
橋下「交通局は僕の性格わかってませんね。まだまだ行きますよw」
http://www.youtube.com/watch?v=nzL5ZCwhg-g&feature=channel
337考える名無しさん:2012/03/09(金) 01:47:10.60 0

                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii  
                   {   ` , ,-,、´  i    柄谷は僕の性格わかってませんね。まだまだ行きますよw
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/
338考える名無しさん:2012/03/09(金) 02:33:37.36 0
大阪市交通局天下り先、市営地下鉄・バス車内広告割り当て業務を独占

http://news.livedoor.com/article/detail/6300680/
339考える名無しさん:2012/03/09(金) 02:52:28.58 0
預言者・正・キリスト
340考える名無しさん:2012/03/09(金) 15:25:38.84 0
柄谷教の終焉は近いよ
341考える名無しさん:2012/03/09(金) 17:04:26.69 0
3・12の思想
矢部史郎(やぶ・しろう:1971-)著

以文社 2012年3月 本体1,600円 四六判上製カバー装160頁 ISBN978-4-7531-0300-3

版元紹介文より:「3・11ではない、3・12の話をしよう」。前著『原子力都市』(2010年)で、福島原発爆発後の
世界を予見した著者が放つ、待望の語り下ろし。放射能拡散状況下で、社会はどう組み変わり、人々は
何を信じるのか。混沌とした世界のはじまり、そして「百家争鳴」の時代を生き抜くための指南書。

??2011年3月12日、私は娘を連れて、東京をあとにした??
本文より:「あの日以来、私たちの認識は大きく転換しました。人々は、「原子力発電がどのように管理
されているか」ではなく、「原子力発電をもつ国家は、社会をどのように管理するか」ということに関心を
向けるようになった。原子力をめぐる「管理」の概念は、分裂し、反転したのです」(26頁)。

342考える名無しさん:2012/03/09(金) 17:05:31.70 0
目次:
はじめに
T はじまりとしての3・12
 「三・一二」公害事件
 原子力国家とはなにか
 東京の未来
 子どもと労働者への「無関心」
 国内難民と母親たち
 「外国人」としての避難民
U 放射能測定という運動
 放射能測定運動の基礎
 検出限界の問題
 セシウム134を検出することの意義
 セシウムの作物移行を低減させることの問題
 国が発表する空間線量の問題
 「サンプル」調査の限界
 誰が危険にさらされているか
 オートポイエーシス的運動
V 3・12の思想
 原子力資本主義、そして〈帝国〉
 原子力のある社会
 エコロジーとはなにか
 放射能被害と新たなる集団性
 世界の原子力体制
 科学と魔術
 今後、世界といかに接していくか
あとがき

著者紹介:矢部史郎(やぶ・しろう)
1970年生まれ。90年代からさまざまな名義で文章を発表し、社会運動の新たな思潮を形成した一人。
高校を退学後、とび職、工員、書店員、バー テンなど職を転々としながら、独自の視点から鋭利な
社会批評を展開。人文・社会科学の分野でも異彩を放つ在野の思想家。
343考える名無しさん:2012/03/09(金) 17:06:54.26 0
既刊書:
『無産大衆神髄』山の手緑との共著、河出書房新社、2001年
『愛と暴力の現代思想』山の手緑との共著、青土社、2006年
『原子力都市』以文社、2010年

★矢部さんの単著第二弾は、「2011年の暮れと12年の初め、二日間にわたって」、杉村昌明氏を聞き手
にして行われたロング・インタビューです。「今回私が話したいと思っているのは「3・11」の自然災害では
ありません。その翌日「3・12」から始まる放射能公害事件です。大地震、大津波、原発爆発、放射能
拡散という一連の出来事を、人々は「3・11」という日付で呼んでいるわけですが、私は問題をよりはっきり
と腑分けするために、「3・11」ではなく「3・12」について話したいと思います。「3・12」事件はいまも終わって
いないし、われわれが死んだ後もずっと継続し続ける問題だからです」(14-15頁)と矢部さんは語ります。
「放射能拡散という問題を、それ自体として正面から見据えなくてはならない。この問題を「3・11」の副産物
のように扱って、「未曾有の自然災害」という構図のなかに丸めてしまうと、問題は見えなくなってしまう。
/「3・12」はいまも現在進行形で拡大している公害事件です。いま福島第一原発が奇跡的に終息したと
しても、拡散した放射性物質は地面に残り続ける。たとえ日本の原発すべてを停止させても、
国のエネルギー政策が転換しても、放射能の拡散は終わらない。東北・関東の住民は毎日少しずつ
被曝し続ける」(21頁)。

★本書の担当編集者Mさんのプレスリリースによれば、矢部さんは「は3・12」以後、名古屋に拠点を移し、
東日本各地から送られてくる土壌や野菜などの放射線量を計測する運動に参加」しているとのこと。
本書では、前著『原子力都市』から一貫して問い続けてきた「原子力化した社会とはいかなる社会か」
という問題の現在と未来を率直に語られています。おそらく前著よりも広範な読者に読まれ、様々な
反響を呼ぶだろうと思います。
344考える名無しさん:2012/03/09(金) 17:07:27.94 0
さー、矢部史郎はキワモノを脱出できるのか?
345考える名無しさん:2012/03/09(金) 17:08:10.49 0
【J-CASTニュース】橋下大阪市長ウォッチ 毎日記者をボロクソにののしる 「典型的な自称インテリだね」 http://ow.ly/9y4FU
346考える名無しさん:2012/03/09(金) 17:11:37.12 0
> プレスリリースによれば、矢部さんは「は3・12」以後、名古屋に拠点を移し、
> 東日本各地から送られてくる土壌や野菜などの放射線量を計測する運動に参加」しているとのこと。
> 本書では、前著『原子力都市』から一貫して問い続けてきた「原子力化した社会とはいかなる社会か」
> という問題の現在と未来を


   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  ヽ  ...  ...丶.     
   |::::._____ __)     ) /
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (     矢部史郎の名古屋よ・・・・
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ    
|   ヽ ____\o\./  |.      
|   //     // ̄.\ \二|    
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ
347考える名無しさん:2012/03/09(金) 17:18:39.61 0
*本日、中華街や山手でお見かけしたことのあった山口美江さんがお亡くなりになられたようだ
合掌
348考える名無しさん:2012/03/09(金) 20:35:14.65 0
449 :考える名無しさん:2012/03/09(金) 20:03:19.07 0
勝間和代#デキビジ
【ゲスト:上山信一】来場:7,037 コメ:1,403
【ゲスト:さかなクン】来場:14,959 コメ:8,971
【ゲスト:猪瀬直樹、東浩紀、夏野剛】 来場:43,043 コメ:40,196

橋下信者も無意識ではヤバいと思ってるんだろうな
349考える名無しさん:2012/03/09(金) 21:44:31.92 0
[book]鎌田哲哉の「歴史の偽造」について

KAZUO Nakajima 間奏 knakajii
座談会での鎌田哲哉氏の私に関する発言(というか放言)に対する反論が、
今週号の「週刊読書人」の掲載されています。

紙幅の都合で意を尽くしたとは言い難いですが、考えていたことについては、
必要に応じて今後こちらにアップするかもしれません。

(中島一夫)
350考える名無しさん:2012/03/09(金) 23:58:59.45 0
■7面
◆嵐山光三郎、神楽坂を語る
本紙主催・日本出版クラブ協力「読書の空間 in 神楽坂」載録
(2月25日東京・神楽坂の日本出版クラブにて)

◆鎌田哲哉の「歴史の偽造」について/中島一夫
(なかじま・かずお氏=批評家)

◆連載=活字シアター<第442回>
◎仏教書出版四〇〇年の「本屋」法藏館の巻<第16回>

351考える名無しさん:2012/03/10(土) 00:08:44.10 0
Twitter / Satoshi Kuzuu: 週刊読書人最新号の鎌田哲哉さんらによる座談 ...
週刊読書人最新号の鎌田哲哉さんらによる座談会は必読。鎌田さんの文学への
愛ゆえ の罵倒が久しぶりにこんなに沢山読めてファンとしては嬉しい限り。
松村浩行の応酬も 鋭い(やはり彼は現代日本映画界最高の知性の持ち主だ)。
私も「室町小説集」を熟読 ...

twitter.com/plan_sequence/status/170201030527684611 - キャッシュTwitte
r / しもこも: 鎌田哲哉・松村浩行・田代ゆき・田中芳秀の座談会「『批 ...
鎌田哲哉・松村浩行・田代ゆき・田中芳秀の座談会「『批判精神』よ生まれよ」
が掲載の 週刊読書人(本日発売)を『テレビに挑戦した男・牛山純一』の畠山
容平監督からもらう。 『長居青春酔夢歌』の佐藤零郎監督と『吉野葛』の葛生
賢監督に関する言及あり。

352考える名無しさん:2012/03/10(土) 00:11:01.22 0
353考える名無しさん:2012/03/10(土) 00:18:14.78 0
354考える名無しさん:2012/03/10(土) 00:24:40.80 0
とりあえず鎌田がまだバリバリ生きておったから安心したぞw
355考える名無しさん:2012/03/10(土) 00:33:30.63 0
>中島さんがそうだから、市川真人や可能涼介、宇野常寛など、狭いコップのの中で争うゴロツキどもに、
花田や武井の「批評」が理解できないのは仕方ない。
このレベルまで落ちると、何かの危機を察知するどころか、力もないのにちょろちょろ動いて
権力維持?にあくせくするとか、自分がいかに不利で不幸かを被害者的に競い合うとか。
ただ情けない、読む側が恥ずかしくなる言動で頭が一杯のようですね。



まさにw



(花田はまだしも武井のが批評に値するかどうかは置いとくとして)

356考える名無しさん:2012/03/10(土) 00:40:14.31 0
鎌田の罵倒芸と橋下のしゃべりは似てるな
357考える名無しさん:2012/03/10(土) 01:17:43.92 0
しかし山口美江が孤独死していたという問題はけっこうショックだな
358 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/03/10(土) 01:18:46.11 0
哲学よりも考え方が上級のスピリチュアリズムが最強ですの!?♪。
359考える名無しさん:2012/03/10(土) 12:17:33.90 0
橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会が事実上の次期衆院選公約「維新八策」で掲げる相続税強化策に関し、
不動産を含む遺産の全額徴収を検討していることが9日分かった。

資産を残さない「一生涯使い切り型人生モデル」を提唱、消費を促す税制に転換し、経済活性化を図る狙い。

ただ内部に異論もあり、協議を継続する考えだ。国家元首は天皇と明示することも判明。
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2012030901002328/1.htm
360考える名無しさん:2012/03/10(土) 17:33:13.14 0
> 橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会が事実上の次期衆院選公約「維新八策」で掲げる相続税強化策に関し、
> 不動産を含む遺産の全額徴収を検討していることが9日分かった。


それが中島一夫の支持する「プロレタリア独裁」ですか?

361考える名無しさん:2012/03/10(土) 17:33:51.81 0
なんか橋下ナチスは本格的だぞw
362考える名無しさん:2012/03/10(土) 17:35:20.51 0
とりあえず私有財産の制限から入るところは、流石ですね。

これは本物ですw

363考える名無しさん:2012/03/10(土) 18:16:25.70 0
RT @gohiromi44: 満員電車。朝礼。ラジオ体操。社訓の連呼。営業目標の連呼。使い走り。
一気飲み。罵倒。皮肉。研修。安月給。良い事はたった一つ。
職業欄に会社員と書ける。これだけです。
364考える名無しさん:2012/03/10(土) 20:13:42.60 0
ETVの障害者プロレス的な気概を感ずる
365考える名無しさん:2012/03/10(土) 20:29:01.29 0
障害者プロセスを乗り越えるための維新の会だって?


ザケンジャねえよw

366考える名無しさん:2012/03/10(土) 21:29:07.07 0
ビーンボールGO!ヒロミ44’
367考える名無しさん:2012/03/10(土) 21:43:46.96 0
維新の会はそもそもナチスなのか? あるいはボリシェビキなのか?
368考える名無しさん:2012/03/10(土) 22:36:31.91 0
鎌田も出てきた頃は、全員やっつけてやるとか、独裁になるとか、
池田雄一だっけ、そのまわりでほんとに怖がっている人がいるとか
対談であったな。精神的自立は経済的自立が条件とかいってるしねえ。
重力の条件だっけか
369考える名無しさん:2012/03/10(土) 22:37:37.81 0
鎌田はひとり維新の会
370考える名無しさん:2012/03/10(土) 22:56:35.49 0
文壇版の劇団ひとり
371考える名無しさん:2012/03/10(土) 23:25:31.12 0
<中国>「南京大虐殺否定罪」制定働きかけ
毎日新聞:記事一覧 2012年3月10日(土)18時50分配信
tweets 113  名古屋市の河村たかし市長の南京事件を巡る発言を受け、
中国の全国人民代表大会(全人代=国会)代表の鄒建平・南京芸術学院教
授が「南京大虐殺否定罪」の制定を国に呼びかけるよう全人代に提案し
たことが分かった。10日付の南京紙、揚子晩報が伝えた。南京事件を
否定する発言や行動をした場合に中国国内での処罰を想定している。南
京を省都にする江蘇省の全人代省代表団の代表36人が既に同意する署
名をしたといい、実際に制定が検討されれば、日中間の新たな火種にな
る可能性がある。【上海】

これ中国内でも疑問に思う言説が一定あるってことの裏返し?


372考える名無しさん:2012/03/10(土) 23:57:05.20 0
だが私はやはり、弱虫や臆病者がいなくなったら、
世界がはるかに美しくなることを確信している。by鎌田

この辺も維新ぽい
373考える名無しさん:2012/03/11(日) 00:11:53.00 0
>>182
> 295 :吾輩は名無しである:2012/02/24(金) 06:50:32.89
> 集まった友人の1人に、評論家の鎌田哲哉がいる。大学時代は、
> 議論の途中でなぜか怒りだし、一升瓶の中身を頭からかぶって
> 部屋を飛び出していくような扱いにくい奴だった。
>
> 296 :吾輩は名無しである:2012/02/24(金) 14:48:41.88
> 鎌田カワイイw
>
> 297 :吾輩は名無しである:2012/02/24(金) 21:45:35.62
> 結局鎌田は文芸の世界に見切りつけて、市民活動家になっちゃったの?
> 今は塾の講師してるとか2ちゃんに書かれてたが…



 けっきょく鎌田の性質を最もよく言い表している批評はこれでしょう


374考える名無しさん:2012/03/11(日) 00:38:14.87 0
橋下徹を支持すべきかという問題は殆ど柄谷行人を支持すべきかという問題に等しい
375考える名無しさん:2012/03/11(日) 03:33:00.89 0
ポスト3・11 中国化する日本
ニュースの深層(2012.3.8)
ゲスト: 與那覇 潤 (愛知県立大学准教授)
司 会: 萱野 稔人 (津田塾大学准教授)
http://www.youtube.com/watch?v=F0VoOKFPwGw&feature=plcp&context=C47386e3VDvjVQa1PpcFOZ8LHFJ4Rvg62C5VrqhrpCSe3uLN9ENZk%3D
376考える名無しさん:2012/03/11(日) 05:25:17.94 0


ボルシェビキとして維新の会を支持する層 → 中島一夫

ナチスとして維新の会を支持する層     → 池田信夫



377考える名無しさん:2012/03/11(日) 05:57:39.68 0
<橋下大阪市長>韓国国会議員が関心 市労組聞き取りへ
毎日新聞 3月10日(土)16時37分配信

 橋下徹・大阪市長と市の職員労働組合の関係などについて、韓国の野党国会議員が来日し、11日に市職員労組
の幹部らへの聞き取り調査をする。橋下市長は近く、2年連続で最低評価を受けた職員を分限免職できる職員基本
条例案を市議会に提案する方針だが、ソウル市でも前市長時代に同様の制度があったが廃止された経緯があり、橋
下市政に関心を持ったという。

 調査するのは、韓国野党の国会議員で、労組を支持母体にする権永吉(クォンヨンギル)氏(70)。権氏は
11日午前10時半から、大阪市内の弁護士事務所で労組幹部らと面会、橋下市長就任後の状況について説明を受ける。

 ソウル市でも、呉世勲(オセフン)前市長時代の07年4月から、「無能」と評価した市職員を解職できる制度
を導入したが、対象者が自殺するなどの問題が起き、10年12月に廃止されたという。

 市労連弁護団事務局長の北本修二弁護士(大阪弁護士会)は「非正規労働者の増加を背景に、雇用の安定した公
務員に対するバッシングが強まる状況は日韓とも共通している。不当な攻撃をはね返すため意見交換したい」と話
している。【日野行介】 最終更新:3月10日(土)16時37分
378考える名無しさん:2012/03/11(日) 07:24:30.66 0
単行本『哲学の起源』がいつ出るかは分らない。
遊動民は交換様式A=氏族社会以前の段階である。
「哲学の起源」のおさらい(イソノミア、ソクラテス)と
最近考えている中国について。
「帝国論」とは言っていなかった。
宗教と哲学を本来、区別する事は出来ない。
マックス・ウェーバーは老子、孔子を模範的預言者と考えたが
ソクラテスもそうだと思う。
アレキサンダーはペルシアを模倣し
ローマ帝国はアレキサンダー帝国を模倣した。

柄谷行人「アーレントはイソノミアをno ruleと訳した。支配が無く自由があ
る。それに対しデモクラシーのクラシーは支配である。デモクラシーはヒトラ
ーや大阪市長のような専主を生む」

keiuchidakei
あくまでメモ:「哲学の起源を読む」柄谷行人/朝日カルチャーセンター湘南
・・・遊動民(と、そのバンド)は交換様式A(氏族社会)以前の段階である
が、D(X)がAの高次元の回復であるとする時、Aを否定しつつ(普遍宗教
など)ある必然として導入せざるを得ないような形でそれは現れる。
2012年3月3日 - 23:04

sekinechikata
柄谷さんの講座の余韻がまだ続いている。理論は「世界史の構造」「哲学の起
源」の先に進んでいるのだが、昨日の柄谷さんは思想家でも哲学者でもなく、
ほとんど預言者のようであった。
2012年3月4日 - 15:12

モナド日記 http://triceratops.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/post-1330.html
俳句的転回 http://chikata.net/?p=2255
379考える名無しさん:2012/03/11(日) 10:22:24.90 0
橋下の死後財産没収は交換様式Aの高次元の回復ですか?
それとも国家の化け物ですか?
380考える名無しさん:2012/03/11(日) 12:06:31.92 0
「私とは思ふ蟻である」 デカルト
やっぱ偉い人は謙虚だよね。
381考える名無しさん:2012/03/11(日) 13:55:15.95 0
『哲学の起源』の単行本化は早く進めてほしいものだ
雑誌連載だけだと反響が無いからな
382考える名無しさん:2012/03/11(日) 14:08:47.74 0
そういや、大澤真幸が新著で参照してたぞ
383考える名無しさん:2012/03/11(日) 16:13:40.71 0
「みんなの意見」は案外正しい=学校のイジメは以外に正しい
384洋楽:2012/03/11(日) 16:24:59.17 0

  ・・・・ ゲームになってる
  
385考える名無しさん:2012/03/11(日) 16:42:35.51 0
役に立たない役人の嫌がらせがみえてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
386考える名無しさん:2012/03/11(日) 17:16:35.77 0
左翼詐欺師の柄谷行人
387考える名無しさん:2012/03/11(日) 18:54:36.29 0
>>373
> 議論の途中でなぜか怒りだし、一升瓶の中身を頭からかぶって
> 部屋を飛び出していくような扱いにくい奴だった。

それって摂津 正とよく似ているよねw
388考える名無しさん:2012/03/11(日) 20:27:03.23 0
詐欺師の周辺では次々と人が自滅しますから
389考える名無しさん:2012/03/11(日) 20:50:16.98 0
オレの手柄になる話だけもってこい
あとはこっちくんな
390考える名無しさん:2012/03/11(日) 22:16:29.46 0
守銭奴鬼畜
391考える名無しさん:2012/03/11(日) 22:22:14.99 0
■[Facebook]近況アップデート 12:07

さて、コーヒーと夕方さん(mamemamecoffeem)という人の意見です。
「femmelets さんへ、 真に言い難いがユーチューブ上の貴兄のピアノ演奏を聞いた所、
日に日に悪い方向へと逝っている感が有る。
どうされたのだ?
貴兄が損するだけなので、ユーチューブへのアップはストップの潮目でしょう。
相手への押し売りの音なんてのは、楽しめぬから「ヤメロ!」。」

昨日の午前4時前後の投稿です。

Twitterではこのように記録されています。
https://twitter.com/#!/mamemamecoffeem/status/178544237770584065

私はこの人を即座に絶交してしまいました。
他人と絶縁するのは私には非常に容易です。
そしてそれはただそれだけのことです。
392考える名無しさん:2012/03/11(日) 23:17:23.29 0
師匠がアレなら弟子も鬼畜
393考える名無しさん:2012/03/11(日) 23:56:56.46 0
この人政治には向いてない。批評やってれば良かったのに
394考える名無しさん:2012/03/12(月) 00:38:28.57 0
ニュース・コメンタリー (2012年03月10日)

なぜ今2ちゃんねるの強制捜査なのか

 国内最大手の匿名掲示板「2ちゃんねる」上で、麻薬売買に関連した書き込みを放置したとして、
警視庁が2ちゃんねるの関係各所に家宅捜索を行っていることが明らかになった-。
2ちゃんねる上の違法な書き込みはこれまでにも何度も問題になってきたこと。なぜ今、強制捜査なのか。

 警視庁によると、今回の容疑は昨年5月、2ちゃんねるに覚醒剤の購入を勧める書き込みを行い、
麻薬特例法違反と覚醒剤取締法違反の容疑で逮捕された54歳の男性の書き込み-を放置したことが、
麻薬特例法違反の幇助にあたるというもの。3月までに、書き込みを削除する「削除人」と呼ばれる人の
自宅や、サーバー管理会社など関係先約10か所を家-宅捜索していた。

http://youtu.be/GLs7hCrs_Xw
395考える名無しさん:2012/03/12(月) 00:40:05.33 0
>>391
その人を怒らせた内容のがこれだろ。摂津ジャズ。その人の言い分のが正しいだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=CaTgqBw1w8k&feature=player_embedded
396考える名無しさん:2012/03/12(月) 00:52:28.40 0
【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画
がネットにアップされ日本人激怒! (動画あり)

http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1331463784/
397考える名無しさん:2012/03/12(月) 00:53:33.75 0
>>395
ブタの左手(コード進行)はいつも同じだな
398考える名無しさん:2012/03/12(月) 02:59:15.25 0
KakuRanbo 大学生 han_orgがリツイート
韓国の青年が「日本人の皆さん地震で死んで下さい」とメッセージ
#nicovideo http://nico.ms/sm17220256 全ての韓国の人がこんな人間
だとは思わない。でもこうした一人の気の違った言動で、国の評価が地
に落ちるという基本的な事をわからない輩が、かの国には多く思える。
7時間前
399考える名無しさん:2012/03/12(月) 03:00:57.77 0
chisachissa 朴 智史 han_orgがリツイート
いよいよ限界を迎えた。朝鮮人を殺してるのは松井でも橋下個人でも無
い。大阪府が殺して大阪市が殺している。日本社会全体が殺しにかかっ
ている。しっかり見ろよ"日本人"  大阪朝鮮初中級学校、肖像画下ろ
す 府に補助金を申請 http://t.asahi.com/5ujz
3月10日
400考える名無しさん:2012/03/12(月) 03:03:51.70 0
@changyommm
ちゃんぎょむむむ
@chisachissa ホンマそれな!この国は平然と人権侵害が当たり前、1
つの国家も奪うもんな。国を奪われたことはお金では解決できへん永久
に拭いきれない問題。国を奪われるってことはどういうことを示してい
るのかがわからない頭のおかしい国なんですよね。
401考える名無しさん:2012/03/12(月) 03:08:27.81 0
xxcalmo tetsuya kawamoto  han_orgがリツイート@
@han_org 原発問題という大きなテーマに関しては、すぐに「国策」だの
「国難」だのと、あたかもこの列島上に日本人しかいないかのような前
提で話が進みがちですし、そういった酒精度の高い特権性に酔いしれた
議論に距離を置かれるのは、ごく自然なことかと存じます。
3月11日
402考える名無しさん:2012/03/12(月) 03:09:35.80 0
SANNGATUUSAGINO 上瀧浩子 han_orgがリツイート
嫌がらせ事件の傍聴にきてくれた別の女性が言った。「自主避難という
が住めないから避難したんだ。在日も同じだ。それなのに、原発からの
避難者も在日も、勝手にきたんだろと、言われる。」
3月10日 » SANNGATUUSAGINO 上瀧浩子 han_orgがリツイート
福島から避難してきている人が、朝鮮学校への嫌がらせ事件の傍聴にき
てくれた。彼は、言った。「福島と、同じだ。同じことが起こっている。」
3月10日
403考える名無しさん:2012/03/12(月) 03:16:45.25 0
BeneVerba BeneVerba han_orgがリツイート
この国には「中国は民主化しろ!」なんて息巻く人が多い。つまり、日
本が民主主義国家だと思っているんだな。東西冷戦時に有利な位置にあ
っただけなのに。どこに歴史修正主義やレイシズムを容認する民主主義
国家があるんだよ。日本こそ民主化しろ。
3月1日
404考える名無しさん:2012/03/12(月) 03:21:22.15 0
w22droad 呉太相/오태상 han_orgがリツイート
「あなたは反日をどう思う?」「サッカー北朝鮮と韓国、日本ならどれ
応援するの?」などと、相手の”帰属”を決めようとし、”代表”させ
ようとしてくるような質問をしてくる日本人なんかは、逆にこの日本で
自身がそんな風に「日本」を背負わされる場面が、ほとんど無いことに
ついてどこまでも無自覚。
3月7日
405考える名無しさん:2012/03/12(月) 03:44:33.02 0
> なぜ今2ちゃんねるの強制捜査なのか


もはやどのような知識人や「優等生」からも見捨てられてる2chだからこそ
逆にそこは書きやすくなている、批評を書き込める隙がある、
とも言えるわけよ。

・・・・故に、

柄谷行人を解体するスレは、逝くところまで逝きますからw

406考える名無しさん:2012/03/12(月) 13:43:10.79 0
>>399-400
在日はこういう○○しかいないのか
407考える名無しさん:2012/03/12(月) 15:35:53.34 0
木嶋佳苗に死刑求刑!
408考える名無しさん:2012/03/12(月) 16:40:15.10 0
柄谷行人にありがちな非対称性的な反知性を考慮に入れないことへの論理の感情論化が気になる
409考える名無しさん:2012/03/12(月) 16:40:39.03 0
要するに、宮台真司の考え方にある傾向だと、
知識人とは、ユダヤのフリーメイソンの秘密サークルのように、
お互いが隠密なサインを出しあい、コミュニケーションの優等生的なエリートとして
一般社会、大衆化した消費社会の渦をリードしていくべきだということになるでしょう。

2chはその初期においてそのようなフリーメイソンの覆面的な秘密の会合の雰囲気があった。
しかしそこに衆愚が入ってきて一般化されることによって程度が落ちた。
ネット上のサイト、サービスというのは、
こういう少数者のリードと撤退というプロセスを繰り返すというもの。
410考える名無しさん:2012/03/12(月) 16:57:25.22 0
そのような「少数者」の想定が本当に正しいのか?
という問題もあるけれども。宮台さんにとって。

しかし2chとはその原理的な構造上において、最初から間違っていたということもあるわけ。
即ちこれがシステムとして大きくなって一般化すれば、
コミュニケーションの通りをよくするものというより、それによって社会の階級的な格差と区分を
また別の方角から、下の方向から決定的に固定化する装置として出来上がってしまう。
DQNを餌にして自称優等生が肥やしにするもの。
もちろんそれらは自称優等生であって実際にはセコクて人目を気にする脆弱な神経によって
他人のコミュニケーションから掠め取ろうとしている、よくあるパターンに過ぎないにしても。

結局ネット上のある種の階層化を決定化する装置として2chは完成されたわけで
それは社会をよくするものというよりも社会が前から持っていた絶望感を更に深めるものにしかならなかった。
いわばコミュニケーション上の廃墟の城として、現在の2ちゃんねるシステムの姿が見えている。

そこから先行者として、先に搾取して肥えたものはもう去ってしまった。
ひろゆきや山形浩生のように。
しかし彼等が優れていたからそうなったんだということにはならないわけよ。全く
むしろ彼等の愚かさは最初から最後まで一定して決定的だった。
その荒れ果てた簒奪の結果が、現状の、余りに日本的なる、匿名掲示板の有様である。。。
411考える名無しさん:2012/03/12(月) 17:49:21.25 0
2ちゃんねるとは、それが理想状態で使われる限りは正しい。

しかし現実にはそれが理想状態で機能するということは、殆どありえないことである。
412考える名無しさん:2012/03/12(月) 20:00:20.20 0
コーヒーと夕方 ? @mamemamecoffeem

非礼に対する礼儀など、無い。
2012年3月12日 - 19:56 webから
413考える名無しさん:2012/03/12(月) 20:18:05.10 0
ziprockers ? @ziprockers
お、矢部さんがドミューン出てる!

414考える名無しさん:2012/03/12(月) 20:23:08.54 0
攝津 正
意地悪な推測をすれば、ジェイムソンは、柄谷さんがすぐ感情的になってしまうので、
表面的に従うふりをしているだけなのではないのか、と考えてみることもできます。
別にそう考える根拠は特にありません。それほど誰でも他人が柄谷さんの思うままになるとは
ちょっと考えられない、ということくらいが理由です。そうしますと、西部さんという人にしても、
あの京都の夜に、柄谷さんに一応従うふりをして、実は従わない、というような器用なことが
できていたならば、ああいう目には遭わずに済んだのかもしれません。けれども、そういうふうに
欺瞞的にやり過ごすほうがよかったとか、是非そうべきであったというようなことを私から
申し上げるということもできません。そうしますと、やはり現実はあったままの現実で、
あれ以外にはあり得なかったのであろう、という残念な結論になってしまいます。
それも致し方がないように思います。
415考える名無しさん:2012/03/12(月) 20:24:33.24 0
まー少なくともネットにNAMネタと攝津ネタがある限り、
まだ2ちゃんねるでそれを晒すことは意味があるねw
416考える名無しさん:2012/03/12(月) 20:41:21.09 0
攝津正さんって高名な天才ピアニスト、辻井伸行さんに似ていらっしゃいますよね。
417考える名無しさん:2012/03/12(月) 20:45:12.08 0
そうそうオナラの爆風ですごい音を出して船橋の空を飛ぶ人です
418考える名無しさん:2012/03/12(月) 20:49:10.14 0
矢部史郎と一回攝津のバトルさせてみぃー
419考える名無しさん:2012/03/12(月) 22:10:28.02 0
矢部のよさがまったくわからない
誰か教えて
420考える名無しさん:2012/03/12(月) 22:21:04.43 0
303 名前: いつか名無しさんが 投稿日: 2012/03/12(月) 02:27:29.35 ID:yue/sq4+
http://www.youtube.com/watch?v=CaTgqBw1w8k&feature=player_embedded
 
摂津正 Impotence
 
評価よろ 7分20秒辺りが神

304 名前: いつか名無しさんが [sage] 投稿日: 2012/03/12(月) 09:34:17.37 ID:???
>>303
音楽じゃないな

305 名前: いつか名無しさんが 投稿日: 2012/03/12(月) 20:06:23.82 ID:ZQbXkhxy
>>303
音楽への冒涜
421考える名無しさん:2012/03/12(月) 23:27:24.86 0
維新の会の浅田均は京都大哲学科卒、英独仏ぺらぺら
422考える名無しさん:2012/03/13(火) 00:16:54.84 0
外国人への土地売却規制 「維新八策」の原案公表
2012.3.10 01:03
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120310/lcl12031018200003-n1.htm
土地売却規制は沖縄などで外国法人による取得事例が相次いでいることを踏まえ対策強化が必要と判断した。
423考える名無しさん:2012/03/13(火) 00:28:21.14 0
今日本の土地を買い占めてるのは中国資本だろう

売却規制はやっぱり日本人のナショナリズムとしてそれやるわけなの?
424考える名無しさん:2012/03/13(火) 01:04:56.84 0
>>421
確か議員のお父さんが亡くなったから後を継いだとか
辛坊治郎が言ってた。
425考える名無しさん:2012/03/13(火) 03:07:22.63 0
くいしんぼうばんざい
426考える名無しさん:2012/03/13(火) 05:17:10.27 0
イオ3月号の徐勝さんの文章「なぜ在日朝鮮人の人権を語るのか?」がすごい。
必読。以下、いくつか引用。3月5日
3月5日huangkwihoon 黄貴勲「人権は持てる者の言葉ではなく、奪われ、抑圧された者の
言葉である」「今日におけ る差別は、ほとんどが帝国主義による奴隷制や植民地支配に
その根源を発している」「日本は明治以降、西欧の野 蛮な「文明」を模倣・追従し、東
アジアの民衆たちに君臨し、筆舌につくしがたい暴力をほしいままにしてきた。
huangkwihoon 黄貴勲「日本は冷戦・反共主義に便乗し、朝鮮分断に加担し、アメリカの
庇護の下に「快楽のファシズム」を謳歌してきた」「その意味において、今日において
も在日同胞たちは植民地支配からの解放を迎えることができずにいる」。
「東アジアの諸民族や朝鮮民族の奪われた諸権利の回復こそが、われわれの「正義」であるので、歴史的、現在的
日本の加害を問わない、日本国民国家の枠組みの中での「多文化共生論」や「在日論」
などは、抑圧者の論理と支 配に加担する犯罪行為だとさえいえる」3月5日»
han_org 金明秀 Myungsoo KIM
そう、これぞまさに正論。たとえ同種の言説に聞こえようとも、左翼ナショナ
リズムの枠内から発せられるそれとは根本的に異なる。民族的マイノリティに
とっての左翼ナショナリズムって麻薬のようなものだね。安定的な貴族の物語
に酔っぱらい、実態とのかい離を冷静に見つめる視座をマヒさせる。しかも、
祖国ナショナリズムに準拠しながら居住国ナショナリズムを撃つという矛盾に
も気づかなくなる。
427考える名無しさん:2012/03/13(火) 05:23:45.22 0
歴史的、現在的日本の加害を問わない、日本国民国家の枠組みの中での
「多文化共生論」や「在日論」などは、抑圧者の論理と支 配に加担する犯罪行為
428考える名無しさん:2012/03/13(火) 05:39:27.11 0
くいしんぼうばんざい
429考える名無しさん:2012/03/13(火) 10:52:55.56 0
han_org 金明秀 Myungsoo KIM
そう、これぞまさに正論。たとえ同種の言説に聞こえようとも、左翼ナショナ
リズムの枠内から発せられるそれとは根本的に異なる。民族的マイノリティに
とっての左翼ナショナリズムって麻薬のようなものだね。安定的な貴族の物語
に酔っぱらい、実態とのかい離を冷静に見つめる視座をマヒさせる。しかも、
祖国ナショナリズムに準拠しながら居住国ナショナリズムを撃つという矛盾に
も気づかなくなる。
430考える名無しさん:2012/03/13(火) 16:21:40.83 0
一枚目からもうヤバい。
→ アフリカの映画ポスターが色々とヤバイ http://gahalog.2chblog.jp/archives/52080452.html
431考える名無しさん:2012/03/13(火) 16:35:16.43 0
外山恒一のファシスト宣言からその後数年・・・

今や橋下徹が大阪では公然と自らをファシストだと公言してるようだな。
432考える名無しさん:2012/03/13(火) 16:38:59.49 0
橋下と北野高校時代に一緒だった同級生で、大阪の和泉高校教員の男が
今年の卒業式では君が代斉唱の口元チェックというのを実行したらしいな。

もはや親衛隊状態とラジオで小西さんが解説してるぞ

これからは、
歌ってるか歌っていないか口元チェックの時代になったとw


433考える名無しさん:2012/03/13(火) 16:41:11.98 0
大阪人はけっこうファシズムに染まりやすい
体質として
太平洋戦争の時もそうだったから
434考える名無しさん:2012/03/13(火) 18:25:41.50 0
橋下には崩れかけた北朝鮮に行って体制を立て直してきてもらいたい
435考える名無しさん:2012/03/13(火) 18:32:10.99 0
障害者プロレスの団体=NAM
436考える名無しさん:2012/03/13(火) 18:33:10.93 0
キターーーーーーーッーーー!!!



    岡ちゃん反省ザル



437考える名無しさん:2012/03/13(火) 18:35:59.75 0
反省ザルがまた火に油を注ぐw
438考える名無しさん:2012/03/13(火) 18:38:30.95 0
攝津 正
四谷の芸術学校で岡崎乾二郎、関井光男と同席したことがありますが、
私は関井光男を罵倒し怒鳴りつけたい衝動を必死に我慢していました。
けれども我慢する必要など少しもなかったのです。
関井のような人間は面と向かって罵倒してやるのが当たり前です。
いいね! ・ ・ シェア ・ 8時間前 ・


攝津 正
岡崎乾二郎が腹を立てたとしても、岡崎乾二郎がそのように批判されるのは全く当然です。
岡崎乾二郎はNAM解散後も関井光男と親しく付き合っていました。
その関井光男は柄谷行人のどうしようもない子分、本当にろくでもない非倫理的なくだらない人間であり、
馬鹿とかアホと言われるのが当然の奴で、Qを告訴すると恫喝して破壊した張本人です。
そういうことを批判できないしするつもりもない岡崎乾二郎には少しの勇気も倫理もありません。
彼が相対的に良心的だったなどということは関係がありません。
いいね! ・ ・ シェア ・ 8時間前 ・


攝津 正
URLはこれです。
鎌田哲哉/途中退場者の感想──「LEFT ALONE」批判(抄)
http://www.juryoku.org/taijo.html
いいね! ・ ・ シェア ・ 8時間前 ・


攝津 正
岡崎乾二郎は鎌田哲哉に腹を立てていました。
鎌田さんが彼を含めた人々(すが秀実、関井光男、岡崎乾二郎)を「近大の三アホ」と呼んだからです。
「今や関井光男や岡崎乾二郎と並んで柄谷行人のパシリ、東大の馬鹿どもよりもはるかに程度の低い、
「近大の三アホ」にすぎないではないか。」(鎌田哲哉/途中退場者の感想──「LEFT ALONE」批判(抄))
いいね! ・ ・ シェア ・ 8時間前 ・
439考える名無しさん:2012/03/13(火) 19:14:38.26 0
摂津のような人間は面と向かって罵倒してやるのが当たり前です。
440考える名無しさん:2012/03/14(水) 03:35:44.40 0
日本のネットで激しい反発が起こったが、これが韓国で報道されると、ネットの反応は逆だった。
「大統領にしたい」「現代の安重根義士だ!」といった賞賛の声があがり、「韓国は震災で援助したのに恩知らずな日本人」などと逆バッシングの様相を呈している。

韓国でも報道され、多数の「賛同」コメント
この動画で、問題の男性は、自分が人殺しをしたいと思うときにイメージするのは日本人だが、殺す必要はなくなったと、たどたどしい日本語で語り、
殺す必要がなくなったのはまた大地震が起こるからで、「日本人は一瞬に死んでください」と発言。バッシングが激しくなると、この動画を削除。

新たにアップした動画では、「必死に、日本のサル達が、私を攻撃しています」と話し、
自分がアップした動画を笑って見ることができないのは韓国を否定する姿勢だからであり、自分は今後ずっと反日を貫く、と語った。

国民感情に根深い「落差」
例えば韓国で口蹄疫被害があったときに、日本人は掲示板「2ちゃんねる」で「おめでとうと言った」。
女優のキム・テヒが来日しようとしたときに殺害予告が出たなどと、日本も同様に酷いことをしている、というのだ。

さらに
「日本で過去の歴史に対する反省、清算しようとする動きはないし、自分たちはうまくやったと臆面もない様子を見ると、大地震に何度も見舞われればいいと思う」
「震災では私たち国民、芸能人、大企業が多くの援助をしたが、日本人は、彼らが過去の犯した蛮行を覚えていないように、韓国の援助を覚えていない」
「日本が我々に友好的であるとかあったのかな?? 自分たちが不利と見れば頭を下げ、有利だと容赦なく、つけ込んでくる。それが彼らの根性です」などと書き込まれている。
http://news.livedoor.com/article/detail/6365393/

韓国の青年がYouTubeで「日本人の皆さん地震で死んで下さい」とメッセージ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17220256
441考える名無しさん:2012/03/14(水) 04:32:28.89 0
攝津 正
岡崎乾二郎が批判されるのは当然です。彼は自分の意思で自分から進んでNAMに入りました。
すが秀実のような人は、NAMの原理を小馬鹿にしていましたが、
しかし柄谷行人から「NAMに入れ」と強制されてNAMに入りました。
私はすが秀実がNAMなどどうでもいいと思っていたとしても、彼は事実NAM会員でしたから、
責任があるし批判を免れないと思います。
浅田彰、山城むつみ、渡部直己、島田雅彦、奥泉光、中谷礼仁らも同様です。
彼らがNAM会員が馬鹿だと思っていた(浅田彰がそうです。彼は自分では一切投稿しないのに、
NAMの全てのMLを読み、そして非常に軽蔑して馬鹿にしていました。私はそのような浅田彰自身が
どうしようもなくくだらないと思うし、深く軽蔑します)、NAMがどうでもよかった、
柄谷行人から入れといわれて仕方なく入った(すが秀実がそうです)、
自分はただの「消費者」だと思っていた(中谷礼仁がそうです)などということは何の関係もありません。

いいね! ・ ・ シェア ・ 14時間前 ・
442考える名無しさん:2012/03/14(水) 05:22:30.79 0
反原発の思想史―冷戦からフクシマへ [著]すが秀実
[評者]中島岳志(北海道大学准教授)  [掲載]2012年03月11日   [ジャンル]人文 社会 

http://book.asahi.com/reviews/reviewer/2012031100041.html
443考える名無しさん:2012/03/14(水) 05:22:59.24 0
著者が注目するのは、70年の華僑青年闘争委員会による告発である。
華青闘は「日本の新左翼に内在する、ナショナリズムと民族差別」を告
発し、一国主義的な「戦後民主主義」の欺瞞(ぎまん)を批判した。
444考える名無しさん:2012/03/14(水) 05:48:31.70 0
華青同は当事者無視の中核派の行動に反発し、7月7日の集会当日に新左
翼各派に対して訣別宣言を出した。この宣言は別名「華青同告発」とも
いい、「当事者の意向を無視し、自らの反体制運動の草刈場としてきた
新左翼もまたアジア人民に対する抑圧者である」という痛烈な批判であっ
た。華青同はこの日をもって解散した。

新左翼各派はこれに強い衝撃を受け、次々と自己批判を声明するに至った。

445考える名無しさん:2012/03/14(水) 05:51:40.92 0
華僑青年闘争委員会(かきょうせいねんとうそういいんかい)は、日本
在住の華僑によって組織された新左翼党派の一つである。
略称は「華青同」。

446考える名無しさん:2012/03/14(水) 08:53:04.93 0
中国人の日本左翼
その中国人は中国では右翼という喜劇
447考える名無しさん:2012/03/14(水) 12:52:47.63 0
本当にぶん殴ればよかったのに。
すがちんはよく酒場で殴られてるらしいから効果ないが
448考える名無しさん:2012/03/14(水) 17:18:05.63 0
木嶋佳苗と攝津正
449考える名無しさん:2012/03/14(水) 17:57:06.48 0
上杉隆 VS 町山智浩、ついに直接対決!

Twitter上で勃発した、上杉隆氏と町山智浩氏の論争。
「官房機密費ネコババ発言」、「ラジオ番組降板の真相」から始まり、
3ヶ月に渡るやり取りの末、ついにこの日がやってきました。

ニコニコ生放送とBLOGOSが協力し、
これまでに実現できなかった直接対決の場を、
ご用意させて頂くことになりました。

ルールは簡単。先攻・後攻を決め、順に質問と回答を繰り返します。
最後に制限時間3分でプレゼンを行い、主張を終えます。

どちらの主張を受け入れるか、それは画面の前のあなた次第。
450考える名無しさん:2012/03/14(水) 19:29:16.65 0
自身も積極的にデモに参加している哲学者の柄谷行人が、久野収の言葉を引き
ながらデモについてこう言っている――民主主義は代表制(議会)だけでは機能
しないのであって、デモのような直接行動がなければ死んでしまう。
國分功一郎 http://t.co/ye8KwADq

國分 功一郎 引用ありがとうございます。ただ、エッセイにも書きましたが、
最終的には僕は柄谷の見解には疑問を持っています。
昨日 19:08

佐々木 真 柄谷氏は最近、ヒトラーや大阪市長を生むアテネのようなデモクラ
シーに対して、イオニアのイソノミアには個人の自由があったと言ってますが、
最近の「政治と思想」の帯に「民主主義を殺さないために」と書かれてます。
資本=国家批判の根本には個人の自由があるようです。國分さんの「暇と退屈
の倫理学」の人類学的考察は柄谷氏のいくつか接点がありますね。
http://d.hatena.ne.jp/sasaki_makoto/20120310 http://d.hatena.ne.jp/sasaki_makoto/20120311
23時間前

佐々木 真 柄谷氏と。積極的と言っても、柄谷氏はデモでシュプレヒコールし
ている訳ではありません。
23時間前
451考える名無しさん:2012/03/14(水) 20:06:04.21 0
452考える名無しさん:2012/03/14(水) 21:14:57.82 0
國分は柄谷なんか相手にしなくていいよ。時間の無駄。
453考える名無しさん:2012/03/14(水) 21:33:55.44 0
上杉隆に相手してやれよーー
454考える名無しさん:2012/03/14(水) 22:53:39.04 0
上杉って要するに金と女にしか興味ないだろ
ダメ人間でも稼げると証明したスター
455考える名無しさん:2012/03/14(水) 23:03:18.00 0
ある意味上杉隆に匹敵しているトンデモさんが岡崎乾二郎
456考える名無しさん:2012/03/15(木) 00:47:48.81 0
町山すげー柄ちゃんもみならえよ
457考える名無しさん:2012/03/15(木) 01:13:12.68 0
しかしこの程度の言った言わないでこんなに膨らんで問題になるんなら
もうNAMの事件なんか絶対に柄谷はレッドカードで退場だよな
458考える名無しさん:2012/03/15(木) 01:15:58.45 0
公的な一般性の社会というのはこういうもんなのよ
そんな道理から異常に遥か遠く隔たった少社会がNAMの出来事だったの。
出るところに出ればあんなの一発でアウトだよ。
459考える名無しさん:2012/03/15(木) 01:25:34.30 0
松原克彰さんが、西部忠さんはNAMはくだらないなどといっていないから、私の投稿が事実無根の
誹謗中傷であり、謝罪文を書けなどといっています。松原さんが間違っています。
だから、撤回も謝罪もいたしません。

西部さんが、正確な表現で言いますと、NAMなんてしょせんその程度のものだったんだよ、と書いたのは、
Qの議論用MLで、杉原正浩さんへの反批判においてです。西部さんも杉原さんも、私としてはそういう
ものは少しも読みたくないのに、お節介、自分勝手に私にそのメールを送り付けてきました。
お前もこれで納得しろ、分かれ、とでもいうような意図だったのでしょう。

そういう経緯でQをやめた私ですら知っていることを、現在もQ管理運営委員会に在籍している松原さん
が知らないなどということはあり得ませんし、端的に変です。松原さんはQの議論用MLをちゃんと読んで
いないのでしょうか。西部さんによる杉原さんへの反論は、松原さんのようなQの人々にとっても非常に
重要であるはずです。

もちろん私の書くことは残酷ですから、松原さんが読みたくないと感じても自由でしょう。でもそれなら、
はっきりいいますが、リムーブすればいいのです。私は事実と異なるくだらない言い掛かりをつけて
「謝罪文」などを要求するような松原さんのような人間と「友達」でいるつもりは少しもありません。

私自身は、非常に不愉快ですから、杉原さんのメールも西部さんのメールも全部捨てました。
だからもし必要があるならば、現在もQ管理運営委員である松原さん、あなた自らがそれらのメール
をQのweb-siteにでもアップすべきです。Qをやめた私の知ったことではないし、松原さんが西部さんの
「知人」だなどということは何の関係もありません。
460考える名無しさん:2012/03/15(木) 01:28:05.39 0
杉原さんと西部さんのやりとりというのはこういうことです。正確に西暦何年の何月のことか確かめることが
できませんが、或るとき、突然、杉原さんに啓示のような瞬間があり、彼はLETSが経済学的にいえば
無意味であることが「論証」できてしまうと信じてしまいました。どうして彼がそういうことになってしまった
のかは、私にはわけが分かりません。でも、そういう理由で、彼は、自分の考えをQの議論用MLに
投稿しましたが、西部さんから逐条的に反批判されてしまい、それ以上何もいえずにそのままQをやめました。

私は経済学の専門家ではないし、経済学の理論に興味もありません。ですから、杉原さんの批判と西部
さんの反批判のいずれが妥当なのか確信をもって判断するというようなことはできません。けれどもそれは、
松原さん、あなたにとっては非常に重要なことなのではないでしょうか。あなたは今でもQを続けている
のですから。

松原さんは私にこれ以上関わるべきではありません。それにもし、あなたがこれ以上あれこれいって
くるのであれば、即座にブロックします。

461考える名無しさん:2012/03/15(木) 01:28:27.74 0
yukieさんやコーヒーと夕方さんに苛酷であったのと同じように松原さんにも分け隔てなく苛酷であると
いうだけのことです。私には松原さんの発想が全く理解できません。松原さんはNAMに少しでも意味など
あったと思っているのでしょうか。それは松原さんがそう思いたいだけなのではないでしょうか。そういう
個人的なことで、私に事実と違うことをあれこれいって困らせたり苦しめたりするというようなことは
非常に迷惑です。私は、前もいいましたが、誰であれ無礼な人には容赦がないのです。例外は
一つもありません。

私には十年前のことだけでなく、今現在の松原さんのような無礼な人も問題です。私はそのような
人々に寛容になることは絶対にできません。どうして事実と違うことを言い立てて他人に謝罪を要求
するような傲慢なことができてしまうのでしょうか。その神経が分かりません。

私を「狂犬」であるというような人々が数多くいますが、その通りなのでしょう。でも、噛み付かれるのが
いやなら、無礼なことや、事実と違うしょうもないことをわざわざ私に言ってくるべきではありません。
私は必ず報復します。少しも寛容ではないのです。

それに私のいうことに文句があるなら、私信やチャットでいうのではなく、私のウォールにコメントしたり、
松原さん自身のウォールに投稿したりして公開的にやるべきです。蔭でこそこそ私に圧力を掛けて
謝罪文を書かせようなどというような松原さんのやり口は非常に卑劣で傲慢です。私はそんな人
を許しません。
462考える名無しさん:2012/03/15(木) 01:54:42.06 0
郵便配達夫は二度ベルを鳴らす
463考える名無しさん:2012/03/15(木) 02:40:05.42 0
上杉隆 (都留文科大学)


・ニューヨークタイムズで記事書いたことない
・NHKで正社員で働いたことない
・官房機密費云々は”個人的な取材”による”推測”
・TBS局長と話したことは町山には話せないから議論ができない
・メルマガは有料だから時間差で公開しないと不公平になる
 町山「みんなに知ってもらいたいことじゃないの?」 上杉「でも有料だから・・・」
・結局、降板理由が東電・原発批判したからというソースを最後まで出せず。当然謝って訂正することもせず話をそらし続けた。


その他
「町山さんはまず僕の本を読んでから〜」
「僕の有料メルマガを〜」
「それはちょうどやろうと思ってました」
「あ、それはちょうど送ろうと思ってました」
「全然クローズドじゃないですよ、一部公開します」
「一部公開です。一部、公開、一部です」
「ツイッターは議論には向かないですよ、でもツイッターが世界を変えるって内容の本書いたのは事実です」
「議論をオープンに?別に電話とかあるじゃないですか、まぁ直接会うのが一番ですが」 ←最初の町山との直接対決から逃げた人間の発言



上杉終わってたみたい
464考える名無しさん:2012/03/15(木) 03:07:22.40 0
上杉は要するに、
何か人前でどうしてもハッタリ言ってしまう癖があって治らないんだろう



そういう人ははっきりいってNAMにも一杯いましたが。
465考える名無しさん:2012/03/15(木) 09:06:33.69 0
2012-3-14 大阪市 今日の教職員
http://www.youtube.com/watch?v=-78FiiKMswg&feature=channel
466考える名無しさん:2012/03/15(木) 17:53:29.37 0
攝津のフェイスブックを今見ていると、
以前よりも尚更に攝津の性質とやっていたことというのが明らかになるのだが、
いまだに延々とNAMをネタにした告白を演出したような自己語りをやっている。

もちろんそれは話半分の情報でしかなくて、攝津自身による恐ろしいフィルターが掛かっているので
読むものは常に眉に唾をつけてみるしかない。
NAMの事件を悲惨あるいは不正として告白し訴えながら語るというスタイルは
責任を他人に着せて自己を正当化しようという、自己顕示の屈折した奇妙なスタイルだし
NAMの事件を利用した自己正当化の宣伝でしかないものである。

これは詐欺的語り、そして欺瞞的語りのスタイルとしては恐ろしいトリックが含まれるものだが、
鎌田哲哉の最大の咎ということをいえば、攝津にこの奇妙な自己語りに自己正当化の方法を
与え、許してしまったのは、鎌田哲哉の「指導」によってだったということである。

NAMの事件以降の、最大であり最悪の瓦礫というのが、いわば攝津正流NAM告白といった
異物であり汚物である。
この瓦礫の束が放出する放射能を除去するのは、いろんな意味で難しいし
課題が残っているものだ。。。
467考える名無しさん:2012/03/15(木) 17:55:44.55 0
鎌田哲哉は真に自分のやってしまったことの愚かさに悩んだほうがいいと思うよ。


放射能の実験が怪獣を作ってしまったというようなもんだよ。ありゃあ。
468考える名無しさん:2012/03/15(木) 18:03:47.56 0
攝津正はこのままいけば一生をもうNAMネタ告発で心中し、
自爆し続けるんだろうなぁ。
469考える名無しさん:2012/03/15(木) 18:40:02.42 0
>>467
攝津 正よ、気が済んだか
470考える名無しさん:2012/03/15(木) 19:58:21.86 0
鎌田もこういうスタイルじゃん
471本当に未練がましい野郎だなぁww:2012/03/15(木) 21:31:11.95 0
攝津 正
私は別にQを否定していません。否定しませんが、Winds_qすら動かないような現状がどういうことなのか、
わけが分かりません。そういうことに、Qの委員である松原さんは、少しの問題も責任も感じないのでしょうか。

攝津 正
一つだけいえば、Qを使ううえで現実の困難があることを西部さんに指摘したけれども、
彼が耳を傾けなかった、と書きました。2012年の現在のQはどうなっているのでしょうか。
もし、2012年のQが少しも改善されていないのならば、そういうことを、例えば私のせいにしてしまう
ことはできません。あなたがたは十年間ずっと、Qをやってきたのではないでしょうか。

攝津 正
それから、この間私がQや西部さんについていったことは、誹謗中傷ではなく、根拠があります。
そういうことに松原さんは少しも説得的な反論ができないのでしょうか。

攝津 正
私が手伝えればいいでしょうが、Qを残酷に破壊した私がQやその委員会に戻ることができない、
というのも松原さんであれば御存知のはずです。ですから、手伝えません。松原さんがやるよりほか
ありません。

攝津 正
少し松原さんについていえば、彼はQの委員で、Qのweb-siteを管理しています。私は、「情報公開」など
さっさとやるべきだと思います。松原さんも郵便局の仕事が多忙かもしれませんが、でも、
十年前の話です。どうしていつまでも公開できないのでしょうか。私には分かりません。

攝津 正
さて、松原さんをよく知らないというのは、実は嘘です。12年前から知っています。
12年前に松原さんが本当に書いていたことを持ち出して意地悪をいいたくもなりますが
(彼は無礼なのですから)、でもそこまで悪意的にならなくてもいいでしょう。松原さんは
柄谷さんのような人とは違いますから。
いいね! ・ ・ シェア ・ 21分前、船橋市付近 ・
472考える名無しさん:2012/03/15(木) 21:32:33.88 0




     上杉隆>>>>>>>>>>>>(どうしても超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>攝津正








473考える名無しさん:2012/03/15(木) 23:52:37.68 0
比較して見ようぜ、
 
 
下のは、ようつべでピアノとだけで検索したら出た外国の知らん女のピアノ うまい 高評価8人 低評価0人
 
 
http://www.youtube.com/watch?v=AA1KPXHDFbs&feature=related
 
 
下のは、ごぞんじ日本の恥こと摂津正 へた 高評価0人 低評価4人
 
 
 
http://www.youtube.com/watch?v=CaTgqBw1w8k&feature=BFp&list=FLNjZFmgVmV0gWiFpiRZ4iVA
474考える名無しさん:2012/03/16(金) 00:35:57.00 0
攝津 正
NAMやQでその他に様々なことがあったのでしょうが、その多くが二度と思い出したくないようなこと
であったと感じます。そして、2003年以降にあかねやフリーター労組をやっていたとしても、
その記憶も全くありません。欠落しています。
いいね! ・ ・ シェア ・ 8分前
475考える名無しさん:2012/03/16(金) 00:36:33.61 0
>>474
だったらオマエがそれを言わなきゃいいだけの話だろうが! ボケッwww

476考える名無しさん:2012/03/16(金) 01:00:29.63 0
柄谷と丸山真男って、どっちが偉いの?
477考える名無しさん:2012/03/16(金) 01:17:28.25 0
上杉隆
478考える名無しさん:2012/03/16(金) 03:33:45.98 0
世界史の構造を読んで初めてこのスレに来ました
あまり新鮮さも得られるものもなかったので友人にあげました

ところで摂津って誰ですか?
479考える名無しさん:2012/03/16(金) 03:53:43.48 0
ソフトバンクホークスの抑えの切り札です
480考える名無しさん:2012/03/16(金) 03:55:12.30 0
上杉隆の病と橋下徹の病は同じ病であることがわかりました。



即ちそれは、「無教養の病」です。


481 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/03/16(金) 03:59:09.27 0
別に幸福の科学の大川隆法も同じだよ!?♪。
482考える名無しさん:2012/03/16(金) 04:02:30.62 0
>>480
貶めるように見せかけて橋下と同じ程度の評価を与える上杉信者乙
483考える名無しさん:2012/03/16(金) 04:19:02.53 0
橋下厨の惨めすぎる言い訳w
484考える名無しさん:2012/03/16(金) 04:50:45.85 0
RT @motohirohonma: 今、東浩紀氏@hazumaの一般意志2.0を読んでいるが、
防災が抱えている課題にも共通するテーマだ。
そう、人間は「あるときは選良、あるときは大衆」になる。
これを前提とした仕組みを作らないと、いつまでも「意識が低い」という話にしかならない。
本の後半部にヒントが見つかるか。
485考える名無しさん:2012/03/16(金) 05:09:04.33 0
俺達から生活保護を奪おうとしてる橋下を支持してる奴とか頭おかしいのかな
486考える名無しさん:2012/03/16(金) 05:29:43.43 0
橋下のいってるベーシックインカムが本物だとか思い込んでいる奴のほうがずっと頭おかしいよw
487考える名無しさん:2012/03/16(金) 05:50:31.38 P
吉本隆明が死んだ。
柄谷は追悼文を書くだろうか?
488考える名無しさん:2012/03/16(金) 06:08:45.21 0
吉本隆明さん死去 戦後の思想界担う
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120316/t10013761031000.html
489考える名無しさん:2012/03/16(金) 06:28:57.60 0
戦後の思想界を代表する論客として1960年代の学生運動や多くの知識人に影響を与えた評論家で
詩人の吉本隆明さんが、16日、東京都内の病院で亡くなりました。

87歳でした。

吉本さんは大正13年に東京で生まれ、東京工業大学を卒業後、工場で勤務しながら詩集を発表し、
後に評論活動を始めました。

昭和30年代に「文学者の戦争責任」や「転向論」などを発表し、左翼運動やプロレタリア文学の作家たち
が戦後に主義や主張を変えた「転向」の問題を鋭く批判して注目を集めました。

その後、昭和36年に雑誌「試行」を創刊し、文学や国家を題材に「言語にとって美とは何か」や
「共同幻想論」などの代表作を次々に発表しました。

あらゆる権力を否定し、「大衆」として生きることを原点にした吉本さんの思想は、当時の新左翼運動の
支持を受け活動の理論的な柱となり、1960年代の学生運動に大きな影響を与えました。

80年代以降は宗教や戦争、サブカルチャーなどにも評論の対象を広げて多数の著作を発表し、
日本の思想界・文学界に影響を与え続けました。

吉本さんは80歳を超えても執筆や講演活動を続けてきましたが近年は肺炎を患うなどして療養を
続けていました。

作家のよしもとばななさんは次女に当たります。
490考える名無しさん:2012/03/16(金) 09:29:59.51 0
小田嶋 隆 ? @tako_ashi
わかりやすい言葉で人を説得するのではなくて、錯綜した論理と言葉数の多さで人々を圧倒
してしまうタイプの説得術がある。なんだか、音楽としては貧困なんだけど速弾きの音数だけが
ものすごいギタリストみたいな感じですよ。中学2年生はこの種のギタリストにカブれます(笑)



橋下徹 ? @t_ishin
これが民主主義の原理原則だ。もちろん個人は司法で救われる機会がある。
日本の司法は付随的審査制。不起立教員が司法で争える機会を与えるためにも、
きっちりと処分をしなければならない。



小田嶋 隆 ? @tako_ashi
「不起立教員が司法で争える機会を与えるためにも、きっちりと処分をしなければならない。」
by橋下徹大阪市長。 ←なんだかものすごい理屈すぎてアタマがぐわぁああんってなる。
こういう論理魔術をスリリングだと考える層が一定数存在するであろうことは想像がつく。

491考える名無しさん:2012/03/16(金) 09:31:31.06 0
やっぱこの橋下っつーの、頭おかしいんとちゃう?w


それかすっげぇ馬鹿、というのが正しい


492考える名無しさん:2012/03/16(金) 09:31:32.96 0
揚げ足取り
493考える名無しさん:2012/03/16(金) 10:24:35.78 0
改行は共産党員、と
494考える名無しさん:2012/03/16(金) 10:27:47.58 0
吉本隆明さん死去 戦後の思想界担う
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120316/t10013761031000.html

浅田コメントあり
495考える名無しさん:2012/03/16(金) 11:37:19.77 0
吉本さんは80歳を超えても執筆や講演活動を続けてきましたが、ことし1月にかぜをこじらせて
東京都内の病院に入院し、16日午前2時すぎに肺炎のため亡くなりました。

葬儀は近親者のみで執り行う予定だということです。

“先駆的な思想の持ち主”

批評家で、京都造形芸術大学教授の浅田彰さんは、
「社会主義の影響が強かった1960年代に、大衆の欲望を肯定する独自の思想を構築した。
その後も、80年代にかけて、マイナーだった漫画などのサブカルチャーを支持するなど、
それまでにない見方を提示する先駆的な思想の持ち主だった。
ただ、思想の広がりとともに、本人自身もその思想の中に埋没してしまったように思う」
と話しています。
496考える名無しさん:2012/03/16(金) 14:36:13.91 0
柄谷行人は線香くらい上げに行くのかな?
497考える名無しさん:2012/03/16(金) 19:09:25.50 0
吉本隆明と一般性の思考
498考える名無しさん:2012/03/16(金) 19:39:29.00 0
黒田寛一が死に、そして吉本隆明が死んだ。
499考える名無しさん:2012/03/16(金) 20:38:29.26 0
>>490
>これが民主主義の原理原則だ。もちろん個人は司法で救われる機会がある。
>日本の司法は付随的審査制。不起立教員が司法で争える機会を与えるためにも、
>きっちりと処分をしなければならない。

コピペにレスするのもアレですが強烈なレトリックですね…。
そんなことを言うのなら、
(和姦ではなく)強姦罪の咎で告訴し、司法によって救済される機会を与えるためにチンコを突っ込んでやるのだ
といった主張も通用します。
500考える名無しさん:2012/03/16(金) 22:00:44.76 0
中森明夫 ‏ @a_i_jp
橋下さん、それも「言葉」でしょ? RT @t_ishin: 東日本大震災から一年。今必要なのは「言葉」ではない。「行動」だ。言葉を積み重ねるのではなく、行動を積み重ねる。それも皆が少しずつ負担を分かち合う行動を。それしかない。
501考える名無しさん:2012/03/16(金) 22:23:25.26 0
ますます橋下徹の革マル化が懸念されるなw
502考える名無しさん:2012/03/16(金) 23:23:58.92 0
体が不自由な36歳長男を刺殺、59歳母を逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120316-OYT1T00975.htm?from=main5
503考える名無しさん:2012/03/16(金) 23:45:36.11 0
942 :革命的名無しさん:2012/03/16(金) 22:12:49.66
見てんじゃねぇ!ブタ!
504考える名無しさん:2012/03/17(土) 00:15:11.09 0
宮台真司 「吉本隆明の思想と限界」 2012.03.16
http://www.youtube.com/watch?v=8ZK0YHi5JvE
505考える名無しさん:2012/03/17(土) 00:19:05.96 0
マルチうざっ
506考える名無しさん:2012/03/17(土) 00:47:39.61 0
507考える名無しさん:2012/03/17(土) 00:50:54.43 0
11分頃から中谷レーニン出てる
http://www.youtube.com/watch?v=fcMtfGawDps&feature=related
508考える名無しさん:2012/03/17(土) 00:54:48.18 0
もっと苦しめ!!
貴様は死ぬまで四面楚歌なんだよ!!!

生きる価値のない豚
509考える名無しさん:2012/03/17(土) 01:22:23.26 0
宮台の聞いたけど、
「欲望の構造」を変えるってのがうさんくさい
510洋楽れべる:2012/03/17(土) 01:54:46.12 0

 やつの 顔みりゃ わかんじゃん (笑)
511考える名無しさん:2012/03/17(土) 02:36:27.57 0
>>507

「出版組織体アセテート」ってまだやってたのか!

あの幻の攝津正本を出版してやると約束して裏切ったアセテートだなw

ついでに実物のレーニン中谷もはじめて見たわ
想像に難くなく
なんともやっぱりオウムの信者顔
512考える名無しさん:2012/03/17(土) 02:41:01.25 0
西村賢太はもう普通の芸能人になってるじゃんか
513考える名無しさん:2012/03/17(土) 06:04:21.81 0
年収5千万らしいね今
514考える名無しさん:2012/03/17(土) 07:54:19.53 0
橋爪大三郎の橋下徹・大阪都構想批評.wmv
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17271241
515考える名無しさん:2012/03/17(土) 09:20:29.05 0
 
日本の商業流通は上納金制度
http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/02/2/16_1.html
古代から天皇一族の上納金制度が確立されていた。
合法的に出来るものは、お茶・生け花・踊りなどの師匠として上納金を集める。
表向き集めにくいものは、暴力団の上納金・みかじめ料として集める。
金銭的な者は、サラ金・高利貸し利払いを演じて上納する。
国・自治体は、御用達企業群に金をばらまき資金源を提供する。
小売業界、生産品業界では、消費税・国税をプールして、天皇一族に上納する。
結局、国・自治体の財源は、貧しい「その他の国民」から巻き上げた税金収入で賄われている。
これが、バレて、政府も政治家も大騒ぎを始めている。
(仮説を含む)
( http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0202/3/122_3.html )
516考える名無しさん:2012/03/17(土) 10:48:52.63 0
>王寺さんという当時パリ在住の哲学者が、「ジェンダー・セクシュアリティ」のメーリングリストに、NAMに女性会員が少
>ないのはどういうことだ、などと文句をいってきて、私はひどく腹を立てました。彼がいいたかったのは、NAMが観念的
>だから女性が入らないのだ、というようなことだったのでしょうが、NAMに入るのを女性達に強制してしまうことなどでき
>ません。それにそう思うなら、彼自らが知り合いの女性を勧誘すればよかっただけです。どうして我々に高みから偉そ
>うに説教する権利が自分にはあるなどと傲慢なことが思えたのか私には理解できません。

こういうジェンダー・センシティビリティに欠けることを抜け抜けと書けるブタに、

>私はせめてそういう失礼なことだけはいわないでもらいたいと思いましたが、私がそう思うのも当然ではないでしょうか。
>
>政治的なセンスがなくてももうどうしようもないでしょうが、イランの人々がアメリカ軍に自分の国に攻めてこられるのは
>いやだということくらい想像できないのでしょうか。

なんて空論をかざされたくないw
517考える名無しさん:2012/03/17(土) 15:00:17.95 0
橋下市長「公務員の労働組合のあり方について」 ABC木原記者に答えて
http://www.youtube.com/watch?v=wHa31e5q9Kc&feature=channel

大阪は利権がはんぱない
518考える名無しさん:2012/03/17(土) 15:11:03.93 0
対橋下のため大阪に全国から労組集結中。
左翼のいろんな言論人を人脈使ってあらゆる経路でネガキャンやるんだろうな。
519考える名無しさん:2012/03/17(土) 15:22:48.25 0
今の日本で橋下徹市長を「非民主的」と批判できるか
http://www.youtube.com/watch?v=Sg6lwBac9lY
520考える名無しさん:2012/03/17(土) 15:25:04.68 0
↑宮台真司
今の日本で橋下徹市長を「非民主的」と批判できるか
http://www.youtube.com/watch?v=Sg6lwBac9lY
もいちど
521考える名無しさん:2012/03/17(土) 15:29:53.52 0
橋下徹 ‏ @t_ishin 返信 リツイートの取り消しリツイート
削除
村上さん、心強いです!!!
橋下 RT @takashipom村上龍: 橋下徹氏の校長の徹底擁護。わかる。

522考える名無しさん:2012/03/17(土) 15:56:46.21 0
橋下は今のところリストカッターでしかない。

あとは柄谷並みのトンデモ政策しかない。
523攝津 正:2012/03/17(土) 16:05:40.39 0
ナムのことですねわかります
524考える名無しさん:2012/03/17(土) 16:43:40.86 0
洗脳されてる
525考える名無しさん:2012/03/17(土) 21:40:57.62 0
思想界の天皇が亡くなって空位時代が来ましたね
526考える名無しさん:2012/03/17(土) 21:47:05.18 0
君が代の口元チェックは何が問題なのか
http://www.videonews.com/asx/news/news_570-1.asx
527考える名無しさん:2012/03/17(土) 22:37:03.27 0
あーなるほど。
つまり橋下は行きがかり上自分の友達を擁護せざるえなくなってしまった、という説ね。
528考える名無しさん:2012/03/17(土) 22:46:26.23 0
思想界の昭和天皇崩御って感じはあるな。
529考える名無しさん:2012/03/17(土) 22:52:06.51 0
「転向論」は日本の文脈における一般意志の問題だった。
530考える名無しさん:2012/03/17(土) 22:53:39.75 0
つまり吉本隆明は、東浩紀よりも前に、
日本社会の一般意志的な問題を戦後政治の問題として考えていたのね。
531考える名無しさん:2012/03/17(土) 22:58:08.89 0
同時に宮台真司の「社会学的啓蒙」におけるプロトタイプも、
やっぱり中高の時だったという吉本の読書体験であり、
「大衆の原像」論だったのね。
532考える名無しさん:2012/03/17(土) 23:04:47.80 0
つまり東浩紀は、日本における吉本隆明的な影響の思考を、宮台真司経由で学んでいたわけね。
あともう一つのそういうソースは、大塚英志経由。
いずれにしてもそれは彼等にとって無自覚的な学習のケースだったんだと思うよ。
533考える名無しさん:2012/03/17(土) 23:30:49.19 0


・橋爪大三郎
 「私の高校生時代、ませた友人はみんな読んでいた。『共同幻想論』(43年)を読んだ衝撃は大きく、かつ持続的だった。特に『国家は幻想だ』という言い方だ。
 当時のマルクス主義者、新左翼は国家を打倒しようとしていた。しかし国家が幻想なら、打倒という作戦は間違いになる。これは決定的転換だ。
 ソ連を批判するにはマルクスまでさかのぼって批判し尽さなければならないが、その大変な仕事を独力で成し遂げた。思想のベルリンの壁を崩した、偉大な思想家だと思う」
「偉大な先輩として憧れ、尊敬し、私がいつも背中を見て仕事をしてきた人物。最大の業績は冷戦後を見すえて、
 自由主義経済の下で知識人が社会主義を理想とする、日本のねじれた状況を突き崩したことだ。初めて会ったのは1986年。
 私が「権力は悪いものではないのでは」と言うと、少しイヤな顔をされたが、いつも気さくで優しいおじさんといった感じだった。」

・芹沢俊介
 「こんな人は今もちろんいないし、これからも出てこないだろうと思えるほど桁違いの思想家だった。日本の学問や思想はヨーロッパに範を取っているので、
 足下にはなかなか目に向かない。そんな中、吉本さんは自力で自立した思想をつくってきた。その思想の独自性を認められる人がいなかった意味で孤独な思想家だったと思う。
 彼の思想は難解といえば難解だが、それを解きほぐす作業がわれわれに課せられているのではないか」

・梅原猛
「現代日本において、独創的で稀有(けう)な思想家だった。世間の風潮にこびることなく、従来の常識に冷や水を浴びせ、自分の言葉で語った。
 だから若者への影響力が強烈だった。「共同幻想論」には、当時みな夢中になった。幅広く活動したが、どんな話題でもどこかで一面を鋭くえぐっていた。
 中沢新一さんと鼎談(ていだん)したときには私の「縄文論」を批判し、彼の主張には全面的に賛成はできない部分もある。
 だが、彼の論は晩年まで変わらず光っていて、根本的に尊敬している。(ばななさんら)娘の話になると、いかつい顔が突然、うれしそうな表情になった。」
534考える名無しさん:2012/03/17(土) 23:31:07.06 0

・内田樹
「1960年代後半、吉本さんの著作を読んでいる高校生はまだ少なく、読んでいると分かれば、友達になれた。初めて買って読んだのが「自立の思想的拠点」以来、
 私にとって思想的アイドル。吉本さんの言葉には身体性があった。貧しさや飢餓といった生活者の実感に基づいた思想だ。最後の戦中派の思想家。
 吉本さんが亡くなられたことで戦中派の時代は完膚なきまでに終わった。時代は軽くなっていくでしょう。」

・松浦寿輝
「小林秀雄が原生林から切り開いた近代的批評というジャンルを、ブルドーザーでならして太い道路につくり上げた人だと思う。
 批評の方法から言えば、詩人としての詩的な直観と強力な論理とで対象をねじ伏せてしまう剛腕の持ち主だった。
 攻撃的な論争もたくさんやったが、そういう中にも下町・佃島育ちの柔らかな少年の感性のような詩心がいつも感じられた。
 それが私自身を含め、多くの人々を引きつけたのだと感じる。詩と批評の間を橋渡しした書き手として他に類を見ない存在だった。」

・浅田彰
「まぁ1950年代、60年代と言うと、ま、ソ連型の社会主義、共産主義が絶対だったと。で、その時に吉本さんは、自前で、大衆の生活の中で考える、ということを始めて
 それをずっと貫いてこられた、っていう風に思います、と同時に、サブカルチャーを、まぁ、あのぉ、それまではいい加減なものと思ってたものを、
 それ自体として価値のあるものとして評価した、その辺はとっても先駆的な、あの、位置にいると言っていいんじゃないでしょうかね。」
「ただ、思想の広がりとともに、本人自身もその思想の中に埋没してしまったように思う」

・石原慎太郎
「権威に対抗するオピニオンリーダーだったと思うし、ひとつの世代の象徴的な存在だった。残念です」
「彼が海水浴でおぼれたと聞いたときは、身体がへたってるなと思って、いたましい気がした」
「体制派にしろ、反体制派にしろ、なかなか彼を継ぐ論客は現れてこない。これは国力の衰退、社会全体の衰退の現象だと思う。
 侃々諤々(かんかんがくがく)の議論がなくなった社会は成長しない。知的な刺激を与え合ってこそ成長がある」
535考える名無しさん:2012/03/17(土) 23:38:40.66 0
東の一般意志は吉本の大衆の原像なのか?
536考える名無しさん:2012/03/18(日) 00:32:33.90 0
いや日本人で生きながら無意識的に同じ構造で考えていたということでしょう。
そして、この間時代のサイクルが一回り違っている。
537考える名無しさん:2012/03/18(日) 00:33:56.79 0
「一般意志2.0」が出版された翌年に吉本隆明が死んだことは、完璧に象徴的な事態ですyo!
538考える名無しさん:2012/03/18(日) 00:35:06.70 0
いわば吉本隆明が → 一般意志ver1.7  位だったのか
539考える名無しさん:2012/03/18(日) 00:45:58.04 0

・宮台真司
「大衆なるものがどういう存在なのかということを、社会的文脈の全体を参照しながら徹底して考察して、
 その理念的大衆を炙り出した上で、それに即して自分自身それに寄り添って行動するということなんですね。
 平たく言えば従来のエリート主義を拒絶し、一般大衆が自立できるための根拠になるような思想を提示しようという意欲がありました。」
「吉本さんには二つ欠点があったと思います。ポストモダン哲学または現代思想に対する知識と造詣とセンスがなかったことです。」
 例えばフーコーやボートリヤールとの対話があるんですけど吉本さんのあまりの頓珍漢ぶりに絶句しました。
 外国語ができず、論文を読まない、ということがあったのかもしれません。いずれにしてもダメでした。
 あともう一つ、コムデギャルソンを着て登場し資本主義否定は阿呆だという立場にたった。
 僕は間違っていないと思いましたけど、あまりにも軽薄。欲望の構造を変えなければ資本主義は続かない。
 しかし彼はその知恵を出さなかった。だから僕らは彼から離れた。しかし、彼の「転向論」は全く正しかった。」

・東浩紀
「読んでいますが、とくに影響は感じたことはありません。初期歌謡論とか好き。」
「吉本髢セの影響は、自分でもびっくりするほど希薄なのです。似ているところがあるとはよく言われるので、
 むしろこれから読み直すべきなのかもしれません。この年齢になって、はじめてわかるのかも。。」

540考える名無しさん:2012/03/18(日) 00:53:20.16 0
世界一般意志伝説



一般意志ver1.0  = ルソー




一般意志ver1.5 = 吉本隆明





一般意志ver2.0 =東浩紀


・・・・・・・






541考える名無しさん:2012/03/18(日) 00:57:57.84 0
橋下を支持してるやつは生活保護なんてどうでもいいとか考えてる冷酷な人間
大阪ではたくさんの人たちが生活保護で助かっている現実を知れ
542世界一般意志伝説:2012/03/18(日) 01:02:48.53 0
・・・・

一般意志ver1.0  = ルソー

一般意志ver1.1  = アダムスミス


・・・・・


一般意志ver1.5  = 吉本隆明

一般意志ver1.6  = 糸井重里

一般意志ver1.7  = 浅田彰 (「構造と力」デビュー時の数年間のみ)

一般意志ver1.8  = 大塚英志  

一般意志ver1.9  = 宮台真司

一般意志ver2.0  = 東浩紀

・・・・・・

543考える名無しさん:2012/03/18(日) 04:55:30.18 0
2012年03月17日 16:29 投稿のユーザー動画 … 政治 カテゴリ前日総合順位:圏外 ( 過去最高:圏外 )

ニコ論壇 緊急SP「追悼 吉​本隆明」宮台真司×橋爪大三郎​×大塚英志
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17275844
544考える名無しさん:2012/03/18(日) 05:01:12.23 0
一般意志BETA版=マキャベリ
545考える名無しさん:2012/03/18(日) 05:05:34.63 0
橋下市長 中学3年まで医療費無料化
http://www.youtube.com/watch?v=lRTWnFP6bIY
546考える名無しさん:2012/03/18(日) 05:12:52.05 0
宮台真司
ニュース・コメンタリー (2012年03月17日)
君が代の口元チェックは何が問題なのか
http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/002337.php
547考える名無しさん:2012/03/18(日) 05:16:37.17 0

                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii  
                   {   ` , ,-,、´  i   肛門チェックはなぜ必要なのか?
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
548考える名無しさん:2012/03/18(日) 05:18:41.78 0
宮台真司
ニュース・コメンタリー (2012年03月17日)
故吉本隆明氏に贈る言葉
http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/002338.php
549考える名無しさん:2012/03/18(日) 05:33:34.36 0
一般意志ver1.0  = ジャン・ジャック・ルソー

一般意志ver1.1  = アダム・スミス

・・・・・

一般意志ver1.4  = カール・シュミット (対ナチス協力者)

↑ 第二次大戦前
−−−−−−−−−−−−
↓ 戦後

一般意志ver1.5  = 吉本隆明 (転向論〜大衆の原像〜反核異論を経て、マスイメージ論)

一般意志ver1.6  = 糸井重里 (おいしい生活)

    一般意志1.61 = 高橋源一郎 (さよならギャングたち)

一般意志ver1.7  = 浅田彰 (「構造と力」デビュー時の数年間のみ)

  一般意志1.71 = 中森明夫

一般意志ver1.8  = 大塚英志 (物語消費論)  

一般意志ver1.9  = 宮台真司 (社会学的啓蒙〜援交フィールドワーク〜サブカルチャー解体新書)

一般意志ver2.0  = 東浩紀

  一般意志2.01   = 宇野常寛
  一般意志2.02   = 濱野智史

・・・・・・
550考える名無しさん:2012/03/18(日) 12:01:26.07 0
>>541
橋下を支持してる大阪民は低所得者が多いでしょ。小泉といっしょ。
左翼の鈍感さ(偽善)が、橋下(露悪)支持者を増やしてることを自覚しよう
551考える名無しさん:2012/03/18(日) 13:27:07.87 0
【音楽への暴力】攝津正part18【音まで醜い】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1332044757/l50
552考える名無しさん:2012/03/18(日) 13:36:00.51 0
大阪市が抱える生活保護の問題−part1
http://www.youtube.com/watch?v=gxL_CD6xM-A

他県の役所が、自分の役所に来た無職を、ワザと西成に行けば生活保護の基準低いから西成行って
みればと誘導しまくり。
553考える名無しさん:2012/03/18(日) 13:38:04.32 0
橋下支持したら底辺は切捨てされるから応援できないだろ
554考える名無しさん:2012/03/18(日) 15:23:17.76 0
底辺の振りした怠け者がウジャウジャ。
555考える名無しさん:2012/03/18(日) 15:36:50.91 0
真の弱者は救済されるよ。
弱者の振りした強者が増えすぎた。
556考える名無しさん:2012/03/18(日) 16:42:33.29 0
朝方、いろいろ思うことがあり、
神について自分が考えていたことを大きく修正しないといけないなというのがわかって、
ちょっと呆然とした。

 自己の義のための道具としている神は偽物である。
正義を掲げている人は神に仕えるように見えながら、
実は神を自己の義のための道具にしているにすぎない。
正義を掲げている人もそれがただ他者を罰する機能をしているのであれば、
それは自己の尊大化であり神たらんとする欲望に駆られているだけだ。
それが自己処罰のように謙遜に見せかけても同じように義を求めているなら誤った道である。

 まあ、そんなこと。
557考える名無しさん:2012/03/18(日) 16:43:26.61 0
>>550
> >>541
> 橋下を支持してる大阪民は低所得者が多いでしょ。小泉といっしょ。
> 左翼の鈍感さ(偽善)が、橋下(露悪)支持者を増やしてることを自覚しよう


 そうそうこれと同じ論理で、柄谷行人の路線も完全に間違っていた。

558考える名無しさん:2012/03/18(日) 16:44:25.18 0
>>553
> 橋下支持したら底辺は切捨てされるから応援できないだろ


ナニ言ってんだ、2ちゃんの橋下厨なんか完璧なる弱者じゃんかw

559考える名無しさん:2012/03/18(日) 16:47:51.01 0
左翼の鈍感さ(偽善)=柄谷行人
560考える名無しさん:2012/03/18(日) 17:04:20.85 0
NAMとは柄谷行人による柄谷行人の為の神プロジェクトだったのさw
561考える名無しさん:2012/03/18(日) 19:32:26.72 0
橋下信者って、橋下を支持してるのではなく、公務員が嫌いなだけだからね。
ネトウヨが嫌韓・反左翼なだけで、右翼思想と関係ないのと同じ。
562考える名無しさん:2012/03/18(日) 20:02:47.90 0

                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii  
                   {   ` , ,-,、´  i   いやそんなはずはないw
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
563考える名無しさん:2012/03/18(日) 20:07:04.77 0
吉本隆明=啓蒙の逆転  


  (結局それは裏返しの啓蒙主義であり構造的悪循環だった)


564考える名無しさん:2012/03/18(日) 20:22:44.35 0
まー、それはSMプレイに於けるS役とM役の逆転が起きることみたいなもんですねー。

主人と奴隷の立場がただ交代しただけ。




今の言葉で云えば攝津正的悪循環とでも形容したほうが分り易いのか?
565考える名無しさん:2012/03/18(日) 20:41:24.29 0
>>556
それはカントでは…
566考える名無しさん:2012/03/18(日) 20:59:15.19 0
ユダヤ人(金融資本)叩く代わりに公務員叩きですかw
567考える名無しさん:2012/03/18(日) 21:11:15.88 0
松山晋也 shinyaMATSUYAMA ‏ @agostoshinya 返信 リツイートの取り消しリツイート
削除
お気に入り解除お気に入りに登録 · 閉じる 開く 詳細 國分功一郎さん
のデモ論(「熱風」12年2月号に収録)に深く納得。柄谷行人の言説に感
じた物足りなさ、古臭さを補ってくれた感じ。「モラル・エコノミーの
侵害」という観点からも、もっと自由に、自発的に、デモの狼煙が上がる
べきなのが今の日本だ。http://amba.to/FONHNP

國分功一郎さんがリツイート
568考える名無しさん:2012/03/18(日) 21:15:49.97 0
ユダヤ人より公務員のが悪いのはあたりまえw
569考える名無しさん:2012/03/18(日) 21:22:05.62 0
左翼=公務員=偽善
570考える名無しさん:2012/03/18(日) 22:21:55.07 0
派遣労働者からすれば労組こそが正社員の既得権益にみえるのは仕方がない。事実だし。
だけど労組がなくなっても派遣労働の状況は何も変わらないどころか悪くなるだけなのにね。
アノミーを解消する為にナショナリズムが持ち出されるのは典型的なネオリベの手法だよ。
571考える名無しさん:2012/03/18(日) 22:28:38.96 0
音楽への暴力
572考える名無しさん:2012/03/18(日) 23:30:14.04 0
>>558
2ちゃんで世の中判断してどうすんだ
共産党のアンチ橋下ぶりを見てりゃ橋下批判は底辺の怒りだと誰でもわかると思うが
573考える名無しさん:2012/03/18(日) 23:41:11.48 0

                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii  
                   {   ` , ,-,、´  i   つまり橋下厨にはもう行き場がないんですね
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
574考える名無しさん:2012/03/19(月) 07:01:03.63 0
中島一夫説
橋下厨=プロレタリアートの独裁万歳
575考える名無しさん:2012/03/19(月) 07:04:00.80 0
左翼の敵は、プロレタリアート=橋下厨。
プロレタリアートの敵は左翼
576考える名無しさん:2012/03/19(月) 07:57:10.39 0
左翼がみんな鎌田哲哉みたいな奴だったら、橋下人気なんか起こらないよ
左翼は鎌田しか信用できないね。あとはゴミ。公務員=左翼
577考える名無しさん:2012/03/19(月) 07:59:22.95 0
橋下人気=鎌田人気
578考える名無しさん:2012/03/19(月) 08:01:54.54 0
柄谷なんか橋下よりひどい独裁だろ。こいつとつるんでる奴らは
それだけでゴミだろ。橋下批判できる立場じゃない。
ただただみにくい。はきけがする。こいつら。
579考える名無しさん:2012/03/19(月) 08:15:34.38 0
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii  
                   {   ` , ,-,、´  i つまり橋下厨にはもう行き場がないんですねwww(ププププッ
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
580考える名無しさん:2012/03/19(月) 08:21:59.91 0
日本の左翼は鎌田哲哉の独り勝ち
581考える名無しさん:2012/03/19(月) 08:35:54.30 0
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii  
                   {   ` , ,-,、´  i     橋下厨の勝利宣言ですねww(プゲラッチョ
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
582考える名無しさん:2012/03/19(月) 08:52:58.93 0
あまりにも鎌田哲哉的な、ある危うさというものが存在している。
583考える名無しさん:2012/03/19(月) 09:07:34.37 0
そういう風にいって既得権益まもりたいだけでしょ
橋下もあまり報道されなかったもしれないが、大阪市議員に口利き任意アンケート
実施したら維新の会からも批判くらってる。つまり維新の会も真っ黒なんだよ。
橋下の権力はその程度

584考える名無しさん:2012/03/19(月) 09:11:21.34 0
議員アンケートは中島岳志も珍しく褒めてた。でも維新の会拒否。
職員アンケートなんか人権侵害でもなんでもない。
ぼろぼろ利権でまくりだし
585考える名無しさん:2012/03/19(月) 09:40:59.09 0

http://www.youtube.com/watch?v=wO_-r0qYOFY


橋下に噛み付いてた女性はゴリゴリのアカでした、と
586考える名無しさん:2012/03/19(月) 13:45:08.62 0
香山リカの場合は、彼女自身が書いていますが、医大生の頃ちょっとラカンを読んでみて感激したから、精神科医に
なればラカンを読み続けるような楽しいことができるのではないかと錯覚して精神科医になったが、実際に精神科医
になってみると、その臨床はラカンとは何の関係もないということに気が付いたというようなどうしようもないことでした。

それに彼女はニューアカブームだったからあれこれフランス思想を読んだだけですから、ラカンも、ラカン派を批判し
ているドゥルーズやガタリも何の区別も識別もできませんでした。彼女がラカニアンであれば、ドゥルーズやガタリの
批判をどう考えるのかが問題であるはずなのは当たり前ですが、そういう最低限のことにも彼女は気が付かず、ラカ
ンもドゥルーズやガタリもただ漠然と雰囲気的に読んでみたというだけでした。そういうことは、ハイデガーではないで
すが、「知的遊戯」だと思われても仕方がないでしょう。
----------------------------------------------------------------

まんま摂津に返すわw
587考える名無しさん:2012/03/19(月) 15:37:11.07 0
香山リカに何を期待してるんだよw
ただの80年代サブカル同伴者だろ。
何の社会科学的知識もないのに政治にまで口を出すから酷いもんだけど。
588考える名無しさん:2012/03/19(月) 16:25:39.24 0
>>583
既得権益には一定の合理性がある、と池田信夫が言ってます。
589考える名無しさん:2012/03/19(月) 16:26:42.44 0
>>585
その女は阪大の中核派だったんだろう。
590考える名無しさん:2012/03/19(月) 16:30:02.91 0
道徳の本質とは、監視すること=されること、である。
591考える名無しさん:2012/03/19(月) 17:03:55.49 0
>>587
香山に期待しているわけではない。
摂津に香山を批判する資格はない、と言いたかっただけだがw
592考える名無しさん:2012/03/19(月) 18:39:02.48 0
2012年02月29日 18:12 投稿のユーザー動画 … 政治 カテゴリ前日総合順位:圏外 ( 過去最高:100位 )
姜尚中×田原総一朗 対談
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17112304

46分くらいから姜尚中は自分たち大学人や朝日岩波NHKの言説が、既得権益に
なっていると認めてるよ。フリーターなどからすればそれらの言説はうさんくさ
く映るだろうと。自分もその立場ならそう思うかもしれないと。やっと気づいたのかおもうが
他の左翼よりましだろう。

19分くらいから姜尚中の橋下評。いまのところ両義的だと。
593考える名無しさん:2012/03/19(月) 20:24:43.60 0
今の日本の左翼の言説は内実が伴ってないからね。
例えば、日本の左翼は死刑廃止を叫んでるだけで、アムネスティの様に被害者のケアまで面倒をみるようなことはしないわけ。
光市母子殺害事件で、橋下徹的な「行動力」で懲戒請求呼びかけられると負けるのは当たり前なんだよ。
594考える名無しさん:2012/03/19(月) 20:40:23.80 0
ちなみに光市母子殺害事件の加害者少年は父親から暴力を受けていて頭に外傷もあった。
中学生の時それを苦に母親は自殺している。首吊りを発見したのは少年。
司法記者クラブによって、こういう情報をほとんど出されずに死刑制度存置されていくのだ。
595考える名無しさん:2012/03/19(月) 21:35:13.87 0
荻上チキ ‏
今後ずっと、数百年以上、日本だけが成長しないと思ってるのかな。謎だ。
荻上チキ
戦後から出発する経済史観をベースとしたうえで、「経済成長率の段階
的縮小は宿命」というリアリティを強固に持ち、「成長しないことを前
提にした社会を」と叫ぶ人はとても多いよね。これもひとつの「社会完
成史観」のような気がする。みよ、デフレ経済に適応した今の若者文化を、と。
荻上チキ
今こそ新しい世界の幕開けだ。ニュータイプと化し、新たな世界に適応
した若者を見よ。彼らがこの世界をユートピアに/ディストピアにする。
かつての自明性は失われ、飽和し、社会は完成した。…っていうタイプ
の議論を僕は「社会完成史観」と呼んでいて、たいていは視野狭窄なイ
マココ論としてスルー。

596考える名無しさん:2012/03/19(月) 21:38:21.06 0
IDEKUBO Keiichi ‏
3月13日の大阪市内の中学校卒業式で2名の不起立者が出たことが報
道されています。この不起立に対して、市教委は意図的に学校名を公表し、
一部マスコミでそのまま報道されました。その結果、学校に対して不起
立を非難する電話が鳴りっぱなしで、右翼が学校に押しかけたり、マス
コミが殺到。大混乱。

597考える名無しさん:2012/03/19(月) 21:40:04.49 0
瀬なずな ‏ @n_ayase 返信 リツイートの取り消しリツイート
「近年の子供は夏目漱石などの小説ばかりを読んで漢文を読まない。
これは子供の危機である」明治後半の新聞らしいけど、今の子供どころ
か大人も卒倒しそうだな。
598考える名無しさん:2012/03/19(月) 21:58:22.04 0
橋下徹 ‏ @t_ishin 返信 リツイートの取り消しリツイート
僕なんかね、制度で雁字搦めに縛られ、維新の会以外の多数会派とメディ
アの厳しいチェックも受けて、独裁なんてやりようがないですよ。所詮、
ローカルの大阪市役所の所長ですしね。それに比べれば、渡辺氏の方が読
売新聞社だけでなく政界も財界も野球界も牛耳る堂々たる独裁じゃないですかね!
稲葉振一郎 ‏ @shinichiroinaba
お気持ちはわかります。
稲葉振一郎 ‏ @shinichiroinaba 返信 リツイートの取り消しリツイート
独裁が問題ではない。ファシズムが問題なのだ。ファシズムというのは
独裁とは独立の問題で、要するに烏合の衆の付和雷同のことだ。

599考える名無しさん:2012/03/19(月) 22:09:13.82 0
楠 正憲 ‏ @masanork
また偏向報道。しかも教育委員会による民間人校長いじめに加担したの
か / “国歌斉唱「口元チェック」報道ステーションの誤報と民間人校
長いじめ(ガジェット通信) - livedoor ニュース” http://htn.to/5ABs4P

古舘キャスターのコメントがちょっとふわふわしているのは今にはじまっ
たことではないが、国歌斉唱「口元チェック」問題についての報道ステー
ションの内容は、ちょっとふわふわじゃ済まされないレベルでひどかっ
た。「口元チェック」をしろと言ったのは教育委員会なのに、いつの間
にか校長が言いだしたことになっている。
■迷走する教育委員会

そもそもこの件、何が問題かというと「口元チェック」をしろと言った
教育委員会自身が手のひらを返して校長を批判している点。もともと斉
唱することを職務命令として出したのは教育委員会自身なのだ。古舘キャ
スターはそのことをご存知ないようだが、本当に知らなかったのか、知
らないフリをしているのか。
600考える名無しさん:2012/03/19(月) 22:17:27.33 0
荻上チキ ‏ @torakare
萱野たんの経済成長観・財政観を聞くたび、「今までのような経済成長を前提
としたシステムの不合理な部分を見なおそう」と「経済成長そのものを諦めよ
う」は別ですよね?と確認をする。 #etv #nhk_jirenma

601考える名無しさん:2012/03/19(月) 22:21:39.65 0
そもそも大阪市の「既得権益」って橋下以前から十分問題になっていた事例でしょう。

別に橋下がはじめて発見した、橋下がえらいという話にはならない。
橋下がいま反原発を政策に取り入れてるのと同じで
既に大きな問題になているものをかき集めてきて、その最大公約数を自分の方に取るようにして
橋下はポジションを動かしてるだけなのよ。


だから既得権益問題や反原発政策を橋下固有の問題のように取り違えると
エライ勘違いが民衆の側から起こるぞw




602考える名無しさん:2012/03/19(月) 22:37:12.10 0
原発推進が時代の「空気」だったとき、朝日新聞は尻馬に乗ったが、
高木仁三郎は「反時代的」に抵抗した。そして正しかったのは高木だった。
今は「原発ゼロ」が時代の空気で、朝日はまた尻馬に乗っている。
誤りが判明しても、朝日は口をぬぐうだろう。戦争のときのように。
603考える名無しさん:2012/03/19(月) 22:44:00.96 0
三ツ野陽介についていえば、物書きになりたいなら、
NAMに入るよりゼロアカ道場に応募するほうが遥かに現実的だというのは当たり前です。
『web重力』にうっかり投稿してしまったから、鎌田哲哉にひどい目に遭わされた、
とかいうのは、私にはどういうことなのか全く分かりません。
604考える名無しさん:2012/03/19(月) 22:53:21.68 0
『重力』は攝津 正の原稿をボツにしたトンデモ雑誌です
605考える名無しさん:2012/03/19(月) 23:02:15.71 0
三ツ野陽介とは?
606考える名無しさん:2012/03/20(火) 00:13:09.60 0
>>604
あまりにも奇怪な文を送ったら当然にそうなるのでわ?
607考える名無しさん:2012/03/20(火) 00:21:20.07 0
NAMについて書くととめどもないのでやめておきますが、
最後にひとつだけ。
現在も、飛弾さん、根本さんといったNAM残党が
柄谷さんと行動を共にしていると昨日、聞きましたが、
地獄に堕ちろ、と思います。
反原発デモは正義でしょうし、飛弾さん、根本さんが善人なのはよく知っています。
けれどもそういうことは、
彼らが柄谷さんと一緒に地獄に堕ちなくても許される理由には少しもなりません。
私も、彼らのような人々が地獄に堕ちればいい、と思うくらいには意地悪になってしまった
ということですが、別に私がそう思っても、彼らに実害はありませんから、いいと思います。
けれども、柄谷さんは高齢ですから、そう遠くない将来に死ぬでしょう。
そうなってしまったときに、彼らはどうするのでしょうか。私には分かりません。
私は岡崎さん、王寺さんも憎むくらいですから、飛弾さん、根本さんを呪うのも当たり前です。
それは思想、理論、倫理の問題などではなく、私の個人的で最終的な結論です。
608考える名無しさん:2012/03/20(火) 10:03:24.70 0
久しぶりに名前が出たな
摂津の友達 被弾五郎w
609考える名無しさん:2012/03/20(火) 18:22:52.91 0
後藤さん、miyaさんが、彼らの持ち出したメルロ=ポンティ、フーコー、ソシュールを巡る議論、諸問題が片付いてい
ないのに、今度はウィトゲンシュタインに手を出すというのも全く理解できません。テキストをまともに読む姿勢がない
ならどんな著者、どんな理論を使っても結局同じことになるのではないでしょうか。つまり、結論を導くことができない
のではないでしょうか。
-----------------------------------------------------

お前が言うな、ブタ
610考える名無しさん:2012/03/20(火) 21:10:29.55 0
金明秀 Myungsoo KIM ‏
「犯罪の何割が外国人によるものかを問うたところ、正解1%に対して平
均値は26%。中央値は20%であり、半数の回答者が外国人の犯罪率を真実
の値の20倍も高く誤認している。回答者の14%は日本の犯罪の半数以上が
外国人によると信じている。」 http://ow.ly/1IPEi1

611考える名無しさん:2012/03/20(火) 21:28:46.80 0
仏トゥールーズのユダヤ系宗教学校前で銃乱射、死者4名 〜 フランスの反ユダヤ事情
フランス南部の街トゥールーズにあるユダヤ系の学校オーザル・ハ・トーラ前で起きた銃乱射事件
http://ht.ly/9KNsb 
犠牲者は生徒3名、教員1名。サルコジ大統領が現地入り。

事件の背景となっているフランスに渦巻く反ユダヤ風潮について語る
http://togetter.com/li/275695
612考える名無しさん:2012/03/20(火) 21:46:11.72 0
弁護士川口創 ‏
自治労を被告にした裁判(大阪高裁)の原告代理人をして思ったこと。自治労
はもはや労働組合ですらない。公務労働の重要性を自ら軽視し、市民へのサー
ビスを軽視し、選挙の時だけ人を駒のように使う。橋下はやり過ぎだが、自治
労にも問題はたくさんある。

613考える名無しさん:2012/03/20(火) 22:22:29.63 0
資本主義が嫌いな人のための経済学 [著]ジョセフ・ヒース
[評者]山形浩生(評論家、翻訳家)  [掲載]2012年03月18日   [ジャンル]経済 社会 
著者:ジョセフ・ヒース、栗原百代  出版社:NTT出版 価格:¥ 2,940
■左派こそ勉強を
 2008年金融危機に始まる世界不況、さらには震災後には特に、「資本主義はも
う終わり」みたいな物言いを無数に見かけてきた。これは特に左派に多いし、その人
たちは資本主義の理論的根拠(と思っている)経済学も破綻(はたん)したと言いたがる。
 でもそのほとんどは、実は経済学の主張をろくに知らず、自分の主張も考え抜いて
いない。そしてその無知と怠慢につけこむ保守派の乱暴な議論に反論できず、万年負
け犬の地位に甘んじている。

http://book.asahi.com/reviews/reviewer/2012031800008.html
続き
614考える名無しさん:2012/03/20(火) 22:32:23.51 0
ガソリンが150円超えてるよ

いい加減に原発再稼働せいや
615考える名無しさん:2012/03/20(火) 22:56:20.72 0
会場E 現実に、しょぼくても左翼というのは常にいて、知識や文学の側の想像的な左翼が感じるそれと
のギャップがずっと日本文学の、あるいは文壇のジレンマだったと思うんです。大澤さんが会いたいと言っ
た、マクドナルドを壊したフランス人というのはジョゼ・ボベのことですよね。ボベみたいな人はいない
わけじゃないと思うんですよ。

大澤 まあ例えばですけど。いるんですか。もし知ってるんだったら教えてください。

会場E NAM関係の人たちにもいたし、だめ連の界隈にもいる。想像的な左翼の側はそのギャップを埋
めたくて、そこで権力を制覇して地上に降りてきたのが柄谷行人だと思うんです。彼はずっと想像的な左
翼の中でしか生きてこなかったから、現実の左翼と直面して失敗したと思うんですね。「重力」もそれを
再生産してるんじゃないか。文学や知識の左翼が、「ベルリン天使の詩」の天使のように地上に降りたがっている。

井土 それは意見として受け止めればいいということですか?(笑)。

会場E 皆さんも、『こころ』的な厳しさを抱えているが故に、そこに踏み込んでいけないのかなと。単
純に、日本のジョゼ・ボベに逢いたかったら「あかね」〔だめ連系の飲み屋@早稲田〕に行けばいいんで
すよ。鎌田さんなんかは、可能涼介の話だと、どんなに誘っても「あかね」には絶対に来ないと。大杉重
男は一回来たけど店の端っこでいじけたとか。

スガ 何が言いたいんですか?(笑)。

鎌田 ちょっと待って、俺も一言言いたいんだな(笑)。今の議論だと俺達は天使なんだろ。俺の感覚じゃ
全く逆だね。今の質問者の方こそが天使ですよ。俺は地べたで働き続けているんだけどな。それだけです。
616考える名無しさん:2012/03/20(火) 23:13:12.75 0
吉本隆明は果たして死ぬ直前まで2ちゃんねるを見ていたのだろうか?
617考える名無しさん:2012/03/20(火) 23:18:28.07 0
>>615
当時の「会場E」の立場から言うが、
この講演会質疑応答の起こしは、全くもって切り取り方が恣意的で
一方的で、碌なもんじゃない。
現場の改竄だと思う。
こういう恣意的な載せ方ばかりしていたから、「重力」は今のような低鱈苦になったんだよ。

ちなみにこの会場で最悪のパフォーマンスというのがあって、
それは「会場E」の直前に、会場側から杉田俊介が話すものだったが
そちらの情報はすべて割愛されている。
こういうのもどういうことかと思うが、
必死に鎌田哲哉に色目を使っておべっか使いながら喋る杉田の姿はまたこれがリアルで
ああいうネガティブな光景こそを、当時の重力は他者に伝えるべきだった。
そういうことも分からなかった鎌田の間抜けな采配が、今のギャグみたいな
寒々しい体裁に、自分の首を締めながら追い込んでいったんだな。

よく自覚すべし。
618考える名無しさん:2012/03/20(火) 23:24:02.85 0
しかし確かに吉本隆明のズバリ的中させた予言というのがあって、

それは柄谷行人の正体というのが碌なものではなくて大馬鹿だという指摘だった。

この辺は確かに、吉本は人間の見方が出来ていた由縁ではなかろうか。
619考える名無しさん:2012/03/21(水) 06:47:13.77 0
東京大学 使用言語:英語

柄谷行人夫人、昭和女子大・吉国氏。

柄谷行人「バディウはマオイストだ。

私はマオイストが好きではない。

バディウはジジェクのコネクションで知った。

私とバディウには類似している所がある。

共に数学的手法を用いている事です」

「68年以後、デリダの脱構築など

想像上の哲学が語られるようになった。

しかしそれは言葉遊びに過ぎなかった。

それに対して、私は文字通りの哲学を考えるようになりました。

それが『世界史の構造』です」
620考える名無しさん:2012/03/21(水) 07:04:38.66 0
>>615
会場Eの指摘だけど、壇上の人達はなんでアクチャルな左翼の層と交流しに来ないの、
スガ秀実以外の人は、
それで交わりもしないで勝手なイメージをレッテル貼りしてるだけでしょう、と言ってるのか。

それで鎌田の方は反論して、いや俺はまじめに日々働いてるから天使じゃない
いま天使になってるのはお前のほうじゃないか、と返した。
この話自体はそこで完結してしまう。
その後も少し何かあったかもしれないが忘れてしまった。
いずれにしろ大したことを喋れなかったのは確かだ。
だからこんな断片だけを切り貼って判断してはいけない。
しかしメディアの妙というもので、誤解の可能性があっても
そのまま回転しまって進んでいってしまうのが常だ。

間抜けな反応で終ってるのが井土。
この人は最初からこういう人だからしょうがない。

要するに、交流の敷居を無意味に高くするような態度は、左翼にありがちだが無意味だ。
その程度の常識的な指摘の内容だと考えてよい。
あそこは特に何かが言えて何かが表現できるような場所では、とてもない。

柄谷行人は結局その後自分が折れた。生き延びるためには自分も素人の乱に入るしかないと悟った。
これまた常識的な転回。左翼にとってアクチャルであるということは、
鎌田のように当時予備校教師の仕事持っていればよいというものではない。
敷居を最小限化してアクチャルな空間と交わることだということでしょう。

敷居を低くするというのは、左翼にとって本来プライドは最小限化した状態でなければならない。
そして、重力=鎌田哲哉の病とは、他ならぬ柄谷と同じ、高慢の病である。
昔の左翼は得てしてそうだったが、これからはそれでは成立しない。

青山の会場の意見はこのように見れば分かりやすいと思う。
621考える名無しさん:2012/03/21(水) 07:11:34.17 0
ガソリンが150円超え。これは大変なことだよ。
622考える名無しさん:2012/03/21(水) 07:14:55.54 0
商品の値段は売る側が付ける。労働力の値段を売る側が付けることはできない。
623考える名無しさん:2012/03/21(水) 07:23:28.42 0
だから柄谷みたいに、常に岩波とか朝日とかすごい名前で武装して目眩ましかけて営業してれば
俺にはお前らに払う金たんまり持っているよ
という見せ掛けを作ることができる。

これが実は嘘つきのはじまり。

本気で売る買いの世界でやるツモリだったら、
柄谷を含めて最初から左翼なんか来る必然性ないわけよ。

これが誤解の根源

アクチャルな左翼(即ち素人の乱動員力1万5千人)というのは、
最初から、売る買う幻想なんか相手にしたことない。

昔ながらの理念で素朴にやってるだけ。だからアクチャルにいられる。
松本哉は確かにリサイクルショップの思想家で商売やってるが
値段をふっかけるためにそれをやったことはないはず。
あくまでも形式的なユーモアの売る買うの演技を崩さない。
だから彼の所には、客が途絶えることもないのだとも言える。。。
624考える名無しさん:2012/03/21(水) 07:39:47.47 0
たった一つの交換が実現するために、そんなに難癖つけてジリジリ長引いてるようだったら
とてもその交換から、経済の一般なんか立ち上がるはずはない。

けっきょく柄谷が、Qの交換ごっこの経験から得た知見はそういうことだったのよ。
それが分かった途端、柄谷は直ちにこれが失敗だということで
店を畳めと命令した。


交換は、無意識的、かつ大量に、そして一般的に、常に生成しなければならない。
これが貨幣と経済が一般化するための条件である。

最後までこの単純な真理を理解できないで粘着していたのが、鎌田哲哉だった。





「終ぞの住処」を買うような個人の決定的な判断では、買物の前の段階に
散々、逡巡して巡らせる、弁証法的な厳密なプロセスも、あり得よう。
しかし一生に一回の買物のようなものと、
駄菓子屋でアイスを買うような交換行為がごっちゃになってしまってるのが
LETS理論の不明な点だった。
625考える名無しさん:2012/03/21(水) 07:56:49.78 0
Franz Kafka bot ? @kafkafbot
最大の文学的影響はフロベールであった。
美辞麗句をつらねた散文を憎悪したフロベールは、カフカの方法を賞賛したことだろう。
カフカは、法律や科学の言語から、自分の言葉を引き出し、
作者の個人的な感情を入れることなく、一種の皮肉な正確さを付与した。(ナボコフ『ヨーロッパ文学講義』)
626考える名無しさん:2012/03/21(水) 12:13:51.62 0
「私利私欲老人に取り合わない」清武氏側
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120321-920536.html
 「是非、善悪の区別がつかなくなっている私利私欲に固まった老人の不規則な発言について取
り合っている暇はない。ここ何日かの読売新聞の報道はブラックジャーナリズム以下の水準で、
取り合っている暇はない。こちらは志を持ってやっているので、私利私欲ででたらめなことを言っ
ている老人やブラックジャーナリズム以下の読売新聞に対し、同じ水準に降りるつもりはありま
せん。正々堂々、王道をいくだけです」

627考える名無しさん:2012/03/21(水) 15:54:14.06 0
> 「68年以後、デリダの脱構築など
>
> 想像上の哲学が語られるようになった。
>
> しかしそれは言葉遊びに過ぎなかった。
>
> それに対して、私は文字通りの哲学を考えるようになりました。
>
> それが『世界史の構造』です」




つまり、80年代以降、想像上の左翼のふりをして語ってきたのが、柄谷であり
(with 浅田であり)
しかしそれは「言葉遊び」に過ぎなかったのは、余りにも自明だったので、
(弱冠罪の意識が生じ)
それに対して、柄谷は文字通りの左翼に入ってきて、
見事にポシャった、わけですね。


628考える名無しさん:2012/03/21(水) 17:38:47.39 0
スガが他の左翼をバカにするやり方も見てられないほど酷いけどね
629考える名無しさん:2012/03/21(水) 19:02:59.75 0
バディウって68年にドゥルーズの授業に乱入して妨害した極左だっけか。
ドゥルーズ論もある人で、80年代頃にはわりかし有名だったよね。
630考える名無しさん:2012/03/21(水) 22:50:07.34 0
柄谷は具体的なヴィジョンなんか何も語ってないじゃん。
アソシエーションも高次元の贈与も内実さっぱり不明。
それか世界共和国w

想像から出た振りして想像のお遊びしてるだけじゃん。
631考える名無しさん:2012/03/21(水) 23:53:53.33 0
80年代に吉本隆明のスタイル(つまり大衆の原像)を反転することによって、
柄谷行人のスタイルとは始まり、今に続いています。

もともと柄谷行人のスタイルにおいて、この「起源」の問題を見なかったら
多くは解明できません!
632考える名無しさん:2012/03/22(木) 00:03:46.77 0
@pregnantlobe:
乱入者「革命を起こすんだ!」
天馬「革命を起こしてどうするんだい?」
乱「上下をひっくり返すんだ!!」
天「上下を逆にしても君自身が変わらなきゃ何も変わらない、だから君自身を変えよう」
天馬さん相手の目を終始じっと見据えてて教師いや寧ろ牧師みたいだった。
正直、惚れた。 #アーバンギャルド
633考える名無しさん:2012/03/22(木) 00:14:04.41 0
吉本が60年代始めまでしか読めないように柄谷も85年くらいまでしか読めない。
あとはどっこいどっこいだなあ。
柄谷は韜晦させてるからボケが目立たなかっただけじゃないか?
634考える名無しさん:2012/03/22(木) 04:34:55.45 0
みつまJAPAN’ ? @mitsumajap
働きアリの2割は実際は働いてないらしいね ブラブラしてるらしい 
で 仮に その2割のアリをピンセットでとって 働いているアリだけにしても 
そのなかのアリの中から また 2割が ブラブラするらしい 
ブラブラ枠は必要らしい 不思議だ
635考える名無しさん:2012/03/22(木) 04:43:49.47 0
善悪を見分けられず、悪を好む関西人種達。

そして無反省で、淫乱畸世をつづけ銭をかきあつめる。

よきものの声を虐げ、調子に乗るなと言い、悪人になれしたしみ驕りながら犯罪を教唆しつづける。

あげく、見抜かれた罪をあげつらわれると発狂して、人種差別地方差別するなとのたまわる。
 今の今まで人種差別と地方差別を連鎖してつづけて暴力侵略の贅沢暮らししてきたのは関西人自身なのに。
636考える名無しさん:2012/03/22(木) 07:30:46.01 0
それより原発再稼働しないのか?


おまいら ガソリン代が150円超えたって、どういう事態だかわかってるのか?
637考える名無しさん:2012/03/22(木) 09:20:05.02 0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120303-00000509-san-soci
「子供に身の危険」告発も詳細調査せず 大阪市 施設児童恫喝問題
産経新聞 3月3日(土)8時45分配信

昨年5月に子供たちの「身の危険」を知らせる内部通報が市に寄せられたにもかかわらず、市は詳細な
調査を行わないまま「処分相当の問題はない」と判断していたことが2日、分かった。
「女子児童に対する接触がある」
「児童の朝食のパンをとって食べる」、
「児童と関わる職員が、児童の身の危険を感じていると思う」
「上司は、怖がって何も対応できない」
ところが、市側は「通報者が特定されないための配慮」を理由に、対象を管理職らに限定して調査。本人
や他の職員、児童からは事情を聴かないまま「一部の通報内容は確認できたが、改善しており、処分には
あたらない」と結論づけた。


638考える名無しさん:2012/03/22(木) 12:15:15.46 0
変な投稿が散見されますが、ご覧の通りこういう性格なので、私は敵が非常に多いのです。

恐らく十年前のNAMの連中で、2ちゃんねるで執拗に書き続けている人々でしょう。

私は2ちゃんねるを閲覧しませんので、いーぐる掲示板に書き込んでいるのでしょう。

そういうことは私の個人的事情、個人的関係であり、後藤さんはじめいーぐる掲示板の人々とは無関係ですので、申し訳ないと思いますが、でも、残念ですが、私の力ではどうすることもできません。彼らに書くのをやめるように無理強いする力も権利も私にはないのです。

ちなみに、そういう人々が嘲笑している、「攝津正は大西順子が好きである」「攝津正はCafe LETSの経営に失敗した」というようなことは完全に事実です。それは認めます。でもだから、後藤さんに嫉妬しているというようなことは全くありません。念のため申し添えておきます。

彼らが嫌がらせを続けても私を黙らせることが絶対にできないことだけは確実です。他人の記憶を書き換えてしまうことはできないというだけの話です。

彼らは滅びればいいし、地獄に堕ちればいいのです。彼らがそうなっていないのは、ただ単に2ちゃんねるで書いているだけだからであり、もし現実の私に会えば、殴られたり殺されるでしょう。そういうことです。
639考える名無しさん:2012/03/22(木) 14:05:40.40 0
パチンコ屋涙目!橋下市長が三店方式は違法なので手を打つと言及
http://www.youtube.com/watch?v=OJq4phvwGvQ
640考える名無しさん:2012/03/22(木) 14:46:20.83 0
つまりこのことは強く理解しておかねばならないのだが、どのような経
済観念や道徳観念をもつか、例えば自由主義者であるか絶対王制主義者
であるか、といったこと以前に、人間というものが一貫性をもった自律
的存在であり、その生存と生活において、何らかの価値、つまり目の前
に直接存在しない抽象的な何ものかを支えとし、あるいはそれをめざし
て進まねばならないものだとする、ひとつの<態度>じたいが、歴史的
に特殊なものなのである。by樫村晴香
641考える名無しさん:2012/03/22(木) 14:50:57.68 0
そんな話は80年代に散々やった。だから何だって話だ。
642考える名無しさん:2012/03/22(木) 16:23:49.25 0
橋下市長がパチンコ業界について言及「しっかり整理しなければいけない」
2012年03月22日11時38分
170コメント 20日、読売テレビ「かんさい情報ネットten!」にて生放送された、大阪市の橋下徹市長
とコメンテーターとのやり取りが、ネット掲示板で話題になっている。

同番組で、コメンテーターの若一光司氏が橋下氏に対し「社会の非常に灰色の部分、これパチンコです。
私は違法、脱法だと思うんですが、このへんの整理とはどう考えておられますか?」と質問したところ、
橋下氏は「しっかり整理しなければいけないと思ってます」と述べ、パチンコ業界にメスを入れる意向を示した。

一連のやり取りに対し、ネット掲示板では「橋下か、パチンコ潰し宣言か。命賭けてるな」「本当にパ
チンコ全廃できたら一生支持する」など、社会的にグレーゾーンと言われているパチンコ業界に迫る橋
下氏を賞賛する声が多く寄せられると同時に、「違法ギャンブルを放置してる先進国は日本だけ」など、
グレーゾーンを放置し続けている国や警察のあり方に対しての批判も相次いだ。一方で、「警察に目つ
けられたら終わりじゃね?適当な罪でっちあげられてさ」と、橋下氏の今後を心配する声も寄せられている。
643考える名無しさん:2012/03/22(木) 16:46:32.68 0
金明秀 Myungsoo KIM ‏
「ネットで在日って○○な人たちだと知りました。でも、中には少しぐ
らいまともな在日だっていますよね?」と聞かれたときの気が遠くなる
感覚には何か名前がついていないのだろうか。

644考える名無しさん:2012/03/22(木) 16:52:32.41 0
金明秀 Myungsoo KIM ‏
「この辺には異論があります。韓国も日本も、ことナショナリズムにつ
いては幼稚であるというのが僕の持論です。ナショナリズムは、ミクロ
なレベルでもマクロなレベルでも、たえずコントロールしなければなら
ない。にもかかわらず、両国ともそのすべを知らない。」
金明秀 Myungsoo KIM ‏
「日本では確かに、戦後、国家や民族にかかわる自負を罪悪視してきた
歴史があります。が、「自虐」といわれるほど日本人のナショナリズム
が弱いかというと、そんなことはありません。たとえば、国際比較調査
によると、とくに情緒的なナショナリズムは諸外国とかわらない値を示します。」
金明秀 Myungsoo KIM ‏
「日本のナショナリズムの問題は、完全に否定するか、完全に賞賛する
かという左右両翼の政治にからめとられてしまって、自然な自負の発露
をコントロールするテクニックを開発してこなかったことにあると考えています。」
金明秀 Myungsoo KIM ‏
「結果として、コントロールしにくい情緒的なナショナリズムは十分に
高いにもかかわらず、意識的にはナショナリズムを抑えていると勘違い
している。それどころか、一部にはナショナリズムを理不尽に抑えられ
たという被害者意識すらある。」



645考える名無しさん:2012/03/22(木) 16:57:47.21 0
金明秀 Myungsoo KIM ‏
そう、当たり前ですよね。 RT @gurugurian: てゆーかおいちゃん、今ま
でにレイシズムに加担してしまったと自覚したり、他人から指摘された
事は何回もあるさ。当たり前じゃん?

646考える名無しさん:2012/03/22(木) 17:01:32.46 0
金明秀 Myungsoo KIM ‏
自分が書いたものながら、この投稿 http://ow.ly/9NUsz は、読むたび
ゲンナリするんだよね。あぁ、ぼくは同じことをずーっと書いてきたん
だなぁ、無駄だったなぁ、負け続けたんだなぁ、って。

647考える名無しさん:2012/03/22(木) 18:39:33.21 0
よく聞く地域通貨って売る側に有利な話ばっかで、買う側のこと考えてないこと多くね?

実際のところはどんな感じなのか
648考える名無しさん:2012/03/22(木) 19:55:36.88 0
「見えで古典を読んでいい。知ったかぶりも知ってるうち。無知よりはましだ。
教養主義は実践が伴わないからだめですが、それを否定するためにも、
教養主義的にどんどん古典を読まないと」
649考える名無しさん:2012/03/22(木) 19:57:54.34 0
買う側のこと考えてない商売は、道徳的な社会運動の現場では、見破られて、所詮売れない。
けっきょく、地域通貨の商売は、売れない。
650考える名無しさん:2012/03/22(木) 22:49:29.78 0
なるほど
651考える名無しさん:2012/03/22(木) 23:01:54.24 0
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii   >>647さんの言う通りです
                   {   ` , ,-,、´  i     
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
652考える名無しさん:2012/03/23(金) 01:59:13.92 0
よくわからないけど、激しい展開に。
「上杉隆、夕刊フジで捏造記事か?!」(Togetter) http://bit.ly/GENg5Z
653考える名無しさん:2012/03/23(金) 02:01:39.18 0
都留文科大学だもん。仕方ないよ。
654考える名無しさん:2012/03/23(金) 02:56:28.08 0
松山千春 政治出馬へ
655考える名無しさん:2012/03/23(金) 03:44:39.36 0
攝津 正
そもそも松原は事実に反する勝手な思い込みで私に「謝罪文」を求めるような無礼なことをした
のに何の反省もないろくでなしです。
いいね! ・ ・ シェア ・ 52分前、船橋市付近 ・

攝津 正
私が松原に怒るのは当然です。Qの委員をやっているから偉いとでもいうのか。ふざけるな。
いいね! ・ ・ シェア ・ 54分前、船橋市付近 ・

攝津 正
自分のブログを読み返すと、怒ってばかりいるのを残念に感じますが、
そういうことももうどうしようもないでしょう。
いいね! ・ ・ シェア ・ 56分前、船橋市付近 ・

攝津 正
「わけがわからないのは、攝津君、君だよ(笑)」と書いたという理由で松原克彰をブロックしました。
松原は広島在住の郵便局員で元NAM会員、現Q管理運営委員です。
彼は2000年に執拗に"LETS"を"Let's"と誤記したメールを投稿し、
西部忠から「君のいう"Let's"というのは何のことですか」と呆れられ困られていました。
彼には論理的に考える能力がないし、何かを考えることができたことも一度もありません。
揶揄しかできない人間を私が怒ってブロックするのは当然です。
いいね! ・ ・ シェア ・ 58分前、船橋市付近 ・
656考える名無しさん:2012/03/23(金) 03:46:38.05 0
攝津 正
悪と遭遇してしまうのも稀な体験なのでしょうが、不快です。
いいね! ・ ・ シェア ・ 3時間前、船橋市付近 ・

攝津 正
そうしますと、NAMには私には理解できない人々ばかり集まっていたことになります。
それ以外は、悪意がある人々、端的な悪(京都のろくでなし連中)、とかです。
いいね! ・ ・ シェア ・ 3時間前、船橋市付近 ・

攝津 正
結論からいえば、わけがわかりません。
いいね! ・ ・ シェア ・ 3時間前、船橋市付近 ・

攝津 正
生井さん、松本さんのことも私には不明です。彼らが『資本論』を好んだということしか分かりません。
いいね! ・ ・ シェア ・ 3時間前、船橋市付近 ・

攝津 正
浅輪さんにしても、彼に腹を立てるというよりも、理解できませんでした。

攝津 正
NAMにはよく分からない人ばかりでした。杉原さんも西部さんもみんな同じです。
いいね! ・ ・ シェア ・ 3時間前、船橋市付近 ・

攝津 正
倉数さんにしても、最終的に私には彼が理解できません。
頭がいい人なのだろうということくらいしか分かりません。そして、それだけです。
いいね! ・ ・ シェア ・ 3時間前、船橋市付近 ・

攝津 正
岡崎さんは不思議な人でしたが、偉くても、気楽に付き合えないならいやです。
柄谷さんと同じです。NAMでは文化人に配慮するとかに疲れたし、そういうことはしたくありません。
657考える名無しさん:2012/03/23(金) 05:54:03.65 0
> そうしますと、NAMには私には理解できない人々ばかり集まっていたことになります。
> それ以外は、悪意がある人々、端的な悪(京都のろくでなし連中)、とかです。


京都の人はなにか反論を

658考える名無しさん:2012/03/23(金) 09:28:21.48 0
>>651
また変なゴキブリが入ってきてる悪寒
659考える名無しさん:2012/03/23(金) 11:51:39.52 0
「政治と思想 1960−2011」(平凡社)刊行記念 柄谷行人さん講演会開催!
「地震の多い日本に大量の原発建設を許したのは、むしろデモができなく
なったような日本の社会なのだ。だから、脱原発はそのような日本の社
会を脱構築することなしにはありえない。平たくいえば、それは日本を
『人がデモをする社会』にすることから始まる。」(『政治と思想 1
960−2011』序文より)

60年安保から原発震災まで、約半世紀におよぶ血の歩みと時代分析を
柄谷行人さんが語った『政治と思想 1960−2011』の刊行を記
念した講演会。みずからの思想の軌跡についてはもちろん、民主主義に
おける「動く集会=デモ」の重要性、今後の日本社会のためになぜデモ
が必要かについて大いに語っていただきます。(聞き手=高澤秀次)

開催日時 3月30日(金)18:30〜20:00(開場18:00)
開催場所 神田神保町店6階
参加方法 参加費500円(要予約)店頭または電話・
メール([email protected])にて、件名「柄谷行人さんイベント
希望」・お名前・電話番号・参加人数、をお知らせ下さい。イベント当日
と前日は、お電話にてお問合せください。電話 03−3291−5181

[文]近藤康太郎  [掲載]2012年03月18日

■本に「参加」しないと見えない 現状を変える可能性をつかむ

 ――1年前に始まったこの連載ですが、「3・11以降、のんきに古典などを読んでいる場合か」という
自省は、常にありました。

 「今や読むに値する本など何もないとまで言う人もいました。僕は3・11後、ソクラテス以前の
ギリシャ哲学に没頭した。それらの古典に、一番現実感があり、逆にほかのことはまったくそぐわない
感じがしたのです」

 「たとえばターレスらの自然哲学は、自然を科学的に見るというだけではなく、
それまでの擬人化した神々を否定した考えだった。神の否定じゃありませんよ。
自然そのものを神として見た。それは科学であり、同時に宗教でも哲学でもあった。
そうした総合的な、人間生活の規範を考える預言者たちが、大まかに言って同時期に出てくるんです。ギリシャのターレスやソクラテス、ユダヤ教の第二イザヤ、ブッダ、老子に孔子」

 ――なぜ同時期にそうした思想家が輩出したのでしょう?

 「オリエントで鉄器が発明され、それが中国へ移動した。鉄器により、局地戦ではなく大戦争が
可能になる。国全体が消え、自らの実存を揺さぶられる事態が、世界史上初めて起きたのでしょう」

 ――何か現代に通じますね。

 「預言者は大抵同じことを言うのです。人間は傲慢(ごうまん)だ、神の言葉を聞け、
この国は滅びる。しかし多くの民に相手にされず、メディアにも載らない。
原発の危険性を訴える声は多くあった。でも東日本大震災が起きるまで、だれも気づこうとしなかった」

 「古典はある意味で預言書なんです。読み手が真意をくみ取ろうと努力しなければ、
能動的に読み込まなければ分からない部分を必ず含む。
(連載でとりあげた)マルクス『資本論』は、資本主義社会とはどういうものかを解明しようとした本です。
景気循環と恐慌は避けることができないという仕組みを明らかにした。
だから今、読み返さなければならない」
661考える名無しさん:2012/03/23(金) 12:13:59.79 0
 ――ラブレーやパスカルみたいな、「これが文学? 哲学?」という古典もとりあげました。

 「ヘロドトスを歴史の本だと思って読むと、とても変に感じる。人類学や神話学や医学のごった煮。
でも、経済思想を含まない哲学、政治を扱わない文学がありますか? 
まあ、あるのかもしれないが、僕には用がないな」

 「見えで古典を読んでいい。知ったかぶりも知ってるうち。無知よりはましだ。
教養主義は実践が伴わないからだめですが、それを否定するためにも、
教養主義的にどんどん古典を読まないと」

 ――それにしても分かりにくい本が多かった。古典とは、人にこんな努力を強いるものですか。

 「古典の思想は、ある意味で現実から遊離しています。だって“古い”んだから。
しかし、現実から遊離した思想を否定するなら、それは現状肯定に堕する。
読み手も現状の枠組みから飛び出て考える、能動的に本に参加しないと見えてこないことがある」

 「勉強すれば分かるようにはなりますよ。でも、〈分かる〉ということ自体は重要じゃない。
テクストには〈分かる〉ことからはみ出す、微細だが、どうしても片づけられない曖昧(あいまい)さが残る。
古典は、その可能性の中心において読むほかはないでしょう」

662考える名無しさん:2012/03/23(金) 12:33:41.75 0
663考える名無しさん:2012/03/23(金) 12:41:36.08 0
>>647
> よく聞く地域通貨って売る側に有利な話ばっかで、買う側のこと考えてないこと多くね?
> 実際のところはどんな感じなのか


たとえ本人が、買う側、相手のことを考えてるつもりでも
その思い込みが全くもって的外れになってることがあるわけ。
あるいは単なる妄想なのに、私はあなたのことを考えてるんだとか言い張る輩。
キリスト教の押しかけ勧誘みたいなのによくありそうな話だけど
ぶっちゃけそういう、昼間他人の家の前に立っていそうな
宗教の押しかけ勧誘、押しかけセールスマンみたいなものと変わらない人達が
地域通貨の社会運動に顔出してきて、また同じ様な、勧誘=売りつけ、やってるケースは多い。

だから、「私はあなたのことを考えてます」の誘い文句こそが、
それ自体が、やばい、眉唾、手袋つけて扱わなければならないフレーズであることは、
確かです。



くれぐれも気をつけましょうw


664考える名無しさん:2012/03/23(金) 12:45:22.51 0
他者と想像的な関係を設定すれば、自己と他者がうまく関係できる、という思い込み自体が
そもそも間違っている。

そもそもの妄想。
665考える名無しさん:2012/03/23(金) 16:31:06.35 0
月刊FREEex【創刊号】岡田斗司夫×神田昌典対談「世界の変わり目にフリーに生きる」
http://www.nicovideo.jp/watch/1332160619

岡田斗司夫が地域通貨について語ってるが、ほとんどNAMみたいだ
666考える名無しさん:2012/03/23(金) 18:05:04.89 0
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii  いつまでもデブと呼べよ
                   {   ` , ,-,、´  i     
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
667考える名無しさん:2012/03/23(金) 18:11:27.09 0
大阪論 (仮)

定価1,300 円(本体1,238 円)
ISBN978-4-7917-1244-1


現在、橋下市長による 「改革」 が注目を集めている。この強硬なポピュリスト
の登場には、グローバリゼーション下における大阪経済の衰退、そしてそれにと
もなう都市空間の解体など、過去20年の大阪の変遷が関係している。昨今の政
治状況・社会状況は大阪に特異な現象なのか? それとも日本の未来を暗示して
いるのか? 大阪から考える日本の未来を総特集。

 〜予定ラインナップ〜
【インタビュー】( ) 中沢新一
【討議】( ) 金時鐘+細見和之
【論考】( ) 酒井隆史 原口剛 櫻田和也 加藤政洋 吉村智博 長尾謙吉
      ( )水内俊雄 森政稔 大内裕和 吉澤弥生 生田武志 ほか
【往復書簡】( ) 酒井隆史 ⇔ マニュエル・ヤン
668考える名無しさん:2012/03/23(金) 18:16:25.12 0
くっさいメンツに吐き気がするな
669考える名無しさん:2012/03/23(金) 19:18:05.61 0
小川正人 ‏ @drogawa
アメリカにいるので3月17日放映されたTBSの報道特集(橋下改革批判)は
見ていない。アメリカの教育改革が競争と格差を加速させているとの内
容だったとのTLを見つけたが、本当にアメリカの教育改革は失敗したの
だろうか。ブッシュの推進したNCLBに批判はあるが、改善された面も是
非報道してもらいたい。

稲葉振一郎さんがリツイート
670考える名無しさん:2012/03/23(金) 19:19:57.77 0
堀 茂樹 ‏ @hori_shigeki
フランスの愛国心に、対立する2つの伝統があるという点は、日本人に
とっても参考になると思います。1つは、フランス革命、パリ・コミュー
ン、対独レジスタンスを支えた共和主義的なパトリオティズム。もう1
つは、19世紀末から起こった、反革命的な秩序志向のナショナリズム。
前者が主流です。
671考える名無しさん:2012/03/23(金) 19:22:36.88 0
king-biscuit ‏ @kingbiscuitSIU
拾いもの。「20日夜、中国のネット、ツィッター空間で軍事クーデタ
ーの噂が飛び交った。戦車が目抜き通りを行きかう写真が添付されたた
め一種緊張が走ったが、どうやら写真は偽造と判明(南京事件の偽造写
真同様にコラージュで写真が加工されていた)。」
672考える名無しさん:2012/03/23(金) 19:37:46.45 0
橋下大阪市長を「彼氏にしたい」OLが急増中
週プレNEWS 3月23日(金)18時1分配信

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120323-00000302-playboyz-soci
673考える名無しさん:2012/03/23(金) 19:39:49.71 0
摂津始まったな
674考える名無しさん:2012/03/23(金) 19:46:14.45 0
田中秀臣 ‏ @hidetomitanaka
やはり経済問題を社会学者が中途半端にかじるとろくなことないなあ。
一般論として、論壇の混乱の90%超は、社会学者の中味のない、でも出
たがりの性格がまねく混乱にあるんじゃないか、と思えてくる。無能と
無内容の学問。学問の経済産業省w
675考える名無しさん:2012/03/24(土) 02:59:50.43 0
攝津 正
7時間前、船橋市周辺
そうはいっても、柄谷さんの息子さんが普通の会社に普通に就職できたとか、
後藤さんが美容師をやっているとか、西原さんが翻訳業をやっているとか、
吉永さんが有機農業をやっているとかいうことは彼らにとって良かったのだろうとは思います。
NAMとか「L」などをやるよりましだったでしょう。彼らには彼らなりの未来がありました。
普通に生活するのが一番ましだというのが最終的な結論なら、余計なことをしなければよかった
はずですが、そういうこともどうしようもないでしょう。彼らの意見は、資本主義への対抗運動など
不可能だし有害な夢想だからぶっ壊したほうがいいのだということでしたが、そういう結論
に到達してもよかったでしょう。でも、他人を騙したり欺いても、正義だから構わないのでしょうか。
随分勝手な正義です。

いいね! ・ ・ シェア
676考える名無しさん:2012/03/24(土) 03:00:47.18 0
攝津 正
7時間前、船橋市周辺
私ならNAMが非合理的なら別のことを考えればいいだろうと思いますが、彼らはそう考えなかった
ということです。飛弾さんにとって会社を作ることが重要であり、蛭田さんにとって古本屋を開くこと
が大事だったように、彼らにとって普通の生活を資本主義的に普通に続けることだけが正義だった
わけですが、NAMが駄目だから一切の対抗運動が無意味であると結論するのは早計なはずです。
けれども彼らには恐らく、対抗運動になど興味がなく、柄谷さんを崇拝していただけだったのでしょう。
それでもよかったでしょうが、私は個人的にはそういう人々が嫌いだし、付き合いたくないから、
現に付き合っていません。

いいね! ・ ・ シェア
677考える名無しさん:2012/03/24(土) 03:03:48.21 0
攝津 正
2時間前、船橋市周辺
鎌田さんの意見は、我々は顔を合わせ過ぎたから腐敗してしまった、ということでしたが、
私は具体的な人間関係がなければ何もできないだろうと思いますので、そういう彼の意見は遺憾です。
いいね! ・ ・ シェア


攝津 正
約1時間前、船橋市周辺
鎌田さんというのは「この人にだけは絶対会いたくなかった」という人です。
はてなダイアリーに「鎌田哲哉」を書くことすら売名行為だと非難するような人とは付き合えませんし、
付き合いたくもありません。
いいね! ・ ・ シェア
678考える名無しさん:2012/03/24(土) 03:08:35.40 0
攝津ガタリ・・・・ 佳境か・・・
679考える名無しさん:2012/03/24(土) 03:22:32.07 0
柄谷の息子はサラリーマンになったの?
680考える名無しさん:2012/03/24(土) 03:33:41.23 0
だからってなにも浜学園に就職しなくてもw
681考える名無しさん:2012/03/24(土) 03:41:09.91 0
親父の中途半端な学歴を見て育ったからね
682考える名無しさん:2012/03/24(土) 03:48:06.31 0
要するにNAMやってた十年前は柄谷家の長男は無職で実家でプラプラしていたということだな
683考える名無しさん:2012/03/24(土) 08:42:54.80 0
>>440日本人ではなくて、山口人と関西人の特徴だねそれ。
684考える名無しさん:2012/03/24(土) 08:46:24.47 0
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii  
                   {   ` , ,-,、´  i               
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'''-,,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ 
             `''-、__/            /    `  / ,!    _,
                     `''-,,_     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/  
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ ω  ミ/、 /|  i  i } 
                             B/.../ ヾ!、,|  !´ 

               わたしが性器の大犯罪者ですがなにか?
685考える名無しさん:2012/03/24(土) 09:09:26.77 0
>>684
これ誰のお母さんなの?
686考える名無しさん:2012/03/24(土) 09:20:35.26 0
性器の大犯罪者です
687考える名無しさん:2012/03/24(土) 12:27:36.86 0
契約労働者を短期アルバイトにする労働契約法改正案 - 池田 信夫
アゴラ 3月24日(土)9時48分配信
政府はきょう、労働契約法改正案を閣議決定した。そのポイントは「有
期契約労働者が同じ職場で5年を超えて働いた場合、本人が希望したら
無期雇用(正社員)に転換しなければならない」とする規定だ。これが
どういう結果をもたらすかは、中学生でもわかるだろう。企業は契約労
働者を4年11ヶ月で雇い止めするだけだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120324-00000302-agora-pol
688考える名無しさん:2012/03/24(土) 14:09:35.97 0
う〜む、民主党的な性器の犯罪ですね
689考える名無しさん:2012/03/24(土) 17:14:36.22 0
そろそろ柄谷も死ぬから、はよ中上について纏めろよ
690考える名無しさん:2012/03/24(土) 17:16:32.33 0
かといって、韓国みたいに2年限度にしたら1年11ヶ月で雇い止めになって、現に向こうで社会問題になっている。
691考える名無しさん:2012/03/24(土) 17:30:50.57 0
北朝鮮・金正恩氏残虐指令「髪の毛一本すら残すな」迫撃砲で公開処刑!
スポーツ報知 3月23日(金)8時3分配信

 金正恩氏が北朝鮮の新指導者となって以降、軍の綱紀の引き締めが強まって
いると伝えられる中で、年明けに公開処刑されたとされる人民武力部の副部長
は、迫撃砲の着弾地点に立たせるという残虐な方法で処刑が行われた可能性が
あることが22日、分かった。韓国紙・朝鮮日報が韓国政府消息筋の話として
報じた。正恩氏は「髪の毛一本残すな」と指示したとされており、20代後半
の正恩氏に権力を集中させるための見せしめとの見方が強まっている。

 スイスに留学し、スポーツを愛し、NBAのマイケル・ジョーダンのファン
だったという正恩氏も、朝鮮人民軍の最高司令官として権力を掌握しつつある
以上は、その恐ろしさを知らしめる必要があるようだ。これまで韓国の複数の
メディアは、粛清の嵐が吹き荒れている北朝鮮の現状を伝えている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120323-00000005-sph-soci

692考える名無しさん:2012/03/24(土) 17:40:18.57 0
これからは反中上健次の時代ですから
693考える名無しさん:2012/03/24(土) 17:59:02.84 0
田中秀臣 ‏ @hidetomitanaka
取材でひろう「市場関係者」の声よりも、株価や為替レートの動き、CDSや
さまざまな金融商品の価格の動き、それに物価や成長率、そういうった
ものを見る方が「市場関係者」の声として妥当。それ以外はたまたま返
事してくれた人か必死な利害関係者のただのこえw
694考える名無しさん:2012/03/24(土) 18:04:23.80 0
おきさやか ‏ @okisayaka
高橋哲哉氏の『靖国問題』は最近フランス語訳された。フランスの日本
研究者Erick Laurentは日本の地方都市における男性同性愛者のフィール
ドワークを行ってこの度書籍を出版した。日本語訳があれば良いと思う。
一部の話だが、文系の発信方法は多元的であり日本語は既に国際文脈の
中にある

695考える名無しさん:2012/03/24(土) 20:00:50.46 0
柄谷家の栄光と挫折
696考える名無しさん:2012/03/25(日) 01:02:05.12 0
RT @masayoshih: これは正論。反論できないほど。RT @shibutetu: 冷静な指摘ですね。
 → 「裏をとっている」とは何か - 荻上式BLOG (id:seijotcp) http://t.co/c2G7uh7l
697考える名無しさん:2012/03/25(日) 04:52:48.22 0
単独性が正しいのか?

一般意志が正しいのか?



けっきょく、どっちよ
698考える名無しさん:2012/03/25(日) 04:57:20.73 0
結論がどうやら見えてきたようだが、きっとこういうことだろう。

単独性という概念にまつわる誤解がずっと存在していたのだ。
80年代以降から今ままでのことだ。

まず結局明らかになったこととは

単独性とは、単独では存在しない。

つまりどういうことかというと、
単独性とは、今ある一般意志を、別の形態の一般意志へと、作り変えよう
(あるいはそれはとても作ったり変えたりできるものではないのなら)
形を移動させよう、という意志の形態においてのみ、存在する。

つまり、単独性とは、一般意志と一般意志の間に、存在する。

単独性が、ただそれだけで存在すると思ったら、それはもう単独性ではない。
単体での単独性とは存在しない。。。

699考える名無しさん:2012/03/25(日) 05:00:58.38 0
あるいはこうも言ってよい。

単独性とは、フツーとフツーの間に、存在する。

決してただの変な人であったり、単なる狂人であるわけがない。


この過程を移行してる人間が、結果的に、世間からはキチガイの白い目で見られる
ということはあるでしょうが。
700考える名無しさん:2012/03/25(日) 05:01:36.46 0
単独者とは、ただの目立ちたがり屋とも違う。
701考える名無しさん:2012/03/25(日) 05:03:32.08 0
目立ちたがり屋や自己顕示の人は、単独者ではなくて、過剰者ね。

(過剰なものをいつも内に抱えている人)
702考える名無しさん:2012/03/25(日) 05:05:56.97 0
> つまり、単独性とは、一般意志と一般意志の間に、存在する。


= 単独性とは、一般性と一般性の間に存在する。

703考える名無しさん:2012/03/25(日) 05:12:14.78 0
上杉隆の場合はただの病人です。そんなに深い意味もない

まー攝津正のスタイルが病気だというのとある種似てるかも・・・

704考える名無しさん:2012/03/25(日) 09:49:49.01 0
おっと!TBSのサンデーモーニング見てたらなんと萱野が出ているではないか
705考える名無しさん:2012/03/25(日) 11:23:28.22 0
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii   単独者、攝津正
                   {   ` , ,-,、´  i     
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
706考える名無しさん:2012/03/25(日) 16:27:48.49 0
佐々木 真
約1時間前 (Twitterより)

「柄谷行人氏選書 3.11から1年」、デモ「再稼働を許さない」 - 柄谷行人を解体する (id:sasaki_makoto / @sasaki_makoto) http://t.co/QnxJ5W7a
@sasaki_makoto on Twitter · (Twitterより)

いいね! ·

攝津 正さんが「いいね!」と言っています。
佐々木 真 僕がデモで見かけた人をネットに書くのは個人情報・プラ
イバシーの問題なのでしょうね。「常識的に考えてそうだろ」と言われました。
柄谷行人を静岡、札幌、京都、大阪に見に行く僕に常識と言われてもという感
じもしましたが。保守系の出版社、橋下徹、石原慎太郎と仕事をしたいライタ
ーが「お前、柄谷のデモに行ったらしいな」と言われるというような分かり易
い事でも起こるのでしょうか。
約1時間前 · いいね!
707考える名無しさん:2012/03/25(日) 18:32:06.36 0
デモって、昔は顔を隠してやってたでしょ。
公安が写真を撮ってるんだから。
708考える名無しさん:2012/03/25(日) 18:53:38.79 0
おきさやか ‏ @okisayaka
高橋哲哉氏の『靖国問題』は最近フランス語訳された。フランスの日本
研究者Erick Laurentは日本の地方都市における男性同性愛者のフィール

ググったら写真写り良いね
709考える名無しさん:2012/03/25(日) 18:57:34.99 0
>>707
ヘルメット、サングラス、手拭い装備でね
710考える名無しさん:2012/03/26(月) 05:11:57.57 0
>>704
つーか、
柄谷行人の発想で、NAMなんていうカルト組織を内弁慶に自分が所有しなければならなかった
理由って、実は蓋を開けてみれば簡単なことで、

東浩紀がいま朝生に出ているように、そして萱野がワイドショーにバンバン出てくるように
もっと上に行きたければ、テレビのようなメディアに出てもっと直接的に自分の声を人々に
届けることが可能だけど、

柄谷だけはあの性格的歪さによって、そういう知識人的な通常の出世のプロセス
がもてなかったから、内弁慶なカルト組織を独裁的に持つというような
転倒した行為に出たのではないか?
711考える名無しさん:2012/03/26(月) 06:02:34.08 0
佐々木真 ? @sasaki_makoto
「ブログにデモに誰が来たと実名で書かないで欲しい」と言われました。

2012年3月25日 - 10:36 webから ・
712考える名無しさん:2012/03/26(月) 08:10:34.26 0
学術文庫の5月新刊で注目したいのは、慈円『愚管抄 全現代語訳・注』(大隅
和雄訳)。11日発売です。同日刊行の文芸文庫では『折口信夫芸能論集』(安
藤礼二編)と、柄谷行人『反文学論』に注目。

713考える名無しさん:2012/03/26(月) 08:38:42.07 0
>>711
いや佐々木さんには誰がどこに来て何を言ったのか是非実名で克明に
即時的なスピードでもって知らせてほしいものだ

(一般意志)
714考える名無しさん:2012/03/26(月) 08:49:01.81 0
「公安みたいだ」とクレームがあったそうです。
デモに参加したいけどそれを知られたくないというのは
どういう事なんでしょうね。
今やってるデモは基本的に違法でないようだし。
自分はデモに行った、でも本当か分らない。
そういう人は、柄谷が「原発推進」と言えば従うのではないか
(自分も取りあえず見に行くと思いますが)。
柄谷に挨拶したい、だがそれを知られたくない
という事かと思いました。
昔のヘルメット、手拭いは催涙ガス対策では。
715考える名無しさん:2012/03/26(月) 09:19:28.16 0
そもそも佐々木さんにそう言ったのは誰なの?
柄谷本人によるクレームだったんですか
716考える名無しさん:2012/03/26(月) 09:21:42.09 0
さーさーさー

ここでマコリンと一般意志の匿名の意見が衝突し、対立しています。

果たしてマコリンの熟議的選択はどっちの方向に?

717考える名無しさん:2012/03/26(月) 09:23:26.09 0
>>715
もしかして飛騨五郎か?
718考える名無しさん:2012/03/26(月) 09:45:57.73 0
いや上記2名ではありません。
柄谷氏自身はそれほど問題にしていないとか。

僕を関係者と思ってる人がいるかもしれませんが
そうでもないと思います。
(長池評議会の旗を持っていた事もある。
しかし3/11には触らないで下さいという感じだった)

震災の翌日の長池講義の後の打ち上げで
メーリングリストを作る事が決まったそうですが
(打ち上げもメーリングリストも僕は知らなかった)
僕は入っていません。
柄谷氏が元原発作業者のサイトを紹介していましたね。

associations.jpが参加するあるデモに
茂原から新宿に泊まり込みで行った時
柄谷氏は来ませんでした。
メーリングリストの人は知っていたようです。

柄谷利権とか柄谷の取り巻きをして何か得ようとするなら
東電・経産省周辺と同じではないかと思いました。
719考える名無しさん:2012/03/26(月) 10:16:32.34 0
7 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 もっとも好きなカラタニ本, 2011/7/8
By 林伸好 - レビューをすべて見るレビュー対象商品: 意味という病 (講談社文芸文庫)
残念ながら2003年1月NAM(New Associationist Movement)の解散以降、
柄谷氏の影響力は急速に弱まっていますが、本書は今でも何度も繰り返
し読んでいます。(時には泣きたくなる衝動を抑えながら)浅学非才の
僕は、ポストモダニズムの革新性は「主体(著者)など存在しない。テ
キスト(書物)がすべてだ。」と理解していますが、柄谷氏は実人生で
もポストモダニズムの革新性を貫いている。
720考える名無しさん:2012/03/26(月) 10:18:22.70 0
柄谷コウジンを解体する(笑)かよ

元から柄谷自身体系的じゃないし、解体屋みたいなもんだろ
721考える名無しさん:2012/03/26(月) 10:24:50.09 0
柄谷利権w 柄谷村
もともと村だし、名前につられてやってくるやつらなんてその程度
722考える名無しさん:2012/03/26(月) 10:25:36.32 0
>>718
まず柄谷が操作的にかの人物を使って、佐々木さんにそう言わせた
ということではないようですね。
そこは確認すべき事柄です。
なぜならNAMの時はそういった柄谷本人からの間接操作で他人に何かやる
という人が余りに多すぎたからです。

それでもしそれが柄谷本人の意志であるなら、
佐々木さんは今までのように、サイトでデモなどの細かな情況を報告して
全然構わないと思います。
723考える名無しさん:2012/03/26(月) 10:26:50.04 0
> それでもしそれが柄谷本人の意志であるなら、
> 佐々木さんは今までのように、サイトでデモなどの細かな情況を報告して
> 全然構わないと思います。
>

→もしそれが柄谷本人の意志ではないというのなら、 ○
724考える名無しさん:2012/03/26(月) 10:36:02.80 0
細かな情況という程の事があるか分りませんが。
24日朝、テレビで
国民の70パーセントが脱原発に賛成という
アンケート結果を放送していて
デモをしながら意味あるのか、
勝ちゲーム、消化試合ではと思いました。

前、特に長池評議会でない人がデモで柄谷を見たと
ネットで書いてる人がいましたよね。

会社で個人情報の教育はありましたが
associations.jpで顔見知りなだけで
「ブログで何を書くな」というのは
どうなのかと思いました。
725考える名無しさん:2012/03/26(月) 11:46:39.23 0
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii   僕もコバンザメをしてたら柄谷利権にありつけますか
                   {   ` , ,-,、´  i     
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
726考える名無しさん:2012/03/26(月) 14:48:40.26 0
佐々木真 @sasaki_makoto 閉じる
長池講義のサイトが… http://Nagaike-lecture.com http://web.nagaike-lecture.com/ @addthisさんから
2012年3月26日 - 12:00 Tweet Buttonから
727考える名無しさん:2012/03/26(月) 19:03:35.08 0
>>724
基本的に、NAMの時代もそうでしたが、柄谷の界隈というのは
社会運動を自称してやっているはずなのに、中で何が起きているのかについて
秘密にされたまま埋まってしまった事実、事件というのが沢山ありました。
今になって「攝津正の告白」から、そういう細かな事件の馬鹿馬鹿しい事情について
藪の中に放り込まれていたものが明らかになって、やっと日の目に晒されてきたわけですから
柄谷行人が社会に向けて攻撃的に仕掛けている以上、中で起きていることは
出来る限りを公衆に伝えていく意味、その必然性はあると思います。

また、彼等が秘密主義的なカルト的行動によって、日本の政治や左翼を乗っ取ってやろう
という魂胆がないとはっきり言いうるなら、中で何が起こっているのか、
そこの参加者の立場からも、積極的に明示していくという、義務さえも、彼等には社会的に要求されています。

もう既に彼等にはれっきとした前科があるのですから。

それでもまだ尚彼等が反原発運動の公的な末端に名を連ねてもらっているというのは
なぜだか不思議な点は多々ありますが、彼等が正々堂々と、今回こそは疚しくない社会運動を
やっていると言いうるのなら、秘密主義的な命令を、佐々木さんに要求してくるのは
明らかにおかしいですね。
728考える名無しさん:2012/03/26(月) 19:06:41.75 0
>>726
NAMサイトの方もどうなったのか見とけよ


936 名前:革命的名無しさん 投稿日:2012/03/15(木) 23:29:41.43
http://www.nam21.com
NAMは今も健在だお
729考える名無しさん:2012/03/26(月) 19:14:39.40 0
マコリンでいいですよ。

associations.jpのデモに来ている物書きが
僕のブログに実名を出されると困るのだそうです。

サイトの更新中でもないようだし
ひょっとして、柄谷氏は長池講義はもうやらない
と言ったのかもしれません。
730考える名無しさん:2012/03/26(月) 19:20:37.56 0
なんか革マルみたいな嫌らしいこというヤシですね
731考える名無しさん:2012/03/26(月) 19:52:00.20 0
反原発デモはつまり1930年代のワイマール共和国状態なのさ
732考える名無しさん:2012/03/26(月) 20:01:24.19 0
993 :レディー・ジャネット ◆zHjuTueIApoc :2012/03/26(月) 19:57:06.87
私も、吉本はアナクロだとずっと思ってきたんですよ。
これは同年代の多分に漏れず、蓮実・柄谷のいうことを鵜呑みにしていたということです。
ところが、五年くらい前、古本屋でたまたま昔の「海燕」を買って、載っていた「ハイイメージ論」を読んでみたら、
なんか、吉本のほうがぜんぜん新しかったんじゃないか、と感じたわけさ。
吉本がヘーゲル的だといわれるのは、同一律なしに論理は成立しない、という当たり前のことを無視してないだけなんですよ。
ハイイメージ論に関して言うと、数物系の知識水準が柄谷とは明らかに違うのね。
ちなみに浅田の本音は、柄谷よりも吉本のほうが正しい、だと思う。
だから、柄谷支持、吉本批判は、党派的なもんでしょう。

似た経験に関して言うと、同世代の多分に漏れず、ハイデガーも、ドゥルーズの批判を鵜呑みにして、
長らくダメだと思い込んでいたんだが、よく読むとドゥルーズよりも明らかに「正しい」のね。

上手く言えなく申し訳ない。
733考える名無しさん:2012/03/26(月) 20:28:17.25 0
>>727
攝津本人乙
2chは引退したのではなかったのかい?
734考える名無しさん:2012/03/26(月) 20:41:30.81 0
3/3 柄谷行人 朝日カルチャーセンター・湘南

「自由の為に、交換様式A〜Dではない
かつての遊動民のようにならざるを得ない」

「浅田彰が言っていたノマドとか
中沢新一が言っている純粋な贈与というような
気楽な事ではない」

「吉本隆明は、米ソの冷戦時代の認識のままで言っている」
735考える名無しさん:2012/03/26(月) 22:12:15.79 0

                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii  
                   {   ` , ,-,、´  i     
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
736考える名無しさん:2012/03/26(月) 22:12:36.89 0
マック佐々木
737考える名無しさん:2012/03/26(月) 22:44:57.25 0
柄谷行人、消費税を語る

http://www.youtube.com/watch?v=jh9aWAAqFOI
738考える名無しさん:2012/03/26(月) 23:19:34.04 0

速攻でウンチしてきた後なんですよ
739考える名無しさん:2012/03/26(月) 23:46:12.20 0
柄谷行人さんに聞く「なぜ古典を読むのか」最終回
http://book.asahi.com/reviews/column/2012032100009.html
740考える名無しさん:2012/03/27(火) 05:43:55.56 0
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii    刑務所なう
                   {   ` , ,-,、´  i     
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
741考える名無しさん:2012/03/27(火) 06:33:11.06 0
猫ひろし 最高
742考える名無しさん:2012/03/27(火) 12:11:43.95 0
僕は運動においてアナーキズムを認めるけれども、いわゆるアナーキストは好きになれなかった。
彼らはほとんど三流の文学者・芸術家にすぎない。文学をやるのなら、根本的にやらないといけない、
と思いました。政治活動と同じ覚悟が必要だ。(p30)


耳が痛い。リアルです、やはり柄谷行人。まとめ上げた編者にも脱帽。ちゃんと自分の仕事
(モザイコその他)しようという気になる。できるだけインディペンデンドに、社会的に。
そして「平和」について話せるといいなぁ、本気でいつか自分も、歩きながら。
743考える名無しさん:2012/03/27(火) 12:14:06.34 0
不況になると、人が国家による援助や介入を求めるのは、ある意味で、当然です。
しかし、僕は、それは真に社会主義的な方向には向かわないと思う。
それは、実際は、国家資本主義です。それは他国を考えない保護主義になる。
オバマ大統領も、そうなるでしょう。(p139)
744考える名無しさん:2012/03/27(火) 12:15:34.17 0
カントのいう「平和」は、「いっさいの敵意が終わること」です。
それは、国家が存在しないこと、
あるいはホッブス的な自然状態が全面的に終わることを意味します。(p134)
745考える名無しさん:2012/03/27(火) 12:41:49.37 0
> カントのいう「平和」は、「いっさいの敵意が終わること」です。


まーしかしそれは、柄谷行人にとってだけは、永久に無理でしょう。

746考える名無しさん:2012/03/27(火) 12:45:41.53 0
> 僕は運動においてアナーキズムを認めるけれども、いわゆるアナーキストは好きになれなかった。
> 彼らはほとんど三流の文学者・芸術家にすぎない。文学をやるのなら、根本的にやらないといけない、
> と思いました。政治活動と同じ覚悟が必要だ。(p30)


しかしそんな風にいまだ言っている柄谷行人自身が

なんで今頃になって、「素人の乱」の門を潜って入ってきたのか?

そんな明らかな矛盾を晒していて、自分の言っていることが恥ずかしくないのか?
747考える名無しさん:2012/03/27(火) 18:45:52.53 0
この現状で電気代値上げすると上から目線で言って
原理原則的に固執し譲らない東電の体質と
柄谷の性質はどう見ても同じとしか思えん
748考える名無しさん:2012/03/27(火) 23:36:58.93 0
フランスで出版された高橋哲哉の「靖国問題」、25ユーロもするのか
訳者は歴史修正主義の専門家みたいね
http://www.jura.niigata-u.ac.jp/~law-web/hogakukai/past_kai.html
アルノ・ナンタ氏「フランスにおけるガス室否定論と極右運動」
749考える名無しさん:2012/03/28(水) 05:41:32.95 0
そういえば宇野常寛の言っていた「決断主義」って、今にして思えば独裁願望のことだったのか
750考える名無しさん:2012/03/28(水) 08:22:41.21 0
柄谷行人の馬鹿を見た覚悟性
751考える名無しさん:2012/03/28(水) 10:43:56.12 0
3/3に
「金科玉条、永遠不変の真理など無い。
臨機応変でなければならない。
それをトランスクリティークと言っている。
(これに対して吉本隆明は冷戦時代の認識のままである)」
と言ってた。
それではジャーナリズムと区別つかないのではと思った。
僕の隣の学生?は寝てた。

カントは哲学を批判した、
マルクスは経済学を批判した、
仏陀、キリストは教祖ではなく宗教を批判した
という話につながるみたいだけど
その場その場で違う事を言って良いと言ってるだけのような。

「トランスクリティーク」以前の言動について聞いたら
憶えていない、今の自分には関係ないと言うと思う。
752考える名無しさん:2012/03/28(水) 10:47:51.45 0
「金科玉条」が彼にとってNAM原理ではなかったのか?
753考える名無しさん:2012/03/28(水) 10:48:57.32 0
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii   金玉玉条ですね
                   {   ` , ,-,、´  i     
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
754考える名無しさん:2012/03/28(水) 16:02:00.79 0
古びない入門書, 2008/1/22 By 野火止林太郎 (大阪府)

古在由重の哲学 (こぶし文庫―戦後日本思想の原点) (単行本)

鶴見俊輔の高評価により購入、繙読。
所収の「現代哲学」は必読の名編である。鶴見はプラグマティズムの最
も優れた入門書としているが(『期待と回想』)、唯物論に立脚した視
点は執筆時の古さを超えて啓蒙的意味を決して失っていない。哲学史を
学ぼうとするときには、まず手に取るべき1冊だ。少々お高いが。
やっぱり、お手軽な新書ではあきまへんなあ!
黒田寛一に感謝せねばなるまい。
755考える名無しさん:2012/03/28(水) 16:10:51.38 0
黒田寛一と攝津正  その類似性
756考える名無しさん:2012/03/28(水) 18:40:51.95 0
メーリングリストが出来る前からか
長池講義の何人かに
「(柄谷行人の)情報を流している」
と言われて異和感があった。

以下、推測。

柄谷氏が元原発作業者のサイトを紹介した事を
数人がネットで転載。
(これは例外的に許されたかもしれないが
他のメーリングリストのメール内容は箝口令)

2/11の僕がデモ、打ち上げ(柄谷氏と話す)に参加。
その後、それほど間を置かず
メーリングリストで僕の排除
(公安と同じだ、ストーカーだ)が議論される。

3/26頃、
柄谷氏が「長池講義はもうやらない」とブチ切れる。

関係者が僕のブログ、2chをチェックしているのでしょう。
昔の西佑人氏のように。
757考える名無しさん:2012/03/28(水) 19:01:11.84 0
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii   femmelets は本当にうんこ。うんことしか言いようがない
                   {   ` , ,-,、´  i
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
758考える名無しさん:2012/03/28(水) 19:04:15.91 0
>>756
だからこの人達はカルト団体でしょう
早くやめたほうがいいよw
759考える名無しさん:2012/03/28(水) 19:06:50.34 0
なんでこんなカルト団体がまだ続いてるんだろうか
公安はしっかり潰してやったほうがいいんだが
公安にさえ相手にされていないノーマーク

本当にいつまで経っても出来損ないの革マル派みたいな情けない奴等だな
760考える名無しさん:2012/03/28(水) 19:19:22.32 0
この前のデモ中に
ネットをやってるとは思えない初老の男性が
「associations.jpは柄谷さんがやっておられる団体ですか?
柄谷さんを私淑しております」と言って来たけど
ひょっとして公安?芝居がかってた気もする。
761余計なお世話だろうwww:2012/03/28(水) 19:20:04.08 0
佐々木 真
?2003/04/12 02:30
昨年12月の早稲田での柄谷行人氏と西佑人氏の
市民通貨Lの講演会に行きましたが、
西氏は「最近2ちゃんねるで有名になった」と言ってました。
柄谷裕人氏は西氏だと思いますが、
柄谷行人氏の息子さんかどうかは知りません。

いいね! ・ ・ @sasaki_makoto on Twitter ・ 32分前 (Twitterより) ・ 攝津 正さんが「いいね!」と言っています。

攝津 正 西じゃなくて原。それと彼の実名をネットに出さない方がいいよ。

攝津 正 裕→祐。だけどこれもツイッターとかではいわないほうがいい。

佐々木 真 実名と言ってもこういう過去ログにあるんですけどね
http://mimizun.com/log/2ch/philo/1050569027/

柄谷祐人 (市民通貨 L)
mimizun.com

攝津 正 ?2ちゃんねるはもうしょうがないでしょう。実名を出さないほうがいいというのは彼は告訴するとかいうのが口癖だからです。私も脅されました。

攝津 正 私も彼のことは「柄谷さんの息子さん」としか書いていません。

佐々木 真 これは掲示板での質問に対してだったと思います。西佑人は講演の時の名前かな

攝津 正 彼はペンネーム「原祐人」を使っていたはずです。西祐人というのは初耳でした。

佐々木 真 質問した人の書き方だったかも

攝津 正 じゃその人が勘違いしたのでしょう。
762考える名無しさん:2012/03/28(水) 19:21:19.06 0
> 「associations.jpは柄谷さんがやっておられる団体ですか?
> 柄谷さんを私淑しております」と言って来たけど
> ひょっとして公安?芝居がかってた気もする。


ありえないw

NAMなんて公安の人間さえきっと誰も知らない名前だよ
763考える名無しさん:2012/03/28(水) 19:22:43.19 0
> 攝津 正 ?2ちゃんねるはもうしょうがないでしょう。実名を出さないほうがいいというのは
彼は告訴するとかいうのが口癖だからです。私も脅されました。


今更脅せるわけないだろうw
もうみんな彼は諦めてるよ


> 攝津 正 私も彼のことは「柄谷さんの息子さん」としか書いていません。

嘘つけw

764考える名無しさん:2012/03/28(水) 19:31:02.23 0
まあ名前を聞かれて答えてました。

24日はアキバで買い物してから
日比谷公園まで歩いたけど
東電と日比谷公園は近くて
コップの中の争いという感じがした。

デモで歩きながら
今まで何回か通った
東電前からこれから下を通るJRの架線を見て
新幹線も山手線も電気使ってるなと思った。

東電もデモをやる休日には
職員がほとんどいないと思う。
765考える名無しさん:2012/03/29(木) 07:55:28.83 0
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii     橋下のナチ野郎!
                   {   ` , ,-,、´  i
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
766考える名無しさん:2012/03/29(木) 09:14:12.03 0
Robert Redeker dans un lycée de Toulouse, Tetsuya Takahashi à
l'université de Tokyo, Manuel Reyes Mate à l'université de
Madrid fondèrent sur Shoah une réflexion philosophique fondamentale
767考える名無しさん:2012/03/29(木) 11:26:45.80 0
野田佳彦様

あなたの薬円台の事務所を訪問したいのですが、事務所に電話しても出ません。
どういうことなのでしょうか。
私はメールや電話ではなく、あなたの事務所の方々と直接話し合うことを希望します。
もちろんあなた本人でなくても構いません。
意見をうかがいたいのは以下の3点です。

(1) 原発再稼働
(2) TPP参加
(3) 消費税増税

では、お返事をお待ちします。

--
Tadashi Settsu
http://www.geocities.jp/tadashi_settsu/index.html
768考える名無しさん:2012/03/29(木) 11:51:45.91 0
高橋哲哉
Robert Redeker
池内 恵
Manuel Reyes Mate
松浦寛
Arnaud Nanta
769考える名無しさん:2012/03/29(木) 19:02:04.46 i
ミクシィの蓮實コミュの女管理人は気違いだな。
770考える名無しさん:2012/03/29(木) 19:27:38.15 0
ミクシィの蓮實重彦コミュの女管理人「舞鶴花 」は気違い。

プロフィール
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2008297
771考える名無しさん:2012/03/29(木) 19:43:45.43 0
今にして思うとなんで日本はmixiなんか流行っていたのかもう謎だなw
772考える名無しさん:2012/03/30(金) 00:02:59.46 0
associations.jp ? @associationsjp
更新しました→3.24 「再稼働を許さない さようなら原発1000万人アクション
集会とパレード」報告:http://t.co/lPPktZVI
773考える名無しさん:2012/03/30(金) 00:12:28.88 0
>>771
今にして思うとなんで日本はニューアカなんか流行っていたのかもう謎だなw

774考える名無しさん:2012/03/30(金) 00:15:21.13 0
ニューアカなんていうジャンルはそもそも存在していない

アホと一部ジャーナリズムの脳内においてしか
775考える名無しさん:2012/03/30(金) 01:01:10.05 0
ニューアカ=ポスト構造主義
776考える名無しさん:2012/03/30(金) 02:51:41.18 0
ミクシィの蓮實重彦コミュの女管理人「舞鶴花」は気違い。

プロフィール
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2008297

※コミュニティに相応しくないコメントは予告なく削除致します
※差別的言動・誹謗・中傷行為をする人はコミュニティ強制退会+アクセスブロックの処置を
とらせていただきます
※荒らす人が多く、削除が大変だったため、しばらく非公開とします。その間、承認作業は
しませんので、氏について語りたい方は新しいコミュニティを作る等してください


76 2012年03月29日 20:33

舞鶴花
説明が必要な方もいるようなので書いておきますが、
トピック一覧を見るとわかるように同じ内容のトピックが乱立しているため、
トピックを立てられるのは管理人のみの設定にしてあります。
777考える名無しさん:2012/03/30(金) 02:55:14.94 0
ミクシィの蓮實重彦コミュの女管理人「舞鶴花」は気違い。

プロフィール
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2008297

※コミュニティに相応しくないコメントは予告なく削除致します
※差別的言動・誹謗・中傷行為をする人はコミュニティ強制退会+アクセスブロックの処置を
とらせていただきます
※荒らす人が多く、削除が大変だったため、しばらく非公開とします。その間、承認作業は
しませんので、氏について語りたい方は新しいコミュニティを作る等してください


76 2012年03月29日 20:33
舞鶴花
説明が必要な方もいるようなので書いておきますが、
トピック一覧を見るとわかるように同じ内容のトピックが乱立しているため、
トピックを立てられるのは管理人のみの設定にしてあります。
778考える名無しさん:2012/03/30(金) 06:39:08.29 0
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii    蓮實と柄谷を一緒にするなよ恥ずかしいぞ
                   {   ` , ,-,、´  i
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
779考える名無しさん:2012/03/30(金) 07:00:10.98 0
きんさんぎんさんは三姉妹ブラジルにどうさん発見
780考える名無しさん:2012/03/30(金) 07:03:31.68 0
今、「世界史の構造を読む」を読んでいる。
781考える名無しさん:2012/03/30(金) 22:52:04.81 0
探究Uで筆を置いてたら伝説の批評家だったんだが
782考える名無しさん:2012/03/30(金) 23:13:46.02 0
>>781
確かに
探究U以降読んでない

このスレ来てるのはブタを見に来ているだけだから
783考える名無しさん:2012/03/31(土) 07:05:51.09 0
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii    野田佳彦様 見ないで
                   {   ` , ,-,、´  i
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
784やる気なあなたを、今すぐ「だめ人間」にする6つの方法:2012/03/31(土) 09:46:29.86 0
その1: 朝と夜を大切にする

 そして昼は寝ている。

その2: 食べ物と飲み物を変える

 地産地消のものを食べましょう。テキサスの人がマイニチステーキ食べるように。

その3: 大きな声でしゃべる

 そこらへんのおじさん、おばさんを見習いましょう。

その4: まわりの人を笑顔にする

 なんで笑顔なのか理由をきかないように。

その5: 定期的に体を動かす

 右手だけ動かしていてはだめですよ。

その6: おもいきって旅に出る

 2010北海道ツーリング?★網走番外地編★ - YouTube
785考える名無しさん:2012/03/31(土) 10:16:36.59 0
からたーにこーおーじ〜〜〜ん
786考える名無しさん:2012/03/31(土) 14:22:19.93 0
攝津正 ?@femmelets
@suzuken2002 私は三ツ野君が嫌いですが、でも、鎌田さんが三ツ野君を罵倒し否定する理由は
うっかりweb重力に投稿してしまったというだけのことでしょう。そういうことなら原稿を一般から
公募すべきではありません。
 Kentaro_SUZUKIさんへの返信


攝津正 ?@femmelets
@suzuken2002 鎌田哲哉さん、中島一夫さんが市川真人さんを罵倒したのはひどかったと思いました。
『重力』(「web重力」も)は参加してくれた人々全員をこきおろす雑誌なんでしょうかね。
だったらそういうのはいやな人は多いはずです。
 Kentaro_SUZUKIさんへの返信
787考える名無しさん:2012/03/31(土) 19:10:31.53 0
反文学論 (講談社文芸文庫) 柄谷 行人 (単行本 - 2012/5/11)
新品: ¥ 1,575
788考える名無しさん:2012/03/31(土) 21:35:22.77 0
攝津正@femmelets
地域通貨をやりたいNPOから相談メールがきたのはいいが、
「大阪維新の会から影響された」とかいうのには呆れたし絶望した。
が、現実はそんなものなのだろう。
789考える名無しさん:2012/03/31(土) 22:13:47.63 0
テレ東のやってる世界卓球全然面白くないんだけど早くやめてくんねえかなー
790考える名無しさん:2012/03/31(土) 22:26:18.30 0
それよりも橋下のバカナチを誰か止めろよw
791考える名無しさん:2012/03/31(土) 23:03:35.60 0
一時間14分くらいから柄谷批判
マル激トーク・オン・ディマンド 第572回(2012年03月31日)
5金スペシャル
3・11から1年+3週間
−今考えておかなければならないこと
ゲスト:津田大介氏(ジャーナリスト)、萱野稔人氏(哲学者)
http://www.videonews.com/on-demand/571580/002356.php
792考える名無しさん:2012/04/01(日) 00:02:32.59 0
>>791
part2の23分頃から萱野のポストモダン批判
793考える名無しさん:2012/04/01(日) 00:12:12.80 0
>>791
part2の32分頃から萱野の資本主義批判の批判
794考える名無しさん:2012/04/01(日) 00:18:02.09 0
柄谷はなぜ資本主義を廃棄しようとしてるの?
資本主義の何がダメだと思ってるの?
795考える名無しさん:2012/04/01(日) 00:29:35.41 0
>>791
part2の43分30秒頃から萱野の痛烈なポストモダンの批判

萱野「ポストモダンがもっとも言ってることとやってることが違う」
796考える名無しさん:2012/04/01(日) 01:07:23.73 0
どう違うの?
797考える名無しさん:2012/04/01(日) 09:30:25.65 0
高橋哲哉が絶賛する「ショアー」の監督クロード・ランズマンが
序文を書いているショアー本「Shoah, une pédagogie de la mémoire」
の表紙絵、イルミナティのピラミッドの騙し絵になってるのはなぜ?
http://books.google.co.jp/books/about/Shoah_une_p%C3%A9dagogie_de_la_m%C3%A9moire.html?id=dVCCdL53WD0C&redir_esc=y
798考える名無しさん:2012/04/01(日) 09:59:29.06 0
萱野からバカにされるようになったら柄谷ももう終わりだな
799考える名無しさん:2012/04/01(日) 10:07:22.28 0
「反資本主義」という物言いはもはや何の目的も具体的な理念も指示しない
何も意味することできないナンセンスのお題目になってるのが気が付かないのか、

つー話しだよね
800考える名無しさん:2012/04/01(日) 10:09:37.90 0
反資本主義と言うよりも反権力といったほうがまだ、
他人には分かりやすい。
しかし柄谷なら、決して反権力の一言をいうことができない

なぜなら柄谷の動機は自分が権力持ちたかっただけという
余りに単純な構造ねw
801考える名無しさん:2012/04/01(日) 10:22:02.53 0
だから反権力と言えないで反資本主義とかあえて曖昧に言う人は、
単に根が狡いだけなのね
802考える名無しさん:2012/04/01(日) 10:24:44.03 0
そういう意味だとまだ萱野のスタイルのほうが、
決してテレビに出てる分反権力とは言えないかもしれないが
権力の脱構築はできているよな

萱野を見ていて奢りを感じることはあんまりない。

803考える名無しさん:2012/04/01(日) 10:33:00.91 0
柄谷の場合は、反資本と反国家を標榜して、結論は、自分が権力だということ。

彼が他人に認めさせたがっている内容は、ただそれだけ。

彼が今、ニーチェを引用てるなんていうザマは、ちゃんちゃらおかしいです。
804考える名無しさん:2012/04/01(日) 10:55:34.17 0
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii   二和向台で権力にぎりたい
                   {   ` , ,-,、´  i
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
805考える名無しさん:2012/04/01(日) 13:46:20.42 0
「毎日がエイプリルフール」の自由報道協会も、上杉隆代表が「郡山市に人は住めない」と称する
デマ記事でWSJの記者の談話まで捏造し、あえなく自爆したようだ。今回の原発事故は、
日本人の科学リテラシーの低さを世界に宣伝する結果になってしまった。
806考える名無しさん:2012/04/01(日) 13:48:27.10 0
「日本人の科学リテラシーの低さ」じゃなくて「科学リテラシーの低い日本人を世界に宣伝する結果」だろ
論理もできない馬鹿か
柄谷もこういう論法が多い
807考える名無しさん:2012/04/01(日) 15:26:52.63 0
その一つの原因は、こうした自称ジャーナリストなどが事実と価値判断を混同し、
科学者をモラルの名で断罪したことだ。「低線量被曝はそれほど心配ない」という医師を
「許せない」と攻撃した田中龍作氏や、放射線のリスクを知らないのに「原発推進派の話法が悪い」
などと意味不明な話をくり返す安富歩氏がその典型だ。
808考える名無しさん:2012/04/01(日) 21:54:33.51 0
809考える名無しさん:2012/04/02(月) 07:11:20.40 0
>>806
ふー、馬鹿だ
2chだなあ
810考える名無しさん:2012/04/02(月) 07:23:18.93 0
佐々木真@sasaki_makoto
ちょっとイイトコ見てみたい!グイグイググイのグイグイグイ!
811考える名無しさん:2012/04/02(月) 08:42:47.20 0
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii      権力おにぎりイチモツ  
                   {   ` , ,-,、´  i               
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 

               (好きなものを三つ挙げてみました)
812考える名無しさん:2012/04/02(月) 10:39:31.32 0
「1ドル107円、東電の使用為替レートは107円」

 いや ただそれだけだ。 ユーロ円ではないドル円だ。

銀行のポンド手数料8円やランド手数料6円は良心的に思える

驚きの東電為替!!!
813考える名無しさん:2012/04/02(月) 14:56:34.99 0
情報ライブ ミヤネ屋
814考える名無しさん:2012/04/02(月) 15:43:15.02 0
スレタイトルが寄生虫たる告白だな。
どこにでもわくなあ
作り出せない評論虫
815考える名無しさん:2012/04/02(月) 15:51:08.84 0
委員長が経産相に退席指示=参院予算委で「やじ」(時事通信) - Y!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120402-00000062-jij-pol
816考える名無しさん:2012/04/03(火) 10:14:10.66 0
海猫沢めろんの時代
817考える名無しさん:2012/04/03(火) 12:19:11.79 0
私が長い間デモに行かなかった理由は、それまでの諸党派に対する反発があったからです。
中核・革マルは嫌だし、共産党も嫌だし、進歩派市民団体も嫌、そうなると行けるデモがなくなります(笑)。
しかし原発事故が起こってから、従来のいきさつ、党派への反発を留保することにしました。
どこが主催するデモであっても構わない、と考えるようになった。

自然発生的な運動。私はそれをアソシエーションと呼んだり、評議会(カウンシル)と呼んだりしています。
日本でいえば、1960年代末の全共闘もそういうものでしょう。自然発生的にできた運動です。
しかし、自然発生的な評議会は一定期間しか続かない。だんだんと人が減って、残った人間は
「党派」だけになる。それでも、このような運動体が完全に無くなってしまうことはないのです。
いったん無くなったように見えても、また必ず回帰してきます。

ギリシアの直接民主主義。私は、それさえ、すでに以前あったものの回帰であると考えています。
「以前」とは、遊動的な狩猟採集民のバンド社会です。ここでは生産物は皆に平等に分配される。
が、氏族社会と違って、個々人は自由で、いやになったら出ていけばよい。
このような遊動民バンドのあり方は、現世人類以前の原人の段階まで入れると、100万年以上続いた。
だから、そのような生き方の痕跡が完全に消滅することはないでしょう。
実際、それはたかだか1万年ほど前に始まった新石器革命以後の社会に、
何度も回帰してきているのです。私はその例を、ギリシアの直接民主主義だけでなく、
各地の普遍宗教の運動にも見出します。

先ほど、私は、諸党派のデモが嫌で、長い間デモに行かなかったといいました。
そういう考えは、冷戦構造の下では理由があった。しかし、冷戦構造が消えたあとにも、
そのようなスタンスをとりつづけるのはおかしい。だから、私はこれまでのやり方を変えたのです。

2011年に日本で原発事故があったということ、そして、反原発の運動が始まったということは、
いずれ日本人を根本的に変えることになるだろう。私はそう考えています。
818考える名無しさん:2012/04/03(火) 13:19:34.09 0
> 日本でいえば、1960年代末の全共闘もそういうものでしょう。自然発生的にできた運動です。
> しかし、自然発生的な評議会は一定期間しか続かない。だんだんと人が減って、残った人間は
> 「党派」だけになる。それでも、このような運動体が完全に無くなってしまうことはないのです。
> いったん無くなったように見えても、また必ず回帰してきます。


中核派も革マル派も完全になくなったわけではない。

オウム真理教も完全になくなることができない。

NAMも完全になくならなかった。

だめ連さえもまだ続いている。

これって、ギャグですか?

819考える名無しさん:2012/04/03(火) 13:20:15.99 0
セックスピストルズも再結成した   (完全になくなるということは出来なかった)
820考える名無しさん:2012/04/03(火) 13:21:40.78 0
だからってそれはある種の惰性なんじゃねえの?



中核派も革マル派もオウムも、短期的にはなくならないだろうけど
百年単位のスパンで見れば完全消滅は、じきにするよ。


821考える名無しさん:2012/04/03(火) 13:36:11.25 0
メジャー宗教の異端と似てるだろ
ネストリウス派とかカタリ派とか
822考える名無しさん:2012/04/03(火) 14:24:04.32 0
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii  NAMも完全になくならなかった
                   {   ` , ,-,、´  i               
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
823考える名無しさん:2012/04/03(火) 16:05:58.42 0
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii    たまむすび
                   {   ` , ,-,、´  i               
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
824考える名無しさん:2012/04/03(火) 16:42:22.44 0
党派性という発想、権力側にすっかりのせられましたねえ。

自滅乙
825考える名無しさん:2012/04/03(火) 18:10:35.43 0
mixiとはいったい何だったのか?
826考える名無しさん:2012/04/03(火) 18:23:07.57 0
クラッシュは再結成しなかった
827考える名無しさん:2012/04/03(火) 18:31:37.76 0
>>820
100年単位のスパンだったらトヨタもソニーも生き残っているかどうか
828考える名無しさん:2012/04/03(火) 20:23:33.91 0
萱野には驕りがあるぜ
あのでたらめな切り捨て方見てるとなあ
829考える名無しさん:2012/04/03(火) 20:47:13.05 0
この界隈で驕りがないやつっていないだろ
830考える名無しさん:2012/04/03(火) 21:06:34.13 0
萱野稔人「イラクが石油をユーロ立てにするのを防ぐために
アメリカは戦争をしかけた」
831考える名無しさん:2012/04/03(火) 21:29:09.66 0
柄谷行人とは一言でいえば左翼ストーカーである。
832考える名無しさん:2012/04/04(水) 01:46:45.10 0
柄谷は「労働価値説」を結局否定できなかったから敗退。

所詮、くじ引き的に均等分配されても剰余価値は組織のどこかに移動するだけ。
だから意欲としても労働価値が否定できなかった限りは資本主義の犬で終り。
833考える名無しさん:2012/04/04(水) 13:29:47.83 0
その理屈だとマルクスも犬か
834考える名無しさん:2012/04/04(水) 15:24:56.20 0
マルクスはまだ昔の人間だから救いようがあるが、
柄谷は今の時代にベタにあれやって反復した阿呆ということで、ちょっと救いようはないね。
835考える名無しさん:2012/04/04(水) 16:04:56.23 0
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii    僕は資本主義の豚
                   {   ` , ,-,、´  i               
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
836考える名無しさん:2012/04/04(水) 16:27:39.66 0
維新八策にも負けたNAM原理
837考える名無しさん:2012/04/04(水) 23:29:34.41 0
さすが大江健三郎とか高橋哲哉とかのインチキ反核とは大違い
インチキ反核平和主義者は、間違いなくコメントを拒否するだろう

>グラス氏の作った詩の中では、イランが非難されているが、
>安定していない崩れやすい世界の平和は、イスラエルが保有する
>核兵器によって脅かされないのか」という疑問が提示されています。
838考える名無しさん:2012/04/05(木) 00:34:48.84 0
839考える名無しさん:2012/04/05(木) 01:28:05.32 0
浅田
前から言うように、二重行政の解消をはじめとする橋下の具体的な政策は、大阪都をつくらずとも
府と市がつねに話し合っていけばそれですむ面も多いとはいえ、支持できる部分も多い。
ブレーンの堺屋太一仕込みの合理主義だね。ただ、これまた堺屋好みの「船中八策」となると、
現実的なものとは言いがたい。さらに問題なのは、国旗・国歌の強制を強化するとか、
むやみにナショナリスティックな姿勢を強調してること。たしかに、出自を取り上げて被差別部落
との関係を仄めかすとか、父親の暴力団との関係を仄めかすとか、選挙のときそういう話を書きまく
った週刊誌は許しがたいし、それに対して橋下があえて「国士」を気取るのはわからなくもない。
利権団体とあまり変わらなくなった組合を、排除すべき古い利権構造の代表として取り上げるのも、
わからなくはない。ただ、それが右翼のイデオロギー色を強めると、合理主義的な部分と齟齬を
きたしちゃうんだな。そもそも大阪は合理主義とならんで反中央・反権力意識の強いところなんで、
石原慎太郎まがいのナショナリズムとは逆の方向を打ち出したほうが得策だと思うよ。
それこそ、被差別部落出身ってことをカム・アウトした野中広務みたいに、解放同盟を批判する一方
で、国旗・国歌法の適用は慎重にすべきだっていう留保をつけるとか、
そういう姿勢だってとれるわけだから。
840考える名無しさん:2012/04/05(木) 01:29:38.51 0
浅田
議会政治が行き詰まった結果、橋下のようなポピュリズムが人気を博すのも、わからないわけじゃないし、
それを「ハシズム」とか言って全否定する気もない。ただ、それがいま見たような矛盾を孕んでること
は注意しとかないといけないね。それ以上に、国のレべルでも地方のレべルでも、真っ当な形で
議会政治の機能回復を図ることがいまいちばん重要だと思うよ。
841考える名無しさん:2012/04/05(木) 09:48:48.21 0
わかった。   彰は徹のことをすきなのか?

842考える名無しさん:2012/04/05(木) 09:56:38.72 0
「世界史の構造を読む」を読んでいるんだけど、妙に柄谷の発言で引っかかるのは、
アルカイーダへの言及が多いということ。
それで柄谷は、アルカイーダについて特に否定的ではないのね。
アルカイーダこそは、反資本主義で反国家である。
彼らこそはマルチチュードである。
しかしネグリとハートは、アルカイーダをマルチチュードとして語っていない。
もしそう言えばネグリとハートの理論が壊れてしまうからだ。と語っている。

しかし柄谷のこの纏め方が妙に臭いのは、
反資本と反国家の果てに残るのは、結局自らを「ミニ世界」的な権力として絶対的に提示する
少独裁者のカルト集団ということでしょう。
ここでもやはり、反資本と反国家が実現された果てに残る形は、自分が権力として譲らない
奇妙な、ビンラディンや麻原の如くカルト集団のお山の大将でしかない図式になっている。

そして柄谷はこの本において、それが反資本と反国家の実現された形なので
否定するということもない。
843考える名無しさん:2012/04/05(木) 10:19:48.15 0
まずあの本において柄谷は、
「リアルポリティクス」を否定してるところが、もうダメ。
844考える名無しさん:2012/04/05(木) 11:07:00.05 0
ドイツ国内の新聞の掲載されたギュンター・グラスの詩は、ドイツ国内でも
国際的にも大きな反響を呼び起こしているのに、いつも似非平和主義を
唱えている朝日新聞も見事に予想どおりスルーして報道すらなし。
岩波知識人(藁)もことごとくスルーするだろうことは目に見えている。
それが日本の反核平和主義サヨクの正体だからな。
845考える名無しさん:2012/04/05(木) 11:15:09.71 0
ギュンター・グラスなんてもう20年前に終わってますから
実質死人と変わらない、よくある生ける屍文学者
ガルシア・マルケス、大江健三郎と並ぶw
846考える名無しさん:2012/04/05(木) 11:39:01.59 0
絓秀実は日本左翼ウィキぺディアというか、日本左翼界の高城剛かな
847考える名無しさん:2012/04/05(木) 12:05:24.89 0
すがは柄谷をスルーしてるのな
848考える名無しさん:2012/04/05(木) 12:33:28.19 0
>>842
> ここでもやはり、反資本と反国家が実現された果てに残る形は、自分が権力として譲らない
> 奇妙な、ビンラディンや麻原の如くカルト集団のお山の大将でしかない図式になっている。


おまけにそこへ、攝津正の名前も加えてください

849考える名無しさん:2012/04/05(木) 12:35:21.99 0
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii    攝津正=反資本反国家の戦う単独者だい
                   {   ` , ,-,、´  i               
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
850考える名無しさん:2012/04/05(木) 13:42:32.81 0
せっつは両親が亡くなった後が勝負でしょう
851考える名無しさん:2012/04/05(木) 14:01:04.76 0
左翼ってほんとバカだよね
852考える名無しさん:2012/04/05(木) 14:03:41.79 0
>>839
ナショナリズムが合理的でないなんて誰が決めたわけ?
一体何に対して合理的でない?
国家に対しては極めて合理的。組織に対しても極めて合理的。
合理的に見えないのは左翼にとってだけじゃないかな?
853考える名無しさん:2012/04/05(木) 14:05:08.12 0
ま、左翼は基本バカだ
ただ矛盾に満ちた宗教信仰してるだけ
854考える名無しさん:2012/04/05(木) 14:33:47.95 0
>>852
それはナルシズムの機能が個体にとって合理的であるのと同じ様な理由だね
855考える名無しさん:2012/04/05(木) 14:35:00.11 0
浅田も柄谷もナルシストだと思うけど…
856考える名無しさん:2012/04/05(木) 14:38:43.81 0
攝津もナルシスト
857考える名無しさん:2012/04/05(木) 14:40:35.04 0
攝津のナルシストはうんこがつくほど
858考える名無しさん:2012/04/05(木) 20:16:15.69 0
859考える名無しさん:2012/04/05(木) 22:16:16.08 0
攝津 正
20時間前、船橋市周辺
柄谷さん本人を滅ぼすのはちょっと難しくても、息子を滅ぼすのは容易でしょうね。
勤めている会社を割り出して彼が過去にやった犯罪行為(ありとあらゆる他人への脅迫文の送付)
の詳細全部を上司に通報すればいいだけです。
いいね! ・ ・ シェア

攝津 正
20時間前、船橋市周辺
そういう残念な結末を予想しなかったとしたら、彼は馬鹿ですねえ。
いいね! ・ ・ シェア

攝津 正
20時間前、船橋市周辺
ちょっと脅されたら十年以上報復する私は恐ろしい人間です。
いいね! ・ ・ シェア

攝津 正
20時間前、船橋市周辺
私は執拗で執念深く残酷なのです。
いいね! ・ ・ シェア
860考える名無しさん:2012/04/05(木) 22:24:17.00 0
>>859
犯行予告ですね。捜査資料になります。
861考える名無しさん:2012/04/05(木) 22:38:56.57 0
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii   
                   {   ` , ,-,、´  i    攝津正@femmelets 暇潰しに意地悪をしている。             
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
862考える名無しさん:2012/04/05(木) 22:40:32.63 0
さー、悪の岡崎乾二郎よ。       この問題をあなたはどう解くのだ?
863考える名無しさん:2012/04/05(木) 23:30:19.77 0
資本主義批判は資本主義を享受していた層が貧しさに傾き始める時に現れる。
先進国は発展途上国から摂取し、発展し、保護をするが、資本はその保護をぶち抜きながら発展途上国に移る。
今まで散々発展途上国から摂取してきた国が資本主義を批判し保護政策に走るのは先進国の傲慢だろう。
だから私は資本主義批判は絶対に受け入れない。実際に発展途上国は資本を受け入れ発展したがっているのである。
先進国の逃げ切りは許されない。世界が平板化されていく以上、日本人も低賃金を受け入れるべきなのだ。
864考える名無しさん:2012/04/06(金) 00:21:49.89 0
マルキストならばグローバリゼーションは激化させるべきと言うだろうな
865考える名無しさん:2012/04/06(金) 01:27:49.58 0
どこを切っても自然法も自然権もまして社会契約も出てこない国の右翼が
合理主義を気取ったらやばいだろ

最終的には我が国は空虚だって言って死にたくなるぞ

右翼はどうやっても西欧の右翼と同じ言葉は話せないよね
866考える名無しさん:2012/04/06(金) 01:30:27.00 0
495 自分:革命的名無しさん 投稿日:2012/04/05(木) 22:15:09.21
攝津 正
2時間前、船橋市周辺
とりあえず野田佳彦事務所のインターン君には、電話には出たほうがいいし、
メールには返信したほうがいい、とだけいっておいた。
都合が悪い声は有権者の声でも聞きたくないというのはまずいだろう。
867考える名無しさん:2012/04/06(金) 01:56:55.08 0
世界共和国はカントの理念ではなく資本主義によって達成される。
世界資本が様々な国々で商売をすれば戦争は起きない。なぜならば戦争が起こると資本が毀損されるから。
EU、ASEAN、TPPといった自由貿易に各国が加盟し、やがてこれらが統合される。そこで始めて世界共和国が成立する。
カント的な理念は無意味だし、自動的に柄谷の理論も無意味になる。
柄谷の理論などとは無関係に資本がこの世界を合理的に整備していく。それでいいではないか?
868考える名無しさん:2012/04/06(金) 02:22:13.03 0
867
大馬鹿。所得差でイスラム社会・社会主義圏がどれほど一方的に虐殺されてるんだよ。
869考える名無しさん:2012/04/06(金) 02:43:07.04 0
単に国内だけで見ても、明らかに無職・無業者の500万人程度の潜在人口は、
失業問題が解消できない資本主義下での資本家の利己性を示している。

この国内問題だけみても資本主義は万能どころか大いなる欠陥品。
暴動やテロにしかはけ口がない時点でシステムとして不完全。

日本の場合は、局地的にみて「老人=先進国」がのさばって「若者=途上国」を抑圧し虐げるという構図がある。
世代間対立は残酷な結果、つまり戦争になるか、それ以外の講和、例えば偏りすぎた財のなんらかのかたちでの譲渡で解消されるかだ。
 もしこのまま進めば老人がいなくなる前には小規模から大規模までの多くの戦闘が行なわれるだろう。
870考える名無しさん:2012/04/06(金) 03:04:40.85 0
村上春樹が若者鈴木の名に成り済まして、
凄まじい名誉毀損や冤罪を続けたのは、
村上春樹当人の犯罪性人格の他に、この人類の邪悪な利己性を示している。

村上春樹犯罪者は完全に「持てる者」の側を独占しようとした。
これは富と権力の過度の集中での犯罪行為をも増長させた。

同じ行動を先進国=持つ側がする時、破滅が起きるだろう。
村上春樹犯罪者は自己の犯罪性行動を抑制できなくなり、最終的に反撃されるまでは平気で覚醒剤使用まで公言していた。
871考える名無しさん:2012/04/06(金) 06:32:06.82 0
左翼と言えばマルクスとしか思ってないバカ発見
872考える名無しさん:2012/04/06(金) 07:59:22.05 0

柄谷行人

「オレがデモをすると何か言うヤツがいるが、オレはそれについては何も語らない。
 そもそもオレに何かを言えるヤツはいない。オレを上回るヤツはいない。
 知的にオレを上回るヤツは日本にはいない(会場失笑)。」
873考える名無しさん:2012/04/06(金) 09:25:23.65 0
>>872
この人には、村上春樹の「柄谷行人」という短編小説を読むことをお勧めします。
874考える名無しさん:2012/04/06(金) 10:59:36.15 0
> そもそもオレに何かを言えるヤツはいない。オレを上回るヤツはいない。
>  知的にオレを上回るヤツは日本にはいない(会場失笑)。」




   柄谷行人=和泉歪


875考える名無しさん:2012/04/06(金) 14:40:50.93 0
ギュンター・グラスの覚悟を決めた反核反戦の意見表明に対して
大江健三郎は緊急声明ぐらい出さんのか?

いち早く日本語で情報を流したの当事者イランのメディアと
支持する振りをしてダメージ・コントロールを専門とするインチキ
平和主義者サヨクだけだったというオチ。
876考える名無しさん:2012/04/06(金) 14:42:57.79 0
もう一人いるさ・・・      それが和泉歪。。。
877考える名無しさん:2012/04/06(金) 15:07:37.36 0
「世界史の構造を読む」を読んでるんだけど、ここで柄谷は、
はっきりとベーシックインカムの間違いを指摘してるね。
この辺の感性はやっぱりまだ彼も顕在でしょう。
878考える名無しさん:2012/04/06(金) 15:13:09.82 0
ボイコット?・・・・   


=勝間和代の「断る力」ですか?

879考える名無しさん:2012/04/06(金) 15:20:20.01 0
>>877
まだ読んでないけど、どういうことが書いてあるの?
880考える名無しさん:2012/04/06(金) 16:52:29.50 0
>>878
2chねらー「働いたら?」
攝津正「いやだ、断る」
881考える名無しさん:2012/04/06(金) 17:29:01.74 0
>>879
貧困者に貨幣を与えたところで意味がないってw

まー実に単純で明晰な話だよ。

ベーシックインカムで「再配分」したところでそれが、
資本=国家=ネーションの外に出れるわけではない。
ベーシックインカムよりも、地域通貨か協同組合を考えたほうがまだよい。
結局、社会における、貧困者の絶対的な産出というのは、貨幣では救えないんだよね。
だから、それは「互酬」に頼らざるえない部分を絶対的に持っている。

ちなみに、野宿者支援の湯浅誠もベーシックインカムには懐疑派だったと思うが
ベーシックインカムやったところで、人はそこから零れ落ちる可能性さえも幾らでもわるわけで、
それをやったからといって東京の公園から野宿者が消えるわけがない
という現実的な感覚に基づいて湯浅さんは語ってるんだと思うよ。

なんで絶対的な社会内貧困においてまで、まだ国家の発行するにすぎない「円貨幣」に頼ろうとするのか?

そんなの幾らでも隙があるのミエミエじゃないですか。
882考える名無しさん:2012/04/06(金) 17:33:55.90 0
それで地域通貨ではやっぱりまだ現実性はないというのなら、
今まで通りの単なる互酬の体制を、社会の中で働かせていればよいのよ。
つまり、「のじれん」のような野宿者支援の、相互扶助団体を
そのまま続けていく延長上で考えればよいだけのこと。

ベーシックインカムは下らない幻想でしょう。

ついに維新の会まで手を出し始めたというしさw

883考える名無しさん:2012/04/06(金) 17:37:59.17 0
ベーシックインカムを日本社会で導入を果たした後に、
照子が死に、
攝津正がやっぱりホームレスになって上野に徘徊するようになったら、
これは笑うわ。
884考える名無しさん:2012/04/06(金) 18:32:58.98 0
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii   ベーシックインカムより、NAMを考えた方がまだよい
                   {   ` , ,-,、´  i         
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
885考える名無しさん:2012/04/06(金) 18:53:04.18 0
>>882
維新がベーシックインカムに手を出すのは、ズバリ、パチンコ業界への支援、
カジノ推進のためだからな。

攝津にベーシックインカムを与えると、アマゾンへの献金になるだけだしw
886考える名無しさん:2012/04/06(金) 20:23:22.35 0
協同組合だの地域通貨だの現実的には無効なものにすがってるんじゃ話にならんな
887考える名無しさん:2012/04/06(金) 20:58:50.02 0
【右翼左翼】雑誌「現代思想」のごときヘタレ左翼雑誌:
うしろめたかったりイケてなさに打ちひしがれたりする大学教員が、
仲間はずれが嫌で「弱者の味方」自己イメージを交換して、
左翼的コミュニケーションの接続を自己目的化する。まあ、自然ですね
888考える名無しさん:2012/04/06(金) 21:47:11.04 0
中島一夫「国家と国家の「間=外」の認識 『探究』以来、根幹にあるもの 柄谷行人著『「世界史の構造」を読む』」(『週刊読書人』2012年1月13日号4面)

 去る十一月二十七日の大阪府知事、市長ダブル選挙で、橋下徹氏率いる大阪維新の会が圧勝した。
大阪在住の「人民」として、この結果を肯定したい。むろん橋下氏を支持しているのではない。
「民主か独裁か」が問われた選挙で、大阪府民・市民は、「独裁」を選択したわけだ。公然と口に
された「独裁」が、いつのまにか受け入れられるような世の中になったのなら、「プロレタリア独
裁」まであと一歩ではないか。

 三・一一以降、「民主」は政官財の癒着した「ブルジョア独裁」でしかないことがいよいよ明ら
かになった。既成政党のもとでの「民主」主義政治はもうたくさんだ――。そうした閉塞感を打破
するものとして、「独裁」が待望されたのも無理はない。問われているのは、橋下氏本人や大阪都
構想ではなく、「民主」主義そのものなのだ。

 この期に及んでルソーを持ち出して「一般意思2.0」などと言っている場合ではない。池田信夫も
ブログにいうように、そうした参加民主主義も含めた「民主主義の過剰」こそが閉塞感の源なのだ
から。ソーシャルメディアによる集合知も、暴力装置としての国家を思考していない時点で「政治
的には無意味なユートピアニズムでしかない」。

 本書の柄谷行人は、前著『世界史の構造』にも増して、革命は「世界同時革命」でなければなら
ないと強調する。暴力装置としての国家の揚棄は、それによってしかあり得ないからだ。
889考える名無しさん:2012/04/06(金) 21:48:37.92 0
中島一夫「鎌田哲哉の「歴史の偽造」について」(『週刊読書人』2012年3月9日号7面)

 本紙2月17日号の座談会「「批評精神」よ生まれよ」において、鎌田哲哉は、あたかも私が、橋下徹氏や
維新の会自体を肯定しているかのように述べている。だが、これこそ、かつて鎌田自身も大西巨人との対談
(『未完結の問い』)で問題にした「歴史の偽造」というやつではないのか。

 確かに私は、橋下氏率いる維新の会圧勝について、「大阪在住の「人民」として、この結果を肯定した
い」と書いた(本紙1月13日号)。だが、次の一文で「むろん橋下氏を支持しているのではない」と明言し
ているのである。にもかかわらず、鎌田は、こちらは都合よくオミットする。橋下「支持」ではなく、選
挙「結果」の「肯定」だと書いた、その差異を無視する。あるいは、鎌田自身の言葉を借りれば、その差
異への「センサーすら欠いている」。

 では、なぜ「結果」の「肯定」なのか。その理由についても私は書いている。それは、この選挙「結果」
が、極めて限られた選択の中で、少なくとも現行の体制を存続させるための組織票、すなわち「既成政党
のもとでの「民主」主義政治」は「もうたくさんだ」という府民・市民の思いを反映していたからだ、と。
ならば、この「結果」はネガティヴに(のみ)捉えるべきでなく、選挙を通して結果的に体制を支えてき
た府民・市民が、それを良しとしない「人民」へと生まれ変わる一歩としてポジティヴに捉え得るのではないのか。
890考える名無しさん:2012/04/06(金) 21:50:59.25 0
だいいち、私の一文は、その後花田清輝の「革命中心のものの見方」について述べていくのだから、
少しでも文脈をふまえて読むならば、私の言う「人民」が、鎌田が揶揄するような「気張っ」た
「自己規定」とは無縁であり、また「肯定」が「気の利いた逆説」などでもないことは明らかだ。
文脈を無視した恣意的な引用によって、「あさましい、取り返しの付かない発言だ」と決めつけ読
者を誘導する。こんなものは、武井昭夫の「批評精神」とは何の関係もない。

 「偽造」はまだある。鎌田は「中島(一夫)さんは結局、大阪府警が『長居青春酔夢歌』の佐藤
零郎監督を不当逮捕して、メディアも全くこの問題を取り上げずにいる現状はもちろん、朝鮮学校
の「無償化」排除問題や君が代の起立条例にすら興味がないわけでしょう」と言うが、一体そんな
根拠がどこにあるのか。加えていえば、たとえば佐藤監督の不当逮捕一つをとっても、2010年の参
議院選挙の際に平松市政下で起こった事件なのだから、そもそもこの文脈で、例として挙げること
自体、短絡的すぎる。事件を問題にしたいのなら、少なくとも2007年3月、大阪市が釜ヶ崎解放会
館に置かれた2088名の住民票を強制的に奪ったことからの一連の経緯を問題にすべきだし、さらに
いえば、その背景には、ここ三十年以上、大阪市が釜ヶ崎労働者の住民票問題を放置してきたこと
がある。いずれにしても、これらを例に私を批判するのは、言いがかりも甚だしい。

 (・・・)まさに鎌田の発言は、すべてを橋下氏に「くっつけて」「真の状況」を「見えなく」させ、
さも私が「圧政」に苦しむ人々に無関心であるかのごとく罵倒するという「偽造」の典型である。(・・・)

 「自分の論理」を「独自に基軸」とすることで「風俗化」に抗いながら、同時に、悪しき事態を「マイ
ナスにばかり考えないで、そういうところへ癒着したような形をとりながら、別のものへ推進していく
こと」。反革命に見える事態は、必ずや革命の可能性をも胚胎している。それを忌避し手前で停止して
しまうことで、産湯とともに赤子を流してしまうべきではないということ。

 私が「支持」ではなく「肯定」だと書いたことは、花田や武井と無縁どころではない。
891考える名無しさん:2012/04/06(金) 22:35:04.36 0


いつまでも柄谷浅田ポストモダンとだけ言えばなんとかなると思っている人々に、憐れみと懐かしさと同情を覚えるのみです。
RT @saigatomokey: あずまんさん、すごい括られ方されてる。もどかしいやろなー。
posted at 01:04:27

柄谷行人の批判を当時書けなかったひとが、後発世代のひとりを勝手に反復に見立て、昔の鬱憤を晴らすのは格好悪いだけだからやめたほうがいいと思う。
柄谷さんの批判は柄谷さんへどうぞ。ぼくはいまでは文芸評論はしてないし、小説書いたり会社作ったりしてるしぜんぜん違う仕事の人間ですよ。
posted at 00:55:34

892考える名無しさん:2012/04/06(金) 22:56:28.75 0

まじ党派作りたいわー そして著書が出たら、弟子どもががんがん絶賛書評とかになってほしいわー おれのどこにそんな現実があるんだよw
posted at 12:31:00


こんなこと呟くのは昨日柄谷行人と比較されたからだけど、「東は党派作って醜い」とか批判するひとは、ツイッターの「東クラスタ」とかじゃなく、
いわゆるゼロ年代系の書き手がぼくを支持しているかどうか、印象論じゃなくちゃんと調べてほしい。実際はぼくはゼロ年代系から批判されまくりなんだが。
posted at 12:29:02
893考える名無しさん:2012/04/06(金) 23:45:56.22 0
交換様式D=交換様式伊達ちゃん
894考える名無しさん:2012/04/07(土) 00:19:50.89 0

斎藤――いや、やはり冷めているとしか言いようのない部分があると思いますね。言葉は悪いですけれども、妙に小賢しくなっているところがあるんです。
偏差値が高いから、逆に冷めてしまうというか、熱狂しつつある自分を意識しているところがあって、例えばこう言うと語弊があるかもしれませんが、
福田和也さんが骨董の話をしたり、いろいろと趣味的な話をしますけれども、そこにも努力してモノマニー的なものになろうという自意識を感じてしまうんですね。

石原――福田和也は骨董の話をするの。

斎藤――骨董、大好きでしょう、あの人は。

石原――僕の前では話したことないな(笑)。まあ、彼は博学だけどね。

斎藤――ええ、ですから大変な努力家で、その点はほんとうに尊敬に値するんですが、どうしても後づけという感じがありまして、どこか必然性を感じないところが。

石原――すごいことを言うねえ(笑)。

斎藤――まあ、私は文壇関係者ではないので、恐いものなしでいろいろ言いますけれども(笑)。

石原――柄谷行人なんかも似ているところがあるんだろうか。彼には全くセンシャルなものを感じなかったけれど。

斎藤――ないでしょう(笑)、それは徹底してないと思います。ただ、突き抜けていく資質を頭のなかに持ってはいると思うんですね。
よく「思考マシーン」と言われますけれども、考えに考えているうちに、自分を超えたものまで考えてしまうところがある。
当初、予想もしなかったところに連れていかれてしまうようなことが起こりやすいタイプです。
はじめの分類で言えば分裂気質なんですけれども、思想家のタイプとしてはヴィトゲンシュタインもそう言われていますね。
これは感覚に引きずられないからこそ、ものすごい抽象の地平を切り開ける資質があるわけです。
895考える名無しさん:2012/04/07(土) 01:31:14.94 0
攝津 正 3時間前、船橋市周辺
が、小室直樹、宮台真司のファンがどうして私に興味を持ったのか謎。
いいね! ・ ・ シェア

Kenyu Kaneshiro 僕が小室博士から学んだことの一つに、「科学は対象ではなく方法こそ重要」と
いうものがあります。哲学は科学とは異なるとは思いますが、思弁技術や論理性など新鮮なんですよ。
でもどちらかというと、好奇心に駆られて攝津さんに引き寄せられたという言い方が正しいかな
と思います。あ、「相棒」ほんとにすんません。。。
2時間前 ・ いいね!


攝津 正 3時間前、船橋市周辺
今日は右翼の若い人と対話したので、『相棒』を見逃してしまった。残念!
いいね! ・ ・ シェア

896考える名無しさん:2012/04/07(土) 05:46:35.21 0
「NAMって結局、なんなんだったのですか?」と、
柄谷行人さんご本人に、問いかけたこともあります。
たまたま誘っていただいた酒席でした。
同席したみなさんは、僕の質問に、仰天。
「(若造さんは)酔ってますからねえ、しかたありませんねえ、
柄谷さん、このひと馬鹿になりきれないただのアホですから無視していいです、
(若造さん)こっちへいらっしゃい、タクシーを呼んであげるから柄谷さんの視界に入らない
こっちにいなさい(=タクシーが来たら帰りなさい)」といった感じで、
周囲にいなされた記憶があります。
柄谷さんは、苦笑なさるだけで、なにも仰いませんでした。
僕は、周囲のアドバイスにしたがい、退席しました。
録画が残っているわけではないので、証拠はありません。

897考える名無しさん:2012/04/07(土) 05:55:38.44 0
攝津正を彼に紹介してあげなさい  <可能涼介
898考える名無しさん:2012/04/07(土) 11:56:26.85 0
老害犬グループ、相も変わらず、夜中の文壇を逝く、

つー感じか
899考える名無しさん:2012/04/07(土) 11:58:04.24 0
大江健三郎賞=綿矢りさ
900考える名無しさん:2012/04/07(土) 12:41:40.26 0
文学という承認の共同体
901考える名無しさん:2012/04/07(土) 13:15:09.60 0
AV女優小説家綿矢りさ
902考える名無しさん:2012/04/07(土) 13:21:03.45 0
伊達純=界隈の空閑明大
903考える名無しさん:2012/04/07(土) 14:53:27.45 0
一冊も買ってないオレの知的誠実さ
904考える名無しさん:2012/04/07(土) 15:09:45.79 0
ギュンター・グラスは、イスラエルが核の優位を死守するために
イランに戦争を仕掛ける差し迫った脅威への対応を緊急に世界に訴え、
大江健三郎は、グラスの訴えをガン無視して、綿矢りさを世界に
アピールすることを緊急の課題としたのだった。

これが日本の反核平和主義サヨクの真の正体
905考える名無しさん:2012/04/07(土) 15:58:57.70 0
単純に、大江の妻が京都人だから、それで綿矢に受賞させて死出の旅に出る気のキショイゲス爺だから大江。
906考える名無しさん:2012/04/07(土) 16:58:41.52 0
>>896
NAMというのは、柄谷行人に搾取される人々の団体だったんですよ。
907考える名無しさん:2012/04/07(土) 19:52:20.90 0
NAM=独占資本主義の一形態
908考える名無しさん:2012/04/07(土) 19:53:38.53 0
痛快!ビッグダディ
909考える名無しさん:2012/04/07(土) 19:59:23.79 0
独占資本というより最もあれについて分かりやすい言い方はカルト社会でしょう
それはある種「部族社会」の復活にも見えるけど最新の哲学理論で武装してるだけ
妄想系のエセ科学団体にも見える。
一昔前の新左翼セクトとの共通性もあるけどセクトよりもまだオウムのように
生活全面的に妄想に身を捧げた非暴力的な心性の集団
オウムが白い袈裟を着てヘッドギアを被っていたようにQだかLETSだとかいう
奇妙な彼等の貨幣を神と崇めるような妄想的スタイルで統一されていた。
910考える名無しさん:2012/04/07(土) 22:22:21.88 0
かわいそうだね? 綿矢 りさ http://www.amazon.co.jp/dp/4163809503/
911考える名無しさん:2012/04/08(日) 00:51:09.83 0

むろん「一般意志2.0」は、そんなことはいっさい関係なく読める。読めるように書いているのですが、もし気になったらぼくの前著2冊に戻ってくれると嬉しいです。
双方ともに社会思想の本ではないので、なかなか癖があるとは思いますが。。
posted at 11:33:05

哲学的に言えば、弁証法が生み出す単数的人間的公共性に対抗して、<「誤配」が作り出す「動物的複数的公共性」を考える>というのが「一般意志2.0」の構想で、
これは存在論的郵便的と動物化するポストモダンの完全な延長にあるプロジェクトです。
posted at 11:32:10

そもそも、文学や思想なんて、勝手にこっそり読んでいればよいのです。
posted at 11:27:10

このあいだのニコ生では「東さんにもっと哲学や思想について語ってほしい」という意見が寄せられたけど、この国では、哲学や思想について語る、
ニアリーイコール哲学思想業界に入るということなので、それは勘弁というのがぼくの正直な感想ですかね。文学についても同じ。
posted at 11:26:39

醜い派閥争いのため、同世代〜上の世代の現代思想読みから完全に「なかったこと」にされた1998年の『存在論的、郵便的』ですが、
このように、表象文化論や哲学の「外部」から読んでくれる若い読者がいるのはとても嬉しいことです。
posted at 11:23:42
912考える名無しさん:2012/04/08(日) 01:08:54.17 0
大河小説としての吉本隆明――この稀代の作家を、疑似原生林のようなものとして、遠く崇敬する
評者◆丹生谷貴志
913考える名無しさん:2012/04/08(日) 01:14:20.34 0
孤独と母型――ある種の強固なナショナリストでもあった吉本隆明
評者◆宇野邦一
914考える名無しさん:2012/04/08(日) 02:16:39.61 P
http://d.hatena.ne.jp/femmelets/20060823
■吉本隆明

かつて吉本隆明の思想が学生運動家などに熱狂的に受け入れられたのは、「言葉」の魔術、
呪術によるとしか言いようがないだろう。かれの思想は決定的に誤っている。
そもそも、「共同幻想」という概念が曖昧である。後年の吉本は、国家は一種
の宗教である、というような言い直しをしているが、そんなことを言っても何
も解明したことにならないと思う。また、共同幻想(国家)と個人幻想が「逆立」
する、対幻想(家族共同体)が「見事な橋」をなすという主張にしても、全く論
証されていない。国家と個人との関係にせよ、従属から反抗に至るまで様々であ
ろうし、家族のあり方もそれぞれだとしか言えないであろう。

家族という実体的な契機に対抗の萌芽を見出す吉本は、転倒したヘーゲリアンで
ある。ヘーゲルにあっては、家族から国家へと展開(上向)していくのに対し、
吉本の体系では家族という具体的な現実が個々人が国家に従わない根拠となる。しかし、本当にそんなことが言えるのか? 私は、資本・国家・ネーションの同時揚棄を目指す柄谷行人を支持する。

吉本については、田川建三の見事な批判書がある。明快で、且つ読み応えがある。
915鎌倉という地名の由来:2012/04/08(日) 10:39:25.95 0
1.神武(じんむ)天皇が東国(とうごく)を征服しようとしましたが、人々が天皇にそむいたので、
天皇は毒矢を放ちました。すると、その毒矢に当たって一万人以上もの人々が死に、
その死体が山となって今の鎌倉の山ができたといわれています。
屍(かばね:死体)が蔵(くら)をつくったので、「屍蔵」(かばねくら)となり、
それがなまって「かまくら」になったといわれています。



2.藤原鎌足(かまたり)が、神宮にお参りする途中、由井里(ゆいのさと:今の由比ガ浜)に
泊まったところ、不思議な夢をみて、いつも持っていた鎌(鎌槍(かまやり)のこと)を、
大蔵の松ヶ岡に埋めました。そこから「鎌倉」になったといわれています。


916考える名無しさん:2012/04/08(日) 10:40:12.87 0
> 屍(かばね:死体)が蔵(くら)をつくったので、「屍蔵」(かばねくら)となり、
> それがなまって「かまくら」になったといわれています。


要するに、津波だよ。津波。
917「柄谷」という地名の由来:2012/04/08(日) 10:41:29.02 0
昔そこまで波が来たことを意味しますね。


ハイ



918考える名無しさん:2012/04/08(日) 17:16:19.64 0
池田信夫にしても東浩紀にしてもちょっと橋下徹を過大評価しすぎよ
919考える名無しさん:2012/04/08(日) 18:24:10.36 0
【群像5月号】第6回大江健三郎賞は綿矢りささんの『かわいそうだね?』に決定いたしました! 大江さんによる選評「小説のたくみさと成熟」を掲載していますので、ぜひお読み下さい。
920考える名無しさん:2012/04/08(日) 21:48:37.28 0
カルト社会=普遍宗教???
921考える名無しさん:2012/04/08(日) 21:56:53.16 0
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii   船中八策よりも どっこい大作
                   {   ` , ,-,、´  i         
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
922考える名無しさん:2012/04/09(月) 01:21:29.47 0
柄谷は、NAM原理の宣伝布教に散々励んで失敗した後に
今は同じように、次のネタ餌で、「交換様式論」の宣伝にかかってるのか。
923考える名無しさん:2012/04/09(月) 01:22:39.35 0
しかし、マルクスの生産様式論同様、交換様式の論理も大した話にはならないよ。
924考える名無しさん:2012/04/09(月) 01:25:37.64 0
交換様式BBS

交換様式2ちゃんねる

交換様式ブログ

交換様式mixi

交換様式ツイッター

交換様式フェイスブック

・・・・・・・・




所詮こんだけの話でしょ?w



925考える名無しさん:2012/04/09(月) 01:27:16.11 0
それではWEB空間上で最初の交換様式とは何だったのか?


それは交換様式HPか。


926考える名無しさん:2012/04/09(月) 01:31:44.66 0
交換様式ALTAVISTA から 

交換様式GOOGLE

あるいは、

交換様式CSJなんていうのも昔ありましたね

そして交換様式YAHOO、

交換様式YAHOO JAPANの創設、

交換様式ポータルサイト から 交換様式検索エンジンの時代へ

927考える名無しさん:2012/04/09(月) 02:00:02.28 P
2ちゃんねるで、人を説得しようなどとしてはいけない。

柄谷行人『政治と思想』151頁
928考える名無しさん:2012/04/09(月) 02:02:02.96 0
そういう2ちゃんねるもまたある種の交換様式である。


攝津正『半額弁当その可能性の中心』151頁

929考える名無しさん:2012/04/09(月) 02:15:18.36 P
場所あるいは構造が、主体をつくるのです。
その証拠に、匿名でない状態におかれると、
人はただちに意見を変えます。

930考える名無しさん:2012/04/09(月) 02:22:49.70 P
匿名で意見を述べる人は、現実に他人と接触しません。
一般的にいって、匿名状態で解放された欲望が政治と結びつくとき、排外的・差別的な運動に傾くことに注意すべきです。
931考える名無しさん:2012/04/09(月) 02:27:23.26 P
だから、ここから出てくるのは、政治的にはファシズムです。
しかし、それは当たり前なのだから、ほうっておくほかない。
932再送:2012/04/09(月) 02:37:39.13 P
匿名で意見を述べる人は、現実に他人と接触しません。?
一般的にいって、匿名状態で解放された欲望が政治と結びつくとき、排外的・差別的な運動に傾くことに注意すべきです。

だから、ここから出てくるのは、政治的にはファシズムです。?
しかし、それは当たり前なのだから、ほうっておくほかない。
2ちゃんねるで、人を説得しようなどとしてはいけない。?

場所あるいは構造が、主体をつくるのです。?
その証拠に、匿名でない状態におかれると、?
人はただちに意見を変えます。?
?
だから、日本では、デモは革命のために必要だというようなものではない。
とりあえず、デモが存在することが大事なのです。しかし、そのためには、
アソシエーションがなければならない。

柄谷行人『政治と思想』151頁
933考える名無しさん:2012/04/09(月) 11:00:56.84 0
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii   半額弁当その可能性の中心
                   {   ` , ,-,、´  i         
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
934考える名無しさん:2012/04/09(月) 11:12:51.04 0
半額弁当・・・それも交換の一種ですか?
935考える名無しさん:2012/04/09(月) 11:43:18.67 0
一昔前、「私、親がサヨクで子供の頃から両親に連れられてデモによく行っていたの」
とか言って、デモ参加者に親しげに近づいて参加者の写真撮りまくってた駆け出しの
朝日新聞女性記者がいたらしいね。後にセルカンとかいうトルコ人宇宙飛行士候補を
紙上で大々的に紹介して有名になった記者らしいけど。
936考える名無しさん:2012/04/09(月) 14:18:12.02 0
政治家は結果が大事なんだ知識じゃないんだ論理じゃないんだ、という戦略で
橋下氏がいま勝ち続けているのは、みなが彼が結果出すと信じているから。
つまり彼はじつは、未来の成功を質に入れることで、現在の「論争」を勝ち続けているわけです。
改革に失敗したら彼は終わる。危険な賭けですね。
posted at 10:56:39
937考える名無しさん:2012/04/09(月) 14:27:46.41 0
橋下徹と宮台真司の語り口が似ている、というのはすごく意味深いことなので、だれか分析するといいと思う。
posted at 09:23:40
938考える名無しさん:2012/04/09(月) 14:29:59.91 0
誤爆です。
939考える名無しさん:2012/04/09(月) 14:37:44.88 0
まあサヨクって国にこんなに払っちまった〜ァとか
国の支給こんなに削られた〜ァ お仕舞じゃ〜ァ
ぐらいしかできないんだからいいんじゃないのwww
940考える名無しさん:2012/04/09(月) 14:42:52.29 0
要するに交換で物が見れないんですよね
941考える名無しさん:2012/04/09(月) 14:43:42.35 0
左翼こそが
942考える名無しさん:2012/04/09(月) 19:02:12.01 0
石川遼が間違った筋トレ
943考える名無しさん:2012/04/09(月) 19:04:01.71 0
> つまり彼はじつは、未来の成功を質に入れることで、現在の「論争」を勝ち続けているわけです。
> 改革に失敗したら彼は終わる。危険な賭けですね。
> posted at 10:56:39


それはズバリ! 柄谷行人が失敗したパターンと同じではないですかw

944考える名無しさん:2012/04/09(月) 19:05:12.47 0
柄谷行人=橋下徹=口先狼少年

という新しい構造がどうやら見えてきますたっ!



945考える名無しさん:2012/04/09(月) 19:27:59.78 0
あずまんが擁護してみても、橋下と維新の会が「プチナチ」だという事実には変わらないのでは?



逆に言えば、あずまんの論理を敷衍すれば、プチヒトラーごっこなら
大いにありだという話にも読める。

しょせん人間は動物化なんだから、
プチヒトラーごっこ、プチナチ大いに結構だ。
どうぞ小学校でもそういう遊びが流行ってよい。
動物の行く末は構造的ヒトラーごっこに決まってるからだ。
でもまじのホロコーストはタブーよ。あれ洒落になんない
でも人間の本性は動物化の解放w
946考える名無しさん:2012/04/09(月) 19:33:38.85 0
そもそも柄谷行人があれだけ馬鹿げた暴走するなんて、
事前に予見できた取り巻き(批評空間関係者)は、皆無だったわけでしょう。

もし橋下が滅びるならば、
それは橋下が50代入ったとき柄谷の同レベルの本性発揮してバレたときだわな。
さすがに橋下でも柄谷ほどはバカではない、人格も病んでないという見方もできる。
が、柄谷行人が大方の想定外の結果だったように、
人ってどこで権力手にして変わるか
わかんねえべえよなー
947考える名無しさん:2012/04/09(月) 19:43:40.64 0
しかし、池田橋下論争って、また橋下の弁が勝ってるんじゃないの?

948柄谷さんよく聞いてください:2012/04/09(月) 21:19:28.63 0
ポピュリズムには反対だけど、大衆の善良な意志は信じる(キリッとかいう立場は論理的に存在しえない
んですよ。ポピュリズムを肯定するか、エリート主義にいくか、どちらかしかありえないのです。
だからぼくは、民主主義者としてポピュリズムを否定しない(否定できない)ってだけ。
posted at 21:13:11
949考える名無しさん:2012/04/09(月) 21:27:46.25 0
柄谷行人=橋下徹=攝津正=口先狼少年
950いや柄谷さんだけはそういう原理で動いてないんですね:2012/04/09(月) 21:47:19.26 0
ぼくたちの社会は、人民主権で、大衆の意志が最終審級でしょう。
結果がよくなろうが悪くなろうが、それが原理。みなそういう前提で動いているんじゃないの? 
それ止めて良いなら、話はすごい簡単だけど。
実際、ぼく個人の趣味としては、大衆なんか無視したエリート社会のほうがよほど好みだけどねw
posted at 21:19:00
951考える名無しさん:2012/04/09(月) 23:42:46.33 0
現実には今のところ橋下はつまらんコストカッターでしかない件
952考える名無しさん:2012/04/09(月) 23:49:57.78 0
吉本大阪新喜劇=なんちゃってナチスぅー
953考える名無しさん:2012/04/09(月) 23:52:43.93 0
>>950
論理の詐術がある
954考える名無しさん:2012/04/09(月) 23:52:50.15 0
批評空閑
955考える名無しさん:2012/04/10(火) 00:05:20.33 0

東浩紀がNAMを断罪


「浅田は痩せていて柄谷は男前で、二人とも自制できていたからよかったのだというreplyが来たので
 ちょっと意地になっていっておくとw、そんなの嘘だよ。ぼくは彼らの行動を目の前で見ていたからよく知っている。
 ただ皆が今みたいにネットでくだらん噂を書かなかっただけ。」

「いや、それはそんなに大きな話ではなくて批評空間一派の限界にすぎないかと…。
 RT @eto NAMで何が起こったかがまとまった記録として残ってないのが日本思想史の限界」

「柄谷行人の交通論や浅田彰のノマド論が結局はバブル時代のお題目にすぎず、思想/文化運動は
 なんらかのコミュニティを基盤に据えなければならないのはいまや自明。」

「InterCommunication系編集者が、思想地図βを結局は日本的とか言うのはあまりにも折り込み済。
 しかしこの人は、ぼくの動ポモが英仏伊韓に訳されていて、柄谷行人よりぼくのほうがGoogleのヒット数が多いことなど知らないのでしょうから。」

「批評空間系とインコミ系の自分たちの問題意識こそ国際的、他のだれだれの議論は国内でのみ通用するという
 無根拠な(かつグローバルなネットワークの現実にあまりに外れた)自画自賛に
 もう誰も騙されていないということに、なぜ彼らは未だに気づいていないのだろう。」

「ぼくはそもそもミネソタ大学出版って結構権威あるところから単行本出てるんですけどねえ。
 30代でそんなふうに訳された日本の批評家ってほとんど(もしかして全く)いないんだけど
 批評空間系の連中は完全に無視で「自分達だけが国際的」だからな。すごいよ、あの人達。」

「批評空間の最大の弱点はある時期からルサンチマンで「理論」やって、外国人と知り合いなことがそのまま
 グローバルだと思っているような頭の悪い連中がメイン読者になってしまったことだ。
 第1期はそうではなかった。それは本当にそうだった。こういう人達がいまだデリダとかドゥルーズどかネグリとか言って
 彼らの仕事を独占しているのを見るのは本当に悲しい。読者を大幅に入れ替えなければ、思想や批評に未来はない。
 むろん、それは既に半分以上達成していると思うけど。」
956考える名無しさん:2012/04/10(火) 00:08:33.59 0
批評空閑=明大前下車
957考える名無しさん:2012/04/10(火) 03:16:40.48 0
>>950
まだインテリでいるつもりの東に言ってやれ、
大衆の意志が最終審級なら警察要らないってな
958考える名無しさん:2012/04/10(火) 10:22:49.02 0
岡崎乾二郎の恐ろしい所は自分の正体が悪だということにまだ気付いてない点
959考える名無しさん:2012/04/10(火) 14:34:06.03 0
要するに今起きている惨状の本質って、知識人同士の間で、橋下徹を誰が洗脳して下し、
自分の植民地とするかという、知識人の縄張り争いとして橋下取り合戦が起こってる
ということじゃねえの?
960考える名無しさん:2012/04/10(火) 14:35:11.64 0
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii   アゴラか?   ゴリラか?
                   {   ` , ,-,、´  i         
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
961考える名無しさん:2012/04/10(火) 14:51:49.96 0
橋下バブルですね。
962考える名無しさん:2012/04/10(火) 17:54:23.23 0
左からの独裁主義=柄谷行人


右からの独裁主義=橋下徹



963考える名無しさん:2012/04/10(火) 19:13:19.52 0
ダルヴィッシュがかっこいいねえ・・・
964考える名無しさん:2012/04/10(火) 19:25:34.19 0
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /  下からの独裁主義
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'''-,,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ 
             `''-、__/            /    `  / ,!    _,
                     `''-,,_     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/  
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ ω  ミ/、 /|  i  i } 
                             B/.../ ヾ!、,|  !´ 
965考える名無しさん:2012/04/10(火) 19:35:58.43 0
各論摂津
966考える名無しさん:2012/04/10(火) 23:35:07.32 0

             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /  下からの独裁主義
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'''-,,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ 
             `''-、__/            /    `  / ,!    _,
                     `''-,,_     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/  
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ ω  ミ/、 /|  i  i } 
                             B/.../ ヾ!、,|  !´ 
                      
                      原子炉ぴかぁ〜
967考える名無しさん:2012/04/10(火) 23:38:08.35 0
橋下市長の発言、ちょっと支離滅裂…官房長官

 藤村官房長官は10日の記者会見で、関西電力大飯原子力発電所3、4号機(福井県おおい町)の再稼働を巡る大阪市の橋下徹市長の発言について「ちょっと支離滅裂なところがある」と不快感を示した。

 大阪府と大阪市のエネルギー戦略会議は同原発から100キロ以内の自治体の同意を得ることなどを再稼働の条件とする「8条件」をまとめているが、橋下市長が10日、記者団に「8条件なんて国も関電も無視すればいい」と発言したことを指したものだ。

 藤村氏は「滋賀県、京都府、兵庫県、関西広域連合、(関電の)株主としての大阪市、それぞれの意見は十分に承っていく」と述べた。
968考える名無しさん:2012/04/10(火) 23:46:13.46 0
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /  
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'''-,,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ 
             `''-、__/            /    `  / ,!    _,
                     `''-,,_     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/  
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ ω  ミ/、 /|  i  i } 
                             B/.../ ヾ!、,|  !´ 
                  アゴラ&ゴリラ&原子炉ぴかぁ〜
969考える名無しさん:2012/04/11(水) 00:10:52.49 0
原発維持と脱原発ってどっちが大衆の意志なの?
970考える名無しさん:2012/04/11(水) 00:16:29.89 0
大衆と空閑明大
971考える名無しさん:2012/04/11(水) 01:19:00.70 0
意志する空閑明大
972考える名無しさん:2012/04/11(水) 10:17:26.62 0
993 :レディー・ジャネット ◆zHjuTueIApoc :2012/03/26(月) 19:57:06.87
私も、吉本はアナクロだとずっと思ってきたんですよ。
これは同年代の多分に漏れず、蓮実・柄谷のいうことを鵜呑みにしていたということです。
ところが、五年くらい前、古本屋でたまたま昔の「海燕」を買って、載っていた「ハイイメージ論」を読んでみたら、
なんか、吉本のほうがぜんぜん新しかったんじゃないか、と感じたわけさ。
吉本がヘーゲル的だといわれるのは、同一律なしに論理は成立しない、という当たり前のことを無視してないだけなんですよ。
ハイイメージ論に関して言うと、数物系の知識水準が柄谷とは明らかに違うのね。
ちなみに浅田の本音は、柄谷よりも吉本のほうが正しい、だと思う。
だから、柄谷支持、吉本批判は、党派的なもんでしょう。

似た経験に関して言うと、同世代の多分に漏れず、ハイデガーも、ドゥルーズの批判を鵜呑みにして、
長らくダメだと思い込んでいたんだが、よく読むとドゥルーズよりも明らかに「正しい」のね。

上手く言えなく申し訳ない。
973考える名無しさん:2012/04/11(水) 10:59:53.39 0
まるで空閑レベルですねw
974考える名無しさん:2012/04/11(水) 11:07:14.15 0
1983年 森田芳光=「家族ゲーム」


2000年 柄谷行人=「左翼ゲーム」


2011年 東浩紀  =「大衆ゲーム」


975考える名無しさん:2012/04/11(水) 11:53:55.75 0
次の質問に答えなさい
ギュンター・グラスの詩に最初にコメントするのは誰か?

1.大江健三郎
2.浅田彰
3.山形浩生
4.東浩紀
5.柄谷行人
6.高橋哲哉
7.内田樹
8.宮台真司
9.以上の誰もコメントしない


976考える名無しさん:2012/04/11(水) 12:04:35.12 0
そんなザコ役は山形ブログに任せとけばok ww
977考える名無しさん:2012/04/11(水) 12:14:58.37 0
アメリカの右派の本音を代弁させるなら山形が適役
978考える名無しさん:2012/04/11(水) 18:30:50.60 0
「日本の今後なんて知ったこっちゃ無い」などとホザくくせに、野田事務所へ陳情した摂津
979考える名無しさん:2012/04/11(水) 19:11:52.64 0
僕の国語能力では、理解と同意の区別は分かりません。
大阪市が地元の範囲に入るのかも分かりません。
国がどこまでを地元とし、そして地元自治体との関係で何を要件とされているのかも分かりません。
大阪には国の方針が何も伝わってきません。むしろ国の方針が錯綜していると感じます。
posted at 00:00:03
980考える名無しさん:2012/04/11(水) 19:31:58.47 0
誰か、橋下に国語を教えてやれ
981考える名無しさん:2012/04/11(水) 19:54:41.21 0
橋下徹の奇妙な一貫性のなさ
982考える名無しさん:2012/04/11(水) 19:56:21.25 0
そして知識人からの橋下争奪戦争という有様
983考える名無しさん:2012/04/11(水) 23:11:05.05 0
橋下は生活保護への取り組みさえ甘ければ支持するんだが
984考える名無しさん:2012/04/11(水) 23:12:50.04 0
絶対支持しねえよwww
985考える名無しさん:2012/04/11(水) 23:14:27.94 0
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /  
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'''-,,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ 
             `''-、__/            /    `  / ,!    _,
                     `''-,,_     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/  
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ ω  ミ/、 /|  i  i } 
                             B/.../ ヾ!、,|  !´ 
                     「支持」のポーズ

                                     by 原子炉ぴかぁ〜
986考える名無しさん:2012/04/11(水) 23:24:50.27 0
米国の国益優先派を利するのが嫌だから、イスラエルが核の優位を保つために
戦争を仕掛けるのを黙認するとか、日本の反核平和主義サヨクはいったいどこの
ネオコン軍産複合体の回し者だよ?
大江もグラスの平和への呼びかけに応答責任を果たさないのなら、少なくとも
堂々とメディアの表舞台にでて綿矢の小説の素晴らしさでも語るんだな。
987考える名無しさん:2012/04/12(木) 00:01:01.20 0
中畑は中畑らしく
988考える名無しさん:2012/04/12(木) 00:04:03.52 0
金子勝@masaru_kaneko
関電の原発11基のうち、美浜1〜3号機、高浜1〜2号機、大飯1,2号機の7基は1970年代に
運転を開始した老朽原発。関電は老朽原発に過剰依存した失敗企業で、来年4千億円の
赤字予想。電力が不足しているのではなくカネのかかる対策をしたくなく不良債権原発を
全て動かそうとしているのです。
989考える名無しさん:2012/04/12(木) 01:14:56.39 0
むしろ日本崩壊を望むこのスレ的には原発賛成だよな
990考える名無しさん:2012/04/12(木) 01:33:50.06 0
                   ,,;;::jjiiiiiiiiiiiiiiiii::;;,, 
                   ノj `      ´ iii
                   jj `      ´  ii   誰が日本崩壊を望んでるんだって?
                   {   ` , ,-,、´  i         
                   i     )-―-'(  i 
                   i     ⌒    } _,,,. -‐- 、  
              __, ,_____人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
991考える名無しさん:2012/04/12(木) 01:40:27.80 0
だから海猫沢めろんの時代なのか?
992考える名無しさん:2012/04/12(木) 04:39:27.49 0
吉本がビートたけしに関心を持ったのも出自が下町のインテリ性ってのはあったかもね。
同じように親は小学校卒とかで、たけしは中退したけども、兄貴2人は博士号取得者でしょう。
本当はたけしも明大を出たあとエンジニアになるはずだった。

大衆の原像が理想化されたものだとは宮台も言ってたかな。「統制的理念としての大衆」と。
吉本は傍系学歴とはいえ、進学率4%の時代に国立大学を出てるんだから大衆そのものではないのは当然でしょう。
ただ、そこから離れていく罪悪感というか郷愁みたいなものがあった。
それはなんとなくわかるような気がします。
自分も経験がありますが、親や住み込みの職人さん達とだんだん知的な意味で話が合わなくなってくるわけですよね。
同世代の中野孝次の屈折感みたいのはなかったかも知れないが、それに近いものは感情としてはよくわかったはず。

993考える名無しさん:2012/04/12(木) 04:42:35.09 0
誤爆ですね。最近は何故か多い。
994考える名無しさん:2012/04/12(木) 10:29:07.31 0
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /  
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'''-,,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ 
             `''-、__/            /    `  / ,!    _,
                     `''-,,_     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/  
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ ω  ミ/、 /|  i  i } 
                             B/.../ ヾ!、,|  !´ 
                     「山形浩生」のポーズ

                                     by 原子炉ぴかぁ〜
995考える名無しさん:2012/04/12(木) 11:49:10.88 0
2012 Kojin Karatani "On the Structure of World History"

2012 柄谷行人「帝国論」

2012 柄谷行人「普遍宗教と哲学」 親鸞教学100号

2012/5 柄谷行人『哲学の起源』 新潮社

2012/5/11 柄谷行人『反文学論』 講談社文芸文庫
996考える名無しさん:2012/04/12(木) 18:26:16.12 0
哲学の起源は韓国
997考える名無しさん:2012/04/13(金) 08:34:41.98 0
反体制分子として迫害される人間に同情しているが、自分自身まで地位を
失ってしまえば救いの手を差し伸べることもできなるなる、といった
ジレンマなどではない。自らの利益と保身のために進んで協力、追従、黙認
しながら、状況が逆転すれば「私は本当は隠れレジスタンスだったんです」
と自らの免罪の口実を常に用意している、どの体制にも迎合する人間に過ぎない
998考える名無しさん:2012/04/13(金) 10:15:47.50 0
NAMが柄谷のツッコミどころだと思ってるヤツ
999考える名無しさん:2012/04/13(金) 10:49:09.06 0
NAM神様
1000考える名無しさん:2012/04/13(金) 10:50:09.54 0

■東浩紀が柄谷行人的な無責任左翼を完全論破!


蟹工船ブームは、某大学の某左翼サークル出身の某紙記者が仕掛けたことは明白なのですけれどもね……
赤旗購読者が6年で2割減って、一時期の「ロスジェネブームで党勢回復」報道はなんだったのだろう。
まあ、大して信じていなかったが……
「非正規雇用問題の解決が最優先だ」ということ(経済学的な主張)と、
「非正規雇用問題の解決が最優先だと多くの若者が考えている」こと(若者分析)は別で、
ロスジェネブームはどっちかというと、後者の主張だったんじゃないですかねー。
ロスジェネそのものは赤木氏にしろ雨宮氏にしろ実存的問題を賭けてやっているのでいいと思う。
「ロスジェネのマスコミ的捉え方」は、彼らを旧来の左翼的コンテクストに引き入れ、
「ついに若者が声をあげた」的に過剰にフレームアップした点で誤っていたと思う。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。