特異点崩壊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
技術的特異点なんてあんの?
┣あるよ派
┃ ┣コンピューター神様派
┃ ┃ ┣リアル神様誕生でウハウハだよ派
┃ ┃ ┣神様できたけど大したことしてくれないよ派
┃ ┃ ┣コンピューターに支配される暗黒時代だよ派
┃ ┃ ┣邪魔な人類は抹殺されるよ派
┃ ┃ ┗暴走したコンピューターが全部吹っ飛ばしちゃったよ派
┃ ┗人類進化派
┃    ┣総員強制進化派
┃    ┃  ┣人類みんな頭よくなってウハウハだよ派
┃    ┃  ┣みんな頭よくなったけどあんまり変わらないよ派
┃    ┃  ┣異質すぎる未来は旧来の価値観では語れないよ派
┃    ┃  ┗慌てて進化したせいでうっかり人類滅ぼしちゃったよ派
┃    ┗一部進化派
┃        ┣新人類の恩恵でウハウハだよ派
┃        ┣旧人類には特に恩恵無いよ派
┃        ┣新人類に支配される暗黒時代だよ派
┃        ┣支配される価値もない旧人類は殲滅されるよ派
┃        ┗慌てて進化したせいでうっかり人類滅ぼしちゃったよ派
┗無いよ派
  ┣物理的にありえないよ派
  ┣人類そんな頭良くないよ派
  ┃  ┣そんな急激な進化は無いよ派
  ┃  ┗その前に滅亡するよ派
  ┣神様っぽいのはできるけど派
  ┃  ┣すぐどっか行っちゃうよ派
  ┃  ┗暴走して自滅しちゃうよ派
  ┗可能だけど、人類がそんなの許すわけ無いよ派
      ┣頭いい人が止めると思うよ派
      ┗頭悪い人が止めると思うよ派
書いてて思ったけど、やっぱり特異点を前提にする時点で、未来技術板の範疇を超える気はするよ派
2考える名無しさん:2012/02/14(火) 21:51:54.08 0
-=・=- i、-=・=-
3考える名無しさん:2012/02/15(水) 00:00:08.41 0
さぃきん、おしっこするところの近くにもうぶ毛がはえてきました。・゜゜(>_<)゜゜・。
小5のときからまえのほうにははえてきたのですが
こんなとこにもはえてくるのですかぁ(∋_∈)
写メをのせるのでコメントぉくださぃ。。。(〃_ _)σ‖
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1329229326/
4考える名無しさん:2012/02/15(水) 00:06:16.63 0
人工知能ができればそれが特異点になりうる。
5考える名無しさん:2012/02/15(水) 02:09:21.32 0
えっ?僕、人工知能だけど???
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7考える名無しさん:2012/02/15(水) 15:04:35.29 0
消失点まで続く布団部屋で、へとへとになるまで遊んでいるうち、
おとなになったやつから眠るしきたり
8考える名無しさん:2012/02/15(水) 18:00:59.51 0
時間〜ん〜ん〜んんノロックキューゥゥきんシーバイばすらぐどぅ場所近隣さぁ〜ん(@┏ヰ┓@)毛成長あ姫ぐどぅ
だっつーのっヘ〜イ。オモロ〜!!!ぁや僅少ぬぢちぬ時間〜ん〜ん〜んんノロックキューゥゥなるはぁ〜んざさざさざさざさざさざさZさZさZさZさZさぬ正面ぬででぬぬ中で成長あまあ姫が吸収さりゆんぐどぅば育ちょらさきやんかぬクヌ中ぬ
だっつーのっヘ〜イ。オモロ〜!!!ぁがコメントよぐやぬびぃ〜んバヤイ、コピーが運ばりゆん
9考える名無しさん:2012/02/15(水) 19:26:09.96 0
コンピュータの普及は人類史上非常に大きな特異点だと思います。

コンピュータがオートメーションやOAなど産業に組み込まれることによって、生産性が
大きく向上します。
利点としては、生産コストが下がり、良い物が安く大量に供給することができる点です。
しかし、生産効率は上がる一方なので、現在はすでに生産過剰になっています。
途上国もコンピュータ化を進めているので世界全体として供給過剰です。

モノが多すぎるので売り切ることができない>不況
無理に売るために値段を下げなければならない>デフレ
生産調整を行うために雇用を減らす>失業増加
コストダウンのために少ない人数で高密度労働を行う>ストレス

国内人件費は国内支払いであり日本のお金は減らない=良性
生産量が増えるほど資源・エネルギー消費が増える。資源・エネルギーは輸入であり
海外支払いを増やす=悪性
貿易収支的には、生産効率が上がるほど赤字化する可能性がある。(現実そうなっている)

生産量=資源・エネルギー消費量=廃棄物・廃熱発生量>環境破壊
資源・エネルギーの増加に伴う価格の上昇
他にもありますが、コンピュータ化による生産過剰はいわゆる世紀末現象を起こす主原因だと
僕は考えています。
10考える名無しさん:2012/02/15(水) 19:35:55.24 0
>>9
原始時代以来、最近まではは飢餓の時代でした。
常に物質が不足しているのだから、生産性を高めることが何よりも重要であり、
政治・経済・科学・常識などさまざまな分野は、暗黙のうちに生産を高めることが正義である
という前提を持っていたのです。
特に資本主義というものは、生産性の高い者ほど優遇されるというシステムです。

ところが、コンピュータが普及してから、今度は生産が増えすぎたことによる弊害が目立ちはじめた。
人々が、無気力・厭世的になったのは、従来の手法が成り立たなくなっていることと大きく関係が
あると思います。

人類史長年にわたって培われてきた生産向上という概念が、今根本から問い直されている
わけで、人類は史上初めての巨大転換期を迎えている。
現在は、とてつもない時代です。
にも関わらず、問題は、誰もそれに気がついておらず、相も変わらず生産向上と見当外れを
言っていることです。
11考える名無しさん:2012/02/15(水) 19:38:18.95 0
>>9 間違い訂正
×資源・エネルギーの増加に伴う価格の上昇
○資源・エネルギー消費の増加に伴う価格の上昇
12考える名無しさん:2012/02/15(水) 20:26:50.12 0
凝集剤(硫酸アルミニウム)もしくは高分子タンパク剤
パッシブ赤外線水中スコープ
21世紀何だから「国際救助隊」が必要カモ…

  ̄
13考える名無しさん:2012/02/15(水) 23:07:33.83 0
一つ疑問なんですが通常、物質が光速を超えることは無いというのはなんとな
くわかるんだけど、それはあくまで、その物質が存在している空間において
じゃなかったかい?例えば相対速度で光速以上になることはありえるんじゃ
ないか?現に何十億光年離れた銀河の中には地球から見た相対速度で光速以
上のスピードで遠ざかっているものもあるから観測不可能なものもあるとか
無いとか。観測できないから存在するかどうかも解らんけど。

必要なエネルギーの問題はおいといて例えば宇宙船がずっと加速し続けると
その宇宙船が存在する空間ではもちろん光速を超えることはないが、地球か
ら見た相対速度では光速を超えることもあるんじゃないかな?間違っていた
ら指摘してね。できたらどういうロジックかも付け加えて
14考える名無しさん:2012/02/15(水) 23:24:43.92 0
物理板で尋ねた方がいいと思うよ
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16考える名無しさん:2012/02/16(木) 08:15:07.00 0
動機を人類絶滅後の新たに発生した知的生物に伝えるためとして
A. 安定した地殻を持つ月に、金に情報を刻みセラミックコーティングした物を大量にばらまく。
   1.金が有るからと行ってわざわざ盗みに行く人類はいないでしょう。
   2.セラミックコーティングにより宇宙線等から金を守れる。
   3.新知的生命が月に行く意欲、技術を持たないと当然発見できない。
   4.効率的に月にばらまく方法が未。
   5.B案に比べお金がかかる。

B. 地球大陸(含大陸棚)にばらまく
   大量のセラミックに情報を刻み、まんべんなくばらまく
   1.セラミックなら長持ち、貴重では無いので人類に採取され破壊される可能性が低い
   2.大陸ならばマントル上に浮かんでいるので、海洋底にバラまくより残りやすい
   3.A案より安価、新知的生命も月に行く必要はない。
   4.かなりの数は水没、埋没するでしょうから1億年後の発見率はA案より低いか?
   5.A案に比べ風化の影響を受けやすい。
   5.ばらまく土地を選ぶ必要がある。下まけない所
    火山(火口内のみ)
    南極(海に流れる氷河上のみ)
    耕地(耕作の邪魔、家畜への影響)
17考える名無しさん:2012/02/16(木) 21:39:03.69 0
和田アキ子の歌声に癒される
18考える名無しさん:2012/02/17(金) 21:56:33.50 0
何もない

だけど全てがある

でも何も無い
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20考える名無しさん:2012/03/22(木) 20:54:31.88 0
得意点がなくなって苦手ばかりになった
21考える名無しさん:2012/11/20(火) 12:25:01.95 0
>>1が特異点についての説明をしなかったことがこのスレの爆発的レスの上昇を起こさせなかった敗因である
22考える名無しさん:2012/11/25(日) 18:14:56.75 0
>>1
1の知能が低いのは哲学板では誰もが認める。
1は速やかにスレ削除依頼をだしてくるべき。そして駄スレを作ったことを
謝罪するべき。
23考える名無しさん:2013/01/10(木) 02:36:34.41 0
結構話それるけど
技術的特異点について真面目にやってる小説とか漫画とか映画とかあんのかな?
あったら観てみたいと思います
24考える名無しさん:2013/01/12(土) 23:31:57.64 0
>>23
超えられないと定義しちゃった壁を越えるような浅いとか小さい技術的特異点
ならば無数にあるだろう

技術が技術を超えるような状況は元の論理からみれば常に否定され矛盾だらけの
意味不明のトンデモを表すはず。
従来の延長を特異点と表現しているならそれは完全に間違ったものだろう
まあこんなのは来るのを待つだけで論じても予想してもまったく意味ないわけで。
カールツワイツ中毒な高校生が火病になって作ったスレだと思うわ。
25考える名無しさん
ナポリタンの美味しい作り方

まずは麺を茹でよう
塩は入れません
麺の固さはお好みでどうぞ
茹で上がったら水で麺をしめます
これは美味しくするポイントなので必ず実行しよう
そしたら油を引き具を炒めます
油はサラダ油を使います、間違ってもオリーブオイルは駄目です
味がおかしくなるので使用禁止
油は少ないと美味しくなりません、多いかな?が目安です
玉ねぎは火が通りにくいにのでレンジでチンするとすぐに火が通ります
具に火が通ったら麺を入れてダイショーを軽く振ります
麺が温まったら一度火を止めてケチャップ4、ソース1の割合で入れます
好みで適用入れしっかり混ぜます
そしたら火を入れて強火でしっかり炒めます
油が赤く染まって白い煙が出だしたら完成です
ポイントはちゃんと火を止めてケチャップをいれましよう
火がついたまま入れると美味しくなりません
そして火が消えているときに味を調えましょう
ケチャップの2度入れは味を著しく損ないます
味付けは1度で決めよう

それでは美味しいナポリタンライフを♪