恋人と一緒なら5億年ボタン押す?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
本当に相思相愛の恋人がお前らにいたとして、
二人きりで5億年耐えられる?

ちなみにsexはok(中田氏しても子どもは作れない)
2考える名無しさん:2011/11/10(木) 00:38:52.67 0
え?五億年?何の話ですか?
3考える名無しさん:2011/11/10(木) 00:40:24.33 0
で、相思相愛の定義って何よ?
一緒に死ねるレベル?常識的に考えて、人が五億年生きられるの?
41:2011/11/10(木) 00:49:01.59 0
http://www.youtube.com/watch?v=31Lde3W5ywY
詳しくは↑

簡単にいうと
・ボタンを押すと体が異次元に飛ばされ、そこで5億年過ごす
・年はとらない。ただ時が過ぎるだけ。くうねるは考えない。
・5億年すぎるとこの世に帰還できる。ただし5億年分の記憶はリセットされる。
・向こうの5億年はこちらの一瞬。だからはた目からは、5億年過ぎたように見えない。
5考える名無しさん:2011/11/10(木) 00:53:23.38 0
なんだただのSFか。
61:2011/11/10(木) 01:02:09.45 0
相思相愛の基準は個々人の感性の問題かと。でもまぁ心中もできるレベルと
考えてほしいです。

7考える名無しさん:2011/11/10(木) 01:10:40.89 0
心中したいと思える程に相思相愛が不変の前提条件である世界で生きることは
とても大きな幸せなのかも知れない

ここでは、互いの存在が宗教となるのだともいえるかもしれない

心中したい程に愛してるという経験がないので想像できないけどね
8考える名無しさん:2011/11/10(木) 01:25:43.54 0
といいますか、
前提条件が破綻している
五億年ボタンは見かけ上にも明らかな虚無を作り出すことに意味があるのでは?

スレタイのこれじゃ、劣化してるだけに思えるな。
十分な大きさでないにしろ、砂漠に水溜まりができてしまった。これ所詮、逃げ。

虚無を恐れる心に違いないよ

私は押しませんね
9考える名無しさん:2011/11/10(木) 01:33:43.34 0
相思相愛できる相手がいるということは、かたわ者であるということだ。
かたわなら機械に手足になってもらえばいいのに、人に世話させるなんて一方的だよね。
その人は相手から愛されてないよ。
そんなボタンで飛んだら相手が自殺してひとりだけ取り残される。
結局はひとりぼっちになりたかった無意識を成就させたけど、
相手の人を犠牲にしてしまった。罪深い。
10考える名無しさん:2011/11/10(木) 05:39:01.75 0
      _,,..--――--,,..
    /:::         \
   /:::"            ヽ
   ,i ::  -=ニ=-  -=ニ=-   i
   \..     / ー-' ヽ.   /  はたしてそうかね?
     \::.| ト‐=‐ァ' |.:./
     ,,イ\\`二´'//ト、
   /  |  \_,_/  | \
  /.   |     / ヽ.    |   \
11考える名無しさん:2011/11/10(木) 17:06:15.72 O
輪廻転生を続けてその度同じ人と結ばれる、そういうのならロマンチックでいいですが、
5億年という時間がどんなものなのか、
ほとんど星になっちゃうわけですよね。(笑)
あ、でも星になれるなら私はOKです。

検索すると、
・わし座のアルタイル(彦星):10億歳未満
・こと座のベガ(織姫):3億〜5億歳
だそうです。


12考える名無しさん:2011/11/13(日) 00:34:05.51 0
5億年間
ずーと女の暮らせるならいいと考えるべきなのか?
13考える名無しさん:2011/11/16(水) 07:28:20.34 0
恋人、もしくは自分が不治の病に侵されたら押すかもな
14考える名無しさん:2011/11/22(火) 02:22:44.84 O
つかこの五億年って発狂できない設定じゃなかったっけ?
発狂できない、っていうのは大きすぎる制約だと思うんだが…
発狂も脳の選択の一つだと思うし
15考える名無しさん:2011/12/05(月) 17:04:07.92 0
念のため毎日押す。
16考える名無しさん:2011/12/05(月) 23:52:30.61 0
  ....。..☆.゜★゜。 。★゜☆・。..
   ★.∵ ゜ ・*☆+゜゜   。★。.
...∵★.   / ̄ ̄ヽ、      "'.☆*
☆*...   /  ●/ ̄ ̄ ~ヽ    ☆*
★.∵. / ///  ト、.,..    \.  ∵★  
.☆* =彳      \\    ヽ  ☆*
★.∵.          \\  | ∵★
☆*.          /⌒ヽ ヽ  | ☆*
  ★∵.       /   | |  / ∵★ 
  .☆*.    ./ ...    ヽ|/ "'.☆* 
   ★.∵.  l          ☆* 
    ☆★.∵       ∵★
      ∵★.     ★☆
      .   ∵★.☆*
17考える名無しさん:2011/12/10(土) 18:13:40.20 0
5億年一緒にいられるような恋人を脳内で作り出すのが、僕の人生の目標です
18考える名無しさん:2011/12/12(月) 04:52:24.28 0
たとえば千年じゃたりないんじゃ
19考える名無しさん:2011/12/12(月) 10:54:43.22 0
いいやッ!限界だ押すねッ!
20考える名無しさん:2011/12/13(火) 12:45:50.50 0
数学者や哲学者にとってはご褒美だろ
21考える名無しさん:2011/12/13(火) 13:59:22.59 0
アンフェエタミンが湧き出す泉があれば押したい
時間の感覚も狂うしあっという間
22考える名無しさん:2011/12/15(木) 11:38:11.19 0
心中するにきまってる!!
23考える名無しさん:2011/12/15(木) 12:58:52.60 0
100年でもなげーのに、なーにが5億年だよバーカ
オマエ5億年生きたことがあんのかよ>>1
24:2011/12/15(木) 15:58:56.54 O
佐々木希は誰か入ってないと相手にしないんじゃよ
誰かすげー探してたらいた。いた。速水もこみち他にはホスト系に
多いんじゃよ
25考える名無しさん:2011/12/15(木) 20:34:21.77 O
速水もこみちと佐々木希はガチ
そこらへんの違いはわかるよ
26考える名無しさん:2011/12/18(日) 19:08:32.76 0
5億年とかヒマすぎるだろww
その間に何回後悔すると思ってんの?
それなら真面目に働いて100万稼ぐわww
27考える名無しさん:2011/12/18(日) 19:57:04.23 O
そして佐々木希秋田
アキタンハ菜奈緒タンに似とる
28考える名無しさん:2011/12/19(月) 06:55:12.96 0
30年目あたりから、
リセットボタン探しに必死な二人
29考える名無しさん:2011/12/19(月) 08:51:24.06 0
たとえば1000年じゃ
30考える名無しさん:2011/12/19(月) 08:55:37.20 O
5億年でも有限である以上死が怖くて無理
31考える名無しさん:2011/12/19(月) 23:37:09.48 0
>>30設定じゃ死なないんじゃなかったっけ?
まぁ同じ人間と五億年過ごすのも正気の沙汰じゃないけど
32考える名無しさん:2011/12/20(火) 08:55:04.31 O
あきにゃん、
もこもこもこみち
33考える名無しさん:2011/12/23(金) 18:47:53.35 O
五億年の間の事は終われば忘れてるんだよ
34考える名無しさん:2011/12/23(金) 19:08:57.46 0
覚えてたい♡
35考える名無しさん:2011/12/23(金) 19:23:43.61 0
のぼせだな。
36考える名無しさん:2011/12/23(金) 19:50:00.19 0
そんなこと考える前に現実みろks

ありえないこと言い合ってどうすんだよ(笑)
37ユーサネイジア ダニエル・カール:2011/12/23(金) 19:52:18.78 0
>>1

それは人生経験豊富なるぞ
38考える名無しさん:2011/12/23(金) 19:56:12.64 0
いいあってねーよw
遊んでんだよ、ばーろw
39考える名無しさん:2011/12/23(金) 19:58:56.05 0
そういやクズしかいない板だったな

すまんすまん

しっかりクズらしく現実逃避しながら死んでいってくれたまえ(笑)
40ユーサネイジア ダニエル・カール:2011/12/23(金) 20:03:00.69 0
いや〜 人生経験 豊富 かな〜
41考える名無しさん:2011/12/23(金) 20:16:05.47 0
>>39
おまえ何一人でもりあがっちゃってんの?w
あほやなー
42考える名無しさん:2011/12/23(金) 20:19:11.77 0
と、お金のない貧乏人が煽っております
金のない奴は失うものがないので
いつ刃物を振り回すか分かりません
気を付けましょう
43考える名無しさん:2011/12/23(金) 20:27:09.78 0
>>42
その発想どこからでたん?w
おーこっわw
44考える名無しさん:2011/12/23(金) 20:48:09.62 0
そして、二人はボタンを押した。。
45ユーサネイジア ダニエル・カール:2011/12/23(金) 21:14:40.73 0
甘いよ

人生経験 豊富が無いよ?
46考える名無しさん:2011/12/23(金) 21:32:04.69 0
「たまたまネット上で見つけたものをリンクして呟いても何も意味がない。人を惹き付ける面白い情報を発信しようと思ったら、ベストが『自分の体験』、次が『友達の体験』、その次が『読書から引き出された自分の考え』。
人に通用するのはここまで。それからは、どんどん情報の質が落ちていって、こんなテレビを見た/ネットでこんな情報を見つけましたと落ちて行けば行くほど、どこにでもいる奴になっちゃう。それは酒で身を持ち崩す人と同じですよね」

47考える名無しさん:2011/12/23(金) 21:37:35.96 0
は、はい (;・ิω・ิ)
48考える名無しさん:2011/12/23(金) 23:40:31.56 0
>>41

お前どんだけかまってほしいんだよ(笑)
釣られすぎワロタ
スルースキル身に付けろよ(笑)
寂しくてかまってほしいのはわかるが、もうコメントしなくていいからwww
49第四の波平:2011/12/24(土) 00:39:26.12 O
明日もさむい
50考える名無しさん:2011/12/24(土) 00:42:33.01 0
>>48
スルースキル(笑)

あ、あれ?釣らr(ry
51考える名無しさん:2011/12/29(木) 12:18:54.38 0
yubiriann (E)

NETWORK!!
52考える名無しさん:2011/12/29(木) 18:28:05.61 0
                 _
                 / /_________________________
                 / / __     __        n     _____    /
                 / / |   |     /  /      / /    /       |   /
                / /  |   |    /  /      / /   . /        .|  ./
               / /  |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   /~~|  l   /
         .      / / . |   |  /  /    ( ^ω^ )     /   /./ /  /
  .          . / ./   |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /   ~~ /  . /
             / /  . |   |. /  /   // / ノ     /   /~~~ .    /
             / /    |   |/  /  ⊂( し'./    /   /       /
            / /     |     /     | ノ'     . /   /       /
            / /     |    /.     し'      ./   /       /
           / /     ~~~             ~~            /
           / /______________________/
   /⌒ヽ    ( ~)
  ( ^ω^) / /
/⌒  _ / /./
 \    //_/\
   ~~~(_二_)

53考える名無しさん:2011/12/29(木) 18:52:35.00 0
>>46
2chまとめサイトが通用してる時点でなんの説得力もないな
54考える名無しさん:2012/01/24(火) 21:24:04.68 0
いやいやいや
55考える名無しさん:2012/02/18(土) 12:38:50.95 0
hぁ
56考える名無しさん:2012/03/16(金) 17:47:42.31 0
ほお
俺は押しちゃうかなwww
57考える名無しさん:2012/03/16(金) 18:23:37.30 0
>二人きりで5億年耐えられる?

耐えられる。
というか、100年ほど経過した時点で
人間的感情は喪失するでしょう。
そもそも2人きりでは意識の維持すら難しい。
社会や言語は第3項の登場によって成立する。

58考える名無しさん:2012/03/17(土) 18:57:58.77 0
 この問題はソフィーの世界の作者と、広末涼子の対談で出てました。
彼女は悩んでいた様子でした
59考える名無しさん:2012/03/20(火) 23:20:51.24 0
一度は押してみたいな
60考える名無しさん:2012/03/23(金) 22:49:51.10 0
押す。
でも、押したら戻ってきてまた目の前にボタンがある。
こわいな・・・。
押すけど。
>>59さん
かっこいい。
61考える名無しさん:2012/03/23(金) 23:20:28.97 0
https://twitter.com/#!/HaruYauchi
http://miyauchiharuki.blogspot.com/
宮内 春樹 @HaruYauchi
偏頭痛の中、神からの啓示を受けた。
いかなる政治運動や革命によっても、この世は救われない。
私の力で世界を救え、と。
62考える名無しさん:2012/04/01(日) 18:37:14.38 0
俺なら押すな

まあ恋人なんていないんだけどねwww
63考える名無しさん:2012/04/19(木) 00:12:09.79 0
狂えないのにセックスし放題ならシヴァとカーリーばりに5億年間セックスし続けてるな。
64考える名無しさん:2012/04/19(木) 03:19:52.73 0
えいえんは あるよ
65考える名無しさん:2012/04/19(木) 06:41:17.53 O
とみやタソか
66考える名無しさん:2012/05/09(水) 18:13:12.00 0
片思いの人となら押すかな
67考える名無しさん:2012/05/09(水) 20:23:17.37 0
片想いの人を連れていったとしたらどうなるんだろう?
68考える名無しさん:2012/05/19(土) 10:15:55.40 0
5億年かければあるいは
69考える名無しさん:2012/05/19(土) 10:37:09.61 O
冨永愛と塩谷瞬と園山なんたら
園山なんたらは結構簡単に転ぶタイプだろうな
70考える名無しさん:2012/05/19(土) 12:57:05.28 0
食物連鎖を想像できないレベルの人がボタンを押す。
71考える名無しさん:2012/05/20(日) 03:38:44.56 0
シンクロ率が上がるのは、多少煩わしいよな。
72考える名無しさん:2012/05/20(日) 04:20:33.44 O
園山てプライド高すぎて男語る時「私がこの人を変える」みたいな強気な発言をするが
発言から滲み出るガードの甘さとか打たれ弱さとか男に溺れる素質みたいなのが見栄隠れして
大変やわ。まあ今はああいう女でも普通の男に当たる可能性は高いんだろうけど随分な貧乏クジ引いてわろた
73考える名無しさん:2012/05/20(日) 09:22:16.11 0
01. 塩谷が病気をしたことがあり、 呼ばれてもいないのに園山は料理を作り行った。
02. その時の料理を褒められた。 
03. その日以来、毎日園山は弁当を届けた。
04. 合鍵を持っておらず、弁当は宅配ボックスに入れた。
05. 弁当は塩谷が届けて欲しいと頼んでおらず、 園山が一方的に届けていた。
06. みんなで旅行に行くことになったが、 塩谷が集合場所に行くと、 何故か他の人がいなくて二人で行くことに。
07. 行くと何故か園山の実家で、塩谷は意味がわからない。
08. その上、何故か園山の親戚とかが待機していてビックリした。
08. その上、何故か週刊誌の記者がいて撮られた。
09. 旅行は日帰りだったが、何故か婚前旅行と書かれた。
10. 園山にプロポーズはしていない。
11. 園山とは50日間の友達付き合い。
12. 園山とエ○チもしたことがない。
13. 日帰り旅行後に、塩谷は富永にプロポーズをした。
74考える名無しさん
やってただろ。事実はどうあれ園山は主観で付き合ってたようなきはするな。そういう女だよ。一歩間違えれば恐い感じ