どんな不可能なことでも実現可能ですか?
ニートの正社員とか。
文才ないのに小説家とか。
別れた彼女と復縁とか。
AKB48のメンバーと結婚とか。
2 :
考える名無しさん:2011/11/01(火) 12:01:04.66 0
違う。
「ネオ」や「ポスト」がついた段階でまず疑って掛かるべき。
旧来の方法論がマンネリ化してしまったので、
つなぎのための理想論によく使われる装飾語です。
富増って人の入門書では、「あらゆる困難に対して解決策を考えて全て後略可能と信じて前に突き進む」みたいなことが書いてあったけど、どうしても
不可能なことはあるんじゃないかと思うんです。
そいつのスペックが、スティーブ・ジョブスと猫ひろし程の差があったりもするから。
4 :
幕引き探偵:2011/11/01(火) 13:39:59.42 0
まれに頭悪くても成功する人もいるよね。
映画『フォレストガンプ』はフィクションだけど。
「ネオプラグマティズム」でググると、クワインとかローティとかいう名前が出てきた。
ローティは知らんが、クワインは偉い哲学者らしいね。
私の読んだ本にはジェームズって人がいたと思う。
どうせなら「ネオ」なんか付けないでプラグマティズムのスレ立てりゃよかったのじゃないか>1
そうすれば、パース、ジェームズ、デューイから鶴見俊輔、西田幾多郎まで話題に出来たのに。
この分野の大物つったらまぁクワインとグッドマンだな
ネオプラグマティズム生かして復縁したい。
あぼーん
12 :
考える名無しさん:2011/11/29(火) 01:20:51.08 0
「ホテルニューオータニ」が「ホテルネオオータニ」になったらなんかうさんくさいだろ?
ようはそういうことよ。
13 :
考える名無しさん:2011/12/11(日) 10:43:46.35 0
ネオプラトニズムはべつにうさんくさくないぞ。
内容の良し悪しはともかく。
neoはギリシア語、newは英語。
プラグマティズムは英語圏の思想だから、
英和辞書を見てneoとnewの語感の違いを理解するべき。
ネオプラトニズムは、ギリシア由来なんでしょ。
16 :
考える名無しさん:2011/12/11(日) 13:38:10.14 0
>>14 ここはひとつ「ネオブラグマティシズム」あたりでどうか?
あぼーん
あぼーん
19 :
考える名無しさん:2012/02/12(日) 19:30:38.75 0
「役に立つんやったらなんでも使おう」的な寛大で強靭な精神がネオプラグマティズム。
あ
ローティ
クワイン
セラーズ
ミード
26 :
名無しさん:2012/12/25(火) 22:34:35.15 0
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるか、
どこかの家の床下に埋められるか、ドラム缶に詰められて
大阪湾に沈められるかもしれへん。それで誰にも発見され
へんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
http://www.shimamotocho.jp/ikkrwebBrowse/material/files/shimamoto_iti_map.pdf
27 :
考える名無しさん:2013/01/25(金) 03:14:12.03 0
吉田夏彦がクワイン夫妻やグッドマン夫妻と晩餐してたってすごい話だよね
28 :
御子柴.A 宗光 ◆WalkyrieuQ :2013/02/25(月) 04:58:50.78 O
なんでもかんでもネオってつけりゃいいって発想どうなん?
ネオプラトニズム
ネオカント主義
ネオヘーゲル主義
ネオソフト
オレもネオっちゃおっかなー!!
29 :
考える名無しさん:2013/03/02(土) 20:12:05.72 0
グッドマンってクワインより年上だけどクワインの教え子だったのか
30 :
考える名無しさん:2013/03/03(日) 23:04:10.21 0
まぁほんの数年でしょ。クワイン、グッドマンがハーバードにいた頃は
タルスキ、パトナム、スティッチとかも一緒にいてすごい時代だった
31 :
考える名無しさん:2013/03/12(火) 14:15:58.58 0
そうなの?
32 :
考える名無しさん:2013/04/13(土) 15:05:14.85 0
age
33 :
考える名無しさん:2013/05/11(土) 14:45:04.88 0
存在論的相対性はいつ邦訳でるのか
34 :
考える名無しさん:2013/05/11(土) 21:28:47.18 0
成功した人間の特徴を分析すると ただ単に運が良かっただけの話らしい
実業家とか学者がセミナーとかよく開くけどあんなとこいっても何も学べないわけ
>>34 今日知ったが、「運」という言葉には「偶然」という含意はないみたいだ。
「世の中の動きなどを支配する、人知・人力の及ばないなりゆき。」なんだってさ。
ちなみに、経済学者のナイトとケインズのどちらも、「利益」"profit"の源泉を
「不確実性」"uncertainty"だと考えたらしい。
また、ファイナンス理論では、市場全体に由来する避けることのできないリスク
(システマティックリスク)を利益の源泉だと捉える。
つまり、「『単に』運が良かった」と言うのみならず
アカデミックな世界で本当にそういう共通認識があるということらしい。
哲学的にはむしろそれこそが「学ぶべきこと」なんじゃないかという気がする。
36 :
考える名無しさん:2013/05/31(金) 10:59:30.50 0
ネオプラグマティズムの論理が今ひとつよく解らない。
ネオプラグマティズムの定義がよくわからない