退屈だとぜんぜん時間が経たない敵なこと
2 :
考える名無しさん:2011/09/23(金) 16:28:50.75 0
うるせーはげ
しね
2 名前:名無しさん@涙目です。(山形県)[] 投稿日:2011/09/23(金) 16:18:09.62 ID:JFF6Yygt0
_ ,..-、
,ノ ・く‐⌒ ォェ‐‐!!!
./ r ヾ∵。
|. | ゚U
あぼーん
足りない
あぼーん
7 :
考える名無しさん:2012/01/05(木) 17:05:27.36 0
最近のコメント
2011-10-21 bigboy
2011-10-21 かおり
2011-10-21 通りすがり
2011-10-21 dindog
2011-08-10 74
時間を意識すると遅く感じます。
(時計以外何もない場所で待ち合わせてたら、5分遅れると言われただけで、
いま1分経過、1分30秒経過、、、まだ2分と、時間を意識するようになり、時間が遅くなります)
つまり、次に何が来るか、何が来るか、早くXXが来ないかな〜と待っているときに遅く感じます。
(はやく終わって欲しいと思うことも「早く終わりが来ないかな〜」と思うから遅くなります。
辛いときも「早くこのつらさが終わって欲しい」と思うから時間が遅くなります)
逆に楽しいときは時間の流れが早くなります。
これは時間や物事の経過や次に来ることを意識しないからです。
(楽しいときは理性的な認識能力が落ち、楽しさに没頭するため、「待ちわびる」という感覚がないのです)
早く次の楽しいことが来ないかな〜と思うようになれば、時間は遅くなります。
同じ楽しい会話でも、言われたことがただ単に楽しいだけだとあっという間に時間が過ぎますが、
非常に面白いことを相手が言っていて、次に何を言うんだろう!?というわくわく感があれば時間は遅くなります。
意識的にコントロールすることは難しいですが、苦しいことやつらいことでも「早く終われ〜!!」と思わずに
「とことん立ち向かってやるぜ!」と思えば、あっという間に時間は過ぎますよ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
12 :
抄録 ◆xOLbFG9QNU :2012/08/01(水) 21:05:03.75 0
年を取ると時間の経つのが早いな
13 :
抄録 ◆xOLbFG9QNU :2012/08/01(水) 21:06:39.26 0
双子のパラドクスはどこかあやしい
時間が経つと本当に年を取るのだろうか
不完全性定理のゲーデルは晩年タイムマシンを考えていたらしい
地デジのlive放送は生のくせに遅い
風俗ねーちゃんのタイマーセットは概ね本来よりも短い
ヨーグルトは消費期限より1週間超過してからが食べ頃
19 :
考える名無しさん:2012/08/14(火) 20:42:26.20 0
時間概念は、人間だけが持っている概念。であれば、素朴な疑問だが人間以外の
生き物は、「空間」をどの様に認識しているのか。ハイデガ−は、この「空間」も、
時間によって構築された形相と、述べている。では、科学は空間と時間をどの様に定義
しているのか。
20 :
考える名無しさん:2012/11/20(火) 10:51:39.18 0
22 :
考える名無しさん:2013/01/10(木) 02:50:59.72 0
ごめんなさい
俺理系だから
物質がある=そこに空間がある
ぐらいしかレスできないや
23 :
考える名無しさん:
,. - ‐ - 、
/ _ 4 _. ヽ いいこと?
i ( `Y´ ) i
ヽ \ ./ / お前のクサマラを↓に挿入するのよ
`j-二-..く
/ ̄ヽ - `ー、 ほら早くしなさい純一
/ : ヽ.
i ノ : i i
|. ゚、 _ ノ ヽ_゚ ノ,、 |
|. | | | |
| ! ! | |
| / ; V /
|/ `、/
/ ((i)) \
/ /~\ \