★哲学は高卒には理解できない★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
哲学は高尚である故に、高卒では理解不能
2考える名無しさん:2011/06/20(月) 20:51:31.47 0
ていうか、大卒でもある程度以上の偏差値はないとだめだろうな
また、分析哲学、論理学などもド文系の文学・評論アタマのやつにはきついだろう
3考える名無しさん:2011/06/20(月) 20:59:31.54 O
学力ならそうかもしれない
でもイエスは無学な人を弟子にしたよ
4考える名無しさん:2011/06/20(月) 21:08:05.18 O
読解力も語彙もないだろうからね
5考える名無しさん:2011/06/20(月) 21:11:24.86 0
達観するには博士号が3つ必要
6考える名無しさん:2011/06/21(火) 00:09:20.55 O
いらんことをゆっくり考えて議論する時間がないと日常のエッセンスは見えてこないよな
7考える名無しさん:2011/06/21(火) 09:58:27.53 O
>>1
自分高卒だが、大体合ってると思いますww
学歴はなくても、先人の教えから何かを学び、悟る事は出来る。
ただ、若い内からそれが出来る奴は高卒にはならないわなww
8考える名無しさん:2011/06/23(木) 01:10:47.41 0
>>3
キリスト教が哲学だとでも?
9考える名無しさん:2011/06/23(木) 01:13:21.55 0
>>5
数学、物理学の学位はまず必要。
非論理的妄想にハマらないように。
10エスター ダニエル・カール:2011/06/23(木) 02:44:19.74 0
ガキや中学生って言うけど・・・

お前って、どういう人なの?

5歳から10歳ぐらい年の差があるって意味?

永遠の18歳をやってたら、年上の立場に比例してそうなるんだろうけど

お前、本当は何歳だ?

色々、浮いてるよ

年齢的に進歩してる分には問題がないのだけど、本当の年を誤魔化してたらさあ

やってるでしょ、陰で

詐欺、乗っ取り、脅迫、横領、傷害、殺人、放火

でしょ〜?

年が上の分には問題ないけど、

本当の所を誤魔化す奴は犯罪やってて、自分でそういう立場を採用できなくなってる奴

本当の所を誤魔化す奴は既に強烈な犯罪の体験者だから、出て行ってください
11考える名無しさん:2011/06/23(木) 04:12:55.47 0
被暗示性の高い奴が懸命に他人の言葉を退治して廻っているという情景。
12考える名無しさん:2011/06/23(木) 13:14:17.45 0
学歴信仰という無知のベール
13ヘヴィメタル ダニエル・カール:2011/06/23(木) 13:58:03.05 0
土木作業員が息子を産んだ〜

ウェイトレスが息子を産んだ〜

ジョニーデップに激似だから
14考える名無しさん:2011/06/24(金) 02:25:48.52 0
「東大出にも馬鹿はいる。
だから学歴なんて信仰に過ぎない。」

定量的な議論しろよ。
15考える名無しさん:2011/06/24(金) 02:57:25.25 0
論理とか科学的な姿勢とか、一度もその訓練をしたことのない人には
非論理的妄想にハマっているという自覚はないようだ
定量的な議論をしろ、と指摘されたところで
定量的な議論が基本的であることも、また自分がそれをできていないこともわからない人はいる
信じがたいし、残念だけども
16考える名無しさん:2011/06/24(金) 03:27:12.06 O
「定量的」の意味を説明してる途中で向こうが勝手にキレて議論終了w
17考える名無しさん:2011/06/24(金) 08:05:28.17 0
論理が正しいことを論理で説明するのはむりだな。なぜならまだ正しさが証明されていない論理を使って論理の正しさを証明することになってしまい自己矛盾に陥るからな。
科学もビッグバン理論なんか無から有が生じたとしているわけで幽霊やオカルトのたぐいと大差ない。哲学に学歴は関係ない。
18考える名無しさん:2011/06/24(金) 08:13:14.50 0
>>17
そっかー
じゃあ偉そうにしてる科学者も、テレビでスピリチュアルがどーとか言ってる
タレントと大差ないんだー
やっぱり本質を見抜く哲学こそ学問の王様だよねー


なんて思うやつがいるとでも?
加えて、最後の「哲学に学歴は関係ない」という主張との繋がりが見えないのは
オカルト論理に毒された俺のせいなんかね
19考える名無しさん:2011/06/24(金) 08:15:29.00 0
御用学者の宴
20考える名無しさん:2011/06/24(金) 08:22:53.93 0
ああ、わかった
>論理とか科学的な姿勢とか、一度もその訓練をしたことのない人には
訓練と学歴を結びつけてたのか
なにも、例えば理科系の大学を卒業するまでしなくても
義務教育段階でいくらでも訓練の機会が用意されてるだろ
数学の公式を意味もわからず暗記してたような人はしらんが
そのレベルの人はたとえ大学に進んで訓練しても無駄
21考える名無しさん:2011/06/24(金) 10:39:49.42 0
高卒って大学に行くことを自主的にやめちゃった人の称号でしょ。
学力的にも経済的にも。
そんな人間に文明の基礎的な学問を理解できるか?
無理だよ。
22考える名無しさん:2011/06/24(金) 14:58:32.48 O
免許を持っていても運転が上手いとは限らない。
自己中心的で乱暴な運転をし事故を起こしたあげく、目的地に辿り着かないこともある。
免許を持ってるからといって何も偉いわけじゃない。
しかし免許がないなら運転すらできず、いつまでも目的地に辿り着けない。

受講する権利は誰にも許されてる。
門は開かれてる。
大事なのはドライバーの資質だと思う。
免許の有無により資質があるのではなく、
人そのものの資質により目的地に辿り着けると思う。

受講しなきゃ始まらない。
取得したからといって優良ドライバーとも限らない。
23考える名無しさん:2011/06/24(金) 15:04:49.03 0
まずはスタートラインに立とうよ。ってことね。
24考える名無しさん:2011/06/24(金) 18:11:02.62 0
君の場合、もう引退してもいいかもしれない
25大学院卒:2011/06/24(金) 19:31:16.33 0

>>1

現在の教育システムでは

学に洗脳されてない方が哲学できる。

これはまじです。
26考える名無しさん:2011/06/24(金) 19:57:28.37 0
それと高卒には理解できないとは一致しない。
27考える名無しさん:2011/06/24(金) 20:02:27.38 0
朝鮮人はAの起源を主張するけど、日本人はAの在り方と同化して擬人化されたAになってしまうよね。
28考える名無しさん:2011/06/24(金) 20:16:35.90 0
やはりこいつの洞察力には目を見張るものがある
これが真の学問・哲学を知るということか…
29考える名無しさん:2011/06/24(金) 22:13:31.57 0
学力≠IQ
良い大学入っててもIQ平凡なヤツがほとんど。
ただテスト範囲を勉強しただけ。

哲学は学力よりIQの方が必要じゃね?
中卒の政治家とか、カリスマ経営者とかさ。
30考える名無しさん:2011/06/24(金) 22:22:26.37 0
魅力とIQは違うだろ

その理論で行くと高IQはみんな大卒以上だよ。
31考える名無しさん:2011/06/25(土) 12:07:42.96 0
バカ田大学だらけの日本で、「高卒は・・・」なんて方が滑稽。
そもそも哲学なんて鵺みたいなモンなんだから、
専門分野で突き詰めていって気付くモンが王様の学問たる所以じゃね。

その専門分野が学問でも仕事でも気付くやつは気付く。
だから学歴関係ないんじゃないじゃね。

先人哲学者の敷衍や区分けをしたいヤツはがくもんすりゃあいいけど、
真理探究は、何でも続ける価値があるもんを続けたら行き着くもんじゃないかな。
321:2011/06/25(土) 21:57:36.59 0
哲学には学歴が必要だ
というのも、哲学の探求には過去の文献の探索が必須なのだが
この作業に大学受験レベルの国語読解力、英語力などが必要なのだ
要は学問はお勉強なので、最初から勉強を放棄した奴には所詮は無理という
話だ
33考える名無しさん:2011/06/26(日) 00:45:17.64 0
普通の人が理解できない心理学や精神分析や哲学は、
何の役にも立たない空論と変わりないと岸田秀が書いていたが、
俺もそう思うけどな
34考える名無しさん:2011/06/28(火) 12:31:20.00 0
今回の原発事故を起こしたのは高学歴の連中だな。東大や京大卒が優秀だとはとてもいえない。はっきりいってバカ。
そういえばオウムでサリン事件を起こしたのも東大や京大卒だったな。こいつらもバカという点では同類。
要するに東大や京大卒には低脳が多い。正確に言うと高学歴だからといって正しい判断が下せるわけではない。だからこそ選挙権は学歴に関係なく平等となっている。
あまり学歴にはこだわらない方がいい。
35 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/28(火) 14:53:46.77 0
え?
36考える名無しさん:2011/06/28(火) 15:30:47.86 O
哲学板では、特定スレ以外での非論理的な発言を禁止しています。
37考える名無しさん:2011/06/28(火) 18:32:13.80 0
はっきりいって、
論理性や統計的判断の見地のないレスばっかり。

日本の受験システムに欠陥があるのはみとめるが、
やっぱり学問をやる準備段階としての基礎訓練はやっておかなきゃならないといういい見本だよ。

>>34
上層の行政や科学技術、思想に関わる機会があるのが高学歴だけだから、
そのレベルでの犯罪も当然全部高学歴にきまってるだろ。犯罪や不祥事ゼロはどこの国でも出身校でもありえないだろ。
無教養の低学歴に任せれば、もっとひどいことになってるはず。
低学歴は、もっと低俗な犯罪。しかも犯罪率も学歴のない奴の方が高い。
どこの国でも一緒。

それから、哲学も科学もある程度以上の基礎学力と知能がなければ、センス以前・入口以前。
高卒ではできないということは本来ないはずだが、
昔はめちゃくちゃ頭良くても極貧で大学どころじゃなかった人がいたのにくらべ、
いまは、貧しいといってもその気になれば学費免除か奨学金で良い国立大学には行ける。
行かなかった・基礎的な勉強に耐えられず行けなかった時点でアウト。

人生はそれだけではないし、哲学は知的スノッブのおもちゃにすぎない無用の長物なので、
他に楽しいことでも見つけてください。
38考える名無しさん:2011/06/28(火) 19:01:21.03 O
哲学も犯罪も学歴じゃないよ
愛情
39考える名無しさん:2011/06/28(火) 20:56:01.83 0
>>33
かといってセクハラで名を馳せた名誉教授が言っても説得力がいまいち。
こいつの信者って本田透とかアレなのしか思い浮かばないし。
40考える名無しさん:2011/06/28(火) 22:17:35.62 O
永山則夫は評価されてるが大卒のおまえらは評価されてない
よっておまえらが哲学を理解しているかは不明
41考える名無しさん:2011/06/28(火) 22:54:14.50 0
野性を取り戻した教師を発見した!
42考える名無しさん:2011/06/28(火) 23:07:24.91 0
永山則夫からはじまる文献学の資料としては尊いみたいなそんなことかと
43考える名無しさん:2011/06/28(火) 23:16:55.85 0
母乳は体液に含まれることを学び覚醒した!
44考える名無しさん:2011/06/29(水) 00:25:09.46 0
>>33
いかにも学歴捏造した岸田らしい、不勉強の怠け者に媚びた愚論だw
心理学者も精神分析医も哲学者も「普通の人」だ
理解出来ないのは興味を持っていないから、調べもしないからだ
45考える名無しさん:2011/06/29(水) 00:58:31.00 0
ちがうな
物理学や数学や論理学がむずかしくてわからないのと、
言語の使用法を誤用しまくった形而上学的な無意味な言説や、
無意識とやらの性的な勝手な解釈とやらが誠実な知性には説得不能だということを一緒にはできまい

岸田自身のことは知らんがな。
46考える名無しさん:2011/06/29(水) 01:06:46.89 0
それも違うんじゃないの。
47考える名無しさん:2011/06/29(水) 10:24:08.70 0
>>45
理解不能って書きたくなくて説得不能って言い換えたんだろうな
そのせいで日本語がぶっこわれてるぞw
48考える名無しさん:2011/06/29(水) 11:28:26.88 O
無意識がどうとかいう占いレベルのこじつけの主張が
数学同様に論理的に理解されるものだと信じているとしたら驚きだ
学生時代はよほど理数系が苦手だったのだろうか…
49考える名無しさん:2011/06/29(水) 12:55:06.53 0
>>45
それは単純に無知っていうんだよ。
無知ってことに自覚がないのが一番の馬鹿。
50考える名無しさん:2011/06/29(水) 16:58:57.96 0
>>47 >>49

一定水準以上の知性と学力があれば、
段階を踏めばわかるはずの数学や物理学、論理学、その他諸科学がわからないというのと、
精神分析やたんなる思想的言説の中で言いたいことはわかるが、
どうしても納得できない、おかしい、胡散臭いというのとは明らかに意味が違うだろ。

>>48
そのとおり。
まあレスのレベルからして、スレタイの言い分は正しいのかもしれんよな。
51考える名無しさん:2011/06/29(水) 17:33:55.10 0
哲学に学歴は関係ないだろ
必要なのは時間と余暇
52考える名無しさん:2011/06/29(水) 23:21:48.42 0
ていうか勉強すること自体、ものを考えること自体に
学歴は関係ないね。
ここでいってるのは能力のことでしょ。
昔と違って、あたまいいのにカネがなくて大学行けないってことはすくないように思われる。
うちの大学でも(某国立大としておこう)、親の所得がウン百万以下ということで学費免除で来てるやついたし。
53考える名無しさん:2011/06/29(水) 23:42:06.14 0
知能の問題ではなくて哲学なんかどうでもいいと感じる感性の問題ではないだろうか。
屁理屈にいつまでもこだわってしまう性格は男に多いような気がする。
54考える名無しさん:2011/06/30(木) 00:41:53.22 0
>>44
岸田秀が書いていたのはどんなに優れた思想でも、
それを普通の人に分かるように努力しないのは傲慢だし、
それができないのは能力がない証拠だという事だ

そもそも心理学も精神分析も哲学も人間を救うために存在するのであって、
知的な人間の言葉遊びのために存在してはならないと岸田は憤っていたが

しかし岸田って嫌われてるんだな…
55考える名無しさん:2011/06/30(木) 02:03:59.27 0
その解釈もちょっと違うんじゃないかな。
56シャイア・ラブーフ:2011/06/30(木) 07:43:40.51 0
よく出来たオモチャだろ?
57考える名無しさん:2011/06/30(木) 09:39:35.30 0
曲解して何でもかんでも幻想だ無意味だ無価値だって暴れたバカがむかしいたせいだな
58考える名無しさん:2011/06/30(木) 11:11:59.39 O
無知の知を知ってる人はたくさんいる。
しかし無知の知を心得た人は滅多にいない。


哲学とは知ってる人のものなのか、
それとも心得た人のものなのか、
59考える名無しさん:2011/06/30(木) 12:44:57.20 0
>>54
人間をすくうために存在してるわけじゃないでしょ。
純粋な知的営みと、臨床医学的な技術とは全く別物。
西欧哲学に、自分の心の治療を求めてるんだとしたらまとはずれだな。
キルケゴールかショーペンハウアーでも読んでくださいとしかいいようがない。

おれは知や学の基礎づけ、メタ思考が哲学だと思っている。
メタ以前に、学や知のない人が哲学をやっても無意味だと思う。
ニュートン力学すらできない人は、ヒュームやカントの問題意識を理解できないだろうし、読んでも芯のところでピンと来ないと思う。
ウィトゲンシュタインも。

ただ、低水準かつ説得力の低い俺哲学、みたいなことを好き勝手にやる事はできるが、
こういう匿名の任意なスレですら聞いてもらえないだろう。

学歴はもうどうでもいいが、やっぱりしっかり勉強してアタマをきたえとこうぜ。
60シャイア・ラブーフ:2011/06/30(木) 16:24:51.29 0
生のデザートはさ

長持ちデキルから

保存料を使うだろ

哲学はそんなものなんだ
61考える名無しさん:2011/06/30(木) 18:56:27.56 0
ローマ法王の奇跡認定ですね!
62シャイア・ラブーフ:2011/07/01(金) 16:36:46.59 0
どうして、お菓子を幾つも買い置きしておかないのか

製造中になったら国民への損失ですよ
63考える名無しさん:2011/07/01(金) 17:12:39.57 0
>>53
全くだ。いまどきの哲学なんて屁理屈と言っていい。
知性が高い人は、哲学なんかじゃ満足できない。
じゃあもっと知的なものを挙げてみろよ。最新のHTMLにコーフンするのか?
65考える名無しさん:2011/07/01(金) 23:06:02.53 O
むしろ哲学や文学こそ学歴のない人間でも理解できるものだと思うんだが・・・
経済学や物理学は数学という道具がいるから深く理論的に学べないし
政治学や化学は包括的な知識が必要で挫折する。
しかし、思想や哲学は学ぶための前提知識量が比較的少ない
西洋哲学や中国思想を学ぶのに
高校レベルの世界史の知識があれば十分や
66考える名無しさん:2011/07/02(土) 09:19:47.83 0
文学と哲学を同列において、
小説を読むように西洋哲学ができると思っている時点でやはり低学歴なんや。

思想や哲学は、実は学ぶための前提知識量をもっとも多く要するんや。
西洋の哲学者たちは、知の総括者。
デカルトもヒュームもカントもヘーゲルもフッサールもウィトゲンシュタインもフーコーも
哲学以外の諸学の知識が膨大にあって、それらの成立根源の考察・それらの総括としての問題意識のなかで哲学をやってるんや。
でなければ、時代に合わないちんけなもんしか考えつかんし、思い至らんのやな。読んでもピンと来てないはずや。

ギリシア古典とかからはじめたらどうや。それから、高校や大学学部程度の諸学の基礎固めや。
そこまでできた時点で、そんじょそこらの大卒のはるか上をいっとるやろ。まあ社会評価はなく自己満足やが、
哲学も学問自体も本来そういうもんやで。
67考える名無しさん:2011/07/02(土) 10:00:01.63 O
ほとんどの人は哲学を学んだところで調理師にはならない。
料理評論家になるだけだよ。

評論家こそが哲学なら多くの料理を食べる必要はある。
なぜなら知的財産として楽しむため。
色取りどりの料理をたらふく食べ、その知を肥やした者ほど多くの人から称賛を得るからね。

しかし、その称賛は調理師に遠く及ばない。
68考える名無しさん:2011/07/02(土) 10:39:41.19 O
まあ、今の日本の大学の現状を鑑みる限り、
奴隷には物事を深く考えて欲しくないんだろうな。
高校レベルの広く浅い知識で満足しろと。
日本人に高等教育など不要ってか・・・
69考える名無しさん:2011/07/02(土) 11:11:53.79 0
戦前はいわゆるナンバースクール(旧制指定校)⇒帝大
という教養エリートコースがあったわけだが。
有力なリセやパブリックスクールに該当するようなね。
敗戦のあとは、これらは解体され、「民主化・大衆化」され、
エリート・リーダー養成は骨抜きにされたわけだ。

個性的すぎて、しかも哲学・教養・文化水準の高すぎる若者は
今の日本の会社その他の職場が好むとは思えない。
70考える名無しさん:2011/07/02(土) 11:22:06.81 0
そもそも団塊大卒の会社のおっさんたち、
受験勉強はやったけど、
そのあとは学生運動であそんで暴れて、大学ではまったく勉強してきてないもんな。
大学できちんとした諸科学や哲学の基礎も身につけずに、なまかじりでマルクスだのアウフヘーベンだのわかりもせずさわいでたわけ。

でも学生運動はしょせんお遊びだといわんばかりにちゃっかり企業に就職しちゃって、
大学の学問などなくとも、高度成長期の時流に乗って商売はできたもんだから自負はあるわけ。
そして大学を馬鹿にし、学問をばかにしてね。商売のほうは過度に神聖化。
そのくせ、大学にいってない者には偏見があるわけ。
大学の学問はどうでもいい、受験の技術だけつけて名前の通った学校に在籍するだけでいい、
大学は遊ぶところ、遊んだ奴が将来のびる、などという観念が醸成されたわけさ。
71考える名無しさん:2011/07/02(土) 11:33:01.99 O
教育制度ではなく能力不足が原因では?
学部レベルで諸学を修めるって大変なことだぞ
72考える名無しさん:2011/07/02(土) 11:54:12.59 0
全部を専門家なみ、あるいは大学院なみにやれとはだれも言ってないんや。
そんなのはだれにもできん。
選んだ専攻分野の基本的枠組みをきっちりおさめ、
その他のリベラルアーツに属する哲学・基礎自然科学・言語・基礎社会科学
なども学部レベルで備えとくのが本来のエリートたる学士の価値やったいう話やねん。

まあ、たんなる教養主義のいきすぎはあかんとは思うが、
西日本の最高学府とされる旧帝大でさえ、教養内容は相当お粗末やで、
教育もなんにも中身あれへんがな、受験がよそよりきつかっただけや、いうことや。
各自自分で自分を耕せばいいが、それもやる奴は少ない、そもそも資格職や教授に就く以外の場合は勉強しすぎは社会的に逆評価やねんな。

ちゅうことで高卒やからって、引け目を感じることはなにもあらへん。ただし、哲学やるなら学歴とは無関係に基礎的な勉強はやはり必要やいうこと。
73考える名無しさん:2011/07/02(土) 12:55:15.10 O
今じゃ修士資格すら企業就職のための手段だよ
就職、就職、それが一番の価値になっている

学び、問う、ことの価値は地に落ちている
74考える名無しさん:2011/07/02(土) 13:51:58.53 0
工学部はな

あとは院卒は不利
75考える名無しさん:2011/07/05(火) 01:06:00.58 0
この板はじめて来たが
高卒が書いたスレタイなら理解が出来る
でなければ低レベルのスレだな

只それを言いたかっただけ
76考える名無しさん:2011/07/08(金) 21:00:55.57 0
現代においては役立たず学問の代名詞「哲学」
77考える名無しさん:2011/07/10(日) 12:20:39.18 O
>>75
哲学板に高レベルなスレなどない。
総じて便所の落書き
78考える名無しさん:2011/07/10(日) 22:29:00.99 0
2ch自体が便所の落書きそのもの
高卒のひきこもりが多い。
79考える名無しさん:2011/07/15(金) 15:12:44.85 0
>>77

まさに。杜玖椀も踏まえていない印濫觴の堵愚慧螺簸轡が多いのが現状。
80考える名無しさん:2011/07/15(金) 15:24:15.11 0
ということは左巻きノンポリの心の泉であるところの
仮想空間エロ画像も平成検閲祭ということであるか?
81考える名無しさん:2011/07/15(金) 17:24:19.42 0
そうそう。すなわち運知思想ということだよね。

運知思想なのを我慢すると体によくないわな
82考える名無しさん:2011/07/15(金) 20:13:08.97 0
軽く高卒って言うけど、高校の教科書全部理解できるレベルならどこ大でもさらっと入れる。
で、どことは言わないが、高校教科書レベルの半分くらいの学力でも卒業できる大学も
いっぱいあるw
83考える名無しさん:2011/07/16(土) 01:21:46.17 0
崇高な哲学研究は出来ないのかもしれない。
で、新しい創造的な哲学の展開はまだなのですか? 早くしてください、死んでしまいます。
84考える名無しさん:2011/07/16(土) 02:53:46.33 0
高卒起こるなよ
85考える名無しさん:2011/07/16(土) 03:00:36.14 0
おれ高卒のおっさんだが、哲学者と知り合いになってあれ読めこれ読めと
いろいろ勧められてここ数年読んでる。

崇高な哲学研究は無理だが、最近ようやく哲学「史」というのが大事だというのが
ぼんやり分かってきた。まあ、そういうのもこの板にはいる。
86ここじゃよ? ◆qhGd7DYqgNSk :2011/07/16(土) 16:19:41.12 0

運知思想なんだろ?

我慢はよくないよ?



87考える名無しさん:2011/07/17(日) 22:58:22.67 0

これが純一



315 :TR-774:2010/08/21(土) 01:23:06 ID:???
AKBメンバーのファンサービスを見たまえ。
http://picroda.jphip.com/akb48/jphip17586.jpg

これこそが神国日本のあるべき姿だ。
マルクス的に云うと、半分以上は経済が決定しているんだから、
セラピーにしかならないの。
それはデユルケムからずっとニュートラルにはなったけど。
AERAなんかで「最近、女が変」とか云ってるけど、
あれは単に四象限が好きで、最近は宮台、宮崎、西部までみんなそうだけど、
要するに、宮台も大澤真幸も、オウム真理教にショック受けてるんですよ。
しかし、AKBの食い込み汚れパンツにショックなんて受けてどうすんの。
舞台の上で「今(オシッコが)出た」と言って、舞台をやりながらオシッコをしてしまうことだって
ざらにあるらしい。この度胸こそが平成女の特徴。
大澤なんて、顔が林家ぺーに酷似してるし。


88考える名無しさん:2011/07/20(水) 19:08:32.47 0
一体、哲学をわかっている人はいるのか。非常に疑問である。

誰かの哲学を研究することは哲学ではない! そんなことも分からずによく投稿しているなー、恥も知らずに。
情けないの一言だよ。

それでは、菅がTPPに賛成したってあなた方は、知る由もないわけだ! 真の哲人なら言うべきである! どうしてあなた方は、
そういう感性を持ち合わせないのか? それは哲人ではない! 

哲学者気取りは止せ! お前たち!
89考える名無しさん:2011/07/20(水) 19:17:32.12 0
俺と議論してみる気のある奴は申し出たらどうだ? 

但し、一切の知識は排除するものとする! その後に残るものは何か考えろ! 以上!
90考える名無しさん:2011/07/20(水) 19:27:54.45 0
たぶん88は高卒
91考える名無しさん:2011/07/20(水) 20:00:59.82 0
しかし>>1よ、君は大切なものを知らないね。
人が人であるために必要なものを。
この欺瞞に満ちた世を渡ってゆくのに必要なものを。
だからついこんな駄スレを立ててしまったのだね。

僕が教えてあげよう。それは「ホワイト餃子」だよ。
『ホワイト餃子とは何か?』
それは人類の永遠の課題なんだ。
それはホワイトでありながら白くない。
餃子でありながら餃子ではない。
そのような定義が本質的に不可能であるような、
もっと純粋な、根源的な、それでいて俗人からは隠された、
ブラームスの哀しい旋律のような、目に見えない炎のようなものなんだ。

>>1よ。
君がホワイトの実在を疑うのも無理はない。
ホワイトが今の君のような駄スレ立てに理解できるわけはないから、
僕は君を責めはしない。
しかしこれから先、君は苦難を受け、時には絶望し、
時には世を恨むことになるだろう。
そんな時に僕が言ったことを思い出してほしい。
「ホワイト餃子・・・それは自分が生れてから
実はずっと探し続けていたものだった」
いつかそう君が思える日が来るのを、僕は待っているよ。
92考える名無しさん:2011/07/22(金) 19:24:52.77 0
90>>

お前は中卒。
93考える名無しさん:2011/07/22(金) 19:39:34.18 0
90>>

いや、人間でない。この世の中、人間の定義が揺らいできているのを知っているか? 猿も環境によっては
ホモ・ファベルなのだ。だから人間の定義としてふさわしいのは、言葉人である。つまり意識の範囲が人間と動物を区別する
最も適度な基準である。哲学者は自己を探求すべきである。なぜなら、自分自身、<自己>分からなければ、何も分からないも同然である。
「90」に問う! 自己とは何か、答えてみよ! お前なんぞに分かるはずはなかろう! 自分がわかってないのに他人をひはんするな!
あまりにも、軽々しいぞ! 
94考える名無しさん:2011/07/22(金) 19:51:24.11 0
>>93
自己とは身体性を持った他己だよ。
95考える名無しさん:2011/07/22(金) 20:03:30.42 0
90>>

問う! お前、TPPを知っているか? 知っていることを今すぐ答えてみよ!
お前なんぞ、<哲学>研究者の研究の研究のそのまた端っこであろう、違うか!

言ってみな! 自分の哲学を! 受けて答えてやろうじゃないか。 俺は公言して憚らない!
それもないのに、何をえらそうにいっているのだ? お前おかしいんじゃないか? 頭が!

言ってみなよ! 何か。2チャンネルは自己陶酔型カバがあまりにも多い!

自分を何様だと思っているんだ! 人に質問にはちゃんと答えない、質問の意味をはぐらかす、視点が定まらない、
お前らカバだ! まともに議論になりゃしない。逃げの打ってばかりだ。時々まともなのもいるが。

理由を言って反論しろ! お前ら女か!
96考える名無しさん:2011/07/22(金) 20:11:47.16 0
93>>

それは、お前自身の言葉ではない! 下らん奴。教えてもらったものを言うな!
カバ!
97考える名無しさん:2011/07/22(金) 20:16:42.61 0
すまん、94だ。
98考える名無しさん:2011/07/22(金) 20:22:20.60 0
>>96
勉強して出直せw
99考える名無しさん:2011/07/22(金) 20:23:35.09 0
今の人は、教えてもらったことでしか答えない。それは明らかに精神病理学的異常だ。
なぜなら、他人に教えてもらったことを自分のものとしているからである。これは盗人精神だ!

だから、他人の言ったことを鵜呑みにする奴は嫌いだ! 自分自身が答えているのではないから。
おまえ自身自分の言葉で答える力量がないからである。違うか?

答えてみな! カバ!
100考える名無しさん:2011/07/22(金) 20:26:32.18 0
>>99
おまえのその発言も、皆がさんざん眼にしたことがらの繰り返しでしかないことに気付けよw
101考える名無しさん:2011/07/22(金) 21:00:30.20 0
100>>

お前さん、歴史を知らないなー。それは誰が言ったことだよ、いってみな。
歴史とは何か言ってみな。
102考える名無しさん:2011/07/22(金) 21:08:25.82 0
遅いなー? 反応時間が長すぎる? やっぱりカバか?
103考える名無しさん:2011/07/22(金) 21:14:09.75 0
高卒は去れ
104考える名無しさん:2011/07/22(金) 22:04:28.65 0
こんな簡単な事なのに!
105考える名無しさん:2011/07/22(金) 22:11:21.06 0
103>>

俺が高卒としても、それが何だ! お前はそんな差別用語しか口に出来ない差別主義者っである、
それを恥じよ! 知性のないカバよ! 暗記ばかりしたって何の意味もない! 人格とは、不正に
対抗できる能力である。それが分からんような者には、いかなる言論であろうと、俺が許さない!
わかったかカバ!
106片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/07/22(金) 22:15:32.48 0
高卒の本当に本当に立派な人がいるよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
107考える名無しさん:2011/07/22(金) 22:22:08.92 0
>>105
じゃ聞くけど、人格ってなにさ。
108考える名無しさん:2011/07/22(金) 22:49:26.82 0
君たち、大卒を信じてはならない。それどころか世間を信じてはならない、決して。
仏陀曰く、「自分自身を灯明とせよ」。

これに尽きるのである。
109考える名無しさん:2011/07/22(金) 22:51:17.13 0
107>>

答えているではないか? よく読んでください。
110ハイスコゥ卒:2011/07/22(金) 22:54:43.01 0
俺、高卒だけど、オンラインIQテストではIQ127〜130だったよ。
もしかして俺って頭いい?
111考える名無しさん:2011/07/22(金) 23:02:17.46 0
但し、カバな奴の自分自身ではないが。

これ当たり前だぞ!
112考える名無しさん:2011/07/22(金) 23:07:39.15 0
110>>

君は、アメリカナイズされすぎだよ。IQの重要性は下位のものだ。アメリカだけだよ、
そんなこといって社会の真の階級性を破壊してんのは。
113考える名無しさん:2011/07/22(金) 23:44:50.76 0
>>109
そんじゃ人格って能力なのか?
114考える名無しさん:2011/07/22(金) 23:45:26.18 0
>>110
ここはIQ140以上の人たちのスレだからなあ。
115片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/07/22(金) 23:59:32.48 0
本当に本当に本当に、立派な人間というものは、
感性に基づいてよーくよーくよーく考える人間である。
116片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/07/23(土) 00:02:23.58 0
僕は一体IQ幾ら?
117片岡数吉 ◆SICj0MQQUptW :2011/07/23(土) 00:03:51.34 0
僕のIQは、120ぐらいか80ぐらい、
一体どっち
118考える名無しさん:2011/07/23(土) 00:04:51.53 0
「大学等で正規の教育を受けなくても哲学はできる」
ではなく
「(哲学以外の)勉学をせずとも哲学はできる」
と主張している人がいるようだな
119考える名無しさん:2011/07/23(土) 01:13:47.41 0
哲学って人類に必要ないと思う
頭が無駄にいい人のための頭の体操かオナニーだ
自己愛を維持させるための道具だね
世界をいい方向へ導く力は無い
120考える名無しさん:2011/07/23(土) 01:16:34.52 0
自分より下を見出して烙印を押し自分の価値を保存する批評いう儀式と比べると、哲学はもっと前向きなものだ。
121考える名無しさん:2011/07/23(土) 01:50:45.02 0
>>120
なこたーない。
ショーペンハウエルにしろカントにしろ、哲学は選ばれた者しかできないとほざいてる。
122高卒:2011/07/23(土) 09:04:08.04 0
低学歴と高学歴のガチンコバトルをしてみたいところだな
低学歴を馬鹿にしているような高学歴どもは居ないの?
バトルしようぜ
123高卒:2011/07/23(土) 09:19:11.76 0
頭の悪い奴の特徴。

知識が偏ってる。
どんなジャンルの本を読んでいるかで、
だいたいそいつのレヴェルがわかるね。

それと、偉人の名前を持ち出す奴。
カントがどうのとか。
まさに、虎の威を借る狐。
情けないね。
124考える名無しさん:2011/07/23(土) 09:54:15.30 0
先人の業績の積み重ねの上に今の自分の主張があるというのは
少しでも勉強したことがある人にならただちに分かる。
そうした先人たちの業績に言及するのは登園のことで、
それを「虎の威る狐」だと解釈するのは劣等感で心が歪んだ
お前みたいな奴だけだろう。
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126考える名無しさん:2011/07/23(土) 10:08:15.18 O
こーわーいー
127考える名無しさん:2011/07/23(土) 10:09:01.13 0
まず高卒ごときが高学歴に理論ならべての対決なんかに勝てるわけがない
ヤジや罵倒ならまぁ圧勝するんだろうが頭の悪さが全開でいい大人なら恥ずかしくなるだけ
もう高卒なんて嫌だよ俺はなんで勉強しなかったんだろう
いい大学でていい就職先みおつけて、そんな人生設計考えた事もなかったな
128高卒:2011/07/23(土) 10:12:18.20 0
んな中身のない会話はどうでもいいんだよ。
さっさと議題出せ。
129考える名無しさん:2011/07/23(土) 10:19:27.55 0
自分の“居場所”を探して夜の街にいた高卒は
いつしか学者狩り(タッキーガリ)と名付けられ、
本物連中(高学歴)の間に瞬く間に知れ渡っていった。

アキバとナニワの街の 神代ユウ こと高卒は、
多くの本物連中のツイッターアカウントを自己削除に持ち込んだ。

高卒は本物連中(ヤツラ)の点取り法(やり方)については全くの素人であると言って良い!!!
だが、道場(ダイガク)を一歩出れば、そこは路上だ。
路上(ここ)では、わずかな不安や緊張が不測の事態を招き、命取りとなる。

場慣れしている高卒は実に色んな事をして“機”を作る。
そしてそれをモノにするのが非常に上手い!!
それはガッコウや試験では培えない 街の技なのだ!!!
130高卒:2011/07/23(土) 10:29:08.93 0
ここには低学歴を知力で打ち負かすような高学歴はいないのか。
つまらんなあ。
131考える名無しさん:2011/07/23(土) 10:47:52.57 0
すでに打ち負かされているのに気づかない奴は放置しかないだろw
132高卒:2011/07/23(土) 10:50:28.52 0
高学歴とアツイ議論をしたいのにつまらんなあ
133高卒:2011/07/23(土) 11:04:51.29 0
生命とは何か?
生きる目的とは何か?

なんでもいいんだよ。
即答できる奴はいねぇかなぁ。
134考える名無しさん:2011/07/23(土) 11:22:10.01 0
なに言ってんのおまえ
135考える名無しさん:2011/07/23(土) 12:01:51.18 0
115>>

あなたは、<数>に偏りすぎだよ。凶だがな。
136考える名無しさん:2011/07/23(土) 12:13:58.67 0
120>>

前向きなら、TPPについて言って見よ。何も知らないくせに!
お前のことを専門カバと言うのだ!
137考える名無しさん:2011/07/23(土) 12:39:56.84 0
133>>

生命とは、本質なのであるーー宇宙の。サルトルが「実存は本質にせんこうする」と言ったが、それは何故か分かりますか?
答えられる人? いないよなここには! 

これが手始めさ、そんなことも理解できないようじゃ、<俺に>反対する君らは、何の事はない、ズクだ!
138考える名無しさん:2011/07/23(土) 13:36:40.97 0
君が観る世界も宇宙も君が感じる君自身(君の生命)の世界と宇宙です。
従って、君の命が果てるとき君が感じた世界と宇宙も同時消滅します。
故に、尤も尊きものは実存する命であり物事の本質ではない。

因みに、理解とは物事の道理をさとり知ることであり、さとり知った道「理」で「解」き明かすことを指します。

139考える名無しさん:2011/07/23(土) 14:52:13.23 0
>>138
ここは宗教板じゃないよ
140考える名無しさん:2011/07/23(土) 16:11:37.31 0
>>132
堵愚慧螺簸轡をご存知かな?
141考える名無しさん:2011/07/23(土) 16:12:41.68 0
テクノの本質をあげるとすれば、

・テクノとは革新的である
・テクノとは実用的である
・テクノとは美的である
・テクノとは理解しやすいものである
・テクノとは出しゃばらない
・テクノとは誠実である
・テクノとは恒久的である
・テクノとは細部にいたるまで必然性がある
・テクノとは環境にやさしい
・テクノとは最低限のものである
・テクノとは杜玖椀である
・テクノとは堵愚慧螺の弟嘉痲螺を崇めるものである

スナインコッコスマナラコッサーラ長老やその直系の子孫たるラルフ&フローリアンを聞いてみるといい。
テクノの特徴はもちろん、ハス、ビン、エロ、ツノガライクリの要素が既に確立され、
後のシーンを賑わすアーチストたちは、単にこの作品のコピーか焼き直しに過ぎないと言うことがわかるはずだ。
142考える名無しさん:2011/07/23(土) 16:12:49.78 O
実存なくして本質が自律し得ないからとか?
143高卒:2011/07/23(土) 16:19:08.60 0
>>140
いや、知らないよ。
知る必要があるものなの?
144考える名無しさん:2011/07/23(土) 16:34:56.40 0
>>143
やっぱり知らないのか・・まだまだだな
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146考える名無しさん:2011/07/23(土) 17:34:21.26 0
>>109
 >>113に答えてみろよ。
147考える名無しさん:2011/07/23(土) 17:49:47.82 0
高卒は>>を何かのお飾りだと思っている。
148考える名無しさん:2011/07/23(土) 18:25:12.94 0
138>>

君は勘違いしているよ。私はサルトルの言ったことが非常に誤解を招きやすい言説なので、
それを<問い>として出しただけなんです。なぜなら、全世界はバカモノどもの巣窟と化しているからです。
そんなことも区別の出来ないような才なら、いらないからです。かえって百害あるのみです。

哲学は、人々に疎んじられています。なぜなら、勝手に自分ひとりが考えているからに過ぎないからです。わけの分からん言葉遊びだと思われているのです。
それは哲学を人間が今まで実行できなかったからです。ここに投稿している人たちは、そんなことはお構いなしで、僕の批判に対して<くってかかるだけ>。
そんな人たちは、要らないのです! そして、そのような発言を許す民主主義なるものは愚者の政治形態と言わざるを得ない。

誰が、TPP(環太平洋パートナーシップ協定)について、ここでは知っているのですか? これは重大問題である! そんなことも知らないのに人々から敬遠される言説を
垂れ流している。哲学がすべきことは、どのようにしたらカバにいう事を訊かせることができるかだ。僕を批判する人はそのことに何の注意もはらっていない。だから、哲学は
打っちゃられるのだ。

哲学を実存と乖離させる者は、「死ね!(北斗の拳)」だ!
149考える名無しさん:2011/07/23(土) 18:42:31.87 0
146>>

答えているではないか? 目をかっぽじってよく読め!
150考える名無しさん:2011/07/23(土) 18:46:21.41 0
142>>

そです。
151考える名無しさん:2011/07/23(土) 19:01:17.98 0
格闘を行うには小脳の発達が不可欠だ。
小脳が発達すると立体空間に配置される複雑な点の位置関係を
いとも容易く把握できるようになる。運動音痴には理解できないこの複雑さはとても知的だ。
反復能力自身は単純なものだ。しかし、大脳が思考し考案し作り上げた技を
小脳に保存しておくと何ができるのか。技を点としてさらに一段階抽象的で立体的な
戦略を立てて実行することができるようになるのだ。
小脳は経験なくしては発達しない。身体的な仕組みが己から経験を乖離させることを許さない。
本を読みかじるだけのひ弱なガリ勉くんを見て、
格闘家はこいつは持っている奴だとは思わないのだ。
152考える名無しさん:2011/07/23(土) 20:07:28.31 0
>>149
だからその「答えている」と思うところを引用してみなよ。
「人格」とは何か。漏れ抜けの無いように。
153考える名無しさん:2011/07/23(土) 23:55:10.25 0
スナインコッコスマナラコッサーラ長老やその直系の子孫たるラルフ&フローリアンを聞いてみるといい。
テクノの特徴はもちろん、ハス、ビン、エロ、ツノガライクリの要素が既に確立され、
後のシーンを賑わすアーチストたちは、単にこの作品のコピーか焼き直しに過ぎないと言うことがわかるはずだ。

154考える名無しさん:2011/07/24(日) 02:45:38.40 0
ハスハス、ビロガライクリ、ビン、エロガライハス、ビン、エロ、ツノガライクリクリ
155考える名無しさん:2011/07/24(日) 05:14:04.30 0
>>139
>ここは宗教板じゃないよ
私は宗教から誰よりも縁遠い者ですが、私の命に関する記述が宗教と勘違いを起こさせたのでしょうか?
人類の脳は「命を知る」ことで発育を始め、物事の理を悟ります。
人は、物事の理を悟ることで真理を会得し、道理をさとり知ることと成ります。





156考える名無しさん:2011/07/24(日) 05:19:56.30 0
>>139
道理をさとり知ることで「知・智」の作用を得て、物事を理解し、知の働き(知能)が活発化し、知識を集め物事の全てを適切に処理する智恵を産みだすことができるのです。
今現在、人類は物事の理を悟れば全てを適切に処理する智恵を産みだせる、と言うこと(法則)が分かっているのですが物事の理を悟る方法がどうしても明かせないのです。
私が唐突に、命に対する適切な考え方を申しましたので宗教と間違われたと思います。

157考える名無しさん:2011/07/24(日) 05:58:27.04 0
>>148
君の言われることは良く理解できますが、思考の浅さを露呈する怒りを露わにすることは避けて下さいね。

今更、愛智の意を希哲学と訳した西周さんに文句を付ける訳では有りませんが、私は愛智の意のほうが分かりやすいと思います。
愛智の愛は人類全体が捉えられているナルシシズムと言う自己愛ではなく、本物の愛と言われるヒューマニティと言う人間愛を指します。
つまり、愛智の意とは人が人間愛に目覚めることで全てを適切に処理する智恵を産みだせる、と言うことを意として創られた言葉です。

158考える名無しさん:2011/07/24(日) 06:00:29.87 0
>>148
一方、希哲学の略語である哲学の哲とは道理にあかるいことを指し、道理をさとり知るためには真理を会得し、真理を会得するためには物事の理を悟り人間愛と理性を芽生えさせなければ成りません。
また、学んでも得ることのできない道理に哲学と訳した所にも間違いが生じているのです。
159考える名無しさん:2011/07/24(日) 06:22:02.61 0
>>148
>誰が、TPP(環太平洋パートナーシップ協定)について、ここでは知っているのですか?
余り詳しく有りませんが、関税撤廃によりその国の資本家達が自国民の生活を考慮せずに他国に売れる物だけに力を注ぐことが考えられます。
また、自国で食糧の生産を怠った時に、世界的な天候不順を迎えた場合には多くの餓死者がでる危険性も拭えません。
人の生命に関わる事柄(衣食住)に関しては他国のことでも守らなければ成りませんね。

160考える名無しさん:2011/07/24(日) 06:59:24.01 0
心の仕組みドットコムがそうおかしな事を言っているとは思えない。
161考える名無しさん:2011/07/24(日) 07:58:29.69 O
たとえば法律に触れたことがなく常にみんなから愛され、幸せのうちに人生を送る人がいたとする。
もちろんその人は自分は天国に行けると思ってる。
そして殺人を侵した人がいれば、
「お前みたいな人の痛みもわからない奴は死刑だ」と言ってきた。
当然のように世間もその声に賛同するし道理を見ても疑う余地がない。

しかしこの人は天国に行けない。
罪を侵したからだ。
自分こそは愛され者であるがゆえに、人知を知り道理を悟っていると思ってるからだ。
そう思うがあまり他者を許さず生かさず愛を示さなかったから、畜生として天国への門は閉ざされる。

知により愛を得ることは、知による愛を得ることになる。
知とは何か?
人知か(道理か)?それとも神知か(真理か)?
それにより愛の在り方が変わる。
162高卒:2011/07/24(日) 10:16:02.00 0
犯罪者を裁いたら、あるいは犯罪者を批難したら天国に行けないなんて、そんな馬鹿なことはあるまい。
理論的には、理由もなく殺人を犯したら、理由もなく殺人を犯されなければならない(要するに死刑を受ける)。

(犯罪者を含めた)他者を愛することで、その見返りとして愛を受けるということは間違っていない。
しかし、罪を愛で消すなんてことは、有り得ないことだし絶対にやってはならないことなのだ。
理論的に間違ったこと、矛盾したことをすれば、必ずしっぺ返しを食らう。
罪を許すということは、結果的に罪を認めることになる。つまり、許した本人も罪を犯したことになる。
163考える名無しさん:2011/07/24(日) 10:30:33.22 O
この世界が天国なら死刑は義だと思う。
164考える名無しさん:2011/07/24(日) 11:02:36.93 0
>>162
殺人で死刑になるのが、「理由なく殺人を犯される」ことなの?
ふつうに考えれば、死刑になるのは理由があって死刑になるんだけど。
165高卒:2011/07/24(日) 12:34:02.05 0
>>164
本来、犯罪ってのは当事者同士の問題であって、第三者が加害者を裁く権利なんてないんだよね。
被害者が生存しているのならまだしも、死亡してしまった場合は非常に厄介なことになる。
たとえば、被害者が死刑廃止論者だったりしたら、加害者の死刑は望まないだろうし、
加害者側の立場からすると、死刑は不当でしかない。
なので、正当不当に関わらず、死刑に値する行為をした者は死刑にすべきってこと。
166>>159:2011/07/24(日) 14:45:26.78 0
>>160
>心の仕組みドットコムがそうおかしな事を言っているとは思えない。

私がおかしな事を言っていますか?

167考える名無しさん:2011/07/24(日) 14:49:04.92 0
高校を卒業しているのに「第三者が加害者を裁く権利なんてない」と言い、
同時に「死刑に値する行為をした者は死刑にすべきってこと」と言う。
ゆとり教育の欠陥の証明なんだろうか?w
168考える名無しさん:2011/07/24(日) 16:54:48.44 O
たとえば貴族が貴族らしく華やかに暮らし贅沢三昧をするのは至極自然なこと。
それと同時に下民もまた下民らしく、高い納税とキツイ労働により貴族の贅沢を支えるのも至極自然なこと。

それなのに苦しい生活だからといってそれに耐えかねて憤慨し、貴族を殺めてしまうと死刑は免れない。

生まれた環境によりその人の役割が決まっている。
当然その環境に満足しなくてはいけないので、不満を訴えるなんて持ってのほか、そんな輩は投獄される。


貧困を知らなければ下民の餓えはわからない。
なので「市民の食料が不足してます」と聞いても、
「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」と発想するのに留まる。

自分には全て揃ってるがゆえに、みんなにも必要なものは当たり前のように揃ってるしか考えられない。
だから貴族に逆らう人がいればそれは怪人なんだ。
そんな怪人にはみんなが口を揃えてこう言う。
「お前みたいな人としての在り方もわからず自分の身勝手がゆえに他者の命を奪うような輩は死刑だ!」と言う。

ここで言う貴族とは現代に例えると、
法律に触れたことがなくみんなから愛され幸せな生活を送り恵まれて育った人だよ。
169考える名無しさん:2011/07/25(月) 10:38:28.01 0
君は浄土真宗の信徒でつね?w
170考える名無しさん:2011/07/25(月) 19:39:47.01 0
「人格とは何か」と質問した人に答える。

先ずあなたの人格が伝わっていない。そういう人には何も答えられないだろ?
なぜって? 何かの存在自体をカテゴリーで分解して分かったと思っているような
御仁には、答えたってしょうがない。

ためしにやってみるがいい。無限の概念の総和は在り得ないのである。存在するものは、存在するもののみであるのだ。
171考える名無しさん:2011/07/25(月) 19:49:43.12 0
>>170
説明できないならできないって言えば済むこと。
172考える名無しさん:2011/07/25(月) 19:49:56.08 0
分かりやすく言えば、言葉は、存在の本質ではない。
173考える名無しさん:2011/07/25(月) 19:52:52.68 0
無限の総和が元々のカテゴリから外れる、とわかることが重要なんだよ
カテゴリ分けを拒否してどうする
あやふやな印象だけでアナロジーを使うからお前はバカなんだよ
174考える名無しさん:2011/07/25(月) 20:02:06.12 0
「臨在禅師」(岩波文庫)を読みたまえ。
175考える名無しさん:2011/07/25(月) 20:04:01.35 0
間違えました、「臨済禅師」です。
176考える名無しさん:2011/07/25(月) 20:10:20.91 0
>>170
無限を分類したからといって何も不都合はないんだけど
(総和をとるのは分類ではなく、既存のものから新たに作り出す操作の1つ)
その喩えの趣旨がわからないんで解説してくれない?

>先ずあなたの人格が伝わっていない
>何かの存在自体をカテゴリーで分解して分かったと思っているような
>御仁には、答えたってしょうがない
いやアンタ、伝わっていないと言いつつその点は断定してるじゃないの
質問者の人格によっては何かがわかる、とでも言いたいの?
177考える名無しさん:2011/07/25(月) 20:10:25.56 0
173>>

無限の総和が、カテゴリーから外れているのは当たり前。それを分っているかどうかが
質問者の質問では全く分からないでしょうが。

今日、デジタル化になったが、やはり人間の感覚はアナログである。生理学的には。
178考える名無しさん:2011/07/25(月) 20:26:29.19 0
176>>

無限は分類できない。無限は「一」であるから。たとえば、神とは何かを言葉で説明しようとする行為に
等しい。

「総和をとるのは分類ではなく、既存のものから」とはどういうことでしょうか? 総和と言う概念はそもそも存在しないのである。
観念は、存在自体の事後的発現である。「この世に何一つ新しきものなし」である。
179考える名無しさん:2011/07/25(月) 20:33:37.85 0
>>178
総和が存在しないなら神も存在しないんだけど、そこらの自己矛盾に気がついていないところが高卒らしい。
180考える名無しさん:2011/07/25(月) 20:37:20.96 0
>>178
てっきり数学の集合論の話をしているものと早とちりしてしまいました
失礼をお詫び致します
つまらない反論などお気になさらずに
貴方が知る(そして私の知らない)真理の、一層の周知に御尽力ください
181考える名無しさん:2011/07/25(月) 20:56:56.64 0
180>>

僕は、数学の集合論なんて全く知らないんですよ。どうして集合論に似ているのですか?
僕に分かりやすく教えてください、お願いします。

僕は、高卒で
182考える名無しさん:2011/07/25(月) 21:01:52.16 0
181>>
いえいえ、高卒の方に言っても仕方のないことですので、どうかお気になさらずに
それにつまらない話ですから
183考える名無しさん:2011/07/25(月) 21:09:49.43 0
179>>

答えないのかな? 勉強やさん?
184考える名無しさん:2011/07/25(月) 21:16:50.04 0
高卒ってFランにすら入れない池沼の事だろ
185考える名無しさん:2011/07/25(月) 22:00:27.12 0
179>>

神は、存在するとは言ってないが。おカバさん? 答えてみろよ!

どこが自己矛盾なんだ? カバ!
186考える名無しさん:2011/07/25(月) 22:01:45.85 0
>>185
じゃ、神は存在するんだろ。その神を哲学では総和と見なすんだよ。
187考える名無しさん:2011/07/26(火) 00:06:19.26 0
昔は進学率が低かったから、高卒でも十分だったが、
今の20代で、高卒なんていったらほんとにイメージ悪いね。

高卒で哲学?
受験も乗り切れない人間が哲学なんて抜かすなよ?
高卒が言うと哲学ではなく屁理屈になっちゃうんだよね。

だって、ヤンキーだって大学に行っている時代だよ。
Fランクにも、2部にも引っかからない人間って、いったい何なの?
しかも、そのことを何とも思っていない。
脳の構造が、どこか普通と違うんじゃない?

親がリストラや倒産で経済的な理由があるっていうのならしかたがないが、
ほとんどのドキュンは、親のスネをかじっているプータローかフリーター
だろう。社員になったとしたって、すぐに辞めて雇用保険をもらって、
しばらくグータラして転職する。それの繰り返し。
一方、大卒の生き方は、こうしたグータラの反対だ。

これじゃ、いつになっても高卒の社会的評価は上がらないよ。
高卒は逝ってよしだな。
188考える名無しさん:2011/07/26(火) 00:13:49.66 0
まあ、大学進学率20%台の時代の大卒と、60%超えてる今の大卒を一緒に語られてもな。

いまの大卒の大半は、昔の高卒以下だよw
189考える名無しさん:2011/07/26(火) 00:17:45.75 0
筑駒文一と言ったら世界トーナメントの勝者とでもいえるくらいの風格なのに、
挑戦者が現れる度にブロックして不戦敗。朝生に出れば中途退場。
誰もいなければ空に向かって威嚇弾幕を張り身を守る始末。
これは個人の問題じゃなくて体制の問題だよね?
190ばーーーーか:2011/07/26(火) 00:21:51.42 0
まーーーた学歴ネタか。
おまえら、ほんと、あれだよな。

あらためて考えたら俺、上位大学出でよかったのかもな。
学歴妬んだり気にすることはないが、あっても上には数校しかないから。
おまえらとか、上が数ありすぎて犬も歩けば棒に当たる状態だろ。
191考える名無しさん:2011/07/26(火) 01:00:58.82 0
1番になれなかった奴の妬みは惨め
192考える名無しさん:2011/07/26(火) 01:02:32.16 0
>>190
東大以下じゃ世界と勝負できないだろ
193考える名無しさん:2011/07/26(火) 19:19:58.28 0
186>>

神は総和ではない、存在するとしたら。君は、わたしのいう事がまるで分かってないようだね? 集合論なんて君には分からない。
わたしの言いたかったことは、カテゴライズを無限に続けたとて、存在自体には決してならないという言葉の限界なのだ。

勿論、ある程度、言葉の有効性は認める。それをわたしが認めないなら、投稿してはいないだろう。

しかし、哲学を真にやりたいならどうしても宗教的体験が必要である! でないと論理という<化け物>に一生、囚われの身となってしまうのだ。
君たちは、間違った論理的認識に捕らわれるのではなく、感性から導く論理的思考を追求しなければならない。

それが、哲学である。人間としての感性を忘れてしまえば、機械となるのである。
194考える名無しさん:2011/07/26(火) 20:29:27.77 0
遅いなー。誰も答えられないのかな? 情けないねー!
195考える名無しさん:2011/07/26(火) 20:31:55.34 0
<高卒>、奮起しろ! 頭の固まっている連中に負けるな! 応援するぞ。
196考える名無しさん:2011/07/26(火) 21:52:01.52 0
一言いおう。哲学をするのは、人間であり、お受験戦争坊やではない! 
そんなことを言うなら、へーラクレイトスはどうなるのだ。お前たちには
及びもつかないが? どう説明するのか? 
197考える名無しさん:2011/07/27(水) 04:04:29.81 0
ハスハハスハス、ビロガライクリ、ビン、エロガライハス、ビン、エロ、ツノガライクリクリ


ス、ビロハスハス、ビロガライクリ、ビン、エロガライハス、ビン、エロ、ツノガライクリクリ


ガライクリ、ビン、エロガライハス、ビン、エロ、ツノガライクリハスハス、ビロガライクリ、ビン、エロガライハス、ビン、エロ、ツノガライクリクリ


クリ


198考える名無しさん:2011/07/27(水) 15:47:39.60 0
199考える名無しさん:2011/07/27(水) 22:34:18.74 0
マジレスすると、哲学やろうと思ったら、旧帝か早慶上智じゃないと無理。
いくら大卒でもマーチ以下の大学じゃ話にならないよ。
これは人文系の学会ではほとんど常識なんだけどね。はっきり口にする人は少ない。
まあ、そんなこと言ったら印象悪くなるもんね。新書も売れなくなっちゃうしw
でも、みんな内心では馬鹿にしているんだよ。
200考える名無しさん:2011/07/28(木) 00:27:11.07 0
まあ、道元は大卒じゃないけどな
201考える名無しさん:2011/07/28(木) 07:38:22.68 0
フロイトが書簡の中で哲学者の批判をしているけど、
現代で、そう代名詞として哲学者と名指すことのできる人は日本にいるの?
そんな日本の哲学者に比べたら、フロイト自身のほうが哲学者に見えるんだけど。
202考える名無しさん:2011/07/28(木) 18:53:29.81 O
あなた達にとって哲学とはどういうものなんだ?
何をするためのもの?
203考える名無しさん:2011/07/28(木) 19:30:48.92 0
その通りだ<202>。多くの哲学学者は、おそらく誰<スレ>哲学の研究者なんだろう。
そんなものはいらないのだ! 真の哲学或いは信念の持ち主ならば、死をも辞さない。

君たちにそういう覚悟があるとはとても思えない。学歴のないものを誹謗する者にそんな覚悟があるわけがない。
哲学は、劣等な社会形態(全世界)にこそ物申すべきである。それが出来ないのは、自分の哲学と一般民衆は関係ないと思っているからである!
覇権国のカバ政治家を説得する能力すらない! 当事国の哲学者が。 哲学は、カバに、おまえ自身を変えろ! と、
言い渡す最後の良心の訴えなのだ。哲学は、哲学だけで引きこもっていいものではない。そのためにこそあるのだ、言葉が。

それを分からない、匹夫(政治家)がいくら哲学なんぞ、と叫んだところで何の意味があろう?

自分自身を分かってない、すなわち何も分かってはいない! そういう事だ! 物事を<人間>として分かるためには、先ず人間とならなければならない。
人類のあらゆる学者は、実はそれを知っていなければならないのであるーー本当は。

哲学とは、全てを統べる学問である。
204考える名無しさん:2011/07/28(木) 19:43:27.65 0
>>202
そういう質問自体が無意味。
205考える名無しさん:2011/07/28(木) 20:07:38.83 O
哲学の論法が哲学なの?
206考える名無しさん:2011/07/28(木) 20:46:15.90 0
>>202
いいからまず人の話を聞きなさい。いいですか?

BBC ディヴィッド・アッテンボロー(世界最高の動物学者)
http://www18.ocn.ne.jp/~raptors/attenborough/the-life-of-mammals/the-life-of-mammals.html
トラは地球最強の肉食獣で脅かすものは存在しない

今泉忠明
「シベリアトラは、種・トラの中で最大にして最強だ。この巨大な猛獣が敏捷に動いたとしたら、成獣のゾウでも倒すだろう。北海道で恐れられるヒグマよりもはるかに強い。 」

小原秀雄
「ヒグマはホッキョクグマに勝るとも劣らないが、ヒグマでさえトラの敵ではない。結論として猛獣の強さはトラとライオンとゾウの三強だがゾウやサイのような大型の動物でも、最強の捕食者であるトラやライオンに戦いで勝つのは難しい。」

バイコフ
「アムールトラは最強の動物で、ライオンより勝る。満州のタイガの恐ろしい王である。」
http://www.tigers.ru/books/baikov/he1.html



207考える名無しさん:2011/07/29(金) 15:48:15.09 O
学歴フィルターを通すまでもなく
少なくともこのスレに住み着いている高卒に、学問に向き合えるだけの知性がないことはわかる。
哲学はもとより、自分が今まで何一つ学問に取り組んだことがないことくらい、実は自覚あるんだろ?
208考える名無しさん:2011/07/29(金) 18:05:04.56 0
俺は高卒ですが、その通りかもしれません。
今は独学で数学と法学と経済学を勉強していますが、
果たして自分が真摯に学問に対して向き合っているかと考えると
耳が痛い話です。
学問に取り組めるような人になるため努力したいと思います。
209考える名無しさん:2011/07/29(金) 18:09:07.78 0
>>199
予備校で相談したら、上智の哲学科は行っても意味がないと言われました。
210考える名無しさん:2011/07/29(金) 18:26:36.85 0
>>208
独学で3つも勉強なんて凄いですね
特に数学やるなんて頭良いんですね
並の大卒なんて目じゃないですよ
211考える名無しさん:2011/07/29(金) 19:13:12.22 0
>>3
無学な人「だから」弟子になったんだろ。
今も昔もユダヤ教の方が断然面白い。
212考える名無しさん:2011/07/29(金) 19:23:02.57 0
私は、高等数学を学んでいないが、誰か教えてください。

数学的<点>と<線>は、哲学的にどのように考えたらよいのでしょうか?
213考える名無しさん:2011/07/29(金) 19:35:36.03 0
点とは部分を持たない位置である。線とは幅を持たない長さである。

哲学的にといっても何が疑問であるかによるだろう。
点や線は、他の数学的概念との間に持つ関係により、その性質が規定される、とか
そんな感じ?

214考える名無しさん:2011/07/29(金) 19:39:09.03 0
必要がなくても機械的に読点「、」を付けるのが高卒流なの?
215考える名無しさん:2011/07/29(金) 19:48:57.27 0
哲学書は読点のオンパレードとなるわけは、それは語られなければならないが
文が持つ意味を、いや文によって構成されるそのテクスト全体を、
伝えんとするその意図のもとに、一点の誤読の可能性も残すことなく配置せしめるため、
いわば布石として置かれ、そして用心として配置され、願いを持って置かれる、
がしかし、また同時に、ここにおいて機能的な意味を離れた、いわゆる美的な意味においての
配置、これこそを読点に対して求めているところのもの、がある、と言える、と考えることができる、と思われる、のである
216高卒:2011/07/29(金) 21:03:42.77 0
>>208
独学で数学やその他の学問を勉強しているってのは凄いね。
他人の批判ばかりしているカスどもとはレヴェルが違う。

頭の良し悪しっつーもんは情報の吸収力にあるんじゃねーのかな。
高卒は頭が悪い、と全否定した段階で、
すでにそいつは例外(高卒で頭の良い奴)の存在を認めなくなってしまう。
「ある」ものが見れなくなった時点で、そいつの可能性は消滅する。
頭の悪くなる瞬間だ。
217考える名無しさん:2011/07/29(金) 21:15:21.57 0
いきなり「哲学だけ」やるのは無理だろね。
哲学は「思考についての思考」だから、いろいろ勉強して自分の思考の特徴や限界について
体験を得てからでないと、ちと難しいだろう。
つまり「学校歴」は不要だけど「学習歴」として学歴は必要だろう。
学校歴だけで学習歴のない人も多いけどねw
218高卒:2011/07/29(金) 22:14:26.16 0
>>217
なんだよ学習歴としての学歴って…マジで言ってんの?w
だいたい、大学で得られる知識なんて本を読めば十分だろう。
学歴が必要となるのは特定の分野に限られるっしょ。たとえば医学とか。

頭の良し悪しは、知識の量と質を見ればだいたいわかる。
相手がどんな本を読んでいるか。
特定のジャンルに偏っている奴は、頭が悪いと判断して構わないだろう。
図書館の本を片っ端から読めばわかるはずなんだが、
学校で教わる知識なんてものはほんのわずかしかない。
219336:2011/07/29(金) 22:20:14.73 0
>図書館の本を片っ端から読めばわかるはずなんだが
なるほどwwそれがお前の「なりたい自分」ってわけかwww
220考える名無しさん:2011/07/29(金) 22:33:56.24 0
学習歴ってのは「学び、思考する習慣があるか」ってだけの話だよ。
現代社会で行われてるようなクイズに答えるだけの大学入試では、豆知識が増加するだけで、哲学に必要な思考習慣なんかとは直接は結びつかない。

学校という組織で得られる一番良い情報は、何が標準的な知識となっているかがすぐ分かること、ぐらいかな。
図書館や書店の棚は売れる本しか基本置かないし、大切な本なんて無いのが普通。

独学ってのは、何を勉強するか、何の本を読むかってところで、
標準的なテキストを押し付けてくる教師がいない。
これが自由でもあるけど、苦労でもあるね。
221高卒:2011/07/29(金) 22:36:13.75 0
頭の悪い人の特徴
1.長い文章が書けない。
2.句読点を軽視している。
3.煽りが下手糞。
その他いろいろ。
222考える名無しさん:2011/07/29(金) 22:44:36.77 0
「頭の良さ=豆知識の量」
と勝手にルール設定された上で、いつのまにか勝負を挑まれてて、勝手に勝利宣言されてる
ってのはよくある体験だなぁ。
「大学を出てるのにこんなことも知らないのw論法」と俺は呼んでいる。

その豆知識にいったいどういう意味があるだろう、そもそも知識とは何だろうか、さあ語ろうじゃないか、
とか言いたくなるけど、
面倒くさいから「いやぁ、へへw」とか言って誤魔化してるw
223考える名無しさん:2011/07/29(金) 22:52:59.72 0
>>222
豆知識としては、最近ではあまり使われなくなった言葉や習慣にまつわるものが好まれる
というか、俺の周囲にそんな人が2人ばかりいる
優位に立ちたがってるのがミエミエなので知らないフリしてあげてる
224考える名無しさん:2011/07/29(金) 23:16:50.89 0
>>221
逆。
頭が悪いと長文になるし句読点がないと理解できない。
また煽るのはそのまま頭の悪い証拠w
225高卒:2011/07/29(金) 23:46:18.35 0
>>220
そうなの。まぁ、近場に大型の図書館や書店がない人は辛いかもねぇ。
俺様は都内に住んでるから、読みたい本が手に入らない、なんてことは殆どないが。

本の選別が一番苦労するね。
俺様みたいな独学派は、ひたすらアマゾンのレビュー等でヨサゲな本をピックアップし、
さらにグーグルでピックアップした本と他の本を比較しまくって絞り込んでいくしかない。
こういった作業がとにかく面倒(ま、俺は検索君なので調べること自体は楽しいんだが)。

駄本は、何百冊読んでも、そこから質の良い情報を得ることはできない。
ゴミを集めてもゴミの山ができるだけ。
226考える名無しさん:2011/07/29(金) 23:53:57.11 0
東京は裏山しいな。
田舎だから、ネットがなけりゃエロ本とマンガしか手に入らんわw
227考える名無しさん:2011/07/30(土) 01:21:42.06 0
頭の悪い人の特徴2
4.他人の揚げ足ばかりを取る。持論を述べることができない。
5.質問ばかりする。
6.否定形が多い。「例:それは違う」
など。
228考える名無しさん:2011/07/30(土) 01:35:58.42 0
>>227
これはどう見てもソクラテスw
229考える名無しさん:2011/07/30(土) 01:45:24.26 0
「高卒は哲学を理解できない」という理由を説明せよ。
できないのであれば「高卒は哲学を理解できる」ということになる。
230考える名無しさん:2011/07/30(土) 01:59:11.78 0
>>229
「高卒は哲学を理解できない」は、

「高卒(大学に入れなかった程度の学力←与えられた課題すらこなせない能力しか無いもの)は
哲学(ギリシャより現在に延々と連なる人類の思考の集大成:最高智)を理解(テキストを分析的に読み
さらにその指し示すものを把握し、再構成して記述することが)できない」
という意味。

もっと簡単に言うと高卒程度の国語力じゃ無理。
231考える名無しさん:2011/07/30(土) 02:26:20.11 0
>>230
その理屈でいえば、大卒も無理、日本の院卒も無理、
最終的には最高学歴のハーバード大学院卒しか理解できないってことになるじゃん。
ああそうか、あんたは最高学歴を持つ者しか哲学を理解できないと言いたいわけか。

アホは発言すんな。
232考える名無しさん:2011/07/30(土) 02:29:41.46 0
>その理屈でいえば〜〜ってことになるじゃん
まじめに答えろ
何故そう思った?
233考える名無しさん:2011/07/30(土) 02:32:20.32 0
>>232
は?
「○○卒(○○に入れなかった程度の学力〜」の○○を他に置き換えただけ。
んなことも理解できんの?
234考える名無しさん:2011/07/30(土) 02:38:18.05 O
お見それしました。流石は高卒の方は違いますね。
235考える名無しさん:2011/07/30(土) 02:38:18.74 Q
高校中退でよかった。
236考える名無しさん:2011/07/30(土) 02:51:32.41 0
>>233
なんで高卒のおまえが他のに置き換えるの?そのまま読めないの?w
237考える名無しさん:2011/07/30(土) 02:54:11.73 0
前、書店で哲学コーナーで立ち読みしていたら
「哲学ってどういうところが面白いんですか」と
青年に話しかけられたことがある。自分なりに
適当なことを見繕って言った覚えがあるが、中卒だから焦ったわ。
238233:2011/07/30(土) 02:57:50.19 0
なんか俺、猛牛どもを怒らせてしまったのかな・・・

反論すらできないアホは黙っとけ。
239考える名無しさん:2011/07/30(土) 03:58:43.21 0
高卒ごときに論破されてんなよ情けねぇ
240考える名無しさん:2011/07/30(土) 04:34:22.84 0
高卒が論破なんて無理。なぜなら「論」そのものが見えてないから。
241考える名無しさん:2011/07/30(土) 05:16:51.42 0
まあ、高卒でも社会に出てからずっと国語力と外国語力鍛えて原典を
何百回も読むというのはありだと思うよ。
哲学の場合、広さより深さだから。
242考える名無しさん:2011/07/30(土) 09:35:05.91 0
>>1
ピポパをみてればわかること
243考える名無しさん:2011/07/30(土) 10:39:07.66 O
>>233
「AはBである」という理屈があれば
AとA'が「似ている」というだけで
「A'はBである」と置き換えてよいのなら楽なんだけどね。
真面目な話、子供でもできるような正誤判断すらできないんじゃないの、あなた。
244考える名無しさん:2011/07/30(土) 10:55:57.39 O
>>229
その「理屈」、本気で正しいと思ってる?

実はお前さんは、前世で犯した罪の罰として、今生では頭が悪くなってしまったんだよ。
どうしてそう言えるかって?
誰も(有効な)否定をできないからだよ。

…正誤判断のできないお前さんに「有効・無効」の区別があるかどうか不安だ。
とにかく何でもいいから主張した者勝ちと思ってる節があるからな。
誰も反論さえしてくれないのはそれが理由だよ。
曰わく、「馬鹿は口喧嘩に決して負けない」
245考える名無しさん:2011/07/30(土) 11:19:34.99 0
>>244
何が言いたいのかよくわからん。
お前は>>229を肯定も否定もできないって言いたいのか?
できないのなら黙っとけよ。
できるのなら言ってみろ。
246考える名無しさん:2011/07/30(土) 11:35:14.28 0
高校レベルの教養を備えた人は、現代の日本において
上位数%に入るインテリだろうなあ

だって微分方程式解けて光合成の代謝経路を理解し
漢文も英語も読めてウェストファリア条約に関する
歴史にも通じてるんでしょ

その程度の素養がある人なら知的好奇心もまずまず
持ってるだろうから、きっとプログラミングや哲学思想宗教などにも手を伸ばすんじゃないの

高校卒業レベルで充分でしょー
247考える名無しさん:2011/07/30(土) 11:47:02.87 0
>>246
まあ、俺は高卒だが、普通にプログラミングもやるし宗教の本も読むが?
やらないと思ったのかよアホが。
248考える名無しさん:2011/07/30(土) 13:16:11.92 0
高卒でも優秀な人がいっぱいいることは知っているが
例えば>>231のように基本的な論理すら弁えていない人は何を読もうと勉強にならないんじゃないの
判断・検証ができないのでは、コンピュータにデータを入力するが如く、
字面を暗記するだけの作業になってしまう
豆知識を披露することが目的ならそれでいいのかもしれないけど
249考える名無しさん:2011/07/30(土) 17:27:19.61 0
>>248
あんたはどうなの?>>230が正しいと思っているわけ?

1.高卒は哲学を理解できない。
2.大卒は哲学を理解できない。
3.最高学歴以外の学歴を持つ者は哲学を理解できない。

1〜3を肯定するなら、結局は>>231が正しいことになる。
要するに、最高学歴を持つ者しか哲学を理解できないっつーことだろ。
もし、1を肯定し、2と3を否定するなら、1と2〜3の明確な違いを説明してみろ。
大学等では、高卒が絶対に知ることのできない何かを習得できるのか?
んなアホなことがあるか。
1〜3を否定するなら、>>230は間違いってことになる。

何が基本的な論理だ。寝言は寝ているときに言え。
起きていながら寝言を言うやつなんてお前くらいなもんだ。
250考える名無しさん:2011/07/30(土) 17:44:07.55 0
>>249
なんで2以下が成立すると思ってんの?
ふつうは1を肯定して2以下は否定する(というか問題外)
251考える名無しさん:2011/07/30(土) 17:46:50.96 0
いまどきの大学生を知ってる人なら、哲学を理解できるかどうかに
高卒か大卒かなんてことは関係ないことは、明らかだと思うんだが。
252考える名無しさん:2011/07/30(土) 17:56:21.54 0
普通に理解するという意味なら、
哲学を理解するのに高卒か大卒かなんて関係ない。
哲学の問題に興味があるかどうかの方がずっと重要だ。
より完全な理解を求めるなら、専門的な研究が必要で、
大学・大学院で哲学を専攻する必要がある。
253考える名無しさん:2011/07/30(土) 18:13:50.78 0
>>1
ピポパをみてればわかること
254考える名無しさん:2011/07/30(土) 18:15:19.51 0
>>249
3.を認めれば>>231が正しいのは、「A→A」がトートロジーであることから明らか
1.を否定すれば>>230が間違いなのも、見るからに単なるトートロジー
そんな自明過ぎる主張に意味はない
255考える名無しさん:2011/07/30(土) 18:17:52.01 0
>>230の「高卒」を「大卒」に置き換えるためには
おまえの言うように「大学等では、高卒が絶対に知ることのできない何かを習得できる、ということはない」
という条件が必要

おまえが理解できないのは、
その条件が仮説としての効用(既存のものとの整合性、説明能力)を持たない(理論でないのだから当たり前だが)にも拘わらず
「反論・否定できない」をその条件の根拠とするのが誤りである、
ということ
256考える名無しさん:2011/07/30(土) 18:20:31.64 0
効用を持たず、否定できないことなら
フィクションの設定だって宗教家の妄言だって同じこと
257考える名無しさん:2011/07/31(日) 00:17:52.29 0
>>255
コイツみたいなアホはゲーデルの不完全性定理を知らないか、
知っていて煽ってるだけなんだろうなあ。
258考える名無しさん:2011/07/31(日) 00:27:12.62 0
>>257
不完全性定理によれば、「Aの否定が証明不可能でも、Aが証明可能とは限らない」
わけだから、>>255の言い分通りなわけだが
この(お前にとっては精一杯の)難解な定理で相手を煙に巻こうとでもしたのか…?

さらに言えば、「現実に反論が(まだ)出てきていないこと」と
「否定が証明可能なこと」は別物だ
(現実が無矛盾であれば)後者ならば前者だが、前者だからといって後者とは限らないのは自明の理
259考える名無しさん:2011/07/31(日) 00:30:54.71 0
ミスった

×「否定が証明可能なこと」は別物だ
○「肯定が証明可能なこと」は別物だ
260考える名無しさん:2011/07/31(日) 00:53:36.21 0
馬鹿かコイツ
261あぼーん:あぼーん
あぼーん
262考える名無しさん:2011/07/31(日) 15:12:31.56 0
> Aの否定が証明不可能でも、Aが証明可能とは限らない

これを言うのに不完全性定理に言及するって時点で馬鹿なことが明白w
263考える名無しさん:2011/07/31(日) 15:14:25.20 0
まあひとつだけ言っておくと、杜玖椀も堵虞慧螺も踏まえていない者にはせいぜい哲学学ごっこしかできないだろうね
264考える名無しさん:2011/07/31(日) 15:16:18.67 0
そもそもプログラミングなんて猿でもできるだろ?
265考える名無しさん:2011/07/31(日) 16:05:37.21 0
>>262
おや、では>>257ではどういう意図で言及したんだい?
266考える名無しさん:2011/07/31(日) 16:09:01.23 0
>これを言うのに
これも何も、仮定の条件を補ってやれば
「Aの否定が証明不可能でも、Aが証明可能とは限らない」
は不完全性定理のステートメントそのものだよ
アナロジーとして引用したのではないよ
証明可能の意味も知らないの?
267考える名無しさん:2011/07/31(日) 16:25:09.06 0
自分の無知に無自覚なキミのために補足しておくと
「証明可能」というのはロジックの用語として使ってるんだよ
日常語としてではない

アナロジーではないので
これ=「Aの否定が証明不可能でも、Aが証明可能とは限らない」
を言うのは、不完全性に言及するのと全く同じなわけ
わかる?

もちろん、形式的体系などではない現実世界について同様の主張をするのに
わざわざ不完全性定理を持ち出すのはポストモダンのハッタリ並に愚かなことだけどね

で、何故キミは>>257でわざわざこの定理に言及したんだい?
(しかもそれは、どちらかといえば>>255の内容を補強しそうなものなのに
もちろん厳密に補強するわけはないが)
268考える名無しさん:2011/07/31(日) 21:27:21.05 0
不完全性定理っつーもんは、不完全であることを証明する定理なの。
完全であることを証明する定理じゃない。

>>255の内容を補強しそうなものなのに」って言ってる時点で
不完全性定理を全く理解してないことがわかる。
何が補強だ。アホか。
269考える名無しさん:2011/07/31(日) 21:47:44.13 0
>>268
おいおい…まさかとは思うが、「完全」「不完全」の数学的定義も知らずに
その単語のイメージだけで語ってたのか
不完全性定理は飽くまでも形式系に対する主張でしかないんだってば
おまえさんは現実が「不完全」?だと言いたいのかもしれないが、
そのことと不完全性定理はまったく関係ない
>>267の第3段落にも書いてあるだろ)
270考える名無しさん:2011/07/31(日) 21:49:22.70 0
おまけに>>255の趣旨も理解してなさそうだな
>>229の「反論できなければ(否定が証明できなければ)正しい(肯定が証明可能である)」
が誤りであると言ってるんだぞ?
(何故かは知らないが)おまえさんが不完全性定理を引き合いに出してきたから
それはむしろおまえさんにとって都合が悪いんじゃないかと指摘したんだよ
アナロジーに過ぎないが(どちらかと言えば)、不完全性定理は>>229を否定する(>>255を補強する)ものだから
271考える名無しさん:2011/07/31(日) 22:04:13.26 0
サルでもわかるように書いといてやる

第1不完全性定理「A も notA(Aの否定)も証明できないような A が存在する」
言い換えれば
「『どんなAについてもAとnotAの少なくとも一方は証明できる』ではない」
言い換えれば
「『notAが証明できなければAは証明できる』ではない」
言い換えれば
「notAが証明できなくてもAが証明できるとは限らない」
アナロジー
「反論できなくても正しいとは限らない」
272考える名無しさん:2011/07/31(日) 22:41:59.42 0
>不完全性定理っつーもんは、不完全であることを証明する定理なの。
>完全であることを証明する定理じゃない。

……。
入門書はおろか、Wikipediaのチラ見すらせずに、
「不完全」という言葉の印象だけで内容を推測、しかも断定してしまってるのかね。。。
どのみち高卒には、計算技法以外の現代数学は難しすぎるだろうけど。
273考える名無しさん:2011/07/31(日) 23:35:32.58 0
あのなあ、「A も notA(Aの否定)も証明できないような A が存在する」かどうかは、
それぞれの公理系次第だし、そんな当たり前のことはゲーデル以前から論理学を知ってる
奴なら誰でも知っていたことだ。ゲーデルが発見したのは、自然数論を一部分として含む
すべての公理系では、必ずそうしたAが存在するということ。
ここは一応哲学板なんだろ?
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275シャイア・ラブーフ:2011/07/31(日) 23:39:03.87 0
原典かなあ

原典かなあ〜
276q:2011/07/31(日) 23:46:35.48 O
読みたいの読めばいいんだよ
自分が興味あるのを読めばいいだけでさ
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278考える名無しさん:2011/08/01(月) 00:28:05.99 0
>>269-271
ネタにネタで返してると思って見てたんだけど、マジで返してるんですね・・・
遊ばれていることに気付けよサル
279考える名無しさん:2011/08/01(月) 00:29:09.75 0
>>273
その通り
だからこそ>>257で不完全性定理が持ち出された理由がわからないんだ
それともアレはキミとは別人だったのかい?
だとしたら失礼した
早く言ってくれればいいのに

>そんな当たり前のことはゲーデル以前から論理学を知ってる
>奴なら誰でも知っていたことだ
いや、証明したのはゲーデルが初めてだよ
もちろん形式的体系での話ね
紀元前から知られているような自然言語でのパラドックスの話なんて、一度もしていない
280考える名無しさん:2011/08/01(月) 00:40:59.24 0
>>278
実はネタだったんですよー、で済ます気かい?
納得のいく説明が聞きたいね





こう書くと、「俺を>>268と同一人物と決め付けるとか糖質かよ」なんて言われるのかな
まあとにかく釈明を頼むよ
281考える名無しさん:2011/08/01(月) 00:59:10.52 0
まともに議論してるのってお前くらいなもんだろ。
オレは鼻くそほじりながら、適当に文章を書いているだけ。
だいたい、誰がこんな糞みたいな議題について真面目に議論するっつんだよ。

そんなこともわからなかったのか。どうしようもないアホだな。
282考える名無しさん:2011/08/01(月) 01:07:17.24 0
>>279
> いや、証明したのはゲーデルが初めてだよ

君、ゲーデルが何を証明したのか分かってる?
さまざまな公理系で「A も notA(Aの否定)も証明できないような A が存在する」
だけなら、証明するまでもない自明なことだよ。
繰り返しになるけれど、ゲーデルが証明した驚くべき結果は、
自然数論の公理系に関してはどれだけ公理を付け加えても、
必ずそのようなAが存在するということ。
283考える名無しさん:2011/08/01(月) 08:50:15.56 0
哲学は哲学の知識だけで理解することは不可能。
284考える名無しさん:2011/08/01(月) 14:42:21.37 P
「自立型」「課題発見能力」「リーダーシップ」。企業の採用担当者が口にする共通のキーワードだ。
「ナンバーワンの学生求む」。通信企業のソフトバンクグループは昨年度から、ナンバーワンになった経
験のある人だけが応募できる採用枠を設けた。スポーツでもアルバイト先での売り上けでも、ペーパーテ
スト以外なら何でもいい。筆記試験はなく、志望動機も聞かない。昨年は500人を超える応募で8人が
採用された。
創業者の孫正義社長は、グループ会社を将来5千社まで増やす計画を打ち出している。計算上5千人の経
営者が要る。リーダーシップのある人材が欲しい。「新しいビジネスモデルをつくり出すには、こだわり
を持って考え抜き、やり抜く力が必要。独立心が強く、新しい分野に挑戦できる人が必要だ」と、人事担
当の甲田修三執行役員は話す。
富士通も「一芸入社」を昨年から設けた。三宅龍哉総務人事本部長は「何かを極めるためのプロセスが重
要だと考えた。結果的にリーダーになってもならなくても、少なくとも集団の触媒になってくれるばず」。
高度成長期なら、企業は拡大再生産で成長できた。既成の商品やサービスを改良する能力があればよく、
「1980年代までは、企業が求める人材像は詰め込み型教育とマッチしていた」と、リクルートワーク
ス研究所主任研究員の豊田義博さんは指摘する。
しかし、バブル経済が崩壊した90年代、国内市場は頭打ちに。一方で、東西冷戦終結や新興国の台頭など
で市場はグローバル化が一気に進み、大競争時代を迎えた。消費者の価値観や技術の寿命は短命化し、改
良型の商品は売れない。「この10年で、新しい価値観を生み出せる自立型の人材を求める傾向がより強ま
ってきた」と豊田さんは話す。
グローバル化と歩調を合わせるように、98年改訂の学習指導要領は「自分で課題を見つけ出し、目ら考え、
主体的に行動すること」と、社会の変動に対応できる「生きる力」を打ち出した。
285考える名無しさん:2011/08/01(月) 15:43:06.40 0
哲学は理解するものではない、基本が間違っている。
理解するものならば理解できないものを扱えなくなる。そのぐらい分かれ

初心者が勘違いする最初の壁。
286考える名無しさん:2011/08/01(月) 19:57:18.58 0
>>285
なこたーない
287考える名無しさん:2011/08/01(月) 19:58:53.96 0
285>>

ほんとほんと。そんなことぐらいわかってほしい、同感。
288考える名無しさん:2011/08/01(月) 20:06:22.06 0
286>>

先日、竹内薫がテレビ出演してて、数学とは言葉です、と言っていた。

ではお聞きしますが、論理学と哲学の言葉はどうちがうのでしょうか?

教えてください。
289考える名無しさん:2011/08/01(月) 20:20:04.35 0
286>>
じゃあ、論理学の言葉と哲学の言葉はどう違うのですか?
290石井 慧:2011/08/01(月) 20:21:41.11 0
結城信輝さんの画集があれば、哲学は理解しなくていい
291考える名無しさん:2011/08/01(月) 20:32:53.31 0
>>286
はい論破論破、君の口癖。
292考える名無しさん:2011/08/01(月) 21:30:18.33 0
>>289
パスカルの「幾何学」と「繊細」って分かる?
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294考える名無しさん:2011/08/02(火) 19:40:45.48 0
286>>

「はい論破論破」と言うのは君か? 教えてもらってありがとう「291」。
「なこたーない 」などと偉そうに言ってるのじゃない! お前! Heidegger分からないだろ!

お前みたいな糞にはここから出て行けといっただろ! おい糞やろう! カントなんて分かたって、
お話にならないし、お前分かってないぞ全然。

教えといてやろう! お前に分かるかどうか分からないがなー! 人間に最も先行するのは感性である。
この絶対基準(人間の)を蔑ろにする者は、狂人と言える。この世はお前みたいな、狂人だらけさ! 

しかし、狂人が「俺を正気と見よ!」と言うのは、狂人の戯言である! お前の人生に何があったかは知らないが、民主主義など
絵に描いた餅である。現実を見よ! 狂人こそ現実を見ることが出来ないのである!

簡単に言う。民主主義が成り立つためには、隠されない全ての情報を全ての人が知り、全ての人が正しい判断をすることが出来て、
初めて成り立つのだ!
295考える名無しさん:2011/08/02(火) 19:57:40.69 0
>>294
この板で「民主主義」を語るには1000年早くね?
296考える名無しさん:2011/08/02(火) 20:05:37.37 0
286>>
俺を、論破してみろ! 但し言っとくが、俺の言う「論」は論理ではない。お前にとってはそうでも。
もし、論理が<正しい>なら、生命は必要なかった。つまり、お前もなー。

「論理」と言う概念は、あと智慧なのである。わかったか?
297考える名無しさん:2011/08/02(火) 20:14:50.22 0
295>>
しかし、世の中、あり得もしない<民主主義>一色だから、沸々と義憤が湧き上がってくるのですよ。
特に、教えられたこと、読んだことを鵜呑みにしている奴がね。
298考える名無しさん:2011/08/02(火) 20:51:49.37 0
>>297
「教えられたこと、読んだこと」にもレベルの差がある=ぜんぜん違う。ってこと
理解できます?
299あぼーん:あぼーん
あぼーん
300考える名無しさん:2011/08/04(木) 18:32:28.19 0
ナデコナデコののだあ?ののだあ?
301考える名無しさん:2011/08/04(木) 19:12:18.59 0
298>>
わかるよ。それが何か? 君。当たり前の事言うのはおかしいのじゃないかね?
だってここは、IQ130〜140なんだろ? もっとまともなことが言えないのですかねー?

それで、君は何が言いたいの? この俺に?
302考える名無しさん:2011/08/04(木) 19:36:45.10 0
298>>
まあ、想像するに、君が言いたいことはわかる。だったら、謙虚にならないとね。

「なこたーない」などといきなり人に向かって言うべきでない! そうだろ?
自分の「分」を弁えられないのだから、自業自得。これもバカ民主主義の弊害なのだ。
自分以上の者はいないと彼は思っている。違いますかね?

自分に都合の悪いことを問われると、無視し、人を罵倒するだけ。こんな者が哲学板に投稿する資格はまったくない!
俺の目の前にいたら、決して逃げられんぞ! いいか? 「はい論破論破」!

そういう「逃げ」を放置するメディアなのだネットは。

人間、やはり直接相対してないと駄目なんだ。

無論、言語に鋭敏な人は違うが。
303考える名無しさん:2011/08/04(木) 22:04:19.63 0
>>301
馬鹿?
>>302
つ 鏡
>>299
きちがい?
>>297
あたま大丈夫?
304考える名無しさん:2011/08/04(木) 22:51:46.96 0
>>303
ナデコナデコののだあ?ののだあ?

305考える名無しさん:2011/08/04(木) 22:55:24.84 0
>>302
じゃあ、あなた現在の自分の状況を記述してみなさいよ。
逃げてないの?誰と戦ってるの?生活はできてるの?
306考える名無しさん:2011/08/04(木) 23:06:30.01 0
あうkw助っ人ダンスみとあうあう
307考える名無しさん:2011/08/04(木) 23:51:34.86 0
>>302
杜玖椀を知らんようだね?
308あぼーん:あぼーん
あぼーん
309考える名無しさん:2011/08/05(金) 18:45:27.30 0
君らの落書きに付き合う気はないよ、じゃあ。
310考える名無しさん:2011/08/05(金) 19:25:51.09 0
>>309
ぷっ

やはり知らなかったようだね?
311考える名無しさん:2011/08/06(土) 02:00:17.63 0
スナインコッコスマナラコッサーラ長老やその直系の子孫たるラルフ&フローリアンを聞いてみるといい。
テクノの特徴はもちろん、ハウス、ツノガライクリ、アンビエント、エレクトロの要素が既に確立され、
後のシーンを賑わすアーチストたちは、単にこの作品のコピーか焼き直しに過ぎないと言うことがわかるはずだ。
デトロイトテクノは上の条件のうち、せいぜい2〜3個程度しか満たしていない。
このことからもわかるように、テクノの元祖はデトロイトテクノだと連呼するのは、
まがい物の壷を本物と信じて疑わない、新興宗教の信者たちといっても過言ではないのである。
この圧倒的な真実を感じ取ることができない奴は、テクノ、ハウスシーンを語るには、
残念ながら、余りにも不適格としか言わざるを得ない。

予断ながら、長老の功績を認めない人間が左翼に圧倒的に多いということを指摘しておこう。

312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313考える名無しさん:2011/08/06(土) 12:26:46.94 0
305>>
バカモノどもと闘っている。君は闘えるのか? それはエライゾ。カフカは「無知と戦うことは不可能だ」と言ったが
君はどうだ? 無知と戦えるのか? どう戦うのか? 言ってみな。
314考える名無しさん:2011/08/06(土) 13:17:47.22 0
>>313
おれはまず、自分と戦ってるよ。
315考える名無しさん:2011/08/06(土) 18:32:56.21 0

ナデコののだあ?

ナデコののだあ?
316考える名無しさん:2011/08/06(土) 20:02:27.20 0
314>>
自分と戦っているだけで、人生終わり。
317考える名無しさん:2011/08/06(土) 20:50:28.34 0
>>316
自分と戦うことを人生とひとは呼ぶのさ
318考える名無しさん:2011/08/06(土) 21:31:56.93 0














タるんじゃろ?
319考える名無しさん:2011/08/07(日) 06:35:00.87 0

予断ながら、長老の功績を認めない人間が左翼に圧倒的に多いということを指摘しておこう。


320考える名無しさん:2011/08/08(月) 00:05:50.42 0
予断を持たずに裸で考えるのが左翼だからね。
321考える名無しさん:2011/08/08(月) 00:12:54.86 0
余談ながらと言うべき所じゃろ?
322考える名無しさん:2011/08/08(月) 02:50:28.46 0
はたしてそうかな?
323レイア:2011/08/08(月) 03:05:27.74 O
実は中学をまともに行ってないんです
恥ずかしいです
哲学は無理と思いますか?
324考える名無しさん:2011/08/08(月) 03:37:18.82 O

永山則夫は、なかなかな哲学にたどり着いてたぜ。

325考える名無しさん:2011/08/08(月) 03:44:52.29 0
俺も中学高校は不登校だったが今ヘーゲルの原文と英訳を対照して読んでる。
何の役にも立たない無駄な趣味だが好きなのでやってるよ。
哲学書解読は趣味としてやって、外国語と実務を中心に勉強した方がいいね。
去年から近所に住んでいる中国の子に中国語を習い始めた。
326考える名無しさん:2011/08/08(月) 17:16:17.82 0
永山則夫はマルクスまで読んで自分がやったことを正当化してた。
「同じ階級同士で殺したのは悪かった」とかそういうことを口走ってた。
327考える名無しさん:2011/08/08(月) 18:58:49.17 0
スナインコッコスマナラコッサーラ長老やその直系の子孫たるラルフ&フローリアンを聞いてみるといい。
328あぼーん:あぼーん
あぼーん
329考える名無しさん:2011/08/09(火) 20:04:35.55 0
317>>
戦い方だろ?
330考える名無しさん:2011/08/09(火) 20:08:00.12 0
319>>
君は、度胸と胆力をどう評価するかね? 訊きたいものだ。
331考える名無しさん:2011/08/09(火) 20:22:19.53 0
>>329-330

おっさん、>>は番号の前に付けるんだよ。
332考える名無しさん:2011/08/09(火) 23:32:38.36 0
はたしてほんとうにそうかな?
333考える名無しさん:2011/08/10(水) 02:01:58.36 O
求めよ、さらば開かれん。壁なんか、あるわけない。アドバイスしてくれる人は、たくさんいますよ。 汝の道をすすめ、人をして語るにまかせよ。
334ミドリムシ ダニエル・カール:2011/08/10(水) 02:04:45.09 0
ふわ〜

オートポイエーシス

むっは〜

ど どんな専門用語なんですか
335考える名無しさん:2011/08/10(水) 07:40:59.69 0
テクノの特徴はもちろん、ハス、ツノガライクリ、ビン、エロの要素が既に確立され、
336考える名無しさん:2011/08/10(水) 18:16:20.49 0
>>323
> 実は中学をまともに行ってないんです
> 恥ずかしいです
> 哲学は無理と思いますか?
教科書を学ぶ能力は、哲学の教科書(歴史)を学ぶには最適でそれがないと
学ぶことはできない。それを一般的に知識といいます。

哲学を行うことは知識を知ることでも哲学史を理解することでもない。
なので哲学を行う人に哲学を理解できる必要はない。
逆に知識を覚える能力が高いほど哲学を行う態度は正反対の能力であり
哲学を行うには知識習得能力ほど邪魔になりえる。
337catt ◆.catt24qAw :2011/08/10(水) 18:19:12.73 0
>哲学を行うことは知識を知ることでも哲学史を理解することでもない。
これこそ勘違い。
338考える名無しさん:2011/08/10(水) 18:30:11.55 0
>>336
おまえの知ってる哲学者は何も研究してなかったのかよ
339考える名無しさん:2011/08/10(水) 20:53:51.54 0
ウィトゲンシュタインとかフッサールはあまり哲学史的知識はなかったらしいね。
少なくとも紀要に載ってる「誰々の何々期の何々について」論文は哲学とは思えないね。
340考える名無しさん:2011/08/10(水) 21:10:50.57 0
そういうのは、所詮学生を教えるために学校に雇われている教官としての学者が、息継ぎするように吐き出していく論文なのだろう。
341考える名無しさん:2011/08/10(水) 22:41:31.48 0
テクノの特徴はもちろん、ハス、ツノガライクリ、ビン、エロの要素が既に確立されている。

このくらいは最低限押さえておくべきだろうね。
342考える名無しさん:2011/08/10(水) 22:46:17.06 0
俺自身、哲学学者に「袋叩きにされたくなくば、偉そうにするな。
俺ら(民衆)に逆らうな。おまえらとは人数が違う。力こそが正義だ。」
そう忠告したことがあった。しかし彼は、それを聞き入れなかった。

つまりそれは、いずれ墓掘り人が生徒の中から生まれ、
自分を叩きに来ることを了承したということだ。
「かかってこいよ。」彼は俺らにそう言ったのだ。

そしてついに民衆は憤り立ち上がった。
「女尻を舐めよ!」
http://www.youtube.com/watch?v=h_e-zyxWXkQ


343考える名無しさん:2011/08/11(木) 03:14:36.01 0
>>338
哲学者は研究などしない、研究をするのは科学者だ
344catt ◆.catt24qAw :2011/08/11(木) 03:26:21.22 0
テキストクリティークとか言っても分かんないだろうな・・
345考える名無しさん:2011/08/11(木) 03:33:35.70 0
質問者が選んだベストアンサー

この言葉は英語の日本語訳らしいです。

きっと日本語では本や文章の批判的な「論評」という誰にで分る言葉を、
「おれはお前らとは違うのだ。こんな外国語の言葉を知っているんだぞ」と、
中身でなく身にまとったキラキラした飾りで自分の価値を認めてもらいたい人
が使っている言葉だと思います。

また、一旦カタカナに直したら元の国の人の発音とは完全に違ってしまうので、
その言葉は絶対に元の国の人には通じません。だから、この言葉を使う人は、
日本に新しい日本語を導入しようとして努力している、涙ぐまいし方なのだと思います。

投稿日時 - 2010-07-14 09:14:54
346catt ◆.catt24qAw :2011/08/11(木) 03:35:28.39 0
テキストクリティークを強いて日本語に訳すと「本文の発掘」だよw
347考える名無しさん:2011/08/11(木) 04:17:38.08 0
手稿とか複数の写本から元もとの文書を復原することを試みることだろ。
348考える名無しさん:2011/08/11(木) 14:42:21.07 0
>>343
哲学を勘違いしている人がたくさんいるけど、無視したほうがいいですね。
上級者なら無視できますよ。
349考える名無しさん:2011/08/11(木) 14:45:44.86 0
テクストクリティークの日本語訳は「薄汚い墓掘り人夫」だよw

350考える名無しさん:2011/08/11(木) 19:13:59.25 0
マット上の墓堀人かね?
351みなも考える人であれ。:2011/08/11(木) 22:54:06.16 0
哲学とは「問う」ことそして学校で教えるのは教科書を「信じる」こと
それは高卒だろうが学歴は関係ない。
哲学に理屈は不要であり、理屈そのものを疑う態度ができなければ
哲学とはいえない。

統合失調症になると一度信じたことを疑うことはありえない。
「ほんとうにそうかな?」→「絶対にそうである」
前者が哲学であり、後者は知識の信者である。

また哲学でのコミュニティには論を道具として使うわけだが、
論という仕組みは議論を呼び、議論なしで情報を伝えることができない
という最大の利点と欠点を併せ持つ。
何かを考える考える人は議論なしでも主張という記憶の裏打ちを
記憶の整理、統合を俺正義主張で誰に聞き入れてもらえずとも達成できる
その方法を議論だと思い込むのは知識マンセーという高卒程度の学生が
思い込む理屈にすぎない。理屈だけで解決できるなら哲学など不要である。
352考える名無しさん:2011/08/12(金) 00:09:40.94 0
法律系って頭に知識をインストールする系が多いね。
統合失調症と法律系の相関は、あるんじゃないだろうか。絶対にあると思う。
353考える名無しさん:2011/08/12(金) 01:05:45.68 0
ないだろ。仮にこれこれの法律があるとしたら、このような結論になる。
実際にこれこれの法律がある。したがってこのような結論になるってだけ。
実際は法律家はつねに改正させる法律を学んで知識を訂正していくわけで。
妄想の特徴の訂正不可能性とは関係ない。

あと妄想は統合失調症の顕著な特徴の一つだけど、
それが必ず伴うわけじゃない。
感覚や判断の能力が低下することのほうが中心的な特徴だと思われる。
それらの能力が低下しても、それらについて自覚があれば妄想は伴わないこともある。
354考える名無しさん:2011/08/12(金) 01:33:43.21 0
3つ4つ異なる論点が思い浮かぶが、文脈を大切にして立ち戻ってみる。
法律系の人の中で、
その人自身が擬人化された法律になってしまう人と統合失調症の相関はありそうに思う。

その人自身が擬人化された知識になってしまう人は各分野にいるけれども、
そのような人が発生するのは法律系に多いのではないかという予想。

擬人化することで利益になるということは、その知識には特権的な威勢があるのだと思う。
特権的な威勢で良いのならば知識に限らずに肩書きでも同様な働きをするだろう。

擬人化された物に成る、ということは、定義された機能的存在を演じるということだと思うし、
その場合には、存在を定義する条項については疑問を持たずに信じ込むことで初めて
擬人化されたそれらしく振る舞えるのだと思う。
ここに見える知識と自己との癒着に相関がありそうに思うんだなあ。
355考える名無しさん:2011/08/12(金) 01:48:09.54 0
絶対主義的な君主観の下で君主の立場にあるやつがいるとして、
絶対主義の傾向によって君主の判断が事実との対応みたいなのにチェックされずに真だとされるから、
その判断は訂正不可能で、その君主は一見統合失調症というか妄想性障害に似ているみたいなのと関連のある話か?

もちろん絶対主義でも自然法による君主の判断のチェックとかがあるわけだが、それだけじゃ不安だよな。

だが現在の法律ではそういう性質は好ましくないと考えられ、排除するように工夫することが試みられていると思われる。
356考える名無しさん:2011/08/12(金) 02:10:54.50 0
統合失調症の問題は、自分が統合失調症だと自覚できないところにある
自覚していたらその行動を正せるわけで、自覚していても行うなら
故意にやっている、つまり病気ではない。

妄想をするから統合失調症と決め付ける馬鹿が結構いるが
妄想ではなくそれは幻聴や幻覚で幻が事実だと脳が錯覚し現実と区別
できないのが病気である。
幻聴や幻覚などは病気でないのに聞いたり見たりするのは健常者でも
あることで例えば夢うつつな状態では普通にそれがある。
夢を夢と認知できれば健常者で、夢を現実だと思えば病気であるってこと。
つまり自分が知覚したことや理解したことがすべて真実だと疑わない
これが統合失調症の病気の厄介なところである。
一度信じてしまったことは逆に事実認知として脳が事実を作り上げて
しまうということだ。自分が嘘だと理解している故意な人を病気とは
言わないことを理解してほしい。
357考える名無しさん:2011/08/12(金) 02:10:55.92 0
まあ定評のある法学の入門書とか精神医学の教科書とか読んでから
(あるいは読み直してから)考えても遅くはないな。

法学といっても実定法に関する技術的な話だけじゃないんだぜ。
358考える名無しさん:2011/08/12(金) 02:16:38.12 0
いわゆる入眠時幻覚は病気とはみなされないのはその通り。
しかし「目覚めている」ときでも幻覚(とりわけ幻聴)が頻繁にあり、
それが幻聴であるとわかっているが統合失調症の診断がついてる人なんていくらでもいるよ。
359考える名無しさん:2011/08/12(金) 02:20:00.36 0
>>355宛に書きましたが、その後の3レスをこの時点では読んでいません。
とりあえず書いてしまったので書き込んでおきます。

語弊を無視して簡単な言葉で言ってしまうと、
おそらく職権濫用してしまうような人と、統合失調症患者の持つ修復不能な頑固さ
の間に相関がありそうだと思ったわけです。
職権濫用してしまうような人のことを、
その職業またはその専門知識という機能的な役割が、社会において担う機構部分を擬人化したものに成る人と
言い表しました。身近な具体例で言うと、この掲示板の削除人は、
掲示板内ルールと、それを現実に影響をもたらす機構を擬人化した立場の人である、という具合です。

法律系からここまでの下りとしては、まず「法律系」という集合の中に、
「法律に成ってしまう人」を想定しました。
「法律に成ってしまう人」と統合失調症の相関を予測したところで、
「法律系」は症例自身とは直接関係のない集合だと判明しました。
ですので、「法律に成ってしまう人」を「知識に成ってしまう人」に変え、
「法律系」の中から、この部類が発生する頻度が高いのではないかと予想を修正しました。
その後、「知識に成ってしまう人」を「肩書きに成ってしまう人」まで広げ、
「それに成ってしまう人」というところまで漠然化しました。
ここで、「〜に成ってしまう」という機能とは、「〜の定義と、その定義の盲信により成り立つ」ものであると考えました。
盲信する関係は「自己と知識」を結ぶものであるとして、「自己と知識が盲信によって癒着したケース」自体こそが
統合失調症と相関のあることではないかと予測を書き直したところです。

ですので、「法律系」という集合と統合失調症との関係は、
そやつら職権濫用者を生む頻度が高そうだという程度のものです。
法律に携わる事自体と統合失調症は何の関係も無いと思います。
職権濫用者ともなると、その法律系の実務に従事し続けることも困難であると予想できるので
法律知識を持った非法律家ということになるのでしょうか。
360考える名無しさん:2011/08/12(金) 02:23:06.49 0
>存在を定義する条項については疑問を持たずに信じ込む

法律って国会の承認があって成立するわけだから、民主的な基盤がある。
これに疑問をもつことは民主主義に疑問をもつことにほかならない。
法律に特権的な威勢があるとしたらその根拠は結局は民主主義から来ている。
法律は憲法を頂点としてツリー状に価値が降りてくるし、最終的には条文や判例を知ってるか知ってないかで決着がつくので素人にはドグマチックに感じられるのだろう。
361考える名無しさん:2011/08/12(金) 02:33:20.36 0
表現を変えてみますと、
法律を脱法の為に使う人のほうが、法律よりも遡れるより普遍的で抽象的な原理に則って生きている
と思えるわけです。より統合失調症からは遠のくということです。
362考える名無しさん:2011/08/12(金) 04:18:09.53 0
そして今、新しい疑問が生まれました。
法を武器にして恣意的に罰則を科す職権濫用者と、
法を分解・解析することで法を破り生きていく者では
どちらのほうがより先に滅ぶことが望まれているのであろうか。

統合失調症とハッカー(クラッカー)の戦いなんでしょうか。
話の筋が逸れそうなのでこれについては続けませんが、
この争いは、なにかこの時代を象徴する大きなストーリーになっていきそうな気配がしています。
363考える名無しさん:2011/08/12(金) 10:32:30.65 0
法律ってのは特定の政治イデオロギーを前提に成立したものであることを理解すべきだと思います。
自由・平等とかフランス革命的な理念です。ですから、そもそも、法律は特定の価値を前提にしたものであり、ある程度ドグマチックです。

憲法にその特定の価値が集約されており、その価値観を個別の法令に充当して、要件・効果を導き出すのが法律学です。
そして、それは民主主義によって正当化されます。盲信ではなく民主的根拠があるわけです。
また、刑法では罪刑法定主義を貫徹するため、恣意的にならぬように厳重に、言い換えれば過度に論理的に理論が構築されています。
素人が近寄りがたいと思われるほどそれは厳格かつ形式的なものです。
それは素人をして頭カチカチに思わせるほどです。原理的に恣意的ではありえないわけです。
条文や形式的法理論を離れて自由に論じたのでは人権が侵害されるからです。それはまた戦前からの反省でもあります。
従って、法学は神学的であるという指摘はある程度当たるかも知れませんが、統合失調症とは無関係でしょう。

「民主的に成立した法より俺の価値観のほうが正しい」と感じる人は普通にいると思います。(共産党などもそうではないでしょうか?)
法は単に民主的に多数決で決められているに過ぎませんから。
しかし、民主主義に立脚する以上、脱法した場合は国家から制裁を加えられてもやむをえないと思います。
364考える名無しさん:2011/08/12(金) 19:47:00.39 0
日本は近代市民革命を経て市民社会を確立したわけではないから、国家が社会契約だという意識が薄いと思う。
社会契約の意識が薄いということは、すなわち実定法への意識、実定法を制定する国会議員への敬意が薄いことをも意味する。
法を遵守し、法を敬い、法を守っていこうとする意識も欧米に対して薄い。
欧米では法とは勝ち取ったものであり、権利のための闘争の手段である。
日本では、しょせん、自分らが関わらないところで誰かお上が決めたルールにすぎない、とこういうわけだ。
そういう社会では法をやかましく言うと一般的に理屈っぽいとか頭が固いとか果ては失調症とまで言われてしまう。

これは日本が近代というものを本質的に理解・通過していない事を意味するだろう。
第二次大戦後の近代国家は形式的にも実質的にも法治国家であり、法の支配が隅々まで及んだ国家である。
しかし、日本は憲法を、勝ち取ったのだはなく、与えられたにすぎないから、その本質を理解しているとは言いがたい。
弁護士に対する無理解はやれ「三百代言」とか戦前から伝統的に日本にはあったものだ。
その法律家に対する無理解や日本人の前近代的な意識が法律家に対する失調症などといういわれなき中傷に結びついてしまうのだろう。


365考える名無しさん:2011/08/13(土) 02:37:21.51 0
BBC ディヴィッド・アッテンボロー(世界最高の動物学者)
http://www18.ocn.ne.jp/~raptors/attenborough/the-life-of-mammals/the-life-of-mammals.html
トラは地球最強の肉食獣で脅かすものは存在しない

今泉忠明
「シベリアトラは、種・トラの中で最大にして最強だ。この巨大な猛獣が敏捷に動いたとしたら、成獣のゾウでも倒すだろう。北海道で恐れられるヒグマよりもはるかに強い。 」

小原秀雄
「ヒグマはホッキョクグマに勝るとも劣らないが、ヒグマでさえトラの敵ではない。結論として猛獣の強さはトラとライオンとゾウの三強だがゾウやサイのような大型の動物でも、最強の捕食者であるトラやライオンに戦いで勝つのは難しい。」

バイコフ
「アムールトラは最強の動物で、ライオンより勝る。満州のタイガの恐ろしい王である。」
http://www.tigers.ru/books/baikov/he1.html



366あぼーん:あぼーん
あぼーん
367考える名無しさん:2011/08/14(日) 23:49:05.10 0
人の先入観を見つけると、指摘するよりもそのままにしておこうと思うタチなのですが、
これは優しさでしょうか悪意の塊でしょうか。
368考える名無しさん:2011/08/15(月) 00:19:49.93 0

つのがらいクリじゃよ
369考える名無しさん:2011/08/15(月) 00:24:37.22 0
>>367
で?なにか問題でもあるか?
370考える名無しさん:2011/08/15(月) 00:38:18.21 0
問題なんてないですよ。それに自己解決しました。
優しさでも悪意でもないです。
ここでもう一つ問題が生まれるんですが
無関心という言葉は既に悪意を含んでいると思うんです。
優しさと悪意の間のノータッチ領域のことを言いたいのですが、
このノータッチ領域が無関心かというと、そうではない。
むしろ関心は大いに有りながらも、関係を持ちたくない、そんな領域だと思うんです。
とても関心がある。言いたいことや言うべき事も山ほどある、
が、
触れてはいけない、関係を作ってはいけない、そのような理由でそのままにしておく、
そんな領域ですね。これは断じて無関心ではないと思うんですよ。
371考える名無しさん:2011/08/15(月) 05:32:23.18 0
★哲学は高卒には理解できない★

哲学は小学生でも理解できます。
広辞苑に【理解】「物事の道理をさとり知ること。」と記されています。
記憶力に重点を置く学歴は、物事の道理から遠退く性質を備えています。
つまり、高学歴者ほど物事を正しく理解できなくなります。

323 レイアさん
>実は中学をまともに行ってないんです
>恥ずかしいです
>哲学は無理と思いますか?

哲学とは、脳の働きを促す道理を希求するものですので、
学歴は一切関係有りません。


372考える名無しさん:2011/08/15(月) 10:56:19.28 0
学「歴」は関係ないかも知れないけど、物理とか数学とか論理学とか訓練を経ないと理解出来ない議論が哲学には含まれてる。
自分は文系なので、なかなか理解するのが困難だと感じている。
ある程度までは自然言語の読解力で議論について行けるが、ある程度を超えたら厳しい感じ。
373考える名無しさん:2011/08/15(月) 16:25:22.68 0
強固たる意思を持つということは
このうえなく難しく
このうえなく美しい
そしてそれを持つまでの過程は
このうえなく醜い
374考える名無しさん:2011/08/15(月) 17:20:07.98 0
>>372
哲学を行うのは議論ではない、議論をしているのは哲学ではない。
含まれているのは勘違いをした人の主張争いにすぎない。
哲学を表現するのに便宜上として言葉を使う、これが論理学をしていると
錯覚をさせる要因である。言葉なくとも哲学は可能である。
君の話では過去にさかのぼるほど哲学ではないという話になってくる。
哲学は知への姿勢であって習う(信じる)のではなく、問う(疑う)こと
である、君が勘違いしているのはこの前者だと信じきっている点にすぎない。
習うのであれば暗記すればいいだけ、問うのは考えること、常に考えるつづけ
答えを出さない姿勢こそ哲学である。暗記した知識など哲学では思考停止する
要因となり不要ともいえる。
375catt ◆.catt24qAw :2011/08/15(月) 18:24:28.33 0
>>374
あなたの言ってるのは「哲学」じゃないなあ。
376考える名無しさん:2011/08/15(月) 20:37:17.27 0
>>374
言葉なしで思考できるはずない。そう思い込んでいても実は言語で思考してるのだ。
だから、現代思想は言語に焦点を合わせるわけだろ。
聖書だって「はじめに言葉ありき」とある。
数式も言語の一部だ。
377catt ◆.catt24qAw :2011/08/15(月) 20:43:04.97 0
ほんとは「はじめに意味ありき」なんだけどねw
378あぼーん:あぼーん
あぼーん
379考える名無しさん:2011/08/15(月) 22:05:45.44 O
根にもつなって。一応参考までに客観視してみろ
380考える名無しさん:2011/08/15(月) 22:25:20.33 O
たとえばAを右手 Bを左手に持ち、どちらが真理なんだろうと考える。
自分の中でBこそふさわしいと思う。
すると新たに右手にはCが置かれ、BとCどちらが真理なんだろうと考える。
Cがふさわしいと思うとまた新たにDが置かれる。

自問自答を行うとこうなるけど、議論はちょっと違う。

A派を負かそうとB派が問うてくる。
もちろんA派も負けじと問うてくる。
A派とB派、その勝者こそ真理となる。


自問自答は善い方へ進むが議論は勝敗による答えになる。
なるといか、そうなりがち。
381catt ◆.catt24qAw :2011/08/15(月) 22:56:55.53 0
比喩の上手下手ってあるよね。
382あぼーん:あぼーん
あぼーん
383考える名無しさん:2011/08/15(月) 23:39:22.86 0
粘土を使って比喩を捏ねるようにしてみれば、例えの中に意味不明な飛躍を入れることはなくなると思う。
384考える名無しさん:2011/08/16(火) 00:02:04.23 O
今まさにA派とB派だね
385考える名無しさん:2011/08/16(火) 09:04:22.10 0
>>381
> 比喩の上手下手ってあるよね。
読み取る側の常識に合わせるのが上手、表現が客観的に上手でも読み取る側
にあわせられない俺正義なら下手だってことだね。
386考える名無しさん:2011/08/16(火) 09:08:56.43 0
>>377
> ほんとは「はじめに意味ありき」なんだけどねw
また原文もしらない奴はいいかげんなことをいうね、都合のよいように翻訳
しただけな。
シェマ、という言葉で始まるのが聖書だよ。
それは認知とか理解してとか聞いてくれみたいな意味。
スキーマーの語源でもある。
そしてそれを聞かせる対象は従えたイスラエルの民へである。
387考える名無しさん:2011/08/16(火) 13:21:27.24 0
例えにAとかBとか、おかしいんじゃないの?
388考える名無しさん:2011/08/16(火) 14:08:18.67 O
389考える名無しさん:2011/08/16(火) 14:14:42.32 O
アイツ気に入らね。
アイツが何か言っても見下してやろうぜw

これが俺正義だよ。
390考える名無しさん:2011/08/16(火) 14:43:33.76 0
やはり人は追い詰められると糖質になるのだろうか。
391考える名無しさん:2011/08/16(火) 17:02:49.86 0
さいたまの彩の国っぷりにヤラれました!
392catt ◆.catt24qAw :2011/08/16(火) 17:42:29.49 0
>>386
蘊蓄言いたいなら原語で書けよw
なんだよ「シェマ」ってw
393哲人:2011/08/16(火) 20:52:46.20 0
哲学の哲という文字は「道理に明るいこと」を意味します。
従って、哲学の目的は「道理をさとり知ること」です。
広辞苑で【理解】と言う言葉の語義を開くと、
「@物事の道理をさとり知ること。意味をのみこむこと。物事がわかること。了解。」と記されています。
つまり、哲学とは「道理をさとり知ること」で全てを理解し、知識と智恵を得るための学問の一種であると言うことです。
今現在、人類の殆ど全てに近い人々は無知蒙昧に陥っていますが、皆さんが物事の道理をさとり知り知恵を持ち始めたら、
争いと奪い合いの陰湿な人類社会は数年で一挙に崩壊し世界平和が訪れます。



394catt ◆.catt24qAw :2011/08/16(火) 21:20:44.61 0
実は哲学の場合、「哲」よりも「学」が大事なんだよね。
395考える名無しさん:2011/08/16(火) 21:49:51.06 0
そうかな?学問と捉えたら哲学の核心を捉え損なうのでは?
テクストクリティークのようなものが哲学とは思えないがな。
396catt ◆.catt24qAw :2011/08/16(火) 22:52:06.98 0
じつにどうでもいいんだが

>テクストクリティークのようなものが哲学とは思えないがな。

これ、テクストクリティークを極めた人が言わないと意味ないな。w
397考える名無しさん:2011/08/17(水) 01:02:47.07 0
そう?大森荘蔵とかはテクストクリティーク的な哲学はやってないと思うけど。
考えるのが哲学であって、テクストクリティークは哲学学じゃないの?
398catt ◆.catt24qAw :2011/08/17(水) 01:26:14.25 0
>>397
ただしくは哲についての「学」ですね。
大森氏だって、穴のあくほど咀嚼してるはずです。w
399catt ◆.catt24qAw :2011/08/17(水) 01:42:50.92 0
と書いたが、そんなにちゃんとは読んでないかもな。
「文明の懐疑」では早稲田勢にけちょんけちょんにやられてたしなw
400考える名無しさん:2011/08/17(水) 03:08:20.76 0
切れの悪い人だ
401考える名無しさん:2011/08/17(水) 10:37:26.86 0
いや、穴のあくほど読もうが読むまいが、最終的に自分で書いて提出するものが、
「誰々の何々期における何々について」論文だったら、それは哲学じゃなくて哲学学だろって話。
402catt ◆.catt24qAw :2011/08/17(水) 14:28:34.30 0
>>401
それは宗教と宗教学というような対比のつもりで言ってるんだと思うが
先哲を乗り越えずに哲学とはなにかを模索することくらい虚しいものはないぞw
403考える名無しさん:2011/08/17(水) 15:52:29.27 0
乗り越えるの意味にもよるが、フッサールやウィトゲンシュタインは哲学史の知識はあまりなかったんだよね。
また、現代ではある種の宇宙物理学や分子生物学を哲学(に近い思考)と呼ぶことは不可能ではないように思う。
例えば、脳科学がさらに発達したら、認識論とか哲学的問題も解決できるかも知れない。
実際、分析哲学ではハイデガーなど読むに値しない文学だと馬鹿にしているわけだが…
404catt ◆.catt24qAw :2011/08/17(水) 16:26:00.00 0
「あまりなかった」の度合いにもよるけどね。

>また、現代ではある種の宇宙物理学や分子生物学を哲学(に近い思考)と呼ぶことは不可能ではないように思う。
例えば、脳科学がさらに発達したら、認識論とか哲学的問題も解決できるかも知れない。

いや、科学的成果の限界(科学はつねに後続する科学によって否定され続けるともの)
を埋めて(つないで、もしくは組み合わせて)行くのも哲学の重要な役割。
405考える名無しさん:2011/08/17(水) 19:00:23.37 0
でもそうだとするとプラトンから原語で必ずしも辿る必要がないことを自ら認めていることになる。
実際、ウィトゲンシュタインはそのようなことはやっていない。
406哲人:2011/08/17(水) 19:20:05.32 0
愛智の意を希哲学と語訳したところから哲学と言う言葉に対する誤作動が始まってしまったのです。
元来、学と言う文字は「まねてする」ことを指しますので数学でも科学でも「まねてする」だけ、覚えるだけで
記憶力が強ければ事足り、知能は一切必要有りません。

それと同じに、過去の哲学者達が発した言葉を学び覚えても何の役にも立ちません。
ところが、学び覚えたことや経験を通して学んだことの全てを道理で濾過すると知識に変換されるのです。
そして、変換されたその知識から全てを適切に処理する本物の智恵を産みだせる、と言う仕組みです。

407catt ◆.catt24qAw :2011/08/17(水) 20:34:30.37 0
チャンプでも歳を取れば若いのに負ける。
だがそのチャンプの最強期の強さに近づきたいと思ったら、チャンプの練習法をトレースする。
それだけのこと。
408哲人:2011/08/18(木) 06:50:42.24 0

力と知能とが相反するように、人の頭脳は年齢や学歴・性別や人種、そして生い立ち等の
一切に関係なく、正しく使えば使うほど磨かれるという仕組みになっています。
409考える名無しさん:2011/08/18(木) 07:03:37.54 0
同性愛者という生き方は正しいですか?
410哲人:2011/08/18(木) 08:59:51.03 0
社会的風潮で同性愛者が闊歩していますが、同性愛者は理性を失った変質者・変態です。
その変質者・変態の生き方が正しいのか否かなどの論議は必要有りませんね。

先天性性同一症などと、無知な医学者達が身勝手な病名を付け擁護していますが、
精神面での先天性は絶対に有り得ないことです。
411考える名無しさん:2011/08/18(木) 12:59:07.22 0
日本国憲法の価値観からすれば、どんな生き方をしようと別に構わないでしょう。
変質者、変態とかいう罵倒語は便所の落書きでは許されても公的には許されませんね。
412考える名無しさん:2011/08/18(木) 16:51:18.75 0
 日本国憲法ってのはそもそも、敗戦の失敗から作られたもので、
証拠ないから信憑性に欠けるけど、多分、マッカーサーが来日した辺りで、
何か輸入されて作られたもんじゃない? 序文に「人類普遍の原理」って書かれてるし、
現在の世界の憲法は、元を辿れば、アメリカ独立宣言後に定められた成文憲法、
「Bill of rights」をモデルにしてるみたいなこと聞いたことある。
その基調にある生き方は、アメリカにせよ日本にせよ、民主的な生き方だったはず。
 >>409の愛にしたって、西洋発端の世界最大の宗教であり、「愛の宗教」と呼ばれる
キリスト教においても、それなりにルールがある。そのルールとは、矛盾するようだけど、
「愛に制限を設けないこと、隣人を愛すること」。「敵を愛し、憎む者に親切にし、
罵声を浴びせてくる者に祝福を祈り、自分を侮辱してくる者にも、人をカモにして
搾取してるような汚れきった商売から足を洗って、人並みの人生を送るように祈ること」。
413考える名無しさん:2011/08/18(木) 21:52:29.10 0
子供が同性愛者に育ったら、悲しいな・・・
414哲人:2011/08/19(金) 11:31:54.54 0
>>411
>変質者、変態とかいう罵倒語は便所の落書きでは許されても公的には許されませんね。

異なことを。
罵倒語とは、はげしくののしる語やひどく悪く言う語を指します。
【変質者】は「性格・気質の異常な者。」を指し、
この場合の【変態】とは「(変態性欲の略)性的行為や性に対する関心が正常でないこと。」を指します。
従って、変質者や変態と言う語は通用語であり、君の言う罵倒語では有りません。

415考える名無しさん:2011/08/19(金) 12:06:03.02 0
性格気質が異常だと誰がどういう正当な権限で判断できるんですか?
性的関心が正常でないという通念がよしんばあったとしても「理性を失っている」とどのような正当な権限で判断できるんでしょうか?
哲学板であれば、それを深く考えてみることも哲学ではないでしょうか?
いずれにせよ、これらの表現を例えば公共の場所で誰かに言ったとしたら、名誉毀損、侮辱罪が成立する事は免れないように思われます。
416哲人:2011/08/19(金) 17:48:07.64 0
>性格気質が異常だと誰がどういう正当な権限で判断できるんですか?
>性的関心が正常でないという通念がよしんばあったとしても「理性を失っている」とどのような正当な権限で判断できるんでしょうか?

理性を失っていなければ物事の正誤の判断は可能ですね。

>哲学板であれば、それを深く考えてみることも哲学ではないでしょうか?

深く考えることは哲学では有りません。
哲学とは、物事を【理性的】「理性に従って判断・行動するさま。」に考え正しい答えを導きだすことが勤めです。

>いずれにせよ、これらの表現を例えば公共の場所で誰かに言ったとしたら、名誉毀損、侮辱罪が成立する事は免れないように思われます。

変質者や変態と言う言葉は性的犯罪者に使われますが、性的犯罪者が名誉毀損、侮辱罪だとメディアを訴えた事例は聞きませんね。
若者を同性愛者に引き込めば、その若者は一生理性と縁遠い人生を送らなければ成りません。
古来、理性とは人間と動物を区別するものとされた、と言うことですが同性愛者に引き込まれた若者は人間として生きる道を断たれるのです。
???マークの君にもう一つ、物事の理非・正誤の判断は理性のはたらきに依るものです。

417考える名無しさん:2011/08/19(金) 18:21:21.69 0
あなたは、>>410において、「同性愛者は理性を失った変質者・変態です。」と自ら断言、定義しておられます。
これらの言葉を性的犯罪者に使うと定義しなおしたのは>>416において初めてです。
同性愛者一般を性的犯罪者と定義するのは困難でしょう。そのような法は日本にはありません。

さらに、変質者はともかく、変態は別に犯罪者とは一般にみなされていません。
部屋の中で同好の士同士で、同性愛、SMをやることは一般的に「変態」かもしれませんが、断じて犯罪ではありません。
誰にも加害がない状態で、性的嗜好それ自体を犯罪とみなすのは間違いだし、法的根拠がありません。
逆に、同性愛、SM愛好者を公的場面で犯罪者呼ばわりすれば、名誉毀損か侮辱罪に問われることは明白です。

>>410の定義によれば、同性愛者であること自体が変質者・変態であると言っておられますが、
個々の性的嗜好の追求自体は、人間の幸福追求権(憲法13条)が許容するものです。
日本では、基本的に他人に迷惑をかけない限り(他人の法益を侵害しない限り)、どのような性的嗜好を持とうと自由です。
日本は自由主義の国であり、赤の他人から性的嗜好を云々言われるいわれはありません。

418考える名無しさん:2011/08/19(金) 19:15:37.15 0
高卒=発達障害の知恵遅れ
419catt ◆.catt24qAw :2011/08/19(金) 19:16:49.64 0
大学の義務教育化が進んでるよな。67%だっけ?
420あぼーん:あぼーん
あぼーん
421プエ:2011/08/19(金) 19:54:00.88 O
仏教において自分のある行動に対して誰かが反応をしめすということは
自分の意識に通じているという梵を表す。梵とはインドの神ブラフマー。自分に影響を及ぼすすべてのものはすべて
自分の意識に通じている。自分が発する言葉行動により誰かが攻撃的な態度に
でる(修羅)またはだれかが笑って言葉を返す(人)誰かが自分に天の邪鬼になって
必ず自分の期待する反応と反対の態度を示す(餓鬼)。すべては自分に通じていて
自分の意識のなかにその反応の原因がある
422あぼーん:あぼーん
あぼーん
423ミドリムシ ダニエル・カール:2011/08/20(土) 05:41:39.34 0
バーイセクシャルじゃないなんて

遅れてる〜
424考える名無しさん:2011/08/20(土) 06:09:51.34 0
ホモセックスの方がより社会に有益な非生産的消費ですよねー!?♪。
425哲人:2011/08/20(土) 07:32:28.87 0
>>417
>同性愛者一般を性的犯罪者と定義するのは困難でしょう。そのような法は日本にはありません。
私は物事の是非・善悪を明確に弁別する哲学的見地から申しています。
法とは真理・道理・正しい理法・存在の法則性を指すもので法律とは違いますよ。

>逆に、同性愛、SM愛好者を公的場面で犯罪者呼ばわりすれば、名誉毀損か侮辱罪に問われることは明白です。
君がその様に思うなら「私は変態です」と書いた服でも着て歩きなさい。
そして、私を名誉毀損か侮辱罪で訴えて下さいね。

>>410の定義によれば、同性愛者であること自体が変質者・変態であると言っておられますが、
>個々の性的嗜好の追求自体は、人間の幸福追求権(憲法13条)が許容するものです。
集団による変態行為が、個々の性的嗜好の追求に含まれますか。

>日本では、基本的に他人に迷惑をかけない限り(他人の法益を侵害しない限り)、どのような性的嗜好を持とうと自由です。
君が気づかないだけですよ。 もう一度>>416を読みなさいね。

>日本は自由主義の国であり、赤の他人から性的嗜好を云々言われるいわれはありません。
自由とは、他の全てに痛みを与えぬ思考及び行動です。
他人を同性愛に引き込み、人間としての理性を奪い取ることはただの我が侭ですよ。

426考える名無しさん:2011/08/20(土) 08:54:25.80 0
哲学が本当に物事の是非・善悪を弁別するものなら、神は死なずに済んだと思うよ
427考える名無しさん:2011/08/20(土) 11:43:51.61 0
物事の是非善悪を弁別する基準など無い。ましてや有限たる人間にありようもない。
「物事の是非・善悪を明確に弁別する哲学的見地」など無い。
このような言説は虚偽であり、その根拠が無い。あるというなら証明してみせるべきだろう。
証明しようがないから、人間は社会契約を締結し、自由主義を採用し、法が規制する以外のすべての自由を認めた。
性的嗜好はいかに他人から見て醜悪に思われても、密室で同意の上でやる限り、いかなる法律上の利益の侵害もない。
よって、違法でないし、他人からとやかく言われる筋合いのものではない。
人間には貴方が言うように理性があり、自己の行動を選択する自由がある。
故に、他人を強制的に同性愛に引き込むということはありえない。
引きこまれたというなら、自ら選択したものであり、あくまで自己責任である。
仮に強制的に引きこまれたというなら強制わいせつ罪であり、処罰の対象になるに過ぎない。
要は、単なる法的次元で解決されるべきものであり、哲学的見地など関係ない。
法の外で他人のライフスタイル、性的嗜好、行動の自由に干渉するのは余計なおせっかいであるばかりでなく、害悪である。


428考える名無しさん:2011/08/20(土) 14:29:09.17 0
客観的断言と主観的断言を使い分けられない無能はえらそうに言います。
俺正義だと
429考える名無しさん:2011/08/20(土) 15:14:00.70 0
どんな哲学的見地から言ってるのか気になるから教えてくれ。
「汝ら神のごとくなりて善悪を知るに至らん」ってやつか?
確かに苹果は宇宙と繋がってるけどな
430考える名無しさん:2011/08/20(土) 16:00:52.86 0
哲人とか名乗ってるから恐れ入る。新興宗教の教祖みたいな言説を吐きながら。
431哲人:2011/08/21(日) 07:46:36.69 0
>>427
>物事の是非善悪を弁別する基準など無い。ましてや有限たる人間にありようもない。
>「物事の是非・善悪を明確に弁別する哲学的見地」など無い。
>このような言説は虚偽であり、その根拠が無い。あるというなら証明してみせるべきだろう。

証明して貰いたいのならばお願いしますと依頼するのが道理ですが、君に道理は無理ですね。
言葉の語義には、哲学が希求する真理や道理が多分に込められています。
広辞苑という辞書の語義を使わせて頂きまして、知るや知識・智恵などを形作る【知・智】と言う単語を索引しましょう。
ち・ち【知・智】「物事を理解し、是非・善悪を弁別する心の作用。」記されています。
つまり、君が何かを知りたいと思っても「物事を理解し、是非・善悪を弁別する心の作用。」の持ち合わせが無ければ何も知ることはできないと言うことです。
ついでに、君の脳では物事を理解できないことも証明しましょう。
(広辞苑より引用)り・かい【理解】「@物事の道理をさとり知ること。」
君は「@物事の道理をさとり知ること。」ができていますか?
君の知ることも理解することもできず、自己主張だけが強い無知蒙昧な脳味噌で、変質者や変態の権利を唱える等の行為は千年早いと思いませんか?
432考える名無しさん:2011/08/21(日) 08:03:23.37 O
続けて
433考える名無しさん:2011/08/21(日) 12:48:23.62 0
>証明して貰いたいのならばお願いしますと依頼するのが道理ですが、君に道理は無理ですね。
100%不可能なことを丁寧に拒絶しているんですね。
頭が下がります。
貴方にできるわけがないw
434哲人:2011/08/21(日) 14:29:31.85 0
>>433

何か知りたいことが有っても、君の脳が知るための条件、ち・ち【知・智】「物事を理解し、是非・善悪を弁別する心の作用。」を備えてなければ無理ですよ。
それと同様に、君が何かを理解しようと思っても「@物事の道理をさとり知ること。」と言う条件を整えなければ何も理解できません。
何一つ、知ることも理解することもできない、君の脳の不備を>貴方にできるわけがないwと私のせいにされても困りますよ。
今現在、君の脳の全ては知ってるつもり、理解できるつもり、変態が世間で認められているつもり、と言う幻覚の中で生きているのです。
早く、まともな脳に戻さなければ人生が終わりますよ。

435考える名無しさん:2011/08/21(日) 15:30:20.55 0
オマエ本当に馬鹿だな。
変態が世間で認められているとか誰も言ってない。
人間は世間から推奨される趣味だけを持たなければならないわけではない。
推奨されはしないけれども他人に迷惑をかけない限り、いかなる趣味嗜好を持つことも許される。
例えばタバコには健康に害悪しか無いが、個人の趣味嗜好として、他人に迷惑をかけない限りは許容されている。
雪山に登ることは時にとても危険だが、少なくとも社会的な利点など無いが、個人の自由な趣味として許容されている。
変態が法的に誰にも危害を加えてない以上、他人から非難されるいわれもないし、法的に非難は不可能だと言っている。
実際、いかなる犯罪構成要件にも該当しない。
人間には自由に行動する権利がある。
日本は自由主義を採用している国家であり、犯罪以外何をやろうと自由なのだ。
オマエが非難している議論には法的にも哲学的にも全く根拠が無い。



436バイセクシャル ダニエル・カール:2011/08/21(日) 17:45:00.29 0
男が 女にも男にも憧れを持たれない遅れてる人だと思われたくないから
437哲人:2011/08/21(日) 19:27:59.65 0
>>435
同性愛が山登りや喫煙と同様に、社会的に認められている趣味趣向であると言うのならば公の場で私は同性愛者です、と言ってご覧なさい。
君の周囲のまともな人たちは、君の側から一斉に引いていくでしょうね。

君も産まれたときから同性愛者で無かったでしょう。君が同性愛に目覚めた切っ掛けは他の同性愛者から何等かのメッセージを受け取ったからです。
つまり、次は君が同性愛の発信元として新しい同性愛者を育てるわけです。
そして、君に育てられた同性愛者は君と同様に自由と身勝手な我が侭の弁別のできない馬鹿に成ってしまうのです。
他人を同性愛者という変質者の変態で、オマケに馬鹿に陥れる行為が正しい等と思うのは同性愛者だけですね。
人一倍、道理に昧い君が哲学を口にするのは恥ずかしいので以後お止めなさい。


438考える名無しさん:2011/08/21(日) 22:13:22.14 0
>>435が馬鹿な反論したせいで話がこじれてるな。めんどくさいから捨て置こう。
それにしても本当に主観と客観の区別がつけられないんだな。
自分が全く通常だ正しいという人間は精神病院にぶちこまれるべき異常者だと聞いていたが、こういうのが症例か
439考える名無しさん:2011/08/21(日) 22:34:04.31 0
>>437
自分は同性愛者などではないし、同性愛者の知り合いもいない。
何でそんなに同性愛者に拘るんだ?ホモフォビアか?
自分に何の害悪もないなら捨て置けばいいじゃないか?
なんだか特定の価値観を押し付ける社会ファシストのようにしか見えない。
440哲人:2011/08/22(月) 04:05:50.98 0
>>439
>自分に何の害悪もないなら捨て置けばいいじゃないか?
>なんだか特定の価値観を押し付ける社会ファシストのようにしか見えない。

同性愛者はモラルの欠落から、覚醒剤から大麻そしてその他の違法薬物に溺れる比率が非常に高いのです。
皆さんも御存知のように、違法薬物常習者の再犯率は非常に高く、刑務所の中は同性愛者と違法薬物の常習者達で溢れかえっているそうです。

そして、この様な者達は持ち前の自我の強さと違法薬物使用の中毒症状で社会復帰は為らず、刑務所の費用と匹敵する生活保護を与えて医療費なども全額を税で賄わなければ成りません。

もっと深刻な問題は、同性愛者がエイズの媒体と成っていることです。
折角、産まれてきた罪のない多くの子供達が親から譲り受けたエイズ菌に冒され痩せ細って死んでいきます。
この様な人類社会の現象は、私や貴方がもっとしっかり物事を理解し、是非・善悪を弁別する心の作用の働きを促さない為に起きる必然なのです。

つまり、現社会のあらゆる哀しみや苦しみは私の責任でもあるし、同時に貴方の責任でも有るのです。





441考える名無しさん:2011/08/22(月) 12:54:40.73 0
凄いですね。80年代までの知識です。
エイズは別に同性愛者だけの問題ではなく、異性愛者間の性交渉でも発症することは常識でしょう。
覚せい剤も同性愛者だけの問題などではなく、むしろ異性愛者間の方がやってるでしょう。
女性刑務所の収監者の7割が薬物関係だそうですが、これらの人々がみな同性愛者とでも言うのでしょうか?
全く科学的根拠、データなしの断定でしょう。
脳内正義の味方は根拠なしの独善的正義を振り回して社会ファシストに堕していると言わざるをえないでしょう。
442哲人:2011/08/22(月) 19:40:37.67 0
>>441

私の話は、昨年に覚醒剤常習者の同性愛者が刑務所から出所した人に聞いたことです。
刑務所の中のことや、カマとホモの違いや各地に点在する男の同性愛者が集まるハッテン場のことや覚醒剤や乾燥大麻の仕入れ値と売値などや
海外の同性愛者とエイズとの関係など最新情報ばかりですよ。
何れにしろ、同性愛者の話は気色が悪いし、無意味ですのでこれで打ちきり、本題の「★哲学は高卒には理解できない★」に話を戻します。
443あぼーん:あぼーん
あぼーん
444考える名無しさん:2011/08/23(火) 03:10:20.69 0
哲人は刑務所を経験した過去を詳しく説明してくれる。
まだ刑期おわっていないだろ。
445考える名無しさん:2011/08/23(火) 03:30:35.89 0
同性愛者の往生際の悪さは身体に痕を残す。
446考える名無しさん:2011/08/23(火) 03:37:39.13 0
マダラーマン-曼陀羅シティの逆襲-。
斑点野郎Gチーム。
熱血色の101匹わんちゃん。
447哲人:2011/08/23(火) 07:03:58.48 0
★哲学は高卒には理解できない★

以前、哲学で有名だとされている米国の某大学の某大学教授が日本の某大学で行った広義を聞き感じたことは、その某大学教授が哲学に関して全くの無知であると言うことです。
その講義から、何かを学び取ろうと真剣に耳を傾けた学生さん達が持ち帰ったものは、哲学に対しての更なる疑問だけでしょう。
何が言いたいのか、と言うと哲学の教授さんでも哲学を理解できないのですので学歴と哲学は無縁だと言うことです。

哲学の哲と言う文字は道理に明るいことを指しますが、なぜ哲と言う文字は道理に明るいことを指すのか、と言う疑問を解くために哲という文字を分解して見ましょう。
哲という文字は口は論理と言う「思考の形式・法則。また、思考の法則的つながり。」を表し、手を折るの手とは力を表し、折るとは制することを意味します。
つまり、哲という文字は力を論理で制すると言うことで、論理に通ずるためには道理をさとり知り道理に明るいことが不可欠なことから、道理に明るいことの言葉を哲とすると言うことで哲という文字が産まれたのです。
448考える名無しさん:2011/08/23(火) 10:09:54.33 0
日本語でおk
449考える名無しさん:2011/08/23(火) 13:21:44.71 0
全人類が日本語を使ってるわけではありませんが…
450哲人:2011/08/23(火) 14:25:16.43 0
>>449
>全人類が日本語を使ってるわけではありませんが…

では、哲学は希哲学の略語だと言うことは分かっていますね。
そして、希哲学は愛智の意(philosophy)を語訳したことも分かっていると思いますので、愛智の意とする所に付いて説明します。
愛智の愛はヒューマニティと言う人間愛を指し、愛智の智は智恵を指します。
愛智の意を愛知と書き換えて、哲学とは知るを愛することだ等という軽率な智恵無しの輩がいますが愛智の智は智恵の智を使います。

人が物事の理を悟ると「理性と人間愛と良心」の三点セットを獲得します。
この、三点セットのはたらきで、人は真理を会得し、道理をさとり知り、倫理観を獲得し、道理で物事を理解し、是非・善悪を弁別する心の作用が始まり、知能が育ち知識を集め本物の智恵を産みだします。
物事の理を悟ることでのみ獲得できる、人間愛を通じて産みだされる、本物の智恵の道の意とする所が愛智の意と言うことです。




451catt ◆.catt24qAw :2011/08/23(火) 14:39:35.48 0
それは誤読
452考える名無しさん:2011/08/23(火) 15:20:46.48 0
まさに高卒レベルの議論が延々継続されているのだが…
453あぼーん:あぼーん
あぼーん
454あぼーん:あぼーん
あぼーん
455哲人:2011/08/24(水) 06:35:46.43 0
>>451
cattくん
>それは誤読

君の意見を添えるのが礼儀ですよ。

>>452
考える名無しさん
>まさに高卒レベルの議論が延々継続されているのだが…

稚拙な書き込みはよしなさい。



456あぼーん:あぼーん
あぼーん
457考える名無しさん:2011/08/25(木) 13:53:57.78 0
>>455
オマエの書き込みが稚拙なんだよ。
458考える名無しさん:2011/08/25(木) 16:04:43.84 O
哲学って何ですか?ww
459哲人:2011/08/25(木) 22:21:05.97 0
>>457


稚拙な書き込みはよしなさい。



460考える名無しさん:2011/08/25(木) 22:34:08.36 O
え?でも稚拙さは身体から滲み出るもんでしょ
もっとよく考えようか?
461考える名無しさん:2011/08/26(金) 15:02:20.00 0
>>460


稚拙な書き込みはよしなさい。



462考える名無しさん:2011/08/26(金) 16:45:42.03 0
>>459

稚拙な書き込みはよしなさい。
463バイセクシャル ダニエル・カール:2011/08/26(金) 21:18:07.27 0
>>437

そんな頭良いの?

お〜れ 一生の友達にするよぉ〜
464考える名無しさん:2011/08/26(金) 22:25:16.63 0
>>463
彼は神だから、すべての知識の起源です、
465考える名無しさん:2011/08/27(土) 12:45:40.65 0
451,452>>
見解を言えよ! 卑怯者! 愚図野郎!
466哲人:2011/08/27(土) 12:47:39.38 0
>>465

稚拙な書き込みはよしなさい。


何度言ったらわかるのかね?
467考える名無しさん:2011/08/27(土) 13:33:51.63 0
450 :哲人:2011/08/23(火) 14:25:16.43 0
>>449
>全人類が日本語を使ってるわけではありませんが…

では、哲学は希哲学の略語だと言うことは分かっていますね。
そして、希哲学は愛智の意(philosophy)を語訳したことも分かっていると思いますので、愛智の意とする所に付いて説明します。
愛智の愛はヒューマニティと言う人間愛を指し、愛智の智は智恵を指します。
愛智の意を愛知と書き換えて、哲学とは知るを愛することだ等という軽率な智恵無しの輩がいますが愛智の智は智恵の智を使います。

人が物事の理を悟ると「理性と人間愛と良心」の三点セットを獲得します。
この、三点セットのはたらきで、人は真理を会得し、道理をさとり知り、倫理観を獲得し、道理で物事を理解し、是非・善悪を弁別する心の作用が始まり、知能が育ち知識を集め本物の智恵を産みだします。
物事の理を悟ることでのみ獲得できる、人間愛を通じて産みだされる、本物の智恵の道の意とする所が愛智の意と言うことです。






451 :catt ◆.catt24qAw :2011/08/23(火) 14:39:35.48 0
それは誤読

452 :考える名無しさん:2011/08/23(火) 15:20:46.48 0
まさに高卒レベルの議論が延々継続されているのだが…
468あぼーん:あぼーん
あぼーん
469あぼーん:あぼーん
あぼーん
470考える名無しさん:2011/08/27(土) 15:55:58.72 0
「科学を知らぬ者、哲学の門をくぐるべからず」
471あぼーん:あぼーん
あぼーん
472考える名無しさん:2011/08/27(土) 16:04:43.29 0
それを流行らそうとしてるようだが、全然流行らんな
読めないのがいかんよ、読めないのが
473考える名無しさん:2011/08/27(土) 16:46:25.32 0
確かに読めれば形而上学の新用語として定着する可能性があるのにね(
474考える名無しさん:2011/08/27(土) 16:47:45.38 0
螺子の上着がくるよ
475あぼーん:あぼーん
あぼーん
476考える名無しさん:2011/08/27(土) 17:26:28.64 0
wwww
477考える名無しさん:2011/08/27(土) 21:05:09.09 0
>>470
> 「科学を知らぬ者、哲学の門をくぐるべからず」
逆だよ稲葉君、
「哲学を知らぬ者、科学の門をくぐるべからず」
科学なんて暗記にすぎない、哲学なしで科学など存在しえない。
478考える名無しさん:2011/08/28(日) 02:04:02.29 0

ドグェラだろ?

だいたい慧は「けい」だぞw
彗星の「すい」じゃなく、慧眼の「けい」だよ

おまえら常識なさすぎ
479考える名無しさん:2011/08/28(日) 02:07:19.43 0
もちろん 「え」とも読む
480哲人:2011/08/28(日) 06:39:28.70 0
>哲学は高尚である故に、高卒では理解不能

小学生の低学年から理解は可能ですが、人類社会は物事を理解する働きが停止するような社会構造に組まれていますので、
誰も何も理解はできません。

その証拠は、人類社会が戦争や貧困、そして虐めから子育ての問題まで何一つ適切に処理できませんね。
なぜ戦争が起きるのか、なぜ虐めが行われるのか、その原因を理解できれば原因を取り除けるでしょう。

481哲人:2011/08/28(日) 07:20:30.57 0
>>470
>「科学を知らぬ者、哲学の門をくぐるべからず」

科学は理論と言う物の仕組みを扱い、哲学は論理と言う思考の形式と法則を扱う部門です。
哲学を分かりやすく言えば、人の行うべき正しい道を扱う学問の一種ですね。

つまり、正しい心を会得することを哲学と言いますが、人類は正しい心を会得せずに欲望の赴くままに
科学を行い大切な地球環境までも食い荒らしてきたのです。

哲学とは諸学の源である、と言う教訓を無視して人々は科学を追い求め例え親子であっても人と人とが
憎み合う社会を創り上げてきたのです。



482サトシ(=慧):2011/08/28(日) 07:32:50.38 0
>>478
だまがえんじゃな
483あぼーん:あぼーん
あぼーん
484考える名無しさん:2011/08/28(日) 13:45:48.08 0
>人の行うべき正しい道を扱う学問の一種

こんな事言ってる奴がいるんだなw
本屋で人生哲学でも読んでればいいんだよw
485考える名無しさん:2011/08/28(日) 13:49:25.65 0
哲学とは運知思想なのじゃよ?
486まあ本質でもしっておけ:2011/08/28(日) 14:00:51.34 0
オカルト(原始宗教)は見えない部分を見えないままに扱う、
哲学は見えない部分を見ようと掘り下げる
科学は見えた部分を完璧に見えるように固める
宗教は見えないなら見えるように作り変える
487考える名無しさん:2011/08/28(日) 15:50:17.19 0
>>484
君はつのがらいクリを知らんのだろう?
488考える名無しさん:2011/08/28(日) 18:45:31.14 0
クリトリスなら知っています。
489フィフィーじゃろろ?:2011/08/29(月) 05:46:43.46 0

ララハゼ〜ってプャカピーなんだゼ〜って

プーチララハゼ〜ってプャカピーなんだゼ〜って

プーチピーん(膵)

490考える名無しさん:2011/08/29(月) 23:45:43.34 0
つのがらいクリは乙なもんじゃよ
491考える名無しさん:2011/08/30(火) 00:31:36.73 0
人間椀椀構造だな
492考える名無しさん:2011/08/30(火) 08:37:48.14 O
ぷえさんかな
493考える名無しさん:2011/08/30(火) 09:46:04.09 0
ぽえじゃな?
494考える名無しさん:2011/08/30(火) 10:03:04.42 0
「シマウマ・コンビ」
「ラルク」
「比ヤング」
「夫馬」
「オランウータンビーツ」
「テラキモんだ」
「スナインコッコスマナラコッサーラ長老」
「テクノの元祖」
「インスコログラマー」
「ル・ンマンマン」
「意思のオブクソップティ」
「ウンチラッチョリーナ枢機卿」
「フワークの様な、テノバンミックンク」
「ウンタン」
「 ダラダラハゼ〜ってプーチャカピー 」
「スゴウラクトューゴィッチマランドラスラ・ドロッチームラー・ウンチラッチョリーナッチョリラワラッチンコンマンコスペルマータ・テラスチョラッチョンピン・チッチョラリンクリンコラスッテラャンワンピャララー」
495考える名無しさん:2011/08/30(火) 10:05:48.17 0
496考える名無しさん:2011/08/30(火) 23:15:14.49 0
意思のオブクソップティが炸裂しておるようじゃな?
497あぼーん:あぼーん
あぼーん
498考える名無しさん:2011/09/01(木) 10:47:24.22 0

東方神起 Why?(うぇ?) 空耳アワー
http://www.youtube.com/watch?v=8ufpx7JZiPE

波平さん脚気ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


499考える名無しさん:2011/09/01(木) 11:09:04.52 0

テクノとは杜玖椀である

テクノとは堵愚慧螺の弟嘉痲螺を崇めるものである
500考える名無しさん:2011/09/01(木) 12:46:34.91 0
いや、待てよ……ふむ……なるほど……ということは……
501考える名無しさん:2011/09/01(木) 12:53:08.21 0
なにかな?
502あぼーん:あぼーん
あぼーん
503考える名無しさん:2011/09/01(木) 22:25:55.37 0
スゴウラクトューゴィッチマランドラスラ・ドロッチームラー・ウンチラッチョリーナッチョリラワラッチンコンマンコスペルマータ・テラスチョラッチョンピン・チッチョラリンクリンコラスッテラャンワンピャララー

のしわざじゃな?
504あぼーん:あぼーん
あぼーん
505!ninja:2011/09/02(金) 06:24:50.17 0
僕は無を超える計画理論が有るよねー!?♪。
506あぼーん:あぼーん
あぼーん
507考える名無しさん:2011/09/05(月) 22:59:57.13 0
>>1
ヨーロッパの高校では哲学の授業が普通にあるけど、無駄やってることになるんだ
508考える名無しさん:2011/09/05(月) 23:23:53.98 0
これで反論になっていると思いこんでいる点こそが高卒故の阿呆さなのですよ。

にわにわ感じておるじょろ?
509あぼーん:あぼーん
あぼーん
510考える名無しさん:2011/09/05(月) 23:30:47.37 0
頭ごなしに言うだけも阿呆では?
511あぼーん:あぼーん
あぼーん
512考える名無しさん:2011/09/06(火) 00:11:45.91 0
>>507
ヨーロッパでは生活には全く必要のないラテン語の授業もある
では、何のためにこの授業はあるのか、これがわからなければ学問をやる資格は無い
高卒&理系BOYSには難問かな?
513考える名無しさん:2011/09/06(火) 00:14:47.07 0
知ることと理解することは違う
514考える名無しさん:2011/09/06(火) 04:09:33.49 i
ま、まさか高卒がこのスレにいるなんてことは・・・ないよな・・・?
515哲人:2011/09/06(火) 07:32:17.79 0
>>513
>知ることと理解することは違う

今現在、全人類が住まう曖昧な精神社会に於いては、知ることとは知ったつもりに成ること、
理解するとは理解したつもりに成ることを指します。
つまり、全てがつもりと言う思い込みで賄われているのが我々の住まう人類社会です。

一流と言われる大学の教授でも哲学を理解できる者は一人も居らず、質問に対しては
哲学用語を屈指して煙に巻いて逃げきるのがやっとです。

君の書き込みの件ですが、理解することで知ることができると言う順番です。
物事を理解し、是非・善悪を弁別する心の作用を知・智と言いますが、この知・智の作用のはたらき
(知能)で人は知ることや知識を集めることや、集めた知識を使い智恵を産みだすのです。
516考える名無しさん:2011/09/06(火) 09:24:43.28 0
理解することは手段であって目的ではないのだから
たとえ理解できなくても別の手段で目的に到達することは可能なんじゃないかと思う
517考える名無しさん:2011/09/06(火) 09:31:22.31 0
哲学専攻だけど、答えに行きつくことを考える人多すぎ。
それは思想とか最終的なことであって、その過程を論理的に話せる人が全くいなくてこまる。

教授でも哲学にもかかわらず思想史の勉強教えてる奴もいるし…

哲学ってことをしないで思想史を勉強しても何の意味もない、知識でしかない。
なぜなら考え方そのものを知らないから。
518考える名無しさん:2011/09/06(火) 10:57:36.00 0
知識もないのに考えてるつもりになってる痛いバカがいるからな
519考える名無しさん:2011/09/06(火) 14:30:26.83 0
ヨーロッパの高校で哲学が必修なのはフランスだけだし(しかも廃止が検討されている)、
ラテン語も今では確かすべての高校で必修というわけではない。
イギリスの高校では選択になっていたのではなかったかな。
どこの国でも古典より実学に傾いているのは間違いない。

520考える名無しさん:2011/09/06(火) 19:18:48.80 0
518>>
考えるのに知識は要らない。
521考える名無しさん:2011/09/06(火) 20:49:59.00 O
そりゃ知識無しで取り組める問題に知識無しの方法だけで取り組んでりゃな。
誰にとっても身近な倫理や人生論だけが哲学の対象ではないというのに。
522考える名無しさん:2011/09/06(火) 22:14:49.03 0
>>517
それ哲学の門すらくぐっていない消防だから。
君が哲学だと思っているのは哲学の歴史であって、
過去の哲学を行った人の知識にすぎない。
単なる暗記の類だってこと。コピーしたメタ知識にだってこと。
それに何の意味もない。
523考える名無しさん:2011/09/06(火) 22:16:40.51 0
>>512
知識など誰でも努力すれば得られる、知識に逆らい考えることは
誰でもできることではない。
君も言葉を使っているだろう、つまり君は言葉の支配から抜け出すことは
できない。
言葉の奴隷だ。思考はメタ情報だけで機能しているわけではないんだよ。
524あぼーん:あぼーん
あぼーん
525考える名無しさん:2011/09/06(火) 22:24:38.65 0
>>519
>しかも廃止が検討されている

ホント?
リセの哲学教育はフランスの伝統だぞ。
526哲人:2011/09/06(火) 22:28:40.79 0
>>516
>理解することは手段であって目的ではないのだから
>たとえ理解できなくても別の手段で目的に到達することは可能なんじゃないかと思う

思考の法則的なつなり(論理)から、何事も理解無しに知ることは不可能です。
527哲人:2011/09/06(火) 22:52:22.10 0
>>517
君はするどいね。

>哲学専攻だけど、答えに行きつくことを考える人多すぎ。
>それは思想とか最終的なことであって、その過程を論理的に話せる人が全くいなくてこまる。

つまり、肝心な法則的なつながりを無視して答えを望む態度ばかりだと言いたいのでしょう。
知らぬものは考えが及ばない、と言うことです。

>教授でも哲学にもかかわらず思想史の勉強教えてる奴もいるし…

教授も哲学に関して己の無知がばれないか、と必死に話をそらすのです。

>哲学ってことをしないで思想史を勉強しても何の意味もない、知識でしかない。
>なぜなら考え方そのものを知らないから。

ズバリ当たっているよ。
君に、誰も知らないことを一つ教えとくね。
知識とは個人の所有物ですので、個人から知識が離れるとその知識は情報に降格されます。




528考える名無しさん:2011/09/06(火) 23:52:23.38 0
釣れますか?
529考える名無しさん:2011/09/07(水) 00:31:51.12 0
530考える名無しさん:2011/09/07(水) 01:20:00.63 0
>>526
確かに論理的な思考を積み重ねることで正解を導き出すのが一般的だし
そうすることで正解が導きだされる問いも多いでしょうね
また、他者に説明してその考えを理解してもらうことが必要な立場にいる人間にとっては
論理的な思考方法や表現手法は必要でしょう

けれども、論理的な思考を用いなくとも正解にたどり着くことができる問いがあるということもあるんじゃないだろうか
たとえば、言語や記号表現を飛び越えてそこにたどり着くということが絶対にないとは言い切れないんじゃないでしょうか?
531530:2011/09/07(水) 01:39:32.77 0
まぁ、そう考えると知識体系としての「学問」という形で扱えなくなってしまうし
一般化できないということになると大学なんかで扱う哲学とは意味合いが変わってきちゃうか
一般化するところまで行き着いてはじめて「哲学」と呼ぶのか
532考える名無しさん:2011/09/07(水) 02:07:25.51 0
学校で学ぶ哲学は哲学史にすぎない。
スポーツ学を学んでもスポーツができるわけではない。
533考える名無しさん:2011/09/07(水) 05:31:02.42 0
音楽も美術も学問だろ。
534考える名無しさん:2011/09/07(水) 05:46:40.17 0
学問のなかにそれらがすべて含まれるんじゃなくて
学問的に取り扱える部分を抽出してるっていう理解でいいと思う
535哲人:2011/09/07(水) 08:11:12.80 0
>>530
>けれども、論理的な思考を用いなくとも正解にたどり着くことができる問いがあるということもあるんじゃないだろうか
>たとえば、言語や記号表現を飛び越えてそこにたどり着くということが絶対にないとは言い切れないんじゃないでしょうか?

直感的にと言いたいのでしょうが、物事の道理をさとり知り、論理と言う思考の法則的なつながりを身に付けている者は即時に正解を導きだせるのです。
つまり、テレビをつければ画面が現れる様に、問題を聞けば正解が答えられると言う具合です。
本来、哲学とはテレビのスイッチを探すことが目的ですが、テレビのスイッチを入れると何故画面が現れるのか?と言う疑問に囚われスイッチの話は蔑ろにされているのが哲学界です。

寧ろ、誰も知らないテレビのスイッチの話を持ちだせば逆に無知な哲学界から反哲学徒としてのレッテルを貼られ兼ねません。


536哲人:2011/09/07(水) 08:44:57.21 0
>>532
>学校で学ぶ哲学は哲学史にすぎない。
>スポーツ学を学んでもスポーツができるわけではない。

その通りですね。
学ぶとは「まねてする」ことですが哲学者達の思想を学び覚えても何の足しにも成らないばかりか精神に害をもたらす場合が多々あります。

私が>>527で述べた、
>知識とは個人の所有物ですので、個人から知識が離れるとその知識は情報に降格されます。
の言葉通りに他人が述べた正しい知識も、習い覚えた瞬間にその知識は知識としてではなく一つの情報として脳に記憶されるのです。
教科書も同じで、知識が個人から離れたものですので勉強とは記憶力を屈指して使い道の定かでない情報を集める競争をしているのです。
集めた情報を知識に変換する作用が、人が守るべき正しい道と言う道理のことです。






537考える名無しさん:2011/09/08(木) 05:50:17.81 0
>>535
>物事の道理をさとり知り、論理と言う思考の法則的なつながりを身に付けている者は即時に正解を導きだせるのです。
>つまり、テレビをつければ画面が現れる様に、問題を聞けば正解が答えられると言う具合です。

なにそれkwsk
538哲人:2011/09/08(木) 06:01:17.55 0
☆知識とは個人の所有物ですので、個人から知識が離れるとその知識は情報に降格されます。

皆さんは、書物を読み覚えて知識を増やした気持に成っていますが、それは頭の中の使途不明な情報が増えただけです。
この使途不明な情報の詰め込み過ぎが若年性痴呆症を発症させたり、物事を正しく判断できない精神破壊の源と成ります。

539考える名無しさん:2011/09/08(木) 13:28:53.44 O
おいお前ら、2ちゃんの哲学者様が我々凡愚の蒙を啓いてくださってるんだぞw
心して拝聴しるw
540考える名無しさん:2011/09/11(日) 21:34:58.62 0
スレタイに戻るけど
澤木興道なんて中卒だけど東大出よりよっぽどスゲーよ
いっぺん読んでみ
541考える名無しさん:2011/09/27(火) 00:51:48.90 0
哲学に対する理解力は学歴だけでは判断できない。
>>1は知見の狭い愚かな人間。
542考える名無しさん:2011/11/15(火) 19:12:43.33 0
ネタにマジレスしてるやつ多すぎ
543考える名無しさん:2011/11/18(金) 16:39:52.03 0
がブがブルじゃらなの!?
544考える名無しさん:2011/11/18(金) 16:53:02.44 O
かかってこいよ〜逃げてないでよ〜(笑)チキン野郎共が(笑)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/39083/1321599391/


545考える名無しさん:2011/11/18(金) 23:38:34.85 0
>>1
哲学は理解しなくてもいいと思う。
どんな人でも、もしその人に哲学が本当に必要ならば、
その人はすでに哲学をしていると思う。
人間にとって、哲学はそういうあり方をするものだと思います。
546あぼーん:あぼーん
あぼーん
547考える名無しさん:2011/11/23(水) 00:14:29.11 0
>>545
そのとおりではあるが、
たいていの人間が考えるようなことはどれも先人が
とことんまでつきつめて考察しているものだ。
道具や材料として論理学や言語学や諸科学ももちろん踏まえている。
これらを踏まえていなければ古代レベルの幼稚な考察の域にすらいかないのではないか。

哲学は学歴という社会制度とは関係なく開かれているが、
この時代に(有力)大学へ進学しなかった時点で勉強は苦手・嫌いだったのではないだろうか。
勉強は哲学にとって十分条件ではないが、まちがいなく必要条件になってくる。
548あぼーん:あぼーん
あぼーん
549考える名無しさん:2011/11/23(水) 06:35:57.24 0
>>547
その人が考えるということが、その人にとって意味がある。
「その人」と「考える」の2つだけが意味があり、内容は何の意味も持たない。
まして内容のレベルなどまったく意味も価値もない。
他の人の考え方を学んで、複雑に考えても、意味は増さない。
勉強はしてもいいが、必要ではない。少なくとも哲学には無関係である。
大学での哲学の講義は、哲学に関する教養を教えているのであって、哲学を教えてはいない。
哲学は教えられない。哲学は、既にしているか、していないかしかあり様がない。
550考える名無しさん:2011/11/23(水) 06:39:32.73 0
スコラ学者こと自称科学の科挙オタク必死ww
551考える名無しさん:2011/11/23(水) 07:29:33.01 0


一言で片付けると、マーチ以下は馬鹿の烙印に他ならない。

これは一つの決定論だ。

異論は受け付けない。


552考える名無しさん:2011/11/23(水) 21:38:36.40 0
俺バカな高卒だけど大卒の友人達を
哲学使って、考え方は人それぞれだろーって怒らせてるよ
俺の意見を理解してるから怒ってんだよねw
哲学最強っすわ
553考える名無しさん:2011/11/23(水) 22:16:27.63 0
悲観論で何でもかんでも否定、相対化しておけば、確かに"負けはしない"な
代わりに何も産み出さないけど
554あぼーん:あぼーん
あぼーん
555考える名無しさん:2011/11/23(水) 23:11:55.79 0

なぜ同じAAを貼るのかね? 冗長じゃろ?
556あぼーん:あぼーん
あぼーん
557ユーサネイジア ダニエル・カール:2011/11/29(火) 02:46:18.29 0
ジョニーデップは少数民族の誇りを持ってるよな〜
558考える名無しさん:2011/11/29(火) 04:23:29.53 0
感嘆してるのか同意を求めてるのか
559考える名無しさん:2011/12/01(木) 12:07:13.49 0
ものごとの評価はどういう評価基準を用いるかで違ってくる。
ある特定の評価基準にこだわってものごとを判断していると視野が狭くなる。ものごとを判断する時には自分がどういう評価基準を用いて判断しようとしているのかをも含めて総合的に判断する必要がある。
そしてこの評価基準、つまりものごとの考え方は多様であり、哲学を学ぶことによってどんどん増えていく。
逆に言うとあまり学ばないでいると少ない評価基準でものごとを判断することになってしまい多様な視点からものごとを見ることができない。
560考える名無しさん:2011/12/04(日) 00:00:27.83 0
>>559





にゎにゎ感じてきたら隠さずにちゃんと言うんやでぇ〜






561考える名無しさん:2011/12/04(日) 06:39:08.39 0
スレタイには概ね同意だけど
探究心さえあれば理解が不可能なわけはない
ただ探究心持ってないから高卒なんだろうと思う
しかし大卒でも理解できる人間のほうが少数だろ
562考える名無しさん:2011/12/04(日) 08:34:03.84 0
小卒には、小卒の哲学。
中卒には、中卒の哲学。
高卒には、高卒の哲学。

それぞれ生きて、考えてイル。
563考える名無しさん:2011/12/04(日) 10:02:23.07 0
>>562
最後の一行だけでいいと思う。
それを哲学という必要はないよ。
564 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/12/04(日) 10:41:39.63 O
僕はスピリチュアリズム一筋ですよねー。
565考える名無しさん:2011/12/05(月) 15:47:08.55 0
なんでたかが一八歳やそこらの過ごし方だけで全てが決まるんだよ
むしろつまらん表面的訓練受けて来なかったヤツの方が
真に深い問題に根を下ろす可能性がある
哲学とはそういうものだろ by 数学科院生
566考える名無しさん:2011/12/05(月) 17:31:54.53 0
↑ お説のとうり

人生の深さは、いかに真剣に生きたか。そこから哲学も生まれる。
机上の空論に、どんな価値がある ?
567考える名無しさん:2011/12/19(月) 01:40:14.02 0


アメ、マンぎだろ?

どうなんだアメ、マンぎだろ?

どうなんだこら?






568考える名無しさん:2011/12/19(月) 04:17:23.20 0

tiestoは終わった
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



569あぼーん:あぼーん
あぼーん
570考える名無しさん:2011/12/23(金) 02:25:36.17 0
高卒とか人を区切ったりしてる人間が哲学wwwwwwww
571考える名無しさん:2011/12/26(月) 10:16:36.16 0


アメ、マンぎだろ?

どうなんだアメ、マンぎだろ?

どうなんだこら?





572あぼーん:あぼーん
あぼーん
573考える名無しさん:2012/01/03(火) 21:31:46.96 0
そうやって決めつけてる奴に哲学を語る資格は無いと思うよ
これが釣りだと思おう
574あぼーん:あぼーん
あぼーん
575考える名無しさん:2012/01/05(木) 21:10:05.64 0
学歴のない人に哲学は理解できない
576考える名無しさん:2012/03/08(木) 20:16:26.63 0
高卒は教養がナイ奴が多すぎる。
言葉遣いや不快感を客先に向けたり自己中すぎる奴が多い。
そのくせ仕事は一人前気取りで給料が〜とか言い出す始末。
577考える名無しさん:2012/05/10(木) 20:47:46.18 0
ゾウリムシは、性別が7種類あるそうだ。魚も性別が変化するのがいるらしい。

そういう嗜好は、要するに進化の過程での名残りだろ?
578考える名無しさん:2012/05/20(日) 18:39:33.81 0
「はたしてどうかな?」って、もっと詳しく言え! お前あほだろ! 絵以外書けんのか?

それと「学歴のない人に哲学は理解できない」とかいう奴、お前も同類だ! 哲学とは何かいってみな。
確かに、教養がない人がほとんどだ。それを否定しはしない。しかしだからといって、高卒に理解できないとは限らない。
お前は、ラテン語が理解できないだろう? 日本人はその単位が取れないから総合大学の学位は取れないのだ! 知っていたか?
莫迦は知らないだろうな? 日本語で禅をわからん奴は、思考するに値しない! また、
文化を発信することもできない哀れな奴さ。

偉そうに発言するな!
579考える名無しさん:2012/05/23(水) 19:25:11.26 0
>>569
iizo
580考える名無しさん:2012/05/23(水) 20:05:10.01 0
>>553

悲観論は、相対性から出てくるものなの? 答えてよ!
581考える名無しさん:2012/05/23(水) 20:08:51.05 0
悲観論で何でもかんでも否定、相対化しておけば=悲観論から相対性が出る≠相対性から悲観論が出る

日本語もまともに出来ないから高卒と馬鹿にされるんだよ
582考える名無しさん:2012/05/23(水) 20:11:43.81 0
2チャンネルの管理者へ

莫迦はいくらでもいる! 怯むな!
583考える名無しさん:2012/05/23(水) 20:19:03.07 0
>>581

君は絶対性をどう思っているんだ。同語反復だぞ。
584考える名無しさん:2012/05/23(水) 20:21:54.33 0
>>583
何の関係が?
今のは単なる文法の問題だ see >>553
585考える名無しさん:2012/05/23(水) 20:44:19.13 0
おそいなー。直ぐに応えられないのか? 君はは禅とは無関係らしい。問答とはそういうものだ。

この世界が存在するのは、存在させる”力”があるからである。

すずめの寿命を知っているか? はとの寿命は? まあ、数年だ。宇宙の寿命から言えば、取るに足らない一瞬でしかない。
しかしそれは、われわれにとって代えがたい一瞬なのだ。何故代えがたいのか? 代替不可能だからだ。

そのことを文明人と称する、ある意味野蛮人はわかってはいない。

脳に気質的障害がなくて、知的障害がでるのはなぜか? 考えて考えられる理由がわかりますか? その答えらしきものが見えてくるのは、
感性によるのである。
586考える名無しさん:2012/05/23(水) 20:54:36.21 0
「悲観論で何でもかんでも否定、相対化しておけば、確かに"負けはしない"な
代わりに何も産み出さないけど」は私の発言ではない。

まあ。私とよく似た感性の人もいるのだろう。

君は何も答えてはいないよ。恥ずかしい! 

追伸

 <585>気質的障害はうち間違い。正しくは、器質的障害、よろしく。
587考える名無しさん:2012/05/23(水) 21:11:30.30 0
論理的思考を捨てたまえ! 論理は非常に重い足取りで、感性にこそついて来るものである。
588考える名無しさん:2012/05/23(水) 21:16:58.96 0
答えが遅いので失礼する。
589考える名無しさん:2012/05/24(木) 19:09:57.75 0
gy
590考える名無しさん:2012/05/29(火) 14:19:35.23 0
>>585
こういう発想は
一媒介心理だな。

591考える名無しさん:2012/05/30(水) 12:28:44.58 0
高卒でも理解できると思うけど。
大卒といっても殆どは名前だけだし。
大体、哲学を理解するという言い方が、哲学できない人の言い方ぽいですねえ。
哲学的考察の追認的な理解のことなんだろうけど、
自分が「それ」について考えたあとでないと読まれるよ。
ウフフン
592考える名無しさん:2012/06/04(月) 19:29:37.95 0
591>>

「ウフフン」についてもっとどうしても聞きたいですけど。わたしも「ウフフン」と思う。
593考える名無しさん:2012/06/12(火) 19:07:12.06 0
>>591
つまるところ、大政絢の拭きが足りないということかな?
苧湿湖玖嵯猪乃蛾簾畿楠蛇炉?



594考える名無しさん:2012/06/12(火) 21:40:21.12 0
本当にそうかな?
595考える名無しさん:2012/06/13(水) 02:30:34.27 0
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プんまんどしどしどしぁwどしぁwwどしぁw

596考える名無しさん:2012/08/17(金) 13:53:04.55 0
>>593

苧湿湖玖嵯猪乃蛾簾畿楠蛇炉? ってどういう意味?
597名無しさん:2012/08/17(金) 17:26:05.67 0
>>1
ついでに長文も高卒では理解できない。
2ちゃんでは3行にまとめろとあるが、3行でまとめてある専門書などはない。
中身がある文章というのはある程度の行数が必要となる。専門書で3行ならタイトルで終わるw
598名無しさん:2012/08/17(金) 17:28:27.91 0
タイトルだけ読んで理解できる天才が集まるサイトなら
3行で終わらせるがw
まさしく1を知って10がわかる連中。
大抵の2ちゃんねるの奴は3行のタイトルだけで終わっている。
そのくせ、タイトルの中身について訊ねると答えられない馬鹿ばかりw
さすが2ちゃんねるw
599名無しさん:2012/08/17(金) 17:33:35.85 0
ニコ生がわかりやすい
9割以上は馬鹿しかいない。
2ちゃんと同じ割合だなw
600考える名無しさん:2012/08/22(水) 19:33:27.50 0
601名無しさん:2012/08/22(水) 19:37:31.76 0
笑ってもカバはかしこくならないしなー。
602考える名無しさん:2012/08/22(水) 19:49:42.28 0
哲学をする、という>1の意味がよく分からないが
日本の高卒程度の国語力で読める翻訳書や解説書はいくらでもあるよ。
603考える名無しさん:2012/08/28(火) 19:09:05.25 0
高卒でも研究はできるが学士以上じゃないと研究者の仲間になかなか入れない
604考える名無しさん:2012/10/05(金) 15:48:05.11 0
605考える名無しさん:2012/10/19(金) 22:32:51.04 0
筑駒文T
606考える名無しさん:2012/10/19(金) 22:45:27.88 O
中卒ですが何か?
607考える名無しさん:2012/10/20(土) 00:47:06.91 0
>>597
いや、低学歴ほど長文だろ。
高卒とか哲学科とか。
608berial:2012/11/18(日) 10:43:35.08 0
イエスより、律法学者のほうが、学歴は上だろwww
そして、イエスは、宗教家というより哲学者だった。

・・・・・AHOどもが(苦笑)
609考える名無しさん:2012/11/18(日) 11:57:38.74 0
哲学は、理解できるとかできないとかいうものじゃなくて、一種の性格だよ
どうでもいいようなことが気になって仕方がない性格の人を哲学(者)って呼ぶ

「哲学」は単なる便宜上の概念で、実際にあるのは哲学者だけだね
610berial:2012/11/18(日) 12:10:57.94 0
>哲学は、理解できるとかできないとかいうものじゃなくて

学歴で「理解できる」「理解できない」を決めつけてる、このスレ主は
哲学をまったく理解できてないということだなwww

こういうのを「クズ哲」と呼ぶの知ってた?(プッ)
611考える名無しさん:2012/11/18(日) 14:23:47.80 P
>>610
うまい!
座布団1枚!
612berial:2012/11/18(日) 14:33:10.14 0
やったー♪
2ch、初座布団w
613考える名無しさん:2012/11/18(日) 21:55:11.13 0
高校中退が王道。
614考える名無しさん:2012/11/19(月) 00:00:40.96 0
まあ、俺は高卒だが、頭の良さに学歴は関係ないだろ。
高卒でも頭の良い奴はいくらでもいるし、大卒でも馬鹿な奴は多い。
しかし、大卒より高卒のほうが馬鹿が多い、という話なら正しいとは思うけどね。

俺様の過去を振り返ってみると、高校卒業まではとにかく勉強をしなかった。
勉強もしなければ本も殆ど読まなかったので、これじゃあ頭が良くなるはすがない。
しかし、あるとき、たまたま図書館で借りた本が非常に面白かったので、
それを機にいろんな本を読むようになった。
自分で頭が良くなったと思えるようになったのは本を読むようになってからだね。

俺様が思うに、頭の良さというのは学歴じゃなく、どれだけ本を読んでるかによると思うね。
知識の量と質。
頭悪いなあと思う奴に限って本を読んでない。
高卒で頭悪ぃなあと感じる奴は知識の量が少ない場合が多い。
大卒で頭悪ぃなあと感じる奴は知識が偏ってる (知識の質が悪い) 場合が多い。

本当に頭の良い奴なら、知識が偏るなんてことは有り得ないんだよね。
哲学には詳しいけどパソコンの知識は皆無とか、そんな奴は単なるアホだろ。
あるいは自己啓発やオカルトを馬鹿にする奴も同じ。
615考える名無しさん:2012/11/19(月) 00:11:11.38 0
自己啓発を体験して、それをすばらしいと思うか、恐ろしいと思うか
が問題なんですよ。
それは、その人の才覚。持って生まれた思考の深さ。

本を大量に読んで、博学の頭でっかちになった結果、
本に書いてある以上のことは何も考えられなくなる。
それが「頭が良い」ってことなんですかね。

オカルトも、オカルトの奥に潜む何かを掴もうとしなければ
教義主義と変わらない

考える才能の無い奴は、哲学なんてやめた方がいい。
616考える名無しさん:2012/11/19(月) 01:21:47.89 0
だから、大卒でも馬鹿はいる=知識量だけで頭の良さは決まらない、ってことでしょ。
617考える名無しさん:2012/11/19(月) 01:41:54.13 0
大学生が皆、本を読んで勉強しているとでも?
618考える名無しさん:2012/11/19(月) 02:34:58.83 0
高卒よりは読んでるだろ
教科書とか参考書とか
619berial:2012/11/19(月) 09:20:14.57 0
「頭の良さ」というのは、普遍的な価値を発見できることでもある。
普遍的な価値は、本の中だけに書いてあるようなもんじゃないね。
いくら本を読んでも、そういう能力の使い方を知らん奴は、いつまで
たってもBAKAでKUZUのクズ哲にしかならんよ。
つまり、クズ知識を記憶してるだけの「機械脳」をもった人という
範疇w
620考える名無しさん:2012/11/19(月) 10:22:22.50 0
愚者と賢者と天才の違いで愚者と賢者まで理解できても天才を理解できない
の奴がほとんど。
621考える名無しさん:2012/11/19(月) 16:11:28.95 0
日本の大学を卒業して悦?wwwwww(世界先進国での位置)
622berial:2012/11/19(月) 17:43:51.83 0
まず、本何冊読んだとか、計測できるもので「頭の良さ」を決めようと
すること自体、頭が悪い証拠w
それって、「ダイヤモンド」と「鉄」の価値を、重さで計ろうとしてるよう
なもんだろっての。
クズ哲がよくやるよね、そういうことってwww
623高卒仏:2012/11/19(月) 18:45:25.81 0
見えないものを見るためには、見えるものを見る必要があるんだけどね。
情報量が増えるほど想像力は増すんだよ。
そういったことは睡眠時に見る夢のメカニズムを知ればわかること。
情報を得れば得るほど、見る夢は複雑になっていく。
逆に、見たことのないものが夢に現れることはない。
それは、先天的に目が見えないような人は、絶対に映像のある夢を見ることがないということからもわかる。
(なお、目が見えないからといって全体が劣るというわけではない。
欠陥があればそれを補うために他の部分が飛躍的に発達するので、全体の優劣は変わらない)

たとえば、012□456789の□を埋めるには012456789という数字を知らなければ埋められない。
犯罪捜査のプロファイリングなども、膨大な周辺情報から犯人をつきとめていくわけだ。
見えないものを埋めるには、情報が絶対に必要。
よって、たくさんの本を読んだほうが頭がよくなる、というのは間違いではないし正しい。
624berial:2012/11/19(月) 20:24:58.79 0
>>623
複雑な夢を見たから「頭が良い」、マス目の数字を埋められたから
「頭が良い」というのは、ただ単に「頭の良さ」を意識の総量で計
ってるだけだね。
少なくとも、そういう「頭の良さ」に、我々の未来を託したいとは
思わないなぁ。
哲学ってさ、未来を切り拓くためのツールなんじゃないの?
ここでは哲学的な「頭の良さ」を問わないと意味ないんじゃないかな。

見えないものを見る必要なんてないわけね。
見えないものは、直観すればいいだけだからw
625考える名無しさん:2012/11/20(火) 18:56:45.82 0
>>622
>まず、本何冊読んだとか、計測できるもので「頭の良さ」を決めようと
>すること自体、頭が悪い証拠w
>それって、「ダイヤモンド」と「鉄」の価値を、重さで計ろうとしてるよう
>なもんだろっての。
>クズ哲がよくやるよね、そういうことってwww

計測が無意味だからダメなんだろ
本読んだってバカには理解出来ない
理解度テストをしなければ知識すら測れない
だからテストに通らなかった高卒はテストから逃げて
誰もチェックしない自称だけでしかアピール出来ない
626考える名無しさん:2012/11/20(火) 20:16:52.35 0
句読点くらい使えよ、アホ。
627 ◆nyDbrW8/YE :2012/11/20(火) 20:25:41.45 0
628berial:2012/11/20(火) 22:01:49.44 0
>>625

>誰もチェックしない自称だけでしかアピール出来ない

なにを、どうチェックするんだ?w
文科省お墨付きの「頭の良さ」が哲学者の資格だってか?ww
それじゃあ、あんたが望んでる「頭の良さ」ってのは結局
権力者にお褒め頂くための「要領」にすぎねーよな?

オレの考える「頭の良い」哲学者っていうのは、そういうの
を突き抜けた感じなんだよねw
629考える名無しさん:2012/11/20(火) 22:49:42.55 0
突き抜けて頭の良い哲学者なら、文科省のお墨付き位は目をつぶってても貰えるでしょ
630考える名無しさん:2012/11/21(水) 04:15:18.91 0
三流大卒「高卒どまりの奴が哲学を理解できるはずがない」
二流大卒「三流大卒どまりの奴が哲学を理解できるはずがない」
日本の一流大卒「二流大卒どまりの奴が哲学を理解できるはずがない」
海外の一流大卒「日本の一流大卒どまりの奴が哲学を理解できるはずがない」
日本の院卒「大卒どまりの奴が哲学を理解できるはずがない」
海外の院卒「日本の院卒どまりの奴が哲学を理解できるはずがない」
大学教授「大学の教授になれない奴が哲学を理解できるはずがない」
ノーベル賞受賞者「ノーベル賞をとれない奴が哲学を理解できるはずがない」
631考える名無しさん:2012/11/21(水) 04:29:01.69 0
それぞれ理解の度合い、基準が違うんでないの
632考える名無しさん:2012/11/21(水) 05:36:27.49 0
>>628
哲学検定でも受けてみれば?
633考える名無しさん:2012/11/21(水) 07:24:33.88 0
>>628
例えば戦争で力のの上下関係を考えれば戦術より戦略が重要でその
戦略の力は戦術をはるかに上回る。
哲学的な頭の良さとは戦術ではないことは明らかである。
そして知識や歴史によって学び高度に再現させるわけでもなく
新しい次元で形而上学的な力をいざなうことである。
>>631
哲学は行うものであって学び理解するものではない。
根底から取り違いして学業の1つと信じちゃったら終わり。
哲学が全ての学問の元であり、全ての学問に劣る理由を考えろ。
全ての学問の最先端が哲学である、よって他の学問と比較できる
性質ではない、同じものと考えるのは学校で形式上の歴史哲学などを
知識として習得してしまって誤解、錯覚してしまっているだけにすぎない。
634考える名無しさん:2012/11/21(水) 07:32:15.93 0
>>623
> 見えないものを見るためには、見えるものを見る必要があるんだけどね。
> 情報量が増えるほど想像力は増すんだよ。
違う。
見えないものは定義した時点で絶対に見えないから、間接的にも見えるなら
それは見えるという、カメラを通してみても見た事実と何の違いもない。
「見えない」を置き換え見る能力が無い盲目と考えるべき。
先天性の盲目の盲人に夕焼けやら花畑の鮮やかさを見せてみろ。
見えるものがない(体験できる知覚がない)類に共通の基盤の知なしで
その情報は伝わらない。
見えないものを見るには、周りを見るで1点、100点満点を渡すなら
見えるに値するものを作り出せ(創造)、どこかの学者が言っていた
11次元の世界を見える能力がなくても自分で作りえた道は自分の中にある
感覚は不要である見えなくても創作したものを表に出せば歪みが生じる
生じた歪みを感じ活かせ。それこそ本当の革命者である。
過去を感じる(見る)のではなく未来を感じる(見る)のである。
635berial:2012/11/21(水) 09:07:34.61 0
>>629
だから「頭の良さ」の規準が違うんだと言ってるだろが(苦笑)
<哲学者>と≪神様≫を一緒にしちゃいかんよ、きみwww
636berial:2012/11/21(水) 09:09:34.15 0
>>632
その検定、誰がつくんの?
イエス様がつくってくれるんだったら受けてもいいよ♪(ウププ)
637考える名無しさん:2012/11/21(水) 11:25:18.41 0
>>634
見える見えないの語義を言及のたびに意味書き換えるようなアホには永遠に哲学出来ない
638考える名無しさん:2012/11/21(水) 11:51:17.77 0
>>635
たかが文部官僚ごときにすら勝てないバカやん
639考える名無しさん:2012/11/21(水) 12:27:46.02 0
学校の勉強は出来なかったけど、おまえらとは別次元の頭の良さを持ってるんだよ俺は


と言いたいのでしょう
そっとしといてやりなさい
哲学板には、想像力だけは立派で基本的な知識すらない人が多い
640考える名無しさん:2012/11/21(水) 13:24:40.84 0
学校の勉強は出来なかったけど頭は良い、などと思ってるやつなんているわけがねえだろアホ。
学校の勉強はしなかったがやれば出来る、だろ。
641考える名無しさん:2012/11/21(水) 13:46:22.91 0
>>640
結果が出せないのは頭が良いのではなく途中の優勢、つまり経過の成績が
よかっただけ。
負け組みは吠える。人生は勝負事と同じで途中でどんなに有利になっても
最後に負ければまったく意味のない優勢てことな。
642考える名無しさん:2012/11/21(水) 13:50:19.33 0
>>641
へえ、じゃああんたは一生吠えまくってるのかw
東大に入れなかった、ケンブリッジ大に入れなかったってw

負け犬はすっこんでろよ。
643考える名無しさん:2012/11/21(水) 13:54:44.34 0
なんでどうでもよいことに


そこまで反感もつの?
644考える名無しさん:2012/11/21(水) 13:55:39.64 0
「もし東大に入れてれば俺は天才」

うん、一生入れないからバカじゃん
645考える名無しさん:2012/11/21(水) 13:55:41.75 0
>>643
察してやれ
646考える名無しさん:2012/11/21(水) 14:01:51.28 0
高卒を馬鹿にしようとして返り討ちにあうアホどもの図、
ウケるw
647考える名無しさん:2012/11/21(水) 14:08:11.99 0
他人を学歴で馬鹿にする奴は、自分も学歴で馬鹿にされるってことだわな。
648反省:2012/11/21(水) 14:11:06.40 0
俺も社会人になって安定するまで人生で一番重要なのは知識だとおもっていた。
649考える名無しさん:2012/11/21(水) 14:16:07.01 0
知識は重要だろ。知識だけでは不十分というだけの話。
650考える名無しさん:2012/11/21(水) 15:11:38.16 0
高校(ひょっとすると中学校)の理科さえ危ういのに現象学の研究してる人だってネットにはいるんだから
高校を修了した皆さんなら哲学なんて余裕ですよ
651berial:2012/11/21(水) 18:13:31.68 0
>>638
「頭の良さ」を勝ち負けで判断する時点で、あんた「頭ワルイ」んじゃないの?ww
652berial:2012/11/21(水) 18:25:08.92 0
>>647
超一流の肩書き(学歴)を持ってる哲学者は、それが無い人間を蔑視するような
ことはしない。それをやったら偏狭な自分を証明したことになって超一流陥落
だからなw
あえて、それをやる奴は、5流以下の暇人だと思って間違いない。
ただし、哲学に関して言えばだが。
653berial:2012/11/21(水) 18:33:00.85 0
そういう道理を知らんこと自体「(哲学をやる者としては)頭が良くない」
部類だろ?
それで、哲学どうのこうのって・・・・(プッ)
超笑えるんですけどwwwwww
654考える名無しさん:2012/11/21(水) 19:21:42.68 0
>>650
× 高校を修了した皆さんなら哲学なんて余裕ですよ
○ 高校を修了した皆さんならネットで哲学なんて余裕ですよ
655考える名無しさん:2012/11/21(水) 19:49:50.48 0
負け惜しみばかりのberial氏であった。
656berial:2012/11/21(水) 21:07:21.73 0
>>655
「勝ち負け」が好きなのは、哲学的には「低能」の証しだよw
何度言ったらわかるんだか(呆)

何も賞賛される要素の無い「学歴機械」より、オレは、賞賛を
受けるに値する哲学者になることを望むね。

おわかり?w
657考える名無しさん:2012/11/21(水) 23:25:49.49 0
あんたが勝手になんでもかんでも勝ち負けの問題にして噛みついてるように見えるよ。
658考える名無しさん:2012/11/22(木) 05:08:04.81 0
>>657
いいかげん何をしにきたの?
本当にそう思ってよいのかをまず考えるべきな。お前に完全に抜けているのは
それだ。自身を疑わずに押し通すのはガキンチョの勲章な。
>>656
>何も賞賛される要素の無い「学歴機械」より、オレは、賞賛を
>受けるに値する哲学者になることを望むね
哲学じゃなく「賞賛を受ける知や能力」を望んでいる時点で哲学が何かすら
わかっとらん。哲学と思いたいなら0からやり直し。
その「賞賛を受ける」情念を捨ててからこなければ単に自己啓発の手段で
状況の範囲でもっとも最適化を望んでいるのにすぎない。
与えられた世界の中での優れた選択を選ぶことしか思いつかない器では、
底がしれている。
哲学哲学とジャンルを考えている時点で終わっているんだよ。
>超一流の肩書き(学歴)を持ってる哲学者は
お前の目標だろwww
>>649
> 知識は重要だろ。知識だけでは不十分というだけの話。
いーや、基礎知識は重要でも過剰な専門知識はその労力に対して不要すぎる。
必要なのは知恵、単語の違いで同じ意味だと思っているんじゃないの?
哲学者に授けられるものは知恵というより叡智な、何が違うかといえば過去の知恵
ではなく未来を繋がる知恵であり、目の前の完全なる最良を捨てて将来来る
それを超えるものを得る道先でもある。国語辞典程度では知恵=叡智とか
解説しているからオマエラ程度では理解できなくても恥ではない。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/0/0na/11822900/
659考える名無しさん:2012/11/22(木) 05:25:32.81 0
>>658
>>657は誰に対してのレスだと見なしているの?
660高卒仏:2012/11/22(木) 06:22:42.71 0
自分で自分を、欠点のない頭の良い奴、と思ってる奴は単なる愚か者だ。
知ることと同じくらい知らないことは重要なのだ。

知というものは情報の欠落から生まれる。
ジグソーパズルでたとえるなら、ピースが欠落し、それを埋める作業が知恵。
埋められているピースが知識にあたる。
ピースが全部埋まってしまうと、それ以上埋める必要がないので知識も知恵も必要なくなる。
それが、知能が劣るとされる人間以外の動物、なのだ。
機能的に見れば、劣っているのは人間以外の動物ではなく人間のほう。
たとえば、体内でビタミンCを合成できないのは、人間、サル、モルモットくらいなものだが、
このような機能的な欠陥が生じると、それを補うために他が異常に発達することになる。
661berial:2012/11/22(木) 16:41:21.57 0
>>658
ずいぶんと早とちりな回答だなwww
「賞賛」を、現世的なものとしか思えてない時点で、あんたも、まだまだだよ。
オレの言う「賞賛」とは、≪神≫の祝福と言い換えることができる。
これで、わかったかな?
662考える名無しさん:2012/11/23(金) 00:13:37.44 0
>>661
神とかいっている時点で厨房の域を脱していない。
663考える名無しさん:2012/11/23(金) 05:15:32.79 0
横チンテクノ(ステロイド抜けたらガリガリで横チンを公共電波に晒す)
664berial:2012/11/23(金) 09:41:08.65 0
>>662
じゃあ、宗教哲学者は、皆、厨房なんだなwww
考えが狭いね。
665考える名無しさん:2012/11/23(金) 09:57:04.63 0
>>664
もしかして天然?
666berial:2012/11/23(金) 11:14:16.96 0
>>665
つか、あんたの考えが狭いだけだっての。
≪神≫の認識ももたずに、よく哲学やってるよねw
もしかして、仏教とか信じてる?
667考える名無しさん:2012/11/23(金) 12:44:59.15 0
哲学における神の存在論はカントぐらいでぎりぎりいい線なのかなあ・・・
どうなんですか
神がいる前提で話してるスコラみたいなのとかオワコン
神の存在証明についてや、神の存在論的位置づけで、支持する哲学者は
誰ですか?意見を聞かせて
668考える名無しさん:2012/11/23(金) 13:48:09.63 0
ベベロググンボロンベンベンゃなゃなったらぴぁなっボロンベベン

ゃなゃなったらぴぁなったらぴぁ長老


以上が「超・大統一理論」=量子論と相対性理論の統一後に残存し得る
『唯一の最終真理(思想)』の輪郭です。全宗教全観念論は徒労です。
ここから先は月謝50万で教えてやろう。
669berial:2012/11/23(金) 13:54:13.02 0
>>667
≪神≫は、証明できる何らかの対象ではない。
そこらへんの哲学者の言説を≪神≫の認識に擦り替えるのは、西洋カブレ
のクズ哲のやることだよw
670berial:2012/11/23(金) 13:59:18.98 0
ウィトゲンシュタインの「語りえぬもの」というのは、≪神≫認識に
最も近い。
しかし、それは所詮、イエスの言説を超えるものではないし、日本の
伝統的≪神≫認識を、単に示唆するものというレベルにすぎない。
671berial:2012/11/23(金) 14:02:29.98 0
>>668
お前に教わらなくても、≪神≫認識をもちながら哲学してる人間は
いくらでもいるさwww
「証明」とか言いだすやつ以外はな。
672考える名無しさん:2012/11/23(金) 14:12:50.14 0
証明できないのなら存在しないも同じ。
673berial:2012/11/23(金) 15:30:28.79 0
>>672
違うなw
証明しようとしているものは存在している。
(証明)できなくても存在してるんだよ。
674考える名無しさん:2012/11/23(金) 16:01:56.85 0
哲学上の神の存在証明って項目を知らないで言ってる奴がいるみたいだ・・・・
675berial:2012/11/23(金) 16:56:28.71 0
>>674
なんだ?
また一匹、西洋カブレが増えたか?w
言葉遊びのレベルだろ、そんなもんwww
クズ哲レベル。
676考える名無しさん:2012/11/23(金) 18:50:49.51 0
証明しようとしているものは存在している、と言われたら仕方がない。
証明しようとしているのであれば、霊も存在するし、
あの世も天国も、西洋の神も東洋の仏も、すべて存在するということか。

それこそ言葉遊びじゃねえの?
677berial ◆yW68B57.OO8f :2012/11/23(金) 22:56:43.78 0
>>676
言葉遊びかどうかは、その言説で「虚しさ」を感じるかどうかだな。
だから、その考えに<実感>をもてるなら言葉遊びにはならないんじゃないの?
678考える名無しさん:2012/11/24(土) 08:50:07.61 0
絶対に存在しないものとそうでないものの区別がつかないんでしょ。
認識できないもの=存在しない、ではない。それは存在しないのではなくわからないだけ。
数学や物理学、心理学などは、わからないことがわかることで飛躍的な発展を遂げてきたわけだ。
わからないことはわかることと同じくらい重要なこと。

絶対に存在しないものが何であるのかわからんやつは哲学を語るなよ。
679考える名無しさん:2012/11/24(土) 09:03:31.97 0
言葉に表すことができても絶対に存在しないものはありますよね。
680考える名無しさん:2012/11/24(土) 09:23:48.65 0
>>677
そう思っていればいいだろ。
681berial ◆yW68B57.OO8f :2012/11/24(土) 10:11:12.49 0
>>678
>絶対に存在しないものが何であるのかわからんやつは哲学を語るなよ。

じゃあ、教えてくれw
絶対に存在しないものが何なのかを。
682berial ◆yW68B57.OO8f :2012/11/24(土) 10:13:18.47 0
>>679
たとえば?

たぶん、秒殺だろw
683考える名無しさん:2012/11/24(土) 10:52:19.00 0
絶対に存在しないものって矛盾の類でしょ。
「どんな盾も突き通す矛」と「どんな矛も防ぐ盾」。
仮に、片方が存在するならば、もう片方は絶対に存在できなくなりますね。
矛が存在する世界であれば盾は絶対に存在しないし、
盾が存在する世界であれば矛は絶対に存在しない。

まさか、矛と盾が両方同時に存在することは有り得る、とでも思ってるんじゃないでしょうね。
684考える名無しさん:2012/11/24(土) 11:40:51.56 0
>>682
魍魎
685考える名無しさん:2012/11/24(土) 11:59:15.55 0
>>684
知恵遅れには難しい問題を出したなwww
686berial ◆yW68B57.OO8f :2012/11/24(土) 14:33:11.84 0
>>683
お前さ、「絶対」という意味わかってる?w
相対的世界にも存在しないから「絶対に存在しない」と言えるんだろ?
矛と盾は、時空の違う相対的世界になら存在可能じゃねーかw

まさか、その程度の知能で>>678みたいなことホザいたの?
超笑えるんですけどwwww
687berial ◆yW68B57.OO8f :2012/11/24(土) 14:43:46.07 0
>>684
お前の「存在」の概念って、まさか、「物理的に検証可能なもの」って
いう意味だけ???(呆笑)
「河童」とか「座敷わらし」とか、ふつうに「存在」してますけど?w
要するに、検証しても「わからない」から「絶対に存在しない」と言っ
てるだけだよな?www
それは、>>678で否定されてるんじゃなかったっけ?(プッ)
688berial ◆yW68B57.OO8f :2012/11/24(土) 14:46:01.69 0
>>685
すまんね、知恵遅れのきみたちに難問を出しちゃってwwww
689berial ◆yW68B57.OO8f :2012/11/24(土) 14:52:48.29 0
「絶対に存在しないもの」を言葉で指示できると思ってることが、すでに
バカなんだが、それにすら気付いてねーんだろうな(苦笑)
しょせん、苦租教育で身につけた知識ってこんなもんさ。
690考える名無しさん:2012/11/24(土) 15:57:07.39 0
>>687
おまえは認知障害か?存在というものがあるなら
魍魎とは存在ではない。そして非存在でもない。
痴呆か?
それは両者を否定したものを魍魎という。
おまえはカッパとかメタ識別した時点でそれは存在なのよ。
カッパとカッパじゃないものの間でわからないという根源的な恐怖を
存在の矛盾として魍魎といったわけな。
頭わるい?もっと説明する?ばか?
691考える名無しさん:2012/11/24(土) 16:01:26.10 0
>>688
やっぱ何もわかっていないじゃないか、
ちゃんと調べたか?

物語でいうのは魍魎ではない、淮南子とかしらべた?
今昔画図続百鬼は?荘子は?
しらないんだろ?はっきり無知だっていえよ。知らないのにシッタカするから
知恵遅れっていうんだよ。難問すぎて降参なの?
本来の魍魎の比喩は存在の影と影ではないものの間にできた狭間の領域を
存在として不確かな類であるから魍魎と呼んだわけだ。
存在と非存在の間に何かあるとか考え事無いだろ、孔子とかの時代に
そのぐらいの思想をもって展開した人ぐらいいるわけだ、お前が知らないで
済ませるわけだけどwおまえが単にレッテルを貼り分からないをwktkした
だけじゃん。
692考える名無しさん:2012/11/24(土) 16:04:00.40 0
>>689
バカの自己紹介の総合デパート君か、何も調べずに自分の経験だけで物を
認知するのが愚者っていうだ、賢者は歴史に学ぶ、天才は歴史を作る。
愚者って呼ばれたくなかったら自分が無知だったことを認め、
ちゃんと背景から緻密にしらべてくるんだなwww釣りに見事に引っかかったw
「魍魎」と出せば釣りに引っかかるとおもった見事ずばり笑ったw
そういう答えを引き足した俺って天才か?w
693魍魎とは:2012/11/24(土) 16:12:34.03 0
>>berial
>罔両、景に問いて曰く、曩には子行き、今は子止まる。曩には子坐し、
>今は子起つ。何ぞそれ特操なきやと。景曰く。吾は待つ有りて然る者か。
>吾が待つ所は又た待つ有りて然る者か。吾は蛇ふ、蜩翼を待つか。
>悪んぞ然る所以を識らん
言葉の始まりの定義はここから始まる言葉で、後に創られた作品から
定義できる魍魎へと分化していった。
もともと魍魎に存在を与える(名前をつける)ことで魍魎を退治できる
とされる。存在なきところに存在のように錯覚させる類が魍魎であり
時に物事を惑わせる現象の類、日本では「あやかし」を魍魎とよぶ。
その現象とは存在をみて間違えることを言う。間違えたものは存在ではない。
君は間違えたものも存在だと最後まで言い通すだろうけど惨めだと内心
気が付いて自分に腹を立ててみたほうがいい。
694考える名無しさん:2012/11/24(土) 16:58:22.70 0
なんでバカを相手にするかなぁ。
sageも知らない糖質なんだぜ。
695berial ◆yW68B57.OO8f :2012/11/24(土) 18:00:52.80 0
>>690
認知障害とか、障害者を差別するような発言は、やめといたほうがいいんじゃ
ないか? お前自身のことを言ってるにしてもだw
>>689読んでもわからんかね?
お前が、苦し紛れにいくら難解な?言い回しをしたところで、その言葉で指示
されたものが「存在」として意識に定立されるじゃないかwww
そんなこともわからんの?(失笑)

よっぽど苦しいんだろうなwww 
痴呆とか、ばかとか、断末魔のあがきみたいで笑えるwwww
696考える名無しさん:2012/11/24(土) 18:08:51.94 0
>>694
おまえも触るなよ。
697berial ◆yW68B57.OO8f :2012/11/24(土) 18:10:02.40 0
>>693
>その現象とは存在をみて間違えることを言う。

それを存在とするかしないかは、少なくとも「絶対」ではない。
つまり、あんたの間違いwww
わかる?
これくらいのこと、わかるよね?
698考える名無しさん:2012/11/24(土) 18:13:18.14 0
日本語が不自由のようだ。
699berial ◆yW68B57.OO8f :2012/11/24(土) 18:16:41.00 0
まあ、あんたの中では、それが「絶対」なんだろうね。
そういうことにしといてやるよ。

けっこう、やさしいとこもあるだろ、オレって?w
700考える名無しさん:2012/11/24(土) 18:17:28.69 0
これ妄想しているよ、誰かかばってやれ。
701考える名無しさん:2012/11/24(土) 18:31:28.71 0
ネタなのかと思ってみてたけど、本物の馬鹿っぽいね。
馬鹿でないのなら精神障害者だと思う。キレっぷりも凄まじいし。
感情をコントロールできないんだろうね。
702考える名無しさん:2012/11/24(土) 18:34:41.17 0
コテはんなんだからもう少しまともになれ。名無しとか忘れれば無敵だって
理解できないんだろうね。
703考える名無しさん:2012/11/24(土) 19:17:37.43 0
高卒ワラッタ 調べることしらないのか?
704考える名無しさん:2012/11/24(土) 20:23:35.64 0
wikiとか信じるとかバカなの?
705考える名無しさん:2012/11/24(土) 20:33:48.10 0
世の中には論文や学術書と呼ばれる文献があります
現代ではweb上のアーカイヴや著者のHPで公開されているものも少なくありません
706berial ◆yW68B57.OO8f :2012/11/24(土) 21:17:12.58 0
>>701
オレは、まだ「ここ」でキレたことはないはずだから、お前、他サイト
の話ししてんだよな?
つまり、オレをストーキングしてる奴だよね?
なぁ〜だ、精神を病んでるの、お前じゃんwww
707berial ◆yW68B57.OO8f :2012/11/24(土) 21:22:37.96 0
「絶対に存在しないもの」を言えるって、公の掲示板で発言して
コケたからって、そうアセるなよw
自分のブログででも言ってればよかったね☆

幼稚園児並みのテーマで笑えたよ(プッ)
708berial ◆yW68B57.OO8f :2012/11/24(土) 21:29:53.30 0
あ、それと、お前らの言ってることは、文献を参照しなきゃなんない
ほどの高級なシロモノじゃねーからww
簡単に見透かされるレベルのもんってことだよ。
そんじゃね♪
709考える名無しさん:2012/11/24(土) 22:11:31.94 0
ここは幼稚園じゃないです。
710考える名無しさん:2012/11/25(日) 04:30:55.66 0
凄ぇな、矛盾を時空の異なる矛と盾で解説するとは……

どんだけファンタジーなんだよw
711考える名無しさん:2012/11/25(日) 04:58:06.01 0
いきなり他サイトでキレた話をしだしたりするしマジ頭がおかしいんだろう
712考える名無しさん:2012/11/25(日) 05:23:25.77 0
berialは アラフィフからのW不倫 スレにて大活躍中
713考える名無しさん:2012/11/25(日) 06:09:41.34 0
berialはコトとモノを区別したほういいぞ。故意で混同しているならいいんだけど。
714考える名無しさん:2012/11/25(日) 06:21:43.62 0
性欲を抑えきれないアラフィフ不倫berial
キモすぎるw
715考える名無しさん:2012/11/25(日) 09:10:55.24 0
>>714
奴は奴自身への相手が1人だと思いこんでいる。アフォすぎる。
716berial ◆yW68B57.OO8f :2012/11/25(日) 10:17:30.79 0
>>710
ファンタジー? 現実的論理的に思考できる範疇だけど?w
だいたい、「矛」と「盾」を「同時に」矛盾する関係におけるという発想の
ほうがファンタジーだろwww
「矛」を説明する人間がA、「盾」を説明する人間がB、この時点で時空は
変化してる。
仮に、「矛」も「盾」も同一人物が同時に説明したとしても同じだ。
説明の順序によって時空は変化してる。
どこにも矛盾する要素はないwww

ちょっとは頭を使いなよ(苦笑)
717berial ◆yW68B57.OO8f :2012/11/25(日) 10:20:18.99 0
>>714
お前バカか?www
あのスレでの、オレのスタンスを検証もせずにデマ飛ばしてるんじゃねーよ、カス。

それとも、お前、童貞?(プッ)
718berial ◆yW68B57.OO8f :2012/11/25(日) 10:21:42.47 0
>>715
ストーカーの自己弁護乙w
719考える名無しさん:2012/11/25(日) 10:21:49.04 0
チマチョゴるberialが自演をはじめました。
720考える名無しさん:2012/11/25(日) 10:27:43.00 0
>あのスレでの、オレのスタンスを検証もせずにデマ飛ばしてるんじゃねーよ、カス。
1人でとち狂うのってどういう趣味なの?
デマじゃなくて事実であり、お前のスタンスというのは妄想と評価されているのに
1人だけで立ち向かうのは人類の敵じゃね?勇者がんばれ!
721考える名無しさん:2012/11/25(日) 11:39:42.18 0
だんだん壊れてゆくberialって悲壮感が滲んでいるね。
722考える名無しさん:2012/11/25(日) 11:57:20.06 0
>>716
だから”絶対”の意味を理解しろよ馬鹿
ここでいう”絶対”とは”ひとつ”を意味するんだよ
”絶対に存在しない”といったら時空を超えられなくなる
絶対的な世界では時間も空間もひとつになるからな
異なる時間または空間が存在するのなら それは”絶対”ではなくなる

こんな簡単なこともわからないのなら さっさと不倫・浮気板に帰れ
アラフィフ不倫野郎が
723考える名無しさん:2012/11/25(日) 14:00:36.42 P
貴様らまだやってんのぴぁ?w
724考える名無しさん:2012/11/25(日) 14:01:37.06 0
berialって人は絶対と相対の意味を全く理解してないよね。
彼が時空などと言い出した時点で、アニメの見すぎかなと苦笑しちゃったよ。
自分で自分のことを頭が良いと思ってるふうだけど、
これじゃあ頭の良い人からは相手にされないと思う。

アラフィフの不倫スレに居るってことは、彼もそのくらいの年齢なのかな。
同じ掲示板にいる者として恥ずかしい・・・
725berial ◆yW68B57.OO8f :2012/11/25(日) 15:04:32.36 0
そういう「子供騙し」はやめろよ、恥ずかしくなるからwww
お前は、「絶対」を時空に関して言ったわけじゃねーよ。
しらばっくれるな、ヴォケ(嘲笑)

「絶対に存在しないものを言える」とホザいたんだ。

つまり、それは、「絶対的存在」である神が何であるのかを
言えるということと同義なんだよ、間抜け。
726berial ◆yW68B57.OO8f :2012/11/25(日) 15:06:37.69 0
>>724
はいはい、お前に相手にしてもらわなくて結構ですからw
自演乙
727考える名無しさん:2012/11/25(日) 15:12:25.91 0
>>725
アンタにとっては”絶対に存在しないものを言える人”は”絶対に存在しない”んだろ。
いるのかよ。
728berial ◆yW68B57.OO8f :2012/11/25(日) 15:12:47.07 0
>>722
そういう「子供騙し」はやめろよ、恥ずかしくなるからwww
お前は、「絶対」を時空に関して言ったわけじゃねーよ。
しらばっくれるな、ヴォケ(嘲笑)

「絶対に存在しないものを言える」とホザいたんだ。

つまり、それは、「絶対的存在」である神が何であるのかを
言えるということと同義なんだよ、間抜け。
729考える名無しさん:2012/11/25(日) 15:13:02.83 0
ペンジュラムを知らんようだね
730berial ◆yW68B57.OO8f :2012/11/25(日) 15:15:44.55 0
>>728
悪い、おんなじやつ投稿しちゃった(汗)
731berial ◆yW68B57.OO8f :2012/11/25(日) 15:21:11.57 0
>>727
限定的には存在するかもな。
しかし、あのバカは、その限定を外して公の掲示板で一般論として
ホザきやがった。
だから、ムカつくんだよ。
732berial ◆yW68B57.OO8f :2012/11/25(日) 15:22:49.12 0
>>729
そういうマニアックな話しはいい。
733考える名無しさん:2012/11/25(日) 15:28:21.85 0
なんだ、結局berialの負けじゃん。馬鹿が。
734考える名無しさん:2012/11/25(日) 15:52:33.47 O
>>187
こういう他者を見下した発言をする人間を賢いとは思わないな。
735考える名無しさん:2012/11/25(日) 16:13:57.78 0
berialの病気は止まらない。
736考える名無しさん:2012/11/25(日) 16:14:55.13 0
>>727
オウムの上祐と呼んであげたら?
737考える名無しさん:2012/11/25(日) 16:46:26.89 0
berialは負け犬
ダセェw
つうか臭ェw
738考える名無しさん:2012/11/25(日) 16:57:12.38 0
青い名無しで自演乙
739berial ◆yW68B57.OO8f :2012/11/25(日) 17:01:59.10 0
>>734
読んでみたよ。

>一方、大卒の生き方は、こうしたグータラの反対だ。

この発言者は
よっぽど世間を知らん低能なんだろうなwww
まあ、哲学にもなんにもなってない、ただのボヤキだから、ほっといて
やれば?
740berial ◆yW68B57.OO8f :2012/11/25(日) 17:05:33.49 0
>>734

さすがに>>187のレベルの馬鹿には引くなw
このスレは、全体的にレベルが低いようだ。
偏差値30ってとこか。

70以上のとこへ引っ越すかな。
741考える名無しさん:2012/11/25(日) 17:10:23.71 0
高卒なのに偏差値って知ってるんだ、意外
742考える名無しさん:2012/11/25(日) 17:30:14.06 0
>>740
お前の行動と何の違いもないのに気が付いていないとは
認知障害か?
743考える名無しさん:2012/11/25(日) 17:48:37.51 0
つーか高校で卒業しろよ
744考える名無しさん:2012/11/25(日) 17:52:59.63 0
>>740
自らキチガイだと認めるのはいいけど、

自重しないと直らんぞwww薬でもやっているの?
745考える名無しさん:2012/11/25(日) 19:31:38.05 0
「わたしは愚かである」と 認められる者こそ、 賢者である。 逆に「自分は賢者である」と思っている者こそ、 愚者と 呼ぶにふさわしい。

” 〜釈迦(ブッダ)の名言より〜. ”
746考える名無しさん:2012/11/25(日) 19:39:12.79 0
昔の人は高校そのものがなかったので高卒ではないわけだが、理解できていないようには見えないなあ・・・
747考える名無しさん:2012/11/25(日) 19:40:18.28 0
http://www.counselingservice.jp/lecture/lec317.html

誰かをバカにするときの心理
講師:大谷常緑

誰かをバカにしてしまう場合には、いくつかの異なった心理パターンがあります。
自分のステータスを作りたい場合は、相手をバカにしてあたかも勝っている(負けていない)自分を感じるようにします。
権威を持っている人を遠ざける(「権威との葛藤」と呼びます)場合は、権威者をバカにします。
心の中に権威ある人に対する厳しい観念やルールがありますが、自分自身が権威を受け取る怖れが隠れています。
相手に自分が禁止している事や抑圧している事(「シャドー」と呼びます)を見い出している場合もあります。
相手に怒りをぶつける代わりに、相手を見下すことで心のバランスを取ります。その禁止や抑圧はその部分に過去に傷ついた自分を感じており、過去の自分を否定するために相手をバカにしています。
誰かをバカにしているとき、心のどこかで自分自身をバカにしています。そのような切り口で見ていただくと、人をバカにする理由が見つかるかもしれませんね。
748考える名無しさん:2012/11/25(日) 19:42:03.64 0
>>745
ブッダの時代に高校なんてないよなあ。
元王子だからそれなりの教育は受けただろうが、集まった修行者が全員そうだったわけじゃなし。
749考える名無しさん:2012/11/25(日) 19:43:28.51 0
>>747
なーるほど
750考える名無しさん:2012/11/25(日) 19:57:26.41 0
>>747
こういう似非心理学ってどういうプロセスを経て結論が出されるの?
751考える名無しさん:2012/11/25(日) 20:02:04.36 0
>>750

中学生からの論理的な議論の仕方
http://ronri2.web.fc2.com/index.html
752考える名無しさん:2012/11/25(日) 20:07:20.83 0
>こういう似非心理学ってどういうプロセスを経て結論が出されるの?

この書き込みの「似非」の部分は省く必要があります
そうでなければ、あなたの書き込みは論理性がないと見做されます
753考える名無しさん:2012/11/25(日) 20:07:55.37 0
>>751
トップページを読んでみたけど、プロセスの部分が見当たらないんだが
754考える名無しさん:2012/11/25(日) 20:09:41.28 0
>>752
似非であることはほぼ確信しているので
どんなトンデモプロセスを経ているのか気になったんだ
755考える名無しさん:2012/11/25(日) 20:20:10.52 0
日本人には、「主張を述べるさいは、正しい結論さえ述べればそれで十分であり、根拠を述べる必要はない」と考える人がいます。
しかし、根拠の無い主張が同意を得られるのは、もともと同じ意見を持つ者からだけで、意見の異なる人の同意を得ることはできません。
それははじめから何も主張していないのと同じことなのです。
意見の異なる人の同意を得ることができるのは根拠のある主張だけです。

しかもそれだけではありません。結論と根拠が正しくつながっていない非論理的な主張は、論理的な人には通用しません。
論理的な人の同意を得られるのは結論と根拠が正しくつながっている論理的な主張だけです。
756考える名無しさん:2012/11/25(日) 20:26:56.66 0
精神論 【自分の間違いは認めたくない (認知的不協和)】
人は自分の信念や、それまでの行動内容とは矛盾する、"新しい事実"を突きつけられると、"不快な感情"を引き起こします。
その結果、自分の信念や行動と、"新しい事実"のどちらか一方を否定して、矛盾を解消しようとします。これを認知的不協和と呼びます。そのとき、信念を変えることが困難な場合、人は"新しい事実"の方を否定しようとします
757考える名無しさん:2012/11/25(日) 20:27:58.34 0
>>750
心理学はそこまで科学的ではない。
プロセスなきレッテルであっても学会で認められればそれまで
そして偉い教授がいえばデタラメでも学生には普通に通る。
758考える名無しさん:2012/11/25(日) 20:33:39.98 0
2ちゃんねるに面白い書き込みがあったので引用します。(宗教についての議論)
954 :666:2006/02/27(月) 23:08:25 ID:kXuUV5pI0
遅くなったけど、アブラハムの話をした666です。>>853
神が絶対の基準とかじゃなくて、>>853自身の考えを聞いたのに。
でももうダメだねーこの人。
このまま一生、壊れたテープレコーダーみたいに「それは聖書に書いていません」
「聖書にはそう書いてあります」「神は絶対です」と言って生きて行くんだろうな。
まあ、他人に迷惑かけなければそれもアリだね。

だけど、>>853が寝てる間にこっそり「裸で渋谷を歩け」と書いたら
次の日歩くんだろうねww

973 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 23:16:56 ID:PD0xzeEn0
>>954
私はそれを「修辞ルサンチマン」と呼ぶ。
結局、貴方の書き込みは個人攻撃だけで論理がない。
それでも「こいつはだめだ」というような勝利宣言をしてしまったおかげで、私は議論においては負けてないにも関わらず、感情的には貴方に負けてしまった。
どれもこれもあなたのレトリックのせいである。
貴方がそういう勝利宣言をしたおかげで私はルサンチマンを感じてしまうのだ。このスレの読者も、よく考えないなら貴方の方が「まとも」であって、私が議論において負けたように思ってしまうだろう。
もっとも、この手法は論理的な聴衆にはまず通用しません。逆に人格批判をする側が非論理的であると判定されてしまいます。

(注)人格そのものが議題のときには、人格を批評しても詭弁にはなりません
759考える名無しさん:2012/11/25(日) 21:18:11.01 0
 
 
 
ルサマンチン
 
 
(C)第三の波平
 
760考える名無しさん:2012/11/25(日) 23:20:33.85 0
>>747
確かに、大谷の言うようなタイプも居るには居るだろうけど、
逆も普通にいると思うぞ。

>自分のステータスを作りたい場合は、相手をバカにしてあたかも勝っている
(負けていない)自分を感じるようにします。
既にステータスを有っている奴には通じない理屈。あたかも勝っているように
感じるんじゃなくて、本当に勝ってる場合。

>権威を持っている人を遠ざける(「権威との葛藤」と呼びます)場合は、権威者をバカにします。
権威にはそれが罷り通る(発効する)外延というものがあって、その外に出れば
権威は発効しなくなる。その外でもしバカにされたなら、それはバカにした者が
葛藤してるからじゃなくて、本当に心底バカにして、単純に見下してるから。
そいつが勝手に状況を読めてないのか、心の中でスーツ着て空威張りして歩いてるだけ。

>自分自身が権威を受け取る怖れが隠れています。
怖れていると表現すれば、何かしらの客体として生きているようなイメージで
受け取っちゃうけど、人間は基本、みんな自分主体で生きている。自分中心に世界は回っている。
だから受け取るのを怖れるというより、みんな自分が大上段に立って敵対視した者を
周縁に置きたがる。そこから会社や家庭内で「いじめ」「シカト」「ハミゴ」が生まれる。
横並びの付き合いで権威がどうのこうの言ってる奴は、基本、周りから煙たがられる。

>その禁止や抑圧はその部分に過去に傷ついた自分を感じており、
過去の自分を否定するために相手をバカにしています。
誰かをバカにしているとき、心のどこかで自分自身をバカにしています。

 それはバカにされてる側が勝手にそうやってバカにされた恥を相手に投げおろしたいだけ。
本当に面と向かって相手にそう言い返したいのか、心の中で相手の心を確証バイアスで
読んでる気になって無理やりヒューリスティックスで納得したいのか。
単純にゲラゲラ笑われてるだけってケースは考えないのか。俺を否定する奴、
俺をバカにする奴は、みんなコンプレックスの塊。おめでたい性格してんなw
そうやって、無理やりにもこじつけて、自分の現実から無理やり相手側に目を逸らすのねwww
761考える名無しさん:2012/11/26(月) 00:56:18.19 0
人を見下すような人間は誰からも認められないだろう
人を見下し、優越感に浸りたいという卑しい精神が表れている
仏陀のいう通り、まさにそういう者こそ愚者と呼ぶに相応しい
お前の大学では一体何を学んだのか? 学んだのは人を蔑むことか?
心が貧しすぎるぞ
本当に情けない・・・
762考える名無しさん:2012/11/26(月) 01:08:05.64 0
大学出てこんな人を舐め腐った→w 草を生やす程度の頭しかないのか?
大学でお前が学んだ事は、学歴で判断し他者を馬鹿にすることなのか?
世界的に見てもお前が覚えたことなど取るに足らない事だ
そんなちっぽけなプライドなど捨てろ!
おまえは愚か者なのだ まずそれを知ることからスタートしろ
人を見下しているうちは小卒にも劣る
763考える名無しさん:2012/11/26(月) 01:17:31.35 0
酔っているにで、言いすぎたが
汚く醜い大人にはなるな
俺が言いたいのはそれだけだ
764考える名無しさん:2012/11/26(月) 17:30:42.38 0
>>761
心情で認められる必要はない、力をもっていれば気持ちで認められなくても
論理や状況は認める選択を強要してくる。選択の拒絶などその程度の思考を
するものが拒むことはできない。

見下すのも力であり、力なきものが見下すものへ不平をいうが見下すものは
見下す為の状況や能力を常に維持する行動や制約をかしている。

君が言うのは世界は全て平等であるから、人は公平にしなければいけないと
いうような単純論理である。それが成すことが現実にどうゆうふうに世界に
現れているかぐらい知らないのか?若いだけのツッパリ?
765考える名無しさん:2012/11/26(月) 20:01:05.76 0
>>764
でも人を見下す人間は人格者ではないと烙印を押される事くらいはわかれよ
ネットだから言っているのかもしれないけど、現実にそれ言ってしまうと大多数からは愚者と見做される
そんなものは謙虚と言う言葉を知らない、独りよがりの雑魚である
お前は一人で生きているんじゃない、育ててくれた親や社会があってお前は生きているんだ
人を見下す子供に育って、感謝という言葉も知らんのかと言いたくなるわ
766考える名無しさん:2012/11/26(月) 20:07:13.69 0
偉そうな言葉を吐いて人を見下してるうちは大した人間じゃないんだ
差別をする愚か者にはなるな
まだまだ青いんだよ人を見下すうちはな
767考える名無しさん:2012/11/26(月) 20:09:05.97 0
見下すと差別したことになるのか?
768考える名無しさん:2012/11/26(月) 20:17:37.99 0
>>767
やり過ぎると差別だろ
多くの人々は、人を見下すような雑魚に用はない
769考える名無しさん:2012/11/26(月) 20:19:06.35 0
>>767
いや、自分のバカを晒してるのと同じだな。
770考える名無しさん:2012/11/26(月) 20:32:11.10 0
差別と聞くと、まるで差別した側は不当な主張をしていて、差別された側は可哀想な被害者みたいだ
771考える名無しさん:2012/11/26(月) 20:39:22.00 0
>>770
差別するような奴は自分も愚か者だと差別される事が分かっているの?
そんなに性格が悪い、嫌な奴だと思われたいの?
コミュ力とは、みんなと仲良くなれる力だと思うんだけど
精神的に屈折した何かがあるんじゃないのか君は
772考える名無しさん:2012/11/26(月) 20:41:00.22 0
>>771
君が差別はよくないことだと言ってるのはわかった
>>770を踏まえて再び問いたい
見下すと差別したことになるのか?
773考える名無しさん:2012/11/26(月) 20:51:21.93 0
>>770
妬みによって差別が生まれる、上から目線とか行うのは差別ではなく
向上心による自分への戒めである。

無能は何もせずに上を妬む、登る奴は選択の範疇を超え、新たな扉を開き
舞い上がる。
飛べない奴は這い回る蛆虫のこと、妬む奴ほど最悪な浪費をして差別に拘る。
原因は全て自分にあるのに他人が悪いという口実に逃げて奈落の底に落ちるだけ。
774考える名無しさん:2012/11/26(月) 20:54:21.95 0
>>772
まあその辺は程度の問題だろうけどな
中卒ならまだしも、大学卒業してる者がモラルから外れた言葉を使うなよってことだ
775考える名無しさん:2012/11/26(月) 20:58:08.78 0
>>773
もちろんそれもあるだろう
でも、だからって人を見下すことが肯定されるわけじゃない
そんなもん小学校で習ったことだろって
776考える名無しさん:2012/11/27(火) 08:16:08.10 0
>>775
お前が見下されたくないという願望は叶えられることはない
777考える名無しさん:2012/11/27(火) 08:57:18.73 0
見下すというのは差別ではなく区別なの、能力が低いから発動している
ように見えないだけで能力が高ければ意識して見下すのではなく
才能を発揮していること自体が見下されている側からみて見下して
いる状況になる。単なる無能者の妬み。

無能とは流行に流され全体に流され、自分では何も選択しないで
無難な道で満足したいだけの才能である。
778考える名無しさん:2012/11/28(水) 01:14:55.64 0
>>776-777
お前らみたいな低脳の馬鹿は人を見下せるほどの人間じゃないけどなw
779考える名無しさん:2012/11/28(水) 01:48:12.03 0
正しいかどうかなんて、結局は視点により変化する
見下すという事を肯定する人間には、見下すことは正しいし
見下すという事を否定する人間には、見下すことは誤り
どこに価値を置くかにもよる
学歴を価値に置く者がいたら、大卒が高卒や中卒を見下すのも仕方ない
年収を価値に置く者がいたら、例えば個人として年収十億と言われる高卒の明石屋さんまが、年収一千万にも満たない大卒を見下すのも仕方ない
筋肉を価値に置く者がいたら、体を鍛えている者が、ガリガリの華奢な体を見て、男として情けないと見下すのも仕方ない
殺人を価値に置く者がいたら、こんな自分に殺された弱者だと殺された者は見下されても仕方ない
ある物事が正しいかどうかなんて人間が決めた事に過ぎないし、価値観なんて人それぞれ
哲学板にいれば、そのくらい分かるだろう
780考える名無しさん:2012/11/28(水) 01:58:00.54 0
見下す奴も上に見下されて生きているし
見下している奴にも反対に見下されているかもしれん
見下すのは自由だ
あいつは能力が低いと見下すのも自由
あいつは性格が悪いと見下すのも自由
どの要素で見下そうと自由
人の価値観はそれぞれなんだ
781考える名無しさん:2012/11/28(水) 07:35:08.04 0
見下せるほどの実績を妄想するのはやめとけ、チンカスは永久に敗者、まけぐみ
782考える名無しさん:2012/11/28(水) 10:39:54.85 0
人を見下していいのは最強学歴TKBT地頭MAXのみ!
783考える名無しさん:2012/11/28(水) 18:57:48.15 0
>>781
人を見下すのに実績なんかいらんのだよ
おまえが珍カスの負け組なのは分かったw
年収一千万もないカバだってこともな
784考える名無しさん:2012/11/28(水) 23:36:43.28 0
お金持ちが少数派になっていく状態を
自分が選ばれた人間だと理解できるおめでたい人間から
先に死んでくと思うよ
785考える名無しさん:2012/11/29(木) 11:00:32.39 0
>>783
よくある宝くじに当たったら他人を見下し俺は神だのように思い込んじゃって
全部使い果たす思いあがりの人ですね?貴方の自己紹介は簡潔でいい。
786考える名無しさん:2012/12/01(土) 01:49:28.40 0
見下すのはいいけど、いきすぎるとコミュ障扱いされたり、嫌な奴だと思われるから
態度には現さない方がいいよ。
そんな奴はいないとは思うけど。孤独になるだけだからね。
787考える名無しさん:2012/12/03(月) 19:33:52.57 0
コミュ障の本人が自覚できずにコミュ障を認定するんだから何の問題もないな
実力と現実の実績の積み重ねは裏切らない、誰かや本を暗記したものではないんだよ。
788考える名無しさん:2012/12/08(土) 03:21:59.26 0
一流になりたければ、一流の人の声にのみ
耳を傾けろ。二流に従えば二流に、
三流に従えば三流にしかなれない。
人を選び、できるだけ格の高い人物にのみ
傾倒するのだ。世の中には二流三流のくせに
プロフェッショナルぶるやつがあまりに多すぎる!
「おまえが言うな!」と言ってやれ!
789考える名無しさん:2012/12/08(土) 03:29:11.98 0
なんか、学歴崇拝みたいな番組が多すぎる。
学歴がないとダメ、みたいな風潮だ。
学歴なんて人生という広野のなかで、どの程度の
ものなのだろうか?
学歴があってもどうしようもないことはたくさんある。
それなのに、盲目的に学歴信仰をあおるのはいかがなものか。
790考える名無しさん:2012/12/08(土) 03:57:18.30 0
創価のせいだろ
791考える名無しさん:2012/12/08(土) 15:54:52.43 0
私の小学1年生の息子とマンガ喫茶へ行ったときのこと。
息子がドラゴンボールを読んでいる横で、
30代後半と思われる男性が、真面目な顔でドラゴンボールを読んでいた。
その光景をみて、なんだか可笑しくなってしまった。
7歳と同レベルの30代後半って・・・・・・。
792考える名無しさん:2012/12/08(土) 15:59:27.65 P
それ、もし読んでる本がアカギだったらどうなの。同レベルでおかしくないが。
793考える名無しさん:2012/12/08(土) 16:02:07.98 0
>>791
甘いな。
世の中にはそれより遙かに可笑しい大人(↓)がいるようだぞw
 
 
699 :名無しさん@13周年:2012/12/08(土) 01:04:28.37 ID:3kQPyXnH0
地震の時、掃除のバイトでラブホテルにいたんだが、
セーラー服を着たオッサンが数人、慌てて部屋から出てきた。

そして、オレに向かって、真面目な顔で現在の状況を訪ね、
そのあとオッサン、セーラー服を着たままロビーに待機し、
携帯で会社に指示を出していた。

別の意味で恐ろしい光景だった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354887105/699
794考える名無しさん:2012/12/09(日) 01:17:10.30 0
>>788
低学歴は一流の人とコンタクト出来ないから
低学歴な時点で詰みですな
795:2012/12/09(日) 01:44:27.82 0
test
796考える名無しさん:2012/12/09(日) 02:44:43.64 0
理解できないというのは理解しようとするからできないのであって
理解するべきものではない。
それに反応する時点で馬鹿。
797考える名無しさん:2012/12/09(日) 02:50:33.86 0
>>796
お前の事だぞ
解ってるのか
798考える名無しさん:2012/12/09(日) 23:43:22.68 0
結局、一般大衆に社会の仕組みなんてわからないんだよ。
社会のハイレベルな真実はセレブたちだけが知っている。
大衆は、自分が知らない、ということすら知らない。
だから、大衆は、自分は世の中のことを知っていると勘違いしている。
単に知らないことを知らないだけなのに・・・・・。
799考える名無しさん:2012/12/10(月) 03:49:41.65 0
>>798
マクロ的現象にミクロ的な仕組みを当てはめて仕組みを分かるとか
アフォだろ。

平均化された群としての現象は形而下の働きではなく形而上の働きとして
捉える必要がある、それらを表現すれば論理に当てはまらないとかで
頭からトンデモと定義するのがオマエラ。
観念的で抽象的に関係する曖昧をもって集結するようなものや偶然をもって
必然とするような現象を論理手順で説明できなければ成り立たないとか
思うなら学校で習い、そこから出てくるな。
知らないことであっても操作できる方法はある、見えないものであっても
見ることはできる、観測できないものを観測するには?
おまえがたどり着けないのはその領域な。
800考える名無しさん:2012/12/12(水) 00:14:21.72 0
仮面ライダーとか戦隊ものをみているおじさんをみると
失笑してしまう。自分よりも若くてかっこいいイケメン
をみているおじさんの気持ち、子供向けの番組を必死に
みているおじさんの幼児退行の気持ち、そういうものを
みて泣けてくる。そんなおじさんの奥さんはもっと不幸。
評論家に自分よりも年下が増えた。
801考える名無しさん:2012/12/12(水) 04:22:20.27 0
高卒者が教育事業に口だししようとすると、
まずは自分を教育せよ、
自分の教育ができないものが、何を、
他人に厳しく、自分に甘い、
典型的な現代人だな、
などといわれてしまいます。
そういうのはよくありません。
802考える名無しさん:2012/12/13(木) 00:04:21.18 0
飲酒運転する大人が続出しているのは、ゆとり教育が関係しているのかもしれない
803:2012/12/14(金) 01:05:00.26 0
 
804考える名無しさん:2012/12/14(金) 01:14:57.47 0
>>802
人一倍強いコンプレックスを
金と酒に任せてるわけですな
805考える名無しさん:2012/12/14(金) 05:23:32.33 0
無知な凡人ほど、自分は世の中の仕組みをよく知っている、と思っている。
逆に社会の仕組みを理解するインテリほど、
自分は世の中のことを知らないと思っているのだよ。
無知の知とは難しいテーマだ。
806考える名無しさん:2012/12/14(金) 07:02:56.02 0
>>805
見えないものを知っている俺は見える物を知っているお前と比べて
どうなの?

俺の専門は観測不可能な類だ。
807考える名無しさん:2012/12/14(金) 08:12:15.57 0
そりゃ高校までの勉強と大学の勉強は違う訳だし。理解出来ないんじゃ無くてしようとしないんだろ。勉強自体をさ
808考える名無しさん:2012/12/18(火) 05:14:38.61 O
学歴、学校なんて人類が暇だから生まれたんだけどね

スクールの語源は暇(笑)
809考える名無しさん:2012/12/18(火) 05:17:31.64 O
>>787
コミュニケーション力とは、誰とも、どんな人間とも意思疎通の出来る能力だよ
君にはそれが欠けているようだ
810考える名無しさん:2012/12/18(火) 05:40:31.69 0
>>787
人類に何の貢献もしていない低知能のお前の実力と現実の実績の積み重ねに何の意味があるんだろうなw
IQの低い馬と鹿のお前に素晴らしい言葉を授けてやるよ


愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
               オットー・フォン・ビスマルク
811考える名無しさん:2012/12/21(金) 02:52:24.86 0
>>810
人類に何の貢献もしていない低知能のお前の実力と現実の実績の積み重ねに何の意味があるんだろうなw
IQの低い馬と鹿のお前に素晴らしい言葉を授けてやるよ


愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
               オットー・フォン・ビスマルク
812考える名無しさん:2012/12/21(金) 03:42:29.31 0
陰棒が匂ってしまっておるようじゃな?w
813考える名無しさん:2012/12/21(金) 19:10:38.44 P
657 :考える名無しさん :sage :2012/12/21(金) 18:24:23.73 0
重力とは何か アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る [著]大栗博司
[評者]大澤真幸(社会学者)
http://book.asahi.com/ebook/master/2012122000006.html?ref=rss2&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

658 :考える名無しさん :sage :2012/12/21(金) 18:32:10.22 O
>>657
文系はバカだな・・・
燃やした本が元に戻るわけねえだろ、いくらなんでも
熱力学的の初歩も知らない奴が超弦理論を語るなよ
足元すくわれるぞ

660 :考える名無しさん :sage :2012/12/21(金) 18:36:11.92 0
理系の低学歴が文系の高学歴を妬んでんね
きみ、ちょっと学生証とかうpしてみなよ。
笑ってあげるから。

661 :考える名無しさん :sage :2012/12/21(金) 18:37:48.14 O
文系が糞な理由は三段論法の誤謬に気付けないからだろうな
大澤も豚も地頭が悪い

662 :考える名無しさん :sage :2012/12/21(金) 18:38:50.12 0
さすがマーチの理系。おっしゃることがいつも鋭い。
814考える名無しさん:2012/12/22(土) 13:15:49.22 O
>>811
馬と鹿のオウム返しw
815考える名無しさん:2012/12/23(日) 21:59:41.42 0
>>814
馬と鹿のオウム返しw
816考える名無しさん:2012/12/29(土) 17:39:54.98 0
格物致知だよ。それが分かる人、手を上げて!
817考える名無しさん:2012/12/30(日) 15:02:39.09 0
そうだ
818考える名無しさん:2013/02/02(土) 11:42:04.18 0
69
819考える名無しさん:2013/02/02(土) 11:47:09.53 0
>>1

格物致知も分からないような連中が、「哲学は高尚である故に、高卒では理解不能」とほざくな!

お前はぎゃーぎゃー云ってるだけだ。悔しかったら答えてみろ! 格物致知とは何か?
820考える名無しさん:2013/02/02(土) 14:15:44.85 0
格物致知を知っとることと哲学とに何か関係あるんけ?
ほんじゃあ逆に聞かせてもらうけど、純一統一哲学とは何か答えてもらおうやないけ
まさか純一統一哲学も分かれへんような連中が819みたいなことほざいとるっちゅうことは無いやろうからなw
ぴゃぴゃぴゃぴゃ〜!
821考える名無しさん:2013/02/02(土) 14:18:16.57 0
てつがく = ベルトコンベア
822淀屋橋ハニワ:2013/02/02(土) 14:20:54.46 0
ベルトコンベア=経済
823これが最先端の現代哲学じゃよ?w:2013/02/02(土) 14:26:36.79 0
 
138 :第三の波平 ◆cIfawNVWOKqc :2013/02/02(土) 00:16:50.07 0
どんじゃウムどどんじゃウどどどどんじゃウムウどどんじゃウムウムムどんじゃウムウムどん
どゃウムどどどどんどどどどんじゃウどどどどどどんじゃウムウどどんじゃウムウムウじゃウムウ
じゃじゃウどウウムウムムどんじウムウムムどんじゃゃどじウムウムムどんウムウムムどんじゃじゃゃウど
                (  ,,ー一'  '´'-‐‐', ノ
                 !◞≍≍≖≍≍◟ ◞≍≍≖≍≍◟丿
                 ( ,,ー一' '´'-‐‐',ノ  
                  ) "ー=::=-', ヽ  
                  /\ ヽニソ  ,/、   じゃろ?
                 人   `ー'   ヽ
       /⌒\/⌒\__/ /~~`il|||lir'''"~ ヽ
    <_∧/  へ  \__ノ ノ  / |  | ヽノ⌒\_/⌒\/⌒\
   /⌒ヽ_ノ  / /⌒\  /   ヘ   \ \ノ⌒\\_//⌒ \ヽ/ヽフ
  / /\_ / /  /、  `´  /⌒ヽ )ヽ \ ヘ  \  ノ  ヘ   y⌒\
<_ノ      <_ノ \__ノ <_ノ  \_フ\_フ_ノ \_へ_フ


139 :考える名無しさん:2013/02/02(土) 00:29:53.09 0
そうだったのか


140 :考える名無しさん:2013/02/02(土) 05:28:41.53 0
>>138
勉強にならないようで勉強になりました
824淀屋橋ハニワ:2013/02/02(土) 16:51:42.18 0
円相場のコンベアは動作し始めました。。。
825考える名無しさん:2013/02/07(木) 19:59:15.87 0
nosce te ipsum.
826考える名無しさん:2013/02/07(木) 20:03:48.26 0
>>725

ぴゃぴゃぴゃぴゃ〜!

知るということと、創造ー思考の違いを言ってみな、青二才。おまいのお頭じゃわかるまい。
827考える名無しさん:2013/02/07(木) 23:32:38.78 0
高卒だが、哲学をできないと困る?
828考える名無しさん:2013/02/08(金) 01:33:20.67 0
>>827
ううん、全然。
それよりも数学と工学をちゃんと勉強しといたほうが良いよ。
この2つは最も厳密な学問で他のあらゆる学問の基礎にもなっているものだからね。
829考える名無しさん:2013/02/08(金) 01:45:39.09 0
工学ワラタ
830考える名無しさん:2013/02/08(金) 01:46:49.91 0
まあでも、基礎と応用の両方を学ぶのはバランスいいんじゃないの
831考える名無しさん:2013/02/08(金) 01:52:01.23 0
数学による理論付けを欠けば工学は単なる職人技術の寄せ集めになってしまうし、
工学による現実的対応を欠けば数学は単なる論理ゲームと化してしまう。
その意味で数学と工学はまさに二つで一つなのであり、
互いに成果を補い合うことで他の全ての学問分野を基礎づけることができる最も厳密な学問であると言えるのである。
832考える名無しさん:2013/02/09(土) 16:58:49.03 0
nosce te ipsum.
833考える名無しさん:2013/02/09(土) 17:05:52.68 0
>>733

じゃあ訊くが、人間はあらゆる学問の始原だ。それは何なのかね? 偉そうにいうんじゃない! 

君の言う「厳密な学問」を生み出した(というより発見した)のは、他でもない浅はかな人間だろうが? 

君に質問。では人間とは何か? 厳密に答えたまえ。
834考える名無しさん:2013/02/14(木) 19:57:17.81 0
イケメンリア充には理解出来ない
835考える名無しさん:2013/02/15(金) 00:00:10.42 0
現在高校生だが、自分が思い悩んでるものも哲学の端っこにでも引っかかるのか?
と悩み続けてテスト勉強すらできません。
もし哲学だと言えるのなら、この考えをどうにかしていただきたいです。
是非、教えていただければ幸いです。

人間がなぜ生きるのかを考えた結果生物に備わってる生存本能と、人間特有の欲求のためかな?
と考えたのですが、ならなぜ生きるための理由が存在するのか?と考えたんです。
生きているモノはいつか死ぬ、なら生きているうちに何をしても変わらないんじゃないのか?と。
なら、そもそも生き物が生まれた意味、生きてないモノがある意味を考えたんですが、
宇宙とかそういう空間、その中に存在しているエネルギー?があるかなのかな?と考えたんです。
なら、それらはまた、なぜ存在するのか?
そこにあったから、というのならなぜそこにあるのか?その意味はなんなのか?
あるという概念があるのなら、というのならその概念が存在する意味はなんなのか?
神が作ったというのなら、なぜ神が居て、神が存在することに何の意味があるのか?
全てが誰かの夢だというのなら、夢を見る意味は何で誰かが存在する意味はなんなのか?
最初の1が生まれた理由と、1が生まれる前に0という基盤がある意味。
それがある事によって何の利益があるのか?利益があったとして利益が存在する意味はなんなのか?
つまりそこに在る意味と生まれた意味とその意味が存在する理由?とかが知りたくて仕方ないんです。

自分には文章力や知識が足りないので、伝わりにくかったりするかもしれませんが教えてください
スレ違いかも知れませんがどうしようもなく気になったんで書き込ませていただきます
長文失礼しました
836考える名無しさん:2013/02/15(金) 00:07:23.62 0
この板スレチとか気にしない馬鹿ばっかりだから
よっぽどの誹謗中傷とかでなければ木にしなくてもいいと思う
自分は聖書とか宗教関連の本が好きな人間です
哲学に関しては全く知らん

例えば動物の交尾を見て人は交尾を学んだりとか
するけども
で、じゃあ交尾って何よ?って考えると
よく解らん訳だね、これが
いや、お前のような工房は繁殖がどうこう言い出すと思うが
じゃあ繁殖って何だろう?

例えば人には痛覚が有り、多かれ少なかれ本能、野生と言う物がある
最終的にはそれに従うって事だと思うよ
そんな難しい事考えても何にもならんと思うし
837考える名無しさん:2013/02/15(金) 00:08:47.90 0
でももちろん動物のやってることをそのまま真似ても
しょうがないって事をみんな知っている
だから勉強をするんじゃないかな?
838考える名無しさん:2013/02/15(金) 07:37:17.02 O
哲学は高卒に理解出来ない
ふむ
ただ、哲学好きな人は高卒でも鋭いこと言う人もいるし
それなりの大学出ていても哲学自体に興味ない人や見当違いのこと言う人もいるから
個人差が大きいが結論だろう
特に哲学という分野に真理なんてないからな
疑えばキリがないのが哲学だろう
839考える名無しさん:2013/02/16(土) 00:34:22.64 0
>>835
生物が生きることにも、存在することにも、最初から意味のあるものなど何一つありません。
”考える生き物”があとから自ら作るのが「意味」です。
万物には、”在り続けようとする力”が働いています。物理の慣性の法則なんかもそうではないでしょうか。
生物は地球上に存在し続けようとする為、生きる為に進化を遂げます。これが生存本能です。
なぜそのモノが存在するのか…は分かりません。すみません。
ただ、この世界に生きる意味、存在する意味、それを考えて万物の存在に勝手に意味を付けるのは人間です。
抽象的で伝え難いですが、貴方が「これが存在する意味はこうだ」と言ってしまえば、それはその為に存在することになるのです。

なんて答えはどうでしょうか?あくまで個人的な意見ですので、少しでも参考にしていただけたらと思います。
テスト勉強頑張ってくださいね。長々と失礼しました
840考える名無しさん:2013/12/21(土) 10:56:16.02 0
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
841考える名無しさん:2013/12/21(土) 14:38:33.52 0
哲学が必要か否かは、学歴ではなく現在与えられている仕事によりけり
じゃないのかな?歯車に哲学はいらない。哲学は判断の究極的なよりどころだから、
判断権限がない人には有害無益。
842考える名無しさん:2013/12/21(土) 17:48:45.26 0
リーマンや公務員に哲学はいらない。
彼らは飼いならされ、母体にしがみつく性質があるから。
843早 ◆2lZL.15SIs :2013/12/23(月) 21:45:07.37 0
俺高卒で偏差値45の芸大音楽科中退だけど哲学けっこう理解してるよ
まあIQ測定140でて偏差値80ほどある高校受かって入試がすでに東大並の難易度あったし
中2のときから幾何や物理や天体は東大京大の過去問やらされていたが

まあ高卒がどうとか職業がどうとかあんまり関係ないんじゃない?
知能と想像力と記憶力を含めた知性の総体の大きさが哲学わかるかどうかじゃない?
優れた知性をもっている人はホストしようがガテンしようがリーマンしようが
本能的に哲学や数学や物理学への関心を加速させていくもので
職業柄とか学歴とかといっさい関係なしに社会生活とは別次元で知の海に
気持ちのよい好奇心を以てダイヴしていくもんじゃないかなあ
844考える名無しさん:2014/03/05(水) 02:45:14.79 0
53 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2014/03/05(水) 02:39:39.42 0
>>1
そして、これが、以上の全情報を載せたこの裏東スレレス番52までの魚拓。


【千葉 浅田出演】東浩紀593【津田 ひふみ絶好調】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1391984042/


魚拓ミラー (レス番号52まで)
http://www.peeep.us/659d9d8b
http://www.freezepage.com/1393954642HOQLUEYBTJ
845考える名無しさん:2014/03/22(土) 16:51:10.87 0
>>843
ダメだな
知性が感じられない
どうせ高校も底辺でしょ
846パンの耳:2014/03/22(土) 17:04:23.92 0
 
 ところで みなさんは 哲学と錬金術の違い区別できますか

   De Natura Rerum    酒屋 の ほむんくるす 

                あと パスツール とか 
  
847パンの耳:2014/03/22(土) 17:10:54.27 0
  
 ワインとか ジャンパンの 作り方から

             ブランデー までの いきさつ 
 
     みなさんおなじみの

 タレースさんは  イオニア植民市ミレトスの人 らしいけど
  
848パンの耳:2014/03/22(土) 17:14:48.85 0
  
  発端って たとえばなしでしょお  ってはなしなんだけど


         ぼでぃぶろー いっぱつ
     
849考える名無しさん:2014/03/27(木) 09:43:55.53 0
純一をよそおった波平か波平をよそおった純一か
果たしてどちらかね?むしろ波平=純一なのかね?
850考える名無しさん:2014/03/27(木) 09:47:04.09 0
849 :あぼ〜ん:あぼ〜ん
851考える名無しさん:2014/03/27(木) 09:54:17.90 0
IQ149の俺が哲学を完全に理解した、もう学ぶことはない。
おまえらなんて低IQのゴミだろ、

学べない奴は死んだほうがいい。
852平成研究会:2014/03/30(日) 13:28:11.11 0
853考える名無しさん
                       _,,,,,,,,,,,,,,,_
                   ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,
                .,,r''~             ゙ヽ、 
           .i lll  ´;ィ彡'",ニ、`ヾ、、:  : : ;彳"ニ、ヾミ、、:
          !三 .::メ《″(::о::) ,l:ヾ、: : ,イ'ヘ,.(::о::) ゞヘ、:   
           三: : : ::``ーゞ='-‐'"ンソ、 ´``'-`''‐="‐'"´:: :   `ヽ、
              /        / ー-' ヽ       i,       ゙i,
       ~~'''''‐-= /         、-=ニ=-        i        ゙、
          /´    `ヽ、.         .:                   `ヽ、
           /             `ヽ、                          ゙i
            i                  :;                    ,!
           !       ‐-、      :. 。 .:'                     /
         ヽ        ヽ     ; j:! "       __..:-‐'"´ ̄ ̄`   __ノ
             \         !    .:' 〃 ,..:---─‐'"´ __.. -──── ''"´