哲学はオワコン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
aa
2考える名無しさん:2011/03/02(水) 23:28:15.38 O
オワコンって何?
3考える名無しさん:2011/03/03(木) 00:02:23.76 0
オワダコンクリート(株)
4考える名無しさん:2011/03/03(木) 00:10:05.08 0
終わってる、こん・・・・
5考える名無しさん:2011/03/03(木) 00:20:32.28 0
オズワルド・コンジェニアリティの略。
パットン・オズワルドの世界を達観するジョークと上手くやっていける柔軟な物質という意味。
6考える名無しさん:2011/03/03(木) 01:08:10.85 O
オタコンに見えた
7考える名無しさん:2011/03/03(木) 01:11:53.36 0
御和魂

つまり、日本人の神聖な魂ということですな。
8考える名無しさん:2011/03/03(木) 10:36:12.42 0
オールドワールド・コンテクスト(Old Warld Context)の略。
ハイコンテクスト文化視点から見たかつての「古きよき日本」という意味合いで使われます。
9誘導:2011/03/03(木) 19:21:55.14 0
                 警 告


 あらし・誹謗中傷・煽り・板違いスレッドが設立された場合、レスはつけないで
完全放置して下さい。 無視できない場合、荒らしや煽りと同類項と見なし、レス削
除します。

  削除ガイドラインに違反している場合は、所定の手続きに従い削除依頼を削除要
請板もしくは削除整理板に提出します。 重要削除対象や警察に相談中の方は削除要
請板に提出して下さい。 削除依頼が出された場合、権限の与えられた削除人の裁定
により、 スレッド又はレスの削除・停止・移動の措置が取られることがあります。

 悪質なコピペ連投やスクリプト、容量潰しなど、削除依頼をしても間に合わない
あらしには、規制議論板で荒らし報告をしてください。専用スレッドに報告された
場合、権限の与えられた規制人・報告人・石焼き部隊により、アクセス規制の措置
が取られることがあります。
10考える名無しさん:2011/03/04(金) 18:30:21.47 O
哲学には問いを提出するだけでいいという甘えがあるからな
11考える名無しさん:2011/03/04(金) 19:52:10.14 0
哲学科は学内Fラン
12考える名無しさん:2011/03/05(土) 00:44:46.17 0
9がリアルなせいで、ああ本当に終わったんだってこみあげてきたw
13考える名無しさん:2011/03/05(土) 10:42:47.95 0
哲学科はオワコンと言われてファビョったのか笑

まあ事実だが。

上智 国文65.0 65.0英文 哲62.5
学習院 国文57.5 英文57.5 哲55.0
中央 国文57.5 英文57.5 哲55.0
同志社 国文62.5 英文60.0 哲55.0 
東洋 国文50.0 英文52.5 哲47.5 ←看板だそうでw
(河合塾2011年偏差値 人文外語系)
14考える名無しさん:2011/03/06(日) 00:30:43.95 0
>>9
哲学の延命に必死ですね
15考える名無しさん:2011/03/06(日) 19:33:30.84 0
>ファビョった

なんかもういろいろみっともない属性丸出し。
見てるこっちが恥ずかしい。
16考える名無しさん:2011/03/06(日) 20:16:03.60 O
はやくAAで埋め尽くされて欲しい
17考える名無しさん:2011/03/06(日) 20:25:44.66 0
履歴書に哲学科と書いてあったら失笑してしまう
18考える名無しさん:2011/03/06(日) 20:28:28.62 0
読解力のない人は哲学書が理解できないので
バッシングしてるんだろう
19考える名無しさん:2011/03/06(日) 20:39:44.83 0
>>18
読解できるコレ笑?

上智 国文65.0 65.0英文 哲62.5
学習院 国文57.5 英文57.5 哲55.0
中央 国文57.5 英文57.5 哲55.0
同志社 国文62.5 英文60.0 哲55.0 
東洋 国文50.0 英文52.5 哲47.5 ←看板だそうでw
(河合塾2011年偏差値 人文外語系)
20考える名無しさん:2011/03/06(日) 20:46:39.05 0
読解力のない人の寄せ集めが哲学科なんですね、わかります。
21考える名無しさん:2011/03/06(日) 20:49:51.71 0
哲学批判をしてるやつは
日本人が哲学に関心をもたれるのを嫌がっている
 なぜか
純朴な庶民から 金を巻き上げられなくなるからだ
 
22考える名無しさん:2011/03/06(日) 21:00:02.22 0
読解力のない純朴な庶民が哲学を専攻し、
読解力のない純朴な庶民が需要もないゆえ高価であり、哲学書に金を巻き上げられている。

読解力のない純朴な庶民に教育=哲学批判をしてやるのは必要。
23考える名無しさん:2011/03/06(日) 21:06:59.32 O
>>21
そのざっくりとした陰謀論
もう少し具体的に説明していただいていいですか?
24考える名無しさん:2011/03/06(日) 21:12:26.72 0
哲学書は高くない
仏壇は高い
25考える名無しさん:2011/03/06(日) 21:16:34.95 0
まあ哲学書の全文に線引いただけで、賢くなったと自己暗示かけるのも
怪しい仏壇でお祈りして、幸せになると自己暗示かけるのも同義だよな
26考える名無しさん:2011/03/06(日) 22:04:05.89 0
漫画 テレビ ゲーム三昧
ゆとり教育で読解力がないから
哲学書が理解できないと正直に言えばいいじゃない
27考える名無しさん:2011/03/06(日) 22:08:00.61 0
>>26
最底辺哲学科は これすら読解できないの笑?

上智 国文65.0 65.0英文 哲62.5
学習院 国文57.5 英文57.5 哲55.0
中央 国文57.5 英文57.5 哲55.0
同志社 国文62.5 英文60.0 哲55.0 
東洋 国文50.0 英文52.5 哲47.5 ←看板だそうでw
(河合塾2011年偏差値 人文外語系)
28考える名無しさん:2011/03/06(日) 22:14:08.06 0
あ〜確かに>>26には難し過ぎて理解できないかもな
29考える名無しさん:2011/03/06(日) 22:16:54.41 0
哲学と偏差値は何か関係があるのか
人気がなく 就職に不利だから偏差値が低いんでしょ
 人気者になりたかったらジャニーズに入ったら
30考える名無しさん:2011/03/06(日) 22:19:24.92 0
>>26>>29
読解力がなく、頭が悪いから哲学科にしか引っかからなかったんでしょw
バカ過ぎて呆れる。
31考える名無しさん:2011/03/06(日) 22:21:35.74 0
哲学科ではないですけど
 いいですか
きめ付けがきついですよ 
32考える名無しさん:2011/03/07(月) 15:23:21.41 0
哲学科のヤツが他の上位専攻の人を読解力のない人呼ばわりって(笑)。どういう思考回路からそんなアクロバティックな発想が出てくんだ?
33考える名無しさん:2011/03/07(月) 16:04:45.89 0
なんだかよくわからん聞いたことのない学校がたくさんあるけれど、
最近の教育機関って、学生の教育のためじゃなくて、溢れかえっている教育者の食い扶持確保のために存在しているんじゃね?
34考える名無しさん:2011/07/11(月) 23:21:37.29 0
>>1
今日、昼にも言った事だが。

随筆みたいな主観的文章を書かれても、
意味を理解するのが禿しく面倒だ。

きみは、君自身のコミュニケーション障害を改善するために、
まずは文章の書き方を改善しろ。

1. 最初に、「概要」を短く簡潔に書き、
2. 「各論」は番号をつけて箇条書きにし、
  個々の論は、改行2つで段落分けし、
3. 暗黙の前提知識を含む
  「新しい概念」をスレに導入するときは、
  直後もしくは注釈で説明を加え
4. 最後に、「結論」を簡潔にまとめ
35考える名無しさん:2011/07/19(火) 05:37:46.13 0
「aa」のどこが随筆みたいな主観的文章なん
36考える名無しさん:2011/07/19(火) 05:58:32.47 0
その人は精神異常ではなくて痴呆です。
痴呆をみていると、人と人なんて繋がっていないことがよくわかりますね。
地方の人に叩き込まれた習慣的行動を誘因する手がかりを他人の中に、探し回っている、だけ、なんですね。
37考える名無しさん:2011/07/19(火) 13:21:39.34 O
哲学にアンチなんていたのか
38考える名無しさん:2011/07/19(火) 14:24:16.22 0
>>1

で?
39考える名無しさん:2011/07/19(火) 14:35:37.70 0
哲学科って理由はどうであれ、哲学に興味がある奴が来るんだよ。
だから偏差値だの人気だと言われても煽りにもならない。
「偏差値が高いから○○学科の方が上位」みたいなこと聞かされても、
「アホだなあこいつ」ぐらいしか思わない。
40考える名無しさん:2011/07/22(金) 05:18:24.68 0
わざわざアンチとかしなくても自然に終わってるのにね
41考える名無しさん:2011/08/12(金) 07:45:07.01 0


   ________ ドンドン
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
|: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|
|:___________:|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|| < ぽーるタソいるんじゃろ?
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
   |::::::::::::::::::::::::::::::::: O||   ドンドン
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.||
|: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|
|:___________:|
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.||
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   人
                ノ⌒ 丿
             _/   ::(
            :/     :::::::\:
            :(     :::::::;;;;;;;):  
           ノ _―― ̄ ̄:::::\:  
          :ノ ̄◞≼◉≽◟   ◞≼◉≽◟::::): 
         :(     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人:


42考える名無しさん:2011/08/12(金) 23:04:41.93 0
3 名前:黒崎一護進化 忍法帖【Lv=5,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/08/12(金) 22:56:19.46 ID:soPHnd5d
素晴らしい内容の世界観の実現ですよねー!?♪。
                                                         ↑
                                                  このIDかっこいい
43考える名無しさん:2011/08/15(月) 00:29:47.25 0

お和魂とは何かな?
44考える名無しさん:2011/08/15(月) 04:57:52.15 O
社会的体裁なんて気にしたって所詮エッチして子供ができりゃあみんな同じ
45考える名無しさん:2011/08/15(月) 06:09:46.26 0
 ___                       ____
 ゙=c_  \                    /_っ='
      く:::\                 /:::>'
       \::::\   ...-ー、,-─    /::::/
        \ ` .◞≼◉≽◟ i、◞≼◉≽◟   / 
          \..    / ー-' ヽ   /
           \::.| ト‐=‐ァ' |: /  要するにこうなんじゃろ?
              |::| ` `二´' |:|
          /⌒ |   `ー/ー ⌒\
       \ /                \            / ̄ ヽ
         \             /⌒⌒ヽ         /     \
          \   ・  | \  (   人  )       /       ヽ
            \   /     ゝ    ヽ \   /          |
             \        |;;    |   \/    |       |
               \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
                \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
                 \   |;;  ;;;  |/         |     |
                  \  |;;   | |/          |     |
                    | |;   ;; ;;|          /|    |
                       ;;            /  |
       \          /    ;;          /

46考える名無しさん:2011/08/17(水) 00:45:32.15 0
AKBメンバーのファンサービスを見たまえ。
http://picroda.jphip.com/akb48/jphip17586.jpg

これこそが神国日本のあるべき姿だ。
そう思わないか?

マルクス的に云うと、半分以上は経済が決定しているんだから、セラピーにしかならないの。
それはデユルケムからずっとニュートラルにはなったけど。
AERAなんかで「最近、女が変」とか云ってるけど、
あれは単に四象限が好きで、最近は宮台、宮崎、西部までみんなそうだけど、
要するに、宮台も大澤真幸も、オウム真理教にショック受けてるんですよ。
しかし、オウムとか、AKBの食い込み汚れパンツにショックなんて受けてどうすんの。
舞台の上で「今(オシッコが)出た」と言って、
舞台をやりながらオシッコをしてしまうことだってざららしい。
大澤なんて、顔が林家ぺーに酷似してるし。


47考える名無しさん:2011/08/17(水) 06:54:46.61 0


252 :エズオドット〜ッコリ〜モナ〜♪ Hey!:2011/08/16(火) 00:53:57.81 0
          /\____/\
         /   ⌒  ⌒ :::\
         |   (◎  :◎)、  |
         |..    ./ ー-' ヽ   |
         \   \_,_/  ./ 
         ,.゙-‐- 、 `二´'//
      ┌、. /     ヽ ー‐  <.
       ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
    ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
     入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
    /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
   /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ



48考える名無しさん:2011/08/18(木) 00:22:51.92 0

昔、八百長の事を書いた本が世に出回ろうとした寸前で
作者(元親方)が亡くなったんだよな
それに加担した人も全く同じ死に方をしたとさっきテレビでやってたなw
その親方の弟子が板井氏でヤオを告発した
相撲協会はヤオの為なら人を殺す協会お( ^ω^)

49考える名無しさん:2011/09/05(月) 00:12:39.81 0

にゎにゎ感じてきたら隠さずにちゃんと言うんやでぇ〜



      _,,..--――--,,..
    /:::         \
   /:::"            ヽ
   ,i ::  -=ニ=-  -=ニ=-   i
   \..     / ー-' ヽ.   /
     \::.| ト‐=‐ァ' |.:./
     ,,イ\\`二´'//ト、
   /  |  \_,_/  | \
  /.   |     / ヽ.    |   \



50考える名無しさん:2011/09/08(木) 23:52:55.29 0
哲学ではなくて、このスレ自体がオワコンという事で
51考える名無しさん:2011/09/13(火) 06:35:16.81 0
はたしてそうかな?
52考える名無しさん:2011/10/21(金) 07:42:20.64 0
陸象山・王陽明は罪人の見方じゃ ketteiron
危険思想の陽明学
陽明学者に気をつけたい
宇宙法則すなわち理
すなわち心に殺されるのなら
仕方がないって言いたいのよね
儒学じゃないのにありがたく頂戴した日本モンキーマンセーw
53考える名無しさん:2011/10/21(金) 08:51:48.95 0
原始儒教や朱子学はもともと性善説という危険を持っていたが
道徳の宗教なのでバランスがとれていた
しかし
陸象山と陽明学はそこから道徳をはずしたので
当然性善説の危険性が前面に現れることになった

本場中国や朝鮮では弾圧されていたのに日本では大普及した陽明学wマンセー!
54考える名無しさん:2011/10/21(金) 08:53:40.04 0
明治維新前後の日本の根本思想
決定論+独我論という究極の危険思想がこれw
日本の政治家には正義どころかそもそも悪なんてないんだよw
55考える名無しさん:2011/10/21(金) 09:03:27.21 0
心は理=宇宙法則そのもの
心は全て宇宙法則で決定しているから善も悪もないという決定論w
それが陽明学wwwww
ついでに”物”は心に映った”物”だという独我論w
決定論+独我論という究極の危険思想・陽明学w
明治維新前後の日本の根本思想・陽明学wwwwwww
日本の偉人は陽明学信者が多いwwwwwwwwwwwハズカシイwwwwwwww
日本の政治家・企業経営者には正義どころかそもそも悪なんてないんだよw
56考える名無しさん:2011/10/21(金) 12:04:26.34 0
中国の属国にすぎない日本・朝鮮だが
徳川〜阿片戦争〜明治維新〜バブルにかけて日本だけ一時一歩前へでていた
(日清日露戦争、朝鮮支配、満州国・WW2敗戦、高度成長)
のは何故かと言うと
その原因は陽明学だったというオチ。
儒教の道徳の束縛の多い中国朝鮮と違い、
日本は陽明学信者が国レベルで道徳を捨てたから。
最近はみんな気づいてきた。
57考える名無しさん:2011/10/27(木) 19:32:16.15 0
中国は本来易・老荘のような相対主義・非決定論であった。
つまり悪に寛容だった。
そこで道徳の儒教が登場しバランスを保っていたのである。
しかし程頤が仏教から決定論を取り入れ(「性即理」の理)
儒教の道徳を補強したことが後に大事件を起こす。
程頤を受け継いだ儒教の集大成・朱子学は
陽明学によって反逆されるのだ。
陽明学は朱子学・儒学の道徳を
朱子学の理論の弱点を利用して否定したのだ。
道徳を否定したのだから陽明学は最早儒教ではないw
58考える名無しさん:2011/10/27(木) 19:37:36.24 0
そしてこのことは
もともとの中国の相対主義における悪の肯定
(儒教のない中国)に戻っただけだと考える人もいるかもしれない。
しかしそれは違う!
陽明学は
朱子学ですでに密輸入されていた仏教の決定論を利用して反逆したので
もっとたちが悪いのだ。
決定論における悪の肯定なのだ!
ユダヤ・プロテスタントや原始仏教の決定論における悪の肯定という系統と、
中国の相対主義における悪の肯定という系統
の両方を受け継いで悪を肯定している
最強最悪の悪の肯定が陽明学なのだw
59考える名無しさん:2011/10/30(日) 09:44:49.22 0
王陽明
「天下の人、なお狂を病む者あり、余もどうして狂を病まないでいられようか。
なお心を喪う者あり、余ひとりどうして心を喪わないでいられようか。」

皆狂ってるから俺も狂うもーんってw

「陽明学においては、悪は偶然的なものである」
「陽明学においては、いっさいを大肯定する立場からふりかえってみるならば、
悪も異端も真理のための一契機にほかならない。」

wwwww
60考える名無しさん:2011/10/31(月) 08:13:10.38 0
キリスト教
儒教
    








陽明学
61考える名無しさん:2011/11/02(水) 09:45:39.23 0
>程頤が仏教から決定論を取り入れ
>朱子学ですでに密輸入されていた仏教の決定論
違うw程頤・朱子は決定論ではない
孔孟と同じ一神論と汎神論の折衷で非決定的
性即理で、理に従うのは善、理に従わないものは悪だと言える
従わないのは別の神というわけ
(理は道徳の神といいたいらしい。悪は悪の神がいるんだろう)
だ理が仏教経由の存在論を中途半端に利用したから
決定論で反逆するという契機を陽明学に与えてしまった
すべては神の自作自演で一神教の決定論で俺は悪の神につかえてるだけだ何が悪いと
62考える名無しさん:2011/11/02(水) 09:53:15.37 0
>だ理が仏教経由の存在論を中途半端に利用したから
matigaetaじゃないか
仏教経由の”理”という語WORDを中途半端に利用したから 
決定論で反逆するという契機を陽明学に与えてしまった だよ
つーか 兄の程が象山・陽明以前にすでにこれをいってるんだがw
63考える名無しさん:2011/11/02(水) 12:19:38.00 0
一神論+決定論(プロテスタント、陽明学)は自由意志がないとする立場
物理法則・一つの神から独立した私はなく自由意志はなく善や悪のイデアのどのような
配合に行き着くかの運命は全てあらかじめ一つの神・物理法則によって決定しているとする立場
そのしたがっている私が一神にしたっがって何が悪いと開き直る立場(危険思想・反体制イデオロギー)
汎神論+非決定論(儒教・朱子学・もしかしてカトリックも?)は自由意志があるとする立場
それぞれの私=生命・クオリアが一つの神・物理法則とは独立した神でありそれが可能無限に存在しうる
自由意志が善や悪のイデアを選択していくという立場
(これでこそ人間らしくあたりまえに生きれるし、宗教も教えを説けるし、私は選択努力できる、
こう考えないと説教する立場が成立しないっていう、よく言えば平和志向、悪く言えば体制維持イデオロギー?)
(汎神論+決定論と一神論+非決定論はちょっと考えにくい、あと善悪は相対的っていう問題もある)
64考える名無しさん:2011/11/02(水) 15:23:04.16 0
>違うw程頤・朱子は決定論ではない
いやそうなんだけどさw
孔孟は一神論だという話もwでも汎神論の易を取り入れてるからやっと自由意思で道徳を守れと言えるようになったわけだなwその辺曖昧で
言ってる人はわかっていってるのか疑問だわな、分析哲学のように論理的にきっちり白黒つけてみろと言ってみる
65考える名無しさん:2011/11/02(水) 16:21:18.43 0
いや儒教は道徳という名のもとで権力側が支配するためのもので
(キリスト教のルサンチマンによる支配みたいなもんで)
まぁそれはそれでいいけどそのために思想とか言い出してやりすぎた。
易・道教や宇宙論・存在論で権威ずけちゃったから罰が当たったんだよ。
毛沢東や陽明学にたたかれるのも無理もない。
支配するための道徳はトンデモといえるし
宇宙の真理・法則・宇宙論と道徳を結びつけるなんてさらにトンデモやったからだ。
そっちの道徳はこっちの非道徳じゃ、なんてもんだし
非道徳が天下取ってる日にゃ似たようなインチキ思想でそりゃ反逆されるよ。
でも陽明学も過激になるほど怖いからどっちもどっち。
支配する以前の常識的な教育・箴言レベルでやめとくならよかったんだよ。
66考える名無しさん:2011/11/02(水) 16:30:40.11 0
>>65

易自体,数字を使っているから科学的に見えてなんか安っぽくないw
という理由で権威付けのために採用されただけからなww
本当のところは易はただの数字(2進数)占いだというだけで
やってることは動物占いと変わらないただのインチキw
67考える名無しさん:2011/11/02(水) 16:40:38.59 0
>>65

道徳が宇宙法則なわけないだろwどんなやつらが天下とってると思ってるんだよw
宇宙法則の秩序に従わない奴が天下とりまくってるだろwwwカオスがwww
68考える名無しさん:2011/11/02(水) 21:16:04.94 0
正義と勘違いしてないか?
道徳は万人共通のものだぞ
宇宙に道徳法則はあるぞ
正義が相対的なものだから宇宙に正義法則があるってのはおかしいが
69考える名無しさん:2011/11/03(木) 07:09:30.99 0
儒教の問題点
1.易がインチキである。
2.”目上の者(親ではない)を無条件に敬うことは道徳ではない”のに
これを道徳として強制し、支配に利用する点。上の者がまともならいいが
変な奴だと大変なことになる。
3.コスモスを目的に善を強調しすぎたため(あるいは2.の理由で)
反動でかえってカオスを肯定し悪を強調する陽明学を生み出した点。

もし陽明学が決定論思想を取り入れているならウェーバーの決定論プロテスタント
が資本主義を発展させた論よりさらに強力な話
「陽明学が(日本で)資本主義を発展させた」になる。
70考える名無しさん:2011/11/03(木) 08:31:26.12 0
>>68
定義をしっかりしないと・・
道徳:万人に共通の善
正義:ある人にとって善であってもある人にとっては悪になるような相対的な善
ところで道徳ってええかっこしいとか偽善欲とかと同じ欲かな
ファッションでかっこつけたい、偽善でも人によく思われたい、あるいは自己満足とかいう感情はなぜできたのか
生物の進化の過程の合目的の淘汰で種の保存とかに関して説明されるべきなのかつまり偶然出てきた合目的な感情にすぎないのか
またはどこからともなく降ってきてあるとしか言いようがないイデアなものなのか
なぜキリンは首が伸びたのか?なぜ美と醜があるのか、なぜ音楽は美しいと感じるのか
鳥はなぜ派手な色を好んで子孫を残したりするかに理由があるのか否かっ
71考える名無しさん:2011/11/03(木) 09:12:20.67 0
>>69
2.”目上の者(親ではない)を無条件に敬うことは道徳ではない”のに
これを道徳として強制し、支配に利用する
・・それが核心でしょうね。
親孝行をするという道徳(皆にとっての善)だけが宇宙法則だと強調した儒教。
(ということは相対的な善、悪は宇宙法則から除くのでしょうか)
それはそれで儒教の立場としていいでしょう。
しかしこれがねじれて解釈されて(これはソースは見てないので憶測ですがたぶんそうでしょう)
目上の者(親ではない)を無条件に敬う(上の人間に逆らうな)
ということまで宇宙法則という道徳にされてしまっては
上の人間がキチガイの時、下の人間はたまったもんじゃなかったのでしょう。
そうなったらもう、悪も宇宙法則だと言い出すしかありません。
そして悪も真理への一過程に過ぎず必要悪という宇宙法則だ、と
理論武装、自己弁護して、いざ革命、下克上だとなるわけです。
要するに何もかも全て宇宙法則(笑)
72考える名無しさん:2011/11/04(金) 07:13:57.57 0
要するに陽明学は儒家の胡散臭い部分に対するツッコミなんだが
詭弁に対して詭弁で対抗したからどっちもどっちになったってこと。
儒家に対抗するなら本当は法家(徳治主義に対して法治主義)で対抗するのが筋。
それをしないで詭弁を弄するからこれまた一瞬おかしなことに聞こえる。
陽明学は儒家を否定して事実上儒家じゃないんだから他の諸子百家と同じように
反儒家とか陽家とか何とか名づけたほうがいいと思う。
まぁ法家も現代の民主主義とは程遠い俺がルールだ的な原始的なもんだけど。
73考える名無しさん:2011/11/04(金) 07:29:02.82 0
そうだね、支配層が変なとき、陽明学は革命の理論として役立つ
支配層がまともなとき、陽明学は危険思想になる、
日本は陽明学をとりいれたが、
江戸→明治の時は役立ったのかもしれないが、
満州事変・日中/太平洋戦争開戦においては陽明学は危険思想だったのではないか?
74考える名無しさん:2011/11/04(金) 08:09:07.49 0
>儒家に対抗するなら本当は法家(徳治主義に対して法治主義)で対抗するのが筋。

いやいやいや、法家は対立してないと思いますよ
儒家は 徳=部下は何が何でも親分に忠実であれ(忠義) を強要して違反すれば 罰する = 支配者が法だ
法家は支配者が決めた法に違反すれば厳しく罰する恐怖政治w

言葉遊びじゃんw何が違うのかわからんw同じじゃないですかwやっぱ陽明学最強w
75考える名無しさん:2011/11/04(金) 15:36:52.80 0
儒家から朱子学と陽明学ってのはただの政治的駆け引きなんだよね。
だから儒家から陽明学において道徳と宇宙論に関する違いが云々なんてのはトンデモ話にすぎず
難解でもなんでもなく中身なんかない、まぁそんなのどうとでも言えるよの宗教レベルの話。
それは言ってる本人もわかって言ってる。
要はペテン師たちが自分の立場を権威付けしているに過ぎない。
やはりきれいごとは教育にはいいけど、政治には役に立たないし、まして宇宙論とは何の関係もない。
道徳はしらんが、正義とか善悪は人間が勝手に決めたものだし。紀元前からの話だし原始的でも仕方がないが。
76考える名無しさん:2011/11/05(土) 20:38:17.38 0
>目上の者(親ではない)を無条件に敬う(上の人間に逆らうな)
ということまで宇宙法則という道徳にされてしまっては

孔子孟子は、道徳は親子関係>君臣関係で王がキチガイなら従わなくていいと言ってる
孟子は革命を主張すらした
ところが”儒家”の荀子はそれでは治められないから道徳は君臣関係>親子関係とした
そして礼(法律の一歩手前)で王が統治しろといった
(その後秦の時代に儒家はやられて”法家”の韓非は礼を押し進めた法で統治しろといった)
そして漢に儒家に戻って儒家と法家の折衷になって儒家は変質した
ついでにこの時易経と中庸で宇宙論を持ち込みこの君臣関係の道徳は宇宙法則だとやった
つまり儒家は荀子と易経と中庸から変質したわけ
だからこそそれに反発するために程明道・王陽明になっていったわけ
だから陽明学はその意味において必然であり同情の余地があるわけだが
この文脈を無視して(例えば儒家よりの人が儒家に不利な部分を避けて)陽明学の紹介だけを見せたら
悪を肯定してなんかとんでもないこと言ってるなとしか思えないし何?!この学問ってなるわけw
革命理論として悪用できるわけだしw
77考える名無しさん:2011/11/06(日) 07:28:17.93 0
ちなみに陽明学はユダヤ的である。
王陽明は儒学の中でユダヤった人物である可能性がある。
中国はユダヤっている陽明学では革命は起きず
最後は同じくユダヤっている孫文が辛亥革命で王朝を終了させたが
日本ではユダヤっている陽明学が鍵を握ったのだ。
幕末土佐藩はなんと陽明学がはやっていて岩崎弥太郎(三菱)と坂本竜馬は
土佐出身でユダヤと縁があり明治維新に寄与したのは有名だが、
岩崎も陽明学信者である!
つまり土佐・岩崎・坂本・陽明学・ユダヤが明治維新の本質なのである。
ユダヤ革命NWOチームは
中国では孫文で、日本では陽明学で、
まんまと儒家封建体制を内側から破壊することに成功したのである。
つまり儒家出身でありながら儒家・法家そのものを破壊しちゃぶ台を
ひっくり返し後のNWO(民主主義・資本主義・社会主義)へつなげるのが
目的だった王陽明の陽明”家”は、ユダヤ?による内部からの破壊工作であった。
学問でもなんでもないものを学と名づけるあつかましさはユダヤ手法そのものである。
日本では陽明学はユダヤ学とセットで人気がある分野である。
78考える名無しさん:2011/11/06(日) 19:19:43.32 0
朱子は違ったらしいが江戸の林羅山の朱子学は荀子タイプで
君臣関係>親子関係、革命反対だったので
日本では陽明学は林羅山朱子学に対抗することになる。
これはフランス革命などを擁護する理論に相当すると思う。
陽明学は朱熹の理論に対して「それを言っちゃお終いよ」なことを言って反逆したが
これはなぜそうしたかというと自然発生ではなく、
あくまで荀子に対してしたのであって、朱熹に対してと考えるのは一面しか見ていない気がする。
そうすると革命擁護という点でプロテスタントの原点回帰に似てもみえるけど
でもやはり原点と違うのは、善も悪もない、悪も宇宙法則だと開き直ってしまって危険な雰囲気になった点で、
これはやはり孔子孟子朱熹に反逆しているので、結局、孔孟朱、荀子韓非、両方を破壊していると思うんだね。
79考える名無しさん:2011/11/06(日) 20:39:38.92 0
まとめると
孔子・孟子・朱子・(陽明) : 親子関係>君臣関係
荀子・韓非子・(江戸朱子学): 君臣関係>親子関係

孔子・孟子・朱子 : 道徳が宇宙法則(非決定論)
陽明       : 道徳+善・悪が宇宙法則(決定論)*

*孟子の性善説を非決定論で受けているのが朱子で(道徳が宇宙だからそこへ目指そう)、
性善説を決定論で受けているのが陽明で、
陽明は人間は道徳という宇宙法則で決定しているものだからほっといても道徳・善になるのであって
そこには善も悪もなく、一見悪に見えるのも実はそうではなく、ほっとけば宇宙の善に勝手になるように宇宙で決定しているのだから
悪も宇宙善への一過程に過ぎないから悪を肯定しよう!
80考える名無しさん:2011/11/06(日) 20:45:18.50 0
追加・孔子孟子の漢時代にすでに道徳が宇宙法則(非決定論)というのはあった(易経・中庸)から
朱熹は言葉遊びで言い換えただけだと思う。色々まとめて理論や本を整理しただけというか。
81考える名無しさん:2011/11/07(月) 10:41:18.83 0
荀子・韓非子・韓国儒教・江戸朱子学は糞
82考える名無しさん:2011/11/08(火) 06:24:22.66 0
孔子・孟子・天と人の一致説・朱熹はもともといい意味でのペテンで
存在論(一神論汎神論決定論非決定論自由意志あるない)という意味では
まともに論評するに値せず、彼らもそこまでわかって言ってないし、
そういう意味では矛盾だらけで何言ってるのかわからず
詭弁・空理空論・トンデモのレベルにすぎない。
でも道徳として使えていいかな〜ってのはあるし、
荀子への反論の法家もちゃんと存在する。要は儒家は道徳として使ってなんぼ
のものだ。だから儒家は法家と民主主義以前の原始的形態として
徳治主義・法治主義でおめでたく戦っていればいいのだ。
それなのに陽明学は、法家(とそれに近づいて変形した儒家)に反対したいので、
儒家の中途半端でいい加減だった存在論に目をつけ、
存在論的に論理的整合性を持たせてやる!と言って決定論(原始仏教的)をもちこんで
やってはいけないツッコミをし、儒家を完全に否定破壊しパンドラの箱を
開けたんだからお笑いでしかない。確かにつじつまはあわせたが
それを言っちゃぁおしまいよ〜なツッコミなわけで、儒家とは違い悪い意味で胡散臭い。
要は全て台無しにし土台を突き崩す悪い意味でのペテンというか
もう儒家としてはお笑いとしか言いようがない末路、儒家でも法家でも
なんでもなくなった。
だから儒家を標榜しながら陽明学に重点を置く人は胡散臭くて信用できない。
83考える名無しさん:2011/11/11(金) 11:59:58.01 0
>孔子・孟子・朱子 : 道徳が宇宙法則(非決定論)
>陽明       : 道徳+善・悪が宇宙法則(決定論)*

ちがう。
孔子・孟子          : 道徳が宇宙法則(決定論) =性善説      ユダヤ教( ?タルムード?)
易経・中庸・孝教・程頤・朱熹 : 道徳が宇宙法則(非決定論)             (+荀子・法家 = カトリック)  
程・陸象山・王陽明     : 道徳+善・悪が宇宙法則(決定論)     プロテスタント

性善説は善に決まっているので決定的。ただ善は相対的だから支配側も被支配側もお互い自分が善だと思って儒教を信じれば
両方とも常に革命する権利がある。だから孔孟では安定しないので荀子の登場となる。
孔孟でも安定しないのに陽明はたとえ悪と思っても気にすることはないとさらに開き直るからさらに安定しないw
ユダヤはもともとあのタルムードがあったからプロテスタントは戻っただけで
ちょっと違うが若干3段階の流れは似てるかも。


84考える名無しさん:2011/11/12(土) 07:17:46.34 0
陽明学は相手にとっての悪も自分にとっては善だから
自分の善のためにはその悪も肯定せざるを得ないというある意味当たり前の
しょうもないことをわざわざ言っている、危険なだけの理論。

儒学は最大多数の最大幸福の原型のようなものを道徳・善としてそれを王様がもっていれば
いいじゃんという理想論で、(そんなの無理だから民主主義なんだが)
それに対していや法律が足りんといって法家が突っ込みを入れたら絶対王政のもとのもくあみになり
両方くっつくと、建前最大多数、実質王政というある意味もっとたちが悪く?なった。
で、だから普通はここで民主主義しかないとなって民主主義革命なんだが、
何故か陽明学はここでしょうもない革命擁護理論を作る。しかしこの理論で革命しても
自分がまた革命される時にもこの理論が使えるから危険なだけなのだ。
よく考えれば儒学性善説でも最大多数じゃないほうが自分こそ善だと強弁して
(善悪は人間が勝手に定義するもので、あってないようなものだから)性善説に乗れば
結局これもその革命を擁護しうるから十分危険性を持っていたのに。ただ儒学はそのようなものを
悪と定義して否定し、もともとは最大多数的なものを道徳・善と
しているのだろうからその分は全然まともだったのだろう。
85考える名無しさん:2011/12/29(木) 16:14:04.34 0
              __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /i",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / .|..│ i ゙l, l゙゙t, ''ii_    .!
        : /.._/ /  | ヽ \\.`゙~''''''"/
      / | ≼⓪≽_)i 、〈.≼⓪≽_)``''←゛
    /  / ( `ー一'  '、'ー‐' ヽ)ヽ、   ほんとうにそうかな?
   /    \\UU、__l__,UU//  ヽ
  /      \\''----''//     ',
  j        ヽr>ニニニ<r')        t
86考える名無しさん:2011/12/29(木) 16:50:06.57 0























腰振り過ぎだろ波平
87考える名無しさん:2012/01/03(火) 23:18:06.23 0
        (◉> )( <◉)
       |ト‐=‐ァ|  知弁和歌山によってフィロソフィーは終焉を迎えるのかね?
       |` `二´'.|
88考える名無しさん:2012/01/05(木) 00:56:00.50 0
哲学専攻してるヤツの親は、確実に高卒か中卒。
89考える名無しさん:2012/01/11(水) 08:01:45.58 0
陽明学はグノーシス
90考える名無しさん:2012/02/28(火) 09:21:57.93 0
              _,,.--―-,,
           /;ィ彡'",ニ、 `ヾ、
          /:::《″(::о::) ,l:ヾ .ヽ
          ,i ::::::``ーゞ='-‐'"ンソ
── = ニ   /=、。。。。。。。。。。。。。。r=、ヽ
 ─ =ニ三 (≼⓪≽ヽ────(≼⓪≽)
    ノ◎、  |\   \∵∴∵/  / |  /◎、
   (_,rへ `ソ  /> ≼◉≽)∴∵(≼◉≽く|  レ' ,rへ )
─ = ニ  \◎'/  /∵⓪∵\ ヽ、◎/
         ノ  / トェェェェェェェイ\ ヽ 
 ─ =ニ三 ( ◎ ( ∵ヾェェェェ/∵∴)◎)   知弁和歌山は流転するフィロソフィーにおけるハンプティ・ダンプティなのかね?
    ─ =  ー、_ら∴∵∴∵∴⊂、_,r
            \∵``二´'∵/
           / ̄''´,   ヽ
         /´  ―-.!  ‐-'、
        _i'           ヽ
        `、  !-、 .  l゙ヽ- `、   ,-,
         `,  ゙i .ヽ    ヽ  t-' ̄ .´-‐っ
    __ ., - '´   .!  i      ,-、ニ‐--‐'´ 
   i-゙ニ>`´  , -‐''゙゙´  i     丿 ノ
   i^∩n-'´       ノ   (__,!__)
    ̄ ̄        /    /
            ,- !    /
   ── = ニ   /=、.。。。。。/
    ─ =ニ三 (◎ ヽ--´
       ノ◎、  |\  \
      (_,rへ `ソ  /> ◎)
   ─ = ニ  \◎'/ /
            ノ /
    ─ =ニ三 ( ◎(
       ─ =  ー、_ら
91考える名無しさん:2012/03/24(土) 21:23:17.52 0
オワダ マサコン、約してオワコン
92考える名無しさん:2012/07/02(月) 02:10:29.70 0
ミシミツを知らんようじゃな?
93考える名無しさん:2012/07/02(月) 13:50:09.34 0
大村崑
94考える名無しさん:2012/07/02(月) 13:56:52.51 0
大和(にほん)のコンテンツはオワコン
95考える名無しさん
韓国の文系オナニーです