1 :
考える名無しさん:
努力とは何か
広辞苑によると「目標実現のために心身を労してつとめること」とあります。
ただ、同じ物でもエクスタシーを感じる人もいれば、ある人によっては苦痛を感じるということも当然あります。
例えば「イチローが野球の練習をする」というのは本当に努力なのでしょうか?
私がゲームをやっていて全てクリアするまでに基礎練習を反復して、それを苦痛と感じていたらイチローの努力をも凌ぐ可能性があるのでしょうか?
生きているのが苦痛な人は生きているというだけで努力になるのでしょうか?
「女性と付き合う」という目標があったとして、ナンパするような男性とひきこもりのような男性の必要な努力量にはあきらかな差があります
目標を実現させた=努力したという事ではないし、どの程度心身を労すれば「努力」というのかを教えて下さい
2 :
考える名無しさん:2011/01/17(月) 17:11:04 0
たとえばF5アタック。
「おまえ何回打った?」
「3回くらい」
「足りねえよ。もっとやれよ。」
「200回くらいやったよ。」
「遅せえよ。連打しろよ。」
3 :
考える名無しさん:2011/01/17(月) 19:30:20 0
努力という字は女の又に力と書く。
つまり努力とはセックスのことだ! !
4 :
考える名無しさん:2011/01/17(月) 19:34:24 0
女の又の力だから、俗に言う女子力ですね。
5 :
考える名無しさん:2011/01/17(月) 20:08:11 0
女の努力は身売りによる献身。
6 :
考える名無しさん:2011/01/17(月) 21:22:10 0
女を得る為にする力だよ。
7 :
考える名無しさん:2011/01/17(月) 22:01:10 0
単純作業が苦にならない人=努力の人
8 :
考える名無しさん:2011/01/17(月) 22:59:55 0
努力とは投入した時間のことだ。
9 :
考える名無しさん:2011/01/17(月) 23:18:31 0
努力とは浪費された時間をリファービッシュしたときに付けられる値札です。
努力の量という言葉がある
たとえば、ある野球選手が一日500回素振りする一方、
ある選手は一日5000回素振りするという場合、後者の方がより努力をしているとみなされる
つまり、努力を定量化する見方である
しかし、努力の量の大小は目標実現の可能性とまったく関係がない
なぜなら、努力が認められるのは、すでに成功した人間に対してのみだからだ
野球選手を目指してそれが果たせなかった人間がいるとして、
その人がどれくらい努力をしたか聞く意味があるだろうか
たとえ彼が人知れず一日10000回素振りをしていたとしてもそれがいったい何だというのか
敗者の努力は報われないのが現状だ
つまり、勝ち負けにこだわる小物のあいだで重宝されそうな話題だが哲学とはあまり関係ないということ
11 :
考える名無しさん:2011/01/18(火) 12:45:05 O
かっこつけてるけど大した事言ってないよお前
12 :
考える名無しさん:2011/01/19(水) 01:29:29 0
大概の人は努力を苦しい事だと思ってる、でもこれは間違い。
例えば俺はしょっちゅうオナニーをする、歴は20年を超える
でもこれがオナニーではなく、生身の女とやるとなるといくら掛かるか?
風俗なら1万はいくだろうし、素人の女でも飯食わしたりホテル代払ったりで
結局風俗いくのと変わらないぐらい金が掛かる。
でもオナニーは無料だ、想像で射精すればいいんだからな
つまり俺はこの20年で相当な金額を浮かしてきたと思う
オナニーという努力によってな。
13 :
考える名無しさん:2011/01/19(水) 01:37:38 O
ふっ
14 :
考える名無しさん:2011/01/19(水) 01:54:17 0
イチローって練習をしたいからしてるんだろ?
結局やりたい事をやってるだけだから、これを努力と言うのなら
>>12のオナニーも努力と言っていいだろう。
あと
>>10も正論だと思う。
15 :
考える名無しさん:2011/01/19(水) 02:58:12 0
16 :
考える名無しさん:2011/01/19(水) 05:44:32 0
17 :
考える名無しさん:2011/01/19(水) 10:38:54 0
18 :
考える名無しさん:2011/01/19(水) 12:05:29 0
>>17 筋肉を付けたいわけじゃないから意味が無い
19 :
考える名無しさん:2011/01/19(水) 17:47:40 0
人に気付かせず自分に気付かせるもの
20 :
考える名無しさん:2011/01/19(水) 17:58:26 0
努力家が取り違えるもの
>>17 筋肉が付いたと君が脳内で幻覚をみたのは君にとって意味がある。
君だけの意味は君の意味で間違いなく現実である。
だが人はそれを病気という。
22 :
考える名無しさん:2011/01/19(水) 21:21:12 O
出費を減らすという目的でオナニーしてたなら努力と言えるかもしれない
好きでオナニーしてるのは努力ではない
23 :
考える名無しさん:2011/01/19(水) 22:20:33 0
人がある目標を設定すると、その人の能力や目標の高度さに応じて
有形無形の難関(障害)がいくつか生成されると考えてみよう
数値的に見るなら、これらの(障害の数)×(困難さの度合いの平均)が目標達成に必要な努力ということになる
たとえば、引きこもりが「女性と付き合う」には、まず「家の外に出る」という難関が立ちはだかる
一方で普通の人間がそれは難関とか障害と思うことはない
しかし、「見知らぬ女性に声をかける」となると普通の人間にもちょっとした難関となる
でも、ナンパ慣れした人間にとってそれはたいした困難さではない
このような感じで必要な努力測定をすることができるんじゃないだろうか
24 :
考える名無しさん:2011/01/19(水) 22:36:50 0
>>23 障害を乗り越える事が努力ではない。
女性と付き合いたいと思う奴はそもそも引きこもらない
つまり引きこもりは女性と付き合う事よりも一人で居る事の方が好き
だから一人でいる、ナンパ師はその逆。
どちらも単に好きな事をやってるだけ
>>24 しかし、目標は自分で設定するだけでなく、他人に押し付けられるケースがあるわけで
勉強が苦手なある生徒にその親が無理やり難関校受験を強いるなら、その生徒の意思と関係なくそれは目標になる
26 :
考える名無しさん:2011/01/20(木) 00:13:24 0
>>25 人に押しつけられてやった事は努力とは言わない。
27 :
考える名無しさん:2011/01/20(木) 01:12:53 0
人に押しつけられることを継続するという努力。
>>18 筋肉が付いたかどうかすら不明なのに、意味以前の問題。
29 :
考える名無しさん:2011/01/20(木) 01:43:30 0
>>27 それは無駄な努力。
まあ努力といえば努力かもしれんが
30 :
17:2011/01/20(木) 02:00:19 0
>>10 学校に野球部員は星の数ほどいるけれど、野球選手になれるのはほんの少し。よくある話である。
でも、草野球の際や、ガードマンの職に就くときに役に立つんじゃないの?
1日10000回素振りすると、棒を振り回す技術に長けてくるから。
31 :
17:2011/01/20(木) 02:17:36 0
ていうか、1日10000回の素振りは、
もはやTATSUJINの領域であり、一種の格闘家とすら呼べるのではなかろうかッ。
それはさておき、履歴書の隅っこに『得意なスポーツ:野球』って書けて、
「1日10000回素振りしてました。」って言ったら、
「ほう」と思われて、面接を通りやすくなるからイイんじゃないの?無駄ではないじゃん。
ていうか、1日10000回の素振りが出来てしまうという時点で、
既に肉体的に、特異、若しくは得意な才能があるのではないだろうか。
普通の人には出来ないことだ。
32 :
考える名無しさん:2011/01/20(木) 05:00:52 0
>>31 素振り10000回とか、そのくらい努力できているなら、目標が達せられなかったときの保険にはなるだろうね
勉強の例なら、外語大合格を目指して英語を勉強し、結局受からなかったけどTOEICテストではいい点が取れたケースとか
ただ問題なのは努力の姿勢が中途半端に終わった場合
最初の目標の「スポーツで成功する」が叶わず、しかも大して体力がつかなかったというのでは悲惨
中途半端な努力をするくらいなら、まだしない方がましということになる
34 :
考える名無しさん:2011/01/20(木) 13:26:40 0
35 :
考える名無しさん:2011/01/20(木) 16:18:06 0
なぜ無駄だと言い切る?
36 :
考える名無しさん:2011/01/20(木) 20:18:49 0
>>35 じゃあお前は野球がしたいのに、サッカーをやれって言われたらやるんだな
つまんない人生だね。
37 :
考える名無しさん:2011/01/20(木) 22:55:46 0
>>36 すると物心つく前から有無を言わさずゴルフやらされたウッズはつまらない人生だから
誰もうらやましく思うことはないわけだね
38 :
考える名無しさん:2011/01/21(金) 00:09:30 0
>>37 何も羨ましくないねえ。
物心つく前からゴルフ?完全にロボットだな
39 :
考える名無しさん:2011/01/21(金) 00:37:25 0
>>37 それはウッズにゴルフをさせた親の努力だ。
40 :
考える名無しさん:2011/01/21(金) 00:39:14 0
石川遼にあやまれこら
41 :
考える名無しさん:2011/01/21(金) 01:56:30 0
努力は運からきたもので、善人、悪人も同じ。
人間はDNAと周りの環境によってつくられるから。
これを否定できるかな?
42 :
考える名無しさん:2011/01/21(金) 02:02:45 0
43 :
考える名無しさん:2011/01/21(金) 03:13:46 0
善悪は別として、努力ってエネルギーの事だろ
つまり生きてる限り努力してると思う。
44 :
考える名無しさん:2011/01/21(金) 16:48:02 0
では機械は努力してると
45 :
考える名無しさん:2011/01/21(金) 16:56:02 0
努力はドーパミンなどの脳のホルモンからくるものだから、やっぱり運。
生きて子孫を残すのが生物、そのためには食べ物を手に入れたりしなくてはならない。
そのために努力して、達成すると快楽や喜びを感じやすいように脳はできてる。
46 :
考える名無しさん:2011/01/21(金) 18:19:03 0
そういう帰納的な考え方って納得できないんだよな。
>生きて子孫を残すのが生物、そのためには食べ物を手に入れたりしなくてはならない。
誰かが、そういう目的意識を持って、脳を製造したわけじゃないでしょ。
47 :
考える名無しさん:2011/01/21(金) 19:24:27 0
最初にアホと言った奴がアホ
49 :
考える名無しさん:2011/01/21(金) 20:13:29 0
>誰かが、そういう目的意識を持って、脳を製造したわけじゃないでしょ
なぜ生物が生まれたかはもちろん解らないが、生物は生きるために生まれてきたとしか言いようがないと思う。
弱肉強食の中で生き延びるためにある生物が進化し、人間に進化した。
生物には生きようとする力がなぜかあり。肉体を生かすために人間(人間になる前も含め)の場合は脳ができ発達し知恵、痛み、恐怖心などを作りだしたたと思う。
>生物は生きるために生まれてきたとしか言いようがないと思う。
それは、火は燃えるために生まれたとか、
惑星は公転するために生まれてきたというのと大して変わらないような。
>弱肉強食の中で生き延びるためにある生物が進化し、
だから、誰が、「生き延びよう」と思ったの?
51 :
考える名無しさん:2011/01/21(金) 22:25:53 0
>>50 生物がなぜ生まれ、何で生きようとするのかは解らない。
言いたかったことは、努力は生きていく(狩りをしたり、外敵から守ったり)には必要だから生まれ、それはDNAや周りの環境によりできる人、あまりできない人が生まれ
それは運としか言いようがないといっただけ。
>だから、誰が、「生き延びよう」と思ったの?
あらゆる生物一匹一匹が生き延びようとし、人間、人間の前のサル、もっと前は魚?が生きようとし
それにより脳が発達した。そしてDNAに受け継がれていき進化していった。
人間は特に脳が発達し、人間以外の生物、例えば鳥なら飛べるようになった。
>>51 >言いたかったことは、努力は生きていく(狩りをしたり、外敵から守ったり)には必要だから生まれ、
だから、「誰が」必要だと思ったの?
>あらゆる生物一匹一匹が生き延びようとし、人間、人間の前のサル、もっと前は魚?が生きようとし
>それにより脳が発達した。
>それにより脳が発達した。そしてDNAに受け継がれていき進化していった。
個体の活動による変化が、DNAにどういうメカニズムで受け継がれるの?
(誤解の無いように言っておくと、DNAによって世代間で性質が受け継がれるメカニズムを聞いてるんじゃないよ)
53 :
考える名無しさん:2011/01/21(金) 23:13:58 0
>>52 >だから、「誰が」必要だと思ったの?
怪我をすればかさぶたができ、風邪を引けば熱がでて菌を殺そうとする。肉体はなぜだか生きようとするものでしょ?
肉体がが変化してきたもの。努力(脳)そのものは人間の意思で作ったことではないでしょ。しっぽが生えろと思っても生えないでしょ。
自分というのもおそらく自分の意志で作ったわけではないでしょ。ただ脳のない植物も生きようとし、進化してきた。
>個体の活動による変化が、DNAにどういうメカニズムで受け継がれるの?
理由は知らない、けど受け継がれてきたのは事実。
>>53 >肉体がが変化してきたもの。努力(脳)そのものは人間の意思で作ったことではないでしょ。しっぽが生えろと思っても生えないでしょ。
>自分というのもおそらく自分の意志で作ったわけではないでしょ。
まったくそのとおり。
ただ結果としてそうなっているだけであって、誰の意思でそうなったわけでもないよね?
(人間による品種改良のようなケースを除けば)
>ただ脳のない植物も生きようとし、進化してきた。
植物一個体の活動と、進化にどういう関係があるの?
>理由は知らない、けど受け継がれてきたのは事実。
それは初耳。
個体の変化がDNAに受け継がれた、具体的な実例があるなら教えて?
55 :
考える名無しさん:2011/01/21(金) 23:47:03 0
俺も石川遼とか斎藤祐樹とかウッズとか羽生善治とかの
親から生まれてたら、自然に努力して、自然に大きくなってたのになあ
俺の親氏ね!!
56 :
考える名無しさん:2011/01/21(金) 23:52:41 0
>>54 個体の変化がDNAに受け継がれたというのは確かに僕の間違い。ただある種の生物が進化によって人間なら人間、カラスならカラスというように同じ種の生物ができた。
神様を信じてはいないけど、人間なら人間の人間にはよく解らない繋がりみたいのがあるのかもしれない。
そこらへんの詳しいことは全然知らないから何とも言えない。
57 :
考える名無しさん:2011/01/22(土) 00:19:17 0
>>54 あと結局54の言いたいことがいまいち良く分からない。人間は運だというのを否定してるわけではないよね?
僕はこのことを論理的に否定してほしいんだ。
運だなんて思いたくないが、運としか考えられないから。
58 :
考える名無しさん:2011/01/22(土) 01:36:36 0
努力できるという時点で運がいいと何かで読んだな
俺もそう思う
59 :
考える名無しさん:2011/01/22(土) 02:04:14 0
数百億年前に宇宙が始まった時点で
俺が努力するかどうかなんて決まってたんだろうな。
60 :
考える名無しさん:2011/01/22(土) 02:24:21 0
俺にも努力をする才能があればなあ・・・
61 :
考える名無しさん:2011/01/22(土) 05:32:11 O
努力は確かに才能だがイチローだけが努力してるわけじゃないんだよ。イチローくらい努力してるやつなんて五万といるわな。その人たちに失礼だよ
あぼーん
63 :
氷ん具 ◆54e6Gn9nTeJt :2011/01/22(土) 05:56:58 0
>>53 太古、もっと物騒で殺し合いが多かった時代には、
何らかの能力を持った、生き延びやすい個体はそのDNAを残しやすかったことだろう。
怪我をしてかさぶたが出来る生物が生き残った。
風邪を引くと免疫活動が活発になるので自然に熱がでる。体外に常駐する雑菌どもが高温に弱いのは、偶然のようで必然だった。
かさぶたや免疫も持たないような生物は死に絶えた。
さて昨今では…
何らかの能力を、「努力」によって身につけた個体はそのDNAを残しやすいことだろう。まだまだ昨今も厳しいからねぇ。
そして、「努力」は、「有益な知識」を見出して、わが子や他人に伝えることが可能である。
しかし、これは「可能である」というだけであり、現実には「わざと知識を伝えず」わが子や他人を害するのが
往々にして人間の隠れされた趣味であり、愉悦である。
太古も昨今も、人間の殺戮本能だか生存本能だかは奥が深いものだ。
>>41 確かに、周りの環境が最悪だと生活するだけでも厳しいし、
DNA自体からして異常である場合は人間は非常に死にやすくはあるが、
それを撥ね返すような「努力」はまんざら無駄ではないだろう。
善悪に関しては判断しかねるが、育った環境が劣悪であるほど、サラリと悪に染まりやすい傾向はあるように思われる。
>>61 一部のスポーツ選手はお金を貰い過ぎてるような気がしてなりません。
結局スポンサーが会社を宣伝したいから、スポーツ選手をヨイショしているだけなんじゃないですかぁ?
あとメディアによる過剰なヨイショ。中日スポーツがドラゴンズをむやみに応援するみたいなカラクリ。
しかし、世の中、赤字の野球チームが多いですねえ。不景気だから仕方ないですね。
日本のプロ野球も今後どうなることか、解ったものではないですね。
>イチローくらい努力してるやつなんて五万といるわな。
えっ!!。いや、それは流石に考えてませんでした。五万といるんですか。
及ばずながら、私もこれからもっと努力します。(野球以外で、だけど。球技は苦手なので。)
しっかし、このスレ、運に頼る人間が妙に多いのが納得行きませんね。
重要なのは、基本的には戦略と戦術だと思いますよ。
66 :
ヘヴィメタル ダニエル・カール:2011/01/22(土) 08:42:36 0
意味の通じる論文を書けなくても、人に足をかけて、駄目出しをしとけば、
誰も期待しないから潰れない。研究室に出入りしとけば、年期で博士にな
れるから。遊んでてもフィールドワークって言っとけば大丈夫。
怠けてても、悪口言われない。
67 :
考える名無しさん:2011/01/22(土) 11:12:25 0
目標はただの言葉で、言語遊戯に類する
私は「宇宙を想像する」という目標を立てることができるし、
「100メートルを寝ながら5秒台で走る」目標を立ててもよい
想像⇒創造
69 :
考える名無しさん:2011/01/22(土) 14:48:17 0
運に頼るは必然。
何かもは運により決定されてるのだよ。
70 :
考える名無しさん:2011/01/22(土) 16:00:30 0
時代の先行く人と、時代を逆行する人がいるでしょ。
時代を逆行する人は努力しないほうがいい。
つまり、「おまえ、まだそんなことに拘っているのか。拘るのは勝手にしてくれて構わないが、通行人の邪魔になるだろ。」
ということを熱心な努力が引き起こすからね。
71 :
考える名無しさん:2011/01/22(土) 16:44:19 0
自己修養
生の手段化
目的達成への意志の持続
可能性の創造
偽の自由の創造
機械化,無機質化,有形化
流動性の喪失
目標達成による忌まわしい誇りと自信の出現
努力は人間を束縛し生きる意味を喪失させる
目標は絶えず変化し決して達成し終えることはできない
努力によっては生の究極的意味は得られない
>>69 運は作れない、運は生まれるもの、これが理解できれば
運は呼び込める。
運頼みと馬鹿にする奴が多いが、運は意思をもって操る類ではない。
偶然の中に必要となる運が隠れている、それを掴み取るだけ。
運を勝ち取る意思があるなら、そこで迷わない。
運はそうやって勝ち得るものである。それに理屈などない。
運とは形に宿る他との縁にすぎない。縁は存在の性質によって左右される。
73 :
考える名無しさん:2011/01/22(土) 21:16:05 0
>>72 運を掴み取ることが運ではないのかな。
運が生まれるということを知ってる人、知らない人の違いも運。
運を勝つ取る意思があるかないかも運。
知っていても勝ち取れる能力などがあるかないかも運。
すべてその人の脳(運)だから。
74 :
ヘヴィメタル ダニエル・カール:2011/01/22(土) 21:18:07 0
ダニエルさあ、たくましい男が輝いて見えるんだ。
くぅー!! 俺よりたくましい所を魅せ付けやがって〜って言ったら、
俺にもたくましい体をくれるって言うんだよ、
警察の道場に連れて行かれて、すごいシゴかれた。
やっぱり筋肉1位2位だな
76 :
考える名無しさん:2011/01/22(土) 23:56:00 0
77 :
考える名無しさん:2011/01/23(日) 01:04:10 0
>>73 >運を掴み取ることが運ではないのかな。
運を掴みとることが運ではなく運を得る能力である。運は縁の作用にすぎない。
>運が生まれるということを知ってる人、知らない人の違いも運
知らなくても運は与えられる、ただ活かせるかどうかの話だ。
>運を勝つ取る意思があるかないかも運。
運を選んだから良い結果になるというのは幻想です、
運を掴みそれを未来へ繋げる、本人の心が折れない必要があるだけ。
時間さえあればいくらでもチャンスはくる。
そのチャンスを多く得て活かすかの話です。
人の脳ではない、事の有り様を受け止めることである、
臆すれば勝ち得るチャンスすら掴むことはできない。
そこでハズレかアタリを選ぶのは運であるが運の流れに乗るのは
運ではなく意思である。人の力など小さい、自然の流れを得て
それを自身の力となす、流れには常に分岐やら停滞やら激流がある
その切り替わりを臆すると我と共に結ぶ運は掴めない。
流されるままの運とは君が定義しているそれである。
79 :
考える名無しさん:2011/01/23(日) 02:28:53 0
80 :
氷ん具 ◆54e6Gn9nTeJt :2011/01/23(日) 04:44:02 0
>>72の「運」という言葉は「結婚相手」と置き換えると、まあ話が通じるな…。
「結婚相手」は作れない、「結婚相手」は生まれるもの、これが理解できれば
「結婚相手」は呼び込める。
(自分の人生は)「結婚相手」頼みと馬鹿にする奴が多いが、「結婚相手」は意思をもって操る類ではない。
偶然の(出会いの)中に必要となる「結婚相手」が隠れている、それを掴み取るだけ。
「結婚相手」を勝ち取る意思があるなら、そこで迷わない。
「結婚相手」はそうやって勝ち得るものである。それに理屈などない。
「結婚相手」とは形に宿る他との縁にすぎない。縁は存在の性質によって左右される。
>>73はかなり神秘主義者という印象で、わりと好感の持てる意見ですね。
(私は、この世に「神秘」が存在していることまでは否定しませんから。)
「運」という言葉を「オカルト」や「魔術」と置き換えると話が解りやすいようだ。
つまり、「オカルト」が(どのようにして)生まれるということを知ってる人、知らない人の違いも「オカルト」、と…。
大いに同感です。
なにしろ「オカルト」という言葉自体が「隠されたもの」という意味ですから。
それほどまでに、「知ってる」と「知らない」の差は大きい。それは生死を分かつほどです。
>>78 >>運が生まれるということを知ってる人、知らない人の違いも運
>知らなくても運は与えられる、ただ活かせるかどうかの話だ。
しかし、やはり、その辺は前もった「予備知識」がないと、活かしづらいでしょう。
人の力が小さいとして、謎めいた大きな流れをパッパッと判断するのはほぼ不可能でしょう。
>そこでハズレかアタリを選ぶのは運であるが
いやそれが大抵ハズレなんですよ。何かの大きな流れに乗る時点で、既に何かに「乗せられてる」から。
>そのチャンスを多く得て活かすかの話です。
では、結論としては、それが「努力」ということで宜しいでしょうか。つまり、「努力」は無駄ではない、と。
82 :
考える名無しさん:2011/01/23(日) 10:59:28 0
84 :
考える名無しさん:2011/01/23(日) 16:31:39 0
>>78 自分の能力(人間一人一人の能力の違い)は運ではないだろうか。
人は生まれた時(受精し一つの生命が誕生した時)まったく同じではないだろう。
もし同じならまじめな人、不まじめな人、短気な人、気長な人、感情的な人、論理的な人などの個性は周りの環境の違いより生まれる。
というか同じではなく、同じ人間でもまったく同じの脳ではないだろう。
そして生まれて生活をしていくうちに、色々な事を見たり聞いたりする(周りの環境)などして、その人の脳に変化を与える。
そういうものがその人の能力、行動などになる。
自分の能力、性格などはき気ずかないうちに作られ、行動に繋がるのではないか。
チャンスすら掴むことはできない人、臆する人、意思が弱い人も確実にいるが、それすら運ということ。
85 :
蝙蝠ちゃん出没中 ◆MINORKEYcM :2011/01/23(日) 18:41:15 O
努力とは無駄骨を学ぶための試練である
86 :
考える名無しさん:2011/01/24(月) 01:19:22 0
168 おれんじーず(関西地方):2011/01/24(月) 01:10:27.84 ID:twRTF7YN0
臭いと感触がどろんことは違いすぎる
たまに部屋でビニール袋にするんだが
冷えたうんこを便所に流すときの感触ったら我がうんこながら気持ちの悪いものだ
177 肉巻きキング(埼玉県):2011/01/24(月) 01:13:31.13 ID:LLdsaSXp0
>>168 遊んだことはないんだろ?
うんこで遊んでみろ
178 さなえちゃん(宮城県):2011/01/24(月) 01:14:04.22 ID:bas+GvFp0
>>177 なにその具現化系のイメージ修行
184 あゆむくん(関東・甲信越):2011/01/24(月) 01:15:54.57 ID:d5sy8tbbO
>>168 お前の親は可哀相だ
>>81 >>知らなくても運は与えられる、ただ活かせるかどうかの話だ。
>しかし、やはり、その辺は前もった「予備知識」がないと、
>活かしづらいでしょう。人の力が小さいとして、
知識で活かすのではない、流れを心に写像するだけ、
>謎めいた大きな流れをパッパッと判断するのはほぼ不可能でしょう。
それこそ潜在する力こと、人がそれを知ることはできないが
共に力となすことはできる、流れを掴み創造するのです。
その創造とは一瞬の判断でチャンスを掴まないといけない。
可能性という兆しを見つけその先に続く未来が生まれるように
土壌をデザインするんです。どの流れも力を持っているがそれだけでは
微弱であるなぜならそこに意味などないからである。故に貴方は
不可能だと判断する。掴んだ流れと共に道を作るんです、微弱な
流れは流れを生む為の道を掴むたびに方向や性質を変え育ち行きます。
それが創造です。そこで必要な能力とは、最初の流れの可能性の度合いを
抽象的に感じえること、理解してはいけないのです。なぜなら可能性は
具現化していない、そこで必要なのは元とデザインする人との間で
想念を抱くこと。何もないところからその基準となる性質の流れから
形が生まれます。つまりどんな流れでも元になりえる。
ただ元の流れを創造する人の間に希望となる形をイメージできるかという
話にすぎません。
88 :
おかると:2011/01/24(月) 05:31:42 0
>>81 >>そこでハズレかアタリを選ぶのは運であるが
>いやそれが大抵ハズレなんですよ。何かの大きな流れに乗る時点で、
>既に何かに「乗せられてる」から。
すべてアタリと考えればアタリです、貴方はアタリを信じていない。
すべてハズレと考えればすべてハズレになる。これが私のいう運を掴む力です。
流れはカオスそのものです、出来上がった流れなどありません。
これが貴方のいうハズレそのものです。
私のいうアタリとは人との間に希望をもてるイメージを創造できる元になる
ものをアタリとしています。これは相性でしかないのでそこに仕掛けは
ないのです。運を掴むには自分が好感を持てるかもてないかだけです。
>>そのチャンスを多く得て活かすかの話です。
>では、結論としては、それが「努力」ということで宜しいでしょうか。つまり、「努力」は無駄ではない、
自分が感じ創造できる希望へと繋がる相性のあるチャンスは無数ではないのです
相性の縁で繋がるそれは兆しにしかすぎません、そこに形を与え結果へ繋げるのは
努力のようなものですが、元の流れこそが重要になります。
アタリ、ハズレという選択でもアタリでもっとも相性の良いものは極わずかです。
流れを希望の力に変えるのは創造した想念であります。
その相性を見極める感性の力が重要です。自分ともっともよい関係のものを
選ばなければ(ハズレっぽい選択)、そこに努力が必要になります。
もっともアタリなものであれば少ない努力で希望に繋がる。
存在しない希望を、元の流れを感じて流れを活かす力にするには心に
その完成なる形を写像しなければいけません。
89 :
おかると:2011/01/24(月) 05:40:51 0
>>84 人の運とは運命のことです。そして人は自ら宿す場所として宿命という
環境依存の流れに属しています。人が本来もつのが天命というものです。
天から与えられた性質やら特徴によって存在そのものに与えられた運に
関わるせめぎ合いのことです。
運命は選べるのです、ただ選ばなければ流されるだけです。
それは意思をもって進むか、自然に任せるかという問題です。
決定論などでは人に自由意思はありません。決定された状態にすぎません。
運命が選べるのは非決定論ということになります。貴方が過去と現在の
関係が変更できないように未来との関係も変更できないと考えるなら
それは全て絶対運(確定)でしかないです。希望しているつもりでも
自由意志がない決定論に支配されていれば自然から逆らうことはできません。
チャンスを掴むのも運だという説明は決定論が示す合理性という縛りに
縛られた理屈主義者です。そこに意思などありません。
故に私は決定論を拒絶した世界の認知なので、そこに意思は存在しているのです。
どうか合理性に縛られないように。自由意志を求めてください。
運命が確定して選べない決定論を信じないでください。
90 :
おかると:2011/01/24(月) 05:55:26 0
願えば希望へ繋がる道をイメージできます。
たとえ妄想であっても流れとのせめぎあいを続けることで明確に
近づくことが可能です。選ぶことを忘れたときに人は流れに流されます。
選ぶ流れは常に他の意思との関係を含みます。
ここに流される力と流れを変える力の2つが存在します。
流される力とは他と主体の相性を縛る相克の力(陰)、
流れを変える力とは他と主体の相性を活かす双生の力(陽)、
この2つのバランスを合わせるのが心に写像したイメージと
結果である創造の希望へ結ぶ力へ進む術であります。
この陰と陽を始まりから終わりまでを順序だてて進めることで
結果に落ちてゆく止めることができない力となります。
これは落ちてゆく故に努力ではないのです。自然に生まれ
偶然を操る力そのものです。そのメカニズムは積み上げによって
機能はしません。勝手に発動する性質、すなわち人が関与するのは
メカニズムを発生するための土壌、川でいえば堤防を作り、
目的とする流れ(メカニズム)が自然に発生するように状況を
固定するだけです。
>>88 >すべてアタリと考えればアタリです
そうですね。人生いろいろですから、どんな経験もそんなに悪くはない気がしてきました。
>>90 陰とか陽とか主張しているということは、
おかるとさんは、東洋系哲学の人でしょうか?
何の本を読んでいる、どこ系の哲学派なのか、宜しければ教えてください。
>>91 さん付けかよ。
>何の本を読んでいる、どこ系の哲学派なのか、宜しければ教えてください。
残念ながら
どこの哲学派もしらない、東洋系などに拘らない。なんの本も読まない。
常に宙に浮いた答えを得ない姿勢、それは自分で存在しないものと
自己定義&自己認識しているのにも関わらずそれを得るという矛盾を
通す為に覚悟した自分への縛り。
ポエムだから理解しなくてもいい(謎)
哲学板とか通り道であそんでいるだけ。オカルトなら許されるこの意味不明さ
93 :
蝙蝠ちゃん出没中 ◆MINORKEYcM :2011/01/24(月) 11:29:35 O
哲学は努力して考えるものではないね
その時がくれば自然に湧いてくるものだよ
94 :
考える名無しさん:2011/01/24(月) 12:46:27 0
びたみん乙
95 :
ニート:2011/01/24(月) 16:29:52 O
努力とは世間に利用されない事だと思います。
努力をする為には自立出来ないと行けません。
96 :
蝙蝠ちゃん出没中 ◆MINORKEYcM :2011/01/24(月) 17:52:37 O
努力とは力の浪費です
いい加減に生きても必死で努力して生きても結果は同じです
如何に努力せずに生きるかが、人生の最大の課題なのです
97 :
考える名無しさん:2011/01/24(月) 18:33:07 O
じゃあソクラテスは何で努力したんですか?
98 :
考える名無しさん:2011/01/24(月) 19:43:54 0
>>89 僕の意見が運命が確定してる決定論になるとは限らないと思うし、運命が確定してるとは思ってない。
ただ自由意思は運命や宿命以外に、気がつかないうちに周りの環境(運)により左右され、影響を受けて作られた。
虐待を受けてきた子供は、親になると虐待する確率が高いという。
アメリカ人ではキリスト教が約70%、日本人だと約3%、トルコ人ではイスラム教徒90%以上、日本人だとほとんどいない。
教会、モスクに行くなどという自由意思からくる行動は周りの環境が大きいだろう。
努力をしない、意思が弱い、真剣に考えない、やる気がでない、悪い事をする人なぜいるのか。
それも同じで運命だけでなく、周りの環境により脳に何か変化を与え違いが生まれるからである。
詳しいことは知らないが仏教でいう空(縁起)、はこういう事かとも思っている。
自由意志は誰にでもあると思うが、自由意志からくる努力などの行動の程度の違いなどは、運ではないのなら何なのか。
努力が無駄で必要がないとかそういう事ではなく、僕が言いたいことは努力、意思は何か、どこからくるのか(哲学)である。
それは運からくるものだ思っているのだ。
自分の未来がどうなるのかではなく、世の中にはなぜ色々な人がいるのかを自分なりに考え、分析してみただけである。
99 :
考える名無しさん:2011/01/24(月) 19:56:17 0
>>90 >流される力とは他と主体の相性を縛る相克の力(陰)、
流れを変える力とは他と主体の相性を活かす双生の力(陽)、
この2つのバランスを合わせるのが心に写像したイメージと
結果である創造の希望へ結ぶ力へ進む術であります。
ぬおお
かっこよすぎ
100 :
考える名無しさん:2011/01/24(月) 20:01:48 0
人間が社会を作り社会が人間を作る。
だから世の中では言った方がいいこと、あまり言わないほうがいいことがあると思う。
若い人に努力という能力(個人が努力できる程度)は運からきたと言うより、努力によって未来を自分で切り開けると言った方がいい。
これは両方事実だと思うが、その人に努力をさせる可能性が高くなるから(良い?影響を与える可能性が高くなるから)。
悪いことをしても社会のせいにするな、自分が悪いんだと言ったほうがいい。
そして、生きていくうえで自分で選択、決定して生きていく力がつくように教育し、そこには責任があると言った方がいい。
それが人に影響を与え性格(そこから来る意思、行動)がつくられる可能性が高くなるから。
本当の意味で責任がどこにあるのかはよく分からない。
でもそうしないと社会が成り立たないから。
そのくらい人間は周りからの影響が大きと思う。
怒緑とか怒って緑いろになること。
102 :
蝙蝠ちゃん出没中 ◆MINORKEYcM :2011/01/24(月) 21:32:34 O
>>97 ソクラテスは努力したから死ぬことになったのです
103 :
考える名無しさん:2011/01/24(月) 21:59:58 O
努力する事が目標なんでしょ。そうでないとソクラテスは無駄死にした事になる。
104 :
考える名無しさん:2011/01/24(月) 23:13:35 0
105 :
考える名無しさん:2011/01/24(月) 23:37:30 O
成功を得るには運が必要なのは当然だが
成功している人っていうのは不運不幸な状況も前向きに考えている人が多いんだよな。実業家なんか特に
まあ努力を否定する奴なんざ精神的にタフでない奴ばかりだから
千載一遇のチャンスが巡って来てもそのままスルーするだけだろうけど
戦争中努力した人たちは戦争で死んでいった、
間違った方向に努力するなら何にもやんないほうがマシ
108 :
考える名無しさん:2011/01/25(火) 01:25:07 O
努力は実力、ポテンシャルと相対関係にあると思うかもしれんが違う
例えばイチローは実力派バッターだが高いレベルの実力を維持するにはやはり努力も必要となる
努力の質からして違うことも考慮すべき
結局、努力量は時間で計るしか方法はないわけだ
努力しているときの体感時間は要するに好むか好まざるかによりけり
好きこそものの上手なれという言葉はこういったことだよ
イチローなどは努力を努力とはそもそも思ってない
>>108 努力とは運だよ、
>>107みたいなのは無能な努力努力といっている
奴の努力になるわけです。そして運は勝ち得るわけで
運は運命で決定論に支配されていると考えるか自由意志で選べるか
それで意味が変わってくる。決定論に支配されれば流されるまま、
偶然だから仕方が無い、良い運は選んでもつかめないと最初から
諦めている。
110 :
考える名無しさん:2011/01/25(火) 03:34:21 0
>>106 そういう側面もあるけど、おそらく英霊ですよ。
>>107 努力して一旦失敗することによって、
真実を知ることもある。
何もやらないというのは、悪くないが、特に良くもない。
>>105 チャンスが巡ってきたときに、
それまでの努力が光るという感じだな。
あまりダラダラしててもなぁ。
>>112 どんなに努力して能力があっても、死線をぬけてきたやつやら
修羅場を何度もこなした奴には足元にも及ばないよ。
心ってものは選択が複数あれば簡単にチャンスとか選べないんだよ。
努力じゃ心の強さなど得られないさ。
115 :
考える名無しさん:2011/01/25(火) 06:59:50 0
>>114 努力して死線を超えたり、修羅場を何度もこなす人間もいるよ。
>>115 努力しなくても超えられるので、その努力の説明に意味なし。
117 :
考える名無しさん:2011/01/25(火) 07:25:11 0
118 :
考える名無しさん:2011/01/25(火) 07:30:43 O
やりたいことをやるのは努力にならない
やりたくないことをやると努力になる
それだけ
119 :
考える名無しさん:2011/01/25(火) 11:33:56 O
>>118 は?
野球好きな高校生が野球部に入って三年間続けた。
努力じゃないと?
なんかもう頭の悪いクソガキの巣窟になってきたな、最近の哲学板・・・
あぼーん
124 :
考える名無しさん:2011/01/25(火) 20:30:11 0
>>119 意味になるものが努力か?意味にならないものも努力か?
君は無意味な繰り返しも努力だと主張しているのではないか?
そこに努力したという意思があれば毎日何もしなくても、何もしない
努力をしたということなのか?
だから君はニートのままなんだよ。
>>117 努力すれば努力という心理が働き、守ろうという気持ちが死線を越えるのを
邪魔をする。
死線を越えるのは迷わず死するのみ。「死ねば助かるのに」そういうこと。
君のように理屈ばかりに執着していると理屈につぶされる。
126 :
考える名無しさん:2011/01/25(火) 23:42:20 O
努力は運って人に聞きたいんだが、
それって埋もれた努力は努力にはならないってこと?
というよりも目標の達成とか結果が伴わないと努力は発生しないってこと?
127 :
考える名無しさん:2011/01/26(水) 00:23:43 0
>>126 結果に関係なく努力をするという行為(どのくらいするか)が運からくる。
128 :
考える名無しさん:2011/01/26(水) 00:33:46 0
生きてる限りみんな努力してるよ。
結果がでるか、他人から賞賛されるか等は運によるもの
129 :
考える名無しさん:2011/01/26(水) 01:03:44 0
>>127 うーん、それがうまく理解できないな。
努力をするのは自分で選べるってことでいいのかどうか・・・
130 :
考える名無しさん:2011/01/26(水) 01:12:00 0
>>129 なら、努力をたくさんする人、あまりしない人などの個性はどうしてできるの?
「人事を尽くして天命を待つ」の、「人事」の方だろ、努力って。
運は「天命」の方。
132 :
考える名無しさん:2011/01/26(水) 01:26:57 0
>>130 なるほど、それで努力は運か。
でもそれを運にしちゃったら人生が決定論みたいになると思うんだが・・・
生まれる前から自分の努力は決定してるのか?
俺の考えは
>>131とほぼ同じだと思う
133 :
考える名無しさん:2011/01/26(水) 01:40:18 0
>>132 生まれた時からの違いもあるが、生まれて生活してるうちに様々なことを見たり聞いたりし、多くの事が気ずかないうちに脳に影響を与える。
決定論ではない。
サッカー終わったので寝ます。
>>126 >それって埋もれた努力は努力にはならないってこと?
主観的努力と、客観的努力の差でも聞いているの?
区別できないなら、でなおしてきたほうがいいな。
なんの物理的な努力もしていないのに、一般基準からみて努力したと錯覚してしても
これは努力です。
たった3回でも俺は1回もやったことないから3度目は努力
そのものです。と努力信者が説明しています。みんなこれを
受け入れましょう。
2回目は努力半分です。
努力すると心に思った時点で努力はほぼ完成していてそれはとてつもない
努力といえます。
136 :
考える名無しさん:2011/01/26(水) 02:05:22 0
>>134 その違いはわかるわ
わからなかったのは努力は運の意味
>>136 最初の話まで見ていないが、その話として答えよう。
たぶん運というのは決定論では確定した逆らえない流れ、
この場合流される以外に選択はない。
決定論を否定する自由意識があるならば、運というのは選ぶものである、
この2つの立場を無視して考えることは出来ないと思う、
良運があれば努力に意味を与える、そして良運が無ければ努力に無駄という
意味が生じる。意思が介在して努力という流れを作る場合に運次第で努力は
無にも有にもなりえる。その努力は極わずかな運のめぐり合わせで意味を得た
時に他人からみて沢山の努力したように見えても本人からは努力したつもり
はない。そういう努力は他者から見る意味として計るのは困難ではないか?
たとえば積み上げた行動が無駄になったとしよう、希望は消滅し何もしな
かったと同じ振り出しに戻る。これを努力は無駄になったと表現しないだろうか、
この最初のと作業の最中は努力はあったが突然全体の意味が消滅
してしまうことはある、努力も同時に評価に値しなくなってしまった。
これは運ではないのだろうか。
138 :
137:2011/01/26(水) 02:25:17 0
適当に答えてみたが「努力は運だ」という等価な表現については
わたしも意味不明である。運の類が重要な存在として絡んでいるのは間違いないだろう。
物事には一つだけを取り出して何かを説明しきれるわけでもないはずだ。
努力も何かと関連づけて、その状況下での意味として何かを答えることは
可能だとおもわれます。
139 :
考える名無しさん:2011/01/26(水) 04:34:43 O
秋葉原の加藤は努力不足ですか?甘えなんですか?
防刃服をつけないのは努力不足なんですか?
141 :
氷ん具 ◆54e6Gn9nTeJt :2011/01/26(水) 05:03:19 0
>>139 アキバの殺人鬼か。
金銭的な問題で追い詰められてたんじゃないでしょうかね。
よく知らんけど。
しかし、正直戦闘能力高すぎだろ、あの人。
そういう秘められた戦闘能力が爆発したんじゃないでしょうか。
結果を何もだせない何をやっても途中で諦め中途半端で投げ出し
自分の能力を過剰評価して俺は凄いんだと思い込んでいるのって
他人からみて最低のクズ人間なんだけど、
本人は完璧に努力した天才人間、これも事実です。
何もかも何故か幸運が続き、やることなすこと勝手にできあがる、みんなが
私の為に全てをやってくれる。
他人は私のことを努力家だと評価するが、やっているのは別の人の強力なの
だけど全て私の努力となっている。さあこれを努力というのか?
>>141 >しかし、正直戦闘能力高すぎだろ、あの人。
>そういう秘められた戦闘能力が爆発したんじゃないでしょうか。
普通の「火事場の馬鹿力」でしょう、神経の抑制機能が働くなくなると
とてつもないことが出来たりします。良いにしろ悪いにしろそういうセーフティ
機能を超えた能力は秘めている。それは何かを犠牲にして成立つ類です。
あの人に秘められた対価は日々のストレスと鬱憤とコンプレックスなどが
複数の要因でぎりぎり耐えていたんでしょう。秘められたその能力とは
我慢し、受け止め続ける力だとおもう。大容量だったからこそそのつど
力を放出できず臨界点まできて大爆発ってことだとおもう。
144 :
氷ん具 ◆54e6Gn9nTeJt :2011/01/26(水) 05:39:24 0
どうしてこう努力否定派が多いのかは謎だな。
145 :
考える名無しさん:2011/01/26(水) 06:37:46 0
昔ながらの根性論=努力であると認識している人が多いからじゃないのかな。
上から圧力かけられて非効率なことやらされてるという意識があるというか。
146 :
氷ん具 ◆54e6Gn9nTeJt :2011/01/26(水) 06:41:33 0
>>142 インチキはいずれバレますから。
地道な努力に尽きる。
147 :
考える名無しさん:2011/01/26(水) 06:49:36 0
なんかこういうスレ見てると、どうせクズばかりなんだろうなあ、と想像してしまって
不愉快になってくる。
不愉快にならないための努力してるつもりなんだけど、どうせクズばかりなんだろうなあ、と。
148 :
考える名無しさん:2011/01/26(水) 06:51:52 0
同属嫌悪だよきっと。
日本人のような弱小民族は些細な足の引っ張り合いの中から何かを学ぶしかないのです。
それこそがパンピーにとっての努力です。
150 :
氷ん具 ◆54e6Gn9nTeJt :2011/01/26(水) 07:08:20 0
>>149 日本人よりもマシな民族ってあるんですか?
151 :
考える名無しさん:2011/01/26(水) 14:43:02 0
>>146 インチキは努力じゃないということを証明してみろ。
152 :
ヘヴィメタル ダニエル・カール:2011/01/26(水) 15:09:49 0
>>21 おーれ、ドーカタとか肉体労働するなんて、いや〜、この人、大卒かな〜って馬鹿にしてたから
家に住むの止めて、江戸川の土手でブルーシートで住んでる。
ブルーな世界ってさあ、顔役がいてさあ、カッパ巻きとか日本酒の合成酒を持ってかないと、
夜中とかさあ、アルミ缶を集めに離れた隙に取り潰されんの。
時間がいっぱいあるからー、労働から解放されて、本ばかり読めるからー。
153 :
考える名無しさん:2011/01/26(水) 16:23:20 0
努力したと自分で思うような事はした事ないな
あぼーん
155 :
考える名無しさん:2011/01/26(水) 19:08:30 O
努力とは、望む結果を得るために自ら進んで苦痛に身を投じることではなかろうか。
>>146 > インチキはいずれバレますから。
> 地道な努力に尽きる。
常に他人の力で、それを旨く操るインチキならば何がバレるんだろうか?
他人が気が付かずともそれに逆らえない心理を付けば普通にインチキなど
可能である。君は同じ道を進むのに簡単なものと難しいものがある
ことすらしらないようだ、結果にたどり着いて途中の無駄自体が結果に
反する作用をするものだったらどうするんだ。
物事はそんなに単純ではない。
>>147 クズは負け組み、常に負けている勝つつもりがない奴はクズである。
勝とうとするならば、方法は選ばない。
一生負けで成果が何も得られなくてもそれは努力だから、それも勝利だと
自分を慰めるのからクズだっていわれるのは理解しているとおもうが。
努力とは不屈の精神を持ちどんな状況でも勝ち抜くという意思を貫き
勝利を得たものに与えられる称号だ。
途中で努力したと主張して諦める奴に努力したと評価されるのは明らかに
慰めのクズの類でしかない。
158 :
考える名無しさん:2011/01/26(水) 20:05:14 0
生まれる(一人一人に違い、運)→ 周りの環境(運)→ 見たり聞いたりする→ 脳に影響を与える→ 人格、性格に影響を与える→ 自由意思、自己決定(脳がすること)→ 行動(努力)(脳が命令)
自由意思は周りの環境の影響を多く受けているなら、運としか言えないと思う(このスレッドの98参照)
自由意思、努力、行動、理性、感情、心、すべて脳からくるものである。
仕事でいえばイチローなどの努力家と、諦めすぐに転職する人、働きたくなくて働かない無職がなぜいるのだろうか。
それはあまり努力しなくても生きていける(実家がお金持ちなど)、努力はしたいがする気が起きない(夢が持てない、ドーパミンなどのホルモンが少ないなど)が理由だろうが
これも運であろう(こういう分かりやすい事よりも、日常の細かいことからくる影響のほうが多いと思うけど)。
>>155 結果を得られなければ、積力→無駄力だ
怒を越して得るからこそ努力だ。それを結果もださす誤差にすぎない僅かな
積み重ねを努力だというなら、全ての行動は努力であり、この世に努力以外
の行為は存在しなくなる。
>>158 >自由意思は周りの環境の影響を多く受けているなら、運としか言えないと思う(このスレッドの98参照)
それは運命ではなく宿命、宿した関係によって定まるもの、
そして自らもって生まれた特徴や性質のことを天命という、
運命とはその時点では何の意味ももたない縁と偶然のこと。
運命は選んでも運だし、選ばなくても運、どちらを選んでも大差ないが
迷わず決断をすることに良運が繋がる。
訓練や鍛錬から生じる苦痛なんてのは個人個人の勝手だし
苦痛が伴わなければ努力ではないという事でもなかろう
たとえば3キロのウォーキング。これが準備体操程度の運動と感じる者も居れば重労働と感じる者も居る
明け方に就寝し夕方に起床し一日中狭い部屋の中で過ごす訓練を最初から何とも思わない者も居れば地獄の苦痛と感じる者も居る
一年間セックス禁止、オナニーだけ許される修行法をストレス無く過ごせる者も居れば阿鼻叫喚の苦しみを味わう者も居る
162 :
考える名無しさん:2011/01/26(水) 20:44:50 0
>>160 後半の意味がよく解らないが、運だといってるようにしか見えない。
163 :
考える名無しさん:2011/01/26(水) 20:54:48 O
>>161 他人の努力を見るときは苦痛を伴わない場合もあるけど、自分に対するときは
ある程度苦痛がないと努力したって感じなくね?
>>155とかはそういう意味だと思うが
164 :
氷ん具 ◆54e6Gn9nTeJt :2011/01/26(水) 21:33:58 0
>>156 >常に他人の力で、それを旨く操るインチキならば何がバレるんだろうか?
ハメられていることに個人では全く気づけなくても、仲の良い第三者が教えてくれることがある罠〜。
>他人が気が付かずともそれに逆らえない心理を付けば普通にインチキなど
>可能である。
倫理的にどうかと思う。
>>163 しかし訓練にハマっている状態だと苦痛も特に感じないし努力していると実感もある
ケースバイケースだな
166 :
考える名無しさん:2011/01/26(水) 22:30:31 0
辛い事とか苦痛が努力って何だよwww
刑務所の囚人は努力家なのか??
>ハメられていることに個人では全く気づけなくても、仲の良い第三者が教えてくれることがある罠〜。
詭弁だと自覚してないなら(ry
168 :
考える名無しさん:2011/01/26(水) 22:38:37 0
>>166 マジレスすると苦痛は努力であるための必要条件って言ってるだけだろ
苦痛なら努力とは誰も言ってない
>>168 それ主観的な努力と限られているのに気が付いてないのか?
本人は努力したというが誰にも評価されない。
170 :
考える名無しさん:2011/01/26(水) 23:19:45 0
>>169 だって主観的努力の話してるじゃんw
166は163に突っ込んでるんだろ?
>>170 スレ違いにだんだんずらして誘導するのが楽しい?
努力とは、未来に向かっていう努力と、過去に起こった努力の2つを
分けて考える必要がある。
173 :
考える名無しさん:2011/01/27(木) 20:07:10 0
未来だと自分の力のようにみえる。
過去だと運にみえる。
>>173 未来を評価すれば、どうなるか、そのぐらい分かるよな?
175 :
考える名無しさん:2011/01/27(木) 20:35:56 0
>>174 意味分からない。
未来もいつか過去になり運になるってこと?
176 :
考える名無しさん:2011/01/28(金) 02:05:10 O
俺今東大生の2年だけど勉強を苦痛だと感じたことは1度もない。
未来は「存在しない」
>>176 努力=苦痛を感じたから、高校中退していまだにニートなんだろう。
俺は努力したと主張する奴の典型的な答え。
ここで東大生と主張することに一片の意味もないからな
大半が最低でも宮廷
それより、
>>176に聞きたいんだが「未来」をどう思う?
まだ教養学部なんだろう?
存在するか、存在しないか。
そして、存在するとしたらどのような方法で存在するか。
ぜひ聞きたいね。
>>180 そんな意味不明な命題に答えられたら、貴方の記憶を読み取る
テレパシーとかあるかもしれない。
未来の世界は「こうあるべきだ」と勝手に頭のなかで作り出した空想物にすぎない
過去の世界は「確かにそうあった」と信じているだけでただの信仰にすぎない
ポエム乙
自由意志と決定論から詩情を抜いたら何が残る?
>>185 バカは残る。バカに情も論も自由も意志も理屈もない。
187 :
考える名無しさん:2011/01/31(月) 15:06:32 O
ウンコばっか
>>185 お前が世界だと思っているものがどんだけ狭い世界かが分かるだけ。
その狭い偏見の眼で捉えたものが消えれば、おまえももっと
幸せになるさ。
190 :
考える名無しさん:2011/02/02(水) 04:35:06 0
決定論の立場なら努力という行為は決定されているんだから
それを意味として成立したら自己矛盾になる。
努力とはそれを評価する人物・組織によって、はじめて公に認められるもの
東大に合格したのなら、それは東大に努力を認められたものと同じとなる
また、自分で自分を評価することも可能である 例)自分へのご褒美(笑)
>>191 認められなくても努力だとしたいやつが結構いるんだけど。
194 :
考える名無しさん:2011/02/05(土) 12:14:09 O
努力より結果だ
努力とは成功者に与えられる称号であって、一生成功しない
愚か者には与えられない。
自ら努力努力と叫び不満に感じるものこそ、努力とは違う行動をしている現実。
積み上げられた山は努力にふさわしいが、作られた努力ほど簡単に吹き飛ぶ
ものはない。つまり故意ではなく自然に積み上げられた努力こそ巨大な
山となる。なぜなら努力とは自覚していないからだ、故に努力は自然に
限りなく苦痛を伴わず結果へ落ちてゆく。自分の力だけで大きな山を
作れるとか思い込んでいる愚かさを知るべきだ。
>>194 結果を掴むには、結果がきたチャンスを正しく掴み続けなければいけない
なぜなら結果は自分で積み上げたわけではないよな?
ならば、そのチャンスが正しい結果になるか前もって予知する必要がある。
ほとんどの結果を得たことが無い未経験者が掴めるわけないだろ。
誰も掴まない偽者をチャンスだと錯覚して間違いの方向へ進むだけ。
196 :
考える名無しさん:2011/02/06(日) 00:48:00 O
正しい結果とは何だ?
>>196 正しいとは正義のことだよ。そのぐらい分からないほど落ちぶれたの?
正義とはアメリカの正義であり、イスラムテロの正義でもある。
そして結果とは無数の可能性が繋がり意味のある力として誰かが表現
した類である。
198 :
氷ん具 ◆54e6Gn9nTeJt :2011/02/06(日) 02:17:59 0
>>196 正しい結果とは、どうやら、自らが出世して国際的な大物になることらしいぞ。
199 :
氷ん具 ◆54e6Gn9nTeJt :2011/02/06(日) 02:21:08 0
>>195 「はじめの一歩」でも読んできたらどうですか?
「はじめの一歩」を読んで汚染された人が自己紹介しています。
201 :
氷ん具 ◆54e6Gn9nTeJt :2011/02/06(日) 02:28:58 0
>>200 「努力した者が全員成功するとは限らないが、
成功した者は全員が努力している。」だったかな?
名言だった。
202 :
考える名無しさん:2011/02/06(日) 02:53:02 0
ドラゴンフィッシュぶろーやな!?
203 :
考える名無しさん:2011/02/06(日) 05:03:18 O
少なくとも生物は息をするという努力はしている。
204 :
考える名無しさん:2011/02/06(日) 16:32:26 0
>>195 偉そうにいっているが知性を感じられない。
漫画の影響か?
>>204 うーん。
>>195は可愛らしく表現するなら、神秘主義者です。
しかし、もっと斬り込んで書くと、おそらく
>>195は中級レベル以上の導師(guru)だと思う。
だから
>>195は、
>>204が指摘するように、態度が偉そうなんですよ〜。
しかも
>>195の主張内容は「自分の力だけでは無理」とか
「結果(神秘体験)を得たことがない未経験者は、偽物について行ってしまう」等と
不安と恐怖を煽ることに終始している。
多分どこかの導師が、弟子ゲットに躍起になっているのでしょう。
グル WIKI
>グルは自身の霊力を愛という形で弟子に注ぎ、弟子はグルに意識を集中させることにより自己の霊性を向上させる。
>師弟の信頼により支えられたこの関係において、
>弟子はグルの指示・指令を実践することによりグルの期待に応えるのである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AB
…。
私は何人かの、いや、無数の導師と会ったことがあるけれど、
連中は、意外と自分勝手な人が多く、プライドもややお高めの御様子。
しかし私が主張したいのは、
努力家には凄まじい試行錯誤の末に
大抵、最上級レベルの導師がつくから結局大丈夫だということです。
207 :
考える名無しさん:2011/02/09(水) 18:47:02 O
マスコミは成功=努力
みたいな使い方してるよな
みんな魚民の社長みたいにならないとダメなんだよ
209 :
考える名無しさん:2011/02/09(水) 22:52:28 0
210 :
考える名無しさん:2011/02/09(水) 23:31:22 O
努力とは気紛れな風さんに晒されながら塵を積むことである。
211 :
考える名無しさん:2011/02/10(木) 00:19:40 0
>>208 ブラック会社の社長になったらウハウハだろうよ
>私は何人かの、いや、無数の導師と会ったことがあるけれど、
あったことがあるように錯覚しているだけ
>連中は、意外と自分勝手な人が多く、プライドもややお高めの御様子。
常に妬んでいる奴が思うことは共通
>しかし私が主張したいのは、
俺が主張したいと俺正義な人の特徴
>努力家には凄まじい試行錯誤の末に
>大抵、最上級レベルの導師がつくから結局大丈夫だということです。
なんの根拠もない妄想
>>212 いやあ、だって世の中、ギブアンドテイクですからね。
導師と弟子の関係もそう。
弟子関係を結ぶにあたって、一番簡単なのが
導師のパシリや手下になることだったり、枕になることだったりする。
導師といえども何でも出来る訳じゃない。
ちょっと他人の心が読めたり、数々のちょっと不思議な霊能力があっても、
重大な間違いもしでかすし、私利私欲まみれの常人だ。
いや、常人よりもタチが悪いくらい意地糞の悪い導師も居るし、
低学歴、低身長の、世間常識的にみてカッコワルイ導師も居る。
導師というのは喩えるならば哲学者に似ていて、
独りでは生きていけないくらい偏った人間で、
常に誰かの(例えば、金銭的な)援助を必要としているわけです。
だから、真面目に何かやってる人には良い導師がつきやすいんです。
214 :
考える名無しさん:2011/02/10(木) 15:32:52 O
努力の結果は運次第である。
努力とはいわば宝くじを買い続けることなのである。
>>214 確かにそれは努力だwww
>>213 導師ごっこて楽しいのか?
それって遊びにすぎないだろ。
216 :
考える名無しさん:2011/02/10(木) 19:40:31 0
217 :
ニート:2011/02/10(木) 20:07:42 O
努力は世間に関わらない事だと思う。
218 :
考える名無しさん:2011/02/10(木) 21:28:09 O
ポジティブな方法ではないが「これ以上不幸になりたくない」というためであるなら
それもあるいは努力と言えるだろうさ
219 :
考える名無しさん:2011/02/10(木) 22:09:18 0
220 :
考える名無しさん:2011/02/10(木) 22:34:07 O
努力とは、いわば宝くじを買い続けることであるから、
言い換えれば、
「努力とは、期待し続けること、希望を持ち続けること、欲望し続けることである」となる。
あるいは、
「努力とは絶望しないためにする反復的行為である」となる。
もしくは、
「努力とは可能性を手に入れるための労働である」となる。
221 :
考える名無しさん:2011/02/10(木) 22:38:56 O
「努力とは絶望しないための労働である」ともいえる。
キルケゴールを代入すると「努力とは、死に至る病の予防接種であり、治療である」となる。
>>220 ただ、宝くじを買うだけ?w
そんなもの、労働じゃねーよw
努力しない者は死に至る病に犯される。
たわ言抜かしてないで、ちゃんと働けよw
225 :
考える名無しさん:2011/02/10(木) 22:50:59 O
努力を止めるということは絶望することである。
努力しても報われないというのは、半分しか正しくない。
努力は、絶望に陥ることへの抵抗だからだ。
努力は絶望との闘いなのだ。
報われないからといって努力を止めるとき、君は絶望に敗北するのだ。
226 :
考える名無しさん:2011/02/10(木) 22:53:44 O
戯言どころかこれほど簡潔で的を射た努力論はないよ。
はぁ? というか、絶望に敗北してもいいではないか。
なぜ絶望をそんなに恐れるのかね? 絶望したら、即自殺でもするのか?
俺は非合理な報酬体系よりも、不自由な自由を選んできた。
ちょっとやそっとで絶望になんか陥らないね。
絶望に陥るまえに、やることがあるだろう。
あぼーん
229 :
考える名無しさん:2011/02/10(木) 23:10:35 O
愛することか?
絶望した人間が多い社会は病気であり、危険である。
だから努力することを推奨せねばならない。
人間、執着があるから絶望に陥るんじゃないかなあ
俺は色々なものを捨ててきた。執着しても仕方がない。
というか、この世に永遠不変のものなんてないと思ったほうがいい。
232 :
考える名無しさん:2011/02/10(木) 23:21:58 O
>>231 断末魔の苦しみが人を生に釘付けにしてるんだよ。
欲がではない。
>>232 いや、結局はそれは“生きたい”という欲なんだろ?
例えば、政治家の小沢のことを考えてみよう。
彼はいま、あちこちから批判されて、針のムシロに座っている状態だ。
本人も、地方の講演会で「ここまで叩かれたら、普通の国会議員ならば死にたくなる」とのたまっていた。
それでも彼は議員を辞めないし、民主党を離党もしない。
それは小沢の“生きたい”という欲以外の何物でもないだろう。
俺は彼がさっさと議員を辞めたほうがいいと思っている。
234 :
考える名無しさん:2011/02/11(金) 00:12:30 0
絶望すればいい。
絶望から光が見える。
無気力になるのが一番危険。
235 :
考える名無しさん:2011/02/11(金) 00:55:50 0
(@∀@) 努力は努力だそれ以上でもそれ以下でもない
237 :
考える名無しさん:2011/02/11(金) 09:38:04 O
苦痛なものに立ち向かうことは努力と言えるだろうが、好きなものに立ち向かって努力と言っても、周りからの努力ではあっても自分から努力したかとなれば、好きなものに立ち向かうこと自体、楽をすることと同一視する。
自分が努力をしたかしていないか、どれくらい努めれば努力になるのか、
努力と言う意味はあっても努力という力の大きさというものは個人個人で違いがあるのでは。
努力するとは、
自分の中にあり、
他人の中にもあるが、
他人が完全には理解できない熱中力みたいなものか。
238 :
考える名無しさん:2011/02/11(金) 10:30:52 0
全てを理解してから移す行動は努力ではない
何故なら、その行動をすることを納得しており、
それをすることが自分にとって最も良いからである
逆に、その行動について理解しえなくても、
行えばよい結果になると信じて行うのが努力である
239 :
考える名無しさん:2011/02/11(金) 10:31:44 0
何故努力が必要か
それは人間には全てを理解し得ないからである
240 :
考える名無しさん:2011/02/11(金) 11:49:19 O
なぜベストを尽くさないのか?なんて言われてるが、努力ってそういうことだろ
目標に向けベストを尽くす
単にその一言で済む話さ
241 :
氷ん具 ◆54e6Gn9nTeJt :2011/02/11(金) 13:47:44 0
242 :
考える名無しさん:2011/02/11(金) 14:06:35 0
哲学板っぽくない奴らいるね
思考停止してる奴ら
243 :
氷ん具 ◆54e6Gn9nTeJt :2011/02/11(金) 14:36:13 0
>>238 納得や理解している方が、理解してないよりも良いに決まってるだろ…。
いくら何でも。それは。
244 :
ユング:2011/02/11(金) 14:39:54 O
努力するとは異性を知る事だと思うな?
245 :
考える名無しさん:2011/02/11(金) 15:21:12 0
生きていくためには食べたり、飲んだり、家を作ったり、身を守ったりしなくてはいけない。
その行動を起こすには感情的なものが必要。
それがドーパミンなどのホルモンであり、やる気を起こさせる。
努力しなくても生きていけ(将来的にも予想でき)幸せを感じれる(将来的に幸せになれると予想できたら)なら努力は必要ないからしないだろう。
脳が生きていくのに必要で、そのためには幸せを感じることが必要そのためにできたのが努力だろう。
努力しなくちゃと思ってもできない人もいるから完全ではないけどね。
246 :
考える名無しさん:2011/02/11(金) 15:25:37 0
245の訂正
脳が生きていくのに必要 → 生きていく(肉体を保つ)のに必要
247 :
考える名無しさん:2011/02/11(金) 16:02:14 O
だが生きるとは生活する事ではない。生活を努力と言うと生きる事が疎かに成る
248 :
考える名無しさん:2011/02/11(金) 16:22:48 0
>>247 >だが生きるとは生活する事ではない。
では生きるとは何なのか。
これに正しい答えは人間にはもしあっても分からないだろう。
夢を追うなどからくる努力は自分が幸せになりたいからである。
幸せを感じるという感情が脳にある(できた)。
脳は肉体を保つためにでき、発達したのだと思う。
完全ではないけどね。
249 :
ニート:2011/02/11(金) 16:24:41 O
生きるには生活しない努力が必要だと思う。生活ばかりして居る人間を働くとは
言わない。
250 :
考える名無しさん:2011/02/11(金) 16:28:04 O
脳を越えた精神の働きが有るんだろうね?
251 :
考える名無しさん:2011/02/11(金) 16:32:20 0
252 :
考える名無しさん:2011/02/11(金) 16:44:44 O
努力という言葉の本質は
努力の中にあり、努力という意味の捕らわれ方にあるのである。
努力という単語から発展し、生活に関わる全てのものと関連すること自体、努力という意味の本質から離れているような気もしないでもない。
努力という言葉には
目的が必要であり、
その目的の種類によって
努力の捕らわれ方は違う。
うーん、つまりどういうことなんだ?
253 :
考える名無しさん:2011/02/11(金) 17:18:03 0
例えば、料理を簡単に10分で作ってたのを、本や学校に行き勉強しおいしい料理を作る(努力)。
これは、おいしいものを食べたい、食べさせたいとなどという幸福を感じたいから。
脳はただ食べるだけでは満足せず、さらにおいしいものを食べたい、人を喜ばせたいなどの感情(幸せを要求)する。
その幸せはおすらくもともとは生きていくのに必要だからできたもの(
>>245の1から3行目)。
その幸せが当然になるとそれだけで満足できない人が出てき、(さらに)幸せになろうとする。
目的は生きるためで、生きるために幸せを感じる能力ができた。
痛みや恐怖心も肉体を保つためにできたのだろう。
254 :
考える名無しさん:2011/02/11(金) 17:27:19 0
理由は後から作るものであり、まずは感情である。
それは幸せになりたいからという本能。
255 :
考える名無しさん:2011/02/11(金) 17:29:03 0
幸せになりたいという本能など無い
256 :
考える名無しさん:2011/02/11(金) 17:36:18 0
たしかに本能ではない
幸せになりたいという感情を満たそうとし努力くする
努力とは、苦痛を感じながら目標を達成するための、行動のことである。
258 :
考える名無しさん:2011/02/12(土) 03:25:22 0
259 :
考える名無しさん:2011/02/12(土) 03:28:46 0
260 :
考える名無しさん:2011/02/12(土) 22:49:52 O
努力とは心の構え・・・か?
広辞苑の意味でいいじゃないか
262 :
ニート:2011/02/13(日) 11:32:10 O
世間と無縁になれる事が努力じゃないのだろうか?
263 :
考える名無しさん:2011/02/13(日) 12:00:15 O
努力とは幸せになる事じゃないか?
264 :
氷ん具 ◆54e6Gn9nTeJt :2011/02/13(日) 13:04:10 0
私は、努力とは、喩えるならば戦闘で勝利を得る為の下準備のようなものだと考えています。
努力がおろそかであると、良くないことが起きやすいように思われます。
>>264 では努力の大小を比較できるというのか?努力とは計れる類だというのか?
ほんとうにそうかな?
わたしは、「努力とは評価されないもの、結果だけが評価されるもの」と教わりました
最初の2年で「結果がすべて」と言われ続けました
そして、努力ないところに結果は簡単には生じないということ
結果を得るための最善の方法として努力があるのだと考えるに至りました
世の中には努力なくして結果を出す人もいるでしょう
ただ、わたしはそういう類いではなかった
努力しても結果が伴わないかもしれない
ただ、努力して結果が出る時はあるが
努力ない時は結果はまず出ない
そのような凡人だったわけです
>>265 努力とは一種の技のようなものです。
身体的な努力の場合、体重計に乗るだけでも計れます。 人間は気を抜くとすぐ太ります。
頭脳的な努力の場合は資格を持ってるかどうかで計れます。
現代では何らかの資格を持っていないと履歴書を埋めるのも大変で、ちょっと金銭的に先行きが暗いです。
これ以外にも、精神的な努力というものがあり、それは自分の考えや言っていることにスジを通すということです。
この、スジを通すという行動を破ると、破った回数分は、もれなく堕落してしまいます。
はっきりいって、一度でもスジを通さないことがあると危険なほどです。
何故ならば、スジを通さないことによって、自分の思考の辻褄が合わなくなってしまうからです。
そういうわけなので、まんざら努力の量は計れなくもないと思われます。
このような努力の積み重ねにより、人間は鉄人化するだけではなく、哲人化さえしていくことでしょう。
268 :
考える名無しさん:2011/02/13(日) 15:15:06 O
なるほど。
努力という言葉の捕らわれ方は、他人を喜ばせるため、自分がこうなるため、歌が上手くなりたいから等、目的によって意味が多種多様に変化するというわけだ。
つまり、努力という言葉の本質は、目的によって変化する種々の努力というものの共通点がどんなものであり、それが我々の祖先にとってどう関わっていたのか、要するに、人間にとっての努力が元々どういうものだったのか、それが
>>245 や
>>253 に繋がってくるわけだ。
次は努力の位置する部分だ。
努力というものは
目的のための努力であり、結果を作るための努力であると考える。
つまり、努力とは
原因であり、内容である。
結果を見据えなければ
原因は現れないのであり、内容も現れないということだ。
それが
>>266 で言われていることと感じる。
自作自演のポエムは続く
>そういうわけなので、まんざら努力の量は計れなくもないと思われます。
思うのはいいんだけどさ、どうやって努力の大小を比べるの?
なんの説明もしてないではないか。
>>270 努力の大小の比較の方の話ですか。
人間と人間を比べるような話になってしまうと、総合的な話になってしまうので、
比較は非常に困難になってしまいますね。
私の知人に、神学に詳しい人が居て、わりと優しい人なのですが、
彼の持ってる資格は英検3級と第一種中型自動車運転免許しかありません。
彼は良い耳をしているので、本気で英語やれば勿論もっと出来る人だと思うのですが、
とにかく彼はヤバイ位、何もやりません。
客観的には、努力の大小は、英検1級>英検準1級>英検2級>英検準2級>英検3級であり、
これからの時代を考えると地雷みたいな男なのですが、
でも、なんていうか、宗教に詳しくて心が優しいからまあ良いかな、みたいな…。
272 :
考える名無しさん:2011/02/20(日) 08:41:04.79 O
心頭を滅却すれば火もまた涼しという諺と同じだね
イチローは努力してない
273 :
氷ん具 ◆54e6Gn9nTeJt :2011/02/20(日) 10:53:18.59 0
>>272 いや流石にイチローは日々努力してるんじゃないの。
というか、努力してないスポーツ選手など、ありえませんよ。
>>273 甘いな甘すぎる無知すぎる、自分の立場でしかみてない
結果に進むのに落ちるやつと上るやつがいる。
上る奴っていうのは意志をもって目標に積み上げる行動をする
積極性のあるタイプ。
落ちる奴っていうのは意志とは無関係に目標とは思っていない
場所に吸い込まれてしまい連鎖的に何かをしてしまうタイプだ。
よく考えろ、競馬競輪競艇パチンコで全財産を失う結果に向かうのに
努力するのか?
アルコール依存症で肝硬変などで最終的に死んでゆく奴がその結果に
向かって努力しているのか?
ドを超えた天才などが持つのは努力じゃないキチガイのような精神異常
状態や心のバランスを失った病気の状態だ機械の歯車が外れた状態だ。
それは心がバランスを保つ生命維持の壁すら越えるわけだ、
火事場の馬鹿力のようなものを得るには合理性ではなく非合理の力だ
意志で考える程度の積み上げはバランスを保つ積み上げにしかならない
死線を超えたキチガイの状況は凡人を天才の領域に一瞬に変化させうる。
単純な積み上げでしか物事を見れないのって悲しくないか?
>>271 >彼は良い耳をしているので、本気で英語やれば勿論もっと出来る人だと思うのですが、
>とにかく彼はヤバイ位、何もやりません。
君が理解しているのは合理性だけ、ロゴス(理)の闇の支配に縛られている
人の耳に良い耳も悪い耳もない、全然科学的に捉えていないだろ?
その良い耳とは自然の力である、聞く能力ではないってことだ。
オカルトの基本を彼が知っているだけにすぎない。
自然(神)の力とは感じ取り想像し共に活かす能力である。
逆風と順風を掴み取れるだけ、見えないものこそ大事だと知っているだけ
君は見える部分の合理性を掴み取るが、彼は見えない部分の合理性を
掴み取る。それが順風を利用し共に想像した結果を得る術である。
大人になると知識や常識という壁によって見えないものが失われる。
上辺だけの知恵ばかりを見ているから見えないそれを見えない。
見えないのは例えば星の王子様プチプランスの、あまりにも小さい
星のこと。君の眼には何も見えない。
>>274 イチローは野球病に罹った、というようなことですか。
>>275 ふーむ。
霊能力のある人間がリスニングに長けているのは
どうやら偶然というわけでもなさそうだな。
洞察力が高いということか。
>>276 単に脳内麻薬がでているだけだろ、人を超える能力を得るのに
正常でたどり着くというほうが矛盾している。
俺らで言えばちんちんとかのことでしょーよー!!(ワラ
>>279 ちんこ磨き→ドーパミンが出る→やる気とかが出る、
という一連の流れは特に否定しませんよ〜。
やりたい子とがあるからやる気がある思うねー。
基本は生キたい!
その他の場合も遠回りしてゴールだけはいつも同じw
努力して子作りする人と、努力しないで子作りする差ってなんだろ?
きっと気持ちよさの違いなんだろう。
勃起しない相手だと大変だろうな。努力しても努力しても報われない。
勃起しない相手はまだわかるにしても、
努力しない子作りとかwww
あいあいwww
努力しなくても勃起する、なんとかならんか?
女学生がくるといつも反応しちゃうんだよ、おれの大きいからかなり。。。
286 :
考える名無しさん:2011/02/21(月) 16:20:21.05 0
>>285 お父さんが一丁懸命、努力して精子だしに励んで
これが日本の努力ってことだよな。なのに誰も変体行為を認めて
くれないのは何故なんだ?精子だすのは努力だろ。ちゃんと成果もあるし。
努力だといってくれ。
287 :
考える名無しさん:2011/02/21(月) 16:40:12.42 O
俺はずっと独りだ。こうなったら公園でわからず屋の女どもに
必殺技オチンポーをくらわしてやるぅー アチョー
288 :
考える名無しさん:2011/02/21(月) 22:42:09.87 O
努力…というのは別のどこかにあるものだろうか。そのひと自身が一生懸命なにかをしていることを努力という。だったらそれ以上でもそれ以下でもない。別の何かに置き換わることが前提になっている「努力とはなにか」という問題は、はたして意味があるのか。
>>288 はたしてそうかな?
では哲学に意味があるのかな?
女の又の力である
292 :
考える名無しさん:2011/02/22(火) 06:05:30.64 O
女がおれにわからず屋ならオチンポーサッポウしかねえ
おれに彼女ができないならオチンポーサッポウを女に喰らわす
しかないんだ!わかってくれ!女ども!
293 :
考える名無しさん:2011/02/22(火) 10:35:37.73 O
>>289 哲学に意味があろうがなかろうがこの問題に関係はないと思う。
あくまで哲学という観点にたてばこの問題は成立しなくなるのではないかと。努力ということを別のなにかに置き換えようとすると、主観の入ったその人個人の感想にすぎなくなってしまうのではないかと。
でも、哲学に意味があるのか、ないのかの議論はとても面白そうですね。哲学とはなにか、という問題と関わってもいそうですし。はたしてこの問題もまず問題として成立するのかを検証していくべきだとは思いますが…いずれにしてもスレ違いではないでしょうか?
自分の欲求が能力や環境を上回った時に、
それを乗り越える、または超えようとする力。
個人的な難易度で考える場合と、個人的な難易度を総合した、全体の平均値で考える場合があると思うよ
例えば24時間TVとかで、障害者が「頑張りました!素晴らしい!」って言っても
健常者なら割と簡単に出来るんだよね。
普通のことでも、手足が不自由だったら、労力と時間かけないと達成出来ないからね。
逆に一流スポーツ選手とかは健常者より優れたポテンシャルや環境があって、トップの位置にいるからさ。
一般人が同じ程度の労力と時間かけたとして、同じ結果にならない。
他の例としては、アフリカで独力で風車作った少年とか、ある意味スゴイ努力したと言っていいと思う。
だけど日本のトップクラスの高校生や、工学系の大学生なら簡単に作っちゃうんじゃないかな。
風車を作るって結果が同じでも、日本とアフリカって差があると評価が変わるのよね
そういう個人差があることを踏まえて、あえて努力を語るとしたら
平均的な日本人が達成するまでに費やす労力や時間をどれだけ使ったかってことでしょう。
それで、その平均値からの乖離分が各個人の才能にあたるわけよ
結果=努力+才能
でいいのかな。まぁどっちかが0だと結果で無いだろうから掛け算でもいいけど
結果が出てなきゃどれだけ努力したか分からないよねって話。
いるかどうか分からないけど才能0に近い人間が普通に暮らしてるのは、とても努力してると思うよ
それと付け加えるとこういう言葉の定義したくなる時って人生に悩んでる時なのよね
普通に生活してる人はこんなことより考えることが一杯あって、そっち優先
そうそう、こんな2chに書き込む余裕なんて、、?
逆に努力??
努力とは、結果までの仮定だ
成功しても、失敗しても、そこまでの道のりは全部努力だ
そういやそうだな。
その努力を評価するかどうかは別の問題だわな
301 :
考える名無しさん:2011/03/05(土) 18:54:48.59 0
>>299 負け組みの努力と勝ち組の努力の差は?
努力して隣にあるコンビニで買い物した奴と、努力して
コンビニ自体を自分の力で企業にまで作り上げた奴?
なんでも努力というのは、他から評価されないのも然り。
だが他から何にも評価されずとも自ら努力したというのも然り。
つまり努力は量ではないだろう。道のりがなくてもはじめの1歩を
踏むのもの努力じゃないのか?
そんな曖昧なものは、何かをしたということを飾るだけの詭弁にすぎない。
本当の努力をしたものは自ら努力などという言葉など言わない。
努力など韓国人が使う言葉としてふさわしいってことだ。
>その努力を評価するかどうかは別の問題だわな
努力という宣伝にすぎない。
お前もう少し日本語の勉強を努力した方が良いよ
人間は不完全な生き物である。問題を解決すると新たな問題を生じさせてしまう。問題解決しようと苦しむように出来ている。
by Malthus
304 :
考える名無しさん:2011/03/06(日) 03:07:11.99 O
努力とは決して報われないことだ。
>>301 勝ち組とか負け組とか、それら全部は幻だ。
何がどうなったら勝ちで、何がどうなったら負けなのか。
そんな物、自分が目標とした人生に対する満足度の自己評価だ。
それか、自分の方がマシだと他人を蔑む言葉かだな。
自分の勝手な物差しで計る「勝ち組、負け組」って言葉こそ他の人に使う言葉じゃない。
>そんな曖昧なものは、何かをしたということを飾るだけの詭弁にすぎない。
>本当の努力をしたものは自ら努力などという言葉など言わない。
努力とは、目標までの道のりだ。曖昧でもなんでもない。
成功にしろ失敗にしろ、結果が出た後に振り返ると、
今まで歩んできた道が見える訳さ、よく自分はこんな道のり歩いたなぁ〜って思う訳さ
そうすると、人に自慢したくなるんだよな。こんな険しい道歩いてきたんだぜって
自伝だよ、自己満足だよ。
でも、それでいい。また次の自伝作るために目標作って努力すればいい。
「自ら努力なんて言葉使わない」なんてストイックな事言ってても面白くないぞ。
>>306 もういちど自分の文でも読み直したほうがええんじゃね?
それでもダメなら諦めたほうがいい。
>>307 何かおかしな事言ってる?
どの部分がおかしいかな?
311 :
考える名無しさん:2011/03/18(金) 05:20:30.75 0
>>306が書いていることは正しいように思う。
>>301が書いているような「(完全に)道のりがないのに一歩を踏み出す」行為は、
つまり断崖から一歩を踏み出す行為であり、普通に自殺行為である。賞賛に値しない。
他「人」から賞賛されるような結果への道のりの事
因果律を信じ、生存することに価値を持つ我々にとっては
意味がある事と解釈される
努力を経ずして今の状態で満足している世界の住人(石ころとか)
にはたぶん価値がない
316 :
考える名無しさん:2011/04/11(月) 18:31:26.10 0
努力は無意味だ。
たとえば勉強。
やらなくてもできる奴。やればできる奴。やってもできない奴。
努力に価値があるというやつはやっても出来ない奴の存在を否定するだろう。
ならば、やらなくてもできる奴と、やればできる奴は存在するとしよう。
やればできる奴は努力で、
やらなくてもできる奴と同じ結果を出せるだろう。
しかし、やればできる奴の努力した時間を、
やらなくてもできる奴は他のことに使うことができる。
勉強ではできない経験をすることができるだろう。
世界が不平等なおかげで努力をしたところで、努力など必要ないやつには近づけない。
他人よりも優れていなければ意味が無いとしたら、
世の中に意味のある人など居なくなってしまうんじゃないか?
どんなに優れた人でも、全ての点で誰よりも勝ってるなんてありえないわけだから。
318 :
考える名無しさん:2011/04/11(月) 19:45:28.41 0
>>317 そうこと。 逆にいえば努力しなくても人間には意味はある。 だからこそ努力の意味はない。
そうかな。
何にでも意味はあるけど、何にでも同じ意味があるわけではないでしょ。
320 :
考える名無しさん:2011/04/11(月) 20:19:36.47 0
>>319 なるほど言ってることはわかった
けれどもそれは、自分にしか意味を持たないのではないだろうか。
要するに自己満足なだけで、他人から認められるのか?と思う
現実の社会は、イチローのように結果を出したものしかその努力は認められない。
結果を出してない奴の努力は、どんな会社でも見向きもしない。
>>320 イチローの意味だって、野球やスポーツに意味を見出さない人間には無いし、
会社(特定の私企業)にとって意味があるようなことに意味を見出さない人も居る。
結局、全ては自己満足で当事者の数の多寡の違いしか無いんじゃね?
つまり、どんなことであれ、それに意味を見出さない人はいるわけで、
それをもって(誰にとってという前提無しに普遍的に)意味が無い、
ということが言えるのであれば、この世に意味のあることなんてほとんど無いでしょう。
322 :
考える名無しさん:2011/04/12(火) 00:58:03.85 0
>>321 言い方が悪かったかも。
意味がないというより、それ自体が存在してないのではないかということを言いたい。
俺自身この世に意味のあることなんてほとんど無いと思っている。
このままだといずれ遠い未来で人類は滅んでしまうのだから。
それは置いといて、とりあえず
>>321は、努力は人によっては意味を持たないことがわかっている。
俺自信は、他人より優れているから人間として意味があるというように考えていない。
数少ない意味のあることに、人間が最後まで生きることがあると思うからだ。
だが、さっきも言った通り、社会において努力が認められることがにこともある。
能力のない人間よりも、能力のある人間のほうがイイに決まっている。
がんばったが、結果を出せないから中途半端な歳でリストラされた人がいるとしたら、
自分は努力した! なんて考えられる人がいるだろうか。
普遍的かどうかは怪しいが、おそらくいないと思う。必ず落ち込む。
つまり、いままでの努力の意味をそこでぶち壊されるかもしれないのだ。
つまり、自分が絶対に越えられないものを見たときに、
人は自分のいままでの努力に意味を持たせられないと思う。
そして
>>317の言うとおり、自分だけが優れているなんてものはない。
社会にでたのなら、かならず上には上がいる。越えられない壁にぶつかる。
ならば人間は努力に意味を持たせられない。
だから努力なんてものは存在しないのではないだろうか。
意味って何?
324 :
考える名無しさん:2011/04/12(火) 01:57:12.71 0
>>323 なんだろう ここで言ってるのは中身みたいな
努力は100%報われない
326 :
ヘヴィメタ ダニエル・カール:2011/04/12(火) 04:19:50.19 0
東日本大地震で全部壊れたのは、俺的にはみんなから取り上げて築いただけに
潰れちまっても、ざまあなかったんだけど、未来に向けた東北を作っていかないと
いけない。やっぱりね、あそこは空白地にする訳にはいかないから、どうせ、戻って
暮らさないといけないだろ。
東北はレイプが盛んだから、北に行くほどすごいんですよ。見初めたら家の中に
入って行ってやっていいんだから。橋げたや街灯を少なくして薄暗い街作りとかね、
もっと、黒の似合う町にしてさあ〜。
海岸沿いもイタリアっぽくしようよ。壊れた町の次に建てるのは、イタリアでしょ。
ブーツの原料も生産してさあ〜。
>>322 その考え方を推し進めると、そもそもこの世に人間なんて存在しないって話になるのでは?
328 :
考える名無しさん:2011/04/12(火) 18:08:12.22 0
>>327さんが夢を見ていて、人間がいるって思いこんでるだけなのかもしれない。
329 :
考える名無しさん:2011/04/13(水) 03:58:53.95 0
・緊張状態が続く福島第1原発が、意外な形で注目を集めている。愛知県の人材派遣会社が、
3月末から募集した現地作業員の募集が、締め切りを待たずして早々に定員(10人)に達したのだ。
この会社の募集要項によると、勤務地は「福島県」とあり、仕事内容は「原子力発電所の清掃、
修復工事の補助」、「防護服や保護具などを身につけて一日3時間ほどの作業」とある。
採用担当者のうたい文句は《東北地方のかたのお手伝いをしに行こう!! 福島の
原子力発電所での仕事です。この言葉を聞いてイメージするものはいろいろあると思います。
ですので今回は、〜のためと割り切れる方の募集をお待ちしております》。「〜」の部分は応募者の
想像に任せるのだろうが現場が原発なのは間違いない。
勤務時間は午前8時から午後5時のうち3時間程度で、不定休ながら時給は1万円と高額。
応募条件は「普通免許がある方大歓迎」。基本的に学歴、経験、資格は一切不問という。
実はこの募集、3月28日に公開され、翌々日の締め切りだったが、今月に入り4月末まで
延期された。ただ、10日から11日にかけて、高額報酬を求める人が集まるサイトで話題に
なった途端、人材派遣会社のアツい呼びかけ(?)と、採用のハードルの低さが相まって
応募が急増したようだ。
この急募を短期で稼げる仕事とみるか、未曾有の国難に立ち向かう機会ととらえるか。
呼びかけに応じた10人は、全世界が注目する「フクシマ」へ乗り込むことになる。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110412/dms1104121609016-n1.htm
330 :
asp:2011/04/13(水) 04:55:39.49 0
322おまえだけな
突き詰めてもなんもないよいよ
そこでやった感だすな M野郎
331 :
考える名無しさん:2011/04/13(水) 05:05:12.69 0
ass hole pervert
332 :
激モテ 石井 慧:2011/04/13(水) 05:09:15.22 0
女の泪には素直
それが俺の流儀だ!
333 :
考える名無しさん:2011/04/13(水) 05:34:23.41 O
努力とは努力させられる事に対抗して努力をしない事
です。
334 :
考える名無しさん:2011/04/13(水) 05:40:34.11 O
俗世とは異なる原理を持つ事だろう。
努力とか運という概念は大雑把だな。
ニュアンスを言い当ててない。何か違うんだよな、というもどかしさがある。
もうちょっと違う言葉を作るか探すかして、他の言葉で表現した方がいいだろうな。
俺には考えつかないが。
環境、遺伝、本人の適性、意欲、周囲の人の援助、どれももどかしい言葉だが。
努力というと「本人の意志」だけを問題にしてしまいがち。
適性や周囲の援助、つまりは遺伝と環境を無視してしまいがち。
適性が発揮される環境に存在することが、努力できる環境というのだろう。
336 :
シャイア・ラブーフ:2011/04/13(水) 08:35:04.40 0
>>318 カビが生えたような言葉だね
植物が増えて僕はうれしいけど
>>335 つまり、成功の要因として、本人の努力と周囲の協力がある、ってことでいいんじゃね?
社会的成功は環境要因が大きいが、努力する性格は遺伝が非常に大きい。
努力する性格、つまりは自主的に困難な目標を立て短期間にクリアしようとする性格は遺伝によるもの。
その性格は、小学校低学年の時点ではっきり現れる。
小学生の頃の自分を思い出して、親から言われなくても自分から進んで勉強していたのならば、その遺伝が強い人と言える。
自分から目標を立ててクリアしようとする性格の人の努力と、
プレッシャーを感じてから目標クリアを考える性格の人の努力とは質が全く違う。
これは遺伝だから、プレッシャーを感じてから目標を立てクリアする性格の人は基本的に怠惰であり、
この怠惰で受身の性格は遺伝なので一生直らない。
こういった怠惰な性格は別に悪いわけではなく、一部の人の極端な暴走を止める社会的役割を結果的に担っている。
直すことができない生まれ持った性格なのだから、競争には負けてもいいからのんびり生きようと心に決めたほうが、本人の健康のためにはよく、
また、社会変化の過度な加速を緩める大事な役割が自分にはあるとプライドを持っておけばさらに良い。
339 :
考える名無しさん:2011/04/13(水) 22:01:21.35 0
340 :
考える名無しさん:2011/04/14(木) 00:06:07.58 0
環境要因と遺伝が大きいってことは運てことだな。
自分の意思は感情と同じようなもので何となく湧いてくる。
理由はハッキリ分からないがある程度は分析できる。
怒るという感情はこういうことをされたり言われれば湧くんだと後から分析できる様に。
人により個人差はある。
意思も同じようなものだろう
341 :
考える名無しさん:2011/04/14(木) 02:15:37.95 O
だから努力したら駄目なんだよ。努力したら宗教を亡くしてニヒルに生きるしか
失くなる。
342 :
考える名無しさん:2011/04/14(木) 06:00:03.24 0
>>330>>336 俺を納得させられるような根拠や理論でしゃべってくれ。
俺をバカにするのはかまわない
誰でもその人のキャパシティで努力してるんだから、
生きて存在してることそのものが努力。
だから、努力しろとは生きろと言ってるだけ。
344 :
考える名無しさん:2011/04/14(木) 07:08:29.40 0
>>343 誰でもその人のキャパシティで努力しているのだろうか
例にだすのは悪いと思うが、ニートはどうだろう。
生きてはいるが、働こうとしないと思うんだが。
もちろんこれから本気を出すニートがいることもわかっているから安心しろ
345 :
石井 慧:2011/04/14(木) 07:54:57.33 0
学力低くて、ドン尻だったくせに、スッポンポンで歩いてるようなもん
ドン牛は既に馬鹿だから、馬鹿にされようがないのに
シガミ付かれて一緒に沈められたら迷惑だな〜
346 :
考える名無しさん:2011/04/14(木) 22:08:43.25 0
人間は周りの影響によって作られるのさ。
あとは生まれ持った能力の差。
つまり運。
努力できる人が運が良いとは言い切れないが努力は運から起きたことだろ。
努力をやめるのにも努力が必要。努力しないことも一つの努力。
348 :
考える名無しさん:2011/04/14(木) 23:09:39.17 0
>>348 馬鹿には分からないよ。努力しないことは至難のわざ。
努力を止めることは真の賢者にのみ可能なこと。
350 :
考える名無しさん:2011/04/15(金) 01:54:03.99 0
努力をやめる努力をやめて努力するのも努力。
努力の認定は相対的ではない
自己認識の上に成り立っている
他者と比較してどうこう言いたいのなら、それはまた努力そのものの議論ではなく他者承認の議論であると思われ
352 :
考える名無しさん:2011/04/15(金) 03:54:55.44 O
努力は人格に向き合う事。
世俗に向き合う事と逆の行動です。
353 :
ニート:2011/04/15(金) 03:58:32.39 O
例えばかけっこをする時に人間はみんな同じ事をして
居ます。だけで人格に向き合う事は各自が唯一の体験に接するのです。そういう内的体験を通してしか人は
畏敬を知る事は出来ないでしょう。
354 :
石井 慧:2011/04/15(金) 06:48:03.51 0
慧、蛇皮のベルトやパーマの髪型が哲学的な意匠を凝らした風にしてるけど
外の物にしてるでしょ
気違いに見えてよお。リスペクトって悶えてて、頭がオカシイんじゃねえのかなって
女と付き合ったことがないから、色恋沙汰がある奴が面白くって
本当に私、童貞です
355 :
考える名無しさん:2011/04/15(金) 07:11:48.66 0
>>351 たしかにそうだ
でもそうやって割りきることは難しいんじゃないかと俺は言っている。
結果と努力は相対まではいかないが、関連性はあると思う。
356 :
考える名無しさん:2011/04/15(金) 16:13:48.00 O
びりでも喜べるこれが大切。人はびりにならないと努力は出来ない。
何故ならびりでない人間は世俗と人間の区別が付かないからだ。
努力したら人生負け組。努力しないで生きることが勝ち。
>>355 私はこの世で至上なものは快楽であると考える快楽主義者である。
その私の考えのもとに話す。
それは各個人の価値観に由来すると思う。
努力の評価を相対的に捉えるか、絶対的なものとして捉えるかは考え方次第ではあるけど、世の中を生き抜く上では後者の方が圧倒的に有利なのでは。
もし前者の考え方だと、環境によっては自分の努力は皆無と帰す可能性があり努力から快楽をえることが困難になる。
それは悪であると考える。
飽くまで快楽の認識主体は自分であるので、その快楽を得れるか否かを他者に委ねるのはリスクが大きいと考えるが如何?
オレ勉強と筋トレが趣味で大好きだから今まで努力したという実感がない。
親からあんたは意志が強いと言われるけど好きだからやってるだけ。
360 :
考える名無しさん:2011/04/15(金) 21:26:00.06 0
>>358 なるほど
もし快楽主義の観点で話すなら、
俺は前者の考え方に近いのだろう。
ただ、リスクが大きいのかどうかにかかわらず、
現実世界で生きていくなかで、完全に他人の価値と自分の価値を比較しないことなど不可能なのでは。
入試が最もわかりやすい例だろう。
他者にゆだねざるを得ないものが世の中のほとんどなのでは。
361 :
石井 慧:2011/04/16(土) 08:20:08.96 0
ワーキングプアってあるじゃない。働くほど貧困層に近付いて行く。
スタディングプアって有りじゃない?大学に行って馬鹿になって出て来たって人。
何でこいつはこんな馬鹿なのかなって思ったら、勉強の仕方シラネエからどんどん馬鹿になって行く奴
可哀想だよね
努力は必要な物だし、否定はしないけど、勉強等でも努力でいかんともし難い
初期条件や適性、スベックの差が存在するのも事実。ほんと、バカらしい世界だこの世は。
>>360 では他者に評価されなければ努力は無価値なのですか?
364 :
考える名無しさん:2011/04/19(火) 19:21:31.03 0
>>363 だから じゃあ自分が良ければそれで良いって割り切れるのか?ってこと
>>364 君が扱っているのはコトバ。もうちょっと考えようね。
366 :
考える名無しさん:2011/04/20(水) 20:09:14.01 0
>>364 極端な話それで良いと思う。
自己承認で満足を得れる人間であれば他者承認はそこまで望まない。
努力の本質は他者からの評価に構成されるものではなく、自己実現への登り道では?
あなたを馬鹿にする訳ではないし、あなたの考え方を尊重しますが、自分の価値を他者からの評価や価値判断に委ねてる点で、なかなか呼吸のし難い生き方をしていると見受けられます。
>>364 追記
もし貴方にとっての自己実現が地位と名誉によって構成されるものであるとするならば前言は失言です。失敬
自己実現って最近良く聞く言葉だけど、
どういう意味なの?
370 :
考える名無しさん:2011/04/21(木) 20:28:19.62 0
>>369 自己の欲求をみたすことかと。
>>367 確かに本質は俺もそうだと思うんだよ。
でも社会で生きていくうえで、その本質のみを見ていけるのかどうか俺は疑問。
371 :
考える名無しさん:2011/04/21(木) 20:31:42.18 0
やりたいことがないのなら努力も必要ないでしょう。
努力の意味が知りたくてこのスレを建てたのならそれは努力だと思うけど。
自己実現の自己撞着
社会と無関係な自己実現
>>370 んーまぁ全ての事象は考え方次第と私は考えるんで、私の考えとしては回り回ってその本質に落ち着くんだよね。
例えば甲子園を目指して練習を必死に頑張ったけど地区予選で負けた。
確かに客観視すると敗者に過ぎないしその努力は考慮されないのが常。
だけど主観視すると甲子園出場という自己実現を目指して努力した一瞬一瞬は事実。
練習の一つ一つで進歩した自分に喜びを感じたのは真実。
予選敗退というまた一つの真実を突き付けられて、その事実を客観視するか主観視するかは人それぞれ。
近年は客観的に物を考えることの重要性が叫ばれてるけど、哲学する上ではそれは排除されるべきなんだと思うんだよね。
私は世界の観測者つまり自分が死ねばそれは世界の死と同義と考えるんだけど、であればその敗退という事実に少しでもポジティブな認識が出来ればそれはそれは幸福であると思う。
突き詰めた話その考え方をしない限りプロ野球界に入る以外、もしくは王貞治、イチロー以外、更に突き詰めると王貞治であっても晩年活躍出来なくなった時点で敗者に成り下がるといえる。
ということは、今のイチローの様に最盛期を迎えている間に引退、もしくは死を迎える以外に成功は存在し得なくなる。
今を生きてるのは誰?
>>370 「自己実現がしたい」というのは、「したいことがしたい」を
かっこよく言い直しただけってこと?
>>374 概要が知りたいならマズローの五段階欲求説をggr
理解の手助けになるはず
死ぬほど努力して、それでも結果が出ない人は、
「死ぬほど才能が無い」という事でしょうか。
それとも、本人が死ぬほどのつもりでやってると思い込んでても、
実際は取るに足らない努力しかしてないのでしょうか。
>>376 それは哲学の論点とは話が違う気がしますが…。
ただ、多少の適性はあれどあらゆる事に努力に勝るものは無いと信じています。
達成の時間に差はあれど、例えば資格試験など努力が物をいうものはいずれ報われるかと。
しかし、コネクションなど努力以外の物が必要な業界では当然それのみでは達成出来ませんね。
378 :
考える名無しさん:2011/04/22(金) 04:01:31.97 O
379 :
考える名無しさん:2011/04/22(金) 04:06:41.51 O
伸び悩むから、努力家は広く浅く耕すことになる。
深いものなどないという奴もいるがw
380 :
考える名無しさん:2011/04/22(金) 04:16:22.46 O
スペックの高い奴は、軽快に順調に進歩していく。
ウサギでも亀でも、進み続けることが出来るということが大切だが、
大抵の奴は、ウサギであろうと亀であろうとある地点から先へは進めなくなってしまう。
凡人は低レベルで自分の限界にぶつかる。
行き先を変えるか、自分の壁を突破せねばならない。
努力は続けないと一夜漬けでは意味がない。
継続的に努力できる人は何でもゲーム感覚で楽しもうとする人。
真面目な人やストレスがたまりやすい人は努力が続かない。
現実には真面目な人が怠惰で、ふざけた人は努力家だったりする。
382 :
考える名無しさん:2011/04/22(金) 08:24:11.23 O
努力は悪い、と気付けるのが本当に努力して居る人間
じゃないの?
383 :
考える名無しさん:2011/04/22(金) 13:48:51.50 O
努力とは何か?
自分の限界を知ること。
努力の結果、「人」はこの様になる→「囚」
そして、いかに自分の殻を破るかが問題になる。
384 :
考える名無しさん:2011/04/22(金) 14:06:36.77 0
>>382 君は本当を知らない、本当とは、誰かにとっての事であって
全ての人にとっての本当なの?
例えば正義は全ての人で共通の正義を持っていると主張するのか?
>>383 「日々の努力」などに古くから使われる言い回しがあるが
君はこれをどう考えるですか?
塵も積れば山となる←これは努力ではないと説明してくれますか?
385 :
石井 慧:2011/04/22(金) 15:58:16.80 0
そんなに売り上げがあるの?
勉強がドベで、国家資格もないくせに、
取ったら取り上げされるようなものでしょ?
馬鹿を売り物にして、売り上げ勝負の世界をぶっ壊してるから、無視されてると思うけど
人間関係で良い顔してないと、取られたり、売り上げの無いただのデブと馬鹿にされて会社を辞めさせられるよ?
絶対、人に逆らわないでください。
運動やってたら、仕事ばっかりに専念してください。
腐れ小屋の住民とディズニーランドちゃん
387 :
383:2011/04/22(金) 18:35:08.35 O
>>384 山は風雨に浸食される。
塵を積むスピードど浸食のスピードが等しくなる時がくる。
山の大きさは各自各様だが、努力を続けていれば囚であることを自覚する時が誰にも訪れるのだ。
脱獄できる気がしてきているが、気のせいかな。
389 :
努力否定派:2011/04/22(金) 22:14:32.77 0
370だ
>>387 解る時が来るって答えは全然論理的じゃないし、たとえもよくわからん。
>>373 おいおい何を言っている。 哲学というのは普遍的なものを考えることだろう。
社会を生きていく中では必ず価値観の違いとぶつかる。
その時にどうやって相手を納得させるのかって感じだよ。
主観的な考えでは相手を納得させられないうえ、
主観的でいいなら一人で考えてればいい。
だが、世界の死って考え方は面白いと思う。
本当の努力は、自分の肉体と精神の破壊に繋がるほどの過酷なもの。
自分の持つものの多くを犠牲にし、死に近づくほどのものが本物の努力。
その努力と引き替えに、自己犠牲の名誉が得られる可能性があるのみで、
それは自分の現世利益のためにならない。
つまり、本物の努力は自分のためにならない。
391 :
考える名無しさん:2011/04/22(金) 22:24:20.72 0
そもそも、この世に自分のためになることなんてあるのかね?
幼児期に洗脳された美意識を改変することなく
大人になってまでやりつづける
清さ
393 :
努力否定派:2011/04/22(金) 22:33:20.12 0
>>391 それは自分がためになるって思ってたらいんじゃないのか?
ここでは「努力」のみを取り出してはなしてるだけ。
394 :
考える名無しさん:2011/04/22(金) 22:43:45.22 0
じゃあ、努力もがためになるって思ってたらいんじゃないのか?
395 :
考える名無しさん:2011/04/22(金) 23:17:13.48 0
努力は人生の近道の進歩の省略ですよねー!?♪。
努力は自分のためにならない。努力は自己を破壊する。
目標のために具体的に考え具体的に行動し集中している人は、
あえてそれを努力とは言わない。
努力とは、怠け者がぼんやりとした意識で肩に力を入れて悩んでいるだけの状態に過ぎない。
398 :
考える名無しさん:2011/04/23(土) 00:32:04.65 O
遊びは伸び悩み始めると努力になる
399 :
考える名無しさん:2011/04/23(土) 00:36:16.45 O
努力は停滞
400 :
考える名無しさん:2011/04/23(土) 00:49:37.03 0
>>389 いやいや、哲学の何たるかは人それぞれでも構わないでしょ。
俺としては哲学そのものよりも、哲学的思考により人生により良い影響を与える「哲学の運用」に興味があるから他者を納得させれるか否かより自分にとってプラスになれば良い。
哲学の本質は相手を屈服させるかではなく、1人で静かに考えるものだと思うが?哲学はネゴシエーションではない。100人いれば100人分の哲学がある。
まぁその点貴方の考えもまた答えであり哲学ではあると思うが。
403 :
努力否定派:2011/04/23(土) 09:01:06.91 0
>>402 読んでみたが間違っているとは思わなかったw
多分言葉が悪かった。
普遍的なものを考えることも必要だってこと。
>>401 >>402のリンクにもあるような
最初の哲学が生まれたギリシアでは、哲学、いやこのときは弁論術だが、
これはヒトが集団になった時に初めて意味をもってきたことだし、
それまでは考えられもしなかった。
また、これも
>>402のリンク先の引用だが、
「相互の批判をつうじてさらに考えを深めてゆくこと」が大切なのだと思う。
一人で考えて答えを出したとしても、無知の無知であることが多々あるだろう。
それに俺の考えでは、哲学は哲学的思考がなくて成り立たず、
哲学的思考は哲学の運用がなくては成りたたないものだと思う。
>>402 哲学を作ったのは哲学の産声ではない。
学問の産声は原始社会でもあっただろうが、それは学問とは呼ばない。
引用するなら哲学という言葉の起源を調べ、それ以前の哲学的な
哲学のジャンルが出切る前のことではなく、哲学という流れが生まれた
あとを参照するべきだろう。
406 :
努力否定派:2011/04/23(土) 12:48:29.54 0
>>405 他の人の意見を聞くことも大切なことだと思う。
実際こうやって書き込むのもなかなかハズいけどw
>>404 最初の1行にすごい納得
407 :
考える名無しさん:2011/04/23(土) 13:50:01.01 O
遊びが成長につながらないようになると、遊びは努力に変わる。
努力は不毛な遊びなのだ。
>>403 普遍的なものを考えることも必要?
何のことをおっしゃってるのか良く分からないので例をお願いします。
相互の批判を通じてさらに考えを深めてゆくことも大切であろうが、その批判し合える状況の為には自分自身を見つめ抜いた確固たる自己哲学を持っているもの同志で無ければ不毛である。
更にその行為自体(相互批判)は哲学の何たるかの本質ではない。
飽くまで哲学の理解の促進の方法論に過ぎないかと
>>403 あともう一つ。
哲学の運用がなければ哲学的思考は存在しえないという部分も意味不明。
哲学的思考を持たぬものが如何様に運用するのか見てみたいもの。
410 :
小人(携帯から):2011/04/23(土) 18:19:24.42 O
私たちは日々、目標達成という終わりのない鎖に繋がれていて、ために絶えざる闘争による努力というものにうんざりしているにも関わらず、なぜ止めることができぬのだろうか。
さらに努力や闘争が人生に不可欠となっていて、努力こそが人生にはりをもたらし、活力や喜びとなっているという常識が大手を振っているのはどういうわけだろうか。
答え方は色々あろうが、私たちはなにか努力せねばならぬほど無知に覆われていて、心が貧しくなっているからだろう。
あるがままのものに直面することを避けるために闘ったり、あるがままのものから逃避したり、変えたり直したりしようとする。
心の空虚を満たすために、内面的に貧しいことから様々な活動を通してあるがままのものから逃避しようとするときに努力が発生する。
孤独と空虚と共に生きることをそのまま受容したとき、奮闘や努力とは何の関係もない創造的状態が出現することに我々は気付くはずである。
何かになろうとすることは自己認識ができていないからであり、不安を感じているために、その状態から逃避したい心理から生まれたものだ。
思考や感情を注意深く見つめるならば、つねにぼくらはあるがままのの状態を変えたり、修正したり転換しようとする不断の闘いや努力の奴隷なのだ。
それは結局苦しみと悲しみと無知に終わる。
内面の不十分さ、空虚さを自覚し、逃避しないでそれを完全に受容しそれと生きるとき、ぼくらは内面に驚くべき静寂を発見するだろう。
411 :
考える名無しさん:2011/04/23(土) 20:09:08.87 O
死の説教ですな。
>>410 そんなん人は何故生きるのか考えたら一発で解決だろ
俺は欲望を満たす為。それを満たした時の甘美な果実は困難なほど甘い。
そして比較的持続性がある。
腹が減って飯を食ったらすぐ満たされるが、例えば血の滲む努力をした後の達成は犯人に深く刻まれ生涯の誇りとして何度も味わえる。
欲望に向き合えー!そして味わえ!
414 :
努力否定派:2011/04/23(土) 23:21:22.90 0
>>409から
確かに、哲学的思考は運用において必要だが、
運用してみた結果、その思考が間違っている場合があるだろう。
ならばその考えを改め、運用の仕方も変えなければいけない。
そして運用が間違っていないというところまで来て初めて、その思考が体をなす。
間違った思考でイイのならこんなとこに書き込んでないで一人で考えてればいい。
そもそも哲学的思考を持たない運用など言っていない。
そこらへんで人の話を聞かないといけないことが身にしみてわかるだろう。
「哲学的思考を持たぬものが如何様に運用するのか見てみたいもの」なんていう
勝手な思考がいい例だろう。
で
>>487だが、例として言えば、金を借りても返さなくていいという考えしか世界になかったらどうなると思う?
それと、「自分自身を見つめ抜いた確固たる自己哲学を持っているもの」←そんなん誰が決めるの
それに結局、
人それぞれでいいといいながら口を出している時点で君の論理は破綻していないか?
自分自信で一つじゃなきゃいけないと言っているようなもんじゃないか?
416 :
小人(初PC):2011/04/24(日) 02:46:49.96 0
>>412 欲望など際限ないもののためにぼくらは目標達成のための努力という虚偽に振り回されている。
欲望を満たしたときの甘美な果実などほんの束の間のものだ。
であるから欲望充足が人生の目標などあまりに馬鹿馬鹿しくはないか。あまりに虚しくはないか。
不断の努力から解放されることのない目標の正体はなんなのか。目標とはことごとく虚偽であるにも関わらずそれを肯定しているのは欲望があるからで、
真剣に考えるならば、この欲望の中核の問題を解消せねばならぬのではないか。
欲望は飽きがくるとすぐ別の欲望で私を満たそうとする。次々に際限なく。
この欲望の全機構を注意深く熟視するならば、その過程は機械的で反復的であり、精神を身動きできない型にはめこんで、
生き生きとした自然な生の創造性を過去という死せる集積に変えてしまっている。
わたしたちの生きているという事実は刻々の生き生きとした新しい体験であるはずなのだが、欲望や感情、思考、記憶などによって歪められ、すぐに固定化された機械的な観念となってしまう。
ぼくらは本当の自然な生を知らずに刻々と死んだ生を生きているのだ。
さて努力によって幸せがもたらせるはずもなく欲望充足のために猛烈な努力をし続ける人々はいつ自分を見つめる日がくるのであろうか。
417 :
考える名無しさん:2011/04/24(日) 04:50:48.90 O
というのは努力は遊びの残滓だからですよね
努力って、ちっぽけな自我で自然を支配しようとする
不自然で無駄な欲望の力だから、
不幸の元だね。
努力すればするほど自我がどんどん肥大化して不幸になるよ。
>>414 まぁムキになるなって。
君の負けだよ。その文の理論がすでに破綻してるしね
つまらなくなった遊戯が努力
421 :
努力否定派:2011/04/24(日) 08:41:22.88 0
>>419 まあムキになったのは認める
どこら辺で破綻している?
>>
まあキムチになったのは半島の力だろう
相手に説明できない時点でお前にも重大な過失があることを
認められないなら、まだまだ子供だ
423 :
考える名無しさん:2011/04/24(日) 13:29:58.79 0
努力は必要ない。
人は、やるべき必要なことと好きなことだけやっていれば良い。
425 :
考える名無しさん:2011/04/24(日) 15:46:50.52 0
426 :
激モテ 石井 慧:2011/04/24(日) 15:50:34.97 0
家でモンスターハンターばっかり一日中やってて
明るい間に洋服を買いに行く時間も、装うカルチャーもないし、デブで冬でも半袖でいいから、
一年中、やっすい中国製の在日中国人みたいな半袖とハーフパンツのミスボラシイ カッコしていて
妄想がフル回転して迷惑かけまくってるから、
陰謀を働いてるみたいだ、絵を描くのが上手に見えるけど
切り絵の天才、山下清みたいでダサい奴の仲間だと思われたくないので離れて歩いてって嫌われてる奴は
身なりに気を配る努力をしてない奴だ
おにぎり好きなのか石井
428 :
激モテ 石井 慧:2011/04/24(日) 16:04:20.41 0
どうなの? 切り絵の才能って激モテじゃない?
コラージュ学部があるのは韓国だけ。
430 :
激モテ 石井 慧:2011/04/24(日) 17:00:44.50 0
しまむらさんヨ しまむらさん
432 :
激モテ 石井 慧:2011/04/24(日) 17:40:24.56 0
童貞か、素人童貞でも、
好き嫌いでセックスするんじゃないぞ
3000円までしかだせないんだが石井
434 :
激モテ 石井 慧:2011/04/24(日) 18:18:09.72 0
ゴホン
一日中、モンスターハンター ばーっかりしてミスボラシイ在日中国人みたいなカッコしてるなら
消えチャイナ
コピー商品でいいんだが…石井
437 :
努力否定派:2011/04/24(日) 22:16:55.60 0
438 :
考える名無しさん:2011/04/24(日) 23:20:21.90 0
>>437 マジでそう思っているならおめでたいな。
439 :
努力否定派:2011/04/25(月) 00:07:17.38 0
>>438 俺のこと嫌いすぎw
キムチになったのは半島ってどゆいみ?
440 :
考える名無しさん:2011/04/25(月) 05:07:15.12 0
442 :
努力否定派:2011/04/25(月) 21:35:11.81 0
釈迦のいう社会から隔絶して勤め励む行為も努力と言えるのだろうか
>>442 偉い先生のところにいってみてもらったら?
445 :
努力否定派:2011/04/26(火) 07:37:54.25 0
2ch名物には朝日認定、創価認定、在日認定というものがあるのだぞ
447 :
考える名無しさん:2011/04/26(火) 20:18:48.67 0
韓国語で酸素マスクを何と呼ぶか?答えはサンソマスクだ。
448 :
激モテ 石井 慧:2011/04/26(火) 22:25:00.52 0
あれー?
レポートを読んでも下手だし、カッコもミスボラシイし、
在日中国人かなーって思ったら
怠けてる豚なだけじゃないか
449 :
考える名無しさん:2011/04/26(火) 22:28:43.38 0
>>1は原則理解者だから気をつけましょう
利用者が増えるに従って、原則理解者もそれなりに出没するようになって来ています。
原則理解者に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
原則理解者の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
450 :
考える名無しさん:2011/04/26(火) 23:02:46.54 0
自分がやりたいことをやれるようになるために自分の能力を高めることを
努力といううんじゃないのか?
要領が悪くて能力が身に付かなかったり、能力を手に入れた時には
自分のやりたいことが、何の価値もなかった時、無駄な努力というのでは?
なんか見捨てられたらあとのような雰囲気しかないし
いまさらポストモダンもないでしょっていう
上でミニコミつくって煽ってたのは
教える側になって家庭持ってロリコン本ももうつくりません
みたいな感じだしねェ
452 :
激モテ 石井 慧:2011/04/26(火) 23:27:26.04 0
どうして、そんなに給料が安いの?
使えない動きが給料に反映されてないから?
使えない動きは失職の憂き目か趣味の類よ
454 :
考える名無しさん:2011/04/27(水) 00:09:10.23 0
貧乏揺すりは脳内物質を生成しているらしい
455 :
考える名無しさん:2011/04/27(水) 00:33:31.32 0
>>404 哲学というジャンル(言葉と実効)を作った人の名前ぐらい挙げられない奴には
その程度の発想なんだろう。
俺は努力という言葉は使わないな。
人間の行動原理はアメとムチ。
集中が続かない人は、アメとムチのバランスが悪い。
ムチが多いとすぐに疲労して集中が続かない。
アメが多いと注意力散漫で集中が続かない。
自分で自分にプレッシャーをかけ続けて、たまーに自分に対しご褒美をやる。
これが気持ちいいから努力という感じがしない。
このリズムと匙加減は、個人で違うから自分で見つけ出すしかない。
情が制御下にないやつは、努力などできない。
458 :
激モテ 石井 慧:2011/04/27(水) 16:28:35.42 0
腕まくりしたら、手首に近い腕の筋肉が見えてた?
手首に近い太い腕って普通だけど・・・
中庸であるべきだという人生哲学に感化されて中庸さを追求して生きてるがあらゆる場面で努力が要求されて困る
これを習慣にまで昇華させることができれば楽なんだろうが
460 :
激モテ 石井 慧:2011/04/27(水) 18:50:41.02 0
おれは下半身のプライベートな所が露出しても
恥ずかしくないよ?
俺が気にしないタイプだから
海外の震災ニュースでたらめ!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303898363/ 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 18:59:23.07 ID:Owt05onO0● ?2BP(0)
ダニエル・カール「海外の震災ニュースでたらめ!」
J-CASTニュース - 1時間前
こんなでたらめ報道を見たダニエルは、「アタマにきた。
東北、日本人をバカにしているんじゃないのか。
見出しが大げさで、日本国内よりかえって海外でパニックになっている」と我慢できず、「YouTube」で世界に発信した。
キャスターのテリー伊藤「外務省は ...
>>続く
462 :
考える名無しさん:2011/05/02(月) 21:46:56.48 0
コーナーに突っ込む時、フロント7割リア3割でブレーキをかける
この時、曲がりたい方向とは逆側の太ももと両かかとで減速Gを堪え
重心を曲がりたい方向よりに掛けておく
(ブレーキング中は直進性が強いので多少重心がずれていても問題なし)
曲がりたい所でフロントブレーキをリリースする。
(スリップダウンするのでリリースポイントは無理に引っ張らない。
また、リアブレーキは必要に応じ引っ張ったり早めにリリースしたりする)
大切なのはセルフステアを邪魔しないこと。
コーナー出口が見えたらリアタイヤと相談しながらアクセルを開けていく。
463 :
考える名無しさん:2011/06/20(月) 07:28:36.66 0
情熱があれば努力は自然についてくるから、対象に情熱を持つにはどうすればいいかを考えるべき。
むしろ情熱なく努力している人は見ていてかわいそうなものである。
方向性のない作業感が半端無い
465 :
考える名無しさん:2011/06/20(月) 12:31:16.62 0
466 :
考える名無しさん:2011/06/20(月) 15:04:04.27 O
努力とは力の源だよ
・命の発動
・創造の姿
・夢や希望からの導き(光り)、その波動に乗るための共鳴
それが努力
女の又の力
>>466 努力以前に、力とは何か考えろよ、なにもわかっとらん。
技術を得ても、それは努力の結果じゃない。
検索結果
アマガミ - Wikipedia
夜想 WAVE 銀星倶楽部 目次
エレクトロニカ制作の勉強をしたい 第2章:宇宙編
9 - 韓国速報.com
ぽっちゃりが多いバイト先
Chopin » Archive
姉さん!事件ですよ!
【ほもきち】
通販生活(化粧品、家具、洋服、サプリメント他)
TOKYOHOT 東京熱 チーム
■「無自覚女たらし」の見分け方
「無自覚女たらし」は以下のポイントで見分けましょう。
・ポイント1:「超イケメン」というわけではない
みんなが憧れるようなイケメンではなく、いわゆる「普通」の人であることが多いです。イケメン過ぎると「女遊びしてそう」などの警戒心が生まれませんか?
「無自覚女たらし」はイケメンではないので、初めから相手に警戒心を抱かせずに接することができてしまうのです。
・ポイント2:でも外見でキラリと光る面がある
背が高い、ファッションセンスがある、目がきれい…など。自分自身がこれまでイケメンと言われたことがないので、そのほかの部分を磨いているのです。
・ポイント3:トークが面白い
トークがとても上手です。女の子のちょっとした言葉も拾って、盛り上げてくれます。彼自身も豊富な知識を持っていることが多いので、
聞いていてあきないトークをしてくれることが多いのです。このたくみなトークで、恋におちるパターンが多いと思われます。
・ポイント4:「どうせ俺なんてモテないし」と言っている
彼と深い話ができるくらい仲良くなると、ときどきもらすセリフです。「顔がイケメンじゃないからモテない」と勝手にコンプレックスを持っています。
女子の同情心や母性本能をあおって「そんなことないよ!」と思わせます。最終的には「私がいるじゃない」と感じるようにも…。
・ポイント5:安易なボディタッチと近づく距離
後略
http://news.livedoor.com/article/detail/5671436/
604 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/07/07(木) 15:05:15.94 ID:t9jPejgY0
このまえ仲のいい男女グループで海行ったんだけど、
私だけスクール水着でいったら人気ひとり占めだったw
473 :
考える名無しさん:2011/08/25(木) 09:22:02.95 O
うむ
474 :
考える名無しさん:2011/08/25(木) 09:49:43.68 0
755 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[] 投稿日:2011/08/25(木) 09:25:09.56 ID:6qKM19Z2O
携帯って買ったところの地域でしか表示されないのか?
神奈川在住なんだが
758 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/08/25(木) 09:26:26.25 ID:f+TZBYnk0
>>755 契約したところの地名
努力するって事は結果のために生きることになるからな。
そうしたいヤツはそうすれば良い。
努力は目的・目標に向かう力だとおもう。方法によっては効率悪かったり、無駄とも思えるだろう?
477 :
考える名無しさん:2011/10/23(日) 20:07:47.44 0
努力とは、本人の力ではない。
能力でもない、才能でもない。
努力できないアホは、努力しても無駄って思うのは本当の努力とか知らないだけ。
力とは何かすらしらないクズ
179 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/10/24(月) 13:27:19.83 ID:4ZmH2Uy2O
どんだけニュー速民早稲田生多いんだよ
479 :
考える名無しさん:2011/10/24(月) 18:29:06.83 0
どりょく
今日もゲーム1つクリアした
482 :
考える名無しさん:2011/12/29(木) 17:21:06.57 0
>>2 君なかなかいいセンスしてるね。
是非コテハンつけてこのスレッドに参加するべきだ。
あぼーん
自身の劣等感から脱するための行動、思考
努力は報われる、努力は裏切らない、
誰も言い返せない。
なぜなら、うまくいった奴がやってきたことしか努力と呼ばないから。
どんなに頑張ろうと失敗したものは努力が足りない、無駄な努力と怠け者のレッテルを貼られる。
勝者が敗者を惨めにしていく都合のいい言葉。
486 :
考える名無しさん:2012/11/27(火) 15:50:26.08 O
人が何かを実現しようとしているとき、その者に「意思」
が生じる。
意思と努力は不可分のものである。
努力の量が意思の強さをそのまま表す。
では、意志と努力は同じものなのだ。
与えられた中で選ぶのは努力じゃない。それを超えることをするのが
努力な。
488 :
考える名無しさん:2012/11/27(火) 19:41:36.51 0
やべえ。自分がしたレスがどれだかわからねえ。
その程度で記憶がなくなるのは、病院で検査してもらったほうがいい。
>>486 どこまでが努力で、どこからが努力じゃないかを考えてみたほうがいい。
意思の強さが強いと努力なら、意思の強さと弱さの中間を示してくれ。
君が言っているのは意思が弱くても弱いなりの小さい努力をしていると表現
しちゃっている。
それは努力していない人は存在しないと説明しちゃうことになる、なんでも
努力であるという考えもあるだろうけど。
それは努力していない人と努力した人を区別することができなくなり努力という
意味を割り当てるのが非常に困難になる。
努力しているとは、ルールや秩序の範囲で最善の選択を繰り返すことではない
それを超えた領域にまで選択を広げること。愚者の努力とは誰にも評価されない
努力で自分本位の定義である。主観的努力など誰も祝福してくれない。
491 :
考える名無しさん:2012/12/04(火) 14:12:28.63 0
275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 14:03:53.86 ID:w4R4Zkp50
↓最初から最後の文まで笑った
英国人弁護士、「白人差別」で中国人オーナーを訴える
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=49590 英国人弁護士のロバート・スミス氏(55)が中国人オーナーに「白人であること」を理由に解雇されたとして、
英国の裁判所に訴訟を起こしていたことが分かった。
記事によると、スミス氏はロンドンの法律事務所で働いていたが、中国人オーナーから突然、「うちは中国人弁護士が必要だから、
君の仕事はない」と解雇を言い渡された。だが、スミス氏は「幹部2人が大ゲンカを始めたので、私が『みっともないから』と
止めに入ったことが気に入らなかったのだろう。彼らは『自分たちの権威が著しく損なわれた』と感じ、
私の解雇を決めたのだ」と指摘する。
一方、事務所側は顧客のほとんどが英語をあまり話せない中国人であるとした上で、「スミス氏は中国語ができないので」と
解雇の理由を説明している。スミス氏は「白人の英国人が自分の国で他国の人間から差別を受けたショックが
想像できるだろうか」と話す。現在は精神安定剤が手放せない状態だという。(翻訳・編集/NN)
276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 14:04:39.73 ID:kMLsIP0j0
イギリスは有色人種への差別きついからな
黒人殴り殺したりしてたし
植民地で有色人種を奴隷にしてたし白人崇拝すごい
277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 14:07:02.15 ID:w4R4Zkp50
>>276 イジメのやり方も陰湿だって聞くよね 自殺に追い込むようなネチネチしたやり方らしい
278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 14:07:36.11 ID:lsYKFC+w0
布袋が在日ってマジネタなの?
このスレを見て努力という言葉が嫌いになった
好きな事をしてるだけでも、結果さえ出せば、傍目には努力したと見倣されるよね
>>492 与えられたルールの選べる範囲で繰り返し積み重ねしたものは努力とは評価されない。
ルールを微妙に越えた領域まで手を伸ばし。範囲外の領域からもドを超えた
働きをあわせることで評価される努力の領域に達する。
それらは苦労でも遊びでも同じこと。
誰でもできることを行うとか、日常的にやらなければいけないことをやったとか
選べる範囲から何も逸脱していない。「ド」といえる力が見えてこない。
それは当然そうなったとか、常識考えればそうなるだろとか、
評価ってものは何かと比較して普通のものを努力とは見なせないわけだ。
周りが普通であっても本人にとっては困難であれば、困難を可能にすれば
「ド」が付いた力と見なされる。
自分がやっていることに「ド」が付いたような、ネジが外れたような状態で
無理やり進めるような領域に入っているか考えてみたほうがいいな。
494 :
考える名無しさん:2012/12/11(火) 23:26:29.58 0
ナンバーワンになれなければ、意味がない、という失望感が無気力な草食系男子を生み出しているのだよ。
子供の頃、銀メダリストとか、ちょっと小馬鹿にしてただろ?
なんだよ、銀って、金じゃなきゃいばれないよ、って。
495 :
予算縮小:2012/12/11(火) 23:28:40.44 0
一位じゃないとスパコンの意味がないのよ。
496 :
考える名無しさん:2012/12/15(土) 07:05:52.01 0
努力とは字のごとくである
女の又の力である つまりセックスである
がんばってセックスしようということである
誰でも努力してんだから結果論だろ。
成功した奴は、偶然に運良く努力の方向性が正しかった(結果論)。
失敗した奴は結果的にムダな努力をしたことになり、
それは運が悪かっただけ。
運よく成功してれば、ムダな努力とは言われなかった。
努力すれば成功するなんて嘘で、全ては運。
俺などは何故か女にモテまくったのだが、
偶然に女兄弟がいてガキの頃から少女漫画を読む習慣があって、
女にモテる男のイメージがどういうものか自然と分かっていたからだろう。
しかし、俺の行動をそっくり真似して努力しても全然モテない奴はいるだろう。
やはり偶然と運だな。努力すりゃ道が開けるというものではない。
499 :
考える名無しさん:2012/12/15(土) 18:39:05.32 0
努力では超常的な能力を得ることはできない。
力ある者は、その原石を磨く権利を持っている。
この説明が1%のひらめきと99%の努力云々の正しい次期バージョン候補である。
語弊を生む表現はエラー。言い逃れたり保身したりする猶予を与えない直接的な宣告。
次期バージョンのレイテンシは、比較にならないほど詰められている。
伝達速度は著しく向上する。
500 :
考える名無しさん:2012/12/15(土) 20:51:14.45 0
努力より先に成果が出るからである。
501 :
考える名無しさん:2012/12/15(土) 22:37:52.81 0
逆説的な意味でそもそも俺って努力してるな〜と感じてるのは駄目だよね
例えば高橋尚子さんが朝起きて毎日40kmとか50km朝食前にランニングトーレーニングしてるのを聞いて
凄い努力ですね〜とインタビューの人が言った後
尚子さんが、え?っと不思議そうな顔して、いえそういうのじゃなく、私は走るのが好きなんです、走ってると楽しいんです
体はきつくても心は嬉しくて仕方ないんです 逆に走らないほうが辛いんです
見たいな事を笑顔で話していたのが思い出される
結局好きで自分から進んでやってるような事は傍から見たら凄い努力してるな〜と感じても、
本人は全然努力と思ってないんだよね 当たり前の事と思っている
好きでもない事を他人からやらされて苦労してるように感じるのは駄目って気がするよ、人生損してるよう気がする
力んでると上手くいかないもんだ。
余計な力みがあると流れが停滞して効率的じゃないし、すぐに疲れる。
「努」って漢字は、奴隷が力仕事をしているという意味だ。
努力は、主人に飼われている奴隷がやるようなこと。
503 :
考える名無しさん:2012/12/16(日) 02:09:04.83 0
無能力者の最後の砦が学問。
能力の無い奴は、努力しながら学問の領域内で足の引っ張り合いをするしかない。
努力から始めた無能力者は、専門外のことには手が出せないから、
自分の土俵での最高位を保守する作業で人生が終わる。
あー、バカバカ
自分でやってる事が努力だって気づいた時点で
人生終わってんだよwwwwwwwww
505 :
考える名無しさん:2012/12/16(日) 06:21:42.89 0
____
/ \
/ \
/ .◞≍≍≖≍≍◟ ◞≍≍≖≍≍\ いくら努力しても無駄じゃよ?
| / ー-' ヽ ) ___________
\ ::.| ト‐=‐ァ' |:,/ j゙~~| | | |
__/ 、{ ^' ='= '^' \ |__|.| | |
| | / , \n|| | | PC-9800 |
| | / / 純一 .r .( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
岡山のDJも努力したほうがいいぞw
507 :
考える名無しさん:2012/12/18(火) 01:35:24.76 0
おわかりいただけただろうか。頑張るくらいなら素直に能力者になりなさい。
>>507 才能は誰にでもある。能力とは意思による情念が執念と化し
力となって現れた物である。
登る能力は誰でも難しいが、下る能力は誰にでもできる。
才能ではない道を全て閉ざせば、自己の才能へ下るしかなくなる。
望んだ才能になることは難しい、自らが持つ才能をまず発掘すること
それを引き出せる状況を作ること、あとは原動力となる対価となる
足枷を自らに背負うこと。
私欲で得る道は難しい、自らの才能で周りの為に活かす状況を作りだす
それが最短の近道である。
皆が同じような能力持ってるから気が付かないだろうが人間は既に凄い能力者だよ
TVみてパソコンいじりもできて読書までできる
空だって飛行機で普通に飛んでいる
当たり前すぎて空気みたいな能力も他の生物、動物からみたらとんでもない超能力なんだけどね
同じ人間にしても100年前と今では知識もやれる事も遥かに進歩したと思うけど、結局皆が同じように成長したので気が付きにくい
金とか名声が絡むと結局競争がからむから苦しくなる
510 :
考える名無しさん:2012/12/18(火) 05:03:33.95 0
方法論の把握の仕方としてはそう悪くない。
だが、望んだ才能になることは難しい。これはどうだろうか。難しいのか不可能なのか。
前後の文章から最適化すると、望んだ才能になることは不可能。こうあるはずだろう。
しかし、望んだ才能になることは難しい。として、以後の文章を消して自分を作り変える道もあるのかもしれない。
実現するかどうかはわからないが、それを試すことに命を費やす人も、なかには居るのだろうし、その決断にも後悔は生まれないだろう。
だが、この世にやるべきことがある人は、当初の才を発掘する以外の道、自分を作り変えるような願望という時間の無駄を
最終的に自分にとって利益となっているのかを、その都度自己確認しながら削ぎ落としていくだろう。
そのとき個人的な感情的な充足、満ち足りた感触を終点にするような舵の取り方はしていないだろうと思う。
自分が満たされただけではちっぽけで、しけている感じがある。そんなのは良い終わりではない。
反面、そこを終点とするような人間生命旅行をしているような客人も多くいるだろう。いわば彼らは関係者ではない。
障害者にも障害者年金を貰える才能がある
これは近年決定事項で誰も文句言っちゃ駄目らしいね
どっかにホームレスと比べて生活保護受給者は
生活保護を受給する才能があると言った奴もいる
まあどうだろ、あんまりメデタイもんでは無い
しかしだ、彼らは明らかに恵まれている一面がある
反面当のホームレスは何を考えているのか?
そんな事は解からんが、まさかこの板にこんな事書かれてるとも思わんだろうね
なんにしてもこう言った該当者になる事が著しく不愉快である人間がいる事は
間違い無いと思わんか?
もちろん特に富裕層の人間の事だよ
誰かに成り代わりたい、そう思うのはあくまで一人称
こんな話を少し話しませんかスレでして来た
そこにおいてやはり努力は負け
山を登る方法論なのだが、その山を登った
言わば「先駆者」は既に存在しているのだよ
いくらやっても先駆者が登った時代は一度きり
そして登った人間もまた一人
富や名声を求めて他者を蔑む人間がいるが、
そんな人間はいかにも情けないよな?
熟練者がピアノを弾くのに比べて、
未熟な人間がピアノを練習すると
脳が活発に動くのだそうだ
つまり未熟なピアノを練習するのはすごく大変な事
先駆者も又同じ苦しみを覚えている
今時代が豊かになり、様々な事が経験も無しに出来るが、
それに才能は必要ないのだよ
そして誰の目から見ても凄くない当たり前の事
やはり真の才能とは革命
その為に様々な努力が必要になる事もあるだろう
まあ君達には解らないだろうが
514 :
考える名無しさん:2012/12/18(火) 05:50:31.16 0
最初の一人の「一番目」に対する拘りは、「時間」を克服できていないがため
であると考えられる。
制御管理下に置かれていない時間軸を土俵にした比較・競争は
何千通りも積み重ね、何乗にも掛け合わせて行くと、やはり運頼みの天任せの
自己による責任不在の、他者からの自己の評価待ちであるという状態。
やるべきことならば、手が下されるという部分においては確実である。後も先も無い。
最初でなければならないという、運任せによる追加の利益は、一体何なのか。
運に依らねばならぬ功績は、明白に、自己には備わっていない部類の力による功績。
能力や才能以上の利益を求める根拠は、明らかに、未だに自己が満たされていないことにある。
難しいのは、本来のやるべきことが、現在の自己の感情的な充足行為と重なっている場合だ。
その場合は容易に誤ってしまう。焦りの原因はそこにあることが多い。
急がば回れという言葉ではないが、やらなければならないことなら、死ぬまでついて回る。
今すぐに成し遂げなければならないと自分を追い込む切迫感は、
そのやっかいな重なりが錯覚を生んでいるのだろう。
いいえ、貴方は侮っているよ、一番目の人間を
だからどうしても一番目でなければならない
大切なのは君自身が自由であるかどうか
君はストックホルム症候群なの?
516 :
考える名無しさん:2012/12/18(火) 06:00:44.31 0
それが君の防衛機構の発露か。
悪いが俺は君の価値観を破壊する。
それがすべてではない。
その駄レスは?
518 :
考える名無しさん:2012/12/18(火) 06:02:46.65 0
君に才能はない。
全てでは無い、そんな事は知っているよ
君は才能を持っている
君は様々な努力を持って自己実現を果たしている
何か問題があるのか?
520 :
考える名無しさん:2012/12/18(火) 06:11:36.66 0
努力を偶像化する必要はどこにもない。
努力を信仰する目的は本来の道から己を逸らすものだ。
それでも尚、努力というものに固執したいのならば、
既に努力という利権か何かで旨い汁でも吸う機構でも作ってしまったからなのか?
電気回路のように抵抗の少ない方向へ自然と通しながら
目的を下り坂の中で負荷無く達成しなければならないほどに、
そのやらなければならないこと一点には強大な仕事量を注入する必要がある。
それとも、やらなければならないことは、それほどまでに軽く成し遂げられるようなものなのか?
たとえば爆破スイッチを押しさえすれば良い。押すには力量は多くいらない。
スイッチが設置されている部屋のある施設の座標へ自分を移動させさえすれば良い。
そういう形で目的を達成しようというのならば、努力などに無駄な時間と労力を浪費する遊びも許されるだろう。
だが、それは言ったように、感情的に自己を満足させる方向のものだ。
そう言ったはずだが?
では質問を返そう
君に才能は無いとはどう言う意味?
523 :
考える名無しさん:2012/12/18(火) 06:18:39.07 0
俺が言うべきことは言い終えた。
必要以上の会話をする意義はない。
きっと日本語と言う天賦の才を持って生まれて来たのだろうね
526 :
考える名無しさん:2012/12/19(水) 03:02:45.14 0
516 :考える名無しさん:2012/12/18(火) 06:00:44.31 0
それが君の防衛機構の発露か。
悪いが俺は君の価値観を破壊する。
それがすべてではない。
これも上手いの?
全く以て理解に苦しむのだが
努力と思った時点で努力ではない
本当の努力とは本人には気がつかないもの
自分ができる範囲で最善、最大の行動や繰り返しの働きは努力ではない。
自分ができない範囲に達してこそ努力というもの。
こえられないものを超えない奴は単なる日々の習慣にすぎない。
こういうのの議論が煮詰まらないのは、もの凄く努力しているように見える人が
本人は努力している自覚がなかったり、傍から見ると怠け者に見える人が
本人はもの凄く努力していると感じていたりして、
そのような諸条件の違いによる主観をどう客観的に言語化してみんなの納得いく説明にしてみせるか、
という所での独断の通らなさがあるからだろうね。
>>530 後退しているのに主張を通す人はそれでも努力と言う。
前進を伴う必要はあると思いますか?
そして努力したように感じられるのが努力と定義したいのですか?
>>531 本人が努力していると感じていないものまでをも努力に入れるのだとしたら、
客観的な基準と数値を測るための概念を新たに設定して、
実証心理学として考察する必要があるかと思います。
そうではなく、本人が努力したように感じられるのが努力だとするのなら、
実証心理学的な考察の必要性は低いと思います。
僕たちが努力に関して話し合うときに、実証性というか外部的な客観性を求めながらも、
それと同時に、自分の心身が内側で感じている感覚を大事にしたいのだ、
という気持ちの両方が鬩ぎ合っているために、独断的な押し付け合いによる前進と後退の運動が続くのだと思います。
前進と後退、それを継続する必要性があるのかは、僕だけでは決められませんし、
前進と後退を半ば退屈しのぎに楽しんでおられる方もいると思いますので、
議論に参加されている人達に判断の権利をお渡しします。
>>532 なんかとんちんかんなこといってないか?
貴方の言うのはナンデモ努力。
すべてが努力。
つまり働きや力がそこにあっても、それは力を超えていない。
それは継続的な力であっても、力がこもっていない。
力がこもるとは「努」という漢字の意味である。
>>533 僕には努力の定義が分かりませんので、ナンデモ努力と申し上げているのでないのはもちろんで御座います。
何が努力なのかを皆様が語り合うこの場の議論を拝読することで、
僕なりの努力の定義を形作り固めていくための参考になる書き込みがあれば、
と思い、この場に参加させてもらっています。
貴方様の書き込みは僕の低レベルな脳には難解に感じますが、
奥深さのようなものを感じて興味を持って読まさせてもらいました。
これからも勉強させて頂きますのでよろしくお願いします。
>>534 言葉を理解するなら言葉が閉じ込めるのではなく言葉が何を誘導して働きを
外界へ成すかを考えるべき
>>535 ありがとうございます。
努力という言葉に恋をしている貴方様が、努力という言葉に愛されずに取り残された僕に向かって
努力という言葉に誘導されたその先の世界を指し示そうと言葉を重ねる。
そのことが一つのよい刺激となりました。これからも勉強させていただきます。
>>536 フォースを信じるのだ。フォースとともにあらんことを。
フォースは力だ、変化することがフォース
調子のってんなよ
ジェダイの騎士さま すてき!
540 :
考える名無しさん:2012/12/22(土) 16:45:50.17 0
>>538 おまえ、図にのってるようだと容赦なく言論辻斬り対象な。
こいつ喧嘩弱いくせに何様のつもりだ
542 :
考える名無しさん:2012/12/23(日) 10:17:09.63 0
>>541 だせえ。文句に相手を設定する言葉を載せている。かなりのアホだろ?
ここで言ってる意味がわからないようなら、言葉すらまともに扱えるようになっていない猿系統の人間もどきだろ。
543 :
考える名無しさん:2012/12/23(日) 10:31:19.24 0
>>541 おまえみたいなアホって一定数必ず存在するから思考してやったよ。
どんなアホかっていうと、
事の因果、つまり原因と結果の成り立つ不可逆的な方向性を感覚的に理解できていないまま
理屈というものをつくった気になってしまっている輩共。
その破綻した思考様式ではどうしても無駄な発熱と消える力量が所々に発生するので
「普通に」思考することすらまるで筋トレしてるみたいな効率の悪さになってるだろ。
筋トレは鍛えた分だけ細胞が破壊されてより強いそれに作り直されるから発熱する意味もあるってものだけど
思考でそれをやってる奴は、上手くいかないことにぶつかるごとに当たり散らすだけで
肝心の思考回路は幼少の頃から変化無し。
ガキの脳味噌ぶら下げて力を通せる回路が無くて両手振り回してるゴリラ系のアホだろ。
苦は楽の種 長文は読まない読めない
俺は馬鹿だから
ぶははははは
545 :
考える名無しさん:2012/12/23(日) 11:30:38.74 0
>>544 書いた分だけ俺が勝手に強くなる。
おまえは何も変わらない。
これだけで、十分俺にとって無駄な長文を書き捨てる意味はあるわけだ。
おまえを叩くことなど、二の次の、いや、オプショナルな目的だから、
そこは達成されなくても問題なく先へ進める。
無駄が無いのだよ。
そこは達成されなくても問題なく先へ進める。
無駄が無いのだよ。
お前がエネルギーを注ぐ方向性が無駄な言動を生み、その結果、
お前の存在自体が無駄になっている
ぶははははは
気違いとは気の質と気の方向性が間違っている者のこと。
喧嘩弱いくせに無意味な長文書く馬鹿は、気の持ち方と方向性が間違っている。
こいつはコネティカットで銃乱射事件を起こした気違いと同類。
548 :
考える名無しさん:2012/12/23(日) 22:55:12.24 0
言葉を理解はできないけれど、言葉を適当にくっつけて吐き出すことならできる猿らしさ。
言葉のキャッチボールなんていう生温い表現では誤解される程の格差。
言葉を捏造したら言葉通りの世界が作られるとでも思っているのだろうか。
創造主なりきりプレイ、みくるちゃんも目からビームを出しちゃう監督ハルヒにでもなったつもりのバカだろうか。
理屈の組み立て方の件については、まるで伸びる気配もないので指摘する気もさらさら無いが、
願う現実を呼び込む方法について、
かなり間違えているというのがやはり猿が猿たる所以か。
練られた力を両手に漏らして振り回すゴリラ相手に理屈以外の事柄を指摘するのも馬鹿馬鹿しいが、
願望の目的は達成されてしまっているのだよ?
「泣き寝入りするため」に「最も自分に対して納得のいく説明」を己が願望した。
それがゴリラが喉から手を出し欲した対価物だったわけだが、当の本ゴリラ気付いている気配はない。それくらいは気づけ。
ゴリラと猿が明確に人より劣っている理屈もよく解らんな
そもそもゴリラと猿の生態、いかにして
サバンナのジャングルを生き抜いて来たかも理解しているようには思えん
ポピュラス・ザ・ビギニングでは、宣教を受けられない人間は
勝手に死んでしまう
まあ要するに文章が言わんとしてる内容が何も無いんだよね
ゴリラがいかに素晴らしいかと言う文にも取れるような気がしなくも無い
君がゴリラと素手で戦って勝てる理屈を説明したまえ
550 :
考える名無しさん:2012/12/23(日) 23:24:12.56 0
その必要はない。
この人もどきの猿がゴリラとして生きる決意をしたというだけで結構な一大事だ。
この御仁は御自身がゴリラで構わないらしい。
むしろゴリラであることに誇りを持って生きていく気があるようだ。
俺は今までそんな人を見たことがない。
むしろ私はゴリラであるとポーズを決め、逆にゴリラの何が悪いのかと問い始めるその態度。
言葉遊びで自身の存在すらをも相対的に別物へ変えてしまうという異質の責任感。
ところで、
ゴリラに素手で戦いに行くような人間が淘汰されずに生き残ってるとでも思っている程にバカなのだろうか。
またしても破綻した理屈でもって、あり得ない願望を現実に呼び寄せようとして失敗したのだろうか。
ゴリラだったらそういう間違いを犯してしまうことも二度くらいなら許される。なんせゴリラだからな。
だからゴリラの無知について
よほど詳しいのだなと聞いている
552 :
考える名無しさん:2012/12/23(日) 23:33:32.73 0
自己を相対化して何者にでもなってしまう無責任動物に差し上げる言葉なんて有るわけがないだろ。
バカなのか?
犬になりたい、猫になりたい、虎やライオンになりたい、
もしなれたら誰にも負ける事は無い
好きなだけ殺す事が出来る
そうは思わないか?
残念ながら君の言葉は
抗議の為の抗議と非合理に満ちている
全く美しくないな
まあ傍から見てこの人の方が正しいと言う事で
落ち着いてしまったようだな
何とも悔しい気分だね
556 :
考える名無しさん:2012/12/23(日) 23:48:12.75 0
>>553 そういう妄想。それがゴリラの願望。俺はそうは思わない。
既にさらっと説明したのをはたして理解しているのか全く期待はしてないけれど
そういう願望は、現実に叶えるために用意された想いの形ではないんだよ。
俺は無駄という言葉を上で何度も使った。
無駄とは現実に結びつかない物事。
夢想。
自己による自己のための自己を慰め楽しませる想像空間は、
他人との接点を全て切断しているから、そう孤立して成り立ち、閉じて機能しているのではないか。
そう俺は考えるわけで、そのような行為に耽ることは無駄であると感じる。
むしろ自己による捏造で自己を楽しませることなど、苦痛だ。
無駄である上に苦痛なのだから快い思いは全くしない。
この点は人間の個体差による気質の違い程度のものであるかも知れない。
理屈ではないね。
いやあ、だから君が喧嘩が弱い事が焦点になっているんだが
最終的に他人や法が君を守るのだろうか?
それは違うよ
警察に間違いが許されないはずもない
彼らは他人だ
誰が大化の改新を予測しただろう?
要するに君の強者たる所以の説明がつかんのだよ
558 :
考える名無しさん:2012/12/24(月) 00:00:32.59 0
>>557 訳のわからん確証や証明書を欲しているだけの猿だな。
おまえが一人で焦点を作ったのなら、責任を持って自分で焦点を管理しろよ。
いつから俺との共同作業にでっち上げてるんだよ。
言葉の理屈の理解できないのだから、いつまでも納得のいく説明を追い求めてるんだろ。
最終的には神様のフィギュアでも買ってもらったら大満足で熟睡するようなバカなんだろ。
「他人」には、おまえのやり方に付き合う必要も義務も、微塵もないということ。
おまえは自分の妄想の中で好き勝手に人を殺すかもしれないけれど、
現実で理由もわからずにおまえが殺されたりしたら、不服を申し立てて理由の説明を要求するんだろ。
こうやってゴリラは置いてけぼりをくらって、今でもジャングルの中で原始的な暮らしを営んでいるんだろ。
あたかも先進国で暮らす事が
最優先であるかのような言い方では無いか
不思議な人だ
人工肛門、カテーテル、点滴、拘束衣・・・
私はとても不思議な物を目にした
本来死んでいるはずの人間が命を取り留めている
きっと彼らはこれから良い遺伝子の立派な子供を産むのだろう
さて、彼らの子は次にどの様な姿になるのか?
彼らのようになるよ
世は移り変わり、人の訴求も変る
私には身動きもできず、ただ目で追う事しか出来ない
562 :
考える名無しさん:2012/12/24(月) 00:14:48.08 0
早速焦点消滅か。
影踏み歩けば器亡き己も消滅せずに済む、か。
もうおまえというゴリラらしき無責任動物は、
自己を何者にでも変化させて御都合主義的に立ち回るという素性をこのように明かされてしまったのだから、
あとは適当にぶら下がってれば良いだけの楽な仕合だろ。
これでもおまえの肩の荷を、ひとつ取ってやったんだぜ?
いまのおまえは、俺から何かを聞く度に拾っては縫い付け、拾っては貼り付け、
継ぎ接ぎだらけの理屈を根拠にしながら生き延びている。
おまえというゴリラの目から見ても、
そんな人造人間みたいなでっち上げ生物は生かしておくべきではなさそうだな。
私には経験がある
その様な言われ方は本意では無い
564 :
考える名無しさん:2012/12/24(月) 00:21:11.32 0
>>563 ようやく素直な、真っ直ぐな心が出てきたな。一皮剥けたじゃないか。
そんな大切なものすらをも、自己を相対化することで失おうとしていたおまえ自身に対して
自問自答してみることがあるはずだと思うけどな。
566 :
考える名無しさん:2012/12/24(月) 10:30:30.70 0
>>565 かなり読めるよ。そしておまえを食い尽くすこともできる。
過去の過ちに収集がつかない人間は
大概こうだ
自分を正義に例えるしか生きる術が無い
570 :
考える名無しさん:2012/12/24(月) 19:26:40.03 0
一晩経てばけろっと忘れる人造人間なんて、生かしておくべきではないだろ。
食べても不味いだろうし。良いとこ全くないな。
出涸らし未満の物質って早々見当たらないよ。
時に他人を評価する事は好感に繋がるだろう
しかしそんなタイミングは非常に稀だと思う
>>569 お前の正義がすばらしいことが良く分かる、あなたの正義は過去を訂正
しないってことですね。
俺は571だが572ではない
大嫌いな数学を1時間勉強するのは自分にとって多大な努力
大好きな英語や国語を100時間勉強するのは単なる楽しみ
つまり相対性理論なのであるのだよ
努力とは楽しさの別の言い方
努力とは第三者からの評価の言葉でしかない
579 :
考える名無しさん:2013/05/15(水) 00:30:41.93 0
大好きだろ?努力って言葉
好もうと好まざると生きている限り人間は努力をしている。努力しなければ生きられない。根源的な力。
581 :
考える名無しさん:2013/05/30(木) 14:21:23.20 0
まず努力というのは、あるゲームの中で
他者の価値を陳腐化させ、自分だけが優位に立とうとする
きわめて身勝手な行為だから
なんら美しい物ではないし、まして称えられるような物ではない。
それどころか糾弾されるべき物であるとすら思う。
自分があるゲームで少し優位に立ったからといって
努力していない人を叩くのは論外だ。
そういう人間は本当に卑劣だと思う。
なぜみんな「努力は美しい」という教条に騙されて
ゲームの奴隷で居続けるのだろうか。
なぜ、みんなが努力をしなくても生きていけるような
世界を作る為に努力しないのか
582 :
考える名無しさん:2013/05/30(木) 15:50:32.05 0
努力って頑張ってる自分大好きっていう幼稚な言葉
状況に流されるだけの哀れで弱い人間よ
584 :
考える名無しさん:2013/10/30(水) 22:46:00.06 O
努力しているのか、ただ耐えているだけなのか。それが問題だ
585 :
十二使鳥:2013/10/31(木) 01:52:09.31 0
努力とは、おまいらはした方がいいものだ。
俺はしない。超天才だからな。
諦めず続けることだろボケ