この論文>宮台、東、ゼロアカ関係者(笑)の論文

このエントリーをはてなブックマークに追加
1考える名無しさん
http://www.city.hakusan.lg.jp/kyouiku/bunka/akegarasu_sho/ronbun/21-30/H21-1honbun.jsp

この論文を書いた男は宮台や東やゼロアカ関係者の発表している論文よりもレベルが高い
なぜゼロアカの名を出してきたかというと、あの素人丸出しのレベルで一人前の批評家をきどっているメンバー達が滑稽すぎて、
今でも思い出せば笑えるからである。
何の才能もない無価値な連中の論文より、ここでリンクした男の論文の方が素晴らしい。

テレビに出ているから、有名な人間が関係している企画に参加したから
そんな事は関係無い。それほど知られていない男でも、これだけ素晴らしい論文を書けるのだ。
少なくともこの板にこれだけ素晴らしい論文を書ける者はいないだろう。
2考える名無しさん:2010/02/17(水) 00:39:29 0
>>1
プププ
3考える名無しさん:2010/02/17(水) 00:47:11 0
自演乙
4考える名無しさん:2010/02/17(水) 00:53:52 0
>>1 こいつ前もこの板で自演してたなwww
誰にも注目されないのがよっぽど悔しいんだろうねwww
しかしこんなマイナーな賞とっても誰も見向きもしないからwww
ここでからかわれるのがオチwww
5考える名無しさん:2010/02/17(水) 01:02:54 0
>>4
前っていつ? 初めてなんだが
6考える名無しさん:2010/02/17(水) 01:58:50 0
ゼロアカの藤田よりは1の方が凄いのは認める
7考える名無しさん:2010/02/17(水) 04:20:59 O
仮面ライダーとか美少女のパンティとか
俺達は愚かだった〜!!
8考える名無しさん:2010/02/17(水) 04:30:15 0
ゼロアカは酷いなw
9考える名無しさん:2010/02/17(水) 05:24:12 0
スレタイの不等号はそれでいいとして
そもそも比較対象がなぜ宮台や東やその弟子なのかが判らん
10考える名無しさん:2010/02/17(水) 14:31:21 0
>>1
比較のジャンルがなんか違わね?
11考える名無しさん:2010/02/17(水) 20:53:44 0
不等号がそれでいいってw
宮台や東はその程度かよw
12考える名無しさん:2010/02/18(木) 08:34:19 0
その程度だということにしておいてあげようじゃないか
一生懸命考えて書いたんだろう
13考える名無しさん:2010/02/19(金) 02:52:02 0
ゼロアカ門下生には1みたいな論文は書けないだろうな
14考える名無しさん:2010/02/19(金) 06:08:03 0
>>13
それを言ってはいけないw
あいつら涙目w
15考える名無しさん:2010/02/19(金) 21:36:19 0
だが実際書けないんだから仕方がないw
16考える名無しさん:2010/02/21(日) 05:50:12 0
ゼロアカって笑い者じゃんw
17考える名無しさん:2010/02/21(日) 06:58:02 0
アニメとかマンガは、力のある表現だが、
日本から生まれたものであるにもかかわらず
日本ではその特質を言語化して論じ合うための共有された
ツールを持っていなかった。
ゼロアカの批評はそうした批評言語の共有ツールを作ろうとしていて、
逆に「自分たちにのみ通じる」言説に堕しているもの多い感あるかな。

最終的に何か残ってくると思うが。
18考える名無しさん:2010/02/21(日) 13:41:48 0
>>1
たしかにゼロアカとその論文じゃ月とすっぽんだな。
哲板でその論文に匹敵できるのは純一統一理論くらいだろう。
19考える名無しさん:2010/02/21(日) 14:03:48 0
あれは哲板の他コテ叩きの病人だろ
20考える名無しさん:2010/02/21(日) 14:04:37 O
純一乙
21考える名無しさん:2010/02/24(水) 04:28:05 0
ゼロアカってどうしてあんなアホばかり集まったの?
22考える名無しさん:2010/02/24(水) 04:55:40 0
>>21
ハンニ乙wwwwwwwwwww
23考える名無しさん:2010/02/25(木) 10:40:46 0
藤田って可哀想
24考える名無しさん:2010/02/26(金) 00:37:10 0
                     _____  
           r⌒ヽ、   .  / ー  ー\      純一じゃな?
          / \  \. /.-=・=- i、-=・=-.  
         _/ / ヽ   /     (__人__) \  
        〈__/  . |  |       ` ⌒´   |   
             /  .\     i⌒\   /   
            ./   / ⌒ヽ, _.ヽ  .\/
        .__   r  /     |/ー、\   \ 
       ."ヽ |  i,        ノ   .\^   i
         .| ヽ./ ヽ、_../   /     .  ヽ、__ノ
         .i /  //  ./   
         .ヽ、_./ ./  /    
             ./ /      
           .ノ.^/  
           |_/  



25考える名無しさん:2010/02/28(日) 02:49:32 0
26考える名無しさん:2010/03/01(月) 02:12:06 0

11 名前:大島理森 :2010/02/12(金) 00:32:41 0


          ミ ヽヽヽヽリリノノノ 
           /    ⌒' '⌒\   
         /     ,<・> < ・> ヽ  
        /    /.   ノ( ◎ )   \ヽ  やはりどう考えても小沢幹事長は
       /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ  ほんとうにだまえらがらいとしか言いようが無いんじゃよ
       /    ノ^ 、_____¥____人  |
       !  ,,,ノ爻-=・=-∵-=・= >  )
      (   <_ \ヘ、, -=ニ=-rノ/  /
       ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /


27考える名無しさん:2010/03/24(水) 01:34:28 0
そもそもこの手のものを論文と呼んでよいものかどうか
28考える名無しさん:2010/03/24(水) 02:35:17 0
>>24
だろうなw
29考える名無しさん:2010/04/08(木) 23:12:23 0
90年代半ば以降、マジメに働いて家に帰って深夜アニメを楽しむのと、
マジメに働いて家に帰って一生学者になれもしないし知識が届きもしないのに
こむずかしい本を読むのとでは、どちらに生活のリアリティがあるかといえば
ぜったい前者だろう。
30考える名無しさん:2010/04/13(火) 21:41:27 0
思想に萌える人種がいることに気付かないのがアニオタなんですね
31考える名無しさん:2010/04/15(木) 22:31:28 0

はぁ?

グぁし。

宮台はぁ?ネグレクト宮台タワーは宮台じゃし

高田だし。東タワーは台場じゃねえし

クトじゃだワー


32考える名無しさん:2010/04/16(金) 00:47:20 0
でも浅田自身がルサンチマンの塊だからしょうがないというか・・・。
数学もどきの数理経済学の論文も書けないわけだし。ピアノにしてもしかり。
プロには到底なれないことを悟りながら、
3流ピアニストにしかなれないことが見えていたから没入するのを避けた、
というポーズで虚勢を張る。学問でも芸術でも、1流になれないことが早めに見えたから、というポーズで
没入せずに俯瞰して批評する立場を「選んだ」とねw
まさに、メダルに届かず「1位じゃなきゃ2位でも4位でも同じ(=全て無意味)」とか吼えた中山竹通のごとし。

だけどさすがに彼は、ある程度の能力はあるから、
そのスタンスのとりかたのみっともなさに無自覚ではないし、
一定以上の人には虚勢を張ってるのが見えるということも重々承知してる。
そこで、「中途半端に小賢しい者の悲哀をわかってくださいよ」という空気をちらほら醸し出して、
判っている人には、そっとして置いてくださいよと信号出してるんだよね。

ところがその含羞に全く無頓着で素直に心酔しちゃうようなの(=浅田スレの奴ら)が増えてきちゃったというw
そうなると彼も「僕の言うことに賛同してるようじゃだめでしょ」というようなことを
実際に言わなきゃならず、そっとしておいてほしかったのに変な騒ぎになるという悲喜劇に。

33考える名無しさん:2010/04/16(金) 03:49:59 0
952 :考える名無しさん:2010/04/16(金) 01:58:36 P
大学の哲学科なんて、もう30年くらい前に終わったんちゃうかな。
それくらいまでは、たしかにハイデガーとかキルケゴールとか必死に
研究してる人おったし、原書も読めるみたいやったけど、
今の哲学科って、たぶんもう本が読めんと思う。
勉強もたいしてしてないやろうし、そうなると昔の人がやった翻訳で
研究するしかないんとちゃう?

今の研究とか論文なんてそうやろ。
どう考えても、翻訳しか読んでないと思う。
いや、その低レベルの大学だけじゃなくて、東大京大でも
もうそうなってきてると思うよ。
今の助教授クラスって、有名大学の人でももう自分で作品読む力ないんよ。

あと10年もしたら、それに世間が気づいて、
さて、日本の文学部とかどうするかという議論になると思う。
むかしなら、卒論でもありえへんような内容の博士論文とか著書とかになって
きてるもんなぁ。学術が崩壊しつつあるよ、文系はとくに。

34考える名無しさん:2010/04/23(金) 02:38:10 0

354 :考える名無しさん :2008/10/06(月) 06:47:10 0
引きこもりではなく学習に励むしーちゃんはゼロアカ帝国
アダルトモドキの美少女
しろうと爆乳生幼女アニマル失禁タンポン濡れぬれクレポン淫行デリダ構築ハードコア変態マガジン編集者レズビアン雑賀ワギナ調教の妖精
おっぱいマッサージもしちゃうあずまん子潮吹きパイパンのしおね開脚パンチラエロい萌理論の内親王です。
                _,......,,,_
                 ,、:'":::::    ``:...、
             /::-=・=-:::::::::::-=・=-:\
         ,../ `ヽ;_  i | / ヽ──ヽ / 
          / ``'ー 、_\  !  ー=〓=-'`/  これが現代思想の成果なのかね?
      /ー 、_    `\:、_ ::    /
     /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }.
  |_____      ,,ノ(、_, )ヽ、      _____|
.  |    \   ||      ||   /    |
  |.  ◎.\~ ||-====-|| ~/.◎  .| 
.  |_二二二__. `ニニ´. __二二二_|
   | |古古||. H  |×l]|  H .||古古| |
.   |  ̄ ̄ ̄l=====l ̄ ̄ ̄ |
   |.____________.|
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―


355 :考える名無しさん :2008/10/07(火) 00:37:16 0
まさにそのとおりだよ
35考える名無しさん:2010/09/05(日) 06:25:02 0
リヘラリヘダラハゼ〜ってプーヘッヘッヘラヘッヘッヘラっプリっ
プッヘダラハ〜のゃなゃぁ〜のゃなぴゃ?ゼ〜っ
てプーッヘヘっプオヒョップンタン♪
リヘラリヘッヘッヘラっヘダラハゼ〜ってプーヘッヘッヘラヘッヘッヘラっプリっ
プッヘダラハ〜のゃなゃぁ〜のゃなぴゃ?ゼ〜っ
てプーッヘヘっプオヒョップンタン♪
リヘラリヘッヘッヘラっプリッヘッヘプンタン♪
ヘっプリヘラ゚ンタン♪っプリ
ッヘッヘヘっプタタダラハゼ〜ってプー゙ヘダラハゼ〜ってプーヘッヘッヘラヘッヘッヘラっプリっ
プッヘダラハ〜のゃなゃぁ〜のゃなぴゃ?ゼ〜っ
36考える名無しさん:2010/09/06(月) 01:56:00 0
ぜんぶぜんぶわるいのはきみだよ
37考える名無しさん:2010/09/06(月) 21:26:26 0
スゴウラクトューゴィッチマランドラスラ・ドロッチームラー・ウンチラッチョリーナッチョリラワラッチンコンマンコスペルマータ・テラスチョラッチョンピン・チッチョラリンクリンコラスッテラャンワンピャララー

この女史こそがテクノの元祖だ。異論は認めない。
38考える名無しさん:2010/09/06(月) 21:38:23 0
権力の予期理論(笑)
39考える名無しさん
小沢一郎総理大臣誕生を心から待望する!
官僚にすっかり丸め込まれた菅ではダメだ!
スマイレージのパンチラが下品すぎる!!
http://netateki.blog46.fc2.com/blog-entry-2627.html
官僚主導の今の仕組みを改革してくれるのであれば!
そして小沢一郎こそがそれを実行できるだけの力を持っている!