偽善という概念

このエントリーをはてなブックマークに追加
208格之進:2010/07/16(金) 01:58:07 0
>>207
>だって,そもそも偽善ってのは,「道徳性」において善ではなく,「結果」において善であるという,例の新しいタイプの善のことなんでしょう.
>つまり,善と偽善の違いを見るためには,行為の「道徳性」が重要なんだよね.

そもそも、私は「道徳」というものが、今ひとつわからないのだが。
「「道徳性」において善」というのは、具体的にはどういうことを意味しているの?
209考える名無しさん:2010/07/16(金) 02:15:42 0
日本の道徳を破壊したのはバブル期の日本のバラエティ。
210考える名無しさん:2010/07/16(金) 02:32:48 0
>>208
内面性と結果の対比だと思えばオッケーです.
すなわち,内面性において「善」とされないのに(たとえば,行為そのものの目的が非常に利己的なものなのに)
結果としては「善」とされる行為をとっている(たとえば,発展途上国へ金銭を寄付している)
のが,偽善だというわけですね.
211NAMって?:2010/07/16(金) 02:45:00 0
人生の大半を理屈ばかりこねて過ごしてきた思想家の理想論が、リアルな現実社会に通用するはずもなく、NAMの運動は、現実社会にはまるで歯が立たずに、挫折しまくる。
その面白いことと言ったら、もう! Webで検索したり、柄谷行人の本をよんだりすれば、もう、腹筋が痛くなるほど笑えますよ、あなた。
この柄谷行人のもっともらしい「原理」とやらを信じ込んでしまい、NAMに参加しちゃう人たちの頭の悪さと性根の卑しさも、実に興味深い。
彼らの大半は、「腐った世の中を救う正義を行う」という、安易で麻薬的な幻想に酔っぱらって、しんどい現実と正面から向き合うことから逃げ出したいという、
利己的で卑しい動機にもとづいた自己欺瞞的な行動をしている。
自分が正義を行っているという自己認識ほど、そしてそれが同類たちに認められることほど、甘美なものはない。
212考える名無しさん:2010/07/16(金) 02:55:06 0
>>202
善も悪もないだろうね。
それは立ち位置と、固体が持つ価値基準で変わる。

ここでの話しとはずれてるか。

213考える名無しさん:2010/07/16(金) 09:29:54 0
なんかよくわからんけど、恣意って言うか意図は不可視でしょ。
それが明示であるという条件でしか成り立たないよこれは。
214格之進:2010/07/16(金) 11:52:11 0
>>210
>208 名前:格之進 投稿日:2010/07/16(金) 01:58:07 0

>そもそも、私は「道徳」というものが、今ひとつわからないのだが。
>「「道徳性」において善」というのは、具体的にはどういうことを意味しているの?

>210 名前:考える名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:32:48 0
>>>208
>内面性と結果の対比だと思えばオッケーです.

すまない、さっぱり意味がわからない。
「「道徳性」において善」というのは、「内面性と結果の対比」って意味なの?
そう考えると、
>>207
の内容がさらに意味不明になってくるんだが・・・。
215考える名無しさん:2010/07/16(金) 15:20:29 0
宗教と愛国心は人類史上最大の偽善である。
216考える名無しさん:2010/07/16(金) 17:12:21 0
「偽善」を定義しようと必死になってる輩が
自分達が使っている言葉の「定義」を否定したり
その言葉の「意味」を理解しないで使ってるようじゃ
一生かかっても答えなど出ないよ
「自己否定」出来ない輩は「善」は理解できない
話が堂々巡りにしかならない
217考える名無しさん:2010/07/16(金) 17:35:34 0
というか、「偽善」という言葉を使わないなら、定義する必要はないし、
「「定義」を否定」する必要も無いんじゃね?

でも、「偽善」という言葉を使って何かを述べようとするなら、
「自分が使っている言葉の「定義」」を質問されたら説明すべきだよね?
ある人が、「偽善」という言葉を使っていて、
その「偽善」の定義を説明しないとしたら、他の人間には、
一生かかっても正しい意味は通じないよね?
218考える名無しさん:2010/07/16(金) 17:39:08 0
>>217
言葉に意味が内在するかどうか疑わしい。
ウィトゲンシュタイン後期やデヴィッドソン読めばいい。
219考える名無しさん:2010/07/16(金) 17:44:54 0
>>218
スレでの対話の場合は、対話する二者が納得すればいいんだから、
言葉に意味が内在するかどうかはどうでもいいんじゃね?
220考える名無しさん:2010/07/16(金) 17:49:27 0
>>219
二人だけの直接会話ならそれでいいが、ネット掲示板はROM者という
他者の視線がある。
マスコミと同様、他者の視線が概念を狂わせている。
もっといえば不特定多数の他者への共感を引き出す目的で
言葉や振る舞いが、わかりやすい紋切り型のモノ、疾しいものに転化する。
そういう意味でメディアは偽善と親和性がある。
直接人助けをする場合、通常他者の視線は存在しない。根本的に違うんだよ。
221考える名無しさん:2010/07/16(金) 17:55:25 0
共感を引き出す→各自の道徳心を利用→良心に付け込む行為。
222考える名無しさん:2010/07/16(金) 17:58:15 0
>>220
>二人だけの直接会話ならそれでいいが、ネット掲示板はROM者という
>他者の視線がある。
でも、ROM者にも、意味がわからないなら、質問する機会は与えられてるよね?

>マスコミと同様、他者の視線が概念を狂わせている。
この部分は、具体的には、2ch 上で起きる
どういったことをさしているの?
223考える名無しさん:2010/07/16(金) 18:06:10 0
>>215
時と場合による、そんなことはいちがいに言いきれない。
224考える名無しさん:2010/07/16(金) 18:13:28 0
偽善者呼ばわりされるのが怖くて、善行をできない奴なんてしょせんそれまで。
なぜ偽善という言葉を無くすという方向に考えるのか奇天烈。
225考える名無しさん:2010/07/16(金) 23:08:07 0

募金
実際どう使われてるかなんてわかりゃしないし。
そこらへんまで、しっかり追及しないで金だけ入れて満足してる。
226考える名無しさん:2010/07/17(土) 02:31:48 0
イラク三馬鹿がバッシングにあったのも、身近に手の届く善行ではなく、
メディアを通じなければ知ることのできなかった遠方イラクへの救済行為は
自分勝手で他の大量の日本人に迷惑を広めた。
彼らのようなヒロイズムが横行する主因にはナウシカあたりが起源としてあるんだろうね。
227考える名無しさん:2010/07/17(土) 05:24:20 0
自分達の信条を守るために窃盗まで平気でやった環境保護団体って.....
228考える名無しさん:2010/07/17(土) 07:29:27 0
基本的に、外的要因や監視がなければ
人間なんだって実行してしまう。抑止が
必要。

人間なんて低いほうに流れるのさー
229考える名無しさん:2010/07/17(土) 08:19:33 0
manko
230考える名無しさん:2010/07/18(日) 16:38:19 0
偽善は左翼マスコミの専売特許。
231考える名無しさん:2010/07/20(火) 22:43:46 0
社会のためだなどと、心の底から信じているなら。
それこそ偽善だ。
本当にそれを信じているなら、全ては無償の愛の元で
ボランティアとして行われるべきだ。


偽善でも、親切は社会のためになる。
後は、認識だけだ。
232考える名無しさん:2010/07/20(火) 23:15:52 0
いや、ボランティアって「無償の愛の元で」なんて意味じゃないし。
233考える名無しさん:2010/07/20(火) 23:27:13 0
だから、その一文が入るんだよ。
234考える名無しさん:2010/07/21(水) 00:06:19 0
っていうか、その一文があればボランティアの方いらなくね?
235考える名無しさん:2010/07/21(水) 00:29:02 0
お前ら、ボランティアをどういう意味で
認識してるんだ。
236考える名無しさん:2010/07/21(水) 00:48:54 0
最近は有償のボランティアがあるね。
237考える名無しさん:2010/07/21(水) 01:34:07 0
人類史上最大の偽善は、宗教と愛国心で塗り固められている。
238考える名無しさん:2010/07/21(水) 02:01:49 0
>>237
愛国心は生物学的に、種を守るという意味では、正当化できる。
サヨク思想に洗脳される前にユクスキュルとかドーキンスくらい読めよ。
239考える名無しさん:2010/07/21(水) 02:24:47 0
>偽善でも、親切は社会のためになる。
後は、認識だけだ。

偽善は従来からあった善の意味を破壊するという点で大きな問題。
善の概念が偽善に浸食され、包摂されたら恐ろしいことになる。
何でも解釈に委ねる場合、法の重さも緩み、社会が不安定になるぞ。
子供にどうやって道徳を教えるんだ?
240考える名無しさん:2010/07/21(水) 03:00:38 0
それもそうなのだが、多くの人が気づいてきてるしなぁ。

俺が子供なら、偏った教え方される事がいらっとして
反社会的になるかも。
色々かな。

普遍的、恒常的に自由という危険性を排除し続けるのは
難しいね。
241考える名無しさん:2010/07/21(水) 04:21:50 0
偽善は大問題だが、日常使われる双方嘘と承知しての
お世辞の投げ合いは人間関係を円滑にする。
ただしそれはマンツーマンの間でのコミュニケーションであって
当事者以外の視線が介在すると褒め殺しとか、
奇妙で全く異なった情報犯罪に繋がる。
マスコミニュケーションに晒されることで我々の善の意味が
歪曲されてきた。区別するために偽善という言葉を乱発せざるをえない
時代なのも事実。
242考える名無しさん:2010/07/21(水) 05:22:08 0
多様性はあって当たり前だし、それが生物だしな。

そもそも、善も偽善も境目が不明瞭だ。
善も悪も立ち位置などの見方でしかない。
黒か白ではっきりさせられるものでもない。

道徳は、他人から押し付けられるものであってはならない。
そこに選択権があってしかるべきだ。
243考える名無しさん:2010/07/21(水) 05:29:33 0
>>242
何でも多様化w
偽善者にも生きる権利をってかww
244考える名無しさん:2010/07/21(水) 05:44:05 0
>>242
赤ん坊が生得観念で道徳心を持てると思ってるのか?
幼児は親など身近な大人を手本として、模倣しながから学んでいく。
手本がないとオオカミに育てられた少女同様、獣のまま。
245考える名無しさん:2010/07/21(水) 05:53:18 0
>>244
現実的には、そうなるんだろうね。

人生のその時々で変化するだろうけど、
色々見て、知った上でってことね。
246考える名無しさん:2010/07/21(水) 06:03:05 0
>>245
>人生のその時々で変化するだろうけど
素朴な善の概念は古代ギリシア以来、ほとんど変化してないよ。
君が奇妙なサブカル社会学や相対主義に犯されてるんだろうな。

>色々見て、知った上でってことね。

どうやって知るんだよ。身内以外だとマスコミしかないだろ。
両親や小学校の先生以前に、日々TVから偽善情報が配信され、
茶の間に届くことが、子どもの倫理観を劣化させているのは明白で
大問題なんだよ。マスコミが自浄能力ないことくらいわかるだろ。
視線(視聴率)集まる所にスポンサー広告料(金)が集まる。
この悪循環がTVを下劣にしてるんだよ。
247考える名無しさん:2010/07/21(水) 06:34:40 0
具体的にどういうことを問題にしていて、
何を善で、何が偽善だと仰っているか、後学の為に教えて頂ければと。
素朴と仰っているので、何点かの根源的な概念だとは思うのですが。
248考える名無しさん:2010/07/21(水) 06:41:38 0
>>238
生物学的に正当化ってアホですか。
そんなことがいえるなら、強姦や戦争も正当化できますよ。
249考える名無しさん:2010/07/21(水) 07:00:13 0
>>248
利己的な遺伝子くらい読んでから言ってね坊や。
250考える名無しさん:2010/07/21(水) 07:02:21 0
>>249
ぶっちゃけていうと、「利己的な遺伝子」は、なんにも「正当化」なんてしてないよ。
「結果としてそうなってる」と言ってるだけ。

つまり、あれを論拠として正当化するということは、
「現にそうなってるんだからいいじゃん」と言ってるのと変わらん。
251考える名無しさん:2010/07/21(水) 10:50:56 0

>>239 正解
この板で自分はとても高尚な話をしていると思っている人間は
「善」を理解出来ません
252考える名無しさん:2010/07/21(水) 11:06:53 0
>>238=ネウヨきちゃった?
253考える名無しさん:2010/07/21(水) 11:08:08 0
>>250
>>238>>249が利己的な遺伝子を読んでない事がバレましたw
254考える名無しさん:2010/07/21(水) 11:36:58 0
>>246
社会規範、ルールとしての善といいたいのか?

身内以外だとマスコミ「しか」っていうのは言いすぎだな。
マスコミの何が偽善(社会規範を乱す)だといっているの?

そもそも、受け取り側が、情報の受け取り方を考えるのは当たり前だろ。
255考える名無しさん:2010/07/21(水) 15:26:38 0
>>238
「種を」守る本能? 君こそドーキンスさえ読んでないんじゃないか?
少なくとも、主流派のダーウィニズムにおいては、その種の仮説は支持されていないはずだが。
256考える名無しさん:2010/07/22(木) 21:58:59 0
ああそうか、やっと思い出した。
「利己的な遺伝子」って、
従来の「生物の行動原理は種の存続にある」という従来の一般認識に対して、
「同種の子孫を残すことよりも、自分(個体)の遺伝子を残すことを優先している」ということを言って
話題になった本だな。

種=国家・民族、個体=国民というアナロジーで考えるなら、
国家や民族の存亡よりも、自分の子孫が栄えることのほうが大事、
というなにやら、某一族の陰謀みたいなテーゼになるけど、
そういう行動が善なら、愛国心というのは偽善になるのかな?
まあ、そういうアナロジー自体が不当って意見もあるだろうが。
257考える名無しさん
いずれにしても科学認識と善悪認識は別物。
自然界がそうなってきたからそれが善だというのも一つのイデオロギー。